【それでも】夫に一言!!統合スレ10【父親?】at BABY
【それでも】夫に一言!!統合スレ10【父親?】 - 暇つぶし2ch50:42
06/12/22 09:21:02 +vy1fHvL
>>49
いえ、個人的に石ちゃんが好k…ゲフンゲフン

スエット→「暑いからイヤだ」(乾燥アトピー持ちだから痒くもなる)
綿のパジャマ→「しわしわだからイヤだ」(アイロン当てて固くしたら意味がないのでは…)
Tシャツ素材のパジャマ→「ん~、いいんじゃない?」(でも、何故か上しか着ない)

早く冬終わってください、とりあえずorz

51:名無しの心子知らず
06/12/22 14:53:00 +mGLixvS
>>50
もういっそのこと春が来るまで冷凍しとけw
出すのすっかり忘れてアボーンしたりしてw
まぁ、それはそれで結果オーライかw

52:名無しの心子知らず
06/12/23 00:01:32 xd04iLUj
俺なんて暑がりで困るけどな…冬になると暖房があっつくてやりきれない

53:名無しの心子知らず
06/12/23 00:35:18 PFSfRHLv
>>47
今でてるひよこクラブに子供の火傷の写真がいっぱい載ってた。
それ見せても何も対策打たないようなら真正だと思うので今後を考え始めた方がよろしいかとw

54:名無しの心子知らず
06/12/23 04:30:32 sHvs0D5V
2日後に里帰り出産で上の子3歳を連れて実家に行く。
そんな時に歓迎会とか嘘言ってまで、パチンコに行くなんて。
情けなくって泣けてきた。
急に部署変わって仕事きついって言うから、お腹張ってても頑張って
家事してたのに、それも嘘?
子供を風呂にも入れず8時から朝まで寝てたのってただの甘え?
そんなにきつかったらパチンコに行く余裕なんてないはずだよね。
怒りで眠れないよ。

55:名無しの心子知らず
06/12/23 09:56:43 YF2yb/u4
デブってパジャマ着ないで冬でもTシャツ&パンツマンセーだよね。
そして、自分の外見棚に上げて人のことをけなすよね。

思い出したらムカついてきた…

56:名無しの心子知らず
06/12/23 10:53:58 Zg0La8/J
俺もパチンコ大好きだったけど
チビが生まれる直前くらいからパッタリやらなくなったな。
金や時間を使う対象として、自分の中での優先順位が
一気に下がってしまったという感じ。
前々から「控えなきゃ」とは思っていたものの
単純に自分を抑止させるだけの理屈が無かった。
それが、チビが出来たというだけでアッサリと
パチに対する興味からして無くなってしまった事に
自分でも驚いてる。
小遣いが三万円、休暇が一日あれば、その使い道は
チビのため以外には考えられない。

子供が出来てもパチにハマり続けている人ってのは
たぶん一生パチに依存し続けると思うよ…。
金や時間が無くなっても、サラ金に手を出したり
仕事をサボったりすれば一時的には解決出来ちゃうんだもの。
ハッキリ言って致命的だと思う。


57:名無しの心子知らず
06/12/23 16:15:27 74z00JkA
パパの具合が悪い。らしい。本人曰く「ノロ」で「お前の飯が悪い」とか言ってるし 怒
気使って看病してあげてんのに、完全に「病人様」状態。
ムカつく。


58:名無しの心子知らず
06/12/23 16:23:05 Cmhj5dJT
>>57
ノロだっつってんなら、さっさと病院行け!って言っておやり。
んで、あなたのご飯が悪いっつってんなら、入院するか、食事はレトルトお粥ね!って言っておやり。
それからついでに「うつさないでねっ!!!!」も忘れずに。

きっとノロじゃないだろうし(つぅか、あなたのご飯が原因と言うならあなたもノロに感染してるはず)

59:名無しの心子知らず
06/12/23 19:10:18 hwSDa14l
むかつく。
朝からパチンコのくせに。ちびみながら掃除していたら帰ってきて
「ママが掃除なんかしてるからつまんな~い。」だと?
じゃあ、って一緒にテレビ見ていたらちびがコーヒーこぼして
「ママが悪い!」

年賀状を印刷し始めて、ちびが触ったら
「もう触んな!」

しかも自分と姑の分だけ作って、
「おまえは夜やれ。」
んな、ヒマねぇよ。なんで一緒に作らねぇんだよ。
遊んでいるちびに
「お昼寝しないの?寝なよ~寝て寝て~」
おまえセックスしたいだけだろ。子供の前で触ってくんなよ。
お腹空いたし、夕飯作りたいって話したら、
「俺寝るかな~できたら呼んで。」
ちびをみる気なし。
できたから呼べば来ない。しつこく呼ぶと怒るから、しばし待ち呼びに行けば
「おなか痛いからいらない。」
と布団かぶっていた。

だから休みをあわせたくないんだよね。ほんとにウザい。
パチンコ行ってくれた方が楽だよ。

60:名無しの心子知らず
06/12/23 21:08:21 zWrDsNKa
スレチだけど。

>>47さん、私はそれで3歳の頃に火傷しました。
顔、左肩、腰にかけて。
幸い顔と腰は綺麗に治ったけど、肩はすごい。額の生え際もよく見ると火傷の痕がある。

思春期の時は実母に責めたりしたよ。
「着たい服も着れない、友達と海にも行けない、ひどいよ」って。
なのに母は、「だってしょうがないでしょ、あんたが悪いんだから」 「言うこと聞かないで走り回ってるからでしょ」


今、2歳の子を育てていてよくわかる。
私が悪いんじゃない。
子供がいたら危険なものを避けるのは当然のこと。


>>47さん、子供を守ってあげて。がんがれ!

長文、スレチ失礼しました。



61:名無しの心子知らず
06/12/23 23:36:49 30Ikwygd
>>59
さっさとわかれろ!

62:名無しの心子知らず
06/12/24 00:31:36 2g6EKqkk
前々から「クリスマスプレゼント何が欲しいか考えておいてね」
って何回も言うから、子供たちはすごーく楽しみにしていたのに、
いざ買いに行ったら「そんな少しも勉強にならないものダメだ」とか
「くだらないおもちゃなんか邪魔になるだけだ」とか言い出しやがったらしく
結局買ってきたのはまだ全然興味ない地球儀と望遠鏡。
今年は誕生日も、パパからはくもんグッズだった。
子供たちのワクワクを裏切りやがって!!
旦那は密かにイブを楽しみにしてるっぽいけど子供たち実家に預けて
プレゼント買いに行って、ジジババと食事行ってやる!

63:名無しの心子知らず
06/12/24 00:37:33 VxjXgqCl
地球儀と望遠鏡・・・
そりゃ「パパが買ってやりたいもの」だな。

64:名無しの心子知らず
06/12/24 01:18:57 OXDIR0oH
>>44ばかにつける薬があったら少し高くても買う

禿同。

65:名無しの心子知らず
06/12/24 01:45:30 C1s3iiPv
〉〉55
おれかそれ

66:名無しの心子知らず
06/12/24 10:31:52 E43cPUew
娘を遊びに公園にでも行ってくれればいいのに、自主的には全く行かず。
しつこく言えば文句言いながら嫌な顔で行く。
で、その後「やり切った」みたいな顔で大威張り。あんたバカ?母親はこのくらい毎日してんのよ。
一人目から男希望だった旦那。
そろそろ二人目をという話になって、私は持病もあるしもう少し後でって思ってた。
でも旦那にいろいろ言われ、何日も考えてガンバることに。
旦那は頑として男希望。私はどっちでもいいんだけど・・。
どうせ手伝わない癖に、希望ばかりゴリ押しして、呆れる。
でも旦那の子でもあるんだから・・と、しばらく考えて産み分けに賛成した私。
で、理由を聞いたら「俺が生きてきて学んだ処世術とかをそいつに伝授したい」だと。
アホみたい。そんな御大層なものアンタにはないっつーの。
それでも排卵日検査もして当日に子作りの為待っていたのに・・
奴は飲んで帰って来ない。
しかも、友達との遊びの飲み会ごときで。
4時にやっと帰って来たよ。。私は娘の幼稚園のお弁当とかで朝早いけど2時まで起きて待っていたのに。
そして奴は翌日寝坊。どんなに起こしても起きないから私が本当に気を揉んで、具合も悪くなったよ。
一週間たった今でも疲れが取れないとか言って、21時には寝る。週末でも娘の面倒も絶対にみないでお昼まで寝てる。
もう最近、心から軽蔑してしまうよ。
それで夕べ喧嘩になって私が怒って色々言ったら、黙ってスッと立ってどこかに行ってしまった。
トイレかなと思ったけど帰って来ないので見に行くと、グーグー寝てた。
寝室に外から鍵かけてやったよ。



67:名無しの心子知らず
06/12/24 11:07:16 B9rY98Gb
>>66
乙。うん、もう一生そこに閉じ込めてていいよw

68:名無しの心子知らず
06/12/24 11:14:36 fczLgS5S
>>62
>>くもんグッズだった。

失礼ながら爆笑した。
大爆笑。

69:名無しの心子知らず
06/12/24 11:29:11 PX7ZWUDg
>>62
うちの旦那、クリスマスプレゼントに「百ます計算」のドリル
買ってきたよw うちの子@5ヶ月。
「いや・・子供に良いって言われて・・・」ってw

今、旦那にやらせてますw

70:名無しの心子知らず
06/12/24 12:00:02 E43cPUew
>>67
ありがとう。長文でスマンかった。
まだ起きて来ない旦那。。奴はのほほんとしていて幸せだなと思う今日この頃。


71:名無しの心子知らず
06/12/24 14:36:32 mM9JDVR0
うちには誕生日もクリスマスも結婚記念日も無い…orz
赤生まれて初のクリスマス、旦那はいずこへ…。
結婚記念日も何かやると言ってたのに、何も無かった。
職人やってるけど、一つくらい休んでとまでは言わないが早く帰ってきてほしかった。
家族の為には早く帰らないのに、仕事仲間や友達との忘年会とか飲みの為には、無理矢理終わせる…。
すぐ約束破るしそれで文句言ったら、逆ギレで、昨日も無断外泊…。
電話も出ない。
赤のお風呂入れる約束したのに、守らない。
こんなんじゃ、正月も旦那の実家に行きたくないよ…orz
休みの日には、どっか行こうと私が言っても家族サービスも何も無し、稼げばいいと思ってる亭主関白。
仲良くするには、私が我慢するしかないのかな?
私は、生活費入れないとか、酷い暴力旦那とか、
相当な事が無い限り、仮面夫婦でもいいから子供の為に離婚は絶対にしたくない。
けど、やっぱり子供の為に、両親仲良くしたい…。
スレチだけど…、
旦那むかつくけど、仲良くしてる人、
仲良くする秘訣あったら教えて下さい。

72:名無しの心子知らず
06/12/24 18:19:55 B9rY98Gb
>>71
ここの方が参考になるかもよ。ホイッ!ドゾー

子供のため夫婦円満を目指すスレ
スレリンク(baby板)

73:名無しの心子知らず
06/12/24 23:07:27 PX7ZWUDg
>>71
仲良くする秘訣かぁ・・・
うちはギャンブル親父で人の言うこと聞かなくて、その癖全部
私のせいにする奴です。
でも、いいところはある。自分にも他人にもとても甘いところ。
おかげで助かって居る事もある。
一個言うこときいてもらうには10くらい相手の言うことを聞いて
あげる事。それで不公平だと思わない事。
思ったら、このスレに書いてストレス発散する事かな?w

74:説教厨。
06/12/25 00:24:15 skHNirhQ
>>66
ダメ夫だったら、二人目は作らない!
に該当してるだろ。

産むとしても、あなたが一人で育てる覚悟はいるよ。
旦那に期待してもだめだよ。
産んでから、旦那が育児に参加してくれないなんて
言っても遅いよ。

子ども好きな旦那は、男の子でも女の子でも育てる。
嫌いな旦那はどちらも育てない。

ちゃんと忠告したからな。
二人目で苦労しても自分のせいだぞ。

あとなぁ。次も女の子の確立は、ほぼ50%だぞ。
生まれないとかいいつつ。ピルでも飲んどけよ。
両親からいやいや育てられる娘の身になれ。

75:名無しの心子知らず
06/12/25 00:44:01 JfdBbhO0
自分がするって言い張って、子どもと添い寝して寝付かせてるのに
子どもより先にイビキかいて寝てんじゃねーよ!
音を立てないように そ~っとお風呂から出てきて、寝室見たら
旦那の横にチョコンと座って、イビキかいてる旦那の顔を見つめてるムスメの姿。
めちゃめちゃ寂しそうだったじゃんか~!
私が声かけたら「ままぁ~」って泣き声だったんだぞ!
ホントに最低!もう起きるな!そのまま一生寝とけ!

76:名無しの心子知らず
06/12/25 00:57:27 JnEb/2Sh
正月休み(一日だけしかない)は友だちと出掛けても良いか・と訊かれたので…
まぁ、たまの休みなんだし、うちは体調不良で出掛けられそうもないから行ってきたら?と答えた。
珍しく年内最後の日曜が休みだと言うし、クリスマスイブだということで…
小学生・幼稚園児のお子らははしゃぎまくり、うちもそれなりに期待してた(子供遊んでくれるかな~とか)

実際は…寝てた。
お子らに対してのアクションは、兄妹ゲンカの終盤(まで止めずに放っておいて)でキレたことだけ。
風呂は、お子らが乱入して行ったから渋々一緒に入ったけど。

(友だちと遊ぶために実家に行くので)息子くらいは連れて行ってやってくれないか・って言ったら
あいつだけ連れて行ってもしゃーないやんって…
ジジババの顔が見たい、クリスマスのお礼が言いたいって言ってる息子をその言い草ですかそうですか。

お前、実家行って帰ってくんなよ。
光熱費とかすごい(それはあいつの熱帯魚のせい)から、同居しないか・って…
アンタだけしたらいいんじゃない?もちろん熱帯魚連れてさぁ。
ここの家賃は大半が会社持ちじゃん。もういいよ、期待した自分がバカだったって分かったから。
明日はアンタご飯ないからね?

77:名無しの心子知らず
06/12/25 01:18:57 3tVw/2tj
赤@8ヵ月。夜38.8℃もあり、夜間病院に行った。
しぶしぶついてきた旦那。
車の中で「何で」「いつ」風邪を引いたのかをグダグダ質問し始めた。
何回も同じことを聞き、「俺はあのとき変だと思った」と
自分は気付いてたけどお前は気付かなかっただろみたいな発言。
赤を心配するそぶりはなく、私を責め続けた。
病院ではいい父親ぶっていたのもムカつくんだけど、
何よりムカついたのは、アイスノンを使わなきゃダメだといい始め、
義兄に貸していたので私に取りに行けと言い出した。
旦那は病院行く前に飲んでたから運転できないし、当然行くのは私なんだけど
夜も遅いから義兄に迷惑だし、今日は冷えピタで…と言っても聞かず。
結局取りに行って帰って来たら旦那は爆睡。
赤は布団からはみ出してしかもうつぶせで寝ていた。
旦那を起こすと舌打ちされ、心配だからここで寝ると。
は?
赤を心配してる人が爆睡して赤もほったらかしですか。
もう風邪引くなら赤じゃなくお前がひいて
実家に行って療養してこい!!!!

78:名無しの心子知らず
06/12/25 01:26:57 vzK+mdkv
キーワードが絞られてきたかもな…。

・パチンコ
・ネトゲ
・熱帯魚
・ノロ
・デブ
・ハゲ
・無職
・逆ギレ


79:名無しの心子知らず
06/12/25 01:39:55 JnEb/2Sh
>>77
赤ちゃんがしんどそうにしてて、かつ嫌がらなければ…
脇の下、足の付け根、首など、太い血管が通っている所を冷やした方が効果的だよ。
熱があっても元気そうにしてる・とか、嫌がるようなら冷やさずに様子見ても大丈夫。

どんなにだんなさんが責めた所で赤ちゃんの容態はコロコロ変わるものなので、気にする事ないと思う。
そもそも「変だ」と感じたなら言えばいいものを…そっちのがおかしいでしょって。

>>78
すみません、4つほど当てはまってます…。

80:名無しの心子知らず
06/12/25 06:14:11 TqLLgIYv
>>72
ありがと!参考にさせていただく

81:名無しの心子知らず
06/12/25 06:27:03 TqLLgIYv
>>73
> うちはギャンブル親父で人の言うこと聞かなくて、その癖全部
私のせいにする奴です。
でも、いいところはある。自分にも他人にもとても甘いところ。

そうなんです!その通りです…全く一緒…orz

> 一個言うこときいてもらうには10くらい相手の言うことを聞いて
あげる事。それで不公平だと思わない事。

とっても参考になった。ありがとう!
そうだね。この旦那と仲良くやってくには、それを不公平だと思わない事だね!
ストレス溜まったら、またここにカキコしに来ますw

82:名無しの心子知らず
06/12/25 09:14:15 hKUHzJo9
>75
つ【油性ペン】
お子さんと一緒にお絵かきしなさい。キャンバスは…解るよね?

83:名無しの心子知らず
06/12/25 11:05:32 YLa39Kc5
産後数ヶ月経ったからクリスマスプレゼントは「半日でいいから1人の時間を」って言っても
「それはもうちょっと先かな」だと。なんだそりゃ。どんな基準だ。
大好きな「家庭」が持てて満足なんだろうけど私の顔色なんかお構いなし。
週末皆で一緒に居られれば私は満足安心してると思ってる。
そうじゃなくていい加減少しは家から解放してほしい。なぜわからん。

84:名無しの心子知らず
06/12/25 11:41:36 JnEb/2Sh
>>83
分かるよー。
家族がどんなに大事で、どんなに愛してても…
やっぱり「ひとりの時間」って必要だと思う。
「家に居るのがイヤだから」とか、そんな極端な理由じゃなくても、ひとりになりたいって思う。
プレゼントにあきれるくらい高価なものをねだってるワケじゃないんだから、ほんの半日くらい頑張って欲しいね(´・ω・`)

だんなは一人でサクサク出掛けて行く。そりゃもう、ムカつくくらい。
でもうちら母親が一人で出掛けようと思ったら、だんなが協力してくれるか、お子が幼稚園や保育園に上がってくれるまでムリなのに。

85:名無しの心子知らず
06/12/25 12:17:36 1YwKKVDn
>>83
すっごくわかる。
でも、うちの旦那。赤@5ヶ月と二人きりにして持つ時間、最大15分。
大抵5分も見れば、耐えられなくなっている。

旦那には「いい気味」と思うのだが、赤が可哀想でついつい手を出し
てしまう。自分の時間が半日あったら・・・と考えるとわくわくする。

86:名無しの心子知らず
06/12/25 17:20:12 piGdBaXL
>>83
うちも同じだったよ。
でもさー育児能力&やる気0の旦那に任せて、翌日の新聞三面記事を虐待殺人の
ニュースで飾られるよりいーって。
赤が泣きやまないくらいで腹パンチされてたらたまったもんじゃないよ。

87:名無しの心子知らず
06/12/25 21:36:17 YLa39Kc5
>>84 >>85 >>86
ありがとうございます。
実際「出掛けたら子供が心配で気が気じゃなくなるぞ」なんて言われてました。
それは私から云う台詞だと。
ほんと、それよりこんな気持ちのまま子育てしてるほうがよっぽど心配なので気分転換したいだけ。
自称スーパー主夫wなので分かったようなナメた口をききます。
その癖赤を小一時間でも任せると、よほど大変なのかその間のことを全部報告してくる。
ヤキモチなだけの癖に「心配」をタテに車も使わせてもらえないから実家組や友達にも会えない。
10年無事故だっつの。里帰りも拒否られました。
手前としか顔を合わせてない毎日で私が満ち足りてると思ってる傲慢さがもう嫌。
愚痴が多すぎてキリないです。長文スマソ。

88:名無しの心子知らず
06/12/25 22:39:07 2CAqNRIf
黙って帰っちゃえよ<里帰り

89:名無しの心子知らず
06/12/25 23:23:00 TqLLgIYv
>>78
アハハw
熱帯魚って…しぼられた?w

ちなみに、うちは2つあてはまる…w
・パチンコ
・逆ギレ

90:名無しの心子知らず
06/12/25 23:43:24 g3E/Uxlj
>>87
つーか、なんでそんな馬鹿だんなと結婚したの?
何が良かったの?SEX? 金?

91:名無しの心子知らず
06/12/26 00:17:54 Z3YHC64f
仕事で腰痛めて重いものが持てない旦那。
子供も抱っこできないのは分かるが、仕事休んで一日中ネトゲかよ!!
見てるだけでイライラする。

92:名無しの心子知らず
06/12/26 00:30:03 I0GbuZBY
>>83さんは完母かな?
私も同じことを言われたのだけど、夫から最後に
「娘が卒乳したら、一人で日帰り旅行にでも行っておいで」
なんて五分もお留守番も出来ないのに言われたもんだから、
今からワクテカしているよ。

そんな夫に一言。
忘年会シーズンですが、泥酔しないでください。
娘を下敷きにしないでください。
飲んでもいいが呑まれるな。

93:名無しの心子知らず
06/12/26 03:18:12 9yCzCU4q
娘にご飯食べさせといてと頼んでみた。
自分ばっかり食べて娘はスプーン3杯くらいで終了。
娘がぐずりだした、真っ暗な部屋に閉じ込めやがった。
最低な父親だ。

94:名無しの心子知らず
06/12/26 03:56:30 ZTpwwXNj
ただ今妊娠39W。前駆陣痛に悩まされてるのに
車の修理を言い訳に朝から一人で出かけて行った。
産まれて落ち着くまでパチンコは我慢してと
あれほどお願いしていたのに案の定寄りやがった。
帰ってきてと電話をしたら「わかったよ帰りゃぁいいんだろ」
と逆ギレの20分後
「迷惑なんだよ。疲れるしいやになる。今日は帰らない」
とメールが届き、電源切ってるまま。
迷惑だ?パチンコの邪魔されりゃ迷惑だろうけど
いつ産まれるかもしれない時に旦那に出ていかれて
電源切られるような生活してきた覚えないよ。
パチンコに行ったことより電源切ってることがショックだよ。
これって家庭放棄とみなしていいんですよね?
もし産まれてしまっても連絡もとれないし
2歳の娘はどうすればいいの?

95:名無しの心子知らず
06/12/26 04:24:44 9LQhekdn
えぇ!?ちょっとひど過ぎるんじゃない!?まだ帰ってきてないんですか?

96:名無しの心子知らず
06/12/26 04:37:34 ZTpwwXNj
レスありがとう。
まだ帰って来ないし電源もオフ。
これじゃ浮気してると思われても仕方ないですよね。
今までケンカにならないように
いろんなこと我慢してきたけど
今回のことは許すことができない。


97:名無しの心子知らず
06/12/26 04:48:31 9LQhekdn
うん。まだ帰ってないって何処行ってるんだ?こんな時に電源も入れないで。浮気もなにも、もうそれ以前の話だよね。今までよく我慢してきたと思うよ。体は大丈夫ですか?

98:名無しの心子知らず
06/12/26 04:52:32 0t8rU/R4
>>94
大丈夫!?まだ本陣痛来てない!?
いくらなんでもそれはヒドイよ…
もし実家が頼れるなら実家に連絡入れて、本陣痛来たらすぐ来てもらうなり娘さん預かってもらうようお願い出来ないかな?
どうしても誰もいないなら、旦那あてにして待つよりも、娘さん一緒に病院に連れて行って看護士さんにお願いした方が良いよ。
私も一人目の時前駆陣痛が続いていたのに、旦那は平気で遊びに出かけたり、腹痛に耐えられなくて起こしても迷惑そうな顔されたりだったからムカツク気持ちやショックなのものすごく判る。
所詮男には判らないものなんだと思って期待するのやめたよ。
あてにならない旦那に期待するより自分で行動した方が早いしね。
後でしっかり旦那〆るのは忘れないけど。

99:名無しの心子知らず
06/12/26 04:53:08 E2AsdWzC
帰って来たら車で寝てたとか言いますよ…。でもうちのは浮気してました(怒)X'masだったし出掛ける口実探すんですよ(怒)喧嘩ふっかけられてまんまと乗ってしまいました…。何か同じパターン。

100:94
06/12/26 05:06:49 ZTpwwXNj
みなさんレスありがとうございます。
涙でてきちゃった。
幸い陣痛はきてないのでよかったです。
私の実家がすぐそばでいつも世話になってるのですが
今日は実家の両親も旦那が休みなので安心していられる
と何度も言っていたので
今回のことは言えません。
99さんに言われるまで気付かなかったけど
クリスマスだったからどんな口実作ってでも
出かけたかったのかもしれないですね。
最近パチンコって決め付けるのに違和感がありまして。
朝になったら家のお金全部持って
実家に帰ってしまおうか考え中です。
実家の近くに引っ越したばかりなので
旦那のだらしないことや夫婦喧嘩を
なるべく実家に知られたくなかったけど
今回のことはやっぱり許せない。

101:名無しの心子知らず
06/12/26 05:20:49 9LQhekdn
体大丈夫ならよかったです。
そうだよ。お金全部持って、実家に帰ろう。
もうそんな人は無理だよ。まず実家に帰ろ。

102:98
06/12/26 05:28:30 0t8rU/R4
まだ大丈夫なんだね、良かったぁ…
実家も近くのようで少し安心しました。
親に心配かけたくないのも判るけど、今回の事は実家に帰っても当然のレベルだよ。娘さんの事もあるし何より94さんの身体が心配だし。
臨月妻を置いて遊びに出て音信不通てひどすぎる。
生まれてからの方が育児ももっと大変になるんだから、親御さんに話しておいた方が良い気がするよ。

103:名無しの心子知らず
06/12/26 05:31:35 E2AsdWzC
分かる!親には心配かけたく無いもんなぁ。でも親にとってみればそうじゃないよ!状況をちゃんと話してご両親に協力してもらお。妊婦なんだそ!旦那は最低だ。取りあえず浮気証拠は必ず出るから焦っちゃいかんよ。

104:名無しの心子知らず
06/12/26 07:31:07 clzVXXzA
今北産業です>>94さん大丈夫ですか?お腹張ってませんか?本当皆さんの言うとおり実家に帰ったほうがいいよ。

94さんの文章読んで悲しくなりました

早く実家に帰ってゆっくり落ち着いて下さい・・・

今すぐ旦那を探しに行ってぶん殴りたい気持ちです

なるべくマターリしてね!

105:名無しの心子知らず
06/12/26 08:07:02 m67/+FA5
>>94さん、陣痛大丈夫かな?
臨月のときくらい、妻にストレスかけないように
配慮してやればいいのに・・・
なんか他人事ながら腹が立ってしょうがないよ。
上の子もいるのに、父としての自覚もなさそうだし。

オムツ替えを手伝わなかった旦那の愚痴を書こうと思って来たけど
おかげでどうでも良くなった。

106:名無しの心子知らず
06/12/26 08:25:14 263i/GIQ
>>94タソ

うちの夫もパチンコ好きで、妊娠6か月の時位までよく
一人で留守番してたよ。(実家に帰る!と言い出したら行
かなくなった)
私も出産する4日前位に旦那が遊びに行っちゃって朝まで
帰ってこないことがあった。
分かってないんだろうね。

実家に帰ろう!そして親に助けを求めよう!

107:94
06/12/26 09:00:01 ZTpwwXNj
みなさん、本当に暖かいお言葉ありがとうございます!!
あの後のこのこ帰ってきて99さんがおっしゃったとおり
車で寝てたと言いましたw
とりあえず今ある通帳を全部私に渡してくれるので
子供つれて実家に帰ることにしたのですが
どうやらまた陣痛が来始めたので親に
病院につれていってもらいます。
子供が産まれても病院に来ないようにお願いし
これから親に話ます。
産まれて落ち着いてからになってしまうかもしれませんが
また報告にきます。
離婚する方向です。
みなさんのレスに励まされました。
ほにありがとうございました!!

108:名無しの心子知らず
06/12/26 09:16:26 E2AsdWzC
元気な子産んでね!

109:98
06/12/26 09:48:08 0t8rU/R4
>>94さん
頑張れ!元気な子が生まれるのを祈ってます!
離婚決意したんだね。
生まれてしばらくはゆっくり休んで、落ち着いたらご両親に協力してもらって無事別れられると良いね。

110:名無しの心子知らず
06/12/26 09:59:51 VxzHtduU
>>107
り、離婚・・・
そんなに簡単に決めていいのかい?
確かにひどい人だけど、二人の子の父親でもあるのだし
よく話し合ってね。
陣痛がきてることを旦那さんに話して反応を見てみたりしてもいいと思うけど・・・

とにかくいまは元気な赤ちゃんを産むことだけ考えて、がんばってください!

111:名無しの心子知らず
06/12/26 10:25:24 zEjjh8YA
>>107
今頃産科に居るかな?
元気な赤さんが生まれますよう祈ります
離婚は早まらない方がよろしいかと
今まで積もり積もった思いも有ると思いますが
まずは 真剣に話し合いを!それでも家庭を顧みないのなら
ドブに捨ててやれ

112:名無しの心子知らず
06/12/26 10:32:11 vHwqaFkU
こんな調子だと、恐らく結婚も後先考えず勢いでしたんだとうから、勢いで離婚してもいいんじゃない?

113:名無しの心子知らず
06/12/26 11:21:19 XTw7yuLt
離婚は子供の為に、はやまらない方がいいよ…。
せめて子供が成長してから捨ててやれ!
たしかに酷すぎる旦那だけどね…。
その上、生活費も入れない最低旦那なら、離婚するしかないけど…。
一応、生活費はちゃんと入れてくれてるんでしょ?
子供まだ小さいし、これから新たな命が誕生するのに…。その人との子が。
食ってくのに困らない程度なら、気が済むまでパチンコ
でもやらせればいいよ。
こっちがグチグチ何も言わないでいたら、
旦那もかわるかもよ。
子供連れてしばらく実家に里帰りするのはいいと思う!
そこまで最低野郎じゃなかったら、反省すると思うよ。
こっちは、腹たつけどそこを我慢して優しくする。
男なんて皆子供なんだから。
おちついたら、パチンコも浮気もやらなくなる。
あ、浮気は今ドコサーチとかで後追って写真証拠つかんどこうね。
何かあったら、後々証拠は役にたつから。

114:名無しの心子知らず
06/12/26 11:46:29 Vxfj24ll
こんな時、実家が大金持ちで、でっかい家だったらなぁって思うよ・・。
まじで実家にだけは帰りたくない。古い 不潔 狭い。
つーか帰れない。帰ってもニートの妹が占拠してるから部屋ない。
居場所ない。心の底から迷惑がられてオワリ。

115:名無しの心子知らず
06/12/26 11:50:56 aQnnOThI
子供ほしいけど、女児だったらとおもうと怖くて生めない
旦那が女児欲しがっててなおさら怖い。
ロリ・変態・マニアな夫をお持ちの奥はどうしてますか?

116:名無しの心子知らず
06/12/26 12:20:25 JORGM3YQ
>>115
そんな旦那はドブに捨ててやれ。

117:名無しの心子知らず
06/12/26 12:27:14 aQnnOThI
男児だったら特に問題ないわけなのですが、これ以上男児なら生みたくないというのが
私の本音です。(二人男児います)
女児だったら可愛いだろうけど、心配・・・
生まなきゃいいだけの話なのでしょうが、夫が隙を突いてきます

118:名無しの心子知らず
06/12/26 12:42:51 XTw7yuLt
>>117
内緒で避妊手術しましょう。

119:名無しの心子知らず
06/12/26 12:47:44 SKslp0M1
赤が高熱でここ数日ぐったり。
毎日心配で仕事にならない…と言いながら、忘年会だ、正月休みだとウキウキ。
心配で全然寝れないと言いながら、ごはん食べたらソファですぐ寝て、
夜もいびきかきまくり。朝も起こしても起こしても起きてこない。
そんな調子なのに「治るまで仕事休もうかな」だって。
冗談じゃない。
デカい体で一日中家にいられていばり散らされたらたまんねーよ。


120:名無しの心子知らず
06/12/26 13:08:59 wmDDjEIA
>>117
最低ですね

121:名無しの心子知らず
06/12/27 01:09:47 jpOEDRBj
>>109

たった1日のレスのやり取りで何を悟ったか知らんが
「無事別れられるといいね」て。



異常だ。

122:名無しの心子知らず
06/12/27 01:11:56 jpOEDRBj
>>117
月並みだがやはり聞かずにいられない。

なんで三人目を作る???

123:名無しの心子知らず
06/12/27 02:34:10 RpIeAubv
>>121
異常て。
何もそこまで言わなくても良いのでは。
ネット上でどんな意見があろうが最後は94が決める事なんだし、離婚も考えの中にあるのは事実でしょ。
簡単に言っちゃった109も無責任だけど、94を心配してレスしたんだろうに…

124:名無しの心子知らず
06/12/27 05:21:49 MKbifP2G
【裁判】 「小さな女の子に興味」 変態保育士、園児数人に強制わいせつ→懲役4年判決

わいせつ元保育士:児相で犯行 懲役4年実刑 横浜地裁

・児童相談所で保護した女児に抱きつくなどして計6件の強制わいせつ罪に問われた
 横浜市中央児童相談所の元保育士、森俊介被告(26)=長野県白馬村北城=に
 横浜地裁は26日、懲役4年(求刑・懲役5年)を言い渡した。
 野原利幸裁判官は「自らの使命を顧みず、ゆがんだ性欲のおもむくまま行った
 破廉恥極まる犯行」と指摘した。

 起訴状などによると、森被告は同児童相談所の一時保護所でアルバイトをしていた
 05年3月~06年3月、同保護所で寝ていた6~10歳の女児の下着に手を入れ、
 下半身を触るなどした。
 URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)





125:名無しの心子知らず
06/12/27 08:57:20 DutxoBTw
>>123
私も、
異常は言い過ぎかもしれないけど、
嫌な人…って思う。
心配してるなら、
そんな無神経な事普通言わない。

126:121
06/12/28 12:42:34 mLn5FbOJ
>>123

「簡単に言っちゃった」という事を
重く受け止められない感覚が異常だと言っとるんだよ。


127:名無しの心子知らず
06/12/28 13:02:44 gcME/ebc
117のような人がいる他にもと思うと
ブルーになるよ

128:名無しの心子知らず
06/12/28 13:28:43 //JtYjuI
うちの馬鹿旦那、
子が産まれて初のクリスマスに友達やキャバクラのねーちゃんと朝10時まで飲んできやがった。
もちろん子にも私にもプレゼントなんて一切無し。
揚げ句の果てに給料日には前借りしすぎて残高8万円。
年末年始と来月の生活はどうする気?
うちの家賃六万円ですよ?
どっかのスレで書いてた人が居たが、
馬鹿につける薬があれば多少高くても買う。
ほんとに心からそう思うよ。


129:名無しの心子知らず
06/12/28 13:30:09 3T0ZcSnD
なんで109がそこまで異常呼ばわりされるのかワカラン。
94がそのレスを嫌がったとかならともかく。
他の(確執や不満系)スレなら普通に離婚した方が良いと言われてて賛同されてるくらいの内容なのに。
何かちょっとカワイソス…(´・ω・`)

130:名無しの心子知らず
06/12/28 13:55:10 +OODMUJn
他のスレで賛同してる人達もおかしいんでしょ。

てか、他人に離婚をすすめるのはやめて頂きたいね。
離婚問題は本人が決める事で他人が口だししたり、
促したりしてはいけない。

131:名無しの心子知らず
06/12/28 17:10:26 gcME/ebc
>>130
では、離婚をすすめられないように、こんなところに
書き込むべきではないよ

132:名無しの心子知らず
06/12/28 18:34:42 mLn5FbOJ
>>131

わかってねぇな……

133:名無しの心子知らず
06/12/28 19:19:43 EG+Y/F1z
確かに、時々何で結婚したのか
何で何人も子どもを作ってしまうのか
果ては離婚って選択肢を考えないのは何故か

理解出来ない書き込みがあるけど
共依存辺りなのかな

本人にも十分原因がありそうなのは
スルーが一番だね

じゃないと、自分を重ねた人に噛みつかれる

134:名無しの心子知らず
06/12/28 19:47:28 +OODMUJn
>>131
じゃあ、>>94に言ったら?
私は、
無事離婚出来るといいね
みたいな
無責任なレスしてる
変な>>109
レスしたただけ。

135:名無しの心子知らず
06/12/28 20:15:30 EG+Y/F1z
>>130>>131は何かズレてるね

136:名無しの心子知らず
06/12/28 20:24:14 s6nUwWUf
変なのは、お前の改行。と突っ込まれたいのだろうか・・・

137:名無しの心子知らず
06/12/28 21:06:14 zKET3tR8
こんなところに書き込みしていて
離婚したら? のアドバイスに
けちつけるとは、狂っているとしか思えない

138:名無しの心子知らず
06/12/28 21:24:15 +OODMUJn
ネット上でも他人に、
離婚しなよとか、
した方がいいとか、
離婚をすすめるなんて
狂ってるとしか思えん。

結婚や離婚を軽く考えてるお馬鹿はどうしようもないな。

139:名無しの心子知らず
06/12/28 21:35:04 EG+Y/F1z
↑スレ違いですよー

140:名無しの心子知らず
06/12/28 21:54:46 3T0ZcSnD
ネット上でも人の離婚に口出しするなって…
話を聞いてもらいたかったり口出ししてもらいたかったりするから書き込みするんじゃないの?と思うのだが…


141:名無しの心子知らず
06/12/28 22:08:23 UsnITXUM
家に入れた給料
先月八万、今月ゼロ。産後すぐ私は働きに出て、
もう耐えられないから離婚してくれと言ったら、
「男がいるんだろ!」
なんなんだろうこの生き物は…


142:名無しの心子知らず
06/12/28 22:33:48 y7gtBrO8
うちも今月の給料は五万。借金の返済七万円。   仕事をしようと思った矢先二ヵ月の赤入院。    何を言っても『なんとかなるわ』ってばっかじゃねーの!?甲斐性無いにも程があるよ

143:名無しの心子知らず
06/12/28 23:18:18 KVZvRNyL
うちのが家に入れるお金2万。
最初はあまりの甲斐性なしに大笑い。
今では何とか1万ちょっとでやりくりできる
ように・・・。家は私の持ち家。借金は今の
ところ無し。

独身時代のバブルぶりが嘘のよう・・・。

144:名無しの心子知らず
06/12/28 23:25:09 rNOYMM41
生活に支障が出るぐらいなら調停理由になるんじゃないの?

145:名無しの心子知らず
06/12/28 23:30:13 zKET3tR8
>>140
激しく同意
>>141-143
j給料低い男と分かってて
結婚したのでは?

146:あぼーん
あぼーん
あぼーん

147:あぼーん
あぼーん
あぼーん

148:あぼーん
あぼーん
あぼーん

149:あぼーん
あぼーん
あぼーん

150:あぼーん
あぼーん
あぼーん

151:あぼーん
あぼーん
あぼーん

152:あぼーん
あぼーん
あぼーん

153:あぼーん
あぼーん
あぼーん

154:あぼーん
あぼーん
あぼーん

155:あぼーん
あぼーん
あぼーん

156:あぼーん
あぼーん
あぼーん

157:あぼーん
あぼーん
あぼーん

158:あぼーん
あぼーん
あぼーん

159:あぼーん
あぼーん
あぼーん

160:あぼーん
あぼーん
あぼーん

161:名無しの心子知らず
06/12/29 00:27:01 ePDqX0Gx
二人目妊娠で、今日から里帰り。
さっき息子が目を覚まし、自分家じゃないことに驚いてギャン泣き。
夜泣きも酷い子だから想定内だったわけだが、この泣き声でも起きないなんてある意味尊敬です。
でも私がお産で入院中はどうするつもり?
ばぁばに丸投げするつもり?
正月明けたらさっさと帰ってよし、二人目生まれてもこなくてよし!
死ねよのび太!!

162:あぼーん
あぼーん
あぼーん

163:あぼーん
あぼーん
あぼーん

164:あぼーん
あぼーん
あぼーん

165:あぼーん
あぼーん
あぼーん

166:あぼーん
あぼーん
あぼーん

167:名無しの心子知らず
06/12/29 02:02:22 wSr3vLu0
>>161
死ねだと?お前がな。頭大丈夫か?

168:名無しの心子知らず
06/12/29 04:57:15 0US9wui7
↑よほど痛いレスを見つけたんだね…

169:名無しの心子知らず
06/12/29 05:07:40 KNFdK6nV
何か荒れ始めてるね。
変なの湧くからsageようよ…

170:名無しの心子知らず
06/12/29 07:22:51 zyuOTAf3
つうかこのスレはいつも荒らされてるよ。
子供の面倒全く見ないで、後ろめたい処がある馬鹿旦那が腹いせに荒らしてるんだよ。

171:名無しの心子知らず
06/12/29 09:17:44 7DRiVhXe
>>161
二人目生まれてこなくてよしだとー。
二人目つくるな、馬鹿が。この無責任女

172:名無しの心子知らず
06/12/29 09:24:40 MhJLZV2W
>>171
生まれてくるな じゃなくて
生まれても(旦那が)来なくてよし
だと思うよ

173:名無しの心子知らず
06/12/29 09:32:22 0US9wui7
>>171
プゲラ

174:名無しの心子知らず
06/12/29 11:41:33 wdcV4ev0
>>140
>話を聞いてもらいたかったり口出ししてもらいたかったりするから書き込みするんじゃないの?と思うのだが…

ROMしてましたが、口出しは違うと思います。口出しを望む人は相談スレに書くでしょう。このスレのルールは>>1だから。

「そんなの大したことない」系のツッコミや、二人目つくるななど愚痴への説教、なんで結婚したのという質問を
したい人は、スレ違いだから、吐き出した人を相談スレに誘導することにしませんか?

////////////////////////////////////////////////////////
>>00さんにアドバイスしたいので、よかったら相談スレにきてください。

【じっくり】相談/質問させて下さい18【意見募集】
スレリンク(baby板)l50
////////////////////////////////////////////////////////

こんな感じで。

175:名無しの心子知らず
06/12/29 17:19:17 Y4sHsyz+
ごめんね、いい奥さんになりたかったけどムリみたい。
3人目妊娠中で安静にしてろって言われたの、盾にしてごめんね。
だけど、何もかも私に押し付けて欲しくなかった。
ちゃんとこっちを見て欲しかった。
今までなんとかやってきたけど、もうどうしていいか分からない。

176:名無しの心子知らず
06/12/29 18:35:26 7DRiVhXe
>>174
「そんなの大したことない」はスレタイにあるから分かるけど、
何で結婚したのとか、何で子供作るの? 3人作るの?
は素朴な疑問だろうが。
まず、それに答えてから物申せ

177:名無しの心子知らず
06/12/29 21:54:33 Z/VWRvWB
際限つーものを知らん連中だからな…。

178:名無しの心子知らず
06/12/29 23:33:23 YMggYV3s
私男に生まれたかったよ。仕事行って帰ってきて飯食って風呂入って寝るだけだもんな。
女は朝から弁当作って朝飯作って育児しつつ洗濯物して掃除して晩飯作って子供風呂入れて、夜は子供の夜泣きに何度も起こされて…
子供が増えたらその分やる事が増えるが男はやる事変わらないし。
しかも旦那の家族と住んでるからまだ中学生の義理の妹達の面倒まで見なきゃいけない。手伝いはしないわ片付けないわ、旦那は育児に協力しないわ借金作るわ、子供はイタズラの盛りだし私は2人目が臨月でお腹も重いわでストレス溜まる一方。

179:あぼーん
あぼーん
あぼーん

180:あぼーん
あぼーん
あぼーん

181:あぼーん
あぼーん
あぼーん

182:あぼーん
あぼーん
あぼーん

183:あぼーん
あぼーん
あぼーん

184:あぼーん
あぼーん
あぼーん

185:あぼーん
あぼーん
あぼーん

186:あぼーん
あぼーん
あぼーん

187:あぼーん
あぼーん
あぼーん

188:あぼーん
あぼーん
あぼーん

189:名無しの心子知らず
06/12/30 00:20:03 YyW+GHOg
>>178
>>仕事行って帰ってきて

そこがどういう事か解らず、「だけ」としか言えない以上
あんたの生活も人生も、絶対変わらないよ。

190:名無しの心子知らず
06/12/30 01:23:00 nu38XKh5
>>178
「仕事いって帰ってきて・・・だけだもんな」

おいおい、仕事にも色々あるだろう。
仕事したことないの?
私は旦那と元同じ職場だったから、その苦労は
痛いほど分かるよ

191:名無しの心子知らず
06/12/30 02:53:06 YyW+GHOg
バカ女は「仕事=会社に行く事」くらいの
意識しか無いんだろうよ。
んで、その亭主は「家事=自宅にいる事」くらいの意識しかない。
似た者同士お似合いじゃねーか。

192:名無しの心子知らず
06/12/30 06:20:05 K0+i2pCW
仕事くらいしたことあるよ。
男は定年退職があるけど女は一生24時間主婦しなきゃいけない。外で働きながらも主婦しなきゃいけない。
とくにうちの旦那はギャンブルで借金しまくる人だから生活苦しいし次の子生んだら私だって仕事戻るよ。

193:名無しの心子知らず
06/12/30 08:19:52 gUJxiVgW
>>192
そう愚痴りたい時もあるさね…。
専業は毎日同じ事の繰り返しの様なもので、体力的じゃなくて精神的ストレスは旦那より溜まりやすいかもね…。
仕事に出ていれば、やる事は同じでも、毎日色んな人との会話があり、色んな変化があり、
そういう意味で新鮮だよね。
なんて言うんだろう。
仕事は、家族の為稼ぐ為だけど、それだけじゃない。 会社の為。お客の為。
成功したり、頑張った分褒められ、感謝の言葉をもらえる。
家事、育児は家族の為だけ。
旦那が褒めてくれたり、感謝されたりしなきゃ(言葉で)、
やる気も無くなり、毎日嫌々やる様になる…。
うちも赤が二歳位になったら働くつもり。パートとかだけどね。
専業よりは、兼業の方が気分的に楽だよね。
一日中、子供と一緒の生活じゃないし、
外に仕事に出て、毎日色んな人と会話があるし、
仕事してるから、時には家事手抜きも許される。
家族だけの為に
から開放されたい…。

でも、(旦那)男はいいよね
なんて思っちゃ駄目だよ。気分的に違うけど、独身時代自分一人の為とは違って家族の為があるんだから、一層大変だし、ストレスも大だよ。
だから結局、同じ位旦那も大変でストレス抱えてるって事。
感謝してほしいから、こっちも感謝しなきゃね。

194:名無しの心子知らず
06/12/30 08:33:30 gUJxiVgW
連投スマソ。

>>192
家庭ある人が、生活に支障の出る位ギャンブルはちょっとね…orz
財布のヒモはどっちが?

195:名無しの心子知らず
06/12/30 10:48:12 K0+i2pCW
>>193
ありがたい言葉です。確かに旦那は全く褒めてくれませんww女は家事と育児して当たり前だけどたまにはねぇ…
財布は私が握ってるけどカードで借りまくってるみたいだったので最近カードを割ってやった。
貯金も全額使われたので残り80万円コツコツ生活費から返していかなきゃならん。。
旦那には「小遣いが欲しかったら節約しろ」って言われるけど、どんなに節約したって病院だのなんだのって消えていく。結局ずっと小遣いゼロだし感謝されないので、私って一体…となりますわな。。

196:名無しの心子知らず
06/12/30 11:15:20 Az3K3MOh
里帰りの途中でコミケに行くだと~!?ふざけんな!

197:名無しの心子知らず
06/12/30 12:48:26 rDUmaLT0
うちも昨日旦那とケンカ。
休みに入っても寝てテレビばかり見て
子供(1歳)を見ない。
ご飯作る間、洗濯物干す間、化粧する間、
気がつけば寝てる。子供一人で遊んでる。
「主婦はいいよな、子供といつも一緒にいれて」
っていうなら5分くらい集中して遊んでやれよ!
金土日の夜毎週釣りに行くんだけど、帰ってきたら
イビキかいて子供と私を起こす。
違う部屋で寝て!とお願いしたら寂しいから嫌だって。
私が1年以上まともに寝てないことを伝えたら、
「さっさと寝たらいい。tvなんか見るからだ」だって。
愚痴聞いてって言うから毎日遅い帰り待ってんだよ!
俺も専業主婦したいわ。ってお前には無理!
三度の飯も子供の飯も洗濯も掃除もまともに出来ない
上に、金銭感覚むちゃくちゃだから一家破産だよ!
朝から釣りに行ってる。海に落ちろ!クズ!

198:名無しの心子知らず
06/12/30 12:51:15 kemq4oSH
今3ヶ月の子持ち妊娠中から今も、朝(3時半~4時)起こさなかったら離婚と言われ、自分より帰宅が遅くなたら(夕方5時~6時)土下座して謝れ・・・
出産時里に帰してくれず手伝いにも来て貰わないで、旦那も家事も育児も一切の手伝い無し。
私が料理中や入浴中で手が離せない時に子供が泣いても抱っこすらせずに大声で私を呼びつけ「五月蝿いからどうにかしろ。俺は仕事で疲れてるんだ」
しまいにゃ、産後1ヶ月もしない私と子供に向かって
「この子のこと一生好きになれないと思う」って・・・orz

でも、前嫁との間の子には頻繁に会いに行き服だ玩具を買い与え、
会って遊んできた一部始終を楽しそうに私に報告。

じゃあ、元さやに戻れよ。嫌がらせか?

199:名無しの心子知らず
06/12/30 13:34:24 iqNux8xj
まずは出産おめでとう!
体と心は大丈夫?
悪いことは言わない、実家にかえりなさい
緑の紙とかはおいといて、とにかく、帰してもらえないじゃなくて帰りなよ。
あなたはもっと祝福される権利があるし、幸せに、楽になる権利があるよ

200:名無しの心子知らず
06/12/30 14:10:18 Fn3/MS6q
昨日11時には寝たのに今日は2時まで寝てやがる。外で待ち合わせてるのに電話に出ない。
大晦日は地元の未婚の友達とフットサルだから帰らない。一人でいつまでも独身気分
今妊婦だけど自分の方が稼いでるからってガキ育てない宣言。残業しまくってれば当たり前。でも私には金無いからさっさと復帰しろと。
死ねよ。カス

201:名無しの心子知らず
06/12/30 15:07:05 13Aj1ySN
結婚してから、すぐ妊娠してしまって仕事を辞めざるえなくて旦那に相談したら
実は300万以上のローンがあって、今は収入の殆どを返済に回してるから
実質旦那からは毎月家賃と携帯代しかもらってない。
生活費は私の貯金で生活してます。当然出産費用も・・・

12月は残業多くて午前様も当たり前で休みもないから
頑張ってくれてるんだ・・・と応援してたら
実は早く終わってクラブに遊びに行ったりキャバに飲みに行ってたりしてた
しかも職場の女と仲良くなって
食事に行ったり洋服買ってあげてたりしてた。
生活苦しいのに。私は結婚指輪以降何も貰ってない。

女も毎朝旦那にモーニングコールさせたり、お休みなさいメールを送ってくる。
(しかも旦那の職場の結婚祝い会に来てた女で
職場の方に呼ばれて行った私に「これから仲良くしてくださいね~!」とか
親しく話しかけてきた人だったから余計にショック)

昨日は何もかも嫌になってお酒飲んでしまって
酔った勢いでもう死んでやろうと思ったけど
ベランダに出たら赤がお腹を蹴って来たから泣けてきた。

頑張って生きて行くしかないんかな。。。

202:名無しの心子知らず
06/12/30 15:47:18 3ETSBcEt
>>201
ウワァァァン
私が代わりにあんたの旦那殴ったるわ~~

旦那はひっぱたいて捨ててもいいけど、
おなかの赤ちゃんは何があっても守っていかなきゃだめだよ・・・。
あなたしかいないんだから。

203:名無しの心子知らず
06/12/30 16:17:12 K0+i2pCW
うちも臨月だけど旦那は体を気遣って上の子をみてくれる気配一切無し。
一人目出産の時に病院行く日ですら風呂掃除変わってくれなかった。
義理の妹達も私が家事してる間はみてくれるけど「はぁ…、はぁ…」とため息ばかりつくのでそれが嫌だから子供を寝かしつけてから家事するので私は休まる暇もない。
ろくにトイレもいけないwwおかげで便秘

204:名無しの心子知らず
06/12/30 17:28:29 ayHI4Ydv
>>201
あなたもあなたのお腹の子も不憫すぎる。
落ち着いて対処した方がいいよ。まずは実家に帰ったりできたらしなよ。
このままだとあなたの精神衛生上良くないと思う。もちろん
お腹の子供にも。

205:名無しの心子知らず
06/12/30 20:12:01 IMetyZFK
今日は旦那の実家で親戚の集まりがあったから来た。
息子が眠くなったから、部屋を借りて寝せようとしたら
旦那が息子を抱っこし、部屋に連れて行った。
ふだんそんなことしないのに、そこまでしていいとこ見せたいのか!と呆れた。
そして2階に行くなり息子を私に渡して、自分は隣りの部屋でタバコ。
吸い終わったら下に戻って行った。
どっちにしても旦那じゃ寝ないんだけど、どこまでいい格好したいんだか。


206:名無しの心子知らず
06/12/31 00:25:31 pb8/ZKcr
ゲーセンのゲームにハマった旦那は夏から休みの前日には帰宅が深夜3時とかしょっちゅう。

28の仕事納めで忘年会、その後ゲーセンで帰宅はやっぱり深夜2時近く。
次の日は二人で大掃除って決めてあったのに起床は昼前、おまけにいきなりDSやりだした。
私が子供あやしたり面倒みつつ大掃除してると「よく動くね~」って言いつつDS。
しばらく一人で居間に居座って遊んだ後やっと掃除してくれたけど、その後ゲーセン。

飲み会だか忘年会だかで帰ってきたのは朝だったよ。おまけに午後起きてきて買い物行って帰宅するなり
またゲーセンに行ったよ。

「今日行ったらしばらく行けないから」とか言った数分後には「1日ってゲーセンあいてるのかな?」だって。
行くなとは言わないけど限度を考えろ!!

自分が妻子もちの既婚者って自覚ないの?!ただでさえ子供と二人きりの夜が多いのに正月までそれかよ!


207:名無しの心子知らず
06/12/31 01:18:27 RWrNM0uc
クズだね。

208:名無しの心子知らず
06/12/31 01:28:55 Cb++iug+
結婚する前に子供が出来て、相手が仕事が長続きしない上、借金があるため、別々に住んでました。
それでもお互いの親に挨拶はして、お正月などイベントの時は必ず、相手の実家の方に顔を出してました。
『借金が無くなってきたから、もう少ししたら一緒に住もう』
と話が出て来て、やっと家族で住める!
と思っていたら、相手の様子がおかしいので、問い詰めた所、
『実は、俺の子供と思っていない。
本当に俺の子か?~etc~』
と言いだし始めました。
『でも父親のいない子供の苦しみは分かるから、一緒には住む気だ』
の声に思わず激怒
『本当の父親に、実の子だと信じてもらえないなら、同情で一緒にいて欲しくない!
子供が可哀想だ!』
と言い別れを決意しました。
最後に、養育費~云々と話を持ち出したら、
『スマン、本当は一緒に住みたいんだ。』
とすがりついてきたので、念書を書かせて別れました。

今になって思うと、女が出来たのだと思います。
今でも、養育費は送ってこないけど、結婚する前に気付いて良かった!
子供は女手一つで育てる覚悟で可愛がっております。

長文初めてなので、読みづらかったらスミマセン

209:名無しの心子知らず
06/12/31 01:43:47 Uc3raH+y
>>201が1番不憫。シャレにならない。
とにかく体を大切に。

私が>>201なら鬼になるな‥。
まずその会社の女の番号を、旦那の携帯からメモって電話する。どういうつもりや と。
そしてお互いの親に相談する。ウトメは良い人達なのかな?
しばらく実家に帰りなよ。旦那には半分脅しで「もうあんたの所に帰るつもりない」とか言って。
借金は今更仕方ないけど、クラブとか行ったり女にデレデレするのは許せん。全然反省してないじゃない。
半殺しな目にあわしたい。

210:名無しの心子知らず
06/12/31 09:59:41 RWrNM0uc
報復するなら旦那だけにしとけ。
相手の女にヘタな事したらマズイ事になりかねんぞ。

211:名無しの心子知らず
06/12/31 11:41:39 mbKfaXFX
201にそれだけしか魅力がないってことでは?


212:名無しの心子知らず
06/12/31 12:45:56 mVskHjI4
>>211
他人を思いやるってことを覚えような。
実生活で損をするのはお前さんだよ。

213:名無しの心子知らず
06/12/31 13:19:07 haoJOHya
>>201
生活費も満足に入れてねえのに!!だよね。
旦那が、しこたま¥稼いできたら、文句も半分だと思う。

うちは、女よりギャンブル…

214:名無しの心子知らず
06/12/31 14:25:38 mbKfaXFX
結局金ですね。

215:名無しの心子知らず
06/12/31 14:27:14 A8aSMtrG
別居中夫が、園から勝手に子供連れだそうとしてた。その前も後も私に一切連絡なし。
頭くるの通り越して、気持悪い。
七五三も、下の子の一才の誕生日もスルーだったくせになんのつもりだったんだろう。
一言何か言ってくれれば、私としても考える余地があるのに、一切連絡なしって、何かんがえてるのかな。
旦那が、嫌いを通り越して、不気味な生き物みたいに思った。

216:名無しの心子知らず
06/12/31 15:43:33 QikdVd+G
>>201
証拠掴んで相手の女から慰謝料取れば?
ほんっとムカつく旦那だね。
給料明細と返済の明細は預かってないのかな?お金は>>201が管理した方が良い。
旦那には死なない程度の小銭を与えましょう。すべて自業自得だし。

217:名無しの心子知らず
07/01/01 01:15:12 moKjKfow
元旦からダメ父全開のバカ夫。
嫌だっつーのに無理矢理初詣連れて来られて、余りの行列に挫折。
帰ろうとしたら、眠くなりぐずってチャイルドシート座らない赤を力でねじ伏せようとしてギャン泣きさせ、「もう嫌になってきた」だと。
こっちのセリフだよ、ハァ…
もっとマトモな父親が欲しいよ。
子どもの数億倍疲れんだよ、あんたのガキさ加減には、いい加減に汁。


218:名無しの心子知らず
07/01/01 01:40:05 0aoiq/vj
はや

219:名無しの心子知らず
07/01/01 02:46:54 2bk6geMC
目の前で可愛い我が子が抱いてくれって泣いてるのに、なんで浜ちゃんみて笑ってんだよ!
なんでK-1なんだよ!
血まみれの男達より、ヨダレまみれの息子が優先じゃないか?
アトピーがヒドくなるだろ!

こっちはお前の蕎麦作ってんだろ?
ママー、泣いてるよぉ。じゃねーだろ!
可哀想じゃないのかよ。
なんで背中むけてほったらかしにできるんだよ。

もぉ勘弁して。
世話の仕方まで教えなきゃできないの?
大事に大事に育てた可愛い息子なんだよ!

あんた父親だよね?
出来ないなら虐待で通報するからな。

220:名無しの心子知らず
07/01/01 08:55:02 Q0oHYPvF
襟首引っ張って、背中に熱々のソバ食わせてやれ。

221:名無しの心子知らず
07/01/01 10:39:37 HnuFNyJi
昨日はひきこもってK-1見てた旦那。
八時半から「パチンコ屋行くから、金くれ」
もう目がラリラリ。1万円で飛んで行った。
九時からパチ開店だものね…何言ってもダメ。キチガイ。

子供に「どこいったのぉ」と聞かれて「お仕事」
元旦くらい初詣行って、寝正月だっていいやんか。



222:名無しの心子知らず
07/01/01 11:37:45 ZBvdcAY5
あほ亭主とそんなあほ旦那を選んだ糞嫁から出来た子はかわいそう 立派な作品だな(笑)

223:名無しの心子知らず
07/01/01 11:57:55 toajOKhr
大晦日、欲しい本が近所の本屋になくて機嫌悪い旦那。そこにゲーセン近くの本屋にあるって情報が。

結局本を口実にまたゲーセンへ。でも、年明ける前に帰ってくる約束は守ってくれたからまぁいいかと思ったら
蕎麦食べたら一人の世界に入り買ってきた本やDVD(ゲームの)に夢中。
私は赤を見ながら一人でTV。3時間近くたってやっと終わったと思ったら今度はDS。
結局深夜遅くまでDSやってて今日もまだ寝てるよ。

しかもせっかくの休みなのに遊ぶ金がないとか言ってるし。
とにかく独身気分で自分の事ばかり、遊ぶことばかり。

家事はしなくてもいいけど、自分が食べた食器とか脱いだ服くらい片付けてくれよ。
家族ですごす年末年始がこれかよ。

父親がいて嬉しい赤は遊んでほしそうなのに一人でゲーム、ネット。それも飽きたらゲーセン通い。
あきれて物も言えないよ

224:名無しの心子知らず
07/01/01 14:09:10 0aoiq/vj
こんなクズでも結婚前はトヨエツだったんです、とでも言うのかな…。
んな訳ねーだろと思うんだけど。

225:名無しの心子知らず
07/01/01 14:41:46 VyFMUWYw
トヨエツ・・・例えが古いよあんた。

226:名無しの心子知らず
07/01/01 18:16:10 0aoiq/vj
三人目とか言ってる連中にゃ調度いいだろ。

227:名無しの心子知らず
07/01/01 22:25:02 Zd4smLIY
四歳の息子を謝らないからとビンタする夫。ホッペ腫れちゃったよ。
どうすればいいんでしょう。泣けてきます。

228:名無しの心子知らず
07/01/01 22:33:55 /pzPpeRR
>>227
>どうすればいいんでしょう
とか言ってる場合じゃなくて、それ立派な虐待ですから。
子供守れるのはあなただけだよ。
もっとしっかりして!

229:227
07/01/01 23:35:35 Zd4smLIY
カッとなって叩くので何度も止めるように言うんですが、。休日のたびいつもイライラしたりして子供に当たるような叱り方なんです。
それ以外は優しい夫なんですが。
息子がそんなパパをかばって泣くので許そうねとなるんですが。
頭を冷やしてもらうにはどうしたらいいんでしょうか?

230:名無しの心子知らず
07/01/01 23:47:13 s0An9SUr
そんな餌じゃ釣られない

231:名無しの心子知らず
07/01/01 23:48:50 uFbg97Cc
>>229
>息子がそんなパパをかばって泣くので許そうねとなるんですが。

パパを許そうねってこと?

232:名無しの心子知らず
07/01/01 23:55:07 /pzPpeRR
>>229
カっとなって自分の子供叩く父親が優しいなどと言ってる時点で、
あなたも相当おかしいよ。
殴られるって、痛いし辛いよね。
自分の息子がそんな事されて、それやってる人許せる母は、もう母として子供守る事は出来ないよ。

釣りじゃないなら、頼むからすぐに実家帰るか児相に行ってくれ。

233:名無しの心子知らず
07/01/01 23:57:47 odoiI//B
携帯から失礼。
ダラ夫は休みに入ってpcばかり。主にネトゲ
隣で子供が泣こうと関係ない。家事なんて手伝う気もない。
家に居てイライラするから、遊びに行ってくれてる方がいい。

234:229
07/01/02 00:10:20 DmYRYck7
息子が、「パパを許して。ママ、パパかわいそうだからもう怒らないで」って泣いてました。   
夫に今出ていってと話しています。
子供を守りたいです。

235:あぼーん
あぼーん
あぼーん

236:あぼーん
あぼーん
あぼーん

237:あぼーん
あぼーん
あぼーん

238:あぼーん
あぼーん
あぼーん

239:あぼーん
あぼーん
あぼーん

240:あぼーん
あぼーん
あぼーん

241:あぼーん
あぼーん
あぼーん

242:あぼーん
あぼーん
あぼーん

243:あぼーん
あぼーん
あぼーん

244:あぼーん
あぼーん
あぼーん

245:あぼーん
あぼーん
あぼーん

246:あぼーん
あぼーん
あぼーん

247:あぼーん
あぼーん
あぼーん

248:あぼーん
あぼーん
あぼーん

249:あぼーん
あぼーん
あぼーん

250:あぼーん
あぼーん
あぼーん

251:あぼーん
あぼーん
あぼーん

252:あぼーん
あぼーん
あぼーん

253:あぼーん
あぼーん
あぼーん

254:あぼーん
あぼーん
あぼーん

255:あぼーん
あぼーん
あぼーん

256:あぼーん
あぼーん
あぼーん

257:名無しの心子知らず
07/01/02 00:56:27 3rkfutne
昨日家族4人で買い物に行った。
途中で子2人が寝たので、私は車で待っていた。
暇だったから少しトランクを整理してたら、ラブホのメンバーズカードを見つけてしまい、喧嘩。
ダンナは俺のじゃないって言い張る。
でももういいよ。
怒りを通り越したから。
普段から、ゲームに夢中で、子供たちは放置。
休みになれば、1人でお出かけ。
ミルクあげてと言えば、舌うちされる。
それでも、子がぱぱ、ぱぱっていくから、まいっかと思ってたけど、もう限界。

携帯から長々すみません。文字にして少しだけ、スッキリした

258:あぼーん
あぼーん
あぼーん

259:あぼーん
あぼーん
あぼーん

260:あぼーん
あぼーん
あぼーん

261:あぼーん
あぼーん
あぼーん

262:あぼーん
あぼーん
あぼーん

263:あぼーん
あぼーん
あぼーん

264:あぼーん
あぼーん
あぼーん

265:あぼーん
あぼーん
あぼーん

266:名無しの心子知らず
07/01/02 09:27:09 MWIuQ9zy
>>227=>>229
腫れる位って…最低だね。
息子をビンタしたら、旦那を腫れる位思いきりビンタしなよ!

それで、もしあなたにやり返してきたら、
息子を連れて実家などに
帰りましょう。

それとも、あなた息子を甘やかしすぎてるとか?
ちゃんと躾できてないとか?
殴るのはよくないけど、旦那は甘やかしすぎてるあなたに頭きてるとか…。

267:名無しの心子知らず
07/01/02 10:28:18 rbn3ZsdE
>>266
>それとも、あなた息子を甘やかしすぎてるとか?
>ちゃんと躾できてないとか?
>殴るのはよくないけど、旦那は甘やかしすぎてるあなたに頭きてるとか…。

なんであれだけの情報でこんな邪推ができるんだ?
単に反抗期の子どもにいらだってるガキ旦那でしょ。

268:名無しの心子知らず
07/01/02 10:55:11 MWIuQ9zy
だから、聞いてんじゃん。そうなんじゃないの?って聞いてるの。

あんたも、あれだけの情報で、
> 単に反抗期の子どもにいらだってるガキ旦那

だなんて、思わない方がいいよ。

だいたい、自分で子供守れないでここで、どうしたらいいんだろうなんて他人に聞いてる母親、
おかしいと思うけど。
子供がほっぺまで腫らしてそんな酷い事をする父親をかばうなんて、
母親も変なんじゃないの?普段、子供が悪い事しても、「ちゃんと」躾してないんじゃない?
って思ってしまう。
子供が人に謝らなかったりしたら、母親がきちんと教えてあげなきゃね。
父親がそんな手をあげたりする前に、
父親から遠ざけて、自分が子供と向き合って躾なきゃね。
旦那に、私がちゃんと教えるから、あなたはすっこんでろと。

269:227
07/01/02 11:12:16 DmYRYck7
夫に子供にカッとなって叩くのはもう許せないって言って今実家に帰ってます。
子供がグズッてイライラしてカッとなるって尋常じゃないですよね。
私ももっと子供を守ってあげないととご意見を聞けて反省してます。
普段は家事も育児もかなりやってくれるし私にも手をあげたこともない夫です。
子供はパパを許してといってますが、私はなかなか許せないです。
子供の幸せを一番に考えていこうと思います。

270:名無しの心子知らず
07/01/02 11:12:57 p0bhnOLe
正月休み、ウチに居ても、クソの役にも立たずアニメ見てゲームして子供なんて放ったらかし。

子供をどっか連れて行ってよ。と言っても、今日は込んでるし、雨降ってんから止めようと言って、一人でとっととパチンコへ出かけた。
大掃除も手伝わない、子供の世話もしてくんない。
こんな旦那に爆発寸前です。


271:名無しの心子知らず
07/01/02 12:26:20 rbn3ZsdE
>>268
何苛立ってるのかわかんないけど
あんたが非常にトメトメしい人であることはわかった。

272:名無しの心子知らず
07/01/02 13:56:29 Z9UBjswA
明日義実家訪問。
旦那の認識の甘さに呆れた。
義実家最寄り駅に着いたら義父に車で迎えに来てもらうよう
約束したらしい。
チャイルドシート無し、義父70歳、運転下手。
7ヵ月の赤を乗せられるわけないだろ!
「抱っこでもダメ?」って。アホか。
「わかったよ」って半ギレで断りの電話してたが、
なんでお前がキレる。

273:名無しの心子知らず
07/01/02 14:33:55 5PKETCiN
>>229
うちは、旦那の背中にタックルした(苦笑)鳩が豆鉄砲食らった顔してた。

272って、タクシーで行ったの?チャイルドシートあるの?



274:名無しの心子知らず
07/01/02 16:48:24 MWIuQ9zy
>>271
それはお前さんだろ。
自分からつっかかってきて、よく言うよ。
話しかけんなよw

275:名無しの心子知らず
07/01/02 17:53:12 vOiwfVUX
>>269
当のお子さんが「許してあげて」と言うなら
あんたが引くのが子供の幸せのためかも知れんがな…。

276:名無しの心子知らず
07/01/02 21:01:43 Pgr0HRfM
子どもが私がトイレに言ってる間に誤飲。
病院に行くと言ってるのにのんきにトイレに行き始めた。
そして車の中でもイライラしっぱなしの旦那。
旦那は酒飲んでたから私が運転してたんだけど、
「おい!具合悪そうだぞ!」と何回も言うから
安全運転してるけど私も焦ってるから
「私だって急いでるよ」と言うと
「普通に行け!」とキレてる。
ついたらついたでイライラして
医者にみてもらって8時頃まで様子見て、何もなかったら大丈夫と言ってるのに
「頼りない医者だ」と文句たれてた。
うちについたらすぐタバコ吸い、お菓子食べてテレビみて笑ってる。
まだ8時まで1時間もあったのに。
心配もなし。
もう呆れた。
自分がちゃんと見てなかったからなのに。

277:名無しの心子知らず
07/01/02 21:18:14 WYPO3xnt
私が朝から気分が悪く嘔吐していて、ノロかも、と旦那に伝えたら
「赤に移ったらどーするだ!」と怒りながら、
赤2ヵ月と私を置いて、1人で旦那実家(電車で1時間以内)へ
正月のあいさつに行くと言い出かけていった。
その後、私が高熱になったから薬を買ってきてと連絡したら
すぐ帰る、と返信があって安心して待っていたが、その後連絡もなければ帰っても来ない。
結局、帰宅はその後6時間以上たち夜10時過ぎ。
幸い、ノロでは無く熱も下がってきたけど
「赤に移ったら…」なんて怒るなら
早く帰ってきて赤の世話だけでもして欲しかった。
朝から何も食べれないで水だけで授乳し続けて
赤の機嫌も悪くて最悪だったのに。
仕事なら帰宅が遅くても仕方ないけど、
実家は週1くらいで休みの度に行ってるんだし
熱出した時くらい早く帰ってきて欲しかったよ。

278:あぼーん
あぼーん
あぼーん

279:あぼーん
あぼーん
あぼーん

280:あぼーん
あぼーん
あぼーん

281:あぼーん
あぼーん
あぼーん

282:あぼーん
あぼーん
あぼーん

283:あぼーん
あぼーん
あぼーん

284:あぼーん
あぼーん
あぼーん

285:あぼーん
あぼーん
あぼーん

286:あぼーん
あぼーん
あぼーん

287:あぼーん
あぼーん
あぼーん

288:名無しの心子知らず
07/01/02 23:01:46 QiRd26fR
旦那にお風呂に入れてもらおうとしたら
お母さんと入るうーーと三歳娘が嫌がって泣いたら
「お前なんてキライだ。一緒に入るな。あっち行け!」と娘に怒鳴った。
そりゃねえだろう(怒)口に出す前に考えろ。と
旦那の背中にキック。その後、格闘したら旦那のランニングが
(洗濯・漂白で痛んでたのでw)ブリリと破けた。きゃは。
旦那の気分の凸凹が激しすぎて、娘が困ってる。
正月休みで旦那と長くいるとケンカになるわ…


289:あぼーん
あぼーん
あぼーん

290:あぼーん
あぼーん
あぼーん

291:あぼーん
あぼーん
あぼーん

292:あぼーん
あぼーん
あぼーん

293:あぼーん
あぼーん
あぼーん

294:あぼーん
あぼーん
あぼーん

295:あぼーん
あぼーん
あぼーん

296:あぼーん
あぼーん
あぼーん

297:あぼーん
あぼーん
あぼーん

298:あぼーん
あぼーん
あぼーん

299:あぼーん
あぼーん
あぼーん

300:あぼーん
あぼーん
あぼーん

301:あぼーん
あぼーん
あぼーん

302:あぼーん
あぼーん
あぼーん

303:あぼーん
あぼーん
あぼーん

304:あぼーん
あぼーん
あぼーん

305:あぼーん
あぼーん
あぼーん

306:あぼーん
あぼーん
あぼーん

307:あぼーん
あぼーん
あぼーん

308:あぼーん
あぼーん
あぼーん

309:名無しの心子知らず
07/01/03 00:16:51 j0FyGq+r
今日もパチンコか。まぁそれはいい。
朝から十時まで行って帰ってきたら麻雀って、オイ。だったら最初から言ってくれよ。
実家に帰ったのに。
家に居たって子供の面倒みてくんないし。自分は遊びに行って不在でも、私が家にいないと気に入らないんだよな。
実家は車で三十分なのに旦那はいままで一度も泊まったことない。里帰りしたときも来たのは一度だけ。年始の挨拶に行っても半日しか居られなかった。それもまあいい。
同じ田舎だから帰らないとうるさいのわかってるんだろー。近いのに行かないとうちの親がかわいそうなんだよ。
わたしだって同居してんだからたまには実家に泊まりがけで帰りたいよ。気を使うって事できんのか。
もしかしたら一緒にお出かけできるかもと期待した自分がバカだった。
一日無駄に過ごして損したよ。
どうせ明日は一日寝ているんだろうから、実家に帰らせて頂きます。

310:名無しの心子知らず
07/01/03 05:19:03 25tqvs5v
『3人目作ろう』と旦那に言われた。
私は『絶対欲しくない。経済的に子供2人で精いっぱいだし、5歳と4歳になってやっと楽になってきたのに、また一から育児するのなんて絶対嫌だ。
自分の時間はなくなるしそろそろパートでもやろうと思ってたけど、それもできなくなる。
子供二人いれば十分じゃない。』と言ったら、


311:名無しの心子知らず
07/01/03 05:21:44 25tqvs5v
『俺がもう一人産んでくれ って言ってるのになんでダメなんだよ。
金なくてもいいじゃん。お前が楽したいだけだろ。腐ってるな。』と言われた。だって産みたくないんだもん。
もう一人子供が増えるなんて絶対嫌。
一人っ子はかわいそうだと思ってふたり産んだけど3人なんて絶対嫌だ。無理。
今以上貧乏になんかなりたくないんだよ。
子供もう一人欲しいとか言ってるくせに、無駄遣いすんなよ。お前の安い給料じゃ3人目なんか無理なんだよ。


312:名無しの心子知らず
07/01/03 05:22:35 25tqvs5v
産んでくれなきゃ離婚 と言われた。離婚はしたくない。嫌いな訳じゃないから。
でも子供はもう産みたくない。どうすればいいんだろ。あきらめてくれないかな…。

313:名無しの心子知らず
07/01/03 08:54:00 arszTLDh
>>312

そんな理由で離婚はできないんじゃないかな…
大体産み育てるのは312だし最終的な選択権はあなたにあるかと。
旦那さんがすごい育児に協力的なパパならまだいいだろうけどなぁ。
どれだけ乳幼児期に大変だったか淡々と語ってみては?
最終的にはこっそりピル飲んでしまえ。



私も今年子妊娠中…
上が娘で、中の人もどうやら女の子らしい。
旦那はもう一人産まなきゃダメかと溜め息つきやがった。

誰が産むか、何も手伝わないくせに。
一人で2人育てられるかも不安なのに無理に決まってる!

314:名無しの心子知らず
07/01/03 09:16:08 V3HWrIKB
>>310-312
自分勝手な旦那さんだね…。
金なくてもいい?腐ってるのはどっちだ?無責任だな。先を見てない。
自分の子孫たくさん残したい欲望は分かるが、産むのは女。
簡単に言うんじゃねぇ!子作りマシーンじゃねーっつーの!
自分の事しか考えてないのは、どっちだ?
妻の事も子供の事も考えてないね…。
離婚?結婚前に子供は3人以上って約束してれば分かるが…。
どーせ、それだって口だけだよ。
じゃあ、離婚しましょって言ってみたら?
二人で十分だよ。産む本人が、産みたくないなら産まない方がいい。後悔するよ。
『そんな事言うのは、稼いでからにして
5年位こづかい無しくらいの覚悟あるなら考えてみる』って言いなよ。
十分な経済力ないのに、三人目!なんて言ってんじゃないよ。

315:名無しの心子知らず
07/01/03 11:32:55 vNh6AHBh
>312
つ【ダンナをパイプカット】

316:名無しの心子知らず
07/01/03 16:36:33 pkTU2qbS
産んでくれなきゃ離婚て、たぶん売り言葉に買い言葉だろうけど子作りマシーンじゃねっつのな。
本気で欲しくないなら避妊手術した方がいいかと。
うちも旦那が3人欲しいってよくいうけど、
手伝わない上に自分中心だから1人でいいと思ってる。
旦那はアホだから、休みの日は赤の機嫌や私の都合などお構いなしにちょっと連れ出して、
自分は自分の都合や機嫌で寝たり、出かけたりしても育児に参加してるつもりでいるよ。
今も真剣な邪魔くさい筋トレマシーン組み立ててるよ。
私は赤を見ててもらって風呂掃除したいのに…

317:名無しの心子知らず
07/01/03 16:39:50 eN7r20Oq
旦那実家への里帰り中の出来事。
私達夫婦は離れの部屋に寝泊りするのだが、
赤をねかしつけている間にささいなことで口喧嘩になり、
いきなり置時計で頭頂部を殴られた。
文句を言ったところ、赤を抱き上げて赤の後頭部を私の額にぶつけてきた。
私にもかなりの衝撃だったので赤はもちろん痛みでギャン泣き。
「なにするのよ!」と赤を奪い返そうとつかみかかったところ、
いきなり右手グーで私の左目あたりをパンチ。
吹っ飛ぶ私を尻目に赤をあやす夫。
後日いろいろありまだ解決していないが、
暴力のみならず赤を使って攻撃ってありえない。
それでも父親かよ?

318:あぼーん
あぼーん
あぼーん

319:名無しの心子知らず
07/01/03 16:54:33 h0YYk3du
>>産んでくれなきゃ離婚 と言われた。

そんなサルみたいな奴がホントにいるのか…。

320:名無しの心子知らず
07/01/03 17:49:06 t0Cu0sCX
>>317
ちょ、それ、普通じゃないよ

321:名無しの心子知らず
07/01/03 17:54:10 h0YYk3du
それこそスレチな希ガス。

322:名無しの心子知らず
07/01/03 18:35:55 AtRs6g/3
>>317
のんきに2ちゃんなんかやってないで警察行け。

323:名無しの心子知らず
07/01/03 18:36:06 gyS4zQ4h
>317
父親以前に人間としてどうかと思うぞ。

324:名無しの心子知らず
07/01/03 18:42:01 V3HWrIKB
暴力旦那と、生活費入れない旦那だけは、
離婚するべし!

325:名無しの心子知らず
07/01/03 18:42:15 vsCSJ6qU
そうだよ
だんだんエスカレートする前に手をうたないと

326:説教厨
07/01/03 18:50:32 WIw+rzXf
>>310
ときめきドキュン!がまた放送されればいいのにな。

あれは、自分の経済力以上の子どもを
育てると不幸になるということを教えてくれる
いい番組だった。

ただ反対するだけじゃなくて経済的に大変になることを
ゆっくり教えてあげたら?
大学まで行くとしたら、年子の2人だけでも大変でしょうに。
あと、なんで2人じゃなくて、3人ほしいのか?きいてあげて。一応。

でも。3人目は、絶対生んじゃいけないよ。
簡単に子どもを生むとか言える人は、残念ながら責任感がない人だよ。
本当に子どもを愛せれば、
自分が愛してあげれる人数だけにしよう、
自分が養っていけるだけにしようと思うけどね。

327:名無しの心子知らず
07/01/03 18:59:59 4RjxEmyU
>>326
と、ときめきドキュン・・・見てミタス。

目撃ドキュンでは?
>>317
みんなも言ってるけど父親以前に人間として最低。
女に暴力、子どもに暴力、切れやすい、もう最低。

328:名無しの心子知らず
07/01/03 19:05:03 4RjxEmyU
ああ、でもうちの旦那も「いつ3人目作るの?」って2人目出産当日に言ったな。

一生作りませんが何か。
頑なに子どもを作りたがらない男も嫌だが、
無責任に子どもを作りたがる男も嫌だね。面倒見ないくせに。

329:説教厨
07/01/03 19:33:07 WIw+rzXf
>>317
当てはまるかどうかはわからないが・・・・・

暴力を振るいたくなるとき
言葉が通じないとき  じゃないか?

おれの不安を嫁がわかってくれない。
こうしてほしいのにしてくれない。
こう言っているのに聞いてくれない。

話し合うってことはむずかしいことだけどな。
たいがいが自分の主張をぶつけ合うだけで人の話は聞いてない。
旦那の殴ろうとしたときの気持が聞ければいいんだけどな。

>>328
馬鹿な旦那で大変だな。
すべてにおいて無責任な可能性があるぞ。用心しな。

330:名無しの心子知らず
07/01/03 19:46:09 gyS4zQ4h
>328
単にセックルがしたいだけジャマイカ?

331:名無しの心子知らず
07/01/03 19:56:09 qZ/Nvc1H
>329
不安を分かってくれなかろうが、要求が分からなかろうが、言葉が通じなかろうが、大人が
やって許されることと、許されないことがあるでしょう。
子供がかんしゃく起こして暴れてるのとワケが違うんだから・・・。

あなたの話を「旦那が」でなく「子供が」に置き換えればしっくりくるけど、大の大人に対して
「嫁だから」と言う理由で、そこまで責任を負わなければいけない?

332:説教厨
07/01/03 20:07:25 dX40CgF7
>>331
確かに大人がやってはいけないことだな。暴力は。

俺が書いたのは、
そのまま、暴力を振るう旦那を敵だ!として見放すだけでなく
原因を考えていくことが暴力をなくすことになるんじゃないか
ということだ。

それにな。
旦那だって、誰にでも暴力を振るうわけでもないかもしれない。
嫁との関係がうまくいってないから振るうのかもしれない。
ということだ。

暴力をなくす、解決法になりうるかもと思って書いただけのこと。

旦那は、暴力夫だ。悪い。と突き放すことが
問題解決になりそうかね?

333:名無しの心子知らず
07/01/03 20:24:22 qZ/Nvc1H
>332
>旦那は、暴力夫だ。悪い。と突き放すことが
>問題解決になりそうかね?
なるよ。普通に。
子供を暴力から守るという、最優先で解決しなきゃいけない問題をね。

ってか、釣りでしたか・・・。

334:名無しの心子知らず
07/01/03 20:51:42 3WPHrCuP
正月くらい、ちょっとくらい昼寝したからって不機嫌になるな!
一人で淋しいってお前はガキか?あーいらいら。早く休み終われー

335:説教厨
07/01/03 20:53:11 dX40CgF7
>>333
突き放したら、暴力がなくなるなんて安易な考えだな。
さらに、本気でそう思ってることが恐い。

おれの考えでいくと
突き放すと暴力は増すがな。
いつまでも、わかってくれないと旦那の不満や不安は増すばかりだからな。

336:名無しの心子知らず
07/01/03 21:30:57 h0YYk3du
>>説教厨

お前な。
ツラ洗って、もう一度>>317よ~く読んでみ。

337:説教厨
07/01/03 21:57:32 dX40CgF7
>>336
読んだけど。
①離婚コース → 突き放し
②それでも夫婦としてやっていくコース → 理解するように話し合い

という意見だが。

まあ。離婚にも反対はしないが
母子家庭もなかなかつらいものがあるぞ。

338:名無しの心子知らず
07/01/03 22:12:58 h0YYk3du
ホントに厨房かてめーは。

②にどんだけ現実味があると?
それに①も単なる「突き放し」で済む問題ではない。
バカ女に説教垂れるのは勝手だ、好きにすりゃいい。
だが、それならせめて説得力のある事を言うんだな。


339:説教厨
07/01/03 22:26:15 dX40CgF7
>>338
まぁ。絶対成功するなんて俺も思わないさ。
ただ、離婚しないなら。
暴力を振るう悪い奴 と突き放しても解決にはならない。
なんで暴力を振るうのかということを
考えるのは問題解決には基本だと思うけどね。

340:名無しの心子知らず
07/01/03 23:02:08 MhMgJxS1
317です。
みなさんありがとう。
説教厨さんの言うことにも一理あります。
以前から、食事の皿をなげつけるなどはありましたが
直接的に暴力を振るったのは今回が初めてということ、
子供を父無し子にはしたくない、でも暴力は許せないし正直怖い。
今実家に戻っていますが正直葛藤してます。
ちなみに殴った理由は私にコケにされる(言い返される?)屈辱に
耐え切れなかったのだそうです。普通の夫婦喧嘩なのに。

それよりも解せないことが。
殴られた直後、自分の携帯から110番通報をしたのですが、
すぐに旦那が携帯をむしりとって赤と母屋に逃げ込んだんです。
私は腫れ上がった左目付近をおさえながら母屋に追いかけていって、
母屋の電話から110番通報しようとしたのですが、
何故か旦那の父親が私に向かって「ふざけんじゃねーぞてめえ!」だの
「実家の親をよべ!」だのいきなり怒鳴り始めたんです。
挙句の果てには私の両親を罵倒し始めたので私もキレてしまい、
「てめぇの息子のしたことは何だ!」と怒鳴り返してしまったんです。
そしたら今度はその親父が私につかみかかってきました・・・orz

341:名無しの心子知らず
07/01/03 23:05:45 h0YYk3du
所帯を持ってから言うんだな坊主。

342:名無しの心子知らず
07/01/03 23:05:52 MhMgJxS1
sage忘れました。スマソ。
317続きです。

結局その後、彼の父親が大暴れを始めて家族総出で抑えることに。
私達3人は大晦日の深夜に家を追い出されました。
旦那は飲酒していたので、私は痛む顔を氷で押さえながら
3時間の道のりを運転して帰りました。

今は私の父が旦那とメールでやり取りしてくれていますが
暴力について全く反省していないどころか、
義父にたいして「てめぇ」と言ったことについて
父に義父に詫びに来いと言ってくる始末。
私については、この暴言を反省しない限り実家に置いておいてくれ、と。

説教厨さん、良かったら男として意見きかせてくれませんか。

343:名無しの心子知らず
07/01/03 23:09:09 h0YYk3du
あー俺が悪かった。
この嫁もダメだこりゃw

344:名無しの心子知らず
07/01/03 23:09:41 S8WO2g3K
>>342
とりあえず病院へ行って診断書はもらった?

345:名無しの心子知らず
07/01/03 23:11:23 2lHtq5H9
なんだ遺伝子レベルのDQNじゃん。
とっとと別れた方がいいよ。
暴力男は頭が悪いんだから話し合いではそれ以上状況はよくならない。
あなたが我慢したらつけあがるだけだし一緒にいるだけ人生ね無駄だよ。

346:名無しの心子知らず
07/01/03 23:14:15 wZ3AyDzV
>>説教厨
暴力を振るう人間を変える方法はある。
しかし、それは暴力を振るう人間が真に暴力を振るうのを止めたい時なんだよ。
止めたくて、でもやめられなくて苦しむのならいくらでも治療的アプローチは出来る。
そうじゃなくて、暴力を振るうのを正当化しようとするのならアプローチは無効だ。
離れた方がいい。

347:名無しの心子知らず
07/01/03 23:18:54 pkTU2qbS
スレチだからよそで相談してくれ。
説教厨が調子こくから。


でもウトに対して「てめぇ」はなぁ…。
一人なら追い出されてもしかたないかと。
旦那を叱るどころか暴言吐かれたとは言え、まだまだ小さい赤さんを追い出すウトだから、
「てめえ」で十分だとは思うが、あなたのお父さんだって立場的に辛かろうよ…

348:名無しの心子知らず
07/01/03 23:31:02 25tqvs5v
310です。レスしてくださった皆さん、ありがとうございます。
旦那が小1くらいの時に父親が愛人を作って家を出ていったそうで母子家庭になってからは、母(トメ)が夜中に仕事に出かけるようになって寂しかった と言っていました。兄弟もいません。
そんな家庭環境で育ったので、にぎやかな家庭に憧れがあるようです。かわいそうだったな とは思いますが、経済的には二人が限界です。

349:あぼーん
あぼーん
あぼーん

350:あぼーん
あぼーん
あぼーん

351:あぼーん
あぼーん
あぼーん

352:あぼーん
あぼーん
あぼーん

353:あぼーん
あぼーん
あぼーん

354:名無しの心子知らず
07/01/03 23:35:39 25tqvs5v
旦那は最近転職したのですが、仕事が落ち着いたら3人目を作ってくれ という話でした。仕事が落ち着いたら というのがどのような状態になったときを意図するのかはわかりませんが、出産費用に必要な金額の蓄えもないというのに…。

355:名無しの心子知らず
07/01/03 23:36:01 2lHtq5H9
娘を殴った上に孫まで手に掛けた馬鹿男とそいつに輪をかけた馬鹿親父だよ。
なんで謝んなきゃいけないの?
こっちが慰謝料欲しいくらいだよ。
暴言はしない方が良かったけど追い出されて良かったじゃん。
旦那なんて置いて帰れば良かったのに。

356:あぼーん
あぼーん
あぼーん

357:あぼーん
あぼーん
あぼーん

358:あぼーん
あぼーん
あぼーん

359:あぼーん
あぼーん
あぼーん

360:あぼーん
あぼーん
あぼーん

361:あぼーん
あぼーん
あぼーん

362:あぼーん
あぼーん
あぼーん

363:あぼーん
あぼーん
あぼーん

364:あぼーん
あぼーん
あぼーん

365:あぼーん
あぼーん
あぼーん

366:あぼーん
あぼーん
あぼーん

367:あぼーん
あぼーん
あぼーん

368:名無しの心子知らず
07/01/03 23:51:36 RMoaaZDs
夫に一言スレを見たとたん、
お前らは餌を与えてない鯉の様に何処からともなく群がってくるなw

369:あぼーん
あぼーん
あぼーん

370:あぼーん
あぼーん
あぼーん

371:名無しの心子知らず
07/01/03 23:53:45 25tqvs5v
354の続きです。
二人の子供にこれからお金がどんどんかかるようになっていく という経済面、一人目出産後から今現在も患っている鬱状態(軽度ですが)などを理由に、産みたくはないと訴えましたが、全く聞く耳持たずという感じで
『金がないのを言い訳にするな。お前はもう大変な思いしたくないだけだろ?楽したいだけだろ?』と言われました。

子供産むのは私。主に面倒見るのも私。私が3人目無理というのは決して間違ってないですよね?


372:あぼーん
あぼーん
あぼーん

373:あぼーん
あぼーん
あぼーん

374:あぼーん
あぼーん
あぼーん

375:あぼーん
あぼーん
あぼーん

376:あぼーん
あぼーん
あぼーん

377:あぼーん
あぼーん
あぼーん

378:あぼーん
あぼーん
あぼーん

379:あぼーん
あぼーん
あぼーん

380:あぼーん
あぼーん
あぼーん

381:あぼーん
あぼーん
あぼーん

382:あぼーん
あぼーん
あぼーん

383:あぼーん
あぼーん
あぼーん

384:あぼーん
あぼーん
あぼーん

385:あぼーん
あぼーん
あぼーん

386:あぼーん
あぼーん
あぼーん

387:あぼーん
あぼーん
あぼーん

388:あぼーん
あぼーん
あぼーん

389:あぼーん
あぼーん
あぼーん

390:あぼーん
あぼーん
あぼーん

391:名無しの心子知らず
07/01/04 00:11:02 zfa3sFbK
今年も早3日、家の事を一切せず、
自分のみたいTVがあれば子供からリモコン奪いとり、私がたしなめると逆切れ。はよ、くたばってくれ。
健康なんか気にしないで大好きな油っこいものや、
高カロリーいっぱい摂取してできるだけ健康診断は受けずにね。
薬代かかっちゃうとイヤだから。
どういう育てられたんだろう。
仕事も能なし。
ってこんな低脳を旦那にしてしまい両親に心で詫びる日々。子供にもこんなだらしないクソが父親であることを詫びるしかない自分が情けない。

392:あぼーん
あぼーん
あぼーん

393:あぼーん
あぼーん
あぼーん

394:説教厨
07/01/04 00:54:42 V6EnC9la
>>342
意見を変えるようで悪いが・・・・・

話し合いなどできそうな感じじゃないな。
離婚の方向がいいかもしれないと思うよ。

395:名無しの心子知らず
07/01/04 01:55:27 oNr5vGui
>>391
本当、両親に申し訳ないよね。
デキ婚?

396:アンケートに協力お願いします
07/01/04 02:38:48 m6TIeduX
◆ネットで被害が一層深刻化している児童ポルノについて所持禁止も含めて罰則を強化するべきだと思いますか?

URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

*キモオタ優勢中なのでよろしくお願いします

397:名無しの心子知らず
07/01/04 03:53:00 vrz4MXUC
>>316です。
昨日組み立てた筋トレマシーン。
毎日テレビ見ながらやるとはりきってるのはいいんだが、
夢中になり、私が手が離せないときに赤が泣いても放ったらかし。
居間にあると赤がつかまり立ちするからあぶないから、
使わない時は片付けてほしいと言った。
そしたらあぶないならテレビやパソコン、全部あぶないじゃないか、と怒り出した。
確かにごもっともな気もするんだけどおかしくない?
けっこう大きいし、赤が指とかつっこんではさんだり切れたりというのを
親が最初から考えないでどうするんだ?と思うんだけど。
家具は全部端に置いてるけど、それは真ん中に近い位置だし。
出しっ放しにしてて、あんたはいいかもしれないけど、
じゃあ狭い居間はどうする?
赤がいろいろ動き回りたいのに場所遮ってどうする?
何で自分の都合ばっかりなんだろ。
結局はやらないまま寝ましたよ。
朝だって寝坊してやらないんだろうね。


398:名無しの心子知らず
07/01/04 04:49:01 stPScl4v
>>394

317を読んだ時点で気付けよ…。

399:名無しの心子知らず
07/01/04 04:53:15 stPScl4v
>>391
>>薬代かかっちゃうとイヤだから

御望み通りに相手が成人病に罹ったとして
その時点でそいつはあんたの亭主な訳だ。
薬代がイヤだの何だの言ってるアホさが
わからんもんかね?

400:名無しの心子知らず
07/01/04 06:22:58 5e2uUAus
>>340>>342
だから2ちゃんやってないで警察行けって。
父無し子も何も夫婦喧嘩のたびに赤ん坊の後頭部で母親の額を殴ってりゃ赤ん坊が死ぬのが先だろう。
父無し子になるより死んだり障害持ったりしたほうがマシか?
子供とあんたで医者の診断書もらって今日警察行け。それともネタか?

401:名無しの心子知らず
07/01/04 07:40:47 oNr5vGui
ネタにマジレスですか

402:名無しの心子知らず
07/01/04 09:16:18 tQPhL4f0
>>371
あなたは全然間違ってないし、おかしくないよ。
旦那が兄弟いなくて寂しい想いして、賑やかな家庭に憧れてるのは分かるが、
自己中すぎるよ…。
経済的余裕があるなら、あなたも3人でも4人?でも じゃない? それを言ったら?
ラクしたいだけじゃない事をちゃんと伝えなよ。
だいたい賑やかで幸せな家庭になるには、一番に金がなきゃ無理だから。
金ないのに、無理に3人目産んだら、賑やかで憧れの家庭どころか、家族崩壊になるかもよ…orz
旦那は分かってないんだよ。全部計算してちゃんと教えなよ。
これから2人の子供の入学金とかも全て。
そこに加え、また赤1人どんだけ金がかかるか…。
全然わかってないよ、旦那は。
金なくてもいいなんて言ってるの、賑やかじゃなくてもいいと言ってるのよりも、最低。
だいたい2人で十分賑やかじゃん。
高望みしすぎ。3人目できたら、また満足しなくて4人目とか言い出すんじゃん…?

403:名無しの心子知らず
07/01/04 09:52:28 sIBnp84q
>399
馬鹿だねぇ
そういう奴は成人病になってもまずすぐには気付かないよ
どうしようもなくなってからあわてて病院に駆け込んだとしても自己管理なんかできないから
病院にきっちり通うことなんて絶対しないよ~

結局あぼーんが待ってるだけ
プゲラ

404:名無しの心子知らず
07/01/04 10:47:50 stPScl4v
>>403
つ【入院治療費】

それとも氏ぬまで自宅放置かい?

405:名無しの心子知らず
07/01/04 10:56:16 21X2FdzR
子が産まれたばかりだというのに
「ねぇ早く一緒にテニスしに行こうよ」と言う馬鹿夫。
「は?いやこの子いるんだから無理だよ」と返したら
「何で!?ベビーカーに寝かしとけばいいじゃん!」とのたまった。

おまえなぁ・・・新生児をこの寒空の下ベビーカーに放置しろと?
言い返す気がなくなって「とにかく無理。」と言ったら
「あー、そうか、動きたくないんだ、どんどん太るぞ、知らないからな」と来た。

二人目だと言うのにこの馬鹿さ。
新生児が病気してもあんたは看病しないもんね。
低月齢の子が風邪引いたらどうなるか考えもつかないのね。
自分のやりたいこと第一なのね。
太るも何も、BMI30の超デブのお前に言われたくないよ。

406:名無しの心子知らず
07/01/04 14:07:04 +B2EgDAg
今子ども体調悪いんだからさ、
すぐ泣いてもスルーしてあげてよ。
「うるさい!」って子どもに椅子蹴ったり、
あやすふりして猛烈に振り回したりしないでよ。
真正面にぶつかるなんて大人気ない。

あなたが病気になった時に、
痛い、苦しいなんて言ったら、
私「うるさい!」って布団叩くからね。

407:名無しの心子知らず
07/01/04 18:34:21 oNr5vGui
>>405
何でそんな馬鹿デブと結婚なさった上に、お子様をおつくりに
なられたのでしょうか。

408:名無しの心子知らず
07/01/04 20:11:21 AIrLcMtH
>>407
うちも似たようなもんなんだけど。

Q.なんでそんな馬鹿デブと…
A.結婚前はデブではなく、身長に見合った体重だった。
が、結婚後3食きっちり+おやつ(用意しなくても自分で買って来る)を食べているうちに太っていき…
結婚前は「子供好きだオーラ」出してたのに、子供と触れ合った事がないらしく、子供の扱いが分からない→結果放置

こういう場合もあります…。

409:名無しの心子知らず
07/01/04 20:19:18 oNr5vGui
夫の食事管理=妻にも責任アリ
子供の扱いを旦那に教える=妻の仕事

410:名無しの心子知らず
07/01/04 21:11:09 eyFDzj6o
自分で何も出来なかった奴って、なんでも母や妻の責任にしたがるよね。

411:名無しの心子知らず
07/01/04 21:32:06 tQPhL4f0
>>409
家で食事管理きちんとしても、食べ物位好きな物を好きなだけ食わせろとキレ出したり、外や離れてる所では好き放題食べる旦那もいる。酒飲みも言っても聞かない。
子供の扱いを教えたって、やらない奴は本当にやらない。
子供と同じ。
けど、子供のうちは教育、躾出来るが、大人になってからどんなに教えても直る人なんかそう居ない。
どうしようもない。
子供以外。

412:名無しの心子知らず
07/01/04 22:00:27 UPax/OJX
行けばいいのに せっかく誘ってくれてるのだから。ベビカに放置でいいジャマイカ!! どうせそんなデブ夫の子なんだからさっ


413:名無しの心子知らず
07/01/04 22:01:36 oNr5vGui
>>411
そんなやつと結婚する方が間違い

414:名無しの心子知らず
07/01/04 22:10:25 3dkLRBPp
>>407>>409の夫は完璧なんだろうなぁ…羨ましいよ。てか、>>1に『育児に関係のある夫に関しての愚痴は、軽い愚痴でも重い愚痴でも
どんな愚痴でも優しく聞きましょう。
「そんなの大したことない」系のツッコミや、愚痴への説教は控えましょう。 』って書いてあるのに。

415:名無しの心子知らず
07/01/04 22:45:51 cy79n/7e
>>1
>相手するのも荒しです

416:名無しの心子知らず
07/01/04 23:24:03 tQPhL4f0
>>413
まぁ、そういう事なんだけどねw
結婚前はそんな人じゃなかったんじゃない?
結婚前からそんな人って分かってたら、誰も結婚しないだろw
結婚後、豹変する男ってたくさんいるでしょ…。
結婚してからや、子供産まれてから、
良くなる人もいるし、悪くなる人もいる…。

417:名無しの心子知らず
07/01/04 23:41:07 oNr5vGui
良くするか、悪くするかは
妻の影響は大きいと思うがね。

418:名無しの心子知らず
07/01/05 01:21:59 xuI6kHkU
>>416

豹変たって限度があるわい。

419:名無しの心子知らず
07/01/05 01:36:47 Rf3YUHqO
>>408
うちの旦那もそんな感じ。
転職してからストレスなのか、甘い物や食欲に走ってる…
あんこ1缶ペロリ!(キモイ)腹八分目より満腹!
上司が出張でいないと気分がハイ♪

気分に左右されるから、子供が可哀相だ。

420:名無しの心子知らず
07/01/05 08:07:51 X0hcguF9
男って楽だよね。
すぐ何でも人のせいにして。
>>409みたいにさ。
私が具合悪くて横になってたときに、居間で赤いるのにタバコ吸って、
赤がテーブルの上にあった灰皿を落として吸いがらを口に入れたらしい。
自分のせいなのに病院向かってる間半ギレ状態。
幸い飲み込む前に私が吐き出させてたから何ともなく済んだけど、
おまえが寝てるから…と私のせいにした。
太ってるのもそう。
私が食事管理しても、仕事が終わるの遅いから間食してる。
それも私のせい。
赤が生まれる前は私のせいにすることはなかった。
文句言ったら、赤が生まれて私は嫁から「母」になったんだから
母とはそんなもんだと旦那は言う。
でも私は赤の母であってもあんたの母じゃないんだよ。


421:名無しの心子知らず
07/01/05 08:53:26 zf6IWZxc
>>417
そんなの知ってるわい!
良い奥さんして、尽くしたくなるのもならないのも、旦那の影響大だけどな。
優しく、立派な旦那なら、こっちも尽くしまくりたくなるさ。
だらしなくて、バカばっかやってイライラばっかさせる旦那に、
妻だけが我慢ばっかして、はいはいって優しく出来るわけない。
妻に全部を求めるなら、少しぐらいちゃんとしろってんだ!
その上、そんなガキ旦那が偉そうに昔の様な亭主関白になろうなんて100万年早いわ。

422:名無しの心子知らず
07/01/05 11:11:26 +erLenWK
>>417
何でも人のせいなんですねw
昔、学校に遅刻した理由を
『だってお母さんが起こしてくれなかったから』
と言って失笑されたことありませんか?
今も会社に遅刻した時の理由は『妻が起こしてくれなかったから』なのかしら?
あ、無職ですか?w

423:名無しの心子知らず
07/01/05 11:19:00 xuI6kHkU
てか、あんたらの亭主が
そーいうクズばっかりという話で。

424:名無しの心子知らず
07/01/05 13:17:43 zf6IWZxc
てか、あんたの亭主がたまたま結婚後もまともだったという話で。

425:名無しの心子知らず
07/01/05 16:13:13 IWOWbDkS
てか、ここをチェックして無用なツッコミいれてる423自身が
クズだという話で。

426:名無しの心子知らず
07/01/05 18:49:05 X0hcguF9
>>423こそがクズ亭主なんじゃ。
本当によくできた奥様は、旦那の素行不良を嫁の責任だ、
自分の旦那は私のおかげで…みたいな>>423のような発言はしないと思う。


427:423
07/01/05 23:08:50 xuI6kHkU
>>426

…ハァ?

428:名無しの心子知らず
07/01/06 21:37:02 qItXDx55
また説教厨ですか

429:名無しの心子知らず
07/01/07 00:26:18 VvEs/Zy5
うちの旦那も何でも私のせい!
私とケンカしてイライラしてたからってゲームセンターで2万使ってきたとさ。
一週間の生活費が5千円だというのに、自分だけいいご身分だ。
今日は本気で殺意が芽生えた。妙なご機嫌取りもキモイだけ。
しかもこんな時間に「俺食ってないんだけどメシは?」だって。2万もあったんだから何か食っとけよ。
もうやだ。共働きの意味がわからん。子供と2人の方がよほど楽だ。

430:名無しの心子知らず
07/01/07 02:40:30 AR4tzVeu
>>429
じゃ、別れたら

431:名無しの心子知らず
07/01/07 03:08:17 1Hw9Qfac
共稼ぎで1週間の生活費が5千円て。
何やってんの…。

432:名無しの心子知らず
07/01/07 03:45:09 miguaM2h
お前ら共稼ぎとかお金が無いから3人目つくれない
とかほんとに貧乏が多いみたいだな。
ワーキングプアってやつ??

433:名無しの心子知らず
07/01/07 08:15:12 AR4tzVeu
>>432
ネタですよ

434:名無しの心子知らず
07/01/07 11:56:36 HDOlt00G
もう!朝からうざい!
頼むから質問の内容にまともに答えてくれ
自分の言いたい事ばかり主張して!
会話になってないんだよ!
朝の機嫌の悪さはもうどうにもならないのか?
もういい大人なんだから自分でコントロールしてくれよ
おまえの返事はいつも聞いた事に対して答えてないんだよ!
それかイヤミでかえしてくるか…

おまえは反抗期の小学生か?もうアフォかと
子どもにマジ切れしてドアを思い切り閉めて威嚇なんざ毎日
小学生の子どもがたまりかねて中距離別居義母(旦那母親)に言うと
「一人にしとき」orz

じゃあ私にも一人になる時間をくれー
機嫌のいいときには教育論を大口たたいて言うくせに…
言ってることとやってることが違うんだよ!


書き込んでる間に子どもに対しては態度が軟化…でも私が口を開けばまた勃発しそう…
やっぱり、どんなにイヤミを言われても、威嚇されてもスルーして
放っておくのが得策なのか?

価値観や育ちが違うふたりが一緒に生活していく「結婚」って難しいですね…

435:名無しの心子知らず
07/01/07 12:21:38 C40H6Pua
ん?
あんたがハズレくじ引いちゃっただけでしょ?

436:名無しの心子知らず
07/01/07 12:32:20 AR4tzVeu
>>434
婚前は会話が成立していたの? 
結婚してから会話が出来なくなったの?

違うでしょ。もともと、人の話をしっかり聞いて受け答えすることが
できなかった旦那でしょ。
そういう人と結婚したあなたが一番悪い。
そして、それをいまさら愚痴っているあなたがもっと最悪

437:名無しの心子知らず
07/01/07 13:45:34 UzMXwCJQ
旦那よ、パチンコ張り切って行ったが今日こそは勝ってくれ。少しでいいから。
負けて酒飲んで家族に当り散らすなよ。平和な連休を過ごさせてくれ

438:名無しの心子知らず
07/01/07 14:23:33 zfE2Fec9
育児に疲れて息子にイライラしてたら「それでも母親か?」だと
自分はたまの休みに面倒みるだけなのに少しでも気に入らないと
「うるさいよ!」とあからさまに嫌な顔するのに
疲れてるんだと言ったら「俺は毎日仕事で云々」「育児より仕事の方が疲れる」だと
何で神経逆撫でして余計に追い込むんだろう?黙って聞いてくれれば気がすむのに
育児ノイローゼで自殺するのとかは父親にも原因があるんだよと言ったら
「じゃあ死ね」だとさ 何でこんなのと結婚しちゃったんだろう?
自業自得だけど悔しい 死んでくれればローンなくなるし一石二鳥なんだけどな!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch