07/02/19 15:01:01 GZjNHcip
保育園の名前は出せませんが、複数園でのこと&人数ですよ。
例えば100人定員の保育園に平均2人は入っています。
ダウン症の全発生率って2%もありますか?
また、他の障害児の場合は3~4歳児での入園が結構多く、
それまでは療育施設等に自宅から通っていますが、
ダウン症児の場合はまず0・1歳児での入園です。
(勿論他の障害児でも1・2歳児で入園する場合もありますが少ないです)
少々の発熱なら連れて来ますし、例えば子どもが入園してから
働きだした場合でも仕事が休みの日でもまず絶対に休みません。
自宅での仕事でも延長保育を最大限活用します。
他の園の職員にも聞きましたが、どこも同じような状況です。
ソースってバカじゃない?
実態を語ってるのにさ。
そうは思いたくなかったけど、
やっぱりダウンを産んだ親って居直っていて図々しいね。
そう周りに言わせるのは自分達の言動だって、何故気付かないんだろうね。