07/04/08 17:27:34 30Z/fvxJ
>>405さん、素早いレスありがとうございます。
定職がなくても良いんですね。私ずっと「働けもしない病気じゃ学資掛けるの無理だょな」って思ってました。(そういう考えが加入を遅らせてたんですケド。)
でも収入は無くとも毎月の掛金は払わなきゃですよね。児童手当や障害年金から捻出するしかないんですかね…。
407:名無しの心子知らず
07/04/08 17:40:04 TK7p9CPx
>>406
そこはなんとかするしかないでしょう>掛金
ご両親が助けて下さるようなら甘えてしまうのもありかもしれませんが、
ご両親の名義というのはどうでしょう…?
年齢制限でひっかかるかもしれませんね。
今思い出しましたが、勤務先と職種は聞かれました。
体調が落ち着いてるときに職に就けるようなら、その時期を狙った方がいいかもしれませんね。
408:406
07/04/08 20:35:17 30Z/fvxJ
>>407さん
ウチの両親はもぅ50代で父は来年で60才ですorz...キビシイですょね。ちなみに私は23才です。
精神的な病気は、なかなか良くならず2、3年前、頑張って少しコンビニのバイトしましたが症状が悪くなるだけで辞めざるを得なくなり…。
今はまだ仕事できる状態ではありません(ノД`)日常家庭での生活すら、いっぱいいっぱいなので…。
一応、掛金は障害年金から出す方向で覚悟しておきますが、それ以前に保険会社が認めてくれるかが不安ですね。
ソニーの詳細パンフは、どうやって請求するんでしょうか?郵便局なら窓口で伝えれば大丈夫だと思いますけど…。
長々と失礼しました。
409:名無しの心子知らず
07/04/08 21:19:32 TK7p9CPx
>>408
私の場合はソニーのHPを見て電話をしました。
パンフは請求せずに、その電話でプランナーの方に連絡してもらって
後日、自宅まで出向いてもらいました。
私が担当してもらった方は親切で感じのいい方でしたよ。
やっぱり直接聞いてみるのが早いと思います。
410:名無しの心子知らず
07/04/08 21:23:04 53GmaFO/
契約者が欝や精神病だとまず間違いなく学資には入れないよ。
411:名無しの心子知らず
07/04/08 21:30:33 asBRO3jp
>>408
携帯かな?と思ったので一応貼っとく
学資保険新規受付
フリーダイヤル : 0120-158-821
平日 9:00~21:00
土日祝 9:00~17:00
※ゴールデンウィーク、年末年始は除く
>資料をご請求いただきますと、担当となるライフプランナーからご連絡を差し上げ、
>ご要望をお伺いした上で、「資料の送付」または「資料の持参」をさせていただいております。
という事なので、まずは電話してみないとですね。
まだ若いママみたいだから、もし今回ダメでも働けるようになってから掛けても間に合いそうじゃない?
それまでの間はコツコツ貯金しかない。
412:名無しの心子知らず
07/04/08 22:33:13 30Z/fvxJ
>>409>>411さん情報ありがとうございます!
まずは、とにかく私が保険者になれるかどうかをハッキリさせないといけないですよね。(410さんのおっしゃる通り難しいと思いますが;両親にも相談します)
>>411さんの相談電話、活用させて頂きます!…でもこれって特定の保険会社のtelではなく、ファイナンシャルプランナー等が応対してくれる所ですよね?
後で自分でも調べてみます。長々と失礼しました。
413:名無しの心子知らず
07/04/09 07:55:05 rwT31tQf
>>412
>411の電話はソニー生命の学資保険の相談とか資料請求のもの。
ここでプランナーに繋がるわけでなく、受付してもらって後日プランナーが訪問という形になるよ。
414:名無しの心子知らず
07/04/09 21:23:03 gbnxbSbd
郵便局の学資ってどうなんですか?
途中で解約した時は積み立てた分は戻ってくるのでしょうか?
415:名無しの心子知らず
07/04/10 17:36:15 frZXmSVt
途中解約なんだから、民間生保ならまず絶対ない<掛け金全額戻る
たぶん郵便局も同じだと思うけど…。貯金じゃないんだからさ。
416:名無しの心子知らず
07/04/10 17:52:28 1V/0blN3
へーそうなんだ。
解約するつもりはないけど、全額戻ってくるんだとばかり思ってたよ。
417:名無しの心子知らず
07/04/10 18:06:33 N4eJJtyz
そもそも満期でも全額戻らないよ・・・
418:名無しの心子知らず
07/04/10 18:11:15 1V/0blN3
え!そうなの?!
と思ってちょっと計算してみたら、支払額536万くらいで600万もらえるよ。
419:名無しの心子知らず
07/04/10 21:11:03 TjcDHXMi
郵便局の学資は元本割れじゃなかったっけ?
420:名無しの心子知らず
07/04/11 06:24:48 aSo7Q640
元本割れですお
421:名無しの心子知らず
07/04/11 10:01:01 pbC2NCVE
>>418
もしかして十数年前に加入した学資ですか?
今加入すると元本割れです。
422:名無しの心子知らず
07/04/12 19:52:23 Ekuj+65/
うん、元本割れ。
割れてもかけたけど。
423:名無しの心子知らず
07/04/12 20:03:37 tP7kz1qn
>>421
うん今子供13歳です。
424:名無しの心子知らず
07/04/13 09:50:02 y3TP4uGB
昔加入した418さんは満期金が多いようですが、
これから加入しようとする414さんは、満期でも掛け金全額は戻ってきません。
途中解約だとかなり少なくなるか、時期によっては0かと思います。
郵便局が民営化したら、元本割れしない学資出してきたりして。
425:名無しの心子知らず
07/04/13 21:03:39 CLMFtFBm
ただ民営化したら、破綻したときに国は何の保証もしてくれない罠
今入っとけば破綻しても100%保証ってのは大きいな
426:名無しの心子知らず
07/04/13 22:48:47 NJZOqOYA
>>424
郵便局の学資保険=「積立」+「子供の医療保険」+「親の生命保険」
ソニー生命の学資保険=「積立」+「親の生命保険」
医療保険分が入っているから、返ってくるのが減るだけで
積立部分だけを考えれば、掛け金以上は返ってくるはずだよ。
医療保険なんていらねーよ。という人には、確かに無駄金だけどね。
427:名無しの心子知らず
07/04/14 18:11:45 5/64cQMM
子供の医療保険の部分は特約だから、特約は付けないという事もできますよ。
428:名無しの心子知らず
07/04/15 13:15:14 uJcWD8eq
保険会社の不払い多すぎ
学資で人気のソニーも不払いあるのか…
郵便局は不払いないみたいだけど、
今は経営のことを考えなくてもいいからバンバン払ってる結果
不払いが無いってことなのかな?
429:名無しの心子知らず
07/04/15 16:02:48 7sRhxgOP
学資で不払いって考えられないなあ。
生命保険での話?
430:名無しの心子知らず
07/04/16 09:03:33 BA2m9m+a
医療保険が多いみたいです。
入院+通院のとき、通院分を払わなかったとか。
431:名無しの心子知らず
07/04/19 07:37:30 mo1D42MV
旦那31歳、私20歳、子供が今月で一歳なのですが生命保険は別にかけてるので
学資のみを組みたくて保険会社をソニーか郵便局かどちらにしようか迷ってます。
転勤族なので出費が多々あり別に定期もしてるので、掛け金が1万ぐらいで進学時や満期時に困らない程度おりてくれば助かるなと思ってますが…
やはり今は学資ならソニーでしょうか?
432:名無しの心子知らず
07/04/19 10:04:07 sZnzpBEB
進学時にどれだけあれば困らないと思ってる?
433:431
07/04/19 10:14:23 mo1D42MV
>>432
最低でも進学にかかる半分がおりてくれたら助かるかなと考えてます。
甘いんですかね…?
434:名無しの心子知らず
07/04/19 10:28:03 sZnzpBEB
まだ一才だから実感ないと思うけど、公立か私立かでぜんぜん違う。
それに今は元本割れだっていうし。
435:名無しの心子知らず
07/04/19 10:36:24 4TkKaQAA
>>434
ソニーは元本割れしてないよ。
>>431
うちはソニーで年払い10万位の掛け金で、たしか中、高時に36万ずつ、大学に上がる時120万降りるように
してる。中高のはともかく大学時のは全然足りなさそう。
保険の保険でもう一社くらい契約しとこうかなとも思ってます。
436:431
07/04/19 10:40:30 mo1D42MV
こればかりは大きくならないとわからないので私立も視野に入れて学資の検討と貯蓄をしてます。
437:名無しの心子知らず
07/04/19 10:55:06 9UKlQLgj
500~600百万ってこと?
438:名無しの心子知らず
07/04/19 12:39:56 ayWRVdaf
600百万…どういう大学だよw
439:名無しの心子知らず
07/04/19 21:42:26 oGrcmvjp
ね
440:名無しの心子知らず
07/04/20 02:05:31 Sw8Gh9he
ソニーの学資って、今まで満期を払ったことある?まだないよね
441:名無しの心子知らず
07/04/20 08:48:04 5Oo/rwue
>>438
高校~大学共に私立だったらそれぐらいにならない?
442:名無しの心子知らず
07/04/20 08:54:00 /lkVdyKw
学資のほかに、毎月の積み立てをどこにしてますか?
いま郵便局の「定額」にしてるけど
金利があがってるから、何かいいのご存知かなと思って。
ちょーびびたる金利なんだけど、庶民ゆえその微々たる金利が気になる。
443:名無しの心子知らず
07/04/20 09:36:56 ADop48Kj
>>441
いくらなんでも6億円もかかりますかね?w
444:名無しの心子知らず
07/04/20 10:04:58 axZC578v
そんなにかかるなんて何学部だろう?w
445:名無しの心子知らず
07/04/20 11:50:53 4I94eKz0
ようは、>>437はさっさと謝罪して消えろってこった
446:名無しの心子知らず
07/04/20 15:07:46 5Oo/rwue
>>441です。
見間違えてた…スマソ。
447:名無しの心子知らず
07/04/22 00:22:32 CMkNK2a2
保険とか投資とか調べれば調べるほどワケワカメになっちゃったので、
ライフプランシートを作成して、年収とか収支の推移予想をみて、その上で、
もう、日常生活で節約できるところは節約して、楽しむところはほどほどに楽しみ、
貯蓄できる限りの金額は全部貯蓄して、(口座は分散)
その口座ごとに使用目的は設定せず貯めていく、という大雑把な方法になっちゃった。
日々の生活でたいそうな贅沢は出来ないが、多分子供を地方から下宿させて大学にやるぐらいの金額と、
私たちの老後の生活費程度はまかなえるんじゃないかなぁと、楽天的に考えることにした。
もう本当にワケワカメ~
448:名無しの心子知らず
07/04/22 11:53:31 8JQATeJw
ソニー、契約の申し込みしたんだけど、書類不備で再提出にあった。
で、取りに来ますって話だったのに、一週間経っても連絡なし。
明日自分から電話するけど、こういういい加減な対応する担当者いやだな。
449:名無しの心子知らず
07/04/23 00:11:23 +7tLuEWJ
>>447
その計画というかライフプランで
貯蓄は月いくらぐらいになりますか?
450:名無しの心子知らず
07/04/23 03:38:29 bV1YkHm1
>>449
一ヶ月あたり、給料口座から自動で貯蓄にまわす分が10万円、
一年あたりでは上記にボーナス含めて250~280万ですが、
諸雑費(車検代や、車購入、リフォーム、大きめの旅行等)で、実質の貯蓄増加額がごくわずかな年もあります。
手取り年収が上がった分、年間の貯蓄額もほんのちょっぴりづつ上がってきましたが、
結婚10年目で総貯蓄が2500万なので、平均してもちょうど年間250万ってとこです。
これらについては、あくまでも、我が家の事情にあわせたものです。
各家庭ごとにさまざまな事情がありますし、どのご家庭も
これだけあればなんとかなる、というものではないです。はい。
451:名無しの心子知らず
07/04/23 22:14:56 +7tLuEWJ
>>450
すごく多いですね!
うちも結婚10年ですけど2000万切ります。
私は無職だし、かなり焦ります。
月々の貯蓄額増やすしかないですよね…ガンガリます。
452:名無しの心子知らず
07/04/26 23:31:05 4XhusG4C
貯蓄額増やしマスタ。。
が、ほんとギリギリ…
453:名無しの心子知らず
07/05/04 00:52:17 CBKII6P6
サラリーマンの家庭いませんか?
454:名無しの心子知らず
07/05/04 04:37:17 zFO4KEAf
>>453
ノシ はい
455:名無しの心子知らず
07/05/04 08:32:09 nqKMpQwt
「のだめカンタービレ」を読んでいて、「もし娘が音大に行きたがったら…」という妄想が
膨らんでしまった。まだ1歳なんだけど。国立音大の学費を調べた。
4年で…800万…。
でも音大でなくてもお金のかかる学校に進まざるをえなくなるかもしれないし、
学資の分ちょっと増やそうと思った。
456:名無しの心子知らず
07/05/04 15:45:24 CBKII6P6
むむ
457:名無しの心子知らず
07/05/04 17:17:48 h1N+cLbN
音大と薬科大、学費はちょうど同じくらいですね。
ふむふむ。
でも音大は楽器代すごそうですね・・
458:名無しの心子知らず
07/05/04 18:44:52 CCoersg8
音大は学費以上に入るまでがもっと大変。
ピアノ科だとして、ピアノはグランド必須。
レッスン代、発表会の参加費、衣装代、先生へのお中元・お歳暮。
音大目指すならそれなりの先生に付かなきゃダメだから
地方から新幹線に乗って東京にレッスン、なんてのも珍しい話じゃないし。
有名じゃなくてもとりあえずその道で食べていけるレベルになるには
家一軒建つくらいの出費だって。
459:名無しの心子知らず
07/05/05 09:19:51 Aj7EBa1m
質問です。
子供の病気やケガなどの入院の保障って入ってますか?
460:名無しの心子知らず
07/05/05 10:23:16 1qwx086D
家は生協の月千円のに入ってる。
小さいうちは医療費タダだから、あまり高額保障は必要無いと思って。
その変わり個人賠償は1億以上入ってるよ。
461:名無しの心子知らず
07/05/05 10:46:20 JmKm7Vy9
ありがとうございます。
462:名無しの心子知らず
07/05/05 21:56:12 H0KfKDzS
子供4歳、4年間で学費100万円貯めました
この調子で貯めたら、大学まで出せるかな?
私立大学も行かせられるかな???
463:名無しの心子知らず
07/05/05 23:08:27 dMyva/B0
子供一人ならね
464:名無しの心子知らず
07/05/05 23:51:10 4F1tzUrW
ワタシ保険会社の本社で長いあいだ不払や解除などの最終的な判断を下すことをやっていました。
特に先天性の疾患で解除や不払いにするのは、なかなか心苦しいものがありました。
なんというか、未熟児とかだとやっぱり心配だから保険に入っておこうとする方が多いので、乳幼児の難解案件はたくさんあります。
あ、脱線しました。
中3まで医療費が無料になったんだから、保険なんて無意味じゃないでしょうか。
あえて必要だとすれば、死んだときの葬式代と慰謝料的なお金。
医療費用ならともかく、愛する子供が死んだときのためだけに保険をかけますか?
そういう備えは貯金で十分ではないかと考えてます。
そういうわけで3歳の娘は無保険です。
保障と貯金は分けて考えるべきで、子供の貯金は別管理で貯めておくべきでしょう。
保険に頼ってはいけません。
それから個人賠償保険は火災保険に付帯されているケースが多々あるので、重複加入に注意です。
465:名無しの心子知らず
07/05/06 00:35:23 kdEpGCIk
>中3まで医療費が無料
アンタのとこだけダロ。
それに長期入院になれば医療費だけではなく家族の負担も大きくなる。
そのときに何の保証もないのは嫌だ。
仕事してたら長期間休まなきゃいけないだろうし、下手したら仕事辞めなきゃいけないかもしれなくなる。
466:名無しの心子知らず
07/05/06 00:40:39 tYWSFWjA
>>465
うむ。特に乳幼児の医療保険は、親の休業保険だと思う。
親は仕事にならないからね。
(そういう名目の保険にしたら、結構売れるんじゃないだろうか)
生命保険はいらないね。
467:名無しの心子知らず
07/05/06 05:12:19 4Lazq0QH
>>464
子の二回目の手術のときの病院、
親が付き添いするためには個室に入らないといけなくて、
その差額ベッド代日額1万、一ヶ月で30万ナリ。
後追い真っ盛りの1歳ちょうどで手術で、
術後ずっとうつ伏せにしておかないといけないので、
どうにも忍びず個室取ったけど、
保険に入れてればなーと思ったよ。
生まれてすぐ疾患が分かったので入れなかったんだけど。
日額5000円の保障だけでも無いよりは随分助かったのに・・・とか。
468:名無しの心子知らず
07/05/06 05:29:38 5K1AwLiK
うちも子をコープの医療保険に入れてる。
通院なんかでも保険金下りるしコープのはとりあえず今まで払い渋りとか無いから
(ダンナのケガ通院で経験済み)お守り代わりにいいと思ってるよ。
扶養者死亡の時も保険金が下りるから、親の生命保険の上乗せみたいな感じもある。
469:名無しの心子知らず
07/05/06 09:44:52 oZqqj31q
>>463
ちょwww
470:名無しの心子知らず
07/05/06 12:29:17 A1ClpkBn
>>469
ちょwwwじゃなくて思ってることを吐き出せ
471:名無しの心子知らず
07/05/06 13:27:34 k9sUlDe1
中学生まで医療費の補助がある、しかも全て無料なんて全国的には少数派だよね。
家のところなんて未就学児までで、無料でもない。
通院1回につき500円を超える分を助成、ただし5回めからは無料、
入院については1日500円を超える分を助成。
受信時には窓口で自己負担額を払う。
1ヶ月入院したら自動的に最低6万円で、それだけじゃすまないし。
それに子ども保険の補償は死亡保障なんかより育英金が主なんじゃないの?
契約者が志望した場合、以後の保険金払い込みは不要で、逆に育英資金が給付される。
>464は保険金支払いの可否についてはプロなのかもしれないけど、
保険そのものについてはどうみてもプロとはいえないね。
472:名無しの心子知らず
07/05/06 14:53:18 d43IKFmp
そうだよね。
うちのところなんて、0歳から初診料は取られるし、それも3歳までだよ。
せめて未就学児までに延長したもらいたいよ~。
アレルギーもちなので、結構負担がかかるんだよね。
473:名無しの心子知らず
07/05/06 23:58:36 eCuNfFFF
火災保険に損害保証も付帯されてるってほんと?
うちは、生協の子供保険1000円につけるタイプの損害賠償1億円に入ってるんだけど、
先月家を購入して火災保険に入ったの。
どうしたらいい?
474:名無しの心子知らず
07/05/07 01:07:24 Mf2kKJVF
>>462
亀だけど、4年で100万ってことはハタチで500万、
私立大学ならちょっと足さなきゃいけないかもだけど
とりあえず貯めておくにはちょうど良いぐらいだとオモ。
475:名無しの心子知らず
07/05/07 08:16:59 UTgMXGkS
>>471
この流れとしては子ども保険に限らず、子にかける保険すべての話だと思うよ。
一番下は同意。大体、助成があるうちに大病にかかって
以後も保険に入れなかったらどうするのかとry
それと、子ども保険については医療特約がついていても元本割れするが、
育英付も元本割れするらしい(郵便局に限らず)から注意
476:名無しの心子知らず
07/05/07 17:09:20 BL3pxgxN
元本割れはある程度はしょうがないよ。
それこそ預金や貯金じゃないんだから。
医療給付も育英資金受け取りもなく満期になったならそれは幸いなこと。
万が一の時のために「安心」を買うのが保険というものでしょ。
医療給付受けるような事態になり、結果として金額的に黒字だったとしても
こういう時のためにはいってて良かった、と思うことはあっても
だからケガしてよかったね、入院してよかったね、とは思わないだろうし
逆の場合でも医療給付なんにももらわなかった、損した~とは思わないよね。
477:名無しの心子知らず
07/05/07 22:46:23 qBgn4+X4
私も生後3ヶ月のときに生協の子供保険入りました。
うちは3歳まで医療費無料だしイラネーと思ってたけど、
付属の傷害保険100円で賠償金最大1億円に引かれて入った。
結果、先月子供が入院してすごく助かりました。
確かに医療費はただなんだけど、付き添い代が半端ない。
子供のご飯代はタダだったけど、親のご飯代は誰も出してくれない。
パート代も出してくれない。飯の作れない旦那の夕ご飯代も出してくれない。
一日につき6000円で本当に入っていて良かった。保険さまさまだった。
478:名無しの心子知らず
07/05/08 00:09:30 Ieu5sHZO
477
学資保険は入ってますか?
479:名無しの心子知らず
07/05/08 07:48:16 jDiwjzwA
当たり前
480:名無しの心子知らず
07/05/08 08:27:37 mPVgndlA
うちは子供が相手に怪我させてしまったことがあって、
保険に入っておいて本当によかったと思ったよ。
実費は、自分たちの交通費とお見舞いの品代だけだった。
481:名無しの心子知らず
07/05/08 15:45:24 GWLZqtbg
>>473
まずは保険証書を読め。
個人賠償は希望しないと付いていないのでは?
保険料はかなり安いので標準で付ける店もあるかも知れないが。
482:名無しの心子知らず
07/05/08 21:58:59 Ieu5sHZO
郵便局の学資保険に入って、生協の子供保険にも入ると
医療保険が両方ついてお金の無駄ですかね?
生協の個人賠償保険っていいですね。
483:名無しの心子知らず
07/05/08 22:42:59 VhoUUbuw
うちは郵便局の学資保険だけ。
484:名無しの心子知らず
07/05/08 22:57:03 p0FJu5Q/
うちは郵便局の学資保険と生協の2000円×2口(1口はトメが払ってくれてる)に入ってる
@3歳6ヶ月と8ヶ月の♀二人ずつ
485:名無しの心子知らず
07/05/08 23:47:09 +ul9Ytqz
郵便局の学資保険は医療が必ずついてますか?
486:名無しの心子知らず
07/05/09 00:32:26 2mMoe4q8
>>485
特約なしにすれば、医療はつかない。
代わりに医療は掛け捨てに入れば安くつくね。
うちは学資の特約なし+生協のこども保険2000円コース。
487:名無しの心子知らず
07/05/09 00:47:17 SDYyvumf
ありがとうございます。
生協+郵便局いいですね。ソニーも良さそうですが
ちょっと不安なので・・
488:名無しの心子知らず
07/05/09 05:36:00 gaWoWnc+
>>482
保険に関して、無駄って言う言葉はないのでは。
何かあったときのためのものだし。
何も無かったら無駄になるんだろうけど、それをいったらきりが無いしね。
複数入っておけば、何かあったときにそれだけお金が出るし。
489:名無しの心子知らず
07/05/09 10:45:22 2vMvM+pk
>>482
医療保険が両方に付いていて多いと思うなら無駄だし、
医療保険が両方に付いていても不足だと思うなら不足。
個人賠償とかの損害補償は複数加入していると按分されるので無駄になる可能性あり。
医療保険は複数加入していれば複数受け取れる。
490:名無しの心子知らず
07/05/09 11:51:25 SDYyvumf
488
499
ありがとうございます。医療保険は多くても
もしもの時に無駄にならないですよね。
491:名無しの心子知らず
07/05/10 08:20:05 R7AYNPeO
スレ違いだったらすみません。旦那の保険会社で悩んでいますますが、どこがオススメですか?
医療保障より死亡保障を重視したほうがよいですか?
492:名無しの心子知らず
07/05/10 09:45:25 qkweBL19
スレ違い
493:名無しの心子知らず
07/05/11 10:31:55 emwVMzZr
学資は郵便局にここ見て決めたんだけど、保険を生協、県民共済、国民共済かで悩んでる。
掛金安くて保証がいいのはどれ?
494:名無しの心子知らず
07/05/11 12:23:43 Z7WfISmU
>>493
×保証
保障を同じにして、掛け金を比べてみればいいじゃん。
なぜ自分で調べないの…?
495:名無しの心子知らず
07/05/11 16:57:31 HssDlQhi
ちょっと思ったんだけど、
ここって「学資金をどうやって貯めてる?」
=貯金なり保険なりその他なり、
貯める方法の情報交換のスレではないの?
医療保障の内容に関するレスが多いように感じたので、
ちょっと聞いてみました。
叩くつもりじゃないので、もし違ったらスルーしてください。
参考になる良スレだと思うんだけど、
くくりが広くてレスが付きにくい気がする。
496:名無しの心子知らず
07/05/11 19:08:07 /Y/RvuIG
>495
学資保険に医療保障をつけるかどうかの流れで
今の話題が続いているんだと思う。
厳密にはすれ違いかもしれないが
さけられない話題だと思うな。
詳しく調べたい人は保険板行った方が良いかも。
497:名無しの心子知らず
07/05/12 11:25:50 GiYyNe09
【政治】育児する公務員の短時間勤務可能に、自己啓発する公務員の休業も…関連4法成立
スレリンク(newsplus板)
498:名無しの心子知らず
07/05/13 23:59:12 O4lmrxhW
他板の某スレでこんなレス見たんだけど、
22歳満期の学資保険ってヤバイのかな?
満期が来て医療保障が終わっちゃうのはダメだから
単独で医療保険かなんかに入ったほうがいいのはわかるなあ
499:名無しの心子知らず
07/05/14 01:25:18 oUI58nqM
>>498
22歳で満期金がおりるようになっている設定なら、大学進学時に使えないわけだから
そういう意味で話題になっていたんだと思うよ。<某スレ
祝金の最終は18歳で、医療保障だけは22歳までっていう保険もある。
どちらにしろそこから先こそ医療保障が必要なのだから、
学資としては満期祝金18歳、医療は別に終身でかける方が賢明とは思う。
この満期金の出る時期って、「契約日」なんだよね。
場合によっては入学時に間に合わず、7月だとか最悪だと次の2月だとかに
出る場合もあったりする。
満期以外の途中の祝金はおそらく「○歳になった後の2月1日」とか決まっているから
当然満期もそうだと思っている人が多い。要注意。
500:名無しの心子知らず
07/05/14 05:43:00 PUWWTF6M
22歳満期の学資は大学院進学用のためなんじゃないの?
そう思ってた。
501:名無しの心子知らず
07/05/14 13:19:04 VfoSR2gy
…うん、そう思って納得できるならそれでいんじゃないかな。
加入する時に院進学まで視野に入れて契約する人が多いとは思わないが…。
502:名無しの心子知らず
07/05/14 19:34:29 gPWDTi+4
値段を吊り上げてる店の宣伝らしいw↓
デル オールインワンプリンタ 922を使用しています。
インク代の節約に初めての詰め替えインクに挑戦してみようと思うのですが、
お勧めの詰め替えインクがあれば教えて下さい。
あまり安いとトラブルを起こすそうなので・・
>あまり安いとトラブルを起こすそうなので・・
そんなに多くの詰換えインクを使ったわけではないのですが、
今までエプソン二機種、HP二機種詰替えましたがトラブルを起こしたことはありません。
あくまで私見ですが、インクそのものに起因するトラブルよりは
詰換え方法に起因するトラブルの方が多いように思います。
ついては「デル」「詰換え」等で検索して詰換え方法を学ぶのが成功への近道だと思います。そうすれば同時にさまざまなインク販売サイトもヒットすると思います。
ちなみに詰換えインクはメーカーカートリッジごとの専用タイプとユニバーサルタイプと呼ばれる各社共通タイプがあるようです。
デルはどちらかというとプリンターとしてはマイナーなので、おそらくユニバーサルタイプの中からを選ぶことになると思います。
参考までにリンクをひとつ張っておきますね。
URLリンク(www.ecotte-shop.com)?
工作員系店乙w↑
503:名無しの心子知らず
07/05/14 20:17:31 xRJ2czxi
月3ここで稼いでたしにしてる。
1ポイント一円。
URLリンク(tamecho.jp)
504:名無しの心子知らず
07/05/15 08:55:35 k/9NURFc
理系だったら大学院に進むのは当たり前、って感じだよね。
505:名無しの心子知らず
07/05/15 16:13:23 XbkG8MDz
うん。
修士は当然って時代らしい。
レベルの上の大学ほど院進学率も高いし。
506:名無しの心子知らず
07/05/16 08:51:44 DAzH6LRk
うちは院進学は視野に入れてないですが郵便局の22歳満期にしました。
507:名無しの心子知らず
07/05/16 09:53:20 /box8b3w
それはまた何故?大学進学のお金は別に貯金ですか?
508:名無しの心子知らず
07/05/17 00:34:58 i3Liu7lC
>>507
大学進学時にも祝い金が出るし、
学資用に少し貯金を始めたので足りない分はそこから出そうかと。
祝い金は、大学進学時(18歳時)に保険金額の3/5、
20歳時に1/5、22歳満期時に1/5だったと思います。
大学での授業料なんかに必要かと思って、
18歳~22歳を重点的にカバーしました。
509:名無しの心子知らず
07/05/21 23:20:37 zW5ngbBE
保守
510:名無しの心子知らず
07/05/24 21:19:53 XynNQ6XV
みなさんの貯金額教えてください。30才350万子二人て少ないですか?
511:名無しの心子知らず
07/05/25 09:43:27 hvLz+zN9
>>510
持ち家かどうかやローンの有無、
どの辺りの学校を視野に入れてるかにもよるよね?
ちなみにうちは
30代子一人(二人め希望)
持ち家ローンなし
貯蓄額1500ぐらい
512:名無しの心子知らず
07/05/25 10:00:04 l8FikpYa
>>510はマルチだよ
513:名無しの心子知らず
07/05/25 13:36:23 HmEefJlm
マルチって何?
514:名無しの心子知らず
07/05/25 20:31:33 UHZhD7zk
>>508
それはどこの保険ですか?
515:名無しの心子知らず
07/05/25 22:33:52 ThJYrs+E
子供生まれた当時(夫25歳就職3年目)の夫の年収では日々の生活で一杯一杯で、
学資保険入らなかった。無理して入っても、当時は月5000円払えるかどうかだったし。
子供が小学校に上がった頃にはそれなりに年収も増えたので、ソニーの学資保険入りました。
中学高校入学時に90万づつ、大学入学時に300万、あと配当金。半年払いで20万(年間40万)です。
もし出産当時に数千円/月で加入していたら、せいぜい満期150万あるかないか。
でも加入した事に安心して、放置していたと思う。
あとは夫の両親が夫名義で掛けてくれている学資保険が18歳満期で150万ぐらい。
都内在住なので自宅通学前提なら、大学はこれらの保険金をメインに、あとは生活費から出せるかなあと。
516:名無しの心子知らず
07/05/26 00:09:27 Yq2FkHP/
>>514
郵便局
517:名無しの心子知らず
07/05/26 10:09:37 0XsGm3D/
アフラックにも年金型の学資保険がある。
18歳から5年間出るらしい。授業料の補填にはこういうのがいいかもね。
518:名無しの心子知らず
07/05/26 10:10:35 skrAa7eI
正直、外資は信用できない…
519:名無しの心子知らず
07/05/26 22:57:25 7ofAFjsI
>>518
信用できる保険会社なんて無いよ。
長期の商品だから、20年後、30年後の支払いに
責任を持つ奴なんていないから。
払えなくなったら、その時はその時。としか考えていない。
520:名無しの心子知らず
07/05/27 06:51:42 /mtItIvv
支払いを確実に保障してくれるのは郵便局だけってか。
しかしその郵便局も10月以降の契約は保障してくれなくなる罠
民営化ってしないほうがよかったんじゃないの??
10月に子どもが産まれたらどうしてくれるんだよ
521:名無しの心子知らず
07/05/27 13:07:12 N+a7W2Q1
保険は掛け捨てにして、
学資は普通に貯めれば良いじゃん
522:名無しの心子知らず
07/05/27 15:46:43 JnyWTUod
普通に=貯金ってこと?
523:名無しの心子知らず
07/05/28 07:35:43 XaOYvgK4
>>521
それを同時にできるのが学資保険なんじゃないの。
プラス、契約者が死んだら以降の払い込み不要の特典がついてさ。
郵便局なら満期も入院も国が保障してくれるんでしょ?
524:名無しの心子知らず
07/05/29 03:37:08 6mWgJuLG
学資保険って借入れできますか?
525:名無しの心子知らず
07/05/29 06:18:07 +7+UJDOy
郵便局はできる
526:名無しの心子知らず
07/05/29 06:55:20 ardFkNms
毎年送られてくる葉書に●●万までなら借り入れできるよって書いてあるね@郵便局
527:名無しの心子知らず
07/05/29 22:27:20 P99o8rm6
我が家の子1歳は、ソニー学資+生協医療保険に生後まもなく加入。
他県へ引っ越したため、A生協→B生協へ加入し直しになるとの事。
(保険契約自体は継続可能で、保険支払い先が別生協という形)
生協自体はもう使ってなかったので、共済の掛捨てならどこでも一緒だろうと
県民共済に申し込んだ。
しかし、健康状態申告で、中耳炎になった事があると分かると蹴られてしまった・・
結局引越し先でもまた生協加入し(生協使ってないのに)、現在の保険継続する事に。
上で、医療補助あるうちは保険イラネって書き込みあったけど、
大病じゃないのに蹴られた我が家としては、ほんと保険として入っとけ!って思った。
528:名無しの心子知らず
07/05/29 22:41:17 P99o8rm6
上のカキコに女性なら保険料安いってあったけど
学資の加入者は給料運んでくる人じゃなきゃ意味がない。
そもそも学資は支払ってる人が死んでも入ってくる保険てことでしょ。
共働き家庭なら保険料安いほうが加入すればいいけど、そうじゃないなら、
高くてもちゃんと家庭にお金入れてる人にしとかなきゃ意味が無い。
専業主婦を加入者にする位なら、普通に子供用に積立してりゃいい話で、
わざわざ元本割れするかもしれない保険にする意味がないと思う
連カキスマソ
529:名無しの心子知らず
07/05/30 07:10:48 USEeHyf0
>>528
専業主婦の妻が亡くなっても、その後の払い込みが要らなくなるんだから
意味無くないと思うんだけど。
父子家庭には補助の下りない自治体もあるだろうし、その補填になるんじゃないの?
530:名無しの心子知らず
07/05/30 07:24:38 USEeHyf0
>>529
自己レス。
もちろん夫の稼ぎが主たる収入源なのに専業主婦だけを契約者にしてたら
おかしいと思うけど。
うちでは夫と妻と、それぞれ別の会社の学資に加入してます。
どちらにもしものことがあっても大丈夫なように。
531:名無しの心子知らず
07/05/30 10:24:55 lyqcE3+b
>>530
生命保険には入っていないの?
532:名無しの心子知らず
07/05/30 10:39:34 USEeHyf0
入ってますよ?
533:名無しの心子知らず
07/05/30 13:27:11 wm69zGV+
>>527
それなんだよね~。うちも県をまたぐ引越しが今後もあるかも
しれないので、生協の医療保険はよさそうなんだが踏み切れない。
結局、がん保険の家族特約でしのいでいる。
534:名無しの心子知らず
07/05/30 16:42:32 47vHm/ow
【英中】 イギリス私学、保護者からの苦情を受けて中国人留学生を入学制限へ[05/27]
スレリンク(news4plus板)l50
ソース:タイムズ(英語)Schools act to curb Chinese pupil influx
URLリンク(www.timesonline.co.uk)
535:名無しの心子知らず
07/05/30 18:17:40 JleXw7V/
郵便局の学資保険にはいってまだ1年たってないんですが借りられますかね?
11ヵ月です
536:名無しの心子知らず
07/05/30 19:08:07 Vs2yFvrc
8ヶ月妊婦です。
私の住んでいる区では子供の医療費は中3まで無料のようです。(親の所得制限無し)
引越しの予定は全くなし、通院や入院の見舞いのための交通費、差額ベッド代等は
貯蓄でそなえればいいかなと思うのですが、そういった場合、子供の医療保険は
あまり重視しなくていいのでしょうか?
537:527=528
07/05/30 20:58:02 o8nl5xWV
>>529
両方で別口で掛けてるんならまだいいんじゃない?
単純に掛け金だけを気にして専業主婦を契約者にしてるのなら、
普通に積立貯金してた方が損しないって話
>>533
今回、ほんとに生協共済は面倒だと知った。
ちなみに都民共済は引っ越しても、契約は続けられるとの事。
共済自体は値段+補償内容どこも似たようなもんだから、
医療保障を共済で検討するのなら、生協共済にこだわる必要はないかな?
ただ、生協共済の特約の1億円までの賠償は、子供が何を壊すか分からないんで(w
それはお得だなぁと思ってる。
>>536
医療費以外を貯蓄で賄う予定なら、入る必要ないんじゃない?
ただ、我が家は、たかが中耳炎で加入を蹴られて、
もし今後大病にでもなられて保険に入れなくなってしまっては怖いという思いが強い
万が一のための保険なんだという思いで、年12000円ほどをドブに捨てた気持ちで入ってる
そういった事が無駄だと思うなら保険は必要ないと思う。
ほんと、保険って損するもんなんだからって諦めなきゃ入れないよなぁ・・・。
538:名無しの心子知らず
07/05/30 21:35:39 4E9Q88LE
>>536
>>488-489
539:名無しの心子知らず
07/05/31 09:59:30 lbSmfW/R
>>536
ウチは男の子だったので、損害補償という点で県民共済に加入した。
あと、アレルギー持ちだと保険に入れないって聞いたんで。
540:名無しの心子知らず
07/05/31 13:29:27 /QrsiP7E
>>536です
>>537-539レスありがとう。
子供の医療費無料期間が3歳までなどと短い地域の知人からは
「保険のいらない期間(無料期間中)に何か病気になっていざという時に加入断られると困るよ」
と聞いていたのですが、15歳までという先が長い話、どうしたもんかな?と思っていました。
うちも多分男の子ということで、個人賠償保険は必ず加入しようと思っています。
541:名無しの心子知らず
07/05/31 14:12:00 u2ia3si7
>>540
個人賠償は、親が入っていれば同居家族全員が対象になっていることが多いです。
親が加入していないか要チェック。
542:名無しの心子知らず
07/05/31 20:12:20 B+rMIEwC
賠償保険って、皆さんいくら位のに入ってますか?
うちは300万なんですが、少ないでしょうか?
ちなみに女児です。
前の方の書き込みで1億って言うのを読んで、
「オイオイ掛け過ぎだろ」って思ったけど、
良く良く考えてみると掛け過ぎでもない気がして…
543:名無しの心子知らず
07/05/31 20:18:51 RUmA/Mdv
>>542
生協だと、月100円で一億の保障だから。
544:名無しの心子知らず
07/05/31 20:47:22 B+rMIEwC
>543
そうなんですかー。
100円で1億なんて、凄い…。
生協、いいですね。
545:名無しの心子知らず
07/06/02 01:59:32 hjJnj2bD
個人賠償について。
541さんも書いてるけど、結構色んなのに付帯してるよ。
うちはsureって医療保険で、家族全員5000万までついてます。
あと、自動車保険についてたりするので要チェック。
546:名無しの心子知らず
07/06/04 10:54:43 9WQUHjNp
うちは生まれてすぐ、ソニー学資+生協の月1000円のに加入。
子供の医療費は小学校前までは補助があってそんなにかからない地域だけど
1歳半で風邪をこじらせて肺炎になり、しかもぶり返してばかりで、一冬に4日間
の入院を3回繰り返した。
1回ごとの入院費は3000円くらいですんだけど、親が完全介護で付き添わないと
いけないから、その食事代とかタクシー代とかでお金バンバン出て行った。
あとから6000円×日数で保険金が下りたから本当に助かった。
生協の共済は、病院のレシートだけでいいから請求も楽だったし、オススメ。
ちなみにうちも、加入した後からアトピー&浸出性中耳炎になって現在も通院中。
出来ることなら、生まれてから出来るだけ早めに加入したほうがいいかも。
547:名無しの心子知らず
07/06/04 13:02:03 ++zH3BaL
うちは働かなくてお金が入ってくるので・・・
548:名無しの心子知らず
07/06/04 13:45:34 9AjrRW6v
生まれたら即加入がいいよー。
うちは悩んでる間に生後3週間で入院。
医療費はゼロだったけど、私が付き添い入院した分の食費とか
激務で家事まで手がまわらない旦那の食費、ワイシャツのクリーニング代などなど
かなりヒィィーー!って感じになった。
今は過去の入院の縛りが終わったから生協の共済に加入。支払い早いよね。
549:名無しの心子知らず
07/06/04 15:15:42 QJWnMpZy
>>542-544
個人賠償責任保険は、月100円前後で5000万から1億の保障が付くのが普通。
どこも保険料は似たようなもの。もともと安いからおまけみたいなもん。
保険料の内訳見てみ。
550:536
07/06/05 14:08:08 oeebt7H2
たくさんのレスありがとうございます。
付き添い入院の食事代とかその間ほっとかれる旦那の生活のフォロー代までは考えに入ってませんでした。
また、最近友人との話の中で「マイコプラズマ肺炎で入院、個室に入った」と聞き、
私が昔マイコプラズマをやったときは自宅安静だったのですが症状によっては入院になること、
そういえば出席停止になる病気だったし、他の人に感染しないように個室になるんだなぁ~、 なんて思うこともあり
(恥ずかしながら、個室に入る=結構な重病もしくはお金持ちの選択、という甘いイメージでした)
月1000円ぐらいの保険料ならお守りがわりに入ろうと思いました。
産まれたらすぐ手続きできるよう今から資料の見比べを始めます!
551:名無しの心子知らず
07/06/05 15:56:06 vOr/3kvR
損害賠償は絶対自動車保険の特約がいいぞ。示談交渉が付いてるからな。
世帯1億の保障で年間掛金1200円。
552:名無しの心子知らず
07/06/05 21:06:20 lwKWuZps
郵便局の学資保険にアフラックの医療保険をプラスしようかと思うのですが、
郵便局の学資保険は医療保険も付いているのですか?
パンフレット見てもいまいち分からず、先日郵便局行った際に聞いてみようかと思ったら長蛇の列で…
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
553:名無しの心子知らず
07/06/05 21:22:53 BDWKGHjD
>>552
医療(入院)は特約なので、外すことも可。
ですが、通常そのまま入ってます。
入院5日めからですが
特約を外して他で掛けるよりは多分安いと思う。
医療重視で入院1日めから等充実した内容で掛けたければ
他で入るのもよし。
554:名無しの心子知らず
07/06/06 15:49:08 TwC57/Yp
>>552
かんぽ学資の特約?最低最悪だから絶対に入っては駄目。特約入るより
共済の子供型に入るほうがいいよ。学資単体でも郵便局は元本割れする
から良く考えたほうがいい。生保の学資なら元本割れしないものもあるよ。
>>553
阿呆が現実も知らずに嘘書くんじゃないよ。学資特約は県民、コープ、こくみん
の子供共済と比べたら掛金が高くて保障も悪い。
555:名無しの心子知らず
07/06/06 17:13:00 5h++bLyb
郵便局の学資に災害特約や医療特約付けても、月に1000円位でしょ。
満期金の設定で若干金額に差は出るけど。
郵便局は9月いっぱいの加入だと政府保障が付くんだよね。
もし、郵便局が破綻しても契約時の満額が保障されると聞いて、悩む。
民間や外資がもし破綻したら…って考えるとなぁ。
556:名無しの心子知らず
07/06/07 00:15:07 b1kNotG6
10年前に日産生命が破綻したとき、額面の金額が7割くらいに下がった。
貯めてる学資金が突然70%になってしまう危険性とか考えたら、
その可能性がない郵便局しかないと思う…
18年後にソニー生命が存在するかと言われたら正直わからない
郵便局なら、たとえ18年後に会社がなくなっても国が満期金を用意するんでしょ?
557:名無しの心子知らず
07/06/07 10:30:44 dR2DCp67
郵便局は確かに元本割れるけど、安心料とか
特約の掛け捨てと割り切って考えるしかないよね。
特約の保険金も、書類さえ揃えば当日現金払いってのが助かるし。
上でもガイシュツだけど、18歳満期に設定して保障が18歳で終わっても、
そこから本格的な生保なんかの保障が必要な訳だし。
558:名無しの心子知らず
07/06/07 11:14:21 zMxKumFy
わー痛いの居るねw
子梨であることを願おう
559:名無しの心子知らず
07/06/07 21:24:55 Iox6SNEE
>>556
生保が破綻した当時の時代背景ってもんがあるわけで・・・。
日産はバブル時代に高利回りの貯蓄商品を売りすぎたんだよ。
最近は株も持ち直し上昇基調、地下も上がってきているから、
保険会社は相当の利益が出ているよ。
大手といわれる保険会社は、大手銀行と変わらないぐらい、
もしくはそれ以上の融資をしているから得られる利子も相当だし、
上場企業各社の大株主だから含み益もかなりあるはず、
更に駅前一等地の土地をたくさん持っているから、
滅多なことでは潰れない。
560:名無しの心子知らず
07/06/07 22:59:07 b1kNotG6
めったなことで潰れない会社が実際に潰れてるわけだし。
学資保険って十数年の長い期間かけるもので、
その十数年後に時代がどう変わってるかもわからない。
>>559がいうような上場企業各社が落ちぶれてるかもしれない。
バブルのころなんて、好景気が終わるなんて思ってもいなかった。
別に郵便局信者でもなんでもないけど、
せっかく子どものために貯めた資金が
減らされるとか考えると自己責任とかはとても言えない
561:552
07/06/08 09:05:52 deCJXPUy
レス下さった方、
ありがとうございます。
元本割れしないソニーか元本割れるけど保障のある
郵便局がいいのか迷っていました。
県民共済、安くて魅力的なのですが転勤族なので無理なのか残念…
562:名無しの心子知らず
07/06/08 23:01:29 Dqte7yDS
>>561
県民共済は引っ越してもそのまま継続できるよ。
引っ越し先にも県民共済があるようならコールセンターに頼んで
切替してもらうこともできるけど、切替しなくてもOKだった。
563:名無しの心子知らず
07/06/09 00:41:58 BOoAiOgB
>>561
転勤族だけど県民共済入ってるよ
564:名無しの心子知らず
07/06/09 21:58:26 uM+Rz9FG
>>560 みたいな事言ってたらきりがなくて、もうタンス預金しか手段なくなるよ。
自己責任の時代だから、自分で勉強したり調べたりっていうのは
大事だと思うけどね。
565:名無しの心子知らず
07/06/09 23:08:44 ycWTJTkF
一応ソニーで18満期300万、現金で年30万ずつ貯めてる。
計算では大学入学時に840万貯まってるハズなので、まあなんとかなるかなと。
ただ2人分なので正直この先もずっと続けていけるのか不安だ。
このお金で何とかならなかったら自分で何とかしてくれい。
566:名無しの心子知らず
07/06/10 21:19:34 bPz5y6u6
>>565
それは全部学資として貯めてるのですか?
自分達の分というか、学資以外の貯金はそれ以外にもされてるんですか?
567:名無しの心子知らず
07/06/11 07:07:50 VPcoJIGX
学資で300万、それ以外に現金で、って書いてあると思うけど。
568:名無しの心子知らず
07/06/11 07:55:12 YEmQo04L
>>567
いやそういう意味じゃなくて
おそらく「30万ずつ貯めてる金の他に、家の貯金もしてるの?」
って聞いてるんだと思うが。
569:名無しの心子知らず
07/06/11 08:25:17 VPcoJIGX
>>568
そうか、スマン。
…でも、他にしてないわけないよね。年30万のみなわけないじゃん、と思うんだが。
570:名無しの心子知らず
07/06/11 09:19:29 zyeL6GWv
ソニー学資保険の生前ってのに入ろうか迷ってる。
生まれてからすぐ加入とどう違ってくるんだろう。
571:名無しの心子知らず
07/06/11 21:39:00 9rfxmltf
>>570
生まれつきの障害があっても
断られることは無い。。んじゃないかな。
572:570
07/06/11 21:56:34 zyeL6GWv
>>571
サンクス。入ったほうがいいみたいですね。。
573:名無しの心子知らず
07/06/11 22:02:26 RRJ1/4Bx
>>566
ごめーん返事遅くなった。
全部学資だよ。他に自分たちの老後用も少しずつ貯めてる。
もし収入が少なくなったとしても、自分たちの分は削ってでも学資として貯めるつもり。
でもそれすらも難しくなったら?
ちと不安ですな、今の世の中。
574:名無しの心子知らず
07/06/11 22:04:00 CQiaIBfe
うちは貯金派。
両家の親からの出産祝い金20万で始まって、
月1万+ナス10万+育児手当。
4年で160万になりました。
こんなもんです。
575:名無しの心子知らず
07/06/11 22:43:13 M2mDsDLw
どこにも掛けないで、親が学資用として通帳に毎月貯めている人って少ないんでしょうか。
576:名無しの心子知らず
07/06/11 23:20:21 MJhFs8rm
>>566です。
質問のしかたが下手ですみません。
そうです、>>568のように聞いたつもりでした。
>>573
なるほど、ありがとう。
頑張って貯めます。
577:名無しの心子知らず
07/06/12 09:24:39 SWU+4fsJ
>>575
ウチは貯金してますよ。月々とボーナスと両方。妻が管理してるので細かい金額は
分りませんが、10年国債500万と、貯金が100万くらいだと思います。子供は小1と
年長ですが、18歳までに一人1000万が目標です。このペースだと無理っぽいので
もっと頑張らないと。
578:名無しの心子知らず
07/06/12 13:01:51 UU2jgDjN
保険の場合は旦那が死んだら全額もらえる点を忘れてはいけない
579:名無しの心子知らず
07/06/12 13:49:14 L+MfAQKx
そうそう。
死んだらどうするかを考えると保険を外すのは難しい。
580:名無しの心子知らず
07/06/12 14:56:11 t7A1TsGW
父親が死んだ時のためには父親の死亡保障をその分増やしておけばいいんでは?
うちは旦那の死亡保障増額と毎月貯蓄でやってます。
581:名無しの心子知らず
07/06/12 21:00:40 Jf9NxGm3
学資の話じゃないのか?
死亡保障まで入れると家計簿の話になるだろ。
582:名無しの心子知らず
07/06/12 21:08:39 f5YyWC7O
スミレイの人が、ウチのは絶対割れません!って言ってた。
絶対?って聞いたら絶対!と。
583:名無しの心子知らず
07/06/12 21:10:13 3IZawHXg
絶対、と断言しちゃいけないんじゃなかった?
584:名無しの心子知らず
07/06/12 21:24:31 60UqMljO
潰れなければ、の話じゃない?
潰れたら郵便局以外はどこも100%保証してくれないんだし
585:名無しの心子知らず
07/06/12 23:54:21 JbMlNMi4
575です。
言葉足らずですみません。
そうです、生命保険などではなく、学資保険に関してのことです。
586:名無しの心子知らず
07/06/13 01:21:27 ujig8JWp
>>585
うち一人目は学資用として通帳にお金だけ貯めていってるよ。
二人目は通帳と学資保険併用。
・・・そのココロは。
一人目には両祖母が郵便局の学資をそれぞれ掛けてくれてるんだよね、夫名義で。
でも二人目には基準が厳しくなった(夫名義で祖母がお金払うのはNGなんだと)とかで、何も出来ないらしい。
なので、一応保険がないのは危険かなと思って二人目には現金貯金と学資保険を併用。
あとまあ、最近収入が増えてきたので学資保険掛けても絶対払えると自信付いたってのもあるけど。
587:名無しの心子知らず
07/06/13 05:42:47 uG6vmjIt
学資保険の
「ご契約者が万が一亡くなられた場合には、その後の保険料の払込が免除になります。」
みんなこれに基づいて書いていると思ってたけど。
知らない人がいるのね。
単に貯めるだけのものだと思ってるの?
588:名無しの心子知らず
07/06/13 05:46:00 W6iWvM/0
>>587
それって郵便局だけじゃない?
589:名無しの心子知らず
07/06/13 06:21:27 9Mzw8bIc
>>588
ソニーもそうだったかと。
590:名無しの心子知らず
07/06/13 06:57:39 LDZcfetQ
>>588
そういう特約を付けるものとそうでないものがある。
たいていは付ける。じゃないと学資保険の意味が無いと思う。
591:名無しの心子知らず
07/06/13 08:41:51 DVj5D9m7
だよね。
「保険」なんだから。
592:名無しの心子知らず
07/06/13 09:29:08 WAimXACC
(1)契約者が死亡したら払込み免除
(2)契約者が死亡したら育英年金給付
の(1)だけとか、両方とか商品によって違うよね。特約になっているものもある。
ちなみに、子供が育英年金受け取ると、配偶者の扶養から外れることが
あることには注意が必要です。
593:名無しの心子知らず
07/06/13 10:16:45 YeOZD9gL
「契約者が死亡したら払込み免除」だけど、契約者が死亡保障に入ってれば
いらないよね。死亡保障には学資分も含んでるからね。
594:名無しの心子知らず
07/06/13 13:14:48 uG6vmjIt
うちの生命保険は年々死亡保障が減っていくタイプで学資分が入ってない。
その分掛け金が安いんだが。もちろん遺族年金が入るのも計算してある。
それで旦那が死んだら払い込み免除の学資保険に入っているわけで。
貯蓄性の高い学資保険だけど。
学資保険より家のローンを返さなくてわ。。
595:名無しの心子知らず
07/06/13 13:57:41 DVj5D9m7
ローンこそ夫死んだらチャラじゃん。
両立が大事だと思うが。
596:名無しの心子知らず
07/06/13 15:17:20 uG6vmjIt
>>595
ローンの場合、団体信用生命保険(任意のとこもあり)に入らされるから
ローンがちゃらになるだろうけど。
死ぬことを前提に不動産は買ってないから。
597:名無しの心子知らず
07/06/13 15:46:58 DVj5D9m7
いやだからこそ繰上ばっかりとか学資ばっかりじゃダメだと言ってるわけで。
繰上に全力込めて学資や貯金をないがしろにするの?
結局はバランス、住宅ローンがあっても両立が大事なんだよ。
>学資保険より家のローンを返さなくてわ。。
この考え方は危険でわ?
598:名無しの心子知らず
07/06/13 16:55:30 uG6vmjIt
>>597
うちの家のことを心配してくれるのはありがたいことですが。
この先ローンも返さなくてはいけないという愚痴をちょこっと書いただけであって。
そりゃー両方やれるのがいちばんだけど、「生活維持」のことを考えたら学資保険は正直二の次だと思っています。
とういうのも荻原博子がテレビでお財布救助隊とかいうコーナーで、赤字の続く家に家計簿を
出させ、「学資保険」はすぐやめなさい!とよく言っていたのが記憶に残ってるからかな。
赤字はまだ出てませんがね。
599:名無しの心子知らず
07/06/13 17:13:05 LvK90cIQ
赤字にしてまでかけ続ける意味がないからだろ。
全ての家庭にあてはまる訳ではない。ちゃんと判断する力も養おうね。
あと、
>なくてわ は馬鹿っぽいからヤメレ
600:名無しの心子知らず
07/06/13 23:03:16 r8VTWcoM
学資保険が、生活維持の為に二の次になってしまう家庭が
家買っちゃ駄目だと思う。。
601:名無しの心子知らず
07/06/13 23:40:55 uG6vmjIt
だからー赤字は出てないし習い事もやりますよ
いざってときは学資保険をやめる覚悟もあるしね
602:名無しの心子知らず
07/06/14 01:34:55 npZ2tctV
お節介が多いね
603:名無しの心子知らず
07/06/14 08:03:06 C4K2uJ5J
>>601
荻原が診断した赤字出てる家庭とは違う経済状況なんだから
知ったような口を聞かない方がいい、と言われてるんだと思う。
学資にどれだけ重きを置くかは家庭によってそれぞれ。
あなたんちがどうかなんて聞いてない。
604:名無しの心子知らず
07/06/14 08:20:53 w4A0DIWe
>>603
その言い方は>>601があまりに可哀想。
いろいろ人んちのことに首つっ込む人がいるから返事しただけなのに。
605:名無しの心子知らず
07/06/14 09:17:36 RqmZC2/J
>あんたんちがどうかなんて聞いてない。
こう言うんだったら、
人の家の経済事情にまで口を出すのはいかがなものかとおもうんだが
606:名無しの心子知らず
07/06/14 09:34:20 OnSq6bwJ
ID:DVj5D9m7が単にお節介やきだったってことで終了
607:名無しの心子知らず
07/06/15 13:22:34 Xm+5OqNH
郵便局の学資保険、一括払いで少しでも元本割れ率を減らすようにしている。
全額払込み済みでも生計者が死亡したら、その分の掛け金は戻ってくるから。
608:名無しの心子知らず
07/06/16 15:49:25 XcNnbAKG
>>607
うちは年払い
全額はキツイので。
609:名無しの心子知らず
07/06/17 07:01:52 YDuPqU9j
子供が食アレ餅だけど、ソニーや郵便局(特約無し)のに入れるもんなんでしょうか…?
610:名無しの心子知らず
07/06/17 07:42:18 lqfG8yDu
告知しなきゃOK
611:名無しの心子知らず
07/06/17 11:25:41 I5oXaedd
でもそのアレルギーが原因の入院や死亡になったときは保険金おりないよ
612:名無しの心子知らず
07/06/17 22:28:22 ed1TRvAw
>>609
医療特約が無ければ、子供の状態って関係無いでしょ。
でもまあ、会社毎に違ったりするから
聞いてみるのが確実だよ。
613:名無しの心子知らず
07/06/17 22:39:46 6om8L3lo
>>609
特約つけなかったけど、
「入院歴なし。アナフィラ経験なし。喘息気配なし」
って一筆書かされたよ。まあ入れたからいいけど。
614:名無しの心子知らず
07/06/18 00:25:59 6ff8omEk
子供の貯金は小銭貯金で、月に一回入金しに行く。
先月は二万超えた。
旦那は貯まるのが楽しくなったみたいで、私の財布から勝手に小銭を抜いていく様になった…。
615:609
07/06/18 09:11:02 XdlX40h3
ありがとう。
今から電話して聞いてきます。
616:名無しの心子知らず
07/06/23 04:43:37 xHgxBmUi
子供に養老保険をプレゼントしてあげるってどう思いますか?
大人になってから養老保険は高いけど、
今なら掛金は3千円ぐらいからあるみたいだし。
学資+共済+養老保険って掛けすぎ?
617:名無しの心子知らず
07/06/23 06:56:15 3AxWq5Hi
養老をするくらいならその分を学資保険に回した方がいいと思う
618:名無しの心子知らず
07/06/23 07:19:20 hgyGchQO
うちもこの間保険屋さんに「お子さんが3歳になったら養老保険に…」と
勧められたけどぴんとこなかったな。
確かに掛け金は安いんだろうけど、そこまで親が考えんでも、と思った。
お金がたっぷりあるならかけてもいいだろうけど。
逆にうちは高齢出産なんで子供二十歳の時には私60歳。ダンナ63歳。
ダンナを65歳満期の保険に入れて云々…、というプランの方がいいかも?とか
いろいろ考え中。
619:名無しの心子知らず
07/06/23 09:01:41 7IAHRo59
うちも若くないからいろいろ悩みどころあり。
子供が20歳のときに旦那は55歳。うちは55歳で定年がくる。
学資でいっぱいいっぱい(足りないぐらい)で
そのあと結婚とかいう話でも出たらお手上げ。
一人でこんな状態だからもう一人欲しくても…orz
620:名無しの心子知らず
07/06/23 10:56:04 9rVjOOsU
うちは学資にも入ったし、15年満期の養老にも入ったよ。
621:名無しの心子知らず
07/06/23 23:41:56 nudz0wsE
>>616
養老保険って、生命保険+積立でしょ。
子供が結婚するまで生命保険なんていらないし(死んでも誰も困らない)
生命保険がある分、積立の利率は悪くなる。
意味があるかな?
622:名無しの心子知らず
07/06/24 01:02:58 7AhuRxrj
>>621
それに比べて、15歳満期の学資保険なら
契約者が死んだときに以後の払い込みは不要になるから
意味が出てくるんだよね
623:名無しの心子知らず
07/06/24 15:07:52 jLnvJOqw
でも子供へのプレゼントなんだよね?
そう思うと別にあってもいいんじゃないかと思う。
だが金がある家庭の場合って気がする。
624:名無しの心子知らず
07/06/24 22:25:45 EULh+klq
>>623
日本株のETFと、米国株のETFを
毎年一回買っていったほうが
いいプレゼントになるよ。
養老保険のプレゼントなんて、
なんかしらないけど、毎年、生保に経費を払っているようなものだもん。
その分も含めて、子供に渡したいでしょう。
625:名無しの心子知らず
07/06/25 15:47:18 FkZoQIi2
養老保険って名前を見ると老後の資金みたいな名前だけど、全然違う。
18年満期の300万円の養老保険に加入すると、
18年間被保険者が死ななければ満期金300万円がもらえる。→入学金に使える
途中で被保険者が死んだら300万円もらえる。→遺族保障に使える
養老保険と学資保険は結構似ていよ。
626:名無しの心子知らず
07/06/25 15:54:33 mEU28E3N
子供用教育資金として、毎月3万を別口座にしてる。
4歳から始めて、高校卒業時に500万になる計算に。
これで、大学入学時をカバー予定。
あと、子供にいただいたお祝いを全額子供名義の口座に。
これはコツコツためて、結婚のときに好きにさせたい。
老後資金を余裕をもって貯めるのって難しいが、
でも、なんか今家族の楽しみをケチってケチってしまう自分も悲しい。
夏の旅行、どうしよう。
627:名無しの心子知らず
07/06/26 08:49:46 kgE8doax
家族で旅行に行ったりレジャーを楽しめるのって、
子どもが小さいうちのほんの一瞬だからねえ。悩むよね。
うちなんて男の子だから、ほんと一緒に旅行なんていつまでしてくれるんだか。
と思って、海外とかTDRとかに行きまくっていた幼稚園時代。
そろそろ本気で貯めなきゃ、と思っています。
うちは今現在7歳と5歳の子供用にそれぞれ250万と230万の貯金があり。
公立小学校に行かせたので、私立に行った場合との差額を毎月貯めていく予定。
中学入学までに400万円貯まるといいな…。
保険は月に1000円の掛け捨てのみ。
628:名無しの心子知らず
07/06/26 12:03:02 6QcGRA3e
子一人 5歳 生まれたときより
外貨短期債権積み立て 月1万
投資信託海外株 積み立て 月1万
保険 掛け捨て 月1000円
ちょうど好景気?や円安の流れのって積み立て額の1.75倍
最近の円安が怪しいので年内に外貨を日本円にして
証券会社の口座へ預ける予定
預けるだけでも税込みで3%の運用は魅力的
田舎なので高校まで県立で大学費用を主に貯めてる
堅実に転がして1千万を目標にしてるけどどうなることやら
ギャンブルすぎるのかもしれない
629:名無しの心子知らず
07/06/26 14:42:37 o8hI9eLf
>>624
アメリカ株だけじゃなく新興国のETFも混ぜた方が良いと思う。
って、掛金3000円という話だよね。
年36000円だと年に一回新興国ETFに買える物があるのかな程度かな。
小額だと、手数料が高すぎ。
ノーロードのファンドを積み立てて、
まとまったらETF乗り換えにするとか。
630:名無しの心子知らず
07/07/05 07:27:57 2DqfXKNH
>>21
終身で入院が付いているということは全入院特約かな?
今年の4月から約款改定で5日以上~が日帰り入院からでるようになったよ。
ただし、書き換えないと駄目!
もし一生涯入院が欲しいならJA行って「べすとけあ」の書き換えをお勧め!
JAは女性の掛け金が安いし、疾病での入院中の手術も対応しているからイイと思います。
(たしか他は災害入院のみだったかな?)
あと一番の強みは他の生保は通算入院日数が700日で打ち切り、簡保は666日で打ち切りだけど、JAは無制限だから。
631:名無しの心子知らず
07/07/05 09:33:23 4gXXLZKE
>家族で旅行に行ったりレジャーを楽しめるのって、
子どもが小さいうちのほんの一瞬だからねえ。悩むよね。
うちなんて男の子だから、ほんと一緒に旅行なんていつまでしてくれるんだか。
そういうのはケチるとつまらないよね。
思い出ってお金には変えられないし。
632:名無しの心子知らず
07/07/08 00:46:15 EFcP7Es8
娘1歳になりたて。
・月5千円の貯金
・月千円の県民共済
・月1万のソニー学資 あとお祝い金とかも貯金に入れてる。
どうしよう全然貯まらない。
私立なんて行かれたらガクブル。
633:名無しの心子知らず
07/07/09 00:43:38 JSLrqgef
>>630
21です。久々にのぞいてみたら、レスが…。
「べすとけあ」、JAのHP見ても、あまりに説明が少なくて
詳細がわからない!窓口行ってきます。
夫の保険の乗り換えも検討してるんで、ちょうどいいし。
転換じゃなくて、乗り換えってのもあるんですね。
どうもありがとう。
634:名無しの心子知らず
07/07/09 11:55:02 V+Zg3Jo9
>632
小・中から私立かな?
それなら行かれたらなじゃくて
行かさない
635:名無しの心子知らず
07/07/09 12:08:53 lmJ4Lxnl
でもそんだけの貯金じゃ、大学も国立じゃないとやばいね。
636:名無しの心子知らず
07/07/12 11:58:48 YghgezD2
うち、学資保険はトメが勝手にトメ友の保険会社に決めて契約。
だけど思いきり元本割れするタイプ…。
契約者名は旦那で毎月の保険料は
トメが払ってくれているので、文句は言えないんだけど、
トメの年齢考えると、満期まで支払って貰えるとは限らない。
そうなるとうちが払わなくちゃならないのだが、
対してお得感が無い保険を掛け続けるのもなぁ…。
どうしたら良いでしょう?
637:名無しの心子知らず
07/07/12 12:04:01 7j43+n+Q
>>636
いまさらだけど、お姑さんが契約者になれば良かったのに。
年齢制限があったのかしら。
イヤなら自分たちが払うはめになった時に解約すればいいのでは。
638:名無しの心子知らず
07/07/12 13:11:26 2vTimbXS
>>636
お姑さんが払っているのなら、途中から636さんが払った分は
元本割れしないのでは?(合わせた総額は割れるんだろうけど)
イヤなら>>637さんの解約に同意。
639:名無しの心子知らず
07/07/12 19:56:48 qUew9azQ
>>636
姑さんも善意でやってくれてんだろうに酷い言われようだな…。
本来親であるアンタがキチっとやってりゃいいもんじゃないのか?
ちゃんと自分で選びたいなら選らんで入っといて、支払い移ってきたらそれを解約でいけばいいんじゃないかね。
640:名無しの心子知らず
07/07/12 23:35:25 YghgezD2
こちらも色々選んではいたのですが、
何の断りもなく、『私のお友達の保険会社にお願いしたから!』
と言われると実際ビックリですよ…。
まあ、善意と受け止めましたが…。
そうですね。
保険の見直しをして、こちらが将来支払う金額によっては、
解約も視野に入れてみます。
ありがとうございました。
641:名無しの心子知らず
07/07/13 01:50:56 fHUzphYo
小・中・高・大学…全部私立だったらいくらかかるの?
642:名無しの心子知らず
07/07/13 07:25:51 BsoBMhY2
>>640
ご自分たちでも別に学資保険かけてるんですよね?
一件しかかけられないというものではないので、お姑さんのはラッキーな頂き物と
考えればいいと思う。
643:名無しの心子知らず
07/07/13 12:17:20 qxzSxNlD
>>640
>>642の言うとおり、別に加入して
トメが亡くなった場合は場合によっては
解約すればいいんじゃない?
644:名無しの心子知らず
07/07/13 15:10:13 QETVwiTE
ってか、もう>>640の結論はでてるんじゃないの?
解約も視野に入れるって書いてあるよ。
645:名無しの心子知らず
07/07/13 15:35:12 HToGHOSS
人の話聞かない人間に何を説明してやっても無駄。
646:名無しの心子知らず
07/07/13 16:02:32 QETVwiTE
何切れてんの?
647:名無しの心子知らず
07/07/13 16:30:58 JH1cEDUD
切れてるんじゃなくて諦めてるんだと思う
648:名無しの心子知らず
07/07/14 10:55:00 vLA4Sf5v
[(*-ω-)(-ω-*)]
マァマァ ヒルネデモシテオチツキナサイ
649:名無しの心子知らず
07/07/15 23:55:25 FOJwYWlq
郵便局の学資に入ろうと思ってるんだけど、契約者が喘息持ちだと入れないとかあるんでしょうか?
650:名無しの心子知らず
07/07/16 00:24:05 2gpmY8Vv
契約者は関係ないでしょ 告知は被保険者がするんだから
651:名無しの心子知らず
07/07/16 01:27:42 bYUPW3CW
>>650
え?学資保険って普通は契約者(父親)=被保険者(父親)じゃないの?
関係なくはないかと。
652:名無しの心子知らず
07/07/16 02:10:14 wzv1Ixz9
>>651
母親が契約すると掛け金が多少安いと説明を受けたんで、
私の名前で一括で学資保険かけたよ。
その時に健康状態を聞かれたとオモタ。
653:名無しの心子知らず
07/07/16 02:59:30 hnrZZZjq
健康状態の告知が必要なのは契約者でなく確かに被保険者ですよね。
学資保険の場合、契約者=被保険者を父にすることが多いのは、
一家の大黒柱である父が亡くなった場合に、それ以降の払い込み免除で学資金が受け取れるからです。
育英金を付加していればそちらも受け取れます。
学資金を貯蓄と保険で掛ける違いは、死亡した場合の払い込み免除が保険にはあるってとこです。
被保険者を母にした場合には、母が死亡しない限り払い込み免除はないということです。
話が逸れましたが気になったので。
654:名無しの心子知らず
07/07/16 05:32:21 El6DFvYC
>>649です。
みなさんありがとうございます。
先日貰って来た契約書の裏に告知書の質問表があり、解答のある・なしに被保険者・契約者の両方がありました。
これの喘息の欄をあるにしても引っ掛かりませんか?
655:名無しの心子知らず
07/07/16 07:40:39 PBmBO9VM
>>654
契約者=親
被保険者=子供
だよね。
契約者が喘息だと、引っかかるでしょう。
だって、死亡する確率は、普通より高くなりますもん。
被保険者が喘息だと、医療特約を付けるなら
引っかかるでしょう。理由は同じです。
ソニー生命みたいに、医療特約が関係なければ、大丈夫じゃないかな。
ただ、発作が出てからXX年経てばOKというのはあると思うので
確認してみてください。
656:名無しの心子知らず
07/07/16 18:47:54 Wr0kO1DG
学資保険・・母親のほうが契約者かぁ~なるほどっと思ったけど
旦那より9歳年上だったことをすっかり忘れてた・・
契約者が若ければ若いほど保険ってやはり掛け金安いんかな?
657:名無しの心子知らず
07/07/16 18:59:29 azOENO2E
安いけど、専業主婦とかの場合旦那が死んだときに掛け金チャラのほうが良くない?
658:名無しの心子知らず
07/07/16 21:35:42 ZKVYK6ho
うちも郵便局の学資保険に加入する時、最初は旦那を契約者にして
申し込んだら、胆石で手術した事があるので契約を断られて
大した病気をした事無い私の名義で契約し直したよ。
659:名無しの心子知らず
07/07/16 21:50:11 319k+nP0
私も年齢だけを理由に自分の名義で契約しちゃった。
まあ、ダンナの生命保険は別口で掛けてるからいいか、と思ってる。
660:名無しの心子知らず
07/07/16 21:56:47 t7SN8dWv
1歳3ヶ月の娘が一人。
みんな保険入ってるんだねぇ。
オイラは毎月5万ずつ貯金してるだけ。
やっぱり運用される保険のほうがいいのかな?
661:名無しの心子知らず
07/07/16 22:01:42 P6czIGqq
保険というのはもしも保護者が死亡したらということなので、
死亡することを考えなければ違う商品にした方がいい。
662:名無しの心子知らず
07/07/16 22:32:09 3DO2V2Y7
>>656
9歳は微妙だなぁ。
少々年齢差あっても、大抵の保険は女性の方が掛金安いけど。
663:名無しの心子知らず
07/07/17 21:59:03 baV/nmwj
>>640
モニョル気持ちはわからんでもないよ。
わたしも、トメが友人が生保レディやってるところで学資(元本割れ)をかけてくれたのだけど
(夫名義、払いはトメ)、子供が生まれる前に掛けたいと言い出して、
母子手帳の、私の体重やら腹囲やら血圧やらとにかく色々記載されたページのコピーをよこせと・・・。
そんなプライベートなものを晒すのは嫌だから、数値データを全て黒く塗りつぶしたコピーを渡したら、
これじゃあ書類に添付できないと怒ってた。
664:名無しの心子知らず
07/07/19 22:39:45 0TwDqm9x
契約者貸付けの限度はいくらなのですか?
665:名無しの心子知らず
07/07/19 22:45:32 KnYFhJef
URLリンク(west-city.jp)
URLリンク(form.on.arena.ne.jp)
666:名無しの心子知らず
07/07/19 22:52:23 UjanZC3s
学資保険は3歳からでも加入できますか?
667:名無しの心子知らず
07/07/20 11:11:57 65Tx4Tpa
掛け金高くてイイなら5歳とかでもOK
668:名無しの心子知らず
07/07/20 16:12:20 ljGDc9CN
うちは14、12の二人
郵便局の学資に650、700全納済み
子供貯金(お祝い、お年玉、育児手当・・・等)
250、200
保険にアップアップでしたが早く払い込んでよかった
レジャーはもっぱら 300を種に株投資
得た利益で遊びに行く 去年買って現時点519マン
お金にも働いてもらわないと、正直遊ぶお金はナイ!我が家・・・
669:名無しの心子知らず
07/07/20 23:56:42 TqBZo6zO
旦那が独身の時からうちにしてはなかなか高い生命保険に入ってるのですが、
それを組み直して学資保険に入るべきでしょうか?
それともきちんとした生命保険に入っている場合は、そこまでして学資保険に入る必要は無いのでしょうか?
いまいち学資保険が何のためにあるのかがわかってないのですが、先輩ママ教えてください。
670:名無しの心子知らず
07/07/21 00:18:02 yOtZ3eac
ソニー生命に学資保険の資料請求しようとしたら、出来ないのね。
「ご自宅にお伺いします」だって。
面倒くさいな。
671:名無しの心子知らず
07/07/21 00:19:52 bQco2AzN
>>669
なんの為に、学資保険を契約するのかといえば
「子供の学資を貯めたいから」なんだよね。
そこに、生命保険がついている形。
だから、生命保険を残したいのなら
そこに積立をしなくちゃ駄目。(学資保険じゃなくてもいい)
父ちゃんが生きていたら、子供の学資が無いなんてことになったら困るでしょ?
また、今のまま生命保険をかけていると、積立なんてできないよー。というのなら
生命保険の減額+学資保険でもいいよね。
学資保険が300万なら、生保を300万減額する。
要は、「積立」をすること。そして、保障がかけられればかけること。
という優先順位で考えましょう。
672:669
07/07/21 02:03:24 1rffO7JS
>>671
アドバイス、ありがとうございます。
ということは、生命保険を解約したくないなら、それ以外に学資保険に入るか
それ相当額の積立=貯金をするべきということで良いですかね?
できれば生命保険は組み直しをすると補償額が減ってしまうらしいのでそのままにして
学資保険の安めのに入り、加えて子供用貯金をしたいと思います。
673:名無しの心子知らず
07/07/21 12:12:34 kbj1ym8a
学資は旦那がもし亡くなったら、そこから払わなくてもよくなる。
普通の貯金では亡くなっても貯めていかないとだよね。
周りに急に亡くなった人とかみてるから、うちはほんと、もしもの為に生活厳しいけど学資はきちんと入ってる。
674:名無しの心子知らず
07/07/21 13:13:17 cxiKFx3H
>>670
うちもソニー生命に資料請求の電話したけど、資料送ってくれるって。家に伺いますって言われたけどとりあえず資料下さいって言ったよ。
675:名無しの心子知らず
07/07/21 16:10:36 Qj4VkfkB
ソニー生命来てもらった。
他の生命保険会社と違って
パートのおばちゃんが来るのではなく
ソニー生命は全部正社員が説明に来るんだそうな。
詳しい話がきけて良かったよ。
676:名無しの心子知らず
07/07/21 22:16:19 qpSC5Pxh
>670です。
ソニー生命、来てもらいました。
>>675さんが書いてる通り、男性正社員の方が来て、丁寧に説明してくれた。
うちは、すぐに契約する気満々だったのに、
「大切なお金をお預かりするのですから、よーく検討してから」と契約は後日に。
生命保険の外交のおばちゃんには、辟易していたので、好感が持てたよ。
677:名無しの心子知らず
07/07/21 22:30:55 PLVAGVgP
パートのおばちゃんが学資保険売るのって普通なの?びっくらした。
678:671
07/07/22 07:50:17 uOrzxJsQ
>>673
ご意見ありがとうございます。
あのあと保険の本を買って勉強しました。
旦那の生命保険はとりあえず崩さず、共済(1000円)とソニー生命に入ろうかなと思っています。
共済はCO・OPに一括支払いで払おうと思うのですが、なにゆえにCO・OPだけ損害賠償費が高いのかわかりません。
なんかカラクリがあるのでしょうか?都道府県共済は一千万円に比べて、CO・OPは一億円と書いてありました。
また、うちは共働きで額面旦那37歳860万円、私29歳560万円で一年間の育休明けに復帰予定なのですが
旦那の生命保険月2万円は高すぎなのでしょうか?
私の生命保険は簡易的なものに一括払い済みなのですが、補償が浅いため追加で保険に入ろうと思っています。
この場合、旦那の生命保険から金額を見なおしたほうがいいのか、
見直さない場合、適正な子供と私の保険の月の支払い金額はどれくらいになるのでしょうか?
ちなみに住宅費は東京で戸建てを購入してしまいかなり高めです。
アドバイス、お願いいたします。
679:名無しの心子知らず
07/07/22 07:57:52 VUZXXwID
学費にするためなら保険かけなくても大丈夫
だって月1万近く積立て100万にしかならない。健康な両親がいる、それなら働けばすぐに溜まる。とソニー生命のプランナーに言われて納得。無理に入れないあたりが好感
680:名無しの心子知らず
07/07/22 09:12:31 YmeyUKa0
>>679
健康な両親がいる。
いつどうなるかわからないから、学資がある。
681:名無しの心子知らず
07/07/22 09:42:02 KO13qSjz
>>679
月1万円で18年間貯めたら200万円以上になるよ
682:名無しの心子知らず
07/07/22 09:50:30 VUZXXwID
18年も貯めるんだよ?
それなら一年母が働いて貯める事が出来る金額だよ。
683:名無しの心子知らず
07/07/22 13:00:33 3tcymykU
もしダンナが死んじゃって母一人になったら一年ぐらいで200万貯めるのはちょっと無理では?
684:名無しの心子知らず
07/07/22 19:16:07 SODdBobz
つURLリンク(form.on.arena.ne.jp)
685:名無しの心子知らず
07/07/23 01:18:57 dpYSn5sE
>>678
2万円が高いかどうかは、保険の内容見ないと判らないよ。
ソニー生命に入るつもりなら、
話を聞いてみたら。
旦那が亡くなった時に出る公的補助などを考えた上での
必要金額を考えてくれるよ。(私の担当は、考えてくれた)
もし、あなたが、560万で働き続けられるなら
旦那が残さないと行けないのは、それこそ、ゼロ円ということだってあり得るわけ。
だって、560万あなたが働いていて、年金から、9万以上の補助が出るわけだから。
だけど、一人で育てるとなったら、今の職を辞めないといけないかもしれない。
すると、その分、旦那の生命保険が必要になる。
そのあたりを、考えてくれると思う。
でも、戸建てを購入したら、そこで生命保険に入っているでしょう。
旦那が死んだら、それでローンはチャラになる。(旦那一人で、ローンを背負っていたら)。
あとは、生活費+教育費+あなたの老後費用の一部があればいいね。
686:名無しの心子知らず
07/07/23 06:15:22 8GgFhTBm
いま加入すると国の保証がつく郵便局の学資保険、あと残り2ヶ月ほどになりました
687:名無しの心子知らず
07/07/23 10:15:04 CNPmPhG5
>>668
うちも株はしないけど投資信託の分配金が
レジャー費用だよ
種500万で年間50万弱の分配金
株もやりたいけど、これは技術いるからできない
学資保険は入ってなくて毎月1000円のかけすて保険
あとはもっぱら外貨預金
688:sage
07/07/23 17:49:52 1V/bjnh6
第1子が来月に誕生予定なので学資として東京海上日動あんしん生命の
長割終身に加入しようかと思ってます。
死亡保障の見直しも兼ねて無料保険相談に行ってみたところ
長割終身より富士生命のE-終身を勧められました。
E-終身の方が解約返戻率が高いからとのことです。
ネットで調べる限り、全く話題になっていない商品なので不安です。
E-終身を学資目的で加入されてる方いらっしゃいますか?
689:名無しの心子知らず
07/07/23 18:17:57 gyVMyogc
>>687
年10%近く行くの?すごいね。
うちは種5000で年間350万ぐらいの分配金。という事は7%か。
家出た大学生2人の学費と仕送りの一部になってる。
給料だけだと、残った親子の生活費と仕送りの残り一部で終了してる。
690:名無しの心子知らず
07/07/23 21:54:02 beZYKBTc
>>688
うち長割終身を学資にしてるよ。
同じく無料相談でお世話になったFPさんに薦められた。
その富士生命の保険内容は見てないけど
個人的に、話題になってる保険ほど
保険会社が売りたい=保険会社に得=顧客側に戻りが悪い
と思ってるので、解約返礼率が高いならそっちでいいんでは?
あとはムーディーズなんかで富士生命の格付けを見て
信用できそうか判断すればいいと思う。
691:名無しの心子知らず
07/07/24 00:50:11 pmGReVUc
双子娘。お祝い金や児童手当は娘名義の口座にそれぞれ入れてる。
とれと郵便の学資保険を一括で支払った後ソニーを知り_| ̄|○
692:688
07/07/24 20:32:42 ywr9uPkl
>690
ムーディーズの格付にのってないんです。
ソルベンシ-・マージン比率は高いのですが、いかんせん心配性で。
長割終身との差はわずか(0.2%)だったので
東京海上日動あんしん生命にする方向で
別の無料相談に行ってきたところ、今度は
長割定期(保険期間100才)を勧められました。
これは終身よりも解約返戻率が4%高かったです。
プランナーさん曰く「定期より終身のほうが代理店に手数料が入るので
あまり勧める人はいない商品なんですが、お得ですよ」とのこと。
グズグズしてると産まれそうなので長割定期にします。
>691
私みたいな心配性からしたら国の補償付きの郵便局に一括って
羨ましいですよ~(子供の医療保障もつきますよね?)
ソニーは解約返戻率は長割終身より低くて契約者(保護者)の
死亡保障もないので考えに入れてませんでした。
693:688
07/07/24 20:53:05 ywr9uPkl
訂正
解約返戻率はソニーの方が長割終身より高いですね。
失礼しました。
694:688
07/07/24 20:55:18 ywr9uPkl
訂正
解約返戻率はソニーの方が長割終身より高いですね。
失礼しました。
695:名無しの心子知らず
07/07/26 09:20:46 T6Ajew+i
終身よりも長期定期のほうが解約返戻金が多いというのは盲点ですよね。
知っていたらそっちを選んだ。
ただし、解約時期は間違えないようにしましょう。
696:名無しの心子知らず
07/07/26 21:50:12 mv/0t1wV
一人目、ソニーの学資保険 月2万かけてるけど
もうすぐ二人目出産
また、ソニーか
リスク分散に別の会社か悩む
697:名無しの心子知らず
07/08/01 21:49:30 onFhyHBI
保守
698:名無しの心子知らず
07/08/02 10:42:03 TA9nNbkL
>>696
ナカーマ
ウチも二人目を分散するか悩んでるところ。
アフラックあたりにするか…
699:名無しの心子知らず
07/08/02 10:44:00 zNyoHQ4F
うちはオリックス生命のロングターム7にしてる。
年払いで年末にどかっと払い込みがくるのがきついけど。
700:700
07/08/02 20:32:30 qtSl7uON
700マソ
701:名無しの心子知らず
07/08/03 13:24:37 ubAGvhcO
ソニーの学資保険に入ってます
でも年12万払いなので満期230万(1歳加入)
追加でなにか考えないといけないかなって悩んでます
ついでに質問「解約返戻率」って何て読むのでしょうか?
保険用語で調べても意味は分かるけど読みはないのです
「かいやくへんもどりりつ」ではないと思うけど、分からないので
いっつも「払戻率」って言って誤魔化してます
702:名無しの心子知らず
07/08/03 16:19:11 QBeGXFrt
>>701
かいやくへんれいりつ
703:名無しの心子知らず
07/08/03 18:59:09 ubAGvhcO
>>702
おお!解約返戻率(かいやくへんれいりつ)
覚えました
ありがとうございます
704:名無しの心子知らず
07/08/03 20:33:44 Z1GUXXWG
解約返戻率がいいのは郵便局って聞いてるけどどうなんだろうね
705:名無しの心子知らず
07/08/04 01:27:33 MdRKbmr1
でも“返って戻った”らまた向こうに行っちゃうよね。
706:名無しの心子知らず
07/08/04 09:33:32 2haLwe3+
面倒くさいから郵便局一本でいきます。
707:名無しの心子知らず
07/08/04 10:31:42 cYLZFsg+
税込み収入の8分の1(手取りの25%)は確実に貯金してるんだけど、割合として少ないですかね?
708:名無しの心子知らず
07/08/04 10:53:31 fr09mt9j
簡保の学資保険に申し込んだら、健康状態で跳ねられました…
といっても、私小児喘息を昔もってて、成人してからは3、4人に一度風邪をこじらせたときに
発作が出て病院で薬をもらう程度。
入院もないし、通院もない。
乳がんの検診を受けて、良性のしこりがあり、医者からは治療等必要ないと言われてるので
それも書いた。
それで、駄目だってさ。
医者が問題ないっていってるのに、入れないもんだねぇ…
子供のためにと思って、頑張ってためた100万を一括納入したんだけど、すごくショックだよ。
もちろんお金は戻ってくるけど、正直に申告なんかしなけりゃ良かった…
709:名無しの心子知らず
07/08/04 11:25:36 ZcEelDRm
例え頻度が低くても、喘息をもっているのならば
はねられて当然だと思う。
それを申告しなければ良かった、って考えるのは
おかしいと思う。
710:名無しの心子知らず
07/08/04 11:37:38 fr09mt9j
どうも。
調べてみたら喘息って、門前払いが多いんだね。
知らなかった。
私にとってみたら、何年かに一度風邪こじらせて病院で薬もらう程度のもので
気管支炎って言われたこともあるから、すんごい軽い喘息みたいなもんだと
思ってたんだけど。
でも、その「喘息」って言葉だけで、駄目だと言われるところは多いみたいね。
勉強になった。ありがと。
ちゃんと病院で診断書もらって、また別の保険会社あたってみるわ。
711:名無しの心子知らず
07/08/04 11:58:27 ZcEelDRm
小児喘息は完治した、という診断書がもらえれば
たぶんどこかの保険会社には入れます。
しかし、そうではなく、過去3年とか5年以内に
(これは保険会社によって期間が違う)
A病院は喘息の発作だと言うけれど、
B病院は気管支炎と言ってるので、
B病院に「気管支炎ですよ」という診断書を
もらって提出してもたぶん保険には入れません。
入ることができても、それは告知義務違反です。
なぜなら、告知では、A病院で受けた診断もB病院で
受けた診断も全て告知しなければならないからです。
あなたが同じ症状をどうとらえているかは関係有りません。
その症状で、医者にかかったかかかってないか、
そして、その医者が何と診断結果を出したか、
あなたが正直にありのままその診断結果を全て告知したか、
その告知内容を元に保険会社がどう判断するのか、
が全てです。
712:名無しの心子知らず
07/08/04 12:04:26 ZcEelDRm
まあ持病を持つ私の経験上では、
簡保は既往症にけっこう敏感です。
でもどちらかというと入り口だけでその後の
調査はけっこういいかげんだそうです。
(郵便局勤務の友人談)
そういう意味では、あなたの「正直に書くんじゃ
なかった」はその通りですね。
民間の保険会社は入り口の厳しさはゆるい所から
厳しい所まで色々ですが、
入り口がどうであれ、支払いの時の調査はかなり
厳しいです。だから、既往症をぼかして書いたりすると、
お金を払うだけ払って戻って来ないという最悪の結果にも
なりかねません。
せっかくお子さんのために100万貯めたのですから、
喘息でも軽度ならOKという保険会社か、
地道に貯金される方がいいんじゃないでしょうか。
713:名無しの心子知らず
07/08/04 12:14:47 fr09mt9j
どうもありがとう。ちょっと凹んでたけど、仕方ないね。
ただ、残念なのが、私自身が「喘息」って言葉を安易に使ってしまったなぁということ。
2年前に風邪をこじらせて呼吸が苦しくなったときも、病院で「ああ風邪で気管支が炎症ね」
で薬をもらって、通院も必要ないし、って感じだったから、本当に喘息じゃなく
私自身でそう思ってただけかもしれない、ってこと…
一応書いておくかくらいの気持ちだったのに、喘息とは書かないで必要があれば
医者に判断をもらえばよかったと、それが後悔。
でもありがとう。まぁ、私は無理でも夫が健康体なので夫を契約者にして
入りなおします。私のほうが大黒柱だから、私を契約者にしたかったんだけどね。
714:名無しの心子知らず
07/08/06 09:56:05 MQ5FMegH
>>707
25%は平均
3割は多くて2割は少ない部類に入るそうです
715:名無しの心子知らず
07/08/06 16:47:33 +qQfYftb
25%って言っても、手取り額によってその
負担感は違うよね。
人が暮らすには最低限の金額っていうのがあるし。
716:名無しの心子知らず
07/08/16 00:11:07 YcwwvdFm
ソニーのライフプランナーって一体何なの?
全然学資保険売る気ない感じだ・・・
支社まで出向いて話を聞きに行ったけど、何が聞きたくて来たんですか?って
感じで、全く保険の説明してくれないし。保険の説明が聞きたくてと言っても、
HPとか見てないんですか?何が疑問でしたか?ってことばかり聞いてきて、
自発的には説明しない。
自分から、少しは売り込もうという気持ちはないんだろうか。
その後、そのプランナーから家に葉書が来たけど、うちのことは名字呼び捨てに
した挙げ句、プランができた際には連絡します、って書いてるだけで、いつ頃どうなるか
全然何も書いてない。それから3週間あまり、全く音沙汰ない。
ソニーに申し込むつもりで支社に行ったのに、こんな対応では入る気失せる。
プランナーがこんなでは、いざと言うとき大丈夫なの?としか思えないよ・・・
ハズレの人に当たっちゃったのかなぁ
717:名無しの心子知らず
07/08/16 08:50:35 4gd2Ic26
>>716 ハズレの人に当たったんでしょうね
ウチに来た人は聞いてない事も沢山話してくれて
目からウロコなぐらいの情報提供してくれたよ
もう一度ソニーに電話してこの前の人とは別の人でって頼んでみたら?
そう言えば今度は説明を分りやすく言える人がくるよ
位も上の人とか。
本気で相談したいだろうからそのぐらいしても良いと思う
718:名無しの心子知らず
07/08/19 18:37:21 sUUa/6QI
聞きたい事があります。
離婚後、まだ手続きしていないです。
以前の契約内容は、受けとり人は親の私になっているのでいいのですが、
離婚したら内容何か変わるのでしょうか?
なんていいにいけばいいのか
719:名無しの心子知らず
07/08/19 18:52:37 jN/wNbmA
>>716
はずれの人だと思いますよ。
私も先日ソニーのライフプランナーの人が来てくれて
説明を受けましたが、基本的なことから説明してくれ
て大変参考になりました。
「何でこんなに年利がいいんですか?」という質問に
も説明してくれて、要は、ソニーの学資保険はスーパー
の特売品みたいなもので、他の商品に比べて儲けはあ
まりないんだそうです。
720:名無しの心子知らず
07/08/19 19:18:52 D6UKhyuQ
>>9
今の日本には不安もあるが、国債は?
年利1,8㌫で、6月と12月に利払いがあるよ…
うちの二歳♀はすくないけどイーバンクに10万の定期・国債50万だよ泣
とりあえず児童手当は貯金or国債だ…
親の稼ぎが少ないから…
721:名無しの心子知らず
07/08/19 19:39:18 q3MtaR+h
9月までに入れば政府保証>郵便局
…予定日10月頭なんだけど、やっぱり産まれてなかったら入れないんですかね?
無知ですいません。
722:名無しの心子知らず
07/08/19 20:14:49 bnPBxvo0
>>718
何の契約の話ですか?誰かの生命保険?
723:名無しの心子知らず
07/08/19 23:06:05 sUUa/6QI
≫718です。
子供の学資保険です。
旦那がいなくなったことを報告するべきですよね、普通なら。
724:名無しの心子知らず
07/08/20 07:39:05 PB1KmDCG
>>723
保険会社は契約の条件が満たされた時にそれを実行するだけだから、
離婚とかの事情は関係ないと思いますが…。
たとえば旦那さん死亡時にあなたにお金が支払われる、と言う契約なら
離婚後でもそうだろうし。
名前が変わってるとかなら名義変更が必要でしょうね。
保険料が支払えないとか契約者が変わったとかでも手続きが必要でしょう。
あなたの契約がどんなもんで、今後どうしたいのかよくわからないからなんとも。
725:名無しの心子知らず
07/08/20 08:23:05 q8psGGMz
最近、夫が腰のヘルニアで手術を受けました。
娘のために郵便局の学資保険に入ろうと思っていたのですが、このような夫の健康状態ではもう無理でしょうか?
民営化前にと思っていたのですが。
726:名無しの心子知らず
07/08/20 10:36:40 xpX8osG1
>>721
確か、子供の保険証が必要だったと思う。
727:名無しの心子知らず
07/08/20 10:39:51 mK4goEzD
【在日北朝鮮カルト顕正会絡みの凶悪犯罪の歴史・日本編 第五部】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要。拉致監禁暴行 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で拉致監禁暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・拉致・監禁・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要で監禁暴行 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 6月 ジャパネットたかた契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2004年10月17日 オレオレ詐欺グループ仲間割れ殺人事件 逮捕。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2005年 9月 女児に性的暴行で、少年(19)逮捕。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月 埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月 派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月19日 1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
728:名無しの心子知らず
07/08/20 12:03:13 aDEiLshO
共済を2つ以上かけてる方いらっしゃいますか?
子供に共済を考えてるんだけど、
2倍タイプにするか県民とこくみんとの2つかけるかで悩み中。
夫には子供なんだからそんなにかける必要はないって言われてるんだけど。
729:名無しの心子知らず
07/08/20 12:10:10 PB1KmDCG
私もなんでそんなにかけたいの?と思うよ。なにか理由が?
730:名無しの心子知らず
07/08/20 12:32:30 4+mHQCUv
郵貯の学資保険って解約したら元本割れするよね?
やっぱり…
731:名無しの心子知らず
07/08/20 13:15:44 Wz0uWa8N
近年の利率では、郵便局に限らず、保険の中途解約は元本割れするのが
一般的だと思いますが。
ちなみにうちの夫が平成元年頃に加入した生保、ものすごく利率良くて、今
途中解約しても解約返戻金が元本を上回るw
昔はものすごく良かったんだなぁ・・・。
今は、夫が加入している保険が破綻しないようにと、そればかり祈ってるよ。
子供の学資保険探しているけど、今はどこも利率良くないよね。
強制貯金になること&若干の保険と思って、元本割れはまあ仕方ないかと思ってる。
732:名無しの心子知らず
07/08/20 20:10:28 HFtCZE+j
正直、郵便局かソニー生命か迷ったけど
18年後にその会社があるかどうかを考えると
どこの会社も確実なんていえない…
結局、会社がなくなっても国が満期のお金と入院を保証してくれる郵便局にしてしまった
733:名無しの心子知らず
07/08/21 09:38:10 VlsUXtPY
郵便局の学資保険て、民営化になってからの方が利率が良くなってたりするのかな?
民営化前に入るか後にするか悩む~
734:名無しの心子知らず
07/08/21 11:36:30 MR2+AqOL
ねっどうなんだろ??
民営化になればいつ破綻するかわかんない。それを恐れるなら今の内に郵便局。
元本割れがイヤ。民営化後を期待するなら後に他社と比べる。
うちは色々考えてたらいつまでたっても決められそうにないので、先日郵便局で見積もり?出してもらい、明日申し込みます。
もう迷わない!決めた。
735:名無しの心子知らず
07/08/21 14:04:20 g8iGgnMJ
>>734
日本最大の保険会社が20年以内に潰れるわけないだろ
736:名無しの心子知らず
07/08/21 14:22:43 NwOrAOoa
年金問題とかもあるし、国の保障もあてにならない
737:名無しの心子知らず
07/08/21 18:39:37 MR2+AqOL
>>734です。
>>735と思うなら郵便局にすればいい。
>>736と思うなら他社にすればいい。
だけの話しと言いたかったんですが…
説明不足でスイマセン。
738:名無しの心子知らず
07/08/21 20:45:30 /fxc+l2M
でも国はメンツがあるだろうし選挙対策もあるだろうから、簡単には破綻させ
ないんじゃないかな~とか、破綻させても平成19年9月分まではきっちり
税金投入するんじゃないかな、などと、淡い期待を抱いてしまう。
739:名無しの心子知らず
07/08/22 05:28:38 nxCEfw6J
専業主婦の保険は全労災(中村雅俊がCM)で十分だとFPから聞いた。総合医療は一口2000円弱ぐらいからあって、還付率も高いしね。代わりに子供の教育費は複数の銀行に定期積み金してる。子供2人で1000万が目標。
740:名無しの心子知らず
07/08/22 09:58:09 Xv3ClI9T
>>687
亀でもうみてはいらっしゃらないかな。
私も投資信託もはじめようかと思っているんですけど
年率7%もすごいいい利率ですよね。
種5000、一本の投資信託にかけてるんですか?
741:名無しの心子知らず
07/08/22 14:01:47 MKij0WBj
>>740
1本です
野村の分配金のよくでるやつ
最近、2兆円超えた信託です
いま投信の株価も世界同時株安に吊られて安くなってるから
200万ふやして種800万になりました
いま株安につられて投信も安くなってるから
買うチャンスですよね
年率7%はいいと思いますよ
サブプライムの余波は、あと2度ほどきそうなので
買うタイミングを気をつけて
「世界同時株安」このときに仕込むといいですよ
742:名無しの心子知らず
07/08/23 13:31:02 nxydWmZZ
子0歳旦那36歳、学資保険はソニーにほぼ決めてました。
が大型スーパーの無料相談会で、ソニーよりオリックスのロングダーム7を学資代わりにしては?
という意見をもらいました。
15年後に一気に利率が上がりソニーよりも増えるみたいなんですが、
ロングダーム7を学資代わりに掛けてる方いらっしゃいますか?
743:名無しの心子知らず
07/08/24 21:08:18 lQHEiRDi
ソニーのライフプランナーです。
(保険板でこちらを知り覗いたら見つけてしまったので。すぐ消えますのでお許しを)
不快にさせてしまったことを同じライフプランナー(LP)として謝罪します。
殆どのLPはちゃんとしていますが、残念ながら中にはそんな態度を取る者もいるようです。
先日本社からの「こんなクレームがあった」という連絡の中に酷似した例があり
「なんだこのLP?」「信じられない!」と皆驚いていたところです。
是非本社にクレームを入れてください。そして新しい担当に代えてください。
そういう者を排除するのはお客様の声が一番ですので。
それではお子様のための貯蓄頑張ってください。お邪魔しました。失礼します。
744:743
07/08/24 21:10:03 lQHEiRDi
・・・あ
>>716さんに対してのレスです。
745:名無しの心子知らず
07/08/25 15:23:40 b/tUSJjQ
>>718
その学資保険の契約者が元夫さんだという前提で。
たとえ保険証書が手元にあり、掛け金を718さんが払い続けたとしても、
元夫がどこかで解約手続きをしてしまえば丸損です。
>724さんも言っていますが、契約者・受取人が誰なのか、
その学資保険を継続したいのかどうかなど、状況によって対応は違います。
>>721
胎児の学資保険加入はできません。
性別・生年月日の確認は母子手帳でも可能なので、
あとは名前さえ決まっていれば誕生当日でも加入申し込みはできます。
746:名無しの心子知らず
07/08/25 15:44:48 b/tUSJjQ
>>725
加入は難しいと思います。
>725さんが契約者になるのはどうでしょう?
男性より女性の方が若干保険料が安いですよ。
学資保険の特徴に「契約者が死亡すると以後保険料不要」というのがありますが、
>725さんが不幸に遭うというケースも無いとは言い切れませんし。
>>730
解約したら割れます。
解約しなくても、健康であれば割れます。
簡単に言えば、満期100万なら払い込みは105万。5万は掛け捨て。
入院して5万以上の給付を受ければ収支はプラスになりますけどね。(数字は適当です。)
747:名無しの心子知らず
07/08/26 11:15:38 SBuHZbNC
>>745
へえ、郵便局は出生前加入できないんだね。初めて知った。
民間生保は、出生後だと満期祝い金が大学進学後になっちゃうことがあるから
出生前特則をつけることができる場合が多いみたいだけど。
748:名無しの心子知らず
07/08/26 14:25:39 GYKNgnLN
郵便局の学資で大学進学後に満期になることは無いだろう。
年度で区切られるから、3月31日の翌日である4月1日が最後の満期日になる。
入学金を支払う期日は過ぎてしまうかもしれんがw
749:名無しの心子知らず
07/08/26 20:05:13 bXZ6NDwM
>>748
そうですね。
郵便局の学資保険は「18歳満期」と「15歳満期」。
「高校3年生満期」「中学3年生満期」と考えるとわかりやすいです。
満期日は契約日によりますので、3月加入とかだと満期金が手に入るのが遅くて
困るってことはあるようです。
ちなみにそういう場合、貸付を受けるという手段もあります。
750:名無しの心子知らず
07/08/30 02:54:55 tzV8JXfx
旦那24歳月1万4千円の掛け捨て
私28歳9千円の掛け捨て
子1歳2千円の県民共済
学資ソニーで月1万円
誰に聞いても高く払ってると言われ保険変えようか悩み中です。
ソニーの養老保険に入り医療は共済に入るのはありですか?
ソニーの医療特約が高いと聞いたので。
751:名無しの心子知らず
07/08/30 10:41:31 O6m+LMYS
このご時世ソニーって怖くない?
752:名無しの心子知らず
07/08/30 11:06:01 sSFq20Sc
>>751はどこなら怖くないの?