07/01/11 22:51:20 rTXmXeO1
すごい「人」っていうか、驚いたんだけど。
私はいつも夕方に検診に行くので、病院はわりといつもすいているのね。
だけど、今日は待合室のソファが結構埋まってて、「わー、今日は込んでるなー」と
思いながらソファのあいてるところに座っていたら、なんとなくわかったんだけど、
どうやら、右端からすわっている大人4人+うるさい男児1人、計5人は
ひとりの妊婦の付き添いらしかった。
半円形にソファが設置されてるんだけど、半分をその人たちが占領して
わいわいとうるさい。
「ひとりの妊婦に5人の付き添い?もしかして赤ちゃん誕生待ち?」と思ったんだけど
しばらくすると診察室から、まだおなかも大きくない妊婦が「ちょっと母子手帳~」と
言いながら出てきた。
大人4人は妊婦のダンナらしき男性、姉妹らしい女性ふたり、母親らしき女性。
子どもは妊婦の上の子みたい。
これって普通なの???