【それでも】夫に一言!!統合スレ10【父親?】at BABY
【それでも】夫に一言!!統合スレ10【父親?】 - 暇つぶし2ch400:名無しの心子知らず
07/01/04 06:22:58 5e2uUAus
>>340>>342
だから2ちゃんやってないで警察行けって。
父無し子も何も夫婦喧嘩のたびに赤ん坊の後頭部で母親の額を殴ってりゃ赤ん坊が死ぬのが先だろう。
父無し子になるより死んだり障害持ったりしたほうがマシか?
子供とあんたで医者の診断書もらって今日警察行け。それともネタか?

401:名無しの心子知らず
07/01/04 07:40:47 oNr5vGui
ネタにマジレスですか

402:名無しの心子知らず
07/01/04 09:16:18 tQPhL4f0
>>371
あなたは全然間違ってないし、おかしくないよ。
旦那が兄弟いなくて寂しい想いして、賑やかな家庭に憧れてるのは分かるが、
自己中すぎるよ…。
経済的余裕があるなら、あなたも3人でも4人?でも じゃない? それを言ったら?
ラクしたいだけじゃない事をちゃんと伝えなよ。
だいたい賑やかで幸せな家庭になるには、一番に金がなきゃ無理だから。
金ないのに、無理に3人目産んだら、賑やかで憧れの家庭どころか、家族崩壊になるかもよ…orz
旦那は分かってないんだよ。全部計算してちゃんと教えなよ。
これから2人の子供の入学金とかも全て。
そこに加え、また赤1人どんだけ金がかかるか…。
全然わかってないよ、旦那は。
金なくてもいいなんて言ってるの、賑やかじゃなくてもいいと言ってるのよりも、最低。
だいたい2人で十分賑やかじゃん。
高望みしすぎ。3人目できたら、また満足しなくて4人目とか言い出すんじゃん…?

403:名無しの心子知らず
07/01/04 09:52:28 sIBnp84q
>399
馬鹿だねぇ
そういう奴は成人病になってもまずすぐには気付かないよ
どうしようもなくなってからあわてて病院に駆け込んだとしても自己管理なんかできないから
病院にきっちり通うことなんて絶対しないよ~

結局あぼーんが待ってるだけ
プゲラ

404:名無しの心子知らず
07/01/04 10:47:50 stPScl4v
>>403
つ【入院治療費】

それとも氏ぬまで自宅放置かい?

405:名無しの心子知らず
07/01/04 10:56:16 21X2FdzR
子が産まれたばかりだというのに
「ねぇ早く一緒にテニスしに行こうよ」と言う馬鹿夫。
「は?いやこの子いるんだから無理だよ」と返したら
「何で!?ベビーカーに寝かしとけばいいじゃん!」とのたまった。

おまえなぁ・・・新生児をこの寒空の下ベビーカーに放置しろと?
言い返す気がなくなって「とにかく無理。」と言ったら
「あー、そうか、動きたくないんだ、どんどん太るぞ、知らないからな」と来た。

二人目だと言うのにこの馬鹿さ。
新生児が病気してもあんたは看病しないもんね。
低月齢の子が風邪引いたらどうなるか考えもつかないのね。
自分のやりたいこと第一なのね。
太るも何も、BMI30の超デブのお前に言われたくないよ。

406:名無しの心子知らず
07/01/04 14:07:04 +B2EgDAg
今子ども体調悪いんだからさ、
すぐ泣いてもスルーしてあげてよ。
「うるさい!」って子どもに椅子蹴ったり、
あやすふりして猛烈に振り回したりしないでよ。
真正面にぶつかるなんて大人気ない。

あなたが病気になった時に、
痛い、苦しいなんて言ったら、
私「うるさい!」って布団叩くからね。

407:名無しの心子知らず
07/01/04 18:34:21 oNr5vGui
>>405
何でそんな馬鹿デブと結婚なさった上に、お子様をおつくりに
なられたのでしょうか。

408:名無しの心子知らず
07/01/04 20:11:21 AIrLcMtH
>>407
うちも似たようなもんなんだけど。

Q.なんでそんな馬鹿デブと…
A.結婚前はデブではなく、身長に見合った体重だった。
が、結婚後3食きっちり+おやつ(用意しなくても自分で買って来る)を食べているうちに太っていき…
結婚前は「子供好きだオーラ」出してたのに、子供と触れ合った事がないらしく、子供の扱いが分からない→結果放置

こういう場合もあります…。

409:名無しの心子知らず
07/01/04 20:19:18 oNr5vGui
夫の食事管理=妻にも責任アリ
子供の扱いを旦那に教える=妻の仕事

410:名無しの心子知らず
07/01/04 21:11:09 eyFDzj6o
自分で何も出来なかった奴って、なんでも母や妻の責任にしたがるよね。

411:名無しの心子知らず
07/01/04 21:32:06 tQPhL4f0
>>409
家で食事管理きちんとしても、食べ物位好きな物を好きなだけ食わせろとキレ出したり、外や離れてる所では好き放題食べる旦那もいる。酒飲みも言っても聞かない。
子供の扱いを教えたって、やらない奴は本当にやらない。
子供と同じ。
けど、子供のうちは教育、躾出来るが、大人になってからどんなに教えても直る人なんかそう居ない。
どうしようもない。
子供以外。

412:名無しの心子知らず
07/01/04 22:00:27 UPax/OJX
行けばいいのに せっかく誘ってくれてるのだから。ベビカに放置でいいジャマイカ!! どうせそんなデブ夫の子なんだからさっ


413:名無しの心子知らず
07/01/04 22:01:36 oNr5vGui
>>411
そんなやつと結婚する方が間違い

414:名無しの心子知らず
07/01/04 22:10:25 3dkLRBPp
>>407>>409の夫は完璧なんだろうなぁ…羨ましいよ。てか、>>1に『育児に関係のある夫に関しての愚痴は、軽い愚痴でも重い愚痴でも
どんな愚痴でも優しく聞きましょう。
「そんなの大したことない」系のツッコミや、愚痴への説教は控えましょう。 』って書いてあるのに。

415:名無しの心子知らず
07/01/04 22:45:51 cy79n/7e
>>1
>相手するのも荒しです

416:名無しの心子知らず
07/01/04 23:24:03 tQPhL4f0
>>413
まぁ、そういう事なんだけどねw
結婚前はそんな人じゃなかったんじゃない?
結婚前からそんな人って分かってたら、誰も結婚しないだろw
結婚後、豹変する男ってたくさんいるでしょ…。
結婚してからや、子供産まれてから、
良くなる人もいるし、悪くなる人もいる…。

417:名無しの心子知らず
07/01/04 23:41:07 oNr5vGui
良くするか、悪くするかは
妻の影響は大きいと思うがね。

418:名無しの心子知らず
07/01/05 01:21:59 xuI6kHkU
>>416

豹変たって限度があるわい。

419:名無しの心子知らず
07/01/05 01:36:47 Rf3YUHqO
>>408
うちの旦那もそんな感じ。
転職してからストレスなのか、甘い物や食欲に走ってる…
あんこ1缶ペロリ!(キモイ)腹八分目より満腹!
上司が出張でいないと気分がハイ♪

気分に左右されるから、子供が可哀相だ。

420:名無しの心子知らず
07/01/05 08:07:51 X0hcguF9
男って楽だよね。
すぐ何でも人のせいにして。
>>409みたいにさ。
私が具合悪くて横になってたときに、居間で赤いるのにタバコ吸って、
赤がテーブルの上にあった灰皿を落として吸いがらを口に入れたらしい。
自分のせいなのに病院向かってる間半ギレ状態。
幸い飲み込む前に私が吐き出させてたから何ともなく済んだけど、
おまえが寝てるから…と私のせいにした。
太ってるのもそう。
私が食事管理しても、仕事が終わるの遅いから間食してる。
それも私のせい。
赤が生まれる前は私のせいにすることはなかった。
文句言ったら、赤が生まれて私は嫁から「母」になったんだから
母とはそんなもんだと旦那は言う。
でも私は赤の母であってもあんたの母じゃないんだよ。


421:名無しの心子知らず
07/01/05 08:53:26 zf6IWZxc
>>417
そんなの知ってるわい!
良い奥さんして、尽くしたくなるのもならないのも、旦那の影響大だけどな。
優しく、立派な旦那なら、こっちも尽くしまくりたくなるさ。
だらしなくて、バカばっかやってイライラばっかさせる旦那に、
妻だけが我慢ばっかして、はいはいって優しく出来るわけない。
妻に全部を求めるなら、少しぐらいちゃんとしろってんだ!
その上、そんなガキ旦那が偉そうに昔の様な亭主関白になろうなんて100万年早いわ。

422:名無しの心子知らず
07/01/05 11:11:26 +erLenWK
>>417
何でも人のせいなんですねw
昔、学校に遅刻した理由を
『だってお母さんが起こしてくれなかったから』
と言って失笑されたことありませんか?
今も会社に遅刻した時の理由は『妻が起こしてくれなかったから』なのかしら?
あ、無職ですか?w

423:名無しの心子知らず
07/01/05 11:19:00 xuI6kHkU
てか、あんたらの亭主が
そーいうクズばっかりという話で。

424:名無しの心子知らず
07/01/05 13:17:43 zf6IWZxc
てか、あんたの亭主がたまたま結婚後もまともだったという話で。

425:名無しの心子知らず
07/01/05 16:13:13 IWOWbDkS
てか、ここをチェックして無用なツッコミいれてる423自身が
クズだという話で。

426:名無しの心子知らず
07/01/05 18:49:05 X0hcguF9
>>423こそがクズ亭主なんじゃ。
本当によくできた奥様は、旦那の素行不良を嫁の責任だ、
自分の旦那は私のおかげで…みたいな>>423のような発言はしないと思う。


427:423
07/01/05 23:08:50 xuI6kHkU
>>426

…ハァ?

428:名無しの心子知らず
07/01/06 21:37:02 qItXDx55
また説教厨ですか

429:名無しの心子知らず
07/01/07 00:26:18 VvEs/Zy5
うちの旦那も何でも私のせい!
私とケンカしてイライラしてたからってゲームセンターで2万使ってきたとさ。
一週間の生活費が5千円だというのに、自分だけいいご身分だ。
今日は本気で殺意が芽生えた。妙なご機嫌取りもキモイだけ。
しかもこんな時間に「俺食ってないんだけどメシは?」だって。2万もあったんだから何か食っとけよ。
もうやだ。共働きの意味がわからん。子供と2人の方がよほど楽だ。

430:名無しの心子知らず
07/01/07 02:40:30 AR4tzVeu
>>429
じゃ、別れたら

431:名無しの心子知らず
07/01/07 03:08:17 1Hw9Qfac
共稼ぎで1週間の生活費が5千円て。
何やってんの…。

432:名無しの心子知らず
07/01/07 03:45:09 miguaM2h
お前ら共稼ぎとかお金が無いから3人目つくれない
とかほんとに貧乏が多いみたいだな。
ワーキングプアってやつ??

433:名無しの心子知らず
07/01/07 08:15:12 AR4tzVeu
>>432
ネタですよ

434:名無しの心子知らず
07/01/07 11:56:36 HDOlt00G
もう!朝からうざい!
頼むから質問の内容にまともに答えてくれ
自分の言いたい事ばかり主張して!
会話になってないんだよ!
朝の機嫌の悪さはもうどうにもならないのか?
もういい大人なんだから自分でコントロールしてくれよ
おまえの返事はいつも聞いた事に対して答えてないんだよ!
それかイヤミでかえしてくるか…

おまえは反抗期の小学生か?もうアフォかと
子どもにマジ切れしてドアを思い切り閉めて威嚇なんざ毎日
小学生の子どもがたまりかねて中距離別居義母(旦那母親)に言うと
「一人にしとき」orz

じゃあ私にも一人になる時間をくれー
機嫌のいいときには教育論を大口たたいて言うくせに…
言ってることとやってることが違うんだよ!


書き込んでる間に子どもに対しては態度が軟化…でも私が口を開けばまた勃発しそう…
やっぱり、どんなにイヤミを言われても、威嚇されてもスルーして
放っておくのが得策なのか?

価値観や育ちが違うふたりが一緒に生活していく「結婚」って難しいですね…

435:名無しの心子知らず
07/01/07 12:21:38 C40H6Pua
ん?
あんたがハズレくじ引いちゃっただけでしょ?

436:名無しの心子知らず
07/01/07 12:32:20 AR4tzVeu
>>434
婚前は会話が成立していたの? 
結婚してから会話が出来なくなったの?

違うでしょ。もともと、人の話をしっかり聞いて受け答えすることが
できなかった旦那でしょ。
そういう人と結婚したあなたが一番悪い。
そして、それをいまさら愚痴っているあなたがもっと最悪

437:名無しの心子知らず
07/01/07 13:45:34 UzMXwCJQ
旦那よ、パチンコ張り切って行ったが今日こそは勝ってくれ。少しでいいから。
負けて酒飲んで家族に当り散らすなよ。平和な連休を過ごさせてくれ

438:名無しの心子知らず
07/01/07 14:23:33 zfE2Fec9
育児に疲れて息子にイライラしてたら「それでも母親か?」だと
自分はたまの休みに面倒みるだけなのに少しでも気に入らないと
「うるさいよ!」とあからさまに嫌な顔するのに
疲れてるんだと言ったら「俺は毎日仕事で云々」「育児より仕事の方が疲れる」だと
何で神経逆撫でして余計に追い込むんだろう?黙って聞いてくれれば気がすむのに
育児ノイローゼで自殺するのとかは父親にも原因があるんだよと言ったら
「じゃあ死ね」だとさ 何でこんなのと結婚しちゃったんだろう?
自業自得だけど悔しい 死んでくれればローンなくなるし一石二鳥なんだけどな!

439:名無しの心子知らず
07/01/07 14:36:27 pxzLgVrX
↑本当にそんな事言われたの?めっちゃ腹立つ!!何でこんな人と結婚したんだろうって思うよね(:_;)
私は今初めての妊娠中だから 旦那がちゃんと協力してくれるか本当に心配、、、

440:名無しの心子知らず
07/01/07 14:43:26 Ymhl4RDe
教育してから作ればいいのに。

441:名無しの心子知らず
07/01/07 14:45:06 AR4tzVeu
>>438
まあでも、息子に八つ当たりしたり、
ローンが亡くなるから旦那に死んでほしいとかいったり

「それでも母親か」

といわれる素養は十分にありますね。

442:名無しの心子知らず
07/01/07 14:49:31 BdAK3u5B
>>438かわいそう(´・ω・`)
もう旦那捨てて子供とうちに来な!!‥と親しい友人になら言えるんだけど。
どうかストレスを溜めずに、実家とか頼れるところがあるなら甘えちゃいなよ。

443:名無しの心子知らず
07/01/07 15:21:19 AR4tzVeu

他人は無責任になんでもいえる

444:名無しの心子知らず
07/01/07 15:54:57 8X/k3+nN
AR4tzVeu
何かストレスでも溜まってるんですか?
お説教ばかりだとそろそろ叩かれるよ。

445:名無しの心子知らず
07/01/07 16:07:01 GVUqov3b
出かけるような事言うから支度すれば、ぐずぐずぐずぐずして。
見かねた姑が早く行きなよって言ったら「おまえがでかけたいだけだろ」「おまえも生きたきゃ子供と二人で行け」だって。
じゃあと思って支度を止めたら「行かないの?」とか言うし。
やっぱ行く気があるのかしら?と思えば「寒い寒い、今日は無理だな」だって。
みんなでゴロゴロするのもいいか、と二人で子供を寝かせようとしたら、子供は興奮して寝ないで遊んでる。
私は風邪引いて体調悪くてうとうとしているのに、もぞもぞって触ってくんなよ。
子供もいるのにイヤだっていったら、「おまえとは合わない、もうだめだな」って吐き捨てるわ、子供にも「ママとパパは合わないよ」と言い出す。
しまいにゃ黙って出かけていった。
なにこれ、どうすりゃいいの?


446:名無しの心子知らず
07/01/07 16:25:32 bhRTdO6u
>>445
そっくりそのまま文面にして、最後に
「えぇ、あなたのワガママさと気まぐれさには合わせられません」
と付け加えて、それを書き置きにして実家に帰る。

447:名無しの心子知らず
07/01/07 18:49:46 SYYS8oKC
>>441は八つ当たりしたくなることがないくらい
子どもは手がかからなくて旦那は協力的なんだね。
早く自分の巣へおかえり。
旦那に愚痴のないあなたのくるとこじゃありません。

448:名無しの心子知らず
07/01/07 20:19:50 feBAfTT2
お姑さんに愚痴言ってすっきりした。
三十路にもなっておかーちゃんに叱られた気分はどうよ。

449:名無しの心子知らず
07/01/07 21:56:23 hgt6UHVV
休みの日は、パチンコか自分の実家へ里帰りしてしまう旦那…
私が何か言うと、すぐに逆ギレ。
赤ん坊を寝かし付ける根気もない。
ギャン泣きしてる横で、夢中でDSやってるし。
たまにオムツ替えをすれば、さぞ偉そうにしてるが、汚れたオムツは床やベットに放置したまま。
私の親の前では愛想良くいいパパぶって…

何もしなくていいから、金だけ置いてどっか逝ってくれ。



450:名無しの心子知らず
07/01/07 22:46:24 lyV+wfyy
「俺には自由時間がない。」と愚痴る旦那。

あなたが家事をしたり子供の面倒を見たりしているのを
目撃した事はないのですが・・・。
ネットオークションをする時間も競馬をする時間もゲームを
する時間も自由時間ではないのですか?そうですか。

451:名無しの心子知らず
07/01/07 23:48:25 AR4tzVeu
>>450
仕事してるんだ。大目に見てやれ

452:名無しの心子知らず
07/01/08 00:20:12 f8xL9cto
>>451
別にネットオークションを責めているわけではない。
競馬だってゲームだって、仕事をしているのだから
息抜きなら責める必要もないと思う。

ただ、それだけ自分勝手にやっているのに「自由時間
がない。」と愚痴られても、「じゃあ、他に私に何をしろと?」
と思う。
どうやら旦那は髪結屋の亭主がしたいらしいが・・・。

453:名無しの心子知らず
07/01/08 00:49:31 xFKWBos5
うちは義両親共にいい人ですごく親身になってくれるし
特に義母に関しては「姑」という言葉は使いたくないくらい。
でもうちには姑がいる。
それは旦那。
産後抜け毛がひどいので結んでいてもたまに料理にまざることがあるんだけど口うるさく注意。
子育ても自分は何もしないくせに横から口だし。
しかも全部他人の受け売り。
掃除機も嫌がって赤が泣くから簡単な拭き掃除とかで平日は済ませて
旦那の休みの日にかけたいと言ったら、
「休みくらいゆっくりさせろ」と言ったあと掃除もできないダメ嫁扱いされた。
散らかすのは自分なのに。もう最悪。

454:名無しの心子知らず
07/01/08 01:39:02 u+0kn+kL
>>453
なぜ旦那が姑?
いやな旦那がいるだけでしょ。

なぜ嫌な人=姑 なの?
現実に、あなたの姑はいい人なんでしょ。

455:名無しの心子知らず
07/01/08 06:21:32 +M5ay6TU
>>454はまさに>>453がイメージしているような「意地の悪い」姑になりそうだな

456:名無しの心子知らず
07/01/08 09:57:40 hRpGM5lf
>>454

そのツッコミ無理あり杉。

457:名無しの心子知らず
07/01/08 11:09:55 u+0kn+kL
姑がいい人なのに、
ダメ旦那が姑?

意味ワカランでしょう。

458:名無しの心子知らず
07/01/08 11:40:21 uFOqgSuc
うちは旦那が小姑だ。
未だに親の脛かじりやってて、こりゃダメだな、とないがしろにされれば切れる。

459:名無しの心子知らず
07/01/08 11:58:43 yCp5N38b
>>457
意味わかるけど・・・
そして そんなに引っ張る問題でもないし

460:名無しの心子知らず
07/01/08 12:00:16 eAe+bKpm
455の方が意地悪いような・・・
姑がいい人なのに旦那が姑って意味わからんし。
姑=やな奴って定義がなりってないし。
ただの「神経質で性格悪い旦那」ってだけじゃん。

461:名無しの心子知らず
07/01/08 12:08:12 nkA1ar89
まだ言ってんの?ウザス

462:名無しの心子知らず
07/01/08 13:04:46 u+0kn+kL
>>460
だよね。


463:名無しの心子知らず
07/01/08 15:18:10 E8Pdyjm4
「トメトメしい旦那」でいいんジャマイカ

464:名無しの心子知らず
07/01/08 16:25:57 V74qaW5n
自室で好きなテレビ見て、
CMの3分、こっちの部屋にきて子供をかまう旦那。
やめてくり。

465:名無しの心子知らず
07/01/08 17:37:55 hRpGM5lf
>>460
「世の中には姑・小姑という言葉があるけれど」
という話だろ。読み取れよそのぐらい…。

466:名無しの心子知らず
07/01/08 21:19:32 u+0kn+kL
>>463

姑=悪 嫁=善  という超自分勝手な公式をつくりあげようと
しているようにおもえる。

自分が姑になる30年後には、姑=善 で 嫁=悪という
勝手な公式をつくり、わがままな旦那には
ヨメヨメしいとでもいうのだろうか


467:名無しの心子知らず
07/01/08 21:32:23 rs0xyQbb
しつこいな。
昔から、姑の涙汁とか姑の場ふさがりとか言う慣用句があるんだから。


468:名無しの心子知らず
07/01/08 21:35:31 f8xL9cto
寝る前、トイレに行く間、旦那に赤@6ヶ月を任せた。

出てくると赤大泣き。旦那は一応抱っこしておもちゃ
を持たせていた。えーっと・・そいつは眠いのだけど・・・。
そして旦那一言「俺、こいつと二人っきりは三分くらいが限度」
お前はウルトラマンか?
自分で言うな。自分で。 少しは努力しろ。

469:名無しの心子知らず
07/01/08 21:48:12 u+0kn+kL
>>467
それは分かる。
だけど、良い姑がいながら、悪い旦那を姑呼ばわりするのは
おかしいという話でしょ。
>>468
3分以上、旦那との時間を作ってあげなよ。


470:名無しの心子知らず
07/01/08 21:52:35 bgUa6Lk4
>>469
あんた、イタイね…。思考がおかしいのかい?

471:名無しの心子知らず
07/01/08 22:24:45 YXPFLVZP
>469
>1 育児に関係のある夫に関しての愚痴は、軽い愚痴でも重い愚痴でも
どんな愚痴でも優しく聞きましょう。
「そんなの大したことない」系のツッコミや、愚痴への説教は控えましょう。

このスレを不快に感じていらっしゃるのなら見にこない方が
よろしいのではないでしょうか?

472:名無しの心子知らず
07/01/08 22:44:04 0jvQiBw1
それはそうと、髪の毛が料理に混ざっちゃうくらい抜け毛がひどいなら三角巾をお勧めする。

473:名無しの心子知らず
07/01/08 23:29:34 u+0kn+kL
>>479
よく読め。
自分の姑は良い人だと言っておきながら、
自分のダメ旦那を姑みたい という発言に矛盾があるでしょ
といっただけでしょ。
何かといえば、「1」を持ち出し、仕切る人っているよね。

474:名無しの心子知らず
07/01/08 23:30:12 u+0kn+kL
>>471 の 間違いでした。スマソ

475:名無しの心子知らず
07/01/09 00:25:07 RqgsasDR
「姑みたいな旦那」って言いたいことわかるしもういいじゃん。
しつこい、粘着しすぎ。

キ モ イ

476:名無しの心子知らず
07/01/09 02:17:46 Hm6xc9Hn
>>473

どっちが仕切りたがりだか……。

477:名無しの心子知らず
07/01/09 04:02:11 aom3yE+Z
相手にしておいて、粘着しすぎというのもどうかど・・・
キモイと思うならば、相手にしなければいいのに。
どうしてもスルースキルが身に付かないんだね。困ったもんだ

478:説教厨
07/01/09 21:50:39 wK7lvd7t
言葉の使い方の間違いとかどうでもいいだろうに・・・・

それにしても、結婚前にいい旦那になるかどうかを
見極めることはむずかしいな。

まぁ。一つの判断基準として、
簡単に子どもつくろうなんて言っちゃう奴だな。

そんなやつは、子育ての大変さも考慮してないし
子どもに対する責任があるってことも知らない。

まぁ。一緒につくろう!っていった、嫁どもも同罪だが。

479:名無しの心子知らず
07/01/09 22:46:58 y5BQadI2
>>478
ちょっと待て。それは判断基準にはならないよ。
簡単に言ったって良い旦那になる奴はいる。

判断基準が難しいと思うのは同意。

結婚前にギャンブルにはまってる35歳過ぎの奴
は要注意だと思う。

480:名無しの心子知らず
07/01/10 00:57:53 S3D0xIo9
>>478

失せろ童貞。

481:名無しの心子知らず
07/01/10 15:14:57 ABDsCoPx
>>480
童貞かどうかって問題なの? 
処女は良くて童貞は悪いのかな?

482:名無しの心子知らず
07/01/10 15:45:12 S3D0xIo9
>>481
…はい?

483:名無しの心子知らず
07/01/10 18:17:30 v0vqOlLb
>>480は素人童貞

484:名無しの心子知らず
07/01/10 20:42:22 S3D0xIo9
>>483
説教厨かい?
いいから早くカミさん貰えw

485:名無しの心子知らず
07/01/10 22:06:08 v0vqOlLb
↑見当外れってみっともないね…

486:名無しの心子知らず
07/01/14 08:01:52 +9Lf06Wa
過疎ってるね。
ageときますよ。

487:名無しの心子知らず
07/01/14 10:47:11 vF77dYXD
荒れすぎてて書き込みたくない件
誰もスルーできていない件

488:名無しの心子知らず
07/01/14 12:53:17 EQG3PurV
愚痴・吐き出しスレがあまりにも乱立。
このスレに必要性がなくなってきているんでしょうね。
自然消滅を待ちましょう。
age禁止でいきましょう。

489:名無しの心子知らず
07/01/16 00:46:29 CDKL+lJB
日曜、「パチ行くから金ちょうだい。先週行ってないし」と旦那。
先週は、嘘付いてパチ行ってたの知ってんだよ!
言い合いしてたら、娘がとことこやって来た。
「今日は、川の白鳥さんにパンあげに行こうね」と旦那に聞こえるように言った。
娘が「白鳥さんとこいきたあああい」
じゃあ、オレも行こうかな。って気が変わるかと思いきや
もうそんな事も耳に入らないラリラリのパチンカス旦那。
1万やったらあっと言う間に消えた。
ダメだ…気持ち悪い。早く離婚できるように仕事頑張る。
それでも父親?じゃなくて父親じゃない方がイイ。


490:名無しの心子知らず
07/01/16 01:48:53 uRc153Y8
最近8ヵ月の我が子が一人遊びをし始めた。
と言っても、急にグズりながら高速ハイハイで戻ってきたり、伝い歩きも危なっかしく目が離せない状態。
今日たまたま、おとなしく一人遊びを始めた子供を見て、夫は、
「いつもこんなにおとなしく一人遊びしてるの?」
それを聞いて軽く固まってしまった…。
普段どれだけ子供の事を見てないか、私の話を聞いていないのか。

あ、でもつい先日は話聞いてくれたなぁ。
子供の離乳食について(好き嫌いが多い)ママ友に相談した、という話を何気なくしたら、
「いちいち他人に相談するな!だったら俺の姉2人か、おかんに聞けばいいだろ」
「正月集まった時に聞いたけど、そのうち食べるとしか」
「だったらそのうち食べるだろ!」
「その食べさせる事をしてるのは私ですが?どう進めていけば食べるのか、ヒントが欲しいんだけど」
「姉ちゃんとこの子はカルピスで育ったんだ。カルピス飲ませとけw」

夫は笑って発言した事は、すべて冗談だ、と言う人です。
そんな夫からすれば私は冗談の通じない人だそう。

ケッ、一生懸命育児してんのにケチつけてくんなってーの!

491:名無しの心子知らず
07/01/16 08:54:10 wdaUTkYO
生理痛がひどくて子どもの世話でいっぱいいっぱいなのに
あれやれこれやれとうるさいバカ夫。
自分でやるように頼むと「子どもとは遊んでるくせに」と言われた。
あんたがビデオDVDばっかり見てて遊んでくれないから
私はゆっくり寝る時間もないんだよ!
子どもと昼寝しようとすれば、くだらない用事で起こされるし、
遅い冬休みで連休とってるけどウゼー!
起きなくていいから休み中飯も食わずにずーーーっと寝てろ!

492:名無しの心子知らず
07/01/16 09:19:27 QiLsfZYM
>491
子供との遊びを本当に遊びだと思えるなら、自分が遊べばいいのにね。

493:名無しの心子知らず
07/01/17 10:15:08 RQGeTHwq
>490
夫には、今日から朝食も夕食もカルピス飲ませとけばよろしい。

494:名無しの心子知らず
07/01/17 12:39:46 bKyjAwPo
>>493
もう少しひねりがほしかった

495:名無しの心子知らず
07/01/17 13:33:02 qwQ2yOQV
>494
カルピス味噌汁とか?

496:名無しの心子知らず
07/01/17 17:27:58 mUQSX/Ea
旦那が休みだったんだが、ウザい。
朝ごはんを食べない旦那。
朝いつもより早く起きて来て、朝ご飯を食べてる子どもと私に向かって
「食べてばっかりいるとデブになる」
と言い始めた。
ちなみにデブなのは旦那で私は旦那の約半分しか体重ないし、
子どもだって曲線のちょうど真ん中。
そんなこというから、子どもがご飯食べるのやめちゃった。
説得するのに時間かかった。

子どもが泣いちゃうと「ママが悪い」となぜか責任転嫁。
うるせーよ。
買い物行ってくれるって言ったくせに
ジュースがないと言った理由で昼間から酒飲んでDVD見くさってるようなアホのくせに!!!!
私も子どももお茶しか飲まないの!
最後のジュースを飲んだのもおまえだ!

497:名無しの心子知らず
07/01/17 23:34:20 NCcyIGRM
おまいら自分の大変さだけを連ねやがって
あつかましい豚母たちよ
育児より働く男の方がハードに決まってんだろ
糞ヴォケが


498:名無しの心子知らず
07/01/17 23:54:34 H4+3V1c8
豚旦那乙

499:名無しの心子知らず
07/01/18 09:26:01 7SNRIE5J
>497
バカ旦那乙。

わけあって出産後専業になったけど、働いていた時の方がよっぽど
ラクだったよ。
あんたみたいな事言うから旦那に「じゃあ換われや」って言ってしまったよ。
旦那より稼ぎがあっただけにね。

500:名無しの心子知らず
07/01/18 10:59:17 zCI3feXl
>>497は、ゲームの中の都合良い女の子にしか興味がなくて、三次元の女性を豚だと思いたい、脳内結婚の独身男。

乳児の育児は、仕事よりもずっとずっと大変だよ。
私も独身時代は「専業はのんきに散歩してる」と思っていたけれど、椎間板ヘルニアと腱鞘炎と倒れそうな睡眠不足、
命を預かる責任。仕事のほうが楽だよ。

夫を気づかってストレスを相手にぶつけず、2ちゃんねるに発散する妻を、あなたが罵倒しても空回りで説得力がない。
巣に帰りなさい。

ゲームの女の子は、あなたが入院しても着がえや好物を持ってこない。
本当の優しさを持たない、同じ台詞を繰り返すオウム。
それを自覚して幻と暮らすのはあなたの自由だけど、現実に生きる人に説教するのはやめなさい。
お互い感覚がずれているから。不干渉が一番よ。

501:名無しの心子知らず
07/01/18 11:00:34 FpLZP8W2
転勤になった部署の先輩が言葉使いが荒い、それをかっこいいと思ったのか
2歳娘に叱るとき「テメェー○○ツッテンダロ」「馬鹿ヤロー」とかまるでドキュンないい方をする。
ドカチンかお前、やめろ恥ずかしい。

502:名無しの心子知らず
07/01/18 11:32:51 nDejSmtI
>>499
自分より稼ぎが少ない人となぜ結婚したの?

503:名無しの心子知らず
07/01/18 11:34:00 nDejSmtI
>>501
なぜ、そこでドカチンを出すのさ? ひどいなぁ

504:名無しの心子知らず
07/01/18 11:45:17 sqXDewcc
うちの旦那はドカチンに限りなく近い仕事してるが、2才息子はもちろん、他人様にそんな言葉使いはしない。

505:名無しの心子知らず
07/01/18 11:52:38 OkbhnhH+
うちのだんな…ではなく実弟は「ドカチン」と呼ばれるらしい仕事をしている。
が、そんな言葉遣いは絶対にしないし、ドキュンでもない。

506:名無しの心子知らず
07/01/18 12:05:57 7SNRIE5J
>502
結婚はお金だけじゃないですもん。

>497みたいな言い方を一度旦那に言われた事があったから
「換われ」って言ってしまったのですよ。
…激しく後悔したけど。

働けるものなら元の職場でもう一度働きたいなぁ。

507:名無しの心子知らず
07/01/18 12:09:46 nDejSmtI
>>506
では旦那のどこがよかったの?

508:名無しの心子知らず
07/01/18 12:15:43 7SNRIE5J
>507
スポーツマンで子供が大好きでサッカー指導者で
酒飲みでグルメで料理上手でバンドマンで婆ちゃん孝行してて
優しくて友人が多くて…

スレチになりそうなので、これ以上は勘弁して下さいorz



509:名無しの心子知らず
07/01/18 12:17:04 IZgYN1nW
身体の相性がよかったんでしょ?

510:名無しの心子知らず
07/01/18 12:23:56 JCkRqyy1
>>507
そんな事を聞いてどうするの?

511:名無しの心子知らず
07/01/18 12:48:02 nDejSmtI
>>508
素敵な旦那じゃないの。稼ぎが少なくても魅力がタップリ。
そんな素敵な旦那で幸せだと思う。
>>510
いや、素敵な人だったら、稼ぎのことで文句いってちゃ
だめだよなと思って

512:名無しの心子知らず
07/01/18 12:57:46 N+jtE3K2
>>499
「出産と同時に専業になった」って事は
働いてた頃は育児をしてなかったって事だろ?
仕事が終わって帰宅したらチビがいて
やれオムツ交換だ風呂入れろだ夜泣きだ…という状況
いっぺん味わってみ。今更ムリだろうがな。

何にも手伝わない旦那ってのは、単に人としてカスなだけだ。
そいつを選んじまったのもあんたの人生だろが。
だがな。
「働いてた方がラクだった」などと知った風な口をきくのだけはやめとけ。
そりゃあんたの仕事が大した事のないものだっただけで
いくら愚痴スレでも大威張りで言える事じゃない筈だ。

俺は毎晩女房と交代で夜泣き番をしているが
それはそれで、女房にとってはプレッシャーになっているらしいぞ。
狭い家だから泣けば二人とも起きてしまうし
片方が処理している間も、もう片方が完全に休まる訳でもない。
育児がキツいのは当たり前。
それをツレのせいにしてるから、いつまで経っても
あんたらは不幸のままなのさ。

513:名無しの心子知らず
07/01/18 13:18:11 7SNRIE5J
一言だけ言わせて下さい。
>511さん
ありがとう。
自分いつも一言余計で後で激しく後悔してます。

>512さん
「出産と同時に専業になった」とは一言も書いていません。
その辺りよくお読みになって下さい。
預けられる人間がいなくなってしまい相談の結果、
専業になる事にしたのです。
それと何も手伝ってくれていないとは書いていません。
働いていた頃は仕事が終われば大体の家事・育児は自分がこなしていました。
一日中泣きっぱなしの赤サンと向き合っているなら
帰宅後から出勤までの間の育児の方がラクだった…と私が感じただけです。
仕事は大変でもいい気分転換になりましたから。
>497のように書かれる方がいたのでそうレスしたまでです。
>「働いてた方がラクだった」などと知った風な口をきくのだけはやめとけ。
…知っているから書いたんですよ。
憶測だけでレスしないで下さいね。

ではROMに戻ります。
スレ汚しスミマセンでした。

514:名無しの心子知らず
07/01/18 15:58:09 lhL8XH3e
給料出たお
手取りで368000円しかなかったお

515:名無しの心子知らず
07/01/18 16:39:08 nDejSmtI
ということは額面は46万円くらいですね。年収800万といったところでしょうか。
「しか」とは何ですか。自慢ですか

516:名無しの心子知らず
07/01/18 16:41:09 2OIQo3Vk
>>515の最後の一行ワロスw
私も同意だよ。なめんなー!

517:名無しの心子知らず
07/01/18 17:15:53 JCkRqyy1
うちのなんて手取り13万だぞヽ(`Д´)ノウワァァァン

518:名無しの心子知らず
07/01/18 17:20:26 lhL8XH3e
>>515
車と医療の団体保険とか食堂代とかも給料天引きだからもうちょっとある
それにしても健康保険、厚生年金、所得税、住民税引かれすぎw

519:名無しの心子知らず
07/01/18 17:35:09 eZynUXwp
ドカチンって土方って事だよね?
スレチだけど、土方の意味が今一わかりません。
工事現場の人の事?

520:名無しの心子知らず
07/01/18 17:40:24 VdgLw73h
ど‐かた【土方】
「どかた」を大辞林でも検索する
土木工事に従事する労働者。土工。

意味がわからないときはまず検索しましょう



521:名無しの心子知らず
07/01/18 17:51:07 ZQN+IQ3L
>>496
朝ごはん食べないとデブになるっていってやれ。

522:名無しの心子知らず
07/01/18 17:51:43 JCuuEzQK
>>512
自分はちゃんとやってる旦那かもしれないけど
それを威張り散らしてよその奥さんたちに説教するような旦那なんて
ここであれこれ言われてるウザい旦那と変わりはないよ。

さっさと自分の庭におかえり。

523:名無しの心子知らず
07/01/18 17:54:27 49OcbIRl
517さんに聞きたいです。
うちも13万で、子供二人います。
どうやってやりくりしてますか?

524:名無しの心子知らず
07/01/18 18:10:10 Bg0DOeWQ
ここのスレ、たまに来て書いてたけど
今日、読んでみたらワロタ
どこも似たりよったりで、みんな大変なんだなぁ
私は、最近旦那の行動がヒドイから、
トメにチクろうかと思ってる
でも、それはヤバイか…


525:名無しの心子知らず
07/01/18 18:36:01 xs1CRhCW
>>524
トメとあなたが仲良しならチクリも有りじゃないか?

ってかうちの馬鹿旦那。
食っちゃ寝食っちゃ寝して20キロ増。
散らかし放題、やり放題。
あげく飲み歩いて、家に入れる金は五万円弱。
ちなみに娘@九ヶ月にはさっぱり構わない。
当然私にべったり。最近「マンマ~ママ~」
とお話するようになったら、 
「パパって言わない、可愛くない。」
だそうだ。
早くお金貯めて離婚しよっと

526:名無しの心子知らず
07/01/18 18:50:31 zhJu/q0q
>>524
それはやぶへびジャマイカ?
トメにもよると思うが…。

527:名無しの心子知らず
07/01/18 18:55:44 zhJu/q0q
メシ食ってたらカキコがw

>>525
ど、ど、ど、どうやって生活なさってる?

528:525
07/01/18 19:33:16 xs1CRhCW
>>527さん
私の独身時代の貯金と週に3回位夜働いてなんとか生活してます。

とにかく子がもう少し大きくなって昼間の保育園に入れたらフルタイム勤務して離婚だ。

529:524
07/01/18 19:33:52 Bg0DOeWQ
レスありがとう
いや、前に軽くチクったら
『あら~!そうなの?あなた大変なのねぇ~』
と言ってました
って言うか、アンタが甘やかした結果だよ!と思ったけどね


530:527
07/01/18 20:29:56 zhJu/q0q
>>525
そうでしたか…もつかれ。
ムチュメタソのためにもガンガレ!

>>524
それこそ天然で
「ほんとに、親 の 顔 が 見 た い ですわ~w」
と言いたくなるね。

531:名無しの心子知らず
07/01/18 20:33:06 fVgCSXIS
>>524
トメにちくったことあるけど「暇やからそんなこと考えるんや」「うちの子は~」とか言い訳された挙げ句、旦那にチクりやがった
しかも、対策も…
仲良くても所詮、トメだと思う
もう離婚したからかんけいないけどね~

532:名無しの心子知らず
07/01/18 21:34:08 JCuuEzQK
トメにもよるんじゃないかな。
うちもよくチクるよ。トメには旦那にこれがバレたら怒られるから口止めしてる。
話聞いてくれるだけでスッキリするからいいんだけど、
トメは遠回しに旦那に注意してくれる。さりげなく。
でも問題はウトで、さりげなくしてるつもりらしいが、
けっこうズバッと言うし、しつこい。
旦那はウトに似たんだな、きっと。
悪い人じゃないんだけどちょっと…。
うちの旦那は調子こいてるくせにマザコン気味。
トメのいうことは何だかんだ言いながら素直に聞くから効果あります。

533:名無しの心子知らず
07/01/19 00:04:39 NQ3Wp0QC
ここのスレは、やっぱり定期的におかしな人が現れますね。

うちは赤が今6ヶ月です。
旦那は赤の世話はもちろんしませんwww
だいたい毎日仕事帰りにスロットへ行くので、帰宅は夜の10時頃。
ご飯を食べて即寝。朝は8時に家を出るという生活なので、
ほとんど赤と遊ぶ時間なんてないです。
最初はイライラしてよく怒ってました。
でも、だんだんとどうでもよくなってくるんですよね・・・
たまーにオムツ替えたりはしてくれるので、そういう時は大げさに褒めてます。
そうすると少しはヤル気になってくれるかな?とか淡い期待を抱きつつw
今は専業主婦なのでいいですが、私も働くようになったら恐怖です。
育児と仕事の両立はさすがに辛い・・・

534:名無しの心子知らず
07/01/20 10:31:31 Pi4YfGVk
うちは旦那とウトがそろって男尊女卑のDQN。
最初は穏やかで優しかったからすっかりだまされた。
正月に旦那実家でささいな夫婦喧嘩で旦那になぐられ、今別居中なんだが、
旦那は「殴られるようなことを言う方が悪い」と謝らず、
連絡もなしに勝手にアパートひきはらって新しいところに引っ越した挙句、
音信不通。メールしても返信しない。
生活費もいれない状況にたまりかねてウトに電話すると、
「お前は朝飯もつくらない(←旦那が朝は食べないと言ったので作ってない)、
帰省したときにオムツ替えしてるのも一度も見たこと無い(←やってるっつーの)
いつも息子に替えさせている(←旦那は自発的に替えている)
子供も遊びにくるたび甥っ子や俺(ウト)の方ばかり来たがって
母親の方にはよりつかない(←ハイハイの10ヶ月児なんだから
あちこちに興味持って徘徊するのは当たり前)
こんな母親みたことない、息子の気持ちもわかる」
ときた。

終ってる。子供はかわいそうだがDQNを連鎖させたくないので
調停離婚する。

535:名無しの心子知らず
07/01/20 20:27:48 TZqL+eoI
DQNと結婚するあんたは、なんなんだ

536:名無しの心子知らず
07/01/20 22:23:14 TpybJdLa
>>535
被害者以外の何者でもないだろーが?
バカかお前は。

537:名無しの心子知らず
07/01/20 22:49:28 TZqL+eoI
DQNと結婚しなきゃ済む話

538:名無しの心子知らず
07/01/21 01:26:13 fbPPvnU5
そういう問題じゃないでしょ…
なんで結婚したの?って聞く人いるけど、結婚してからだんだん本性表す奴もいるんだよ。
長く暮らすうちに、今まで解らなかった旦那の一面が見えてきたりね。

539:説教厨
07/01/21 03:37:52 KhBpSoA5
まぁ。でも同棲期間を置くなり、
結婚しても、3,4年は子どもを作らないなり。
失敗の確率を減らす方法はあるんだよな。
それでも、そのあと本性を表すこともあるだろうが
確率は減らせる。
日本でもそういうことが定着してほしいものだ。

だいたい、結婚や、子育てがただ楽しいものみたいに
思い込ませているマスコミにも文句がいいたいのだ。

結婚や、子育てってのは、大変なものなのだ。そして人生にとって
重大な決断なのだ。後戻りできない決断だ。特に子を産むということは。
それをメルヘンチックなものオンリーみたいに仕立てあげやがって!
それを真に受ける馬鹿どもが増えて困ったことになる。

お前ら、日本のテレビなんかは、本当の闇の部分は教えてくれないからな!
肝に銘じておけ。
しょせん、あるあるテレビみたいなものだ。
視聴者がよろこぶような話題しか提供しない。
本当のことをいうとテレビみる人が少なくなるからな。

でも、オーラの泉は見ような。おれは好きだ。

540:名無しの心子知らず
07/01/21 11:17:21 efM/3+8s
>>538
DQNかどうかぐらいの判別は・・・

541:名無しの心子知らず
07/01/21 14:20:33 mYzYe0DA
クズ野郎を代表して恥知らずの無職のゴミヨシユキ死ねよ
自分が偏差値30代のゴミ大中退だからって子供を道連れしようとしてるのバレバレ。
PSPしながらニヤニヤして近づいて入試直前期に「大学いくんか?金は?ないよ?(笑)」よく平気でこんなこと言えるな。働いて生活費ぐらい入れろよハゲ。
嫌がらせばかりして子供とまともに話もできない、言いたい事も言えない40代のガキ。
一日中2ちゃんにアップして神と呼んでもらいたいためにやってるくだらない動画編集かPSP・・・。
食事の皿も運ばせて食べ終わったらまた運ばせてすぐに動画編集。
何がネットの友達だよw現実で作れないんだろーがw
早く死ね

542:名無しの心子知らず
07/01/21 14:25:05 IEt+A8eX
結婚して四年目が離婚する確率が高いらすぃYO。
ソースはありましぇん。

543:名無しの心子知らず
07/01/21 14:31:09 VxGbDu9g
4歳の子供に何をするにも怒るか命令口調の旦那。
おかげで、子供は旦那になつかず。
休みの日も寝てるか浮気相手と会うかメールしてて、全く構ってやらない。
子供に子供の相手をしろというのが無理な話なのか。
でも、浮気相手の子供達には優しくしてるんだろうなと思うと、
なんだか切ない。

544:名無しの心子知らず
07/01/21 14:32:53 VxGbDu9g
スマソ、さげわすれた。
逝ってきますorz

545:名無しの心子知らず
07/01/21 16:09:03 efM/3+8s
>>541
似たもの夫婦なんだ・・・

546:名無しの心子知らず
07/01/21 17:52:56 EVT9JOmH
>>543
きっと子も夫と同じ性格になるよ
かわいくないんだよ


547:名無しの心子知らず
07/01/21 18:09:11 d1Bo1Pom
男の子2人の我が家。
3人目欲しいなぁ女の子可愛いだろうね~と日々、旦那と話してますがなかなか授からないorz
今日の昼、レストランで旦那とご飯食べてて隣に座った二歳くらいの女の子にデレデレして目尻下がりっぱなしの旦那を見ていて
猛烈に3人目が欲しい!!と思いますた(`・ω・´)
不妊治療受けるかなぁ。金ないけどorz

548:名無しの心子知らず
07/01/21 18:17:53 Qiao/wAH
↑スレちがい
しんでけろ

549:名無しの心子知らず
07/01/21 18:21:28 d1Bo1Pom
>>1読んでなかたorzスマソ忘れてけれ。

550:名無しの心子知らず
07/01/21 23:03:40 L104YeSn
前髪切ればか!うっとおしいんだよ。

551:名無しの心子知らず
07/01/23 22:53:49 ULLl8M91
何をやらせてもできない人ですね。
仕事で車ぶつけるわ売り上げ金なくすわ(自腹で弁償)、そんな金どっから出てくるの?つーかどうやって家賃払うの?
出産手当金を当てにしてるのかしらんが、そんなもんお前の尻拭いでとっくにもう無いですから。
もうどこにも金なんかねーよ阿呆が。ふざけるな安月給のくせして。
しかもお前が結婚前に作った借金の支払いが月10万。考えるだけでむかつく。どれだけ私と赤に迷惑掛けるわけ?

そんなんで愛だ恋だなんてよく語れるな。人の過去のことまでネチネチ聞いてきて気持ち悪いんだよ!
大体、お前の話はつまんないし暗いし長いんだよ!いちいち考えんなうざい。
しっかりしてくれよ、いつまで青春してるんだ。こっちはとっくに愛だ恋だなんてもんから醒めてるって早く気付け馬鹿。

552:名無しの心子知らず
07/01/23 23:14:10 5M2KhT35
>>551
そんな馬鹿男の「愛だ恋だ」にひっかかったのはどこの馬鹿?

553:☆虐待冤罪量産か?☆DV法の補強?☆児童虐待防止法ヤバイ☆
07/01/24 04:40:31 9v0cpjmw
スレリンク(wildplus板:29-33番)

>親から事情を聴く審尋を経たうえで判断するのが通例…緊急措置の保全処分は審尋なしで
>近隣住民からの聞き取り…により
>虐待の事実がなかった…責任を問われることはありません
▲数人近隣に引越せば緊急をタテに冤罪に?

>立ち入り調査をしやすく
>警察関与に…令状主義を侵す恐れがある」と難色
▲令状無し家宅捜索?警察は抜きで!

554:名無しの心子知らず
07/01/24 09:51:59 7M85+LPi
>>552
どしたどした?いじめられたのか?

555:名無しの心子知らず
07/01/24 10:26:47 VuQ/sdmu
生きてても役に立たない
死なれても迷惑

・・・いや、まだ使い途はあるか
運転手と馬車馬
ロクに稼げねぇ馬車馬だけどな
オマケにガタガタうるせぇし
ホント、こんなカス掴んだ自分も馬鹿だったわ

556:名無しの心子知らず
07/01/24 11:07:09 OROg0Y69
>>543
ウチの旦那とほぼ同じ感じ。
上の子生まれて4年。遊んでくれた回数なんて片手で足りる。
子、お母さんお母さん言って旦那拒否→旦那不機嫌で当たり散らす→子ますます嫌がる。以後ループ。
あと私に執拗にちょっかい出してくるのがかなり鬱陶しい。下が産まれてアカ返りした子供のよう。
長男だと思って扱うしかないのか…。
そんな暇あるなら、子にちょっかい出して遊んでくれた方がありがたいのだが。

557:名無しの心子知らず
07/01/24 13:07:49 yxUzEy1z
あーもろにウチだ。
夕べも、急な用事の間、子が危なくないように見ててくれって言ったら
「俺はどうなんだ?俺は眠いんだぞ!明日車で事故ったらどうしてくれるんだ!?」だと・・・
とにかく、子の心配をするとすぐに俺の心配はどうした!とスネる。
一体オマエは子のなんなのかと orz

子の為にしんでくれるんなら、一生未亡人で操立ててやるわ!ケケケケケ

558:名無しの心子知らず
07/01/24 16:26:00 m8VEPGXI
>>ホント、こんなカス掴んだ自分も馬鹿だったわ

カス掴むのが上手い人、多いっすね。

559:名無しの心子知らず
07/01/24 16:42:59 O1IFqMkC
>558
カスもつかめない人はここにこなくていいよ

560:名無しの心子知らず
07/01/24 17:49:34 m8VEPGXI
カスでも掴んだほうがいいってことw?

561:名無しの心子知らず
07/01/24 17:50:25 eG39x6Ah
子どもが熱出した。
夜グズる子に「うるせー」と言い、
私にはお菓子食べたいから、子ども見てるから買い物行けと言い。
しかも子どもの昼ごはんの時間だというのに今すぐだとよ。
で、子の前で喧嘩したくないから行ってすぐ帰ってきたんだけど、
夕飯の買い物行きたいから子を見ててというと、
熱あるのに子どもがかわいそうだ、と言う始末。
買い物頼んでも行かないくせに。
どうして自分中心なんだろ。


562:名無しの心子知らず
07/01/24 18:19:49 m8VEPGXI
おっとだけは、もう許さん。
にやにやしながら、若い新入社員に鼻伸ばしやがって
よめの私の何が不満なんだ?
めしつくれ、といつも威張りやがって
しゅうとめの間には全く入ってくれず、
ねるぐらいしか脳のない男、しんでくれ




563:名無しの心子知らず
07/01/24 18:21:07 IAAAAInR
随分つまらない縦読みですね。

564:名無しの心子知らず
07/01/24 18:30:18 dtN6rD2a
とりあえず、育児に関係ない板違いな縦読みはよそでやって下さい。

565:説教厨
07/01/24 20:11:56 Fx3GGaEu
>>559
結婚生活も子育ても
したくないならしないほうが、
旦那のため、子どものため。

余計なことをおまえらがするから不幸な人間が増える。

何もしないでじーっとしてたほうが害がない。

566:名無しの心子知らず
07/01/24 21:13:48 9HdZv/eZ
私が何もしないでじーっとしてたら恐らく
旦那も子供も滅びるでしょうね

567:名無しの心子知らず
07/01/24 21:15:09 surfB5GP
>>562

下手なたて読みより、説教厨の方が突き抜けてて好感がもてるw

その程度の不満しか持ってないとなめてかかってるから
文句言われるんだよ。馬鹿旦那。

568:名無しの心子知らず
07/01/24 21:56:49 QLLhugH9
初めてレスしますが、やけに「あぼーん」が多いスレですなw
いや、一歳児の父親です。「お前は子育てできない父親だ!」っと説教されるので、そんなにダメ夫かな?とのぞいてみたのですが

俺はここまでひどくない!

確かに気配りが足りなかったり、失敗もしますが、子供置いて出かけたりしません。給料もちゃんと入れてます。洗濯だって、掃除だって笑顔で手伝います。休日だって寝ていません。近所でもお出かけしたいとこへ連れていきます。

もっと頑張ろうと思った今日この頃です。

569:名無しの心子知らず
07/01/24 22:31:09 surfB5GP
>>568
そこまでして「子育てできない」と言われるのは
1.奥さんがきつい人
2.洗濯はするけど、干さない。もしくは畳まない。
掃除は手伝うけど、端から捨てようと思った雑誌を
広げて読む。お出かけしたいところは付き合うと言って
子供のものを買うと奥さんの意向も聞かず午後は
自分の趣味に没頭する。

とかかなぁ?
あ・2番ってうちの旦那の事w うちの旦那も同じ事言って
いそうだったのでついレス。

570:名無しの心子知らず
07/01/24 23:06:23 surfB5GP
追記・・・しかも、子供と二人きりになれない。
眠っている子供を起こす。起こしても寝付か
せられない。
好きな甘い物で子供を釣ろうとする。
子供が構って欲しい時に自分のしたい事が
あるとそっちが最優先なので子供がなつかない・・・。

571:名無しの心子知らず
07/01/24 23:11:46 s2pB9hXF
>>568
同士よ。
家事も育児も手伝って文句言われちゃたまらないよなぁ。
でも死なない程度に頑張ろうぜ。

572:名無しの心子知らず
07/01/24 23:20:53 ejBXCOmm
手伝ってます!文句言われちゃたまりません!

ってのが、滲み出てるんではないかな。


573:名無しの心子知らず
07/01/24 23:25:19 WaMBVQiP
>>562
「たてよみ」だったんだ。やっとわかったよ。
もうひとひねりほしかった

574:名無しの心子知らず
07/01/25 00:07:17 DB/XZXG9
>>569
レスどうも。
うちの嫁はB型。よって1は該当。まっ可愛いとこもいっぱいあるし、正直結婚してよかったと今は反省していない。
2はないなぁ。下着もちゃんと干すし、たたむし。
3もない。ちゃんと確認しないで捨てることもある。でも、今は反省してる。
4は、ある・・かなぁ。テレビとか夢中になるし。趣味なんてないけど。ギャンブルもすっぱり足洗ったしね。
息子はおねだりするときは決まって「ママ、ママ」なんだよねー、そこにヒントはある・・と思います。

>>771
同志!おいらは今度検査入院だよww

575:名無しの心子知らず
07/01/25 00:11:55 DB/XZXG9
アンカーミス〇| ̄|_
>>571 ね。思いっきしロングパス

576:名無しの心子知らず
07/01/25 06:12:56 Vb2Col56
>>568
あぼーんは連続コピペ荒らしが沸くからだよ

577:名無しの心子知らず
07/01/25 07:28:00 bjSfFZRC
うちのクソ旦那。
何をイライラしているのか、子供にまで八つ当たり。
珍しく仕事が早く終わり15時ごろ帰宅。
帰ってくるなり布団にもぐりこみ携帯とにらめっこ。
子供が遊ぼ!と言っても無視。
その前日も帰ってくるなりご飯を食べお風呂も入らず子供が寝るまで昼寝。
いつも携帯片手に何かしてる。
初めはゲームかと思ったけど私が近くに寄るとすぐ隠したり消したりするので
ゲームじゃなさそう。
今朝も玄関の中にタバコをポイ捨てしやがった。
あーとにかく腹が立つ!
出て行った後、子供(1歳)抱っこしながら
「クソ!死ね!」
と言ってしまった。
教育に悪いから、言葉は慎まなきゃね。
イライラがおさまんない。


578:名無しの心子知らず
07/01/25 08:40:37 e6SnouRP
ここみたいな「夫はくるな」みたいなスレに書き込む夫は嫌だ。

579:名無しの心子知らず
07/01/25 13:20:09 WgP4czkj
いや、こういう生の声を聞こうとする夫はいいかも。

580:名無しの心子知らず
07/01/25 16:24:55 DB/XZXG9
>>576 なるへそ。どうも。
>>578 なるべくロムっときます。
>>579 参考になります。やっぱり他のとこと比べるっていうか、本音の話はなかなか聞けないですから。

581:名無しの心子知らず
07/01/25 21:38:49 AVQFSiEK
聞こうとするのは良いかも知れない。
でも、スレ違いを無視して書き込んでしまう
タイプの人じゃ、たかがしれてるとか思う。
コピペ荒らしとそんなに変わりない。

582:名無しの心子知らず
07/01/27 20:18:28 yXCUiOQv
ここに居る女、全員ばか
おまえらこそ糞
育児を手伝わない嫌な旦那と
今でもセックスしてるだろう





583:名無しの心子知らず
07/01/27 21:16:48 5SXMU/CK
↑何、そのみっともない決め付け…

584:名無しの心子知らず
07/01/27 23:07:31 jZr4iXs8
>>582
嫁側だけど、ちと分かる。
いや、私はそれには当てはまらないんだけど、周りで「離婚したい!あんな旦那ふじこふじこ…」言ってたのに「2人目妊娠したー」とか、離婚してから妊娠発覚とかいるんだよね。
「あぁ、嫌いだとか云々言ってるくせに、やる事やってんだね」って思うよ。


585:名無しの心子知らず
07/01/28 00:00:30 5HtcLuXt
嫁たちそれでも性欲たまってウズウズしてんだろー?
誘われたらヤパーリおっぱいチュウチュウしてもらうんだろー!!

586:名無しの心子知らず
07/01/28 06:16:02 kjOBRoYH
童貞の妄想か…

587:名無しの心子知らず
07/01/28 11:01:46 IKCneJ//
>>585
そういう生理的なことは仕方がないでしょ

588:名無しの心子知らず
07/01/28 11:11:51 K9S+SMrR
今日旦那の実家に行くと旦那がトメに連絡。
するとコトメコがきてて、水疱瘡かも。と言ってて、医者にみせたけど、多分ちがうと思うけどー…っていう感じだったらしい。だからどーする?とトメ。
私は旦那実家なんて行きたくないから、内心喜んでたら、旦那が「大丈夫だろ、行く行く。」と言いだした。
お前!!自分の子が心配じゃないんか!?こないだノロ治ったばっかやのにまた病気させたいんかよ!!
自分が親にいい顔したいからって私と息子を犠牲にすんなよっ!!
ほんっとムカつく!!
絶対いかないしっ!

589:名無しの心子知らず
07/01/28 11:42:03 IKCneJ//
水疱瘡ははやくやった方がいいんじゃなかったっけ?
うつしてもらった方が。

590:名無しの心子知らず
07/01/28 12:23:56 5HtcLuXt
>>587
何かいやしい
いやらしい
性欲は押さえられない絶倫女、って感じに思ってしまうな
イヤでも気持ちいいことだけはして貰おうなんてさ…男ならわかるけど女性のそうゆうスタンスには正直引いてしまう

591:名無しの心子知らず
07/01/28 13:33:34 TzzHXLmb
子供が風邪気味で、朝から鼻血を出したりしている。
なのに「○○(隣の隣の市)に遊びに行きたい」とか
「××(車で30分ぐらいの場所)にラーメンを食べに行きたい」とか言うので、
「子供が風邪引いているのに出かけられない」と言ったらとたんに不機嫌に。
「じゃあ、一人で行けば!」とちょっと切れ気味に言ったら、
「小遣いよこせ」と来た。
先週、社員旅行に行ってそのお金が余っているはずなのにずうずうしい。
今手持ちがないと言ったらそのまま出かけて行ったので、やはり持っていた模様。
言いたかないけど転職して給料下がってから、私のパート代含めてぎりぎりの家計。
わがままとしか言いようのない行動に怒りが抑えきれない。
もう離婚したいよ。

592:名無しの心子知らず
07/01/28 14:26:00 ki6+YSdg
看病オツカレ。
金にだらしがない人は本当にやだよね。
うちのもそう。

593:名無しの心子知らず
07/01/28 15:04:44 K5bBiS78
旦那を躾るのに疲れた。義親は箸の持ち方だけは厳しかったらしいが、それ以外はゆるく育てたみたい。一緒に住んでから分かったよ。
食べたら食べっぱなし。流しに出せ!飲んだら飲みっぱなし。容器の蓋は閉めろ!冷蔵庫に戻せ!
お風呂に入っても蓋は閉めない。冷めるから蓋してよ!シャワー使ったら切り替えを戻さない。気付かず蛇口捻って何度冷たい水を浴びたことか!
トイレは便座を上げないで小をする。便座が小まみれなんですけど!厳しく言って何とか便座を上げるようになったが、今度は便座上げたまま。お尻ハマったじゃん!
もうもう、書ききれない・・こんな当たり前のことを何で大の大人に教えにゃならんのだ。
でも、赤までそんな風に育ってしまわぬ為にも頑張らねば・・少しずつ出来るようになってるから根気よく言うしかないな。赤が大きくなるまでには、立派な父親になって下さい。

594:名無しの心子知らず
07/01/28 15:10:53 IKCneJ//
>>590
アンタも女に生まれてくれば分かるよ。
女にも性欲はある。それが本能

595:名無しの心子知らず
07/01/28 16:04:28 5HtcLuXt
594
へぇー
お前がアホォ旦那を誘うわけ?
どうやって導くのか言ってみろよ
子供やお前を少なからずうとましく思う夫の下半身を求める姿 プッ
奴隷女かよ


596:名無しの心子知らず
07/01/28 16:06:08 vcWrnMFK
>>595
もういいよ童貞

597:名無しの心子知らず
07/01/28 16:40:10 IKCneJ//
>>594
あなたは、性欲は男だけにあると思っているの?

598:名無しの心子知らず
07/01/28 16:40:49 IKCneJ//
>>595 の間違いスマソ
自分へのレスになった 欝

599:名無しの心子知らず
07/01/28 16:47:07 ndqTqdBU
>>595
下劣にも程があるから、さっさと巣へお帰り

600:名無しの心子知らず
07/01/28 18:04:42 60YX2udM
バカ旦那、今から本屋に行くって・・・
子供の誕生会するっつってんだろーがよー!!
もしかしてサプライズ考えてんのか?
どうせお前の小さな脳みそじゃ、びっくり企画なんか
たかが知れてるんだから、余計なこと考えずに早く帰って来い!

601:名無しの心子知らず
07/01/29 11:48:20 nnr1Cveb
>>600
性格悪いね

602:名無しの心子知らず
07/01/29 15:01:58 NJKAJFTT
子のしつけにいちいち口出す旦那。ご飯食べる時にひじついてる適当に食べてるからボロボロ落とす両手が机の上のってない、膝立ってるしクチャクチャ音なってる。普通言うよね?これを叱るのは可哀相なんだと。糞親子が!

603:名無しの心子知らず
07/01/29 15:44:12 dM+Zz1gb
君もその親子の一員

604:名無しの心子知らず
07/01/29 16:34:11 gLcpuMle
あんたは金に対してだらし無さ過ぎる。
もうお前の借金、やらかした不始末の尻拭い、ほとほと嫌気がさしたわ。
今は子が小さいから動けないけど、今の特定調停が終わって力を蓄えたら離婚しますから。夜中働きに出て早くお金貯めよう。
まあ唯一あんたがいい働きをしたのは愛しい息子を私にくれたこと、ただそれ一点のみだな。
馬鹿で無能な父、そいつを選んだ考えの足りない母で本当に息子に対して申し訳ないし、可哀相なことをしたと思う。
これからは私が命に代えても赤を守っていくから、あんたは義務だけきっちり果たして下さい。
以上

605:名無しの心子知らず
07/01/29 18:02:05 pQqzcEZk
>602
あ~、うちは旦那自身がそんな食べ方だ~!
しかもクチャラー。
5歳の娘が「パパの真似~」と笑いながらくちゃくちゃ食べたりする。
癖になるといけないから、慌ててやめさせたよ。

食べ方について、旦那に注意すると逆切れ。
娘には「食事中はテレビ消そうね」としつけているのに、旦那は消すと怒る。
娘のしつけ<自分の欲求、なんだよね。

なのに、私の子育てや家事について文句を付けてきたりもする。
文句を言わなければ「大きな子供」がもう一人いると我慢もできるが、
口を開けば嫌味や文句。
どうしてそんなに偉そうにできるのか、頭の中を一度覗いてみたい。

606:名無しの心子知らず
07/01/29 19:06:16 NJKAJFTT
602だけど605とまったく一緒。しまいに子(今7才)は『パパもやってるから』と開き直ってくるよ。直すなら今しかない!徹底的にしつける事を進める!!!2年後うちの食卓の用にならないよう願うよ…

607:名無しの心子知らず
07/01/29 19:26:32 kt/NRMH1
子供が生まれてすぐに、旦那職場のAさん(男性)
にも赤がいると言う話題になって
『まだ赤が3ヵ月なのに、Aは赤放置で休日は友達と遊んでいるらしい。
育児放棄と一緒だよな!まだ小さいのに赤が可哀相!本当ヒド(ry』
ってAさんを散々罵ったくせに
今、赤3ヵ月。
休日はほぼ友達と遊びに行ってるし、
たまに友達と遊ばない日は夕方になってから出かけたいといいだす始末。
あんだけAさんを悪く言ったくせに同じ事やってんじゃん。
人のフリ見て(ry
すぐ他人を馬鹿にしたり悪口言うの止めてほしい。
子供がそんな人になったら嫌だ。
旦那実家に行くとトメコトメそろって食卓かこみながら
近所の人の悪口三昧!
飯がまずくなるし子供連れていきたくないよ。

608:名無しの心子知らず
07/01/29 20:28:28 9QBBciAT
愚痴体質って遺伝する(後天的にだけど)から
あんたの子供も気をつけたほうがいいよ。

って、あんたも、ここに愚痴書いているくらいだから
旦那も旦那の家族も、あんたも、みんな愚痴体質なのか。
あなたの子供がどんな愚痴人間になるか見ものだね。

609:名無しの心子知らず
07/01/29 21:52:56 d09BG3xR
>>608は説教体質?因縁体質?スレ違い体質?

あ、>>1も読めない低脳体質か!

610:名無しの心子知らず
07/01/29 22:12:58 nzSSgTt4
遅くなってもいいからさ、私も寝てていい?
なんで夜中にご飯作らなきゃいけないの?
どっかで食ってきてよ。
赤2ヶ月だから、寝れるときに寝たいのよ。

611:名無しの心子知らず
07/01/29 22:38:48 9QBBciAT
>>609
ツマンネ

612:名無しの心子知らず
07/01/30 00:37:29 n61kPes0
娘1歳6ヵ月、私は妊娠7ヵ月。
お腹も大きくなってきて、台所に立つだけで張るのに、
旦那は何一つ手伝ってくれないし、上の子の面倒も見ない。
お風呂すら入れてくれないし、泣いててもゲームしたまま。
ご飯食べるときは左手をテーブルの下に入れてるし。
電気は付けっぱなし、冷蔵庫開けっぱなし、
自分の携帯の充電が出来てなければ私に何で充電しなかったと怒る。
何一つ出来ないくせに、言うことは偉そう。
さっきも娘が寝てから私は在宅アルバイトしてて、
娘が起きて泣いていたときも、私はどうしても手が離せなくて、
旦那に任せたけど泣き止まない娘にイライラしたのか
テレビを大音量で付けたり、怒鳴ったりした。
ほんの10分も娘の面倒見れないのか。
タバコだって一向に辞めない上に娘の手の届くとこに置く。
どんなにきつく言っても結局は三日坊主。
もう旦那と話すことも旦那に頼み事することも、
育児について話したりすることも嫌になったよ。


613:名無しの心子知らず
07/01/30 01:36:24 5OM3XsCh
旦那…ゴリラか何かですか?
「冷蔵庫開けっ放し」は流石に結婚前に気付こうよ。

614:612
07/01/30 08:34:52 n61kPes0
>>613
上に書き込んだのは最近なんです。
徐々にボロが出てきたって感じでだらしない所が次から次に・・・
今朝もトイレの水流してなかったし、
飴のゴミをトイレの床にポイ捨てしていました。

お風呂も1週間に2回くらいしか入らなくて臭い。
エロ動画落とすことはさっさとやるのに、
子供のことなどはダラダラしてばかり。
父親としてというより、もう人間として駄目ですね。
ただのゴリラです。

615:名無しの心子知らず
07/01/30 09:35:07 S1M2sO6y
結婚前に同棲することはもはや義務だな

616:名無しの心子知らず
07/01/30 10:40:25 nwtG655R
>>615
それには今はつくづく同意

617:名無しの心子知らず
07/01/30 11:40:55 S1M2sO6y
>>614
風呂に入らなくても翌日仕事が出来るってことは
自営業なのかな?
まさか、会社員じゃないよね。会社で大迷惑だよ。


618:名無しの心子知らず
07/01/30 13:43:04 5OM3XsCh
>>615
んで先にデキてしまうというパターンが激増する、と。
何の解決策にもならんなw
要は、いっちょ前に結婚なんぞする前に
共同生活のために最低限必要な能力を身に付けろと。

619:名無しの心子知らず
07/01/30 17:31:30 S1M2sO6y
同棲しないとその能力は身につかないのでは

620:名無しの心子知らず
07/01/30 20:41:23 5OM3XsCh
んなこたねーだろ。
むしろ、そう勘違いしてる女と
結婚したら生活の煩わしさから開放されると
勘違いしてる男とが結婚すると、このスレで
見られるよーなサンプルが出来上がってしまうんだ。
所帯を持ったら生活力を試されるんだよ。
男女どちらも。
相手に補って貰う気マンマンだからアテが外れるんだ。

621:説教厨
07/01/30 21:11:16 9H0Zgjty
なんだか話が混乱しているようだな。
同棲をしろと進めている側は
恋人だったらとりあえず同棲しろ。
みたいな安易な同棲を進めているわけではない。

ここで言っているのは、「結婚をしようと思っている」カップルに対しての話。
同棲でもいい。結婚して子どもを作らない期間をおくのでもいい。
とにかく。お試し生活期間を子どもを生む前に設けろという話だ。

生活力があるかないか。相性があうかどうか。
そんなものはやってみないとわからない、という話だ。

622:名無しの心子知らず
07/01/30 21:18:45 5OM3XsCh
>>621

あんた独身とか言ってなかったっけ?

623:名無しの心子知らず
07/01/30 23:50:56 X2Dd9S6F
619に同意

624:名無しの心子知らず
07/01/31 23:27:35 daLwPGEt
しょーもないことですぐブチキレ、癇癪を起こして
大声でわめき散らす夫。
手さえ挙げなければDVじゃないとでも思ってるのか。
昼寝してた子供がびっくりして泣き出して、私が側に寄ろうとしたら
またブチキレ。
そして子供には
「びーびー泣くな!!!」
と怒鳴る始末。

あのー、うち、一戸建てじゃないんですけど。
マンションなんですけど。
ご近所丸聞こえなんですけど。

アンタはご近所つきあい私に丸投げで、隣の奥さんも、
下の階の奥さんも、上の階の奥さんも知らないからいいかも
しんないけど、廊下やエレベータで顔を合わせたら
あいさつする私の身にもなってください。

あーもう家出したい。それか早死にしてほすぃ。

夫が癇癪起こすたびに思う。

今この瞬間、脳のどこかの血管がぷつんと逝けばいいのに。と。

625:名無しの心子知らず
07/02/01 05:51:37 Tl/ajXvF
朝鮮では良くある事

626:名無しの心子知らず
07/02/01 17:51:54 lTrWclTE
具合があまりに悪いのを見て休んでくれたのはいいが、
終日ごろごろ。
子供と遊んでも1時間ももたない。
当然家事は私。
なんのために休んだんだか。
だったら、行けよ。


627:名無しの心子知らず
07/02/01 20:30:35 2NoUurUe
スレリンク(newsplus板)
【裁判】酒気帯び女児2人ひき逃げ、被告に執行猶予つき有罪判決 
          , ―――  ●「タバコに火を付けようとよそ見」
        //  ∧∧ //     …山梨・都留 ● 
     __[//_-t(;:;´゚;3;゚`) 。o /    
    |ロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| プハー  判決によると、昨年11月9日午前7時50分ごろ、  
    [ ∈口∋ ̄_l__l⌒l__   同市大野の県道で、酒気を帯びた状態で軽乗用車を 
  ⊂(´Д`)⊂⌒ヽ   `ー'     運転し、たばこに火を付けようとよそ見をして、
                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
進行方向左側を対向して歩いてきた小学生児童の列に突っ込み、女児2人に左足骨折
などの重軽傷を負わせ、現場から一時逃走した。 m9(^Д^) 逃走するとは何事だ!
   
スレリンク(newsplus板)
【裁判】飲酒運転で妻をはね死なせた男、起訴事実認める 
          , ―――  ●「気持ちを静めるためタバコ吸おうとしたら
        //  ∧∧ //    妻が追い掛けてきた」…福島・鏡石 
     __[//_-t(゚;ё;゚;`*) /[]_    
    |ロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| オリャ   滝口被告は車を一度発進させ約80メートル 
    [ ∈口∋ ̄_l__l⌒l__    走って赤信号のため停車した際、陽子さん 
  ⊂(´Д`)⊂⌒ヽ   `ー'      を助手席側の窓から確認していたのに、

顔を見たくないとライトを消しバックし、駐車場で方向転換して再発進したところ、
車の右前輪などで陽子さんをはねた。
滝口被告は気付かず、たばこを吸った後、自宅に戻り寝ていたという。 
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~             
また、検察側は「妻は飲酒運転をやめさせようと追い掛けて来たと思う」と供述していた
ことも明らかにした。  m9(^Д^) コメントできないくらい悲惨な事件だな。。。

628:名無しの心子知らず
07/02/01 20:50:02 rPfquOKh
>>626
あんた、旦那の操り方が下手なんだよ

629:名無しの心子知らず
07/02/02 14:26:47 bBZDADI3
ダンナは操るものではナイ。
1人の立派な大人だ。
ノウミソ活用して生きてくれと思ってるだけだろう。

630:名無しの心子知らず
07/02/03 12:51:03 APU44/o2
>>626
うだうだ寝ているくらいだったら
会社に行ってくれたほうが邪魔じゃなくていいわな。

631:名無しの心子知らず
07/02/03 22:14:28 bUQEfs13
>>624
ほぼ一緒
ほんっとムカツク!
四つも年上なのに、中学生以下…
子供に怒鳴ったり手あげたら即離婚してやる

632:名無しの心子知らず
07/02/04 02:17:40 Ve9dB7QH
熱が8.8度もあり意識もうろうとしていても、何もしてくれない。
それどころか「飯はまだかよ」とぬかした。
なんか離婚したくなったよ。おまえがいなくても独りで子育て出来るよ。

633:名無しの心子知らず
07/02/04 13:43:13 tJfnIwyM
離婚するきもないのに「離婚、離婚」ゆうな!
お前も我慢してるかもしれないけどこっちも我慢してるちゅうねん
一度汚れた戸籍なんやから何回でも一緒や!
いくらでも判子押すよ!

634:名無しの心子知らず
07/02/04 20:54:08 qfDNFAtL
では、どうぞ。

635:名無しの心子知らず
07/02/04 23:58:20 AL182X+A
さっさと離婚できる人はいないのか?
根性なさすぎ

636:名無しの心子知らず
07/02/05 00:16:16 c3i0vv3e
>>633
まずは離婚をきちんとしろ。
話はそれからだ

637:名無しの心子知らず
07/02/05 16:10:18 T0g8wkUB
旦那の事は大好きだけどなぁ・・・

牛乳はパックに口つけて飲む。
バターは、齧り取る。
残飯はトイレに捨てる。
パンツをシンクに入れる。

これさえ無ければもっと好きなんだけどなぁ・・・子供が真似するから
止めてホスィ・・・

638:名無しの心子知らず
07/02/05 17:09:49 mb5D8lB0
そんなくだらない癖が直せない旦那も旦那だが
やめさせる事の出来ない夫婦関係ってどうなのよ?とも思った。

639:名無しの心子知らず
07/02/05 17:13:35 C2xBExT3
>>637
牛乳パック直飲み→雑菌繁殖
バター直齧り→上に同じ
残飯はトイレ→詰まり・異臭の原因・浄化槽がダメになる可能性も
パンツをシンク→常識の範囲を超えてる

ということで、頑張って矯正した方がいいと思われ。

640:名無しの心子知らず
07/02/05 17:33:38 1SPBz2x6
会社で発表だかなんだか知らんけど、せっかくの土日なのに
子共達と遊びもせず、寝たり食ったりパソコンいじるだけ。
「土日も仕事してる俺」オーラ出しやがって、偉そうにすんな。

夜、子共達を寝かしつけてるとき、上の子が「絵本読んで!」と
ワクワクしながら絵本を取りに行ったら
「うるさい!早く寝ろ!」と怒ってた。

うるさいのはお前じゃボケ!!!
仕事を家に持ち込むな!

641:名無しの心子知らず
07/02/05 20:16:18 c3i0vv3e
>>640
いくらなんでも、それはひどくないかい?
発表前で大変なんだ。家族のためにな。
わかってやれよ

642:名無しの心子知らず
07/02/05 20:33:17 5zdSUMVt
夫よ、子供に対して無関心過ぎだ。この事だけで全てに冷めるわ。

643:名無しの心子知らず
07/02/05 23:23:29 HP7QGcnR
夫達は、離婚される訳ないってやっぱり安心しきってんだなあ。だからその態度だ。
仕事復帰したら、むしろ私の方が給料上。一緒にいる意味が分からなくなったよ。


644:名無しの心子知らず
07/02/05 23:51:24 +PA82AT1
毎回なんでもかんでも
『しょうがないじゃないか。』
って、お前そのうちえなりになるぞ!!しょうがないって言う前にちったぁ努力してみろ!ゴラァ(#゚Д゚)


645:名無しの心子知らず
07/02/06 00:57:48 /NNSsTU9
>>643
そんなこと最初から分かってることじゃないか。

646:説教厨
07/02/06 06:48:24 yC3P6mkw
>>640
自分のバカ嫁っぷりを晒してどうする。
仕事は生きていくために大切なこと。
旦那だってしたくないはず。

子どもにパパは仕事だと教えないお前が悪い。
家に仕事を持ち込んでとか不満を漏らすお前が悪い。

家族のためにやりたくない仕事をやっている旦那に
協力するのが筋。もしくはジャマをしないようにしろ。

647:名無しの心子知らず
07/02/06 08:11:03 Azgofhr7
>>639
今時トイレの排水に浄化槽なんて付いてないのでそこだけ訂正。
むしろ食べ物の扱い方やデリカシーの問題かと。

648:名無しの心子知らず
07/02/06 08:43:20 FJMZdsE4
>>646
>>1
愚痴に説教すんなボケ。
家族にも口うるさいんだろうね。

649:名無しの心子知らず
07/02/06 09:08:29 /vh534f5
二人目が生まれてから甘えん坊になった上の子。
寝起きはギャーギャー泣いて甘えるし、わざとわがままを言うことも。
ああ、一種の赤ちゃん返りだな、いろいろ我慢してるもんな、と思い
優しく相手してたのに、旦那ときたら
「起きていちいち泣くんじゃねーよ!うるせえな!お前は馬鹿か!」
「わがままいうな!お兄ちゃんだろ!がまんしろ!」等・・・
「これだけは言って欲しくない言葉」をバンバン息子に言う・・・・。

夫婦喧嘩を息子に見せたくないので息子がいないときに
これはやめてくれ、こうしてくれと提案してもすぐに忘れて同じことをする。

本当の馬鹿はあんただよ・・・

650:名無しの心子知らず
07/02/06 11:26:12 cTJaDO5N
とりあえず説教厨はここから出て行って欲しい。
スレルールも守れ無い阿呆は、(・∀・)カエレ

651:名無しの心子知らず
07/02/06 12:20:03 QC+CtAQu
>>646
説教厨~。
旦那が仕事もって帰ってきたよ。 ドキュメント作成の仕事だった
んで、半分以上、私がやったよ。午前3時までかかって。
旦那に「何か、8月31日に出来の悪い子の夏休みの宿題を手伝って
いるみたいだよ」っていったら、「もうじき、やるようになるんだから
予行練習でいいじゃないか?」と言われたよ。

おかげで眠い。でも、子は待ってくれない@6ヶ月。

652:名無しの心子知らず
07/02/06 14:23:51 gVlWi2Hw
>>646
ムカつくけど、言うことは正しいんだよね。
確かにそうだ。反省

653:名無しの心子知らず
07/02/06 19:41:57 auzy0xsY
くそボケ旦那ムカつく!
こどもがやっと風邪が良くなって元気が出てきたのに、調子に乗るな!とか怒鳴るなよ!
俺が飯食わせると言いながら、一口食べさせて、好きな時に食べさせれば良いと放置かよ!
こっちが病気で寝込んでると思って調子に乗るな!
薬飲ませただけで俺はやりきったみたいな顔すんな!

654:名無しの心子知らず
07/02/06 21:55:00 PhuTRCia
近所の子供もお世話になっている奥さんがお菓子を持ってきてくれた。

「賞味期限が危ないの。でも良かったら食べて、
 うちで食べきれないくらい下がり品
 (お寺の供物、お寺で働いている人で出所はしっかりしている)
 をもらっちゃって。 気になるようなら捨ててね。ごめんね。」
ともらったお菓子だ。
私は気にしないし、ありがたく戴くほうなので、うれしかった。

夫に「頂いたの、賞味期限がぎりぎりだから早く食べよう」
と言うと「早く持って来いってなぁっ」とのたまった。
ちょっとカッとなって、それって失礼じゃないっと言ったら、
仲間内なら通じる冗談だよと来たもんだ。
本人がいないんだからイーじゃないかみたいなこと言っていたけれど
品がない。

すでに数年後の離婚の意思疎通が出来ているけれど、今回は愚痴言いたい。
馬鹿に飲ませる薬はないと痛感している。
品がないのは嫌だ。私は仲間じゃないからも少し気を使って欲しいよ。

655:名無しの心子知らず
07/02/06 22:11:09 6qU80Zyc
>654
育児に関する愚痴じゃないんじゃあるまいか。

656:名無しの心子知らず
07/02/06 22:27:36 PhuTRCia
>>655 そだ 誤爆~、そしてスレチごめん 



657:名無しの心子知らず
07/02/06 22:41:19 7xlQGkDl
最近私が見えなくなると大泣きする赤。料理作ってるときや、歯磨きするときは息が切れるくらい泣いてるのに知らないふりの旦那。
しかもリンカ-ン見ながら笑ってるし。腹が立って仕方ない。自分があやしてもどうせ泣きやないからだって。どう思いますかこの男

658:名無しの心子知らず
07/02/06 23:00:39 Skf2HUG8
>>657
人ごとなのにムカついたw
そういうことがどれほどこっちの神経逆撫でするか夫はわかってないよね。

659:名無しの心子知らず
07/02/06 23:13:00 7xlQGkDl
気持ちわかってくれてうれしいです…。旦那はどんだけ泣いたら構ってくれるんだろうって思って、赤を少しだけ泣かせ続けてしまいました。でも赤がかわいそうで結局ダメでした。ほんとムカつきますよね

660:名無しの心子知らず
07/02/06 23:23:49 rkV6S7/c
くだらないことですぐ怒る旦那。
そんなくだらないことがつもりつもって私ももう限界に近付いてる。
親だもん、子どものことを一番に考えるでしょ?
寝てるときに赤が泣き出して、おむつがパンパンだから取り替えに居間に行ったら
一緒に起きてきてリモコンでテレビつけようとし始めた。
でも主電源切れてるからつかなくて「テレビつけて」と言われた。
でもオムツかえてるから手が離せなくて
ちょっと待つか自分でつけるように言ったら
怒って「主電源で消すなバカ」と言われた。
普通主電源消すでしょ?
しかも私はオムツ替えてるでしょ?
泣いて泣いてすごいから寝てるの邪魔しちゃ悪いと思って
寝室から居間にうつったのに、ついてきたのそっちでしょ?
毎日最低一回は旦那のこういうくだらない言動でストレスたまりまくり。
もう赤が生まれて半年経つけど、
旦那がいると心が安らがない。
イラつきしかない。


661:名無しの心子知らず
07/02/06 23:28:28 LAJ8Noe0
>>659
一番哀れなことはそんな男のコピーを作ってしまったことだ。
あなたに対しても子に対してもその程度にしか思われてない
お気の毒にね


662:名無しの心子知らず
07/02/07 06:40:00 SiI1RDAL
うちの旦那の仕事は時間が不規則。
んで、仕事と嘘ついて朝から夜までパチンコ行ってやがった!
百歩譲って許した。
次の日休みだって言うから半日は赤の面倒てって約束した。
…が、お昼まで仕事入ったと言って出てった。
私はいつでも出られるように準備してたが結局夜に帰ってきた。
本当に仕事かよ?!
「次の休みいつ?」と聞くと一万渡され「これで一時保育預けて来いよ」
…もう何かね、こいつイラネと思った。
育児以上にお前にイライラするよ。

663:名無しの心子知らず
07/02/07 08:30:44 Ir5omGHr
ここ読んでて、ちと思い当たるフシがある亭主(チビ2ヶ月)なんだが
自分の振る舞いについて相談するのに何処か適切なスレあるかい?

664:名無しの心子知らず
07/02/07 08:38:23 X8ji8sMB
既男板か、この板の中じゃ↓かな?!

【じっくり】相談/質問させて下さい19【意見募集】
スレリンク(baby板)

665:名無しの心子知らず
07/02/07 09:02:10 ofHh9zuI
子供の面倒見ることを「見てやってる」みたいに思ってるのが腹立つ。
私だけの子じゃないんだよ。
恩着せがましくするんだったら、もう何もしなくていいよ。
その代わり、将来私も子供もテメーの面倒なんか見ないからな。

666:名無しの心子知らず
07/02/07 10:58:45 /qzahSWn
だんなと二男(4さい)が字が読めないことについて語り合っていた。
小学校に行くころには読めるよ。心配ないよと私。するとだんなは
「二男はばかだからな~小学校で普通学級に入れるか心配だよ」と真剣に心配している。
二男は確かにまだ字が読めないが、馬鹿ではないと私は大激怒。
ちょっと出来る長男は尊重し、二男はいつも小ばかにしていた夫、
まさかホントに馬鹿だと思っていたとは、、。余りにも頭に来てその後口を利いてません。


667:名無しの心子知らず
07/02/07 11:20:06 QGz7ohRr
>>666
4歳の子いないから一般論でしかいえないけど
4歳でも読めないのは割りと普通なのでは?
小さいうちは字を読むよりもたくさんの言葉の意味を吸収するほうが大事らしいし。

って、そんなこと多分>>666はわかりきってるから怒っているんだろうけど。
そんなことをいう旦那が真性馬鹿。

668:名無しの心子知らず
07/02/07 13:01:26 Ir5omGHr
>>664

どもー。

669:名無しの心子知らず
07/02/07 17:33:19 o5JF3VK3
旦那に笑顔を向けれません。
それが原因でうつになったと診断された。
病院からは働くこともたぶんまだ無理、親権も旦那だと言われ、離婚に踏み切れない。
旦那が電話かけてくると思うと携帯すら怖くて、音を消しておいたら
旦那から電話が何件もきてた。
電話にでれなかったことをののしられた。
こっちは忙しいのにかけてるんだ、と言われたけど、
用件は帰ってきてからでも間に合うものだった。
その後も電話きて子どものトイレに付き合ってて出れなかった。
そしたら「さっき言ったばっかりなのに出ない」と怒られ、
内容は電話に出るか確認したかっただけだって。
まだ一人でトイレに行けないのはお前のしつけが悪いからだと言われた。
こんな旦那と毎日過ごし、毎日泣いてる。
子どもの前では泣かないけど、今のままだときっと影響は出る。
旦那の顔色ばっかり伺う自分にも疲れてきた。
離婚もできない、死ぬこともできない。
どうしたらいいかわからない。

670:名無しの心子知らず
07/02/07 17:49:28 kQ4ipokh
>親権も旦那だと言われ
誰に言われたの?

671:名無しの心子知らず
07/02/07 18:22:03 Qrt0BP93
>>669
トイレに付き合ってて電話に出られなかったら怒られるの?
そんで子供が一人でトイレに行けないと「お前の躾が…」って言われるの?
お子さんがいくつなのか分からないけど、トイレを恐がる子供って多いと思うんだけど…。

672:名無しの心子知らず
07/02/07 18:48:27 o5JF3VK3
>>670
文章が変でした。
ごめんなさい。
うつになったのは私です。
働けないから親権は旦那になると言ったのは病院の先生で、
離婚して旦那から離れれば治るんじゃないか、と言ったらそう言われました。

>>671
子どもは2才です。
今日はトイレの件で怒ってましたが、
いつもは夕飯の買い物に出てたり、子育てサロンに出かけたり、
さらにはどちらかの実家に顔出すだけで文句言われます。
自分が働いてるのに私は子どもと遊んでると思ってるらしいです。
子育てとは考えてないみたいです。

673:名無しの心子知らず
07/02/07 18:51:41 Tqv5GmSU
>>672
旦那に子育てについてわかってもらえる機会があればねえ。
つらいかもしれないけど、ハッキリ面と向かって訊いてみたらどうだろう。
本気で訴えてダメなら、父親方の実家に相談してみるとか。
一人で抱え込んでも解決なんてしないよ。打ち明けられる人がいるなら打ち明けてみては。

674:名無しの心子知らず
07/02/07 19:03:13 AhQmHIJC
>672
もし、ダンナさんが親権を主張してくるとなると、親権については、すごく微妙なところだと思う。
経済力がないだけなら、すぐそれが親権を取れない理由にはならないと思うけど、プラス情緒不安定も
あるとなると、それがどういう方向に動くか、とても難しい。

ただ、医者は全くの畑違い。
そのことについて医者が言うことを鵜呑みにしなくても良いと思うよ。
そもそも、あなたの鬱の原因が、ダンナの育児に対する不理解があるということだし・・・。
できたら、自治体なんかで弁護士の無料相談とかあるといいけど。

まずは、身近な人で話を聞いてくれる人いないかな?
自分のご両親とか・・・。

675:名無しの心子知らず
07/02/07 19:11:16 Qrt0BP93
>>672
2歳なら仕方ないと思うんだけど。
ケータイ持ってないのかな?
もしそうなら持たせてもらうわけには行かないんだろうか(あったらあったでジャマなんだけども)
でも、そうそう緊急の用なんてないでしょうに…。

676:名無しの心子知らず
07/02/07 20:22:20 FOnBlw7O
喘息で苦しんでるのに、点滴打ったと言うと「お前は楽でいいな、俺はこんなに辛い」
とすぐ不幸比べするのはやめてくれ
息をするのもやっとなくらいゼーゼー言ってるのに「こども風呂に入れるから服脱がして」「タオルないんだけど」
って、わざと苦しめてるのか!
呼吸困難になって入院したら、「俺とこどもに迷惑かけるな!」と怒鳴る
最低

677:名無しの心子知らず
07/02/07 21:26:08 B7csxcyF
>>660 よくわかる。
ウチの旦那も手伝う訳でもなく、淋しかったりオカンに頼る感覚でくっついてくる。
週末も家&私にべったり。散らかる。まじで邪魔。
マザコン野郎が…実母から嫁にシフトしただけやんけ。
自分がストレス源だとは気付かないんでしょう。
たまりかねて半日ぐらい子守しろ、休みをよこせコールしたら「俺には無理」だと。
無理も何も、お前は親だろうが!!!!!
赤まだ5ヵ月なのに旦那が嫌いになりすぎて悲しい。
仮に旦那大好きだったら大抵許せる気がする。
まず、自分が大していい男でもないことに早く気付いて欲しいです。
見切りつけたくなる前に焦って精進してほしい。

678:名無しの心子知らず
07/02/07 21:26:32 g+FszQ0A
>>672
辛いね。育児だけでも大変なのにね…
気分がましな時に弁護士に相談してみては?うつでなかなか行動起こすのは辛いだろうけど…旦那と離れて良くなるならば、と。
あとは自分の親に泣いて訴えて実家に帰りっぱなしにして、でも離婚はしない!子どもがもう少し大きくなって育児が楽になったら帰るから、絶対離婚はしないからねっ!で通して一切旦那の話しはシカトすれば、親権放棄して離婚してくれるかも。


679:名無しの心子知らず
07/02/07 21:32:40 g+FszQ0A
>>665
日本の男はそんな粕ばかり。
熟年離婚は当然の報い。
頑張ってコソーリ蓄財してね!


680:名無しの心子知らず
07/02/07 21:42:07 a8PkrC58
赤が歩きだして「パパ!」と言うようになると、またちょっと違ってくるかも。
男の子育て能力って、子供が開発していく気がしてる。
「無理」発言があっても、赤が懐かなくても、状況が現状維持なら長い目で
見るのも手かと。下降を辿るならアレだけども。

681:名無しの心子知らず
07/02/07 21:43:02 cj6n4ZA8
>>677
うちのことかと思ったw
本当、禿げ上がるほど同意。育児ストレスより旦那ストレスだよね。

682:名無しの心子知らず
07/02/07 22:19:32 wT0FVU2P
旦那ストレスわかる!育児ストレスは、子の笑顔で解消されるけど、旦那が笑ってるとイラッとしてしまう…

683:名無しの心子知らず
07/02/07 22:58:49 Bon0Nubg
旦那の借金、約500万。
二人で考えてるけど、まだ解決策がない。
途方に暮れるよ…。もうやだ。

684:名無しの心子知らず
07/02/07 23:10:52 X8ji8sMB
>683
板違い

685:名無しの心子知らず
07/02/07 23:13:20 gGXWWqed
あーイライラする。10ヶ月の息子がいるのに自分中心で生活する旦那
自分が早く寝たいからと人に「子供風呂はいってきな」って言うから入ったら息子が入口まで来て戸を叩いたりあけようとしたり。
旦那は来ないし慌ただしくでると旦那ネットとゲーム。あんたの見てるって何。


686:名無しの心子知らず
07/02/07 23:50:28 TkJ/qa6G
>>679
欧米コンプ発見

687:名無しの心子知らず
07/02/08 02:03:25 8mEiYjsK
うちの旦那がスペシャル級にいい人に思えるスレだな・・・

688:名無しの心子知らず
07/02/08 07:21:04 vOZrvCfO
>>687
それも、このスレの読み方の一つではあると思うが
書かないのが吉。

689:名無しの心子知らず
07/02/08 09:55:01 2Pscexcv
二ヶ月の赤を寝かしつけるのに授乳してたら旦那が出会い系サイトをこっそり見てるのを発見。
(パソコンの斜め後ろにあるチェストに反射して映ってたw)
今朝見たら旦那がセフレ募集の書き込みしてた。ムカムカムカムカ。

「この人もう既婚じゃなくなるのでドゾー」とレスしておいた。
さて今夜の反応が楽しみだw

690:名無しの心子知らず
07/02/08 11:00:37 83wnOgub
GJ!

691:689
07/02/08 11:27:49 2Pscexcv
>>690
今書き込み確認したら、わたしの書き込みだけ削除されてた・・・orz
荒らしと思われたみたい。メール送信フォームがあったから、そっから何か送信しよ。
けど他人のフリして釣ってやろうか、それとも最初〆る内容で送信しよか迷い中。
モニョってます。

なんか旦那も自分も情けなくて涙出てきましたよw 赤カワイソス
いい案あったらアドバイスほしいです・・・orz

692:名無しの心子知らず
07/02/08 11:39:18 nEqk0PqM
>>691
釣ってやれば?
会う段階になってネタばらしすれば凄まじい破壊力になる予感w

693:名無しの心子知らず
07/02/08 11:49:09 D2s3qqdO
>>669です。
レスくれた方、ありがとうございます。
昨日、旦那が帰って来るのが怖くて実家に戻りました。
当然、親としては事情を聞いて来るので話しました。
旦那には両親から連絡、適当に理由を言って今日は泊まるということにしてくれました。
義両親は私にも優しくしてくれますが、遠慮して相談できませんでした。
様子を見て話したいと思います。


694:691
07/02/08 12:51:22 2Pscexcv
>>692
うわぁ、釣れるかな、ヘタレなわたしに・・・。
別の女からのメールのほうが良いとかでアポ取れなかったら嫌だなぁ・・・。ドキドキドキドキ
いや、メールの返事さえ返ってくればIPから証拠が掴めるかなくぁwせdrftgyふじこlp;

生まれたばかりの娘がいるのに何て父親だろ。
釣ってきます。そして成敗してきます。

695:名無しの心子知らず
07/02/08 14:36:45 +4jZKmiQ
>693
まずは、あなたのご両親は理解してくれたんだよね。
よかった。
色々なことは、ご両親と相談しながら決めたらいい。

696:名無しの心子知らず
07/02/08 14:38:42 +4jZKmiQ
>694
ガ、ガンガレー!
こっちもドキドキしてきたw

でも、釣られたら釣られたで、全然笑い事じゃないよね・・・。
色々、証拠になりそうな物は片っ端から取っておいた方が良いと思う。

697:名無しの心子知らず
07/02/08 16:49:49 JchDDfwR
>>694
wktk

698:名無しの心子知らず
07/02/08 16:59:58 2Pscexcv
>>696
確かに、釣れたら釣れたでショックですorz
さっき1通目のメール送ってみました。
あと2~3通別の人のフリして送ってみます。
きっと今週末アポ入れるとみて網張ります。
がんがります!!

>>697
ネタじゃないんでワクテカしないでくださいよーw
進展あったら報告に来ますw

699:名無しの心子知らず
07/02/08 17:33:57 qYD6745y
報告楽しみだー。
でもすごいね。
私だったら、旦那が出会い系サイトでセフレ募集してたら
目の前が真っ白になって冷や汗が出てくると思う。

700:名無しの心子知らず
07/02/08 17:36:33 AKK0U37Q
>698
出会いサイトで旦那を釣る作戦の話は、はっきり言って板違いだと思う。
適切な場所に移動して下さいな。

701:名無しの心子知らず
07/02/08 18:28:58 owAL9BQK
>>700そう言いなさんな。
そこまで言うなら適切なスレ誘導してあげたら?

702:名無しの心子知らず
07/02/08 18:36:22 AKK0U37Q
なぜそこまでせなならんのw
自分で探すべきでしょ。
家庭板でも既婚女性板でも不倫板?でも、お好みのところへどうぞ。

703:名無しの心子知らず
07/02/08 19:07:45 FMDXfiNa
へ?
立派に「夫に一言」スレの話題でしょ?
ID:AKK0U37Qこそパソコンの電源切って亭主の飯の支度したら?w

704:名無しの心子知らず
07/02/08 21:23:06 AKK0U37Q
>1
>育児中であっても、育児の話題がメインじゃない愚痴は板違いです。

705:名無しの心子知らず
07/02/08 21:46:15 bf8/pseR
仕切り厨うざい。

706:名無しの心子知らず
07/02/09 01:05:51 h0o7iHww
さっき自分の爪がちょっと伸びているのが気になりだした。
ダンナはもう寝る時間だろうし、別室に移動して切ってくるよと言ったら
「あーあ、○○(娘・1歳8ヶ月)は可哀相にな。一人で放っておかれて」
娘は普通にぐっすり寝てますが。9時に寝かしつけた後、オマイの食事の世話やら
何やらしている間からずっと一人で寝てたんですが。
逆に起きている間は片時も離れず「ママ、ママ」言うて大変なんですが。
それが何か、その娘が寝てる間に爪も切ったらいかんのか。
むかつくから「ああそうだね、爪くらいは切らなくても死にゃしないからね!」と
寝室にPC持って入ってきたが、キーボードを叩くのに伸びた爪が気になる。ああ腹立つ。

707:698
07/02/09 09:13:16 aneUp6CX
みなさまに不愉快な思いをさせてしまい、すみません。
寝不足や頻回授乳のさなか、育児の手伝いもせず、
私の辛さも理解してくれずに不倫しようとしている夫が許せなくて、
ついついこちらに書き込んでしまいました。

心配してくださった方、ありがとうございます。
経過報告だけして名無しに戻りますね。
昨日夫が釣れました。土曜にアポが取れたので突撃して、
その後は家に入れないつもりです。両方の実家にも報告します。

それでは名無しに戻ります。
スレ汚し申し訳ありませんでした。



708:名無しの心子知らず
07/02/09 09:41:08 DKeyw+8h
>>707
辛いだろうね。
何かあったら別のスレででも愚痴るといいよ。


以下私の愚痴。
夫の強い希望で赤の名前の一字がちょっとめんどくさい字なんだが、
自分の希望の字なのに未だに書けないというのはどういうことだ?
昨日ある書類を出しに行って、字が書けない、と恥ずかしい思いをした。
対応してくれた人も呆れ顔。


709:名無しの心子知らず
07/02/09 17:24:37 BZ/F/9Mn
>>707
…突撃するのもいいけど
抜き差しならない修羅場に直面するのだという事は
もう少し現実的にイメージしておいた方が…。
他の方も書いている通り、笑える状況ではなくなるのだから。
旦那を吊るし上げるにしても、多少の精神的な逃げ道は
用意しておかないと、お互い必要以上に傷つくかも知れんよ。
一気に離婚を目指すなら話は別だけど。

710:名無しの心子知らず
07/02/09 17:35:23 5+NiK/sn
>709
板違いという指摘があったのに、なぜ堂々と板違い極まりないレス付けるのかな…
せめて、「子供のことも考えて」みたいに、無理にでも子供に絡める努力でもすりゃ良いのに。

711:名無しの心子知らず
07/02/09 18:55:57 xgud5IOk
>>710
何かあったんですか?
確かに>>709はスレチぎみかもしれませんが許容範囲では?
ルールにとらわれて"文字"でしか文章を読めないのはどうかと。
母親なら子供のことを考えないわけがない。
夫婦の危機=子供にも危機なんだから書かずもがなというもの。
ぶんもう(なぜか変換できない)ですか?

ここには育児や夫に悩む人たちが苦しい胸のうちを吐露しに来ているんです。
もう少し慮った大人のレスを学んだほうが良いと思いますよ。

712:名無しの心子知らず
07/02/09 19:13:56 5+NiK/sn
>>1
>育児中であっても、育児の話題がメインじゃない愚痴は板違いです。

あくまで板違いは板違い。
育児板は、あくまで育児に関して語る板ですから、育児のことは書かずもがな、という
屁理屈は通用しません。
育児の話題がメインになっていない限り、許容範囲外ですよ。

2chのルールに従うのがイヤだったら、よそへ行かれたらいかがですか。

713:名無しの心子知らず
07/02/09 19:17:20 xgud5IOk
だめだこりゃw

714:名無しの心子知らず
07/02/09 19:28:22 JtR5TcxU
なんか、心が狭い人がいるね。

715:名無しの心子知らず
07/02/09 19:51:21 fCOkKtY8
空気読めないイタイ自治厨が約1名いますね。

716:名無しの心子知らず
07/02/09 20:23:56 zsiOjBcq
空気って、自分だけは読めていると思う人も怖いよね。

717:名無しの心子知らず
07/02/10 06:43:32 QJn4Oq4n
この場合はどっちもどっちだな。

718:名無しの心子知らず
07/02/11 06:17:47 OJYoL8V+
娘の反抗期で私の精神ヘロヘロ。
ドロドロになって寝てたら、Hしたいと2回もお越しやがる。
自分でやれっちゅーに。

719:名無しの心子知らず
07/02/11 06:24:42 m6EWwuKJ
>>718
俺のテクで忘れさせてあげたい!


……と思っていたかどうかはわからんな。

720:名無しの心子知らず
07/02/11 23:26:29 i+yjuipq
さすが愚痴スレ。

721:名無しの心子知らず
07/02/12 12:01:23 FQmaQXPy
>>718
うらやましい。うちなんか、全くHに興味なくなったよ。

722:名無しの心子知らず
07/02/12 16:08:31 9Ry9jDKO
1歳半娘&8か月妊婦ですが、旦那は平日は毎日のように飲みに行き、帰りは午前様。土日もほとんど自分の為に使う。なんかマタニティブルーで涙が出てくる。私、愛されてないのよね。正直寂しくて、情けなくてどうしていいか分からない。

723:名無しの心子知らず
07/02/12 17:40:03 /im/uULO
アゲ

724:名無しの心子知らず
07/02/12 17:43:52 Br4moSfX
>>722
産まれくる子にもあなたにも全く無関心な感じだね
>どうしたらいいかわからない
ここで書いたことを伝えればよいのでは?
悩みすぎて障害児が産まれないといいけど

725:名無しの心子知らず
07/02/12 18:07:12 4JaMn5v1
>>722
こうなったら、一人で育てる位のつもりで立派な母親になろうね。
だらしない旦那に、気を使ってないで、子供と新たな命の為にも、まず母親を頑張ろ。
あなたが守るべきものは、旦那ではなく、まず子供達だからね。
生活費入れてくれてるなら、よしとしよう。
生活費も入れず遊んでるなら、夫でも父親でも無い、離婚しか無いけど…。

726:名無しの心子知らず
07/02/12 18:23:12 9Ry9jDKO
>>722です。レス、㌧です。
そうなんですよね。私よりずっと大変な人いっぱいいるって思ってるんですが、妊娠中の為か、なかなか割りきれなくて、ここ最近切なくて泣いてばかり。
旦那は独身が長かったせいか、どーもガキで…。
今日伝えましたが、ちょっと家族サービスして、すぐまた出かけました。なかなか強くなるのは難しいなぁ(;_;)

727:名無しの心子知らず
07/02/12 19:01:55 DdY4OGfU
産後三週間ですが、うちも口でしてくれだのウルサイ
床上げ済んでない私の布団に寝転がって
赤ちゃん見てるのかな~って思ってたら
「上にまたがってよ(ニヤニヤ)」
キモイ~!!ってかまだ赤ちゃん産んで三週間ですから!!

728:名無しの心子知らず
07/02/12 21:37:30 3RsQ6i0W
一度車上狙いにあって、カバンや財布を盗まれて以来、
生活費管理は旦那になった。腑に落ちなかったけど
モメにモメて、精神的におかしくなりそうになって、
しぶしぶ了承したんだけど、それが間違いだった。
食費、おむつ代、雑費で3万しかくれず、
足りないときは言え、というのに必ず文句言われる。
私の失業手当があったときはしかたなくそこで補ったりもした。
赤ももうすぐ1才で食べる量も増えて来たのに
「食べさせすぎだ」と叱られた。
おむつも取り換えすぎと言われたけど、一回の量が多くて
取り替えないともれちゃうのに。
そして何より一番お金使ってるのは自分なんだよ。
食べたいもの食べて、好きなDVDレンタルして、

私はお小遣いさえもらえずにいる。
働きたいと言ってるのに「赤を保育園にいれるなんて…」の一点張り。
欲しいものは貯金を崩してる。
もう一度お金の管理をしたいと言っても「3万以上使うならダメだ」と言い張る。
赤には与えたいものも与えられず(500円のボール一つで怒られる)
かわいそうでしかたない。
うちの両親だっていろいろ食料くれてるけど、
実家だって生活厳しいんだよ。
それに対して感謝の言葉を一度も聞いたことない。
お前がタバコと酒をやめて、太ってるんだから食べる量減らせばいいんだ!



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch