【貯金】どうやって貯めてる?in育児【学資保険】at BABY【貯金】どうやって貯めてる?in育児【学資保険】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名無しの心子知らず 07/09/10 22:51:41 NH/74QeT 学資で一番契約が多いのは郵便局でしょやっぱ。 801:名無しの心子知らず 07/09/11 11:28:46 vNXx89en 初めまして。教えてください。旦那手取りじゃなく、28万円。 家賃→64000 国民年金(二人)→28800 国民保険→30000 保険→旦那10000 私 3600 子供(二人)2000 学資保険(二人)→20000 保育園→16200 市民税→8000 携帯→(二人)18000 習い事→8600 車保険→10560 旦那小遣い→16000 食費25000 電気4000 水道2000 ガス3000 消耗品や雑貨10000 貯金できません。何が駄目でしょうか…? 802:名無しの心子知らず 07/09/11 11:42:42 +SbOFKi4 >>801 携帯の料金プラン変更とかは・ あと、あなたは働くしかないでしょう お子さんは何歳? 習い事してる余裕がない家計簿なんだけど・・ 803:名無しの心子知らず 07/09/11 11:45:24 pbDlS4nt 両親が働かないのに保育園。うらやま。 804:802 07/09/11 11:52:38 +SbOFKi4 >>803 そうなんよ 気になってた@保育料 >>801 旦那さんは個人事業主のようだから 確定申告で節税と保険料の見直しができそう あなたも収入なければ、年金は納めなくてもいいはず まず市役所へいって、あなたと旦那の去年の収入証明書でもとっ 年金免除の申請でもしたらどうでしょうか? 納めた年金も確定申告したら戻ってくるよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch