●○●病気について統一スレ●○●at BABY
●○●病気について統一スレ●○● - 暇つぶし2ch500:名無しの心子知らず
07/01/09 08:38:41 P9OuChDg
>796
治りかけで鼻水に色がつくかよ。
透明鼻汁が色を持ったら受診しましょうって言われてるのに。
こういう人が、菌をばらまくんだよねえ。

501:名無しの心子知らず
07/01/09 08:52:01 P9OuChDg
>>499
蕁麻疹はいろんな要因があって、原因を特定できないといわれたよ。
普段は平気でもストレスや体調不良の時は、○○に触ると、×○を食べると出る。
とか。成長にしたがって平気になったり。
何かに対して必ず出るアレルギーとは違うから、どうしようもないって言われたよ。

でも、うちの子が出た強い感じだから、皮膚科に掛かっておいてもいいかもね

502:名無しの心子知らず
07/01/09 08:53:47 P9OuChDg
訂正

>うちの子が出た強い感じだから

→うちの子が(蕁麻疹)出たときより強い感じだから

503:名無しの心子知らず
07/01/09 09:08:19 80p5jcJz
三ヶ月の息子がノロに感染してしまいました。
昨夜から主人と二人症状がでて救急へ。
その時は息子は何も症状はなく、移ってないことを祈ってたんですが、朝方から嘔吐と下痢。
パニックになり救急車をよんで病院へ。そこまで重くないみたいで座薬だけいれてもらって帰ってきました。
でも息子がしんどそうでつらくてつらくて…
おっぱいも少量で回数多くといわれたけど、どーしたらいいかまだパニックです。今息子は泣き疲れて眠っています。

同じようにノロにかかったことがある方がいれば、どー対処した等、経験を聞かせて頂きたいです。
お願いします。

504:名無しの心子知らず
07/01/09 09:18:02 sISF3dmi
>499
血液検査で草や食べ物、ダニにカビなど、一般的なものを検査しても
季節の草とか、アレルギーの数はすごい種類なので
検査で出ない(見付からない)こともあります。
うちは赤ちゃんの頃何もでなくて
小学生ではかったら、ダニが最高値、犬の毛が微妙でした。
ダニは年中、季節の変わり目に多くて、どうしようもないらしい。

じんましん・結膜炎・鼻水からすべて出ますが
鼻水はほっとくと中耳炎や蓄膿症で大変なことに。
黄色の鼻水は細菌で風邪ですが
透明なのはアレルギーでくしゃみもすごい。

アレルギーの薬や目薬はどれにも効果あるけど、薬は大抵
眠くなるものばかりで・・・
どこの病院にかかってもアレルギーは似たような薬出されてます。

じんましんは、お風呂上りや布団の中のあったかいときや
洋服のウエストなど、季節の変わり目にもなりやすいけど
普段ならなくて、なるときは、風邪などひく前兆というか
体が弱りかけてるときに多いです。
小児科でも皮膚科でもいいので、お薬もらっておいたらいいですよ。
うちは飲んだらすぐに消えてかゆみはなくなるけど
ほっとくとすごくかゆいまま。
地図のように浮き上がって、薬ですぐに消えていきます。
私もなってたので、出たときは飲んだほうが楽です。


505:名無しの心子知らず
07/01/09 09:24:53 P9OuChDg
>>503 落ち着いて。

脱水症状が怖いので、指示通り少量で回数を増やす。って母乳だと大変だけどね
おっぱいを受け付けなくなって、唇が乾いたりおしっこが減ったら危険だから
即再受診。他にもなにか再受診の指示を受けた?

吐いてもいいようにおねしょシーツやペットシーツがあれば敷いて
その上にバスタオルを引くと布団を汚さないで良いよ
洗濯物は嘔吐物やウンチがついたらハイターにつけてから
(ミルトンが残ってればそれでいいよ)
上からも下からも出し切らないといけないというけど、低月齢だから座薬されたのかな?
下痢はそれで治まってるの?続いてるなら大変だけど時々座浴してあげてね

>503自身もノロなんでしょ?大変だね。ちびっちゃうウンチがあるなら
赤のオムツをおまたにはさんどくといいよ
ポカリ飲んでお大事に。

506:名無しの心子知らず
07/01/09 09:48:42 sISF3dmi
本当にひどかったら入院の子もいるから
大丈夫ってことだよね。
でも3ヶ月だしママは心配だと思う。
もし、もっとひどくなったら、小児科再診してもいいかもね。

507:名無しの心子知らず
07/01/09 11:17:35 iTB0E+qw
2歳10ヶ月の男の子。
先月中旬に風邪をひき(酷かったので初点滴・初検査)、またおとついの夜中に40℃の熱。
座薬を入れたら、昨日は熱下がったままだったんですが、今日は微熱あり…
鼻も奥のほうで詰まってるし…
うちの子はなんで風邪ばかりひくの。親の責任?

508:名無しの心子知らず
07/01/09 11:56:01 sISF3dmi
小さい頃ってずっと風邪ひいてたよ。
で、保育園に入ったら、2ヶ月くらいはうつりっぱなし。
スイミングに入れて1年くらいたったら
高熱は出さなくなって、風邪もたまにひいても
すぐ熱ひいて治りが早くなった。

体温調節苦手な汗あまりかかないような子は
下着を一枚多めとか、冷え防止すると、風邪ひく回数減ったりもするよ。

509:名無しの心子知らず
07/01/09 12:16:17 gt2AngLi
>>507
体質だと思う。
大きくなるに連れて丈夫になると思うからめげないで。
ありきたりの言葉でごめんだけど、無理しないで頑張れ~。
お母さんも体調崩さないで下さい。

510:名無しの心子知らず
07/01/09 12:49:41 80p5jcJz
503です。
答えてくだった方ありがとうございます。
今のところ、乳首拒否もなく、母乳のんでくれついます。ただずっと欲しがるので、どれくらいでストップさせていいのやら…
様子みつつあげています。座薬のおかげか、嘔吐もとまりました。

再診の指示等は何もいわれなかったのですが、何かかわった様子があれば小児科受診するようにします。
ありがとうございました。

511:名無しの心子知らず
07/01/09 14:06:53 ZmxKY816
>500
治りかけで鼻水に色がつくんだよ
透明鼻汁が色を持ったら受診しましょうって、あんたばか?
こういう人が、ババア菌をばらまくんだよねえ。死んでね

512:名無しの心子知らず
07/01/09 14:20:16 1g982g1J
500のいい方はひどいよね!同じ親とは思えないし!鼻水は悪い菌が出ている証拠で大人なら直りかけみたいなもんなんだよ。

513:名無しの心子知らず
07/01/09 14:35:51 zqym9s74
治りかけ?そうなの?
痰も鼻水も色のついた風邪はしんどいよ。喉も痛いよ。受診するべき。
色のついた鼻水は風邪だよ。
透明はアレルギー。

514:名無しの心子知らず
07/01/09 15:12:12 NHBdrM3J
鼻水が黄色くなってきたのは風邪が治りかけている証拠です。
一部の不勉強な医師が黄色い鼻水は細菌感染だと思い込んでいるだけ。

515:名無しの心子知らず
07/01/09 15:19:59 ZmxKY816
>>500は若いやろ?馬鹿まるだし、
さもなければトメ?子供がカワイソウ
あんた病スレから出てけ、しったかヤブばばあ

516:名無しの心子知らず
07/01/09 15:21:56 ZmxKY816
おお恐い

517:名無しの心子知らず
07/01/09 15:24:02 diFDntvg
あのさ、治りかけだろうがそうでなかろうが、
菌たっぷりの鼻水なんだよね?
だったら、菌振りまくであってるのじゃ?
治りかけだからって青っ洟の子が、児童館とかにいたら普通に嫌だし。

ところで、その状態ならもう病院かからないでいいの?


518:名無しの心子知らず
07/01/09 15:49:42 ZmxKY816
>517
誰が外に行ったとか歩き回ってるとか書いてある?馬鹿

519:名無しの心子知らず
07/01/09 16:06:10 diFDntvg
>>718
うん、それは書いてないね。
でも菌がある状態の子は嫌だな、という例えに
>児童館とかにいたら普通に嫌だし
と書いただけで、あなたの青っ洟の子を差して、ばーかと言ったわけではないよ?

ところで、ここは親切な人が質問にレスをつけるというスレなので、
質問にも答えず、ひたすら一生懸命とにかく一心に
人のことを馬鹿呼ばわりするスレではありません。

520:名無しの心子知らず
07/01/09 16:47:16 iTB0E+qw
>>508 509さん
レスありがとうございます。
周りの子供と比較してしまうのはよくないけれど、うちくらいなんですよね。よく風邪ひくの…
だから、どこか悪いんじゃないかって。
体温調節かぁ。考えたことなかった。
保育園とか行ってないから、家で遊んでる事の方が多いんです。実践してみます。
優しい言葉をかけられると、とても嬉しいです。

ありがとうございました。

521:名無しの心子知らず
07/01/09 17:56:58 bNUWOE65
>>519
スレ間違えてる?w

522:名無しの心子知らず
07/01/09 18:03:49 /sJyPkKr
>>491  ネタ投下状態になってるぞ~。
      耳鼻科に行ったなら報告ヨロ。

523:名無しの心子知らず
07/01/09 18:22:17 NHBdrM3J
>>517
あのね、鼻水が黄色いのは白血球の死骸の色なんだよ。
菌は全然いない。

これだからド素人は困る。(不勉強な医者も含め)

524:名無しの心子知らず
07/01/09 18:37:02 Tf1kU3qu
え~!そうなんだ。
知らなかった。
転勤で西日本東日本と耳鼻科と小児科渡り歩いて、鼻水に色がついてる時は菌に感染してるから小児科でも耳鼻科でもまず鼻水の色を聞いてる‥という説明だったけど、知識不足な医者だったんだ~。
なんか誰を信じたら良いのやら。

525:名無しの心子知らず
07/01/09 18:45:51 Dm/A1ffa
>>524
ノシ
3県で15件くらいは耳鼻科回ったけど、
(まあ蓄膿とか経験してないけど)
大体色つき鼻水はすぐ受診だった。

そんな、「あのね…ど素人は困る」とか言われるほど、一般的な認識じゃないよね?
ていうか、えらそうに言うだけでなくソース出して欲しいよ。

526:名無しの心子知らず
07/01/09 19:08:17 NHBdrM3J
>>525
そんなのもう何十年も前から科学的に証明されている。
参考文献も示しているのでお近くの図書館で見て見てください。
(New England Journal of MedicineもPediatricsも
世界的に最も信頼されている雑誌のひとつです)

人体実験で風邪ウイルスをわざとヒトに感染させて
症状の経過をみた実験では、鼻水の色は最初は透明だが
2~3日目には黄色に変化することが証明された。(参考文献1および2)
さらに、鼻水が透明や黄色だからといってその色が
ウイルスによるものか細菌によるものかは判別できないことが
証明された。(参考文献2)

【参考文献】
1. The common cold.
(N Engl J Med. 1954 Apr 22;250(16):687-91; contd.)
2. Can nasal bacterial flora be predicted from clinical findings?
(Pediatrics. 1972 Apr;49(4):596-9.)

527:名無しの心子知らず
07/01/09 19:14:11 NHBdrM3J
少なくとも鼻水の色が黄色だからと言って
なんの検査もせずにすぐさま抗生剤を出す医者は
不勉強なヤブ医者であることは間違いない。

最低限、鼻汁を顕微鏡で見て、
(1)細菌が鏡検上認められるか?
(2)どんな種類の細菌か?
を見てから
(1)抗生剤を出すべきか
(2)どういう種類の抗生剤を出すべきか
を判断すべきだし、
わたしやその他のまともな小児科医は実際に日常診療でそうしてる。

わたしの経験では鼻水が黄色い場合に実際に細菌が証明されるのは
10人に1人もいない。
つまり、おまえらどもはほとんどの場合、
金もうけのために不要な抗生剤を飲まされているということになる。

528:名無しの心子知らず
07/01/09 19:15:09 uTAuINbt
小児科に限らず、
普通の内科でも鼻水・痰の色は確認されるものだし、
自分自身でも子供の場合でも、酷い時の目安にしているけど、
この単発IDの大群は何?

鼻水が黄色いのは細菌やウィルス、またはそれと戦った白血球の死骸、だから
どっちにしてもそこに炎症があることに変わりはない訳だけど。

ちなみにちょっとぐぐるだけで、
色のついた鼻水→感染が起きている証拠、としている小児科医、耳鼻科医、その他医師のコメント、
山のように読めるんだけど、コレ全部「不勉強な少数派」なんだ?w

529:名無しの心子知らず
07/01/09 19:16:30 uTAuINbt
>>527
あのね、言いにくいんだけど
誰も抗生剤の話はしていないんだけど。

530:名無しの心子知らず
07/01/09 19:17:49 NHBdrM3J
>>525
黄色い鼻水でもほとんどの場合に抗生剤は不要ということが
一般的な常識かどうかは、母集団によって異なると思います。

普通に勉強しているまともな小児科医は
それくらいの知識は常識です。

勉強していないバカな小児科医やほとんどの内科医は
黄色い鼻水には普通は抗生剤は必要ないということを知らないでしょうね。

耳鼻咽喉科医はバカで不勉強が多いので
黄色い鼻水には普通は抗生剤は必要ないということを知らないでしょうね。

531:名無しの心子知らず
07/01/09 19:23:23 NHBdrM3J
ここ読んでね。
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)
一部抜粋しとくよ。

1)感冒の病因と病態および症状
感冒はcommon coldと呼ばれている。
原因となる病原体はウイルスである。
症状は,ウイルスが鼻や咽頭の粘膜,眼の結膜などに
付着し上皮細胞に侵入するところから始まる。
1~3日後には鼻汁に上皮細胞や好中球,
常在細菌が含まれるようになり,
細菌感染が関与しなくても膿性となる3)。

532:名無しの心子知らず
07/01/09 19:25:11 NHBdrM3J
>>528
>色のついた鼻水→感染が起きている証拠、
>としている小児科医、耳鼻科医、その他医師のコメント、
>山のように読めるんだけど、コレ全部「不勉強な少数派」なんだ?w

残念ながらまさにその通りで、そいつらは全て不勉強なバカ医師達なのです。
それが現実なのです。
そして母親達もその誤った知識をそのバカ医者からもらってしまう。
この国はどうなってしまうのでしょうか。

533:名無しの心子知らず
07/01/09 19:26:42 NHBdrM3J
>>525
>3県で15件くらいは耳鼻科回ったけど、
>(まあ蓄膿とか経験してないけど)
>大体色つき鼻水はすぐ受診だった。

耳鼻科医は商売上手が多いからね。
「色つき鼻水はすぐ受診」
そうウソぶいておけばまんまとひっかかって受診させられる親も親だが。

534:名無しの心子知らず
07/01/09 19:28:22 uTAuINbt
>> ID:NHBdrM3J
だからね、誰も君の好きな抗生剤の可否については話してないんだよ
感染や炎症で受診=抗生剤使用、としか考えられず、
頓珍漢なソースを連投して一人悦に入ってしまう、
その君の思考回路が一番、抗生剤に依存してると思うんだが。


535:名無しの心子知らず
07/01/09 19:32:57 NHBdrM3J
>>534
それもそうですね。
このへんでやめときますね。

536:名無しの心子知らず
07/01/09 19:35:38 ZmxKY816
>500は言い方がひどすぎる。早く謝れよ

537:名無しの心子知らず
07/01/09 19:54:32 DYTr722l
>>534
だね。熱くしちゃったの私かなw

私は>>525だけど、どうして抗生剤の話になってるのかびっくりしたw
2chではソースのある話しか信じない、というのは
それこそ常識だから、ソースの要求しただけだったのだけど。

とりあえず、私は抗生剤は断るけど
(ごめんねー。確かな信念とかじゃなくて、なるべく使いたくないなーとか
そんな感覚なんだよねーw)
でもさ、普通は医者の言うことは「なるほど」と聞くわよね。
そうでなきゃそもそも医者にかからないし
で、少しでも「?」と思うと、他の医者の様子も見にいくから15件も耳鼻科だけで
まわってるんだけどね。

教えてくれたサイトも勉強してみるけどさ、>> ID:NHBdrM3J もそんなに他人を見下して
2chで鼻息荒く語ることないよ。
みんなも気をつけてねーくらいのレスだったら、もう少し共感を得るのに。

538:名無しの心子知らず
07/01/09 19:57:35 ZmxKY816
494とか笑える。ヤブ

539:名無しの心子知らず
07/01/09 23:17:58 m8VWFR2E
流れブタ切りスマソ
5歳10ヶ月の息子がそけいヘルニアになりました。
来週手術予定なのですが、術後の痛みはかなり辛いのでしょうか?
術後どの位で痛みが引きますか?
日常生活が送れるようになるのは、何日後からでしょうか?
ご存知の方、教えてください。

540:名無しの心子知らず
07/01/10 09:39:47 RG1VdYiU
>>539
家の子供四歳♂は、昨年同じ病気で手術しました。手術室から出て来る時は大泣きしていましたが、経過も良好で、翌日退院しました。特に痛がる様子もなく、3日後には幼稚園にも行きましたよ。手術時間は約一時間。手術10日後に抜糸。順天堂病院でした。


541:539
07/01/10 11:23:28 8Srxt5sr
>>540
ありがとうございます。
うちも翌日退院予定なのですが、退院後の仕事も
いつから復帰出来るのか知りたかったので助かりました。
もちろん無理はさせないようにします。
あ~来週の手術が待ち遠しい…。
かんとんヘルニアにいつなってしまうか毎日不安です。


542:名無しの心子知らず
07/01/11 14:33:08 G4trAt8I
あげよ

543:名無しの心子知らず
07/01/11 18:25:06 3P+LFORg
混乱してるのでがいしゅつだったらごめん

吐いたらどの位様子見て何するんだっけ?
薬飲ませたら昼飯らしきもの吐いて御飯中止してます。

薬は食事前におくすり飲めたねと一緒に与えたけど量が多かったのかな?
今は元気だけどウンチョスゆるかったのも気になってる。


じゅっかげつ男児保育園に日中はいます。
鼻が出て止まらないので年末からアスベリンメイアクトMS塩化リゾチームムコソルバンを処方されてます。

今すぐ受診だよね?

544:名無しの心子知らず
07/01/11 18:35:47 JzV2QmhM
明日も保育園があって、>>543自身は仕事があるのかな?
吐いた後は30分から一時間何も与えず様子を見る。
熱もついでに測る。
様子を見て少しずつ水分を取らせる。
水分を受け付けない、熱がある、下痢が続く等で受診。
本来は、その後水分を取れるなら様子見でいいんだけど、
保育園に通うとなると、受診してお休みの調整なんかをしなくてはいけないのかな。

545:名無しの心子知らず
07/01/11 21:15:48 3P+LFORg
ありがとう。>>543です。
>>544見る前にジジィが
「朝 も 吐 い て た ぞ」
などと衝撃の新事実を暴露しやがりまして救急にすっ飛びました。
幸い病院に着く頃にはすっかりご機嫌になり、整腸剤のみで帰って来れました。
明日朝一で小児科受診して今後を相談したいと思います。

一日気持ち悪い状態で保育園で待たせていたのかと思うと鬱だ…orz
朝気が付いてあげられなくてゴメンと謝り中です

546:名無しの心子知らず
07/01/13 21:00:07 wDDBngOy
sage

547:名無しの心子知らず
07/01/13 21:04:25 wDDBngOy
鼻水が長く続いている娘、口臭が気になる…と思っていたら目がかゆいのかこすって気にする素振りや「目痛い」などと言ったりします。嫌な予感がするのですが、病院に行くべきでしょうか?

548:名無しの心子知らず
07/01/13 21:10:05 W45wJ4uM
うちの2才半の息子も口臭とイビキが気になります 一昨日からヨウレン菌に侵され40度近く発熱しました
今日私にも移り私も40度発熱してます。

息子は病院に連れて行ったのですが私は行っていません。行ったほうがいぃのでしょうか?

549:名無しの心子知らず
07/01/13 21:26:00 xNdxCHqA
親にもうつることがあるみたいですね。
熱があって喉が痛いなら、うつったのでは?
後遺症も心配だし、早めに医療機関に行った方が。
40度だったら座薬かで熱下げたほうがいいし。

550:名無しの心子知らず
07/01/13 22:05:00 50pT5USE
40度でも熱を下げる必要はないよ。
けいれんなどの緊急性のある症状がなく、
少しでも食事がとれて水分が最低限とれていて
一度は小児科医に見てもらっているのであれば
熱が続いていても3日間くらいまでなら様子を見ていいと思います。

熱冷ましは座薬にしろ飲み薬にしろ、なるべく使わない方がいいです。
理由は、以下に解説しましょう。

「理由1」→むしろ子供にきつい思いをさせてしまう
解説;
熱には、(1)今から熱が上がるというとき、
(2)熱が上がりきって安定しているとき、
(3)今から熱が下がるというとき、の三つの状態があります。
このうちもっとも「きつさ・だるさ」を感じるのは
(1)の「今から熱が上がるというときÅvです。
今から熱が上がるときには発熱物質というのが血液中に
最も多く存在することが証明されています。
そして、この発熱物質そのものが「きつさ・だるさ」をも
引き起こしているのです。
(1)の時期を乗り越えて、ようやく(2)の時期にさしかかっているのに
熱冷ましを使うことで熱を下げてしまったら、
体は再び発熱物質をたくさん放出して熱を出そうとします。
また(1)の一番きつい思いをさせなければならないのです。

551:名無しの心子知らず
07/01/13 22:05:45 50pT5USE
「理由2」→たくさん使いすぎると病気の治りが悪くなる可能性がある
解説:
健康な大人を使った人体実験で、熱冷ましを投与すると
風邪の治り方が悪くなったりその後の免疫反応が正常に起こらなかった
というのがあります。こどもでは倫理的問題があって
同様の実験は行われていないのでわかりませんが、
大人でこうした実験事実がある以上、子供にもなるべく使わない方が
いいと私は考えています。

また、40度台くらいの熱では脳が溶けたり脳に障害を残したりはしません。
(脳に障害を残す可能性があるのは脳炎・脳炎などを起こした場合で、
これは熱冷ましを使っても予防できませんし、
 むしろある種の熱冷ましを使っていると脳症での死亡率が高いとも
 言われています)
また、熱性けいれんを起こす頻度は、統計学的に
熱冷ましをつかっても使わなくても差はないことがわかっています。
経験的にはむしろ熱冷ましを使った後、
上記の(1)のところに再び差しかかったあたりでけいれんが起こることは
しばしば経験するものです。

552:名無しの心子知らず
07/01/13 22:57:25 eNUBbK5w
>>548
後遺症の説明は受けませんでした?
10日から二週間抗生剤を服用しないといけませんよ。
服用すれば症状も軽くなるはず。
受診した方がイイと思います。お大事にね。

>>550 >>551
ちょっと長すぎ。



553:名無しの心子知らず
07/01/14 00:40:18 QeHjxt1e
↑ ↑ ↑
>>551
逆に長くていいんじゃない?

同感同感。

554:名無しの心子知らず
07/01/14 03:32:10 QOlKsfxe
>550-551
リンクで済むのに。
URLリンク(www.google.com)

555:名無しの心子知らず
07/01/14 16:52:17 glEs6FeH
無免許診療8年半、欠けた基本知識を指導医見逃す

 医師免許を持たない男が約8年半にわたり、60か所以上の病院などで医療行為を続けていた事件で、
東京都は1日、都立広尾病院が無職山城英樹被告(33)(医師法違反などの罪で公判中)を最初に受
け入れた経緯などについて調査報告書を公表した。
 報告書によると、山城被告は同病院に「中国で医師免許を取った」などと説明、1997年4月から
医療行為に携わらない「見学生」として受け入れられた。ところが、各診療科には見学生と周知されず、
無給の「研修医」扱いで神経科や内科を回って計78人の診察に関与、外科では3例の手術も手伝って
いた。
 指導医らは山城被告について「基本的な医学知識がない」と感じながらも追及することはなく、山城
被告は突然姿を消すまで1年余、広尾病院に出入りしていた。診療にはいずれも指導医が同席したため、
山城被告が診療方針や投薬内容を決定したことはなかったとしている。(読売新聞)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) リンク切れ

>指導医らは山城被告について「基本的な医学知識がない」と感じながらも追及することはなく

こういうの気に止めないって
基礎力かけるようなレベルの医者腐るほどいるってころだろ
こういうやつにも税金から1000万以上給料でてたんだからあほらしいw


556:名無しの心子知らず
07/01/14 19:16:27 f4Cgc2cz
>554
548じゃないけど子供が熱を出しています。
携帯からなので、550

557:名無しの心子知らず
07/01/14 19:19:10 f4Cgc2cz
>>554
>548じゃないけど子供が熱を出しています。
携帯からなので、>550が直接書いてくれて有り難かったです。
特にこういうスレは色んな環境、状況で見ている人がいることをご理解ください。

558:名無しの心子知らず
07/01/14 22:07:27 /UoICr8b
子どもが肋骨の間か胸の辺りがすごく痛いというのですが
以前は右で、今日は左でした。
鼓動もすごく早くなって苦しいとか。
胸が少し膨らみはじめているのと
以前は鉄棒、今回はスキーを前日に。
朝少し咳が出てたのですが、今はなんともなくって。
ストレス?
同じようなことあった方いますか?
なんともなければいいのですが。

559:名無しの心子知らず
07/01/15 07:43:10 5VX68iRf
>>558
子供さんの年齢が分からないとなんともいえないけれど
成長痛かもしれないし、肋骨神経痛かもしれないし
心配なら小児科なりにかかるべきと思う

560:名無しの心子知らず
07/01/15 11:58:34 aG/Lme+r
1歳児スレから誘導されました。
よろしくお願いします。赤8ヶ月男児です。


2日前~3日前、赤が38.2度程度の熱を2日にわたり出しました。
初めての発熱ですが、たいした温度じゃないと判断病院には行っていません。
いつもに比べグズグズで甘えんぼでした。

昨日は熱もすっかり下がりましたが不機嫌、甘えんぼは変わらず。
で、胸、お腹、背中に赤いボツボツが出来ていました。
ちょっとだけ盛り上がった発疹で、発疹同士がくっついている部分もあります。
突発性発疹の文字が脳裏をよぎりましたが、熱がある間風呂に入れてないので
(その前は私が具合悪く実に4日風呂に入れていない。体は拭いたけど)
汗疹じゃないかという気もしてます。
しかし汗疹も今まで経験なく良く分かりません。
今日は腕と眉間、額の生え際にも発疹発見です。
今みたら尻も相当です。

突発の発疹って、どんな感じでしょうか。
これは汗疹なんでしょうか?


561:名無しの心子知らず
07/01/15 12:47:52 AL7P+c2M
>>560
上記をそのまま小児科に行って聞いてきたら?
発疹の出る病気は沢山ありますよ。

562:名無しの心子知らず
07/01/15 12:59:24 5WMFO8dA
>>560
うちの娘も一歳なりたてだったか一歳前ぐらいの頃に同じ位の発熱の後
体にポツポツ赤いの出たけど、熱落ち着いてシャワーするようになったらすぐ治りましたよ。
だから多分汗疹じゃないかと。
…私も汗疹の症状とかググッて照らし合わせて少し悩みましたが(;´・ω・)

でも心配なら念のため病院行ったほうがいいかもです。

563:名無しの心子知らず
07/01/15 15:16:44 3DSid6AH
>>560
その様子だと突発性発疹でしょうね。
割と典型的だと思います。

by小児科医

564:名無しの心子知らず
07/01/15 16:02:59 aG/Lme+r
560です。

じわじわ発疹拡大中。
どうも汗疹じゃないですね。
やっぱり突発みたいです。
熱も下がって病院行ってもすることないと思われるので、
このまま様子見します。

>561
確かにおっしゃるとおりです。
でもうちは僻地で小児科見れる病院まで車で40分で・・・。
汗疹や突発だと診せるほどでもないかな・・・と。
ただ、突発なら今後心配なくなるからどうなのか知りたい気持ちでした。
すみません。

>562
同じような疑問を持たれてたんですね。
私もググったんですが、写真見てもいまいち良く分からず・・・。
娘さんは汗疹だったんでしょうか。
その後突発はまだですか?
もしかしたら突発だったかもですね。

>563
典型的ですか?
資料だとかなりの高熱3日でその後発疹って感じで、
うちの赤はさほど高熱じゃないし2日だけだし微妙だなあ・・・と思ってました。
臨床で見てると色んなケースがあるのでしょうね。


皆さん、レスありがとうございました。

565:名無しの心子知らず
07/01/15 16:25:35 3DSid6AH
>>563
臨床みてるといろんなケースがあるのですよ。
560さんの例は典型例の範疇ですね。

566:名無しの心子知らず
07/01/17 00:23:56 zHeOdrIX
水疱瘡は小さいうちの方が症状が軽いと聞いたのですが
この真偽をご存知の方教えていただけますか?

567:名無しの心子知らず
07/01/17 12:06:53 IJvFLXsR
>>566
それは本当のようですよ。
昔は水疱瘡にかかった子供がいると、まだかかっていない子供を連れて近所の人が自宅に
やってくることまであったらしいです。
特に成人男性は重症化しやすいといいますよね。

私は10歳の頃に水疱瘡やりましたけど、結構重い症状がでてしまいました。
同じ時期にかかった4つ下の弟のほうが症状が軽くて、恨めしかったのをよく覚えています。


ところでうちの子供(1歳なりたて)がクループと診断をされました。
咳と鼻水、熱で苦しそうです。
ググると「夜中に症状が急変することが多い」「呼吸困難を起こす場合もある」「入院する事も」とか
「苦しそうならすぐ急患へ、救急車を呼んでもいい」とか怖い事ばっかり書いてあるんですけど…
病院ではそんなに大げさなことは何も言われず、風邪みたいなものかと思っていたんですが
結構上記のようなケースになってしまうことが多い病気なんですか??

568:名無しの心子知らず
07/01/17 13:40:06 zHeOdrIX
>>567
ありがとうございます。
甥が水疱瘡になっているので1才の息子を連れていこう
かと思います。

569:名無しの心子知らず
07/01/17 14:26:26 wAw8myXB
うち4歳女児も1歳でクループにかかりました。
うちは夜中に症状がひどくなり、犬が吐くかのような咳が出始めた段階で、とにかくすぐ急患センターに連れて行きました。
確かに、喉の奥が腫れるので重症になると息が出来なくなるようですよ。
でも、たいていその前の前兆があるので、すぐ病院に連れて行けば、吸入ですぐ落ち着きます。

なので、普段から風邪をひかせまいと必死でしたが、幼稚園年少あたりから風邪をひいてもそのまま治るようになりました。


570:名無しの心子知らず
07/01/17 14:27:36 wAw8myXB
あ!アンカー忘れました。
>>567さんへです。


571:名無しの心子知らず
07/01/17 16:43:31 m6e9FSOS
水疱瘡も予防接種がありますよ。
今の時代はわざわざもらいに行って
辛い思いをさせなくてもいいと思うんだけど……。

URLリンク(homepage1.nifty.com)

572:名無しの心子知らず
07/01/17 23:17:57 /vUccx8d
>>568
うちが10ヶ月でなったときは小児科の先生に 
小さいと重症化することもあるからおかしいと思ったらまた連れてきてと言われました。
友人のお子さんは一歳半で入院一歩手前でした。

573:567
07/01/18 13:26:00 FeAfpDS4
>>568
あぁ、ごめんなさい。一般論を書いてしまったけれど、
息子さんをわざと感染させようかどうか迷っていたんですか…。
>571さんのおっしゃるように今は予防接種があって、予防接種をしていれば
感染したとしても程度が軽くて済むといわれています。

わざと感染させるかどうかはともかく、予防接種してあげてからでもいいとは思います。
もう遅いかなぁ??


クループに関しては、ここ見たら怖いので今日の午後もう一回病院に行って吸入をお願いしようと思います。
そんなにひどいほうではないと思うんですが、おっぱい以外受け付けてくれないし
ちょっと心配です。

574:名無しの心子知らず
07/01/18 14:23:31 LCirkh+R
全身隙間もなく黒く水疱瘡の後が出てる子いた。
入院してたよ。
おたふくも、水疱瘡も、予防注射うっておけば
なっても軽いし、一番安い病院で受けたよ。


575:名無しの心子知らず
07/01/19 21:41:40 cTunbudT
なんだか眠そうで、夕飯食べないなあ~と思ってたら
お昼に食べたモノを3回に分けて全部吐きました orz
ウンチは固めだし熱も無し、ずっと機嫌も良かったのに。
思い当たるのは、1週間前に熱の下がった肺炎くらい・・・

今時期、下手に病院行くのもマズイし。
高熱でも出ない限りは自宅安静で大丈夫ですかね?

576:名無しの心子知らず
07/01/19 22:36:54 GC/JcNk0
>>575
>思い当たるのは、1週間前に熱の下がった肺炎くらい・・・

これは肺炎を起こしていて1週間前に熱が下がったってこと?
だとしたら肺の音は良くなってるの?
薬とか止めていいって言う診断は出てるの?てか、最後に医者行ったのいつよ。

吐いたのは病院通いでお腹の風邪をもらったのかもしれないし、
また肺炎が治りきってなくてぶり返してきてて具合悪いのかもしれないし、
単に食べ過ぎかも知れないしね。
ちょっとここで聞くには漠然としすぎてるんじゃない?

吐いた後水分取れてて元気なら様子見でいいだろうけど、私だったら明日、病院だな。

577:名無しの心子知らず
07/01/20 06:28:28 7fyfp8/8
>>575
そんな情報の少ない文を読んで大丈夫と言える人などいないわな

578:名無しの心子知らず
07/01/20 07:09:50 sWbxm8oF
>>576
半端な書き込みですみませんでした、まだ熱無かったので、ちょっと余裕があったのか・・・orz
んで、先程4時頃から体が熱くなりだし、現在37.6.℃になりました。まだ上がりそうです

肺炎は、10日程前に熱が下がり、その2日後(1週間前)まで通院してました。
医者からは、熱が上がらなければもう来なくても大丈夫だろうと言われ
この10日間、特に発熱もなかったので行きませんでした。
抗生剤と風邪のシロップは3日前まで飲んでました。
となると、やっぱり薬やめた途端だからぶり返しになるのかなあ・・・
治まっていた鼻水もなんだかまた増えてきたし orz
早く診てもらいたいけど、かかりつけの小児科は土曜は休診・・・救急じゃ検査してくれないしなあ

それにしてもなんでいつも週最後の診療時間締め切り後きっかりに吐いたり熱出したりするんだろう?
時限装置でもついてるの?

579:名無しの心子知らず
07/01/20 07:17:45 DripNObA
ばか親ばっかりwwww

580:名無しの心子知らず
07/01/20 08:02:35 xpRgOtGa
質問いいですか?
先に赤が風邪ひいて、それが私に移ったとして
赤が先に治った場合、もう一度私から赤に移りますか?

581:名無しの心子知らず
07/01/20 08:06:20 xpRgOtGa
アゲマシタごめんなさい●rz

582:名無しの心子知らず
07/01/20 19:53:47 6ShoBav/
すみません質問させてください。
今日、子供@一歳半の舌の縁に、5ミリ程のできものを見つけました。
下痢もしています。元気はなくはないのですが…
転んだ時に噛んだのかと思ったんですが、どうも傷ではないような感じです。
可能性としては、何の病気が考えられるんでしょうか?
病院に連れていくまで、不安で仕方なくて…どなたか答えていただけたら幸いです。

583:名無しの心子知らず
07/01/20 20:30:54 OhJp2aIv
>>582
どんなの?>できもの
もしかして、口内炎とかいう事はないのかな?
口内炎一個ならまあよくあることだと思うんですが。

痛いので、本人が食事時に全然痛がらないようならまた別物だと思います。

584:582
07/01/20 21:19:19 6ShoBav/
>>583
私も最初は口内炎かと思ったのですが、それにしては大きくて、こんもりしています。
口内炎というと、プツッと小さいのが出来る感じですよね。
何というか…固まりみたいな感じでした。
歯磨きをいつもより嫌がってましたが、食事時に痛がったりは見受けられませんでした。
もしかして舌がんですかね…考えすぎでしょうか。

585:名無しの心子知らず
07/01/21 23:36:46 k3q03mu/
>>584
舌ガンってのは考えすぎでしょうね。
1歳半なら歯が8本8本くらいになってるでしょうから、どこかの
歯で傷つけたか、もしくは口内炎に1票。

586:名無しの心子知らず
07/01/22 09:59:58 nOM0EB1u
口内炎って5ミリにもなるかな?
舌癌がどういう風に出来るのかもしらないけど、
先天歯は舌癌を懸念して抜くことがあるというんだから
絶対に無いとは言い切れないよ。
といいつつ、私も考えすぎではないかと思うけど。


587:名無しの心子知らず
07/01/23 23:21:52 fB/96NEj
タミフルについて質問させて下さい。
娘2歳10ヶ月が日曜日から発熱し、
月曜に小児科でインフルエンザと診断されました。
その時にタミフルを出すかどうか聞かれ迷ったので
使うのと使わないのではどう違うのか先生聞くと
「タミフルを使うと症状は和らぐけど細く長く症状が続く」
「今は使う人の方が少ない。 今年はまだ二人だけど二人とも使っていない」
と言う事でタミフルは出してもらいませんでした。
でも家に帰ってからネットで調べると
使った方がいいという意見の方が多いようだし
娘も楽だったのかなと思うようになりました。
副作用については予備知識として持っていたのですが
確率的に考えて私としてはあまり気にしていません。
今回は使わずに過ごしたのですが
今後かかった場合やはりタミフルは使った方がいいのでしょうか?

588:名無しの心子知らず
07/01/23 23:22:56 SQOilZO2
>>587
それこそあなたが自分で判断すべきことですよ。

589:587
07/01/25 06:19:42 FrRShHl4
レスがつかないようなので他スレに移動します。

590:名無しの心子知らず
07/01/25 08:31:45 FYmefAwi
>>589
レスついてるじゃん
588を無視?他のスレ行っても多分
レスはつかないよ

591:名無しの心子知らず
07/01/25 18:13:38 wIipTWHX
今日保育園から呼び出しがあり、病院へ連れて行ったら、手足口病と言われました。

処方箋を見ると
ポララミンシロップー抗ヒスタミン薬で皮膚疾患、アレルギー性鼻炎、じんましんなどを抑える薬です。
風邪による咳、鼻水、鼻づまりに効く薬です。
をもらいました…

仕事もどのくらい休まなきゃいけないと伝えたいのに先生はどの状態になったら完治というのを教えてくれませんでした。

ここで知識ある方に教えて頂きたく質問します。

1 塗り薬はないんでしょうか?
2 保育園復活はかさぶたになったら大丈夫なんでしょうか?
それとも跡がなくなるまでダメなんでしょうか?

592:名無しの心子知らず
07/01/25 18:19:05 CI759F04
>591
かさぶたにはならないんじゃないかなぁ、確か
うちの保育園は手足口病でも、本人が大丈夫そうだったら、登園禁止ではないよ
けど保育園によって違うと思うから保育園に聞いたほうが良いと思う

593:名無しの心子知らず
07/01/25 18:39:52 wIipTWHX
>>592
即レスありがとうございます。
今検索したら、治療法は安静にして清潔にし、内服薬を飲んでれば一週間ほどで自然に治るとの事でした…

登園の事先生に聞いてみます

594:名無しの心子知らず
07/01/25 21:33:46 LUztSeqZ
どこで聞けば良いかわかりません。
小1の娘、3日ほど風邪気味で風呂入らず
先ほど娘の下着を換えがてら
チェックしたら外淫部が赤く
オシッコかぶれ。で、チツ部あたりから
黄色いオリモノみたいなものが…。
まさか生理の前ぶれじゃないですよね?

595:名無しの心子知らず
07/01/25 21:44:58 FrRShHl4
>>588>>590
>>587です。
他スレでレスいただきました。
ここはスレ違いだったようですみませんでした。

596:名無しの心子知らず
07/01/25 21:46:10 yuGas7aI
>>594
炎症を起こしているのでは?
赤くなってるのに、いきなり生理と思うのはどうかと・・・

597:名無しの心子知らず
07/01/25 22:06:06 LUztSeqZ
でも 黄色いオリモノみたいな
トロッとしたものがあり
今朝から夜までの間に
かなりパンツが黄色く汚れました…
薬はフェナゾール軟膏。
様子みます。

598:名無しの心子知らず
07/01/25 22:45:17 bUKVteq/
4歳の息子が中耳炎になり引き続きしんしゅつ中耳炎になり治りません…薬を飲みつずけています。
1ヶ月たちました。

599:名無しの心子知らず
07/01/25 23:00:27 yuGas7aI
それは質問や相談なの?
もし聞きたいことがあるなら、具体的に書いた方が。

>>597
でも、って
膣炎でもおりものは出るんだよ。

600:名無しの心子知らず
07/01/26 00:59:21 U6P08RHY
>>598
切開してもらったほうが早いかも。

601:名無しの心子知らず
07/01/26 01:32:49 RU6SHwdE
携帯から失礼します
スレ違いかも知れませんが、こちらで質問させてください。
1才4ヵ月♀。鎖骨辺りにしこりが一つあり、赤くなっています。どこかにぶつけたりはしていません。痛みも無いようです。
生後すぐの頃から、同じ所に1ミリ程のニキビ跡のような白いポツがあって芯があり、
気になってはいましたが受診する程のことではないと思い、放っておきました。
昨夜お風呂で気付いたときには白いポツを中心に赤くなって少し腫れている状態です。
食欲・機嫌なども良好ですし、腫れ上がってる訳ではないので、このまま様子見て良いのでしょうか?


602:名無しの心子知らず
07/01/26 01:48:12 Rr8lKv40
>>598
うちも同じ状態だったよ。薬ばかり飲み続けることに不安だったけど、耳鼻科の先生を信じて毎日通い続けました。
切ったら治りは早いけど、後々よくないとのこと…。なので、東洋医学(小児はり)の力も借りて頑張ったよ。

603:名無しの心子知らず
07/01/26 01:57:00 QZcEIQrG
>601
そんな小さい頃からできるものなのかは知らないが、ふんりゅうかも。
専用スレはこちら。
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 10
スレリンク(body板)

ふんりゅうだという前提で。
細菌感染を起こしたようだし、悪化すると相当痛いものだそうだから
様子見して次の機会に小児科で相談してみたらいいと思う。
腫れたときの処置としては抗炎症剤の投与、切開して内容物=膿を出す。
完治させるには袋ごと切除しかないので、メスいれる必要の有無、
するとしても最適な時期はよく相談してね。

604:名無しの心子知らず
07/01/26 02:28:37 qp00eVQB
>>587
<タミフルの効果(証明されているもの、されていないもの>
・インフルエンザの発熱持続期間を1日程度短くすることが証明されいる
・インフルエンザ脳症の予防効果は証明されていない

<タミフルの重大な副作用>
1)ショック,アナフィラキシー様症状:頻度不明(蕁麻疹,顔面・喉頭浮腫,呼吸困難,血圧低下等)→中止し処置
2)肺炎:頻度不明→X線等の検査により原因(薬剤性,感染性等)を鑑別し処置等
3)肝炎,肝機能障害,黄疸:頻度不明(AST・ALT・γ-ALT・Al-Pの著しい上昇等を伴う肝炎,肝機能障害,黄疸)→中止し処置
4)皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群),中毒性表皮壊死症(Lyell症候群):頻度不明(これらの皮膚障害)→中止し処置
5)急性腎不全:頻度不明→中止し処置
6)白血球減少,血小板減少:頻度不明→中止等処置
7)精神・神経症状:頻度不明〔精神・神経症状(意識障害,異常行動,譫妄,幻覚,妄想,痙攣等)〕→中止し,観察を十分に行い,症状に応じて処置等
8)出血性大腸炎(血便,血性下痢等)→中止し処置

ようは、マンションのベランダから飛び降りて死んだり(=異常行動)
真夜中にドアを開けて外に出てトラックにはねられたり(=異常行動)
そういうのが怖くなければ、たった一日の発熱期間短縮のために
飲んでも構わないと思うよ。

605:名無しの心子知らず
07/01/26 10:07:51 RU6SHwdE
>>603 
ありがとうございます。
ふんりゅう…初めて知りました。多分これだと思います。
次に小児科に行く機会があったら診てもらいますね。

606:名無しの心子知らず
07/01/26 22:42:16 Io5hAib9
病気ではないのでここで聞いていいのかわかりませんが…

1歳8ヶ月の子です。
今日夜7時ごろ、シジミの貝殻を飲み込んでしまったようです。
遊んでいて突然激しく「オエッ」と苦しみだして、原因がわからず、
背中をさすっていたら30秒くらいで落ち着き、ケロッと遊びだしました。

そのまま元気にお風呂に入り、お茶飲んでみかんを食べて寝たのですが、
台所を片付けていたら、テーブルの下にシジミの貝殻が散らばっているのを発見。

そういえば、夕食後しばらくテーブルにもぐってゴソゴソしてたっけ…
たぶん口に含んで歩き回り、あの時飲み込んだに違いないです。

検索したら、「鋭利なもの以外は、胃に入ればまず数日で便と共に出てくる」
とありましたが、「あわてず、しかし数時間以内に診察を」ともあります。

数時間以内というとちょうど今ですが、
すやすや寝ているのを起こして、救急でレントゲン撮るべきでしょうか?

今夜、苦しみだす等がなければ、明日の小児科の午前診まで様子を見ても大丈夫でしょうか。


607:606
07/01/26 23:04:22 Io5hAib9
すみません、ageますね。

608:名無しの心子知らず
07/01/26 23:55:14 Rr8lKv40
しじみの生かな?
煮えてるやつだったら大丈夫じゃない?

609:名無しの心子知らず
07/01/26 23:58:43 7ea86nVq
貝殻のことでしょ?


610:606
07/01/27 00:40:07 96d71DP+
味噌汁の貝殻です
食事中いつの間にか下に落ちてたようで。

子は今もスヤスヤ寝てます。
でも急に苦しみ出したらどうしようと思うと寝られず、
さっきからずっとPCの前。

611:名無しの心子知らず
07/01/27 00:58:18 fKhMmAr5
まだみてるかな?
貝殻なら、とりあえず様子見てて大丈夫かと。
今夜から一応うんちチェックして出てきたか確認してみてね。

612:名無しの心子知らず
07/01/27 01:06:34 fKhMmAr5
ごめん途中です。
みかん食べて寝て今もとくに問題ないってことは、
飲み込んだと思われる貝殻が少なくとも食道にはひっかかってないようだから、
(引っかかっていたら、みかん飲み込む時に苦しそうにしたり、あとで吐いたりする)
今夜はこのまま様子見てて、明日念のために小児科の先生に相談すれば大丈夫だと思うよ。
あんまり心配しないでお母さんも眠ってね。

613:606
07/01/27 01:25:23 96d71DP+
ありがとうございます。
もう寝ますね。明日小児科行ってきます。

614:名無しの心子知らず
07/01/27 18:35:49 UmyW50fz
すみません、皆さんの意見が欲しいので、あげさせていただきます。
2才10ヵ月娘、高熱がつづき今日で5日目。
夜は9度5分くらい、昼間は7度台。 
医者も2ヶ所いきインフルエンザも検査しましたが、
予防接種もしてあるし陰性でした。
おたふくなどほかも予防接種などすべて済んでいます。
今9度8分あります。
鼻水と咳が少しと少し下痢で機嫌はかなり悪いです。
色々調べていますが病名がわからないというか、
こんなに長く高熱って続くものでしょうか?
母子共に寝不足で体力も落ち、フラフラです。
何か思い当たる人いたら教えていただけますか?

615:名無しの心子知らず
07/01/27 18:47:39 AD/0WAKz
子5ケ月
鼻涙管閉塞という病気はこれくらいの月齢でもおこるのでしょうか?
今日、小児科にいったら眼科にいってくださいと言われました。今まで目やにはなく涙も普通に出ていましたが2週間ぐらい頻繁に目やにが出て来ています。

616:名無しの心子知らず
07/01/27 19:45:20 ePvyb+yf
>>614
川崎病?
小児循環器科のある病院を受診

>615
というか先天性鼻涙管閉塞だと5ヶ月ならまだまだ症状が
ある子はあるし、小児眼科か眼科にちゃんといって治療したほうが
良いと思います
ぐぐったらすぐわかるよ

617:名無しの心子知らず
07/01/27 20:09:36 keiixDCv
>>614
アデノウイルスとか?
もう検査済みかな…。

618:名無しの心子知らず
07/01/27 20:33:03 kLa2Qa6e
うちも1ヵ月検診で鼻涙管閉塞っていわれました。
目薬とマッサージを続けて8ヵ月くらいから、泣いた時にちゃんと鼻水がでるようになりました。
今1歳1ヵ月ですが、もう治ったと思っていいと言われてます。
小さい時は泣いてないのに、涙が出たりして、びっくりしたんですけどね。

619:名無しの心子知らず
07/01/27 20:35:09 AD/0WAKz
>>615です
616さん
本で見たところ産まれてからすぐ(1~2週間)から症状が出るような事が書いてありました。なので今まで涙も普通に出していた子が5ケ月からいきなり症状が出たりするものかと思いました。
月曜日に眼科に行って来ます。後日報告にきます。
ありがとうございました。

620:名無しの心子知らず
07/01/27 20:41:16 AD/0WAKz
>>618さんの
読んで気付いたんですが、うちの子、大泣きしても鼻水でません!
泣くと鼻水でますよね…やはり詰まってるみたいですね。


621:名無しの心子知らず
07/01/27 21:41:38 UmyW50fz
614です。
レスくれたお二人、ありがとう。
アデノウイルスと川崎病、調べましたが、違うようです。
けど後日そう診断がつく可能性はあるかもしれませんよね・・・
さっき主治医とたまたま連絡がつき、症状を話すと
熱が続いていても、重篤な状態ではないから、
意識があるならこのまま様子をみていいとの事。 
とりあえず様子見てみます。
もし後日診断つきましたら、
皆さんの参考の為にも報告しますね。

622:名無しの心子知らず
07/01/27 21:50:00 o208xZsr
鼻涙管閉塞の処置は生後6ヶ月くらいが適していると聞いたことがある。
うちの子は5ヶ月で処置をしたよ。その日からぴたっと目やにが止まって感動した。
処置自体は30分もかからないし、あとは目薬を一週間ほどさしておしまいだったよ。

623:名無しの心子知らず
07/01/28 05:23:59 DMF9U23w
小児科に勤めていると
てか40度の熱が5日間続くとかザラにいるよ。
正確には、「そういう子供が小児科医院に集まってくる」
という表現の方が正しいかな。
で、その多くがただの風邪。(つまりウイルス感染症)
そのかかりつけの医師が言うように、
(1)ひどい脱水がある
(2)ひどい肺炎がある
(3)その他の入院を要する所見がある
この3点がない限り、入院の必要はないよ。
例えば、
(1)軽い脱水がある
(2)軽い肺炎がある
そのくらいは入院は必要なし。

5日間の熱なら元気であっても
おしっこ検査くらいはした方がいいだろうね。

624:名無しの心子知らず
07/01/28 07:05:34 4UmeFqgY
>>623
医師のコメントを書いたのは
書き込みしたからには、他の皆様にも
参考になればと思ったからです。
もっとひどい状態になり処置されたこともありますし、
客観的に見て、入院とかが必要だなんて思っていませんよ。
今すぐどうのこうのって焦って騒いでるわけではありません。
ただ、高熱が続くのって何かあったかな?と心配になり
聞いてみただけです。


625:名無しの心子知らず
07/01/29 08:16:01 SwMoAsS7
赤@四か月なんですが、なんだか声が枯れているよーな感じなんです。
一昨日の夜からで、家事をしてて手をはなせず、少しの間、赤を泣かせっぱなしにしたんです。
そしたらその後から枯れだした気がして。
最初は泣かせすぎて声が枯れた?と思ってたんですがそんなことってありますか?
それとも、やっぱりこれは風邪ですかね?
それ以外症状はないので病院に行く程でもないし、、、
赤だし、うがいなんてできないし、家ではどういうケアが有効でしょうか??

626:名無しの心子知らず
07/01/29 09:11:33 JXUiVraQ
質問なのであげさせてください。
赤5ヵ月です。おととい辺りから透明鼻水が出始めてたんですが、今朝三時頃から鼻づまりが苦しいのか寝かすと怒りパイもうまく飲めず何とか寝付いたのが七時でした。
今は良く眠ってるんですが、また今夜も…と思うと厳しいので、小児科か耳鼻科のどちらに行こうか迷ってます。
ちなみに熱はなく、朝方に起きていた時も機嫌は良かったです。

627:名無しの心子知らず
07/01/29 09:18:26 tRQamG9B
>>625
枯れる枯れるw
大人もぎゃーぎゃー野球観戦したら枯れます。
その後喉に負担をかけないように、冷たい空気を吸わないとか加湿するとか
でいいんじゃないかな。
私も最初は焦って、喉をあっためようとガーゼを当てたりしました。
効果があったかはなぞです。スタイくらいはいいかもね

>>626
耳鼻科で鼻水を吸ってもらうといいよ。
奥の鼻水を吸うことは中耳炎防止にいいそうだから。
小児科だと吸ってくれるところとそうでないところがあるので、
鼻汁の時は最初から耳鼻科にいってます。

628:名無しの心子知らず
07/01/29 10:23:56 JXUiVraQ
>>627さん。即レスありがとうございます!今から耳鼻科行って来ます!

629:名無しの心子知らず
07/01/29 13:05:58 Bs4EE95u
3歳半の男の子なんですが、3日ほど前、夜中の1時くらいに突然「痒い」と起きたので、
観てみると、左手にまだらのような発疹が。
とりあえず軟膏(ポリベビー)を塗って、一旦おさまったので、また寝たのですが
また起きてきて今度は足に同じような発疹。
翌朝には、発疹も全くなく、今のところ問題ないのですが、
子供にはよくあることなのでしょうか?

630:名無しの心子知らず
07/01/29 13:55:47 wQzx0hs/
>629
蕁麻疹?よくあるかはわからないけど、うちは放ってる。
急を要する感じもないし、子どもにはよくわからないことがつきものだと思うからw
のんきかなあ。

631:名無しの心子知らず
07/01/30 02:15:50 2XEf24XM
一歳女児ですが、下痢が二週間続いています。
下痢だけで、一度も吐いてません。
離乳食もたべたがり、おっぱいも飲み、機嫌もいいのですが、下痢です。
下痢だけでこんなに長引くことはあるんでしょうか

632:名無しの心子知らず
07/01/30 05:45:29 WCR65TTy
626さんへ
小児科を受診した方がいいかも。
うちは2ヶ月の子がいますが軽い鼻水で37度5分の
熱で(母乳はよく飲む)行ったらRSウィルスで入院になるかも
と言われています。今は自宅で様子見ですが機嫌が悪い、飲めない
せき、喘鳴で夜中は迷わず救急に行けと言われました。
お互い早くよくなるといいですね。

633:名無しの心子知らず
07/01/30 05:45:57 OkY/qkVr
>>630
どうもです。
蕁麻疹では無いような・・・
前に一度やってますが、それとはちょっと違うんですよね。
寝て起きたら朝には治ってるし。
まぁうちも今は放置中なんですが。

634:名無しの心子知らず
07/01/30 08:27:02 XUclYr6s
まだらのような発疹なら蕁麻疹でオケでは?
うちも蕁麻疹は何度か出ているけど、出る場所とか大きさとか、毎回違うと言っていいくらい違ってたよ。
耳の後ろに赤く出た時はおたふくかと思ってしまったよ。
でも少し時間が経ったら消えたので、蕁麻疹。蕁麻疹が出やすい子と診断済みです。
うちは熱がある時だけそういう蕁麻疹が出るけど、どうですか?熱はないですか。

635:名無しの心子知らず
07/01/30 08:29:08 XUclYr6s
>>629の場合、手に出て次は足に同じような発疹、しかも朝には消えてるんなら
いかにも蕁麻疹に思えるんだけど。

636:名無しの心子知らず
07/01/30 10:17:32 mZcDfVWb
>>631
離乳食でゆるくなってるのではなくて、下痢ですか?
臭い?オムツからもれるほど?
下痢をすると、その後乳糖不耐症になって、ゆるゆる状態がけっこう長く続くこともありますよ。
気になるならオムツを持って受診してみては?

637:606
07/01/31 00:21:37 xyv9HVlA
子がシジミの貝殻を飲み込んだ606です。

あれから小児科受診しました。

気管に入っていないか音を聞いてもらい、
喉が切れたりしていないか見てもらいました。

結果どちらも大丈夫で、子も元気なので、
様子が変でなければ、このまま便に出るのを待ってくださいとの事でした。

ただあれから8回ほど●したのですが、未だ貝殻は発見されていません…
出るまで数日かかることもあるそうなので、
引き続き●を割り箸でかき回してみます。

>>611さんありがとうございました

638:名無しの心子知らず
07/01/31 09:11:41 Pl0AOiMJ
>>615縺ァ縺�
蝣ア蜻翫〒縺吶€�
迚ケ縺ォ蝠城。後�ッ縺ゅj縺セ縺帙s縺ァ縺励◆縲ょ女險コ縺励◆譎ゅ�ッ逶ョ繧�縺ォ繧ゅ↑縺冗岼阮ャ遲峨b縺ァ縺セ縺帙s縺ァ縺励◆縲�
縺セ縺滄�キ縺上↑縺」縺溘j縺励◆繧画擂縺ヲ縺上l縺ィ縺ョ莠九〒縺励◆縲�


639:名無しの心子知らず
07/01/31 09:19:53 Pl0AOiMJ
638は615です。
携帯からなのか変な事になってすいません。
報告にきました。
特に問題はなく目薬等もでませんでした。


640:名無しの心子知らず
07/02/03 04:51:39 Kjv0DAkH
携帯から失礼します。
1歳息子が、月曜日から37℃後半・水曜日から38℃後半~40℃台の発熱をしています。
 
最初に処方された薬では熱が下がらず、金曜日に新しい薬を出してもらったのですが、まだ熱が下がりません。
 
日中は37℃まで下がったのですが、0時頃になると途端に熱が上がり、寝付けないでいます。
 
座薬でも下がらず、今は薬を飲ませて様子を見ている所です。
 
明日もこのような状態が続いた場合、救急で診てもらった方が良いのでしょうか?

もうクタクタです。
携帯からの長文申し訳ありません…

641:名無しの心子知らず
07/02/03 06:01:14 kSiYWp7q
>>640
そのかかりつけの病院、今日(土曜日)の午前中は診察していないのでしょうか?
突発らしいとかインフルエンザらしいとか、推測の範囲での病名は
告げられていませんか?
自分なら、親がクタクタになっているなら、土曜日である今日のうちに、もう一度診察してもらいに行きます。
日曜日や夜間の救急だと、小児科医が確実にいるとは限りませんので。
(うちの自治体、休日日曜診療所に小児科はありますが、夜間は小児科医が
いるのに、深夜帯には内科医が小児科も診ているので)
もし掛かり付けが土曜日休診なら、土曜日にやっている別の小児科を
探してみるとか。


642:640
07/02/03 10:58:40 Kjv0DAkH
>>641サン
レスありがとうございます。あまりにも熱が続いて機嫌も悪いので、救急に行って来ました。
しかし小児科の先生がいなく、やはり気休め程度にしかなりませんでした…

かかりつけの小児科に電話した所、昨日違う薬を変えたので効き目が出るまで最低48時間かかるそうです。
先生曰く、アデノウイルスてはないか?と…。
抱っこしていないと寝なく、高熱も続いている状態ですが水分は採れてるので、もう少し様子をみようと思います。
ご親切にレスありがとうございました。
気持ち救われました。

643:名無しの心子知らず
07/02/03 21:19:23 FyzZesV4
赤5ヶ月完母です。
昨夜から高熱を出し今日医者に行ったら、突発性発疹とのこと。
水分補給で湯冷ましか麦茶を飲ますようにと言われたのですが
ホニュウビンやスプーンでやっても飲みません。
どういう方法で与えると飲んでくれるのでしょう?
またどれくらい飲ませたらいいのでしょう?
飲まない場合母乳だけでも水分補給になるのでしょうか?
離乳食はまだ始めていません。
質問ばかりですみませんが、ご存知の方おられたら教えてください。

644:名無しの心子知らず
07/02/03 21:36:26 LEdU1nmo
母乳をほしがるだけやってたら水分は大丈夫だろうけど
昨日熱出して今日突発だなんて診断できる訳ないんだけど
その医者大丈夫?
それともあなたが突発の疑いって言われたのを
勝手に断定して書き込んでるの?


645:611
07/02/03 22:44:16 hKDoTYEQ
>>606
なにごともなくてよかったね!
わざわざ結果報告をしてくれてどうもありがとう。
私も安心したよ~。

646:名無しの心子知らず
07/02/03 23:09:23 FyzZesV4
>>644
レスありがとうございます。
母乳だけでも水分足りるそうで安心しました。
そういえば、おそらく突発だろうと言っていました。
熱が下がって発疹が出るとそうだと…。

647:tets
07/02/04 19:27:34 m3/vL6ZZ
胃ろうについて何か教えていただけないでしょうか??

648:名無しの心子知らず
07/02/04 21:04:35 0qh3mYnh
もっと具体的に質問しては?
その前にググってみたの??

649:名無しの心子知らず
07/02/06 11:49:47 8PUY27dB
昨日の夜、寝ていた子どもが突然ひきつけを起こしました。
ググったのですが寝ている時のひきつけは見当たらなく…
20秒以上 続いたので旦那が子どもを揺すって起こしたそうです。
(私はトイレに行ってて戻ってきたら泣いてた。本当は揺すっちゃダメですよね…)
熱もないし大泣きした訳でもないし…今は何ともないけど病院行った方が安心ですよね?
何かの病気なのかな…

650:名無しの心子知らず
07/02/06 12:27:39 O/GdIfqg
>>649
熱もないのに痙攣を起こしたのなら
早めに小児神経の専門医(小児てんかんに明るい先生がベター)
で脳波を取ってみるといいと思う

熱性痙攣なら1~2分で終われば予後は問題ないとされていて
5~10分くらい続くようなら救急車を呼べと医師に言われました


651:名無しの心子知らず
07/02/06 12:33:03 8PUY27dB
>>650さん
レスありがとうございます。
やっぱり熱もないのにけいれんは普通じゃないですよね…
かかりつけの病院は脳波をとる機械とか無いと思うんですが、
今日かかりつけに行くよりも、近いうちに大きな病院に行った方がいいでしょうか?
大きな病院が近くにないので旦那が休みの時にしか行けないんですが、
それだと遅いでしょうか…

652:名無しの心子知らず
07/02/06 12:48:50 YzPsUQB4
まずかかりつけの病院に行って、診てもらって、
もし異常がありそうだと先生が判断したら、大きな病院に紹介状を書いてくれるよ。
紹介状があるのと無いのではかなり違いますから。
まぁ、今普通に生活しているのなら、そんなに急ぐ必要は無さそうだと思う。推測ですが。
早めに旦那に休みを取ってもらったら良いとは思いますが。

653:名無しの心子知らず
07/02/06 12:54:25 qe355fS5
昨日オムツ替えのときに「あれ?」と思い、
今日受診したらやっぱり肛門周囲膿瘍だった・・・。
長男もなって切開してかわいそうだったんだよねー。
次男は大丈夫そうと思ってただけにショック。
また切開されて絶叫させないといけないのか、はぁ、辛い。
ちなみに旦那も赤ちゃんのときになったとのこと。
こんなもんまで遺伝すんのかい。うちの兄貴たちはどうもなく育ったのになぁ。
ということであさって小児外科受診してきます。チラ裏スマソ。

654:名無しの心子知らず
07/02/06 13:05:37 8PUY27dB
>>652さん ありがとうございます。
かかりつけの先生はおじいちゃんで今いち信用できないんですが…
紹介状があった方がいいんですね。一度 旦那とも相談してみます。
さっき詳しく聞いたら肋あたりがピクピクして、ベロはぺちゃぺちゃしていて
苦しそうだったみたいです。

655:名無しの心子知らず
07/02/06 19:06:31 UFl4sAyH
大学病気なんかは紹介状なかったら初診受け付けてくれないとこあるよ。
よく調べてから行ってね。

656:名無しの心子知らず
07/02/07 01:12:10 XGT54dr0
かかりつけ医も変えたほうがいいんじゃないか?
先生とは信頼関係も大切だよ。

657:名無しの心子知らず
07/02/07 02:37:27 qTnSp7/i
質問です。よろしくお願いします。

数日風邪をひいていて昨日と今日の夜は熱が出ている子@1歳11ヶ月。
さっき10時ごろから左耳だけイタイイタイと泣きます。
いま、一応なだめすかして寝かせましたが寝つきも悪く機嫌も悪いです。
鼻づまりから中耳炎になったのか、咽頭炎になったのか。
とにかく機嫌が悪くリンパ腺も触らせないし喉も見せません。
食欲はなく、フォローアップミルクでさえ少ししか飲みません。
吸うと耳か喉に圧力がかかるからかな。
コップ入り牛乳なら、ミルクよりは乗り気で飲みます。

風邪によるリンパ腺の腫れやおたふく風邪なら、様子見でいいし
(耳鼻科と小児科のある総合病院は込んでいるのでできれば連れて行きたくない)、
中耳炎なら早期発見したい。
経験から、これなんじゃないの?と見当つく方はいらっしゃいますか?

658:名無しの心子知らず
07/02/07 11:58:22 k807V6Gu
おたふくかぜは周りで流行っていますか?

恐らくく中耳炎だと思います。
出来るだけ早く耳鼻科に受診してください。
痛みが出ているところをみると、急性中耳炎ではないかと。
早期ならば投薬で様子見することが出来ますし
かなり進行していたら、ちょっと切開したほうが解熱が早いです。
何もしないで、鼓膜破裂>排膿すると、傷口が治りにくいです。

小さい子は鼻と喉を繋ぐ耳管が直線で短いこともあり
鼻かぜから中耳炎になる子が多いです。
うちの子も、鼻かぜを引くたびに念のため耳鼻科を受診していました。

あまりに痛がるようならば、耳の後ろを濡れタオルで冷やしてあげると
ちょっと楽になりますよ。

また、小児科でも鼓膜を見てくれる医師もいます。
ともあれ、早めに受診したほうが良いです。

659:657
07/02/07 16:35:05 qzA8pmMa
>>658
ありがとうございます。
おたふく風邪は、1,2週間前に公園であった子が、
おたふく風邪が治ったばかりといっていたような気がします。
でも広い公園で、おもちゃを共有したり、すごく近寄って遊んだりはしていないので
うつるほど接触したといえるのか微妙です。

昨日はかなり騒ぎ、私も慌ててしまったのですが
ところが、今日は朝から一度も痛いと言いません。
機嫌も良く、洟は出ていますが公園に遊びに行きたがっています。
相変わらず食欲はないのですが…。

なので、また痛いと言い出したらすぐに病院に行くつもりで
もう少し様子見にしようか…と思いはじめています。
中耳炎の様相を呈し始めた場合のことを考えて、
破裂する前に切開した方がいいという情報はしっかり頭に入れておきますね。
親身に教えてくださってありがとうございました。お騒がせいたしました。

660:名無しの心子知らず
07/02/07 18:04:12 yKvz/9y5
>>659
もし中耳炎だとしても、軽ければ良いんだけれど。
うちの息子も中耳炎を何度もしてましたが、
3歳の時、夜中に風邪をひいていて突然イタイイタイと泣き出したので、
次の日の朝耳鼻科に連れて行ったら、あぁ破裂したばかりだねぇって・・・。
痛いって泣いてたのは破裂したからだったらしいよorz
破裂する前に、ちょっとでも良いから「なんか耳が痛い」位言ってくれと・・・。
それから3ヶ月通院しました。しかも慢性になってずっと通院。
今7歳だけど、やっと落ち着いた感じです。

661:名無しの心子知らず
07/02/07 19:45:58 BpxbfFFq
>>657
鼻水でているなら、中耳炎予防のためにも、耳鼻科に
行って鼻水吸引してもらったほうがいいよ。
耳鼻科体験のなかった私は「風邪で内科じゃなくて耳
鼻科?」だったけど、ハナミズトツテで上手く取れなかった8
ヶ月赤の鼻水が大量にとれて感動した。



662:名無しの心子知らず
07/02/07 21:04:10 0En3kVbu
数日前、病院に行ったとき喉が真っ赤といわれて3日間熱が続いた。
今度は口の中が痛いと泣く2歳娘。
口の中も小児科でいいのかな?
歯磨きしたいのに、痛いらしくさせてくれない。
試しにちょっとしたら、すぐ血がでてきてびっくりした。
虫歯が進みそうで怖い。

663:名無しの心子知らず
07/02/07 21:34:12 209vlZXm
調べてみたのですが、よくわからなかったので質問させてください。

4歳半の娘なんですが、昨日の夜「お腹が痛い」といいだしました。本人は痛みに弱いので、痛みが強ければ泣いたり騒いだりするんですが…
その後たいして痛がるでもなく、朝までぐっすり。でも今日の昼前、保育園の散歩中にまた痛いと言いだしたらしく、どうやらお腹ではなく胸が痛いと言っていたようです。痛みは長くは続かなかったとのこと

その後も普通にごはんを食べ、普段と変わりなく元気ですが…病院に連れて行くには元気だし、痛みも強くないようですが心配です。なにかご存じの方がいたら、おしえてください

664:名無しの心子知らず
07/02/07 22:24:12 vDxmFeD7
初めての書き込みです。もし心当たりのある方居たら教えて下さい。

特に体調に変化はないのですが、腰の少し上辺り・背骨周辺(特に左側)が
少し前から紫黒色っぽく変色してきました。血管が浮き出たような・・・作り物の
ゾンビ色と言うか・・・。痒くもなければ、かぶれてもいません。
病院に行こうかと思ってますが、なかなか時間もなく。内臓がおかしいのかな?
そんな症状を聞いた事あるって方おりませんか?

665:名無しの心子知らず
07/02/07 23:52:52 MXNwYRwH
>>662
口腔外科か小児科かな?
口の中が痛いってことは口内炎みたいなものができてるとか。
唇にできものはありませんか?
もしあれば、ヘルペスの可能性があります。
ヘルペスは歯茎・舌・のどにも移ります。

666:名無しの心子知らず
07/02/08 01:03:28 5B6ARHza
>>659
急性中耳炎なら早急にしっかり直しておかないと
慢性に移行したら大変だよ。
慢性中耳炎や浸出性中耳炎は、もう本当に繰り返すし
最低半年~2年とか、治療期間も物凄く長くなる。
(週2回通うとか、まめに通わないとそれだけ通院が長引く悪循環)
中耳からの排出が上手くいかないと、鼓膜に穴をあけてチューブを留置する手術をすることになるかもしれんし。

小児科と違って耳鼻科では風邪やインフルなどの人も殆ど居ないし
連休に入っちゃうと病院も休みになっちゃうから
安心の為にも一回受診したほうが良いと思われ。

667:名無しの心子知らず
07/02/08 01:10:23 5B6ARHza
>>662
最初は小児科でOKだと思われ。
手足口病?溶連菌?
病院では検査をしたのかな?

虫歯防止には、液体歯磨き(ガムみたいな奴)で
ぶくぶく~ぺっ!をさせてみては?

>>663
心配ですね。
他の症状はどんなのがあります?
URLリンク(kodomo-qq.jp) 
ここで腹痛についてチェックしてみては?


668:名無しの心子知らず
07/02/08 01:14:21 5B6ARHza
>>664
こんなページを見つけました。
体の部位別に皮膚疾患のサンプル写真があります。
URLリンク(kodomo-qq.jp)
かなり痛々しいので、見るのが勇気が要りますが・・・。
ご参考になれば。

669:663
07/02/08 13:31:39 UkjSVtra
>>667
レスありがとうございます。携帯からなので、リンク先は見れませんでした…

他には全く症状がなく、成長痛でもないようなので、しばらく様子をみてみます。
痛みが続くようなら受診してみようと思います。ありがとうございました

670:664
07/02/08 14:08:47 ZFg96cxF
>>668
参考資料を有り難う!確かに痛々しい(+_+)
でも、同じような変色の写真は有りませんでした。残念。
本当に有り難う。

671:640
07/02/08 15:47:46 UObxjkxv
熱が下がった所で湿疹が出始めたので診察した結果、ウイルスとの混合型の突発に加え中耳炎にもなってるとの事でした…。
湿疹が出てから5日ほど経ちますが、まだ湿疹が出ているうえに下痢も続いています。
熱は平熱なのですが、保育所や外出などはまだ控えた方がよろしいでしょうか?

672:名無しの心子知らず
07/02/08 20:24:20 xL7ROYLT
>>671
多分、熱は下がっても体力は大分落ちていると思うし、
下痢が続いている間は保育所は休んだ方が良いのでは。
普通の食事が食べられるぐらい下痢が回復してからでないと、
給食とかも食べられないから大変じゃないかな?
外出は、気分転換に短時間だったら大丈夫と思う。

病気が長引くと、親も子も大変だけど、ぼちぼち頑張りましょー。
うちはムスメがロタ5日目。ようやく下痢の回数が減って来た。
来週には保育園へ行けるといいな・・・

673:559
07/02/08 20:46:03 nRJmx8ou
>>660>>661>>666
またレスがいただけるとは。ご親切にありがとうございます。
やっぱり受診した方がよさそうですね。
破裂して初めて痛がるとは、そりゃ大変だ…

もっと早くこのスレを開けたらよかったのですが、
とにかく明日医院が開いたらすぐに連れて行きます。
ありがとうございました。

674:名無しの心子知らず
07/02/08 21:03:20 sqFX3chY
>>671
専門家からレスがあればいいけど…
保育所や外出は育児状況によるから、
一概にいえないのでは?
感染性の病気でなく嘔吐もなく、機嫌がよければ、
預かってくれる保育園は結構あると思う。
一方、子どもにとっては、抵抗力が落ちてるかもしれないから、
すぐ別の病気を貰う可能性有りだし、
まだ中耳炎で耳が痛くて遊ぶ元気がないかもしれない。

病後は家でゆっくり過ごすにこしたことないけど、
仕事や家事でそれが出来ないなら仕方ないし。

回答になってなくてスマソ。私もよく悩むことではあるので、
他の方の意見が知りたい。


675:674
07/02/08 21:20:32 sqFX3chY
とろとろ書き込んでたら…

>>672
私も参考にさせていただきます。
ただ、ロタは感染力が強いから、特にしっかり治るま
では自宅療養が必要な部類かと。

風邪などで軽い下痢だけ続くと悩ましいです…



676:662
07/02/08 22:06:17 3FXLAqb2
レスくださった方、ありがとうございます。
早速小児科に駆け込んだところ、ヘルペス性の口内炎といわれました。
完治に二週間くらいかかるといわれ、ガックリ。
痛くない歯磨き道具探しの旅に出ます・・・

677:名無しの心子知らず
07/02/08 23:15:06 xL7ROYLT
>>676
うちでは、歯磨きさせてくれないときは
母の人差し指にガーゼをかぶせて、それで歯をキュキュッとふいてる。
自分の歯でも試してみれば、ふくときの力加減も解るし、
意外に汚れがちゃんと落ちるのでオススメ。
でも、歯と歯の間の汚れは落ちないんだよね・・・フロスかなぁ。

678:665
07/02/09 14:19:11 wuCO2Fl/
>>676
実はうちの赤もヘルペス初感染したばかりで大変です。
約2週間前に唇に水泡ができはじめ、2日後には発熱。
舌・歯茎・喉と転移しましたが、今は口の周りだけとだいぶ落ち着きました。
初感染の場合は重傷化するらしいので、熱がでていなくても落ち着いてはいられません。
最初の小児科では喉の赤みをとる飲み薬と塗り薬を処方されましたが、水泡は増えるばかりで別の小児科で処方された抗ウィルス薬を飲み始めたらやっと他の部分にもうつらなくなってきました。
ヘルペスは根気のいる病気ですがお互いがんばりましょう。

679:673
07/02/09 18:18:42 8Nja5NFA
今日、小児科(耳も診てくれました)に行ったら、
やはり中耳炎でした。破裂には至っていなくて、
症状は軽い様子です。
あれ以来一度も痛がっていなかったのに…。
皆様のおかげで早期発見でき、
今のところ薬を処方されるだけに留まりました。
本当にありがとうございました。

680:名無しの心子知らず
07/02/09 19:51:40 tTMkO9rt
携帯から失礼します。
慣れていないもので改行変だったらすみません。
赤@3ヵ月♀です。昨日市の3~4ヵ月健診に行った所、股関節脱臼の疑いとの事で

乳児股関節脱臼の専門外来を受診予定なのですが、病院に尋ねた所、毎週木曜の午後のみ
しか診察していないらしく来週受診する様に言われました。
受診するまでの間、自宅での生活で気を付けなければいけない事などありますでしょうか?
健診では気が動転してしまっていて聞けませんでしたorz
横抱きの時には股の間に腕を入れてだっこしていますが縦抱きはしてもよいですか?
幸い左足だけの様なのですが、リーメンビューゲルで治療をする際には片足だけ
なのでしょうか?両足になるのでしょうか?
質問ばかりですみません。来週まで不安で仕方ありません…。

681:名無しの心子知らず
07/02/09 19:56:24 tTMkO9rt
いきなり変な改行ですみませんorz

682:名無しの心子知らず
07/02/09 22:30:57 tHxs6ilb
URLリンク(baby.goo.ne.jp)

もしPCが見れたら、参考にしてみてください。
以下引用。

臼蓋成形不全のような軽度の脱臼や、脱臼が疑わしいという程度の場合は、
当面、おむつの当て方や抱き方に気をつけます。
おむつがえのときは赤ちゃんの両足首を持って持ち上げたりせず、
おしりの下に手を入れて腰から全体を持ち上げるようにします。
また、医師の指導を受けて足を広げるような体操をしてもいいでしょう。
ほとんどの股関節脱臼は軽度のもので、このような日常の注意で治ります。

実際のお子さんの事例がのっていて
脚をM字型に開いているような姿勢をとらせること。
(だっこも脚をそろえないように、股の間に親の腕を通す等)
オムツを少し大きめにして脚を自由に動かせるようにすること。
等が書いてありました。

683:名無しの心子知らず
07/02/09 22:31:45 tHxs6ilb
疑問点をメモしておいて、明日病院があいた時間に電話して聞いてみるのも良いかもしれません。

684:名無しの心子知らず
07/02/10 00:00:15 tTMkO9rt
>>682さん、ありがとうございます。
携帯からでも文章読めました。とても参考になりました!
読者の体験の子と症状が似ています。
音もしないし触った感じも変ではないらしく見た目にしか症状がありません。
ググってみても3~4ヵ月で見つかった場合ほとんどの子がリーメンビューゲルを
使うと書いてあるばかりで、すごく不安でした。
今2歳の上の子も産まれて間もなく心室中隔欠損症と診断され幸いにも経過観察だけで
自然に塞がったのですが、心配な日々を過ごしたので…次女は健康で何よりだね
と旦那と話していたのでショックも二倍でした。
なるべく足を広げていさせてみますね。ありがとうございました!

685:名無しの心子知らず
07/02/11 04:42:14 zvkOeooA
4歳♂です。

日中は何とも無いのに夜布団に入ったら咳が酷くなり
止まらなくなって吐いたりしてとても苦しそうです。

何故夜だけなんでしょうか?
同じ症状のお子さんをお持ちの方はいらっしゃいますか?


686:名無しの心子知らず
07/02/11 04:46:42 NaBNUruC
>>685
かかりつけの医師に聞いたことなんですが
夜は呼吸器の繊毛運動(ゴミや痰などを上に押し上げる運動)が活発になる。
横になることによって、痰が上がってきやすくなる。 とのことです。

最近、うちの旦那が夜だけ喘息みたいな呼吸になって咳き込むので
先日アレルギー検査をしたら、ダニや動物の毛(羽毛も含む)に反応が出てました;
奴の枕元にうずたかく積んである雑誌に、ダニが発生していた模様 orz
呼吸器・アレルギー科でフォローをしてもらいながら、雑誌を片付け
羽毛布団を変えたら、多少おさまってきているみたいです。

こんな事例もあるということで。

687:名無しの心子知らず
07/02/11 05:03:27 zvkOeooA
>>686
明日、布団乾燥機を掛けてから掃除機を掛けてみます。

アドバイスありがとうございました。


688:名無しの心子知らず
07/02/11 08:24:59 XV1pdNPP
>>685
うちも夜だけ苦しみます。横になると咳が止まらなくなるので、背中に
クッションを置いて高くして少し起き上がった状態で寝かせてます。
小児科で聞いたら、気管支を広げる薬と別にスプレー式の喘息用の薬が
出ました。年に1,2回風邪から気管支炎になったときだけそうなる
のでアレルギーではないようですが、寒くても換気をすることと
暖房のせいで乾燥しているから洗濯物を干すなどして湿度を上げる
こと、羽毛や羊毛はダニとか虫がつくからポリエステルの安い布団に
替えるとか勧められました。

689:名無しの心子知らず
07/02/11 10:07:29 7ZxFuT4b
>>685
同じような症状でマイコプラズマ肺炎でした。
喘息と違うのは、呼吸がヒューヒューしない 事でした。

咳き上げするくらいなら一度受診する事をお勧めします。


690:名無しの心子知らず
07/02/11 10:44:14 zvkOeooA
>>688
参考にさせてもらいます。今日は真似して少し体を起こして寝かせてみます。

>>689
熱も無く元気なのですが更に咳が悪化してきたら受診してみます。


691:名無しの心子知らず
07/02/11 14:20:03 mmPCifI3
>>685
うちもまったく同じの症状(夜のみ咳き込み、酷いと吐く)辛そうだったのでアレルギー科受診したら
ハウスダストとダニに反応したよ。
たぶん咳喘息でぐぐってみると症状があってるんじゃないかな?
気管支拡張剤や粉薬を飲み始めたら、ぜんぜん出なくなって朝までぐっすりしてる。
更に悪化したら受診すると言ってるけど、もう吐くまで酷いのだから
週明けにでも受診したほうがいいよ。辛いのはお子さんだからね。
↑の方も言ってるように布団乾燥機+掃除機を毎日やるってのは大変だから
3日に1回・・・くらいやってみたら?

692:名無しの心子知らず
07/02/11 15:04:52 zvkOeooA
>>691
布団乾燥機と掃除機を掛けても咳が止まらないようなら
火曜日に受診してみます。

さっき掃除したら、結構汚れてました…_| ̄|〇


693:名無しの心子知らず
07/02/13 08:29:37 hBk4AROe
息子も夜中に咳き込むことが多くて、小児科に行って血液検査をしたら
ハウスダストがレベル高かったですよ。
最近では毎日干すのも大変なので、うちは布団自体にを掃除機かけてますw
そして、夜は加湿器をかけたり(メンソールをセットするやつ)してます。
そしたら大分穏やかに眠れるようになりました。


694:名無しの心子知らず
07/02/13 09:28:01 Y4mfzeA/
>>685です。みなさんにアドバイスを受けて
言われた事を大体実行+ヴェポラップを塗ったら
咳が治まりました。
やはりこまめに掃除しなかったのがまずかったみたいです。

今日は天気がいいのでシーツを洗いました。
>>693の布団に掃除機も実行してみます。
ありがとう。


695:名無しの心子知らず
07/02/13 20:06:11 PyKGh+2b
相談させてください
赤10ヶ月。昨夜より発熱(38度)
今日40度になったので小児科に行ったら、風邪か突発とのこと。解熱剤もらいました。

解熱剤は寝る前にと思って使っていません。グッタリでおっぱいのみです。
すると18時に吐きました。それからなにも与えず、さっきおっぱいやったらまた吐きました。

これは解熱剤を使わないで吐き気止めの座薬を使っても大丈夫でしょうか?(上の子が嘔吐下痢でもらったやつがあります)
怖くて授乳もできませんし、高熱なので水分補給できないのが気がかりです。
かかりつけはすでに診察終了で電話もつながりませんでした。

どなたかアドバイスを!

696:名無しの心子知らず
07/02/13 20:11:03 O8HigFG4
>695
上の子にもらった座薬は絶対に使っちゃだめ
体重によって使う量は決まってるんだから
10ヶ月べびには薬の量が多すぎるよ


697:名無しの心子知らず
07/02/13 20:19:05 FoG53Wxz
>>695
まずは解熱剤使って落ち着かせる。
おっぱいは止めてイオン飲料か無ければ白湯を少量ずつ与えて。
それでも吐いて朝を迎えるようなら朝一で小児科受診を。

698:名無しの心子知らず
07/02/13 20:43:54 PyKGh+2b
それはナウゼリンで20キロで15mgなので、ベビは10キロなのでそのまた半分…じゃだめですかね。

また、解熱剤(アンヒバ)と併用できるか知ってるかたいたら教えてください

699:名無しの心子知らず
07/02/13 20:58:43 LE/gPR26
>>698
なんで医者から処方された薬を使わないのに、
処方されてもいない薬は使えるんだろう?
よっぽど怖くね?
体重で処方量は変化するけど、単純に比例だって誰が言ったの?

700:名無しの心子知らず
07/02/13 21:02:48 wjlSJYx/
>>698
>>696>>697もアドバイスしてるけど、ぐったりしてるのは高熱のせいだから、
まずは吐き止めよりも熱を下げることが重要だと思う。
薄着にして、脇の下や内股を冷やすといいよ

701:名無しの心子知らず
07/02/13 21:08:56 zO3arW6z
まずやはり697さんが言うとおり、解熱剤で落ち着かせる方が賢明なんでない?
熱を下げれば吐くこともなくなるかもしれないし、何よりきちんとイオン飲料や白湯も飲める体制になるでしょ?
大人だって熱高いときは辛いけど、とりあえず薬で下がっていれば食事出来たりするじゃない。

702:名無しの心子知らず
07/02/13 21:20:28 PyKGh+2b
みなさまありがとうございます。
迷っていましたが決心がつきました。解熱剤からまず使います。

なんで処方されてない吐き気止め使いたいかというと、もう吐かれたあとが地獄のようだからでした(汗)
旦那もいないし一人なので洗濯も手がまわらないし。
泣き言言ってすみません。今夜は徹夜でイオン飲料与えながら抱っこします。

703:名無しの心子知らず
07/02/13 21:23:47 90ehiGhW
私は、膵炎にかかっています。。。
「酒が飲めません・・・。」(泣)

704:名無しの心子知らず
07/02/13 22:38:10 kVPf5Lh6
>>702
ちょ、大丈夫?
このあとも吐き続けるなら怖い病気もあるからね。
細菌性髄膜炎とか。
救急行くことも考えて。

705:名無しの心子知らず
07/02/13 23:52:38 gyzO+ez3
>>702
どういう吐き方したの?
ゴボって飲んだものを出す感じか、噴水のようにピューか、こみあげるようなドバか。
吐いてると、脱水気味になって、余計に熱が上がるし、ぐったりする。
解熱剤使っても熱が下がらず、イオン飲料も吐いてしまうようなら119してね。

706:名無しの心子知らず
07/02/14 00:44:05 2d5wyxWc
二人目みたいだからすごくパニックにはなってないみたいだけど、
吐いてすぐはあんまり水分欲しがらないし、また吐き気を誘ってしまうから30分くらいは
様子見でおkよ。
おっぱい飲んだ後すぐ吐いても全部出ちゃうことはないからね。
少しずつの水分補給は五分、十分置きにスプーン一さじ程度で大丈夫。
唇が湿る程度でもいいので、時間をおいてちょっとずつあげれば脱水にならないよ。

赤さんの肌が弱くなければ、ひえぴた大人用でもいいから一枚を半分に切って、
両脇や両足の付け根に貼るといいよ。
冷蔵庫に入ってるのは冷たすぎて急な負担になるので常温のもので。

おっぱいは欲しがったらあげていいけど、また吐いてしまうかもなので、
バスタオルで覆いながらあげればげろってもタオルだけの洗濯で済むよ!
うちも先週同じような状況だったので・・・

707:名無しの心子知らず
07/02/15 18:57:52 rhFqORTq
質問です。
子供が発熱38.2度、耳が痛いといっているので中耳炎かと思います。
明日耳鼻科に行こうかと思いますが、今できる対症療法はないでしょうか

708:名無しの心子知らず
07/02/15 19:07:09 Fr0sKKSw
痛い耳の後ろを、アイスノン等で冷やすと痛みが和らぎます。

出来れば、炎症を止め、痛みを止める のをしたほうが良いので
夜間救急等が開いていれば、内科・小児科で
抗生物質と鎮痛剤を処方してもらうと良いのですが・・・。

709:名無しの心子知らず
07/02/15 19:17:53 rhFqORTq
ありがとう、やってみます。助かります。
救急は近くにありますが、今インフルエンザがはやってると聞いているので
様子を見て、検討します。


710:名無しの心子知らず
07/02/16 11:30:19 1b0hpMKY
2才の男児です。
熱について質問です。
先週から風邪をひいていて元気で食欲も旺盛だったのですが
熱が37・4℃がここ3日続いてます。

子供の平熱は37・4位と育児書などにあるのですが、普段は36・4℃~36・8℃あたりです。
やっぱりまだ児童館とか人が集まるような所は控えたほうがいいでしょうか?

中耳炎をやってからちょっとした風邪に神経質になってしまいましたorz

711:名無しの心子知らず
07/02/16 12:04:20 63f5dKDm
>>710
治りかけの時に別の風邪や病気をもらったという話をよく聞きますよ。
抵抗力が下がってるんでしょうね。

微熱といえどもこれからまた上がってしまう可能性も否定できないから
やめた方がいいと思いますよ。

712:名無しの心子知らず
07/02/16 16:51:15 fEN26UFt
質問です。
1歳児がきのう保育園から水疱瘡をもらってきました。
しかし熱はなく元気で、水ぶくれは1コぽつんとあるだけで増える気配がありません。

正直イメージと違いすぎて不安です。
同じような症状だった方いませんか?やはり免疫はつきにくいでしょうか。

713:名無しの心子知らず
07/02/17 13:10:06 SkJYzeXu
4才お腹の風邪で 吐いてしまいましたがイオンは大人用ポカリでも大丈夫でしょうか?すみません!よろしくお願いします

714:名無しの心子知らず
07/02/17 13:13:19 JvwnMcVG
>>713
手元に大人用しか無いなら、それで良し。
ただし、白湯で2倍に薄めて飲ませる。
一遍に大量はダメ。少しずつコマメにあげよう。

715:名無しの心子知らず
07/02/17 13:16:55 F85ly64k
>>712
経験者でなく又聞きだけど、あまりポチポチがでないお子さんはいるみたいね。
でもそれと免疫がつきにくいはイコールではないような。
もう病院で診断された後なのかな。お大事に

716:名無しの心子知らず
07/02/17 18:59:15 SkJYzeXu
ありがとうございました!朝はいて昼は抜き
何も食べたくないみたいで夜は食べなくても大丈夫かな?イオンは飲ませてますが一日食べてないから心配です よろしくお願いします!

717:名無しの心子知らず
07/02/17 19:14:27 JvwnMcVG
>>716
子供の回復は、それぞれ。
食べたくないなら、まだ無理しない方が無難。
実際、まる1日や2日食べなくてもおkですよ。

さっきは、白湯で薄めてっていったけど、今からは少し暖めて原液のままで
(この方が糖分がとれる)
どうしても心配なら、たんぱく質で吸収の良いもの。
豆乳のスープとかかな。

とにかく胃を冷やさないのが回復を早めるよ。

718:712
07/02/17 19:23:44 DsZx0I9m
>>715ありがとうございます。
今日になってパラパラ湿疹出てきました。
はじめの1コはフライングだったんでしょうね。

719:名無しの心子知らず
07/02/17 19:31:08 SkJYzeXu
ありがとうございました!

720:名無しの心子知らず
07/02/18 07:42:52 T1psYV4R
恐れ入ります
娘が夜中水分さえも吐いてしまうので病院に行きましたら
入院になりました、とりあえず食べれないので点滴してます
一日中点滴の予定ですが、ただの胃腸炎でこんなに点滴して大丈夫かな?
過剰投与になりませんか?いくら投与しても害はないですか?

721:名無しの心子知らず
07/02/18 08:14:04 7wUf1MJG
昨日の朝、頭を打ちこぶが出来ました
心配なので小児科に連れて行き、とりあえず目の動きもおかしくないから
一日様子みてくださいといわれました
(嘔吐したり、元気がなくなったりしたら脳外科ある病院へといわれた)

病院から帰ってきて、なんかボーっとしてるなぁと思い
頭打ったせいなのかと心配していたら、熱が39度もありました

頭を打って熱が出ることってあるのでしょうか?
それとも単純に風邪だと思われますか?

頭をうってこぶになったことのあるお子さんをお持ちの方で
熱も出たよという方がいらっしゃったらご意見くださいませ

今日は日曜日なので、明日も熱が下がらないようなら
小児科に連れて行く予定ではおります


722:名無しの心子知らず
07/02/18 09:41:11 bmQFNEGi
>>720
その質問は点滴を判断した医者に聞くのがベストかと。
ただ、一日中点滴で多くないか?と思うのは量の話?時間の話?
子どもって血管も細いしそんなに早く落とせないでしょ?
痛がるだろうし、ゆっくり入れてたら時間掛かるんじゃないのかな?
親が不安になると子どもも余計に不安だろうし、納得いかないならちゃんと聞かなきゃね
お大事に!

723:名無しの心子知らず
07/02/18 09:48:25 bmQFNEGi
>>721
頭を打って発熱の経験はないなあ。
でも24時間要観察の時間内に異変があったんだし、救急病院に電話してみてもいいかも。
ちなみに年は?明日でもいいと思ってるってことは割りと大きいお子さんだよねきっと。
>>1の こどもの救急(日本小児科学会) URLリンク(kodomo-qq.jp)
も一応見ては?お大事に!

724:721
07/02/18 10:42:23 7wUf1MJG
>>723
ありがとうございます

子供は三歳です、落ち着いているつもりでもテンパってたみたいです
すみません
教えていただいたサイト、大変参考になりましたありがとうございました

特に元気がないわけでもないので、明日病院に連れて行こうと思います

725:名無しの心子知らず
07/02/18 11:46:23 ClDHeWiB
経験者の方、アドバイスください。

11ヶ月赤ですが、木曜日の午後3時ごろいきなり熱が40度出ました。
小児科に行ったところ、赤くなっている喉と透明鼻水用の薬だけ出て、
土曜になっても熱が下がらなければまた来て下さいと言われました。
木曜夜中に熱40度、金曜日中38~39度(でも元気)、
金曜夜中41度まで熱が上がり、土曜朝39度あったので再度病院に行ったところ、抗生物質が出て、
月曜になっても下がらなければ血液検査しますので来て下さいと言われました。
土曜は午後37度まで下がり食欲も出てきてかなり元気になったのですが、
深夜1時ごろからまた熱が41.5度まであがり夜中大泣き、今も40度近くでうとうとしてます。
ヨーグルトをひとびんくらい食べ、イオン飲料も少しずつ飲んでくれています。
おしっこは出ていて、嘔吐はなく、下痢もまだありません。
この時期あまり病院に無駄に行くのは避けたいのですが、
今日中に救急に行くべきでしょうか?
(医者にはいつ何度熱がでてぐったりしている様子も伝えています)
解熱剤はだしてくれなかったのでアイスノンで首や脇など冷やしていますが、
これで大丈夫なのでしょうか?

726:名無しの心子知らず
07/02/18 14:00:35 h4YNnULE
>>725
インフルエンザの検査はしました?
うちの2歳半の娘も、金曜の夜に急な発熱(39℃)だったので
土曜日に病院へ行くと真っ先にインフルエンザを疑われ
検査しましたが陰性でした。
そのときに言われたのは、土日にまた発熱したら(いまは平熱)
すぐ救急に行ってください。とのことでした。

40℃だとかなり高いですね。
休日の救急窓口のようなのが自治体のホームページなどに
載っていないですか?
あれば取り急ぎ電話をして判断をしてもらってはいかがでしょう。
お大事に。

727:名無しの心子知らず
07/02/18 20:57:58 5cBH85PN
年長女子が昨日の19時に発熱。23時に40度近くなったのでダイアップ入れました。
今朝は7度までさがり、昼以降平熱です。
咳鼻水もなく、顔色が悪くくまができている以外症状もなく、
元気ですが、インフルエンザを疑って乳児にうつらないよう隔離してました。
今晩熱が出たら明日病院に行きますが、出なくても行くべきでしょうか。
インフルエンザ予防接種はしてないので、軽く済んだわけではなさそうです。

728:名無しの心子知らず
07/02/18 21:37:58 ClDHeWiB
>>726さん
ありがとうございました。
熱が出てすぐに病院にいったんですが、
2日くらいしないとインフルエンザの兆候が出ないといわれ、
検査はしていないんです。
今日は夜中から夕方までずっと40度近い熱で辛そうでしたが、
6時くらいから少しさがってきて今はすやすや眠っています。
ただ一昨日も同じパターンで深夜から酷く悪化したので安心できません。
何だかこの先生、随分対応がのんびりしてるようで心配です。
明日熱があったら検査って、もう5日目ですよね・・・しかもずっと高熱なのに。
病院変えようかな。
救急には電話しましたが先生が診ておっしゃっているなら
言うとおりに今日は安静にして明日病院に行けばとのことでした。
夜間救急センターはここからとても遠くてなかなかいけないので
今夜酷くならないことを願うばかりです。


729:名無しの心子知らず
07/02/18 22:31:12 7wUf1MJG
>>727
年長さんでダイアップ?てんかんなのかな?
インフルエンザがそんなに簡単に熱が下がるとも
思えないから、単なる風邪かなとも思うが・・・

熱が落ち着いてて、風邪症状もないなら
私なら連れて行かないなぁ・・・

730:名無しの心子知らず
07/02/19 00:05:54 Y9j5YZ4w
4歳の子供なのですが
後鼻漏がひどいのです。
以前、副鼻腔炎と診断されたとき、こちらでいくつかレス貰いましたが
昨年末に再度レントゲンを撮ったところほぼ完治と言われました。
その時も多少後鼻漏は残っていたのですが
耳鼻科医に後鼻漏を訴えても、つまっている膿が流れてきているのだから良いことでは?と言われ
仕方ないものと思っていました。(クラリスとムコダイン処方されていたのでそれ以上のことも出来ないのでしょうが)

今は定期的には受診していませんが、少し調子が悪くなると寝付いてから
後鼻漏がひどくなり咳を繰り返して熟睡できないようです。
鼻水がひどいときには中耳炎予防も兼ねて耳鼻科に行くのですが
後鼻漏の症状は最後まで残ります。

同じような経験ある方、後鼻漏対策ありましたら教えて下さい。

731:名無しの心子知らず
07/02/19 00:19:46 +uPZacGY
>>711さん
遅くなりましたがレスありがとうございました。
やはり次の日も元気なのに熱を計ったら37・7度ありましたが
今日は36・8の平熱にやっと戻って一安心です。


732:名無しの心子知らず
07/02/19 00:43:04 E+ETD8DP
突発性発疹の発疹がひどく出て、それが完全に治るまでに時間がかかったという方は
いらっしゃいますか?

1歳男児、元旦から突発をやり、しばらくして赤みがひいたのですが、
それで安心してしまい(続いて今度は私自身が体調をくずしたのもあり…)
あまり具に皮膚の治る様子を観察していませんでした。

それから1週間して、アレのため除去していた卵を解除。
指示通りのやりかたで数日連続で与えても、以前のように顔が真っ赤になることもないので
安心していたら、体に発疹があるのをみつけ、即、卵を与えるのは中止しました。

しかしやめてからひと月近くなるのに、皮膚の様子はあまり変わらず。(よくも悪くも)
ザラザラだけどあまり色がないので、これって今の反応ではない?→…もしかして突発の名残?
と思ったのですが、ネットで調べても「数日で消えた」という記述ばかりで、長引いたものは
見つけられませんでした。ひと月以上あとがあると言うのはありえないでしょうか。


733:名無しの心子知らず
07/02/19 00:53:45 AW5vfVnm
>>727
熱性痙攣持ちの子の母です。
ダイアップは解熱剤ではなく痙攣止めなので、今回の解熱には関係がありませんね。
(入れるタイミングは医師から聞いていますか?
 熱性痙攣は38度を超える時に頻発するので
 出来れば40度近くなってからではなく、37.8度前後で挿肛したほうがいいです)

喉の痛みは訴えていませんか?
ぽん!と急激に高熱が出るときは、扁桃腺関係の場合もあるようです。
先日子が溶連菌に罹患したときも、扁桃腺が真っ赤に腫れて
いきなり高熱が出ました。

かかりつけの病院があれば、電話で相談してみては?

734:名無しの心子知らず
07/02/19 11:50:49 aoK6Njob
>>728

インフルエンザの検査は発症(熱がでてから)6時間経過してればやれるはずだよ。
鼻に綿棒みたいなのを入れてちょっとこするだけだった。
結果は20分くらいで出るみたい。

735:名無しの心子知らず
07/02/19 12:09:56 d+apFpma
>>732
元々アレルギーのある子が、突発を起こし
さらに病後の経過観察もスムーズに行えなかった。
そんな子が、苦手な玉子にチャレンジした後に発疹を見つけて・・・。1ヶ月。

意地悪言うわけじゃないけど、対応が中途半端過ぎだと思うよ。
良化しない皮膚症状の原因が、突発のなごりであれアレルギーの再発であれ
貴方のお子の状態(体調やらストレスやら)次第でどうとでも解釈できる。
仮に、突発の名残・アバタのようなモノだって事例があったとして、安心して良いわけじゃ無いと思う。

医者だって、きっと貴方の報告を聞いても参考にならないだろうなぁ。

736:名無しの心子知らず
07/02/19 13:25:41 E+ETD8DP
>>735
そうですよね。
医者に行こうかと思ったのですが、この状況ではわからないかなあ…
と思ったのが行きそびれた理由です。
(引っ越しでアレルギーでかかっていた医者が遠くなってしまったのもありますが。

誰にも診断を出来ないのは承知の上で、
長引く可能性について疑問に思い、同じような方がいらっしゃれば
お話をききたいと思った次第です。
今は別に痒がったりしているわけではないので、もう少し様子を見ようと思います。

737:名無しの心子知らず
07/02/19 13:42:33 d+apFpma
>>736
キチンとレスありがとう。
きついカキコになってごめんね。

そうか、引越しまで絡んでいたんだ。
元々のアレルギーがあった以上、
今のお住まいのそばで、いいお医者様と出会えるといいですね。
ゼロから見て頂けばいいと思うよ。
頑張って。

738:721
07/02/19 13:50:16 2z+5W+GN
本日病院へ行ってまいりました
のども赤いので風邪でしょうといわれました

やはり頭を打って熱を出すというのは
あまり聞いたことがないと医師もおっしゃってました

本人は熱が37.5度くらいですが元気いっぱいです
・・・頼むからおとなしく寝てくれ・・・

739:名無しの心子知らず
07/02/19 16:40:10 KbWJ5/qU
>>738
脳の病気でなくてよかったね。
休みに熱を出したり、熱があっても元気だったり
ママさん振り回されっぱなしだよね。お大事に。

740:名無しの心子知らず
07/02/19 18:10:21 M80gdMVr
>>725さん
今の状況はどうですか?
うちの場合と大分似ているようです。

10ヶ月。嘔吐下痢なし。高熱は夕方から夜にかけて。
風邪の症状はなし。
水分母乳離乳食あまり受け付けず。ただし好物は食べる。
こんな状態が5日続き、かかりつけ医から入院を言い渡されました。
現在は回復に向かってますが入院しています。
胃腸炎と言われましたが、嘔吐下痢もないのに?
結局なんだったのか不明です。

面倒だけど、ちょっと大きい病院にも行ってみたらどうでしょう?


741:名無しの心子知らず
07/02/19 20:45:25 rZXEyjjo
>>720
たぶん持続点滴液(内容はポカリとかと似ている)だと思うし、
せいぜい1時間に40~50CCでしょ?
水分補給だよ。

742:名無しの心子知らず
07/02/19 23:09:48 Wllfpd9t
>>654
すみません、すごく遅いレスです
舌をペチャペチャ、でつい反応しました
実母が癲癇で、その小発作が全く息子さんのと同じです
もう脳波取って分かったかもしれませんが、まだ行っていないなら早めの受診を・・

743:名無しの心子知らず
07/02/20 02:46:47 hOj130QF
>>654さん
うちの子が熱性痙攣起こしたときに、口から舌がべろべろと出入りしていたのでビックリしたことがあります。
医師に聞いたら、痙攣発作が口に出たんだろうとの事。
いずれにせよ、念のため742さんのおっしゃる通り、小児脳神経科かてんかん外来がある病院で
相談されたほうが良いかもしれません。


744:名無しの心子知らず
07/02/20 21:32:32 VbaQT/Sa
相談させてください
4才の娘がインフルエンザにかかりました。
おとといからタミフルを飲んでいて今日だけ間違えて1日2回のところ
3回飲ませてしまいました。
そのことに気づいたのが処方してもらった病院&薬局が終わったあとだったので
近くの大きな病院に電話で相談したら「うちで処方したものではないので
答えられない」と。当然ですよね・・・。
今のところ、娘に異変はなくとても元気なんですが(熱が下がって2日たち
かなり回復した状態なので)何かこの先副作用等考えられますか?
間違えて飲ませる人も少ないだろうと思うので答えていただける方も
いないかもしれませんが、偶然にも医療関係の方が見てくれることを
祈って書き込みました。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
もしくは相談できる窓口をご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch