07/03/01 10:30:24 Y6rDXQZS
>>899
『あわせて音階で歌う』を、親が我が子は進んでいる。と感じている。継続して感じたい。なら、個人教室向きかも。
ヤマハはみんな同じ進度だから、最初の一年はロングトーン状態。
それから十年以上たちました。プロの前座の男子高校生、誰かが弾いてると『だいすきなパン!だ』と一番最初に叫ぶ 笑
ヤマハのやり方にあっているか否かってあると思う。
901:899
07/03/01 10:44:26 9o2rLAq4
早レスありがとうございます。
個人教室ではほとんど弾くのがメインのような気がして今の状態には不向きかと思っていたのですが・・。
(個人の先生のレッスンの内容はそれぞれカラーがあるのだと思いますが。)
歌は良いのですが、2年後に両手で弾けるようになれるのかがかなり不安です。
902:名無しの心子知らず
07/03/01 12:37:35 Mxb6WGZv
>899
新年長なんでしょ。
幼児科は一般的には新年中さんからはじめるので
落着きないことに関しては問題なし。
幼児科の時って女の子が圧倒的に多いけど、グループ続ける子って意外と男の子が多い。
まったり趣味とわりきって、アンサンブルしたり楽しむことを重視するからかな?
家ではあまり練習しないけど、ピアノ弾くのは大好きなんていう男の子は多い。
でも、幼児科のころぐらいは親の配下だしある程度は練習させないと本当に
ついていけなくなるけどね。
903:名無しの心子知らず
07/03/01 12:58:38 3i15uoh8
>899
まずは幼児科の2年様子をみてみるのもいいんじゃないですか?
ジュニアに上がらず辞めていく子もいれば、個人に移る子もいるし。
幼児科のレッスンは歌あり振りありで楽しめると思いますよ。
落ち着きがなくても、最初は先生が話している時やお友達が演奏してる時
静かに出来ればいいかと。
904:名無しの心子知らず
07/03/01 13:07:57 1Sk+vNw0
そう言えば、今ジュニア1年目なのですが、7人中男が5人です。
うちも男だし、グループだからなのか。
昔旦那がヤマハに通ってたんだけど、その時は旦那以外女子ばかりだったそう。
時代は変わるものですね。
905:名無しの心子知らず
07/03/01 16:06:05 VQ34/2Dz
でも幼児科だけでやめてその後なんにも音楽の習い事しなかったら
それこそな~んも身に付かないと思う。
小学校でけんばんハーモニカが抵抗無くさわれるくらいか。
…まあ、ジュニア上級に通ってるうちの子、
リコーダー下手です orz
906:名無しの心子知らず
07/03/01 17:31:37 y0dau46k
ジュニア科って男の子が多いんですね。
うちも春からどうしよう…
個人でも値段変わらないし。(ヤマハです)
あーぁ個人のメリットはなんですか?
907:名無しの心子知らず
07/03/01 21:26:51 VQ34/2Dz
>>906
うちのセンターではジュニア科では9対1くらいの割合ですよ
(もちろん9=女、1=男)
908:名無しの心子知らず
07/03/01 23:22:09 kj8eBzB4
あげ
909:899
07/03/02 10:13:34 IjhdxECD
皆さん、ご意見ありがとうございました。
905さんのおっしゃるように私も幼児科で終わってしまったら何にも身に付かないだろうなと思います。
本人は行きたいようですが(「絶対行きたい」ではなく、「いってみたいなぁ」といったレベル)
果たして長く続けられるのか、それだけ我が家の財政は持ちこたえられるのか・・・。
はぁ~悩む。
910:名無しの心子知らず
07/03/02 13:10:12 CZgvpB3s
いまアンサンブルクルーズなんですが、このあとも(中学生対象の)
グループを続けている方いらっしゃいますか?
先生に聞いたら「希望があれば続けますけど・・・」とのことで、なんだか
はっきりしない感じ。ヤマハとしてのカリキュラムではないのかな???
911:名無しの心子知らず
07/03/02 14:31:43 SttG03vt
>>909
体験レッスンいってみては?
大人でも、どんななのかわからないまま、絶対やめないからいかせてとはいえないよ。
子供ならなおさらだと思う。
男の子だと、ほかにもおけいこの選択肢はいっぱいあるだろうし、迷う気持ちはお察しします…
やってみて無駄かそうでないかは、やってみないとわからないと思います。
本人次第で得るものはかわりますし。
912:名無しの心子知らず
07/03/02 18:04:48 LB4KaKpc
4才になったばかりの長男を幼児科にいれたいのだけど、
2歳イヤイヤ期真っ最中の二男を連れてレッスン受けるのは絶対無理…。
自分もやると言って聞かないことでしょう。
いきなり個人コースにいれるのはどうなんだろう?
私もグループレッスンの経験はなく個人の先生にエレを習いに行ったし。
でも男の子の場合みんなとワイワイやるほうがいいのかも、と悩みます。
913:名無しの心子知らず
07/03/02 18:14:18 NEd254k2
>>910さん
『アンサンブルゼミ』というのがシステムの中にあるようです
新しいカリキュラムなのかもしれませんね
楽器店にご確認される事をお薦めします
914:899
07/03/02 19:41:33 IjhdxECD
>>911さん
先日体験にも行きました。
それに以前に上の子が幼児科にお世話になり息子もちょくちょく同席していたので本人もヤマハの雰囲気には慣れてます。
開講までしばらくあるようなので少し考えます・・・。
915:名無しの心子知らず
07/03/03 20:08:46 XDsq07jW
>>912
それこそ、次男を連れて幼児科の体験に行ってみるべし。
916:名無しの心子知らず
07/03/04 12:05:36 l13Dw2k3
基礎グレードの結果、そろそろ郵送されてくる時期ですね。落とされたりすることはないと聞いていても、音あて全滅だったりして・・・と親はドキドキ・・・
917:名無しの心子知らず
07/03/04 17:56:42 xWYFeFq1
ヤマハって異様に講師の給料が安いと聞くんだけど、
いったいどのくらいなんだろう?
確かに講師がコロコロ変わって辞めていくんだよねー。
そうなると、幼児科終わったら、
近所の個人レッスン、というほうが良いのかな、とも思う。
918:名無しの心子知らず
07/03/04 19:05:41 8kvabpel
子供がジュニア上級に通っています。
もうすぐ春の合同発表会で、違うクラスの子と一緒に練習してます。
同じジュニア上級科の子達なんだけど、
ピアノ個人も併用してる子はなんつうか、弾いてる手つきが違う。
ひじ、腕からして違う。ショックを受けました。
電子ピアノからアップライトに買い替えて半年くらいなんですが
どうも最近伸び悩んでいるというか…
もしかして基本が全然身に付いてないのかもしれません。
まあ、そりゃそうですよね、グループレッスンで
マイレパを10分見てもらう位だし。
家では毎日1時間~1時間半練習してます。
個人レッスンを30分プラスすると、多少上達するもんでしょうか?
今までは、楽器店のコンクールや個人の発表会前に
少し補講をしてもらっていた程度です。
919:名無しの心子知らず
07/03/04 20:16:26 RGah3VhF
>>918さん
そりゃ~上達はするでしょう。
それも含めて個人レッスンしているのですからね。
自宅練習がいくら長時間に及んでいても奏法が拙かったら…。
我家の場合J専門ハイ2年目でエレクトーンをやっていますが、ELタイプの
エレクトーンとステージアの奏法が違う為、個人レッスンで徹底的に直されました。
担当講師に奏法についてご相談なさってみてはいかがですか?
920:名無しの心子知らず
07/03/04 21:31:18 8kvabpel
>>919
ありがトン。
さっそく明日先生に相談してみます。
幼児科のときからお世話になってる先生で
「もっと時間があれば、もっといろいろ教えられるんだけど…」
「個人レッスンどうぞお考え下さい」とずっと言われてました。
でもカネコマで(貧乏でスマソ)無理だったんです。
この春に他の習い事をひとつ卒業するので、その分のお金で
個人レッスンに当てようかと思ったんです。
毎週30分でもずいぶん変わるよ、と他のママさん達も言います。
前向きに考えます。
921:名無しの心子知らず
07/03/05 10:48:23 LSOdAU8u
>>917
講師自身の持ってるグレードにもよるけど、
月謝の4割もらえたら良い方。
しかしヤマハは講師の自己研鑽という謳い文句で、
エレやピアノの上級グレード取得のための講座受講を推奨するし、
エレは新機種出るたびに買い替えを勧められるので、
出る金も多い。
夜が遅い場合もあるし、若い先生だったら結婚や出産を機にやめる人も多いかも。
922:名無しの心子知らず
07/03/05 13:29:25 t0Q2Liaf
>>917
うちの楽器店はずっと先生が変わらないけど…。
楽器店内での移動はあるみたいだけど、
結婚しても子供生んでも戻ってくるなぁ。
服装もかなり良いもの着ているし、バッグとかもかなりいいもの使ってて、セレヴ~って感じ。
よっぽど待遇が良いんだろうなぁ、いいなぁ…って思ってた。
923:名無しの心子知らず
07/03/05 15:29:14 cnPrPUh3
>>922
もともと裕福な人でないと難しそう。
私はヤマハの英語の先生ってどんなのだろう…と思って
学生の頃、一度話を聞きにいったんだけど
一人暮らしでは絶対に食べていけないから
実家で暮らし、しかも援助してもらえないと苦しいって聞いたよ。
ベテランの人気講師くらいにならないと…
子供達がヤマハに通っているけど
子供もいるのにずっと続けてるベテラン先生は
ご実家に住んで(ご主人はマスオさん状態)食事のしたく等すべて
お任せだったり
ご近所に住んで、子供の面倒をみてもらわないと無理って。
産休も短いもんね。
うちの子が初めてついた先生、大好きだったんだけど
ご結婚、妊娠されて「親も仕事してるので、どうしても預け先がない」
ということで、退職されました。
924:名無しの心子知らず
07/03/05 15:32:32 LSOdAU8u
>>922
元々お嬢様な人もいるからね。
そういう人はそういうお家に嫁ぐし。
中流家庭育ちで普通のお家に嫁いだ場合は、
なかなか楽器等にお金を回すのも心苦しくなってやめるケースも多々あるよ。
925:名無しの心子知らず
07/03/05 20:33:00 t0Q2Liaf
922ですが
うちのセンターがたまたまそうなのかな…。
先生の一部が、じゃなくて、みんな残ってるし金持ちっぽい。
イベントのときや季節の行事とか、ポケットマネーで生徒にギフトをくれます。
先生一人につきの生徒数とか考えると相当な出費だなぁと思って相当稼いでるんだと思ってた。
そういう裕福な人しか残ってらんないのかな?
あるいは、うちの楽器店じゃ続けられそうな裕福な人しか講師として採用しないのかな…。
926:名無しの心子知らず
07/03/05 20:44:49 briA04dC
確かにお給料の割には労働条件きつそう。うちの先生、「産前産後合わせても3ケ月しか休めないんです」と言ってたし。
927:名無しの心子知らず
07/03/05 20:54:30 briA04dC
確かにお給料の割りには待遇悪いのかも。産前産後合わせても、3ケ月しか休みをもらえないって言ってたし。
928:名無しの心子知らず
07/03/05 20:54:57 8j4my+dY
>>925
逆じゃないの?
生徒数と生徒のグレードは自分の収入に比例するし、
一人でも長く続けてもらうために色々してるのかもよ
友人にヤマハ講師は多いけど、特に成り立ては全然食ってけないよ
他にバイトしてる人も結構いるし
929:名無しの心子知らず
07/03/05 21:33:13 iSpsjuU7
下世話な話し、もうこの辺で辞めて~。
先生が品物で、生徒確保しようとする訳無い。
人の好意も打算で、受け取るのか。。
930:名無しの心子知らず
07/03/05 21:38:31 cnPrPUh3
うちの子の先生は、クリスマス会などにプレゼントを下さるが
ハンドタオルやメモ帳などのこともあれば
楽譜を入れるファイル、ちょっとした文房具セット、
「楽譜を張り合わせるのに使ってね~」って、糊を下さる事もある。
そんなの打算的なんて思った事全然ないけど。
こちらは発表会の時に商品券とか花束をお渡ししてる位だし
たいしたことしてないから。
931:名無しの心子知らず
07/03/05 21:58:35 8j4my+dY
いや、別に全部の先生がそういうわけじゃないよ
本当に生徒を思ってやってる先生も多いだろう
ただ、私はヤマハ出身だし(講師ではない)
知り合いはヤマハ講師だらけだけど
みんな副業して生活してる
講師だけで生活できる人なんてほんの一握りしかいない
幼児科の講師ならなおさらね
>あるいは、うちの楽器店じゃ続けられそうな裕福な人しか講師として採用しないのかな…。
この書き込みがあまりにアホらしかったもんでね
932:名無しの心子知らず
07/03/06 08:17:22 DIncFYJ/
給料云々より女ばかりで人間関係がドロ沼だって友達は言ってたなぁ。
ケコーンして遠方へ行ってしまったけど、彼女がまだいたら
子達きっとヤマハに入れなかっただろうなぁ。
933:名無しの心子知らず
07/03/06 09:07:39 +92AoqZ0
925です
なんか先生方が経済的に苦しくて大変って感じがしなくて
そんな苦しい生活してると、考えられなかったんです。
海外旅行のお土産とか…苦しかったらありえないと思ったし。
そういう品物でつられてるなんて、思いもしなかったし。
ヤマハ講師をしている友達は居ないので、お友達がいらっしゃるという方のお話が現実なんですよね…。
アホでごめんなさい…
934:名無しの心子知らず
07/03/06 10:37:25 CzUs5Mdy
YPF本選に初めて息子が出場するのですが・・
中学生部門の課題曲が、6分以内の自由曲。
・・・って、みなさんどのような曲を演奏されるのでしょうか?
先生も初めての本選体験で、情報が無いようで・・。
ご存知の方、教えてくださいませ。
935:名無しの心子知らず
07/03/06 11:09:47 wATMFxCv
>>934
さすがに先生なら情報あるでしょ~~
知らない方が不思議だわい
936:名無しの心子知らず
07/03/06 11:45:38 CzUs5Mdy
>>935
楽器店自体、PF初参加なのです。
本選に行ってどんな賞があって、
その先、どうなるかも未知なんです。
J専生は強制参加で出されたのですが、
情報が無くてレベルの見当も付かない状態です。
937:名無しの心子知らず
07/03/06 22:21:03 wATMFxCv
でも先生は、他の楽器店にも知り合いや友達いると思うよ。
まったく居ないとしたらそれも不思議…
938:名無しの心子知らず
07/03/06 22:35:30 koL3CpW+
>本選に行ってどんな賞があって、
>その先、どうなるかも未知なんです。
あのさ、普通は分かるもんだよ
要項なんて調べようと思えばいくらでも調べられるんだから
楽器店も初めてだからなんて何の言い訳にもならないよ
変だよそれ
939:名無しの心子知らず
07/03/07 07:57:29 OHFzRYMn
こう言っては失礼だけど、もの凄く田舎の方の楽器店の場合、
先生自体も新講師さんもほとんど取ることなく、
まったりと主婦兼業の講師さんが特に自己研鑽することなくやってるケースはある。
実際、4級持ってる講師さえおらず、7~6級グレード試験に
楽器店外部から講師を呼んで実施している楽器店ってのもある。
そういう楽器店の場合、そういう可能性はあるよ。
講師自体も外部との交流があまりない人たちみたいだし。
ただ、講師なら、わからなかったらわからないなりに、
本部の指導スタッフに相談してみるなりするべきだとは思うけどね。
940:名無しの心子知らず
07/03/07 07:58:59 OHFzRYMn
>先生自体も新講師さんもほとんど取ることなく、
在籍講師さんは、まったりと主婦兼業の講師さん中心で
新講師さんもほとんど取ることもなく…という意味です。
941:名無しの心子知らず
07/03/08 02:05:58 Mo/PUhma
>>939 9~6級グレード試験官って、基本的に楽器店外部の講師のはずだよ。どこの楽器店もグレードが重なって講師が足りないときは自店講師が試験官することもあるらしいけど。
うちの楽器店は試験官やってる講師が沢山いるけど、基本的に他楽器店から講師がきてるみたいです。
942:名無しの心子知らず
07/03/08 07:15:23 klsuZIHx
>>941
そうなの?
楽器店の規模が結構大きいからかな?
自分の担当の子の試験官にならないように、
配属店とは別の地域の試験官をするようにはなってたけど。
939に書いた楽器店は9~8級は楽器店内の講師で試験官するけど、
4級以上の講師がいないから7~6級は…と楽器店の人にそう言われましたよ。
話の本題はそこではなく、そういう田舎(失礼ですが)の方の楽器店なら
年次による講師研修以外ではあまり他の楽器店の講師さんとも交流がなく
情報も入って来づらい状況なのかも、という点でした。
もちろん、お金をいただいて講師業をしている限りは、
それではいけないのですけどね。
943:名無しの心子知らず
07/03/08 22:29:17 8MhPoHbO
9~6級の試験官は、基本的には自店の講師と他店の講師のペアで行いますよ。
自店内に条件を満たす試験官がいない場合、他店2人になります。
逆に、自店内だけでペアを組んで試験する楽器店も稀にありますけどね。
944:age
07/03/10 09:21:13 Bl8BUM73
あげ
945:名無しの心子知らず
07/03/11 21:46:28 EkZhOzzk
今度のアンサンブル不安大…
他の地域でも何クラスか合同でしますか?
もめません?
946:名無しの心子知らず
07/03/11 23:12:29 Nl+/Hzqu
>>945
何でもめるの?衣装?
947:名無しの心子知らず
07/03/12 11:01:58 1xrL0wT+
うちは実力の差?がありすぎとかで…
どの子も50歩100歩なんだけどさ…
自分の子が一番!自分のグループが一番!っていう感じです
他のグループと合同なんですけど…
こういう人はスルーでOKですか?
948:名無しの心子知らず
07/03/12 12:21:20 FlmEyuAV
うちなんて、4年生クラスが「このパートは絶対弾けない」と
言い出して、うちの子の6年生クラスが急きょ負担することに。
難しいパートを任せろとごねるのも嫌だけど、出来ないからって
他のクラスに丸投げってどうなのよ・・・・。
そのクラスは「発表会でしか使えない衣装はいやだ」とも言いだして、
今年は各自で揃えることになった。
先生は先生でテンション下がってるし、なんだかな~。
949:名無しの心子知らず
07/03/12 12:55:22 1xrL0wT+
衣装ももめてます…
靴下、靴までおそろい…
あ~、つかれた…
950:名無しの心子知らず
07/03/12 15:47:11 48zXjKnO
うちは2クラス合同ですが、衣装は「安いし可愛いし」と通販の\1000ポロシャツに即決。まだ幼児科で実力差も何もないせいか、もめることなく円満ですよ。
951:名無しの心子知らず
07/03/12 18:29:50 ZbpRUM3v
十一日午後四時三十分ごろ、○○市○○一丁目の○○文化会館大ホール入り口で、
市内の女子小学生(8つ)が防音ドアのすき間に挟まれて出られなくなる騒ぎがあった。
○○消防署から救助工作車、救急車が出動し防音ドアを壊して小学生を救助、
市内の病院に搬送した。同会館によると、小学生はかすり傷程度だという。
大ホールでは同日、子どもたちによる音楽発表会が開かれ子ども、保護者ら
約五百人が集まっていた。
複数の関係者によると発表会終了後に小学生が大ホールを出る際、
開いたドアとドアの間にできた、約二十センチのすき間に何らかの原因で
上半身が挟まった。
四枚あったドアのうち、外側に開いた真ん中の二枚の間に挟まれたという。
952:名無しの心子知らず
07/03/12 23:27:02 qBLAOtjH
はぁ…
大きくなってくると、クラス消滅の危機にさらされる事が何度も。
ただふつうにグループレッスンが続けたいだけなのに。
みんな塾に行き始めたり、学校の帰りが遅くなると
歳が大きい子のクラスはどんどん押されて遅くなるもんね。
仕方ない。
953:名無しの心子知らず
07/03/13 10:42:06 sG4FMUT9
>952
うちも悩むな~続けたいけど行きたい塾の日程と重なる。
とりあえず塾に入るの遅らせるか???
それでも根本的な解決にならないよな~
グループはみんな中受予定らしいので、先生と教室の都合が合えば、
曜日変えられないかな~?
954:名無しの心子知らず
07/03/13 11:45:26 3NPaJTVF
衣装も揉め事って・・・お金で済むものならまだいいよ。
何って手作りのは、絶対にやりたがらないVSやりたがる。
まぁ、どっちでもいいよ。どうせ揃えるんだし。っと思っていた私は、少数派(9人中2人)の作りたいママと大量の衣装を作る事に。
どっちも不満があって、後々続くんだよね。
>952
やっぱ、小学校後半になると勉強>趣味になっちゃうし。
うちも、子供にお願いされてJ専の週2の為に勉強系習い事を抑えてるの。
受験となると、やっぱり集中したい時があるわけで・・・グループは避けちゃう。
グループだと、やっぱ人並みには練習しなきゃ迷惑かかるし。
日程もだけど、うちは上の理由が大きいかな、辞めるときは。
955:名無しの心子知らず
07/03/13 17:11:53 aGsX3ME7
担当の先生から「結婚することになりましたぁ~」と報告。。。
キャピ系の先生なんですが事前報告されたからには何かお祝いをあげるべき?
同じクラスのママさんで誰かが言いだしたら便乗しようと思ったけど
誰も言い出さないから放置でいいかなぁ。
ちょっとしたものでも個人的にあげるってのはまずいよね?
956:名無しの心子知らず
07/03/13 18:53:29 sG4FMUT9
>955
子供からおめでとうのカードを渡す。
ちょっとしたものだったら渡してもいいかも。
どうせならクラス全員でそれぞれ子供からカード。
2,300円ずつでもだしあって花束渡すぐらいが後腐れなくていいと思う。
957:名無しの心子知らず
07/03/13 19:23:58 jxDAbD6f
ウチもグループで子供からのメッセージをまとめた色紙を渡した。
併用している個人でもお世話になっている人も、特に個別には何も
しなかったみたい。
958:956
07/03/13 23:30:36 sG4FMUT9
2300円ずつではないよ~
200円か300円です。
わかりにくい書き方すみません。
959:名無しの心子知らず
07/03/14 15:17:11 q6CIDRn7
なんとなく・・・あかりんご~幼児科での先生だったら、あまりお金を出すお祝いは考えないです。
個人レッスンだとか、上の方のクラスになると多少はするかな?
メッセージと小さな花束位。
960:名無しの心子知らず
07/03/14 18:31:54 Shvu1gBi
衣装、100均のバンダナ買っただけw 幼児科の合同だけど。
あとはシャツの色だけ揃えてって感じ。
思った以上に安上がりで助かった。
961:名無しの心子知らず
07/03/14 18:58:19 NLBjKpo+
>>960さん
うちもそんな感じ。
合同のクラスではないけれど先が長いからね~。
まぁ、可愛く出来るのは小2くらいまでかな~。
それ以上は、演奏力にかかってくるからね~。
上の子は、クラシック曲なので白いカットソーと黒っぽいチェックのスカート
揃えて3980円。来年もスカートは使えそう~~~。
962:名無しの心子知らず
07/03/14 19:16:29 sQLpLKyb
私も幼児科だけど、衣装は先生お任せでシャツのみ約2000円だった。
かわいいんだけど、値段と衣装のバランスが微妙な気分。
963:名無しの心子知らず
07/03/14 19:29:01 JLllxWZP
今2年だけど、去年は5000円くらいのドレス。
今年は700円くらいのTシャツのみ。
2年くらいになると、ひらひらが嫌な子もでてくるのよね。
衣装より演奏で勝負だ・ね!?
964:名無しの心子知らず
07/03/14 23:17:14 Qw8MCiWz
ヤマハだけかもだけど・・・
アンサンブルコンサートに衣装の点数があるんだよね。
だから衣装より演奏ってのは、少々当てはまらないみたい。
演奏力のかなりある、J専3年目の子らが衣装点がかなりマイナスだったらしく、上のステージコンサートでは衣装を作り変えてた。
幼児科2年でアンサンブルコンサートに出たときは、たしか帽子から靴まで手作り。
一人1200円だったかな?
965:名無しの心子知らず
07/03/14 23:42:12 NLBjKpo+
>>964さん
それは、コンクール形式のアンサンブルコンサートなのかもしれませんね。
少なくともうちのお子達の楽器店主催の発表会だとそういう点数制は
ありません。
1年間音楽教室でレッスンした集大成ですからね…
ESだったりしたら衣裳に凝る人もいますけれど。
966:名無しの心子知らず
07/03/15 14:18:01 +jJ+oMEz
1歳から、カワイのリトミック教室に通わせています。
ヤマハの赤りんごの体験も一応申し込みましたが
カワイのほうで、次の教材を買わされてしまったために
2歳もこのままカワイで続けていくことになるかもしれません。
でも、将来的にピアノを習うとしたらヤマハがいいですし
楽器もヤマハがいいと思っています。
リトミックはカワイで、ピアノからヤマハに切り替えても
何かで不利になったりなどしませんか?
どうせピアノをヤマハにするつもりなら
赤りんごから通っていたほうが良いということはありませんか?
967:名無しの心子知らず
07/03/15 16:45:06 eiSVJq88
比較できなくてスマソだけど
うち幼児科から入って全然困ってないから問題ないと思うにょ・・・。
968:名無しの心子知らず
07/03/15 17:14:53 s3Q+6bgd
>>966さん
『赤りんご』と『おんがくなかよし』は進級等に殆ど関係ないです
小学生になっても進級コースを望むならば、幼児科に入会しないとジュニア科
には進級させてもらえません
リトミックやっていればこの先きっと良いと思います
969:966
07/03/15 17:48:48 +jJ+oMEz
967さん、968さんお返事ありがとうございます。
赤りんごには入会しなくても
やはり、幼児科からはやっておいたほうが、この先のためになるということでしょうか。
今年は体験だけになってしまうかもしれませんが
来年からの入会は真剣に考えてみます。
参考になりました。
ありがとうございました。
970:名無しの心子知らず
07/03/15 19:39:06 g6Uq4TM7
>>969
逆に幼児科には入らないと、その後のコースに入れない。
小学生からのコースもあるけど、レベルがね・・・。
でも、純粋にピアノをやりたいなら個人レッスンの方がいいと思うよ。
既出だけど、グループレッスンではピアノを教えてくれる訳じゃないから。
971:966
07/03/15 22:03:53 +jJ+oMEz
質問ばかりですみません。
970さん、個人レッスンの場合は幼児科を受けたかどうかは関係ないのでしょうか?
ピアノの個人レッスンは何歳から可能なのでしょうか?