●○●病気について統一スレ●○●at BABY
●○●病気について統一スレ●○● - 暇つぶし2ch300:300
06/12/30 05:25:59 s9dpNEav
300get

301:名無しの心子知らず
06/12/30 05:38:55 FSu7XsiJ
けいれん、びっくりしたろうね。
あなたもきっとこの時間まで看病してて疲れてるだろうに。
兄弟いると、病院班と待機班わかれなきゃいけないから、
どちらにしろ心配だよね。
ダイアップ持って無事帰宅することを祈ってるよ。

302:名無しの心子知らず
06/12/30 07:43:53 2KqNPfK9
ノロは周りで流行ってても無事だったのに、
りんご病になっちゃったよ・・・orz

303:名無しの心子知らず
06/12/30 09:21:39 V96m3qNO
>>295
ロタっぽいですね。うちは毎年冬にかかります
お大事に!

うちは2才児の39度以上が6日目突入
夕方になると熱が上がる
他、咳と鼻水

この間に2度の受診で解熱剤と抗生物質
を戴きましたが毎日解熱剤使っても平気ですか?

掛かり付け(小児兼アレルギー科)が休みだから他に行こうか悩みます
ちなみにアレルギー多持ちですorz

304:名無しの心子知らず
06/12/30 10:06:09 FSu7XsiJ
高熱が5日以上続いたらレントゲン撮れる病院へ。
うちは同じ症状でマイコプラズマでした。

305:名無しの心子知らず
06/12/30 10:36:46 V96m3qNO
>>304
ありがとうございます!

マイコプラズマは疑っていましたが、近くはみんな休みになっているので
救急扱いで行くべきか悩んでました。
アレルギー歴書を持って行ってみます!

306:名無しの心子知らず
06/12/30 10:56:07 X+T6CWM+
うちは、高熱が続いて、咳、鼻水の症状で、血液検査で、
RSウィルスに感染してました。
気管支炎になってました。
上の子に移り、3歳児ですが、軽い肺炎だそう…
医者は、3歳児だと重症化する事は、まず無いと言ってますが、
そこそこ、大きくなってから、RSウィルスでの肺炎で入院した子
居ますか?
上の子が、咳が酷く、呼吸困難になるんじゃと言うぐらい苦しそう。
もう一度、受診した方がいいよね?

307:名無しの心子知らず
06/12/30 11:37:24 FSu7XsiJ
まず無いってことは、稀にはあるのでは?
二次感染してるのかもしれないし、本当に咳がひどくて苦しくて眠れないのなら
迷わず受診しないと子供がかわいそう。
RSから喘息っぽくなってるのかもしれないし。
吸入したらラクになるかもよ。

308:名無しの心子知らず
06/12/30 12:20:29 cF0lrpKW
>>302
うちは数年前子供がりんご病にかかって
親の私もうつされた。
子供は軽く済むけど大人になってから罹ると結構つらい。
リウマチみたいな症状?というのか、起き上がったり階段登りおりもつらかった。

309:名無しの心子知らず
06/12/30 12:24:51 4O0bt1MB
無意識でも、バイオテロを仕掛けた人は隔離させるべき。
冷えピタをおでこに貼った子供や、赤いボツボツの出てる幼児を
スーパーに連れてくるな!!!!!!!

と、妊娠中におもいますた。

310:名無しの心子知らず
06/12/30 12:27:37 /wZbxc0M
りんご病はほっとけば治りますよ。
なんか併発することは滅多にないみたいだし。
妊婦以外はどうでもいいんだけど、顔が赤くなってからじゃ
周りはどうにもなんない。

311:名無しの心子知らず
06/12/30 14:24:49 21DnMbHL
家の子供四歳♂は、生まれつき耳の前に、小豆位の副耳があります。これは簡単に取れるものですか?オペ方法等教えて下さい。本人はピアスだと言っていますが。

312:名無しの心子知らず
06/12/30 16:19:05 tHHUWK6i
>>311
副耳は無理に取ることないと主治医に言われたので放置
気になるなら皮膚科に相談してみれば?

女の子なら気になるかもしれないけれど、うちは男だし(・ε・)キニシナイ!!
その主治医も副耳もちだからかもしれないけれど
「識別するのに便利で(・∀・)イイネ!!」といわれたくらい

313:名無しの心子知らず
06/12/30 17:09:50 21DnMbHL
>>312さん、レスありがとうございました。実はウチは双子で、赤の頃は副耳で見分けていました。あとは本人が気になる様だったら、その時に考えます。

314:名無しの心子知らず
06/12/30 21:17:15 V96m3qNO
>>304さん
本当にありがとうございました!
あの後 すぐに入院が決まり、今入院中です。
肺炎でした

315:名無しの心子知らず
06/12/31 00:59:17 gkxFQiMW
1月2日で7ヵ月です。21時45分激しく泣きオムツにほんの小さな便。お腹を押すと嘔吐 ほぼバナナでした。おしりを綿棒でつつき少したつと泣き止み寝ました。10時半起きて泣く。便をしていました。緑で少しゆるい


316:名無しの心子知らず
06/12/31 01:03:19 gkxFQiMW
オムツを変え10フンほどしたら泣き止み今は寝ています。病院はいったほうがいいですか?嘔吐はヒーターなどで暑かったりしてもしますか?とても不安です。アドバイスお願いします

317:名無しの心子知らず
06/12/31 01:39:05 PiDtNf8D
>315-316
モチツケ。
なぜお腹を押したのかがワカランのだが…
便秘で苦しかったんじゃないの?
嘔吐はお腹押したからしたんでそ?
自分から吐いたわけじゃないんだよね?
緑色の便は問題ないとしてユルウンは水下痢とかじゃないよね?
様子見でいいとオモ。
嘔吐下痢を繰り返すなら受診でいいんじゃまいか?

318:名無しの心子知らず
06/12/31 01:41:33 Yv+thKXB
良く分からないんだけどお腹を押したから嘔吐したんじゃないの?
暖房きかせ杉だったら背中等汗ばむから分かるでそ
夜中授乳まだあるよね?その時嘔吐またしないか様子見で。
夜間は本当に救急な人が行くから変な病気貰いやすいので注意
URLリンク(www.kodomo-qq.jp)
ここも参考にしてみてください。

319:名無しの心子知らず
06/12/31 02:31:55 uAs+sVdz
>>315
以前、ママ友のお子が胃炎で緑色(ほうれん草みたいな便だった記憶あり)の便が出てたよ。
念のため明日受診してみたら?

320:名無しの心子知らず
06/12/31 02:57:44 nmf5tCXs
嘔吐→お腹押したから
緑ウン→正常。お腹の中に長くあると緑になります。
なので便秘気味だったりすると黄緑~黒緑に。
とりあえず赤サンのお腹は押しちゃいけない。

321:名無しの心子知らず
06/12/31 05:41:29 gkxFQiMW
みなさん、ありがとうございます。
お腹を押したのは義母(45才4人の母)です。張ってる・便秘で苦しいから泣いていると押してるうちに嘔吐をしました。
昨日は外出していて離乳食は義母の家でのバナナを1/3 あとは母乳。
なのでみなさんの言うとおりうんちも問題ないと思います。しかし元の泣きはなんだったのでしょう

322:名無しの心子知らず
06/12/31 05:46:20 gkxFQiMW
その泣きがいつもより泣いてたので・・ 嘔吐後に少し汗をかいていたので・泣いてるとき頬が赤かったので・ヒーターでもわっと空気だったからかななど原因を調べ考えています。 今まだよく寝ていてます。

323:名無しの心子知らず
06/12/31 09:30:46 PiDtNf8D
暑すぎると泣いて起きる事もあるとオモ。
または夢を見て泣いたか。
とりあえず便秘だろうが何だろうが赤さんのお腹押すのは駄目だろう。


324:名無しの心子知らず
07/01/01 00:57:09 cM5KeOlQ
1歳半の男児です
夕方お昼寝から起きた途端嘔吐、
何度が嘔吐して吐しゃ物が胃液みたいになってきました。
朝~昼まで普段通りで機嫌も良かったので動揺しています。
熱はなく、今は下痢もしていません。
病院行ったほうがいいのかな...
ノロなのでしょうか?



325: 【末吉】 【981円】
07/01/01 01:42:13 SZflP9Ui
>>324
脱水症状を起こしかけているなら、すぐにでもいったほうがよいです。
水分補給ができるようなら、もう少し様子見。
いずれにせよ、地域の休日当番医(または休日診療所)は、今のうちに
調べておいた方がよいと思いますよ。


326:名無しの心子知らず
07/01/01 05:31:58 PQmtqsuA
4才の娘
1週間ぐらい前から軽い咳、鼻水
ノロが流行ってるので自宅で安静。
5日前から発熱38度超え。
さすがに病院に行って薬貰うも効き目なし。
昨日当直医に見せに行って、レントゲン撮ってもらったが
肺に影はなくって、けどアデノウィルスかもしれないと薬を貰う。
熱が下がらず(39度越え)とにかく夜中中咳がひどいんです。
こんなにひどい症状になったのは初めてなんで、オロオロしてしまうんですが
アデノウィルスってこんなにひどいんですかね?
熱も咳も収まる様子もなくかわいそうなんですが・・・。


327:名無しの心子知らず
07/01/01 05:35:33 PQmtqsuA
すみません。アデノウィルスじゃなくて
マイコプラズマでした。

328:名無しの心子知らず
07/01/01 08:58:30 Uzvuv88u
>>326
マイコプラズマはせきがひどい熱もひどい
そして症状が落ち着いたかに見えても
セキは一ヶ月くらい残ることもあります

夜中のせきがひどいなら、対症療法しかないわけですが
ホクナリンテープなど気管支を広げるお薬をもらうしかないです

329:名無しの心子知らず
07/01/01 09:43:45 rB0n1+cm
赤3ヶ月
RSウィルスで入院中なんですが、いつ頃からセキが落ち着くのでしょうか?
入院3日目なのに、セキがひどくて心配です。

330:名無しの心子知らず
07/01/01 09:58:42 a6d20rpb
>>324
うちも一歳半で嘔吐下痢して医者にかかったら、
「これくらいの月齢なら、一日嘔吐下痢しても脱水症状にすぐなるわけじゃない」
って言われた。うちは乳飲んでいたのもあるかな。
なので、水分取れるなら慌てて病院いかないでいいに一票。

>>329
入院中なら先生に聞いたほうが、早いし確実だよ。
もう3日も経つのに!って思うのかな。
ここは病時育児の経験者はいても、専門家じゃないしね。お大事に。

331:名無しの心子知らず
07/01/01 18:35:33 vQuLX1Zq
6ヵ月男児ですが、先ほどお座りをさせていたら服の首もとに茶色い染みができてました。
吐いた跡のようなのですが、吐いたところを見た訳ではないので、これが一体何なのかとまどってます。
匂いを嗅いでみたのですが、血のような匂いではなくよだれの匂いのような感じです。
今日はまだ離乳食は食べておらず、母乳も5時間ほど前に飲んだっきりです。
いつも通り元気なので、この茶色いのは何かすごく不安です。
こんな経験されたかたいらっしゃいませんか?

332:名無しの心子知らず
07/01/01 20:11:00 1KQ9ifcw
>>331
バナナは時間が経つと茶色くなるけど食べさせてない?
吐いたのかどうかは臭いくらいしか判断材料は無いよね。
おもちゃの色落ちかなあ?

でも今元気なんでしょ?食欲は?水分取れてる?

気になるなら夜間吐かれてもいいように布団にはタオル敷いておいたらどうかな。
後は様子見しかないよ。
お正月で救急しかやってないから不安になっちゃうのかな。
まぁどっしり構えてガンガレ。

333:名無しの心子知らず
07/01/01 21:05:36 vQuLX1Zq
>>332
レスありがとうございます。
あれから様子見てたのですが、離乳食もぼちぼち食べ乳もぼちぼち飲んだので大丈夫なのかなあと。
バナナは食べさせてないし、おもちゃも持たせてなかったので一体何なんだと…。
2人目の子なんですが、こんな事初めてでかなり動揺してしまいました。
これからまた様子を見てみる事にします。

334:名無しの心子知らず
07/01/01 23:41:00 CeppYJ11
>>333
口の中に食べ物のカスが残って、それがヨダレと一緒に出たとか。
前日分だと発酵しつくして、臭さもなかったりする。


335:名無しの心子知らず
07/01/01 23:57:53 35Kj76Jj
うちの子が1歳の時のことだけど、嘔吐で受診したら腸重責だったよ。

お昼寝の時に目を覚ましていきなり吐いた。
もともとミルクの吐き戻しが多い子で、咳したはずみとか姿勢でケポッと出ることあったんだけど
この時はなんだかお腹をかがめて、「うええっ」と吐いてて、なんか吐き方が違う気がしたんだよね。
特に泣きもせず、ウトウトしながら時折「うええっ」って吐いて、胃液まででてきた。
「やっぱ、なんかいつもの吐きと違う」って受診して「いちおうレントゲン撮りますか」って撮ったら
なんと腸重責。「こどもの病気」の本に書いてあるみたいな
”15分おきくらいに泣く”も”イチゴジャム様の血便”もなかったから
もし「風邪かな?」って様子見てたら、リミットの「発症後48時間」を過ぎてたかもしれない。

幸い発見早くて手術しなくても、高圧浣腸で整復できたけど
こんな風にテキスト通りの症状じゃないこともあるので、皆様気をつけて~。



336:名無しの心子知らず
07/01/02 00:32:36 Ii2X9BxD
携帯からすみません。初めての書き込みです。
先月27日から発熱。次の日に病院で薬を貰う。風邪と言われたので29日に帰省。30日症状が悪化し田舎の病院に行ったが小児科医は休みのため当直医に見てもらい薬を貰う。
今も全く収まらない咳と熱。市内の小児科は4日から。それまで様子みでいいんでしょうか?

337:名無しの心子知らず
07/01/02 00:39:59 Ii2X9BxD
<<336です。
書き忘れました、一歳10ヶ月の娘です。他の小児科は車で片道二時間かかります。
どんどん痩せていく娘がなんだか可哀想で。
すみませんアドバイスお願いします。

338:名無しの心子知らず
07/01/02 00:40:33 PtpAPobc
>>337
救急外来やってる大きめの病院はないですか?
おかしいと思ったらちゃんと小児科にみてもらったほうがいいと思います。
熱があったら帰省はやめたほうがいいよ。

339:名無しの心子知らず
07/01/02 00:44:13 PtpAPobc
119番で聞くと夜間でも受け付けてくれる病院を
教えてくれると聞いたことがありますが...。

340:名無しの心子知らず
07/01/02 00:44:25 Ii2X9BxD
レスありがとうございます。
帰省前に医者に帰省は大丈夫だと思いますと言われたので安心しきってしまいました。
本当に反省しています。

341:名無しの心子知らず
07/01/02 00:45:59 m74EtP19
遊ぶ、寝る、食べる(飲む)が出来る状態ですか。
ぐったりしているなら、今すぐ病院だと思います。
重症化しない病気は5日で軽快してくると言われているので
明日あたり症状がさらに悪いようなら、専門家に相談すると
良いのでは。

342:名無しの心子知らず
07/01/02 00:46:27 PtpAPobc
>>340ちなみに場所はどこですか?

343:名無しの心子知らず
07/01/02 00:51:55 Ii2X9BxD
ぐったりはしていませんが、遊べない、寝れない、辛うじて水分は取る状態です。
一昨日咳に伴う嘔吐?が10回以上はありましたが今日は一度もありませんでした。これは良くなってきてると考えていいのでしょうか?

344:名無しの心子知らず
07/01/02 01:00:10 PtpAPobc
良くなってきているのか、しろうとなので分かりませんが心配ですよね。
おしっこは出ていますか?
あまり出ていなかったら脱水も心配です。うちの子は1才7ヶ月のときに
嘔吐してぐったりして脱水症状になった。
こまめに水分あげて朝一番にでも診てもらうほうがいいのかなぁ。

345:名無しの心子知らず
07/01/02 01:03:22 m74EtP19
大変だろうけど、よく見ててあげないといけない時期でしょうね。
お腹は押した時に痛がったり、緊張させて堅くなったり
大きくなったりしてないですか。便やガスはどうですか。
吐いたものが茶色や緑色じゃないですか。
あと、熱の記録はとってますか。


346:名無しの心子知らず
07/01/02 01:04:27 qOLSuf73
>>343
10回以上嘔吐して、水分かろうじてって状態なら
重篤でなくても、1歳10ヶ月だと、あっという間に痩せるよ。

今、熱は何度あるの?平熱はどれくらい?
咳がとまらないというけど、部屋の湿度はどんな状態?
どういう格好、どういう姿勢、どういう布団で寝かせてる?水枕とかしてる?
全部答えなくていいけど、一つ一つ自分で確認して、まずママが落ちつきなよ。



347:名無しの心子知らず
07/01/02 01:10:47 qOLSuf73
ついでにコレ貼っとくね
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
URLリンク(www.google.co.jp)
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
URLリンク(kodomo-qq.jp)


348:名無しの心子知らず
07/01/02 01:36:12 Ii2X9BxD
336です。
皆さんレス本当にありがとうございます。
さっき娘がまたもどしてしまいました。今は落ち着いていますが、やはり明日病院に行ってみます。また当直医になってしまうのが気がかりですが…

349:名無しの心子知らず
07/01/02 05:41:12 x0IBC0BV
RSじゃないといいですね。RSは、ひどい咳が特徴。うちの子が、
RSウィルスによる、軽度の肺炎で入院しました。このウィルスは、気管支炎に入って悪さするらしい。
小さい子は、このウィルスで、肺炎になりやすいですって。
今年は、RS患者が多いらしい。小児科に入院しているお友達の大半がRSですって。

ネットで、市のホームページで、救急医療情報ないのかな?
とりあえず、鼻水からの検査をお願いしてみては?

350:名無しの心子知らず
07/01/02 08:11:24 rtM8QEp6
3歳8ヶ月男児、6時頃「お腹痛い」といって起き、
少量の胃液っぽいものを吐きました。
またすぐに寝ましたが、熱はありません。

帰省中にて雪山の山奥におり、町には遠く、
医者にいく為に体力を消耗させるのも…と悩んでおります。

熱が出ずに嘔吐する、重大な病気はありますか?

351:名無しの心子知らず
07/01/02 08:29:18 x0IBC0BV
重大な病気を上げれは、盲腸

352:名無しの心子知らず
07/01/02 08:29:39 Yf40MhZf
娘4才。お腹痛いって言ってたので病院へ・・・結果、鼠径ヘルニア・・・5日に手術だす。

353:名無しの心子知らず
07/01/02 08:44:28 rtM8QEp6
レスありがとうございます。
なんとかして医者に行きます。

354:名無しの心子知らず
07/01/02 08:59:33 x0IBC0BV
きおつけて行ってらしゃい。
軽い病気なのを願ってます。

355:名無しの心子知らず
07/01/02 16:25:12 VquWzm8x
7歳女児
発熱3日目です。
高くても8度3分程度、だいたい8度未満
朝は平熱ですが昼前には上がり始めます
食欲や様子は普通なのですが…
3日も続いているので急病診療所に
行くべきかどうか迷っています。
まだ様子見でしょうか…

356:名無しの心子知らず
07/01/02 16:59:19 kKyB+rJ3
324です。
レスしてくれた方ありがとうございます。
昨日ぐったりしてきたので、休日当番医の方に行ってきました、
やはり嘔吐下痢症で座薬と点滴をしました。
下痢の方も今朝からして今日は1日中寝ています。
吐き気も治まってきたみたいなので後は下痢だけの様で、少し落ち着きました。
嘔吐下痢流行ってますね・・元旦の病院も患者さんで大混雑でした。
皆様も気をつけてくださいね

357:名無しの心子知らず
07/01/02 21:50:50 Ii2X9BxD
336です。
今日病院に行ってきました。が結局点滴の針がさせず、自宅に帰ってきました。オシッコの量も少なくなりはじめています。明日ようやく小児科医に見てもらえるようなので、とにかく今夜頑張って乗りきります。

358:名無しの心子知らず
07/01/02 22:03:46 VNg59iwB
がんばれ母!

359:名無しの心子知らず
07/01/02 23:09:08 r8ZJOV/b
点滴の針がさせないなんて。かわいそう。心配だね。早く良くなりますに。

360:名無しの心子知らず
07/01/02 23:11:38 mhl3I2nu
>>357
熱はまだ高いの?
オシッコが出なくなるのは、心配だね。
大変だろうけど、様子を見て、救急車をいつでも手配できるようにね。

361:名無しの心子知らず
07/01/02 23:28:10 Ii2X9BxD
357です。
皆さん優しい言葉、本当にありがとうございます。就寝前39.6℃。今は汗も出てきて少し下がってきてるかも。病院で泣きつかれたせいか、いつもより寝てくれてます。
心配で心配で泣いてしまってたけど、皆さんの温かい言葉に救われました。
本当にありがとう。

362:名無しの心子知らず
07/01/03 00:19:49 surMmS/d
>>361
発熱してから、もう1週間なんだね。帰省してるってことは
だれかと交代で看病してるのかな?大変だね。
熱、結構高いみたいだし、脱水には気をつけて、少しでもいつもと違う、
変だと思ったら119番していいと思う。
うちの子は、おしっこが少ないと思ったらあっという間に意識混濁までいった経験があるので
他人事ではなく心配です。

363:名無しの心子知らず
07/01/03 02:02:42 +3lh77Us
高い熱がかなり続いてるね…
明日、小児科に見てもらうみたいだけど、町医者?
レントゲンの撮れる、入院設備のある医者に掛かると良いんだけどなぁ~
ちょっと、肺炎を疑うよね。生きて行くのに、重要な臓器だけに、心配が大きい。
オシッコが少なくなる程、脱水状態までほっとくか?
安易に考えて過ぎではないか?
この子の状態かなり悪いと思う。
何故救急隊に連絡しない?ど田舎だから?
近くに大きい病院が無いなら、救急隊のヘリコプターとか、隣の県から来てくれるでしょ?
普通の風邪なら、熱が3日出て、治っていくでしょうが!
脱水状態!!危険だよ!
明日なんて遅すぎる!
お願い!一刻も早い対処をしてくれ!
ここの励ましで癒されてるな!!お母さん!

364:名無しの心子知らず
07/01/03 02:27:15 4ulRzwue
点滴入らなかったっていうの、子供で血管細いからってせいもあるだろうけど
尿も少ないみたいだし、すでに脱水で血管が弾力なくなって入らなかったんじゃないか?
大人でも脱水してると血管沈んじゃって確保が難しくなる。

舌はどんな感じ?乾いてない?
わきの下は?熱がそんだけあっても汗ばみもせずカサカサなら、脱水おこしてるよ。
水分摂れてるのかな?白湯じゃ飲みにくいかもしれないから
冷たいりんごジュースとかポカリとかの方が、電解質と糖分取れていいよ。
よく義理母世代の人は、熱が高いと厚着させて布団山のようにかけたがるが
汗かき始めたんなら、肌着とうすいシャツくらいで十分だ。
脇と足の付け根もちっこい保冷在で冷やすんだ。

声かけの反応が鈍くなったりしたら即、救急車!!頑張れ!!

365:名無しの心子知らず
07/01/03 02:28:16 +3lh77Us
ごめんちょっと取り乱した。
27日から熱が出て、2日の寝る前が39℃6分でしょ。
どう考えても、日に日に悪くなって言ってる様に思う。
ずーと同じ位の熱をキープしてたら…
何故こんなに、熱くなってるかと言うと、今うちの子入院していて、
他の肺炎で入院した子達と、熱の出方が似てるんだよね。
昔は、肺炎で亡くなってるんよ。医学が進歩した今は、死ぬ病気じゃないけど、
この方が居る環境が一昔前っぽいから…心配になる。
単なる風邪と願いたいし、その方がいい。
今、この子のママ何やってるんだろう?
子供と一緒に寝ちゃてるのかな?

366:名無しの心子知らず
07/01/03 02:32:12 +97DPLnI
寝てるかもね。看病途中だったら、また見てくれるといいんだけど。
子供って夜中と明け方に症状変わったりするから心配。

367:名無しの心子知らず
07/01/03 02:39:45 +3lh77Us
そうなんですよね。
この子がすごく心配。なんで、このお母さん救急車呼ばないだろう?
小児科が居ないなら、救急車で見て貰える所行った方がいいのに。
明日、医者に行ってベッドが足りないとか、設備がないからとか、
たらい回しにされたら手遅れになちゃうかもしれないのに。
悪く考えて過ぎかな。

368:名無しの心子知らず
07/01/03 02:47:34 02umi1fk
肺炎くさいけど、汗かいてるようだから、まだ脱水気味程度なのかな~医者はなんと?
点滴しようとする位で、水分はどれくらい摂れているの?
9度6分だと、解熱剤使って少し楽させてあげてもいいレベルだよね?!使ったのかな?
最初の相談で、熱の数字出てないからどの程度悪化したか分からないけど
ずっと9度台なら、とっとと119だよ。
如何せん、母の泣き言より、情報提示がなきゃ…まさか病院でもその調子なのか?!まさかね

369:名無しの心子知らず
07/01/03 02:56:58 +3lh77Us
多分、最初の医者に行ったのが、八℃五分位でしょ?私の推測ですが。
悪化した日に9℃台に行ったと見た。

370:名無しの心子知らず
07/01/03 02:58:39 phZh3wXZ
私もこのお母さん、ちょっと考え甘いんじゃないかなって思う。
そもそも風邪だから帰省したって考えられないし、
点滴入らなくて、納得して帰ってきたことが
すごいとしか言いようがないよ。
病院って、子供にとって辛くて心細いのに、
泣いたから良く寝るって、
子供さんの気持ち考えるといたたまれなくなってくる。
お願いだから大人の都合で帰省先から帰ってきたりせずに、
きちんと良くなるまで動かさないであげて欲しい。
あと一番辛いのは子供さんなんだから、
あなたが泣いても不安がるだけだよ!
お子さんはあなたしか頼れないんだから、
お母さんしっかりしなさい!


371:名無しの心子知らず
07/01/03 03:08:00 +3lh77Us
朝起きたら、子供の唇がチアノーゼで真っ青…
なんて、考えたら寝れないよね…


372:名無しの心子知らず
07/01/03 03:08:03 02umi1fk
推測して整理してみるか…初日は帰省許可出るくらいだから、7度台かな~
で、移動の疲れと慣れない場所など悪条件が重なって熱上がり8度5分で現地医者
ろくに発汗もできないまま、咳で眠れず食えず、尿が減ってきて再度現地医者
現在、多少汗をかいてるが9度6分…ぐったりもしてるんだよね
ネタじゃないなら、今スヤスヤ寝てるのは意識障害の可能性もなくない?
余計に心配になってしまった。

373:名無しの心子知らず
07/01/03 03:09:40 +97DPLnI
ここは、あくまでも自分や周りの体験談によるアドバイスだからねぇ。
自分の子供の異変に一度最初に気が付くのは、結局母親である自分なんだよ。
マニュアルとかばかり頼りにしないで、臨機応変に対処しなきゃ、子供の病気は。

と、本人いないのに説教が始まってる件について。

374:名無しの心子知らず
07/01/03 03:12:23 +3lh77Us
説教じゃないんです。お子が心配なだけ…
他人の子なのに、心配で寝れない…
ママのコメント待ち。

375:名無しの心子知らず
07/01/03 03:14:07 02umi1fk
そうだね、母本人がホッとしてるくらい、今は容体がいい。
と、勝手にいい方に考えて寝るかな~

376:名無しの心子知らず
07/01/03 03:18:29 +97DPLnI
いやいや、私が説教っぽいとレスされそうで。
そうだね、あのママはパニクったものの、状態が落ち着いてきたから今のうちに寝てるのかも。
ママまで倒れたら大変だもの。
私も子供の看病の為に起きてるけど仮眠とります。

377:名無しの心子知らず
07/01/03 03:21:04 +3lh77Us
子供って、わりと高い熱の時って、ぐっすり寝れないよね?
うちの子は、高熱が出るとちょこちょこ起きて、グズル。

救急車で隣町の救急にいきましたぁ~
なーんてコメントがあると、安心して寝れるけど…
病院で待つ我が子の看病があるから、もう寝る。

わたしがね、安易に考えて、入院に追いこんでしまったから、
気になったんだ…

378:名無しの心子知らず
07/01/03 03:26:46 02umi1fk
うちも看病中~
皆様乙です~私も乙!
何ともないこと祈っておやすみなさい。

379:名無しの心子知らず
07/01/03 03:32:12 phZh3wXZ
このお母さんの事だから
子供の咳が減り、静かに寝てる=一安心
で自分も一緒に寝てるなんて事ない?


380:名無しの心子知らず
07/01/03 03:33:54 +3lh77Us
おやすみ~ノシ

381:名無しの心子知らず
07/01/03 03:37:33 6eFUcchG
>>377
うちのこ、物凄く高熱のときは
半開きの目で喘ぐような早い呼吸で、意識を失ったかのように寝る。
横で見てると物凄く怖い。

(何回か起こして、水を飲ませたり下着を替えたりする)


自分も医師の言葉信じて、自分の疑問や不安を抑えてしまったら
急変>入院になったことがあるので、凄く心配だよ;

382:名無しの心子知らず
07/01/03 03:46:20 4ulRzwue
うが~他人事なのに、私が眠れなくなっちゃったYO。

こーいう時に、小児科医の不足(特に地方で)って大問題だよね。
少子化が申告でバンバン子供生めって言われても
こーいう現実考えると生む気なくすわな。生んだはいいけど安心して育てられないじゃん。

383:名無しの心子知らず
07/01/03 11:59:51 +3lh77Us
病院に行ったかな?
体大丈夫かな?
大した事が無ければよいのだが…
皆心配してます。ママその後の報告お願いします。


384:名無しの心子知らず
07/01/03 12:20:30 02umi1fk
きっと病院混んでるんだよ
何日か後でも落ち着いたら報告してくれるまで、マターリ待ちましょ

385:名無しの心子知らず
07/01/03 14:48:29 4ulRzwue
容態は落ち着いたかな?
入院レベルだと思うから、無事に入院できているといいけど。
帰省先には、家から近くの小児科常駐の病院なさそうだし
離れた大きい病院紹介されたりしそうだ。
へたすると、自分の家に戻ってから、紹介状持って再受診とかになりそう。
お母さんもはやく休めるといいね。

386:名無しの心子知らず
07/01/03 16:42:43 JQv3gwzX
361です。
すみません、連絡が遅れました。あの後また嘔吐してしまい、車で病院に向かいました。小児科医がきてなんとか点滴をさしてもらい血液検査、レントゲンもしました。結果肺炎ではなく細菌感染と軽度の脱水だそうです。

387:名無しの心子知らず
07/01/03 16:49:48 JQv3gwzX
実は私自信も2日前から発熱していた事もあり、原因も解ったのでホッとしたせいか一緒に病室で寝てしまいました。その間皆さんに心配させてしまい申し訳ありませんでした。2、3日の入院と抗生物質の点滴で良くなるようです。

388:名無しの心子知らず
07/01/03 16:56:13 JQv3gwzX
皆さんの意見の中にもあった通り、医者の許可がでたものの、親の都合で無理矢理帰省させた事に深く反省しています。何よりも娘に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

389:名無しの心子知らず
07/01/03 17:46:26 mfnm0N2L
あー、安心しました。

390:名無しの心子知らず
07/01/03 17:57:24 wk8QtR00
大事に至らずよかったね。おだいじに。

391:名無しの心子知らず
07/01/03 19:38:17 4ulRzwue
2人とも体調悪い中の帰省、大変だったね。お大事にしてください。


392:名無しの心子知らず
07/01/03 19:43:59 02umi1fk
大したことなくて良かったね

393:名無しの心子知らず
07/01/03 19:53:12 rs00+8zY
豚切りスマソ
RSウィルスっていつよくなりますか?
生後三ヶ月、入院5日目なんですが中々よくなりません…


394:名無しの心子知らず
07/01/03 20:24:03 OrOhBOvm
うちの娘(六ヵ月)もRSウイルスにかかってしまい、先月26日からずっと病院通いです。
幸い入院には至らなかったものの、今だに咳はとまらず苦しそうです。
RSウイルスに直接効く薬はなく、対処療法になるので治りにくいそうです。

395:名無しの心子知らず
07/01/04 01:06:29 t+EbES05
30日、1日深夜…。脱水症状を疑って二度も病院連れて行った。
点滴は不要と言われ、コマメな水分補給を指示されたものの、
イオン飲料オエ・麦茶はプイ・ミルクはゲロ~、
頼みの綱は雀の涙程しか出ない母乳…。
地味に混合でよかったと思いつつも、どんどん痩せてく10ヶ月赤。
医者からは「下痢でウイルスを出し切るまで気長にまって」って
言われたけど、やっぱりヤキモキします…。

396:名無しの心子知らず
07/01/04 07:15:29 PbEatpA9
>393
うちの1歳半児(小柄)は、
熱出始めて5日目から、6日間入院。
点滴、酸素、吸入1日5回、痰の吸引1日5回を続けてました。
それでも、他にRSで入院してたお子さんたちより症状は軽めだったので、
症状の重い子や低月齢の子はもっとかかりそう。
小さい子は気管支が細いから辛いよね。

397:名無しの心子知らず
07/01/04 10:24:10 9Mf6qqUX
2歳半の娘がいます。
1歳半の時に嘔吐下痢症(と診断されました)で高熱が一度出ただけで
他に病気らしいことはなく、突発もまだやっていません。
姑はそれが気になって仕方ないらしく、突発は一度は必ず「やらなくてはいけない」
ものだ。大きくなってからなったら重くなる。なった子がいたらもらいに行けば
良かったのに、といまだ会うたびに言ってきます。

調べた限りでの知識で応戦したもののネットで調べると意外に先生によって意見が
割れてることが多いので強く言い返せない部分があります。
軽いものだと熱も発疹もでないものもあって気付かないうちに終わってることもある、
という診断を出しているサイトもあったのですが、突発って必ずならなければ
いけないものなんでしょうか。

398:名無しの心子知らず
07/01/04 11:02:17 w4WKVzvS
>>397
ならなくてもいいよ。
>大きくなってからなったら重くなる。
水疱瘡かなんかと間違ってるんでしょ。
トメ世代って、突発って結局何のことか知らない人多いし。

399:名無しの心子知らず
07/01/04 11:42:51 Wvvbyfti
>>397
突発をおとなになってからやるひとは今のところ出ていないようなので
乳幼児期にもれなく発疹までやるか「不顕性感染」で感染のみ済ますパターン
に分かれるようですよ

なのでトメには「もう終わってるんですよ」とでも言って(ヽ゚д)クレ

400:名無しの心子知らず
07/01/04 13:00:41 /SFwaGLN
熱が続く病気ってほんとにいろいろありますよね。
1歳男児ですが、うちは先月38度台後半の熱と軟便が発症してから
翌日に近所の町医者(内科小児科消化器科などやたら診療科目が多い)を受診。
おなかの風邪でしょう、と言われ抗生剤を出されて帰りました。
しかし熱は下がらず両目と唇が真っ赤に。で、再度行ったら
「あー、この目の赤さはアデノですね、違う薬出しときます」と言われ
帰りました。熱と目の充血は丸1週間続きました。
(その時実際菌を調べたわけではありません。今から考えると信じられない)
それから見た目元気になったのですが、爪を切ってやろうとして
両手の指先の皮がベロベロむけているのを発見。これはおかしいと思い
以前入院したことのある総合病院へ。
なんと川崎病でした。そのまま10日間入院。
町医者でアデノの菌は実際に調べたわけではないです、と言ったら
あきれてましたよ・・・
今更ながら気付きましたが、医者は近いから、とか安易な理由で選んじゃ
いけないですね。あの時総合病院に行ってなかったら・・・と思うとゾッとします。
ややスレチ&長文失礼しました。

401:名無しの心子知らず
07/01/04 15:25:11 lglRKYm7
1歳8ヶ月の娘ですが、舌苔が茶色っぽいです。
先のほうは白っぽいのですが、真ん中から奥のほうは茶色で
ハブラシなどでこすってみても取れる感じはありません。
気づいたのは元旦です。お茶ではなさそうだし・・・
年末に熱が出て、年内は抗生剤を3日ほど飲みました。
暮れからはすっかり元気で食欲もあります。

内臓関係の病気か何かでしょうか?わかる方アドバイスお願いします。

402:名無しの心子知らず
07/01/04 18:18:30 R2iQpLfr
甥っ子が年末から風邪の症状とともに38度くらいの熱を毎日のように出していて
その間小児科に2件かかりましたが両方とも「風邪でしょう」とのことでした
あまりにも熱が下がらないので今日レントゲンを撮って貰ったのですが
肺炎の疑いも無し…

耳を痛がらなくても中耳炎を発症してる事ってあるのでしょうか?
鼻水は凄く出ています

403:名無しの心子知らず
07/01/04 19:50:03 tMUOxDWZ
>402
可能性はあるでしょうね。

お友達の子も頻繁に熱を出すので小児科を受診し
風邪薬を飲ませても発熱を繰り返すので
もしやと思い耳鼻科に行って中耳炎が見つかりました。
あまり耳の痛みは無かったようです。

鼻水がひどいときは滲出性の中耳炎もあります。
消去法と思って一度受診してみたら?

404:名無しの心子知らず
07/01/04 22:49:30 R2iQpLfr
>>403
ありがとうございますm(_ _)m
明日にでも耳鼻科へ行かせるようにします

405:名無しの心子知らず
07/01/04 23:33:11 utwXkgv1
すみません。もし経験者の方がいらっしゃたらお話を聞きたいのですが…

七ヶ月娘。離乳食を二回にしたとたん、ひどい便秘で、病院で浣腸してもらわないと
出ないくらいになりました。
今、病院でもらったラキソベロンを10滴+マルツエキスを食事毎与えてますが、
それでももう6日出てません…
浣腸ももうここ一ヶ月で3回。

浣腸しないと出ないように癖が付いてしまわないか心配です。
あと、何か腸の病気とかじゃないかと…
ちなみに、病院(町医者)の先生は「そのうち出るようになるよ」と言っていますが…

406:名無しの心子知らず
07/01/05 00:31:29 DXzsfTI2
歩くようになったら出るかもしれませんね。
ただ6日もほっとくと、発熱など起こすかもだし
硬くなったのは、もう自然には出ないので
浣腸で出してあげないと大変なことになりますよ。

407:名無しの心子知らず
07/01/05 00:41:40 DXzsfTI2
あと、ラキソベロンは適量が難しい。
ゆるすぎて小出しに下痢みたいに出てもその後
便秘になりやすいし、足りなくて
硬くなった便をやわらかくすることはできないので
溜まったものは硬いままだから、いきんで苦しんでも
なかなか自然に出せないと思います。
食べ物もだけど、腸の動きが働くよう運動面も
大事かなって思います。


408:名無しの心子知らず
07/01/05 00:50:10 7ILvlXF5
>>405
浣腸って綿棒?いちじく?摘便?
とりあえず、6日出ないなら浣腸してあげて。

ラキソで効果がないようなら、例えばマグネシウムに切りかえるとか
そういう相談をしてみちゃどうでしょうか。
聞いてくれない医者なら、他の小児科へ行く。

お腹をマッサージしたり、赤ちゃん体操などを
毎日根気良くしてあげて、腹筋がついてくると、もしかしたら解決するかもしれない。

離乳食はどんなものをあげているの?
離乳食が始まって、油分が少なかったり、水分が減ると便秘になりやすかったりします。


409:名無しの心子知らず
07/01/05 01:39:10 +GeOC0/6
ここを見ていて思うのですが、大きな総合病院を掛り付けにする人って少ないんですかね?
私はたとえちょっとした風邪でも総合病院につれていきます。
やっぱり何かあったときに専門の小児科や色々設備などが揃っていたほうが安心だからです。
よく総合病院は待ち時間が長そうとママ友に言われますが、大きなところは先生も多く
すごく待たされるということはあまりありません。
あくまでもうちの場合徒歩5分の所に内科・小児科クリニックがありますが
ここにはいかずに、夫がいなければ(私は車に乗れませんので)タクシーを呼び
10分もかからずにつく総合病院にいきます。
結局は親の判断だとは思いますが、町医者に見てもらって町医者の手に負えなくなってから
総合病院に回されるよりは最初から大きな病院に行っておいたほうが
子供の負担も軽いような気がします。
大きなお世話だったらごめんなさい。

まず6日もうんちが出ないような状況なら町医者より総合病院に行きます。
大事に至らないことに越したことはありませんが、いつ何時どのようになるかわかりませんので。

お節介失礼しました。

410:名無しの心子知らず
07/01/05 01:49:32 m1CMnAdL
町医者も色々ですよ。
私は症状で使い分け。
総合病院から開業されたとこは、流行りのウィルス検査もすぐにされて結果もはっきり。
昔からーのおじいちゃん先生などは、風邪かな?で
ようれんきんかインフルエンザかもはっきりしない。あと、おたふくやインフルエンザの注射も値段の差が二人分くらい違ったり。
軽い風邪なら待たされて疲れるより、空いてるとこがいいし、総合は午後が予約外来で診てもらえない病院もある。そんな時は急を要しない病気なら、町医者とも繋がりあるほうがいいじゃん。

411:名無しの心子知らず
07/01/05 01:59:03 m1CMnAdL
今まで便に問題なくて、食事変わったからと原因あるんだよね?
医者はラキソで効かなきゃ浣腸するよう言われてるのに自己判断で六日もそのままってダメだよ。
三日とか、お腹が張ってかたーくなってたら浣腸していい。
癖になるかもだけど、規則正しい生活やよく動くようになれば
いつのまにか浣腸いらずになるし、トイレトレーニングで座るといきんで出やすくなる子もいる。
まずは苦しいお腹を楽にしてあげて。
総合病院でも、他に問題なければ浣腸しか手はありません。

412:名無しの心子知らず
07/01/05 01:59:45 7ILvlXF5
>>409
だから総合病院でないと治療不可な子が迷惑するんだよ。
町医者のレベルによるけど、まともなかかりつけを得れば
>町医者の手に負えなくなってから 総合病院に回されるよりは
という事態は起こらないしね。

あと、総合病院って研修医も多いですよ・・・
他科の先生が研修に来ていることもあるので、年齢で判断できないから
意外な落とし穴がある場合もあるし、専門病院へ患者を回したがらない
病院間の縄張り意識とか、大きい病院なりの問題もあります。


413:名無しの心子知らず
07/01/05 02:03:42 iX9RQm4v
最近は「かかりつけ医」制度が推進されてるよね。

414:名無しの心子知らず
07/01/05 02:21:38 +GeOC0/6
409です。
>>410さんや、412さんのレスを読むと、総合病院にとらわれず信頼できる病院、または医師。
それが>>413さんの言う、かかりつけ医、のような気がします。
私は総合病院で安心はするけど、正直な所タクシー代はかかるし、院内処方だから
診察待ちの時間より薬待ちの時間のが長かったりします。
徒歩5分のクリニックのまわりには、調剤薬局が2件。タクシー代もかかりません。
でもヤブ医者で有名なんです。このクリニックが近所でも評判よければなぁ…と思わずに入られません。
病院選びって難しいですね。

スレチで失礼しました。では次のかたどうぞー。

415:名無しの心子知らず
07/01/05 03:59:06 cxcszSsl
娘@1歳7ヵ月

大晦日に嘔吐し、医師にウィルス性でしょうと言われた。
元旦の夜から、お粥を食べ、2日に下痢。
3日は機嫌もよく、食欲も出てきた。
夜、ヨーグルト臭い下痢をしたが、本人は至って元気な様子。

もう平気かな?と思っていたら、4日は様子がいつもと違う。
ぱっと見は、元気そうだけど、やたら甘えてくる。
大好きなバナナも残した。
夕方、プリン食べる?と聞いたら、「食べる」と言いつつ嘔吐。
しばらくぐずって、なんとか機嫌はよくなったけど、食欲はなくなったみたい。
食事の仕方に問題があったと思うけど、また嘔吐すると思うと、かわいそうだし、ツライ。
みなさんは、食事はどのようにすすめていましたか?
かなりまとまりのない長文ですいません。

416:名無しの心子知らず
07/01/05 04:07:54 7hYxsRvm
そりゃ極端な比較だw
大変なら、総合病院より近いか同等距離で、信頼できるクリニック探せば?
薬局は、徒歩五分のやぶ近所にあるなら、処方箋FAXしとけば帰り道にすぐ貰えるし。


417:名無しの心子知らず
07/01/05 04:11:00 7hYxsRvm
バナナもプリンもお腹の風邪ひいた子には負担だよ。
人参スープでぐぐるといいかも。

418:名無しの心子知らず
07/01/05 07:51:42 gWsSRkx5
うちの子(4歳男)、一か月近く下痢なんだけど…。

普通のうんちと回数は変わらず、ドロドロうんち。
痛みも無く、至って元気。
何度か病院には行ってるけど薬を飲んでも余り改善しない。
週明けにまた病院予約しようかな…。なんだか怖いよ。長過ぎるから。


419:397
07/01/05 08:10:12 jzMaZhLx
>>398>>399
レスありがとうございました。
次回言われてもどんと構えて応戦します。

420:名無しの心子知らず
07/01/05 09:30:45 xrNQZfCj
自分は紹介オンリーの総合病院に勤めてるけど、やっぱりクリニックに行かずに強引に紹介制の総合病院にくる人いるよ。
「うちの子は5日も前から体調悪いのに、あんたたちに断られて何かあったらどうするの!?」って、受付で怒鳴る…ならもっと早く病院につれてけよ…みたいな。
もちろん毎回、加算して金額をとる。
そもそもクリニックの先生は総合病院から、一人立ちした人が大半なのにね。

421:名無しの心子知らず
07/01/05 12:44:14 jYmeIlmR
>405です。皆様いろいろありがとうございました。

浣腸ですが、麺棒浣腸ではなく、病院でしてもらう浣腸のことです。
麺棒浣腸はこまめにやっているのですが、出ません…orz
離乳食は、便秘になってからというもの、
油、繊維質、ヨーグルトなどを中心にあげています。
やっぱり体質によるのでしょうか…

今日、かかりつけの小児科で浣腸をしてもらい、
出してきました。
医者も「歩くようになれば~」と言っていますが、
寝返りもまだの娘。運動量が足りないのかな…


422:名無しの心子知らず
07/01/05 13:14:25 EWsc13uk
入院時に泊まって付き添った方が良いぞ。
病気+入院+ママ居ないは子供に強過ぎるストレス。
せめてママが居てやれ。
ストレスは子供の脳に不可逆的な異常を起こすからね。

423:名無しの心子知らず
07/01/05 13:21:19 hJ5QJ6q1
上にもRSウイルス感染したお子さんのことが書き込んでいたけど
我が家も31日から3歳児が発熱。
食欲もあるし、機嫌も割合いいので様子見してたら
今日まで長引いた…休み明けの病院行ったら陽性だったよ…
しかも下の子@5ヶ月も感染してたorz(昨日から痰のからんだ咳が出てます)
只の風邪さ~下の子はまだ免疫あるさ~と同じ部屋に寝かせてた。
油断したかあちゃんが悪かった。ごめんよ…

424:名無しの心子知らず
07/01/05 15:45:44 /YYzY7bc
赤が癲癇だとわかりました。
3日間落ち込んだ。でも泣いてても良くならないから……今、そのまま
総合病院へ入院したままです。あまり病例が少ない難しい癲癇らしい。てんかんセンターのほうがいいのかな…
治療難しかったら病院側から言ってくるよね。先生達に任せててもいいよね。。よし、前向きに治療に励まなくちゃ!!!!!!

425:名無しの心子知らず
07/01/05 15:47:38 m1CMnAdL
総合病院出の開業医も専門何やってたか、腕が有名かで集まる患者も違うし
皮膚科なんてピンキリ。
総合もたくさんいる先生の上手い人にあたればいいけど
そうでない場合はどこへ行っても同じかも。

426:名無しの心子知らず
07/01/05 16:01:09 65enumi9
>>422
どの書き込みへのレスか分からないんだけど、
小児病棟は完全看護で、泊り込み付き添い不可って所多いよ。
面会時間いっぱいいて、
後ろ髪引かれる思いで帰っていく人多い。

個室のみ付き添い可って所もあるしね。
ウチはそれで、1日1万差額払って個室でなら泊り込みできた。
それでも個室としちゃ割と安い方だし、他にもちょっと事情があって、
私は個室取って付き添ったけど、
一ヶ月で30万、通いより余分に必要なわけですよ。
他人に勧められる事じゃないっす。

427:名無しの心子知らず
07/01/05 16:08:28 /vly1ulQ
順天堂、個室以外は泊込み不可でした。

428:名無しの心子知らず
07/01/05 16:59:41 gWsSRkx5
>>426
私の地域は付き添い厳守だったよ。

ご飯買いに行く時に5、6分目を離すのも
無理やり看護婦さんに見ててとお願いする状況。
お風呂も行けない。旦那は夜中まで仕事で、あてに出来ないから大変だった。


429:名無しの心子知らず
07/01/05 17:12:06 7hYxsRvm
てんかんセンターも色々なので行ける所の評判調べてみればいいかも
友人の子は、総合病院からセンターへ転院しました。難治性に有効な新薬とか、情報も処方も早いからだそうです。
総合病院の中には、かなりまで自分達で何とかしようとして、中々紹介してくれない所もあるようです。

430:名無しの心子知らず
07/01/05 17:13:30 S2XmOcDq
気分転換するといい

431:名無しの心子知らず
07/01/05 17:43:46 /YYzY7bc
429さん。
そうかもしれません。なんとかしてくれようとしています。
その気持ちは伝わっているんですが、私はこの子が早くよくなってくれるほうを選びたい
でも、どうやっててんかんセンターを調べたらいいのでしょうか…
いろんな先生や看護士に ご家族の方でてんかんの人はいますか?発作の時どのような動きをしますか?
毎回聞かれて辛いです…質問させてください。そのお友達のお子さんは発作は治まってますか?知能障害は出ましたか?

432:名無しの心子知らず
07/01/05 18:44:26 DXzsfTI2
てんかんの専門医も県で3名とか
そういう医師のいる病院はてんかん専門外来日があったりする。
検索してみたらどうかな。
その3名でも、はっきりしたズバっと怖い先生で腕は上手い。
やさしくて上手い、説明べたで口数少なくどんな治療かはっきりしない・・・などうわさが必ずあります。
てんかんは長い付き合いだから、入院のことも含めて、救急ですぐに対応してくれる病院がいいし
今の病院が悪いとは限らないし、色々聞かれてもそれは大事なことだから、お母さん強い心でしっかり話しは聞いてくださいね。

433:名無しの心子知らず
07/01/05 19:42:21 7hYxsRvm
てんかんの子を持つ親御さんのHPで皆さんセンターの情報交換しているようです。
友達の子は、重度なので障害は確定していますので参考にならないと思いますが、
発作のコントロールで、少しずつ発達しています。
近くのてんかんセンターを検索してみてはどうでしょうか。
紹介状なしの初診もセカンドオピニオンも受け付けているそうです。

434:名無しの心子知らず
07/01/05 19:48:29 DXzsfTI2
てんかんは今すぐ治せるとか発作も薬が合う合わない
様子見ながらにもなるので、どうにかしようとがんばっておられるなら、焦って別の医者とすぐにすぐに考えるのもどうかな。
その病院が、どうしたらいいか分からないっていう感じなら
もっと専門の病院を紹介してくださいって言えばいいけど。
とりあえず今はおちつけ。


435:名無しの心子知らず
07/01/05 20:06:11 /YYzY7bc
みなさん、ありがとうございます。
落ち着けなくて、どうにかしたいという気持ちでいっぱいで、、でも
もう病気にかかっているのだから、治療で様子見ていくしかないんですよね。。
この子が病気になってしまったのが辛くて。
自分じゃないのが凄く辛い。何でこの子が。…でも、そんな事思っていてもダメで現実受けとめなきゃ。
前に進まないと。今ウジウジ考え悩んでいてもいけない。前向きに、この子がこれから頑張るように私も頑張らなくちゃ。とにかく治療が始まる、先生に任せてみます。。長文ごめんなさい。。。

436:名無しの心子知らず
07/01/05 20:38:33 /Lrjs4Rb
病院に行き風邪薬をもらいました
夕方四時に飲ませましたが
今9時に飲ませたら 危ないですか?咳がひどいから 五時間開いたら大丈夫ですか?

437:名無しの心子知らず
07/01/05 20:42:55 W+ZWhKnj
>>421
うちの子供もそのぐらいの時からすごく便秘で、病院で大量に処方してもらって3日に1回は浣腸してたよ。
完母はゆるめだって聞いてたのに便秘で、離乳食もあんまりあげなくても出なかったし、バナナやヨーグルト、油多めのおかずでもダメだった。
浣腸がくせになるかもとすごく心配だったけど、気がついた頃には自力で出るようになってた。だいたい1歳半頃かな。
運動量が増えたからかもしれないし、腸が弱いのかもしれないし、そういう体質もあるって事で。


438:名無しの心子知らず
07/01/05 20:54:42 x0KlgMLn
>>436
お子さんは何歳?
1日何回飲ませる薬ですか?
それと薬名も書いたほうがわかりやすいかも。

439:名無しの心子知らず
07/01/05 20:59:15 6LIxIzyd
30日の夜からおたふく風邪になりました。
ほっぺと下顎が腫れました。
今は熱も下がって腫れもやっと引いてきてます。
予防接種今年受けようねと話してたのに
その前になっちゃって・・・長引いて辛そうでした。
受けさせてない方、予防接種受けた方がいいですよ~

440:名無しの心子知らず
07/01/05 21:02:13 /Lrjs4Rb
438さんありがとう
四歳 風邪 熱あり
クラリスドライシロップ
ムコソルバン
ナウゼリン
アラギール
アストミン
カロナールです

441:名無しの心子知らず
07/01/05 21:33:42 ucosDGXP
ケータイからでごめんね
4時に飲んだのは、昼の分だったのかな?
1日3回分ですか?


442:名無しの心子知らず
07/01/05 21:48:08 DXzsfTI2
もうそろそろいいんでない?
座薬は6時間はあけてとか、あるよね。

443:名無しの心子知らず
07/01/05 22:13:52 O66Qdx/W
>>435
☆難病☆先天性の病気を持つ子の親☆持病☆
スレリンク(baby板)l50

子供が闘病中のママ集合3
スレリンク(baby板)l50



444:名無しの心子知らず
07/01/05 23:12:06 65enumi9
>>440
カロナールは解熱剤だから頓服で別扱いのはず。
機械的に他の薬と一緒に飲ませるものではない。
で、それは6時間以上開けろとか指示が出てますよね。

それはそうと、クラリスが出てるという事は、
マイコプラズマの疑いアリということじゃないですか?
単なる風邪ってだけじゃあ出ないんじゃないかと。

ウチのがマイコで受診した時(まだマイコとは未確定)に、
午後3時ごろ受診で、
クラシッド(クラリスと同じマクロライド系抗生剤)
+咳止め等々(解熱剤除く)について
「帰ってすぐ飲ませて、次は晩御飯後に飲ませてあとは毎食後」
「最初が詰みますけどいいんですか?」
「いいよ」
というやりとりがありました。
同じパターンなら、もう飲ませていいと思います。

445:名無しの心子知らず
07/01/05 23:29:55 GqLys8n/
>>444のパターンで午後3時過ぎに抗生剤飲ませたら
次は寝る前で、その次から毎食後3回、というのが多いけど。

446:名無しの心子知らず
07/01/06 00:30:36 TJsnPc/R
みんなレスが遅いよ。
もう寝てるかもだよ。

447:名無しの心子知らず
07/01/06 00:55:28 LvExJQwi
一歳児なんですが二~三日前から頭皮(つむじらへん)がピンク色で黄色っぽい液がでていて、ボリボリ掻いています。
上の子がとびひ治療中なんですがとびひでしょうか?
とびひだとしたら、もっとジクジクするのでは?と思いまして。

448:名無しの心子知らず
07/01/06 09:50:43 uJcRZzAP
>>447
手にそういうのができたときは、とびひといわれたよ。
なんにしても汁出てるし、受診したほうがいいような。

449:名無しの心子知らず
07/01/06 09:54:25 OcVwkse3
うちの子は4才なんですが、今まで肺炎の検査で二回腹部レントゲン
虫歯を調べる歯のレントゲン。頭打った際のCT
凄く不安ですが副作用や被爆?大丈夫でしょうか?

450:名無しの心子知らず
07/01/06 10:35:54 Z8Y4qJbe
>>449
歯科のレントゲンは局部なので問題ありません。
今はPCに取り込むタイプのレントゲンを使うところもあるのでフィルムに焼き付けるものより
放射時間が短いものもあります。放射線の量まではわからないけど。

>>421
便秘の子は腸が強いって聞きましたよ。ソースまでは出せないけどw
かかりつけのおじいちゃん先生に言われました。弱い子は何食べても下痢しちゃうからねぇ、と。
子が便秘で何度も浣腸に行ってた私に気休めに言ってくれたのかもしれませんが。

繊維質はたしかに便秘にいいけど取り過ぎるとかえって送り出せず良くないと聞きました。
うちは、胡麻を使ったお菓子(月齢にもよるけど)やプルーン(ペーストをヨーグルトに混ぜるとか)を
食べさせてました。あとは水分不足に気をつけてました。


451:名無しの心子知らず
07/01/06 10:41:53 OcVwkse3
有難うございました、恐れ入りますが。レントゲン。四回もやられた方っていらっしゃいますか?
影響ないか凄く不安です

452:名無しの心子知らず
07/01/06 12:00:14 KvqWCN3Y
>>451
うちの子も肺炎の検査などで3~4回はレントゲン撮ってますが、
珍しくもない回数ですし気にしたこともありません。
レントゲンは被爆量としては日常普通に受けるものより低いくらいだと聞きます。
(年間被爆量が2.4 mSv、胸部レントゲンがわずか0.13 mSv、問題になるのは5000mSv以上)

身体の大きさは違いますが、
私はこの一年で、CTを5回、レントゲンを12回くらい受けてますが、
これでも何の影響もないそうです。
医療機器からの被爆量なんてものは所詮そんなもんなのです。

453:名無しの心子知らず
07/01/06 12:32:11 OcVwkse3
わかりました あんしん 有難うございました、

454:名無しの心子知らず
07/01/06 12:49:26 HVgLkAxj
>>451
そんなこと言ったら
先天性心疾患餅のわが子は三歳だけど
もう10回くらいはレントゲン撮ってるよ・・・

しょうがない、心肥大を確認しなきゃいけないしね・・・

455:名無しの心子知らず
07/01/06 23:20:33 n1LsvD8V
>>451
うちの子を数えてみた。
まもなく五歳の四歳で、都合18回CTやレントゲンやってます。
レントゲンより被爆量の多い誤嚥検査の造影もやってる。
そんな影響あったら、別の方法が開発されてると思うけどね。

456:名無しの心子知らず
07/01/07 00:14:20 DQc9qmyN
6ヶ月の赤ん坊です。まず、上の子(5歳)が溶連菌性咽頭炎にかかっていて
発疹の症状が出てから3日、抗生物質を与えてから現在丸1日。
赤ん坊のほうは、今日の夜に首と胸のあたりに赤いぼつぼつがあるのに気付きました。熱はありません。
うつってしまっての発疹なのか、違う原因なのかは分かりません。
溶連菌だとして、火曜日の通常の医者が診察してくれるまで待っていても大丈夫でしょうか。
それとも救急にかかったほうがいいのでしょうか。
合併症とかもあるので心配です。


457:名無しの心子知らず
07/01/07 00:40:04 esn4AlX9
ようれんきんは喉がすごく痛くて真っ赤で、熱も出ます。
発疹が出るのは熱が下がったくらいの後、もう終わりの頃で
すでに遅し。後遺症のおしっこ検査をしてくれる病院もあります。
最近熱が出てないなら、違うのでは?


458:名無しの心子知らず
07/01/07 03:29:28 Io4m6wZG
7ヵ月の息子なんですが、お風呂からあがると体に赤い痣のような湿疹がたくさん出ます。
出る場所は、胸、腹あたりだけなんですが。新生児頃には出てなかったのに、4ヵ月頃から出るようになりました。
普段は出ておらず、お風呂のあとだけに出るので血行がよくなっているだけなんでしょうか?
いずれ治まる事ならばいいのですが、やはり一度診てもらったほうがいいのか悩んでいます。

459:名無しの心子知らず
07/01/07 08:48:31 H//imd03
7ヶ月の娘のパパなんですが…
娘が一昨日から
39℃程度の高熱、鼻水、タンで苦しんでて…

昨日医者に診てもらったら
ただの風邪…との診断。
薬飲ませながら様子見しているんだが

しかしながら座薬うっても熱下がらんし
顔真っ赤にして苦しそうだし
今朝はミルク吐くし

娘の体力が心配…

この状態は静観してていいものかのぅ…
救急病院連れて行ったほうがいいのかのぅ…

460:名無しの心子知らず
07/01/07 08:57:15 vDWhm3oS
>>458
普段見えない湿疹が、血行がよくなって目立つ。
風呂上りくらいしか目立たない湿疹なら放置って言われたよ。
そういえばうちの子も、いつの間にか治まってたな。

>>459
一昨日から、一回も熱下がらないの?
病院に電話して連れて行ったほうがいいんじゃないの?

461:名無しの心子知らず
07/01/07 09:20:04 esn4AlX9
>459
水分とれなくて
おしっこが出ないとか涙がないとかだと
脱水症状でてるから点滴したほうがいいと思う。
熱で痙攣や発作みたいなのが起きたら
救急車。
それ以外なら熱下がるの待つしかないな。
39度ならよく出すけど
40.5度超えたらやばいらしいですよ。

462:名無しの心子知らず
07/01/07 10:35:39 D/nK/FC0
1才の息子がいます
先月から気になる皮膚炎があります
左の親指から手のひら(人差し指の下部あたり)がガサガサして皮膚がめくれています
そして固くなってます
最初は親指の平だけガサガサしていたのですが
広がってきました
始めはベビーローションを塗ったんですが変わらないので
今は様子見しています
小児科にも行きたいのですが、下手に行くとノロや風邪をもらってしまいそうで
控えていました

463:名無しの心子知らず
07/01/07 11:08:20 5wuS8ZMF
>>462
しもやけでは?
小児科に電話をして空いている時を教えてもらうか
皮膚科で診てもらったりしてみてはいかがでしょう。

464:名無しの心子知らず
07/01/07 11:46:39 TB4vVfI0
昨夜九度の熱をだしまして町医者に行きました
カロナールを一日三回。
確かカロナールは痛み止めでは?
一日三回飲ませて大丈夫ですか?医師にきいたら。きちんと飲ませてと言うだけ

465:名無しの心子知らず
07/01/07 11:58:32 rtVQKOPM
誰が?何才?処方量は?他の薬は?診断は風邪?他の症状は?食事は?水分は?

466:名無しの心子知らず
07/01/07 12:16:58 /1ihIutg
カロナールは解熱鎮痛剤。

467:名無しの心子知らず
07/01/07 12:27:02 oNKAoQBU
風邪症状とかないなら
皮膚科でいいと思う。
そこでわからなければ何箇所か行ってみたらいい。

468:名無しの心子知らず
07/01/07 12:28:09 ZkTuQdSs
>>464
それだけじゃなんとも…
カロナールは急性上気道炎(気管支炎)などによく使われる鎮痛解熱剤。
熱があり喉が腫れて気管支炎になりかけとか、
喉が痛いと訴えたからの処方なのでは?
アセトアミノフェン系なので赤サンにも使われる比較的安全な薬です。
とりあえず処方分を飲みきって改善がなければ再診でいいと思うけど。

469:名無しの心子知らず
07/01/07 12:42:05 Djzc6eC7
>>456
うちの長男は溶連菌でも、熱は出ませんでした。
下の子が先になっていたので『喉が痛い』と言った時にうつったかな?と思い
舌を見ると 赤くざらざら していました。いちご舌も症状の一種ですが、出てませんか?

日曜でしたが、かかりつけの先生に連絡を取ると、救急で診て貰うようにとのことでした。
救急の先生は『喉の赤みがないから溶連菌ではない』とのい診断でしたが一応抗生剤は出だしてくれました。

次の日かかりつけに連れて行って検査すると、陽性。
溶連菌は比較的どの抗生剤でも効くようなので救急で出された抗生剤でも良かったようです。
肝心なのは後遺症を避けるために 早く飲み始める事 のようです。

>>464
カロナールは頓服ではありませんでした?
最低でも 6時間 あける薬ですけど。


470:名無しの心子知らず
07/01/07 12:54:21 TB4vVfI0
464です、ありがとうです、4才息子が熱と咳です、カロナールと咳止めがシロップになり。一日三回です、
熱がさがってもカロナール飲ませて強くないですか?歯医者で一度痛み止めでもらいました

471:名無しの心子知らず
07/01/07 14:03:43 00WdjhFg
>>470
多分抗生剤等を乱発処方しないタイプの先生なのかな?
対象療法で症状を緩和させて、自己免疫での完治を待つつもりじゃ?
3回/dayで処方されているなら、時間の間隔をきちんと空けて飲ませれば
そんなに問題ではないと思いますよ、ま~そういう処方の仕方はあまり聞きませんけど。
多分火曜に再診されると思いますが、熱が下がっても咳の状態がひどいなら聞いてみれば?

472:名無しの心子知らず
07/01/07 14:04:26 xa6uwZg1
4歳娘、年明け早々に肺炎で入院になってしまった。
今日は旦那が休みなので久しぶりに数時間帰宅できたよ。
毎日付き添いで寝られないしつらい。。。12月頭から胃腸風邪、中耳炎、
気管支炎になって肺炎にしてしまった。。。
気をつけていたつもりでクリスマスも年末年始も篭っていたのに
激しく自己嫌悪です。
幼稚園もいつから行けるか不安だし、、、
長々とチラ裏すみません、もう病院に戻ります。

473:名無しの心子知らず
07/01/07 14:11:47 dwIyC0sf
>>472
お疲れ様。
でもここは質問相談スレですからね、次からはお気をつけて。
お大事に

474:名無しの心子知らず
07/01/07 14:12:47 Djzc6eC7
>>472
付き添いしんどいよね。子も辛いだろうけど母親のストレスも溜まりまくりだよね。
でも、幼稚園なら何日休んでも大丈夫だし。
治ってすぐだと抵抗力落ちててすぐに違う病気もらったりするよ。
こればっかりは焦っても仕方ないよ。まったりガンガレ!





475:472
07/01/07 14:23:06 xa6uwZg1
すみません、まだいました。
肺炎になったことがあるかたがいらっしゃったら、
どのくらいで登園できたか聞こうと思っていたのですが
書き忘れていました。
何度もしつこくすみません。

476:456
07/01/07 15:20:15 HTTQUZSK
>457
上の子は発疹が先でした。発疹から3日後に発熱。だから溶連菌だとは思っていなくて。

赤ん坊のぶつぶつは治まってきたので、もうしばらく様子をみます。
ありがとうございました。

>475
この間近所の小学1年生が肺炎で、入院2週間してその後自宅療養で1ヶ月後に登校開始してました。

477:名無しの心子知らず
07/01/07 15:42:09 H//imd03
>>459です。

>>460 さん
>>461 さん
ありがとうございました。

脱水症状とか見られないんで
引き続き様子見てたら熱が下がり落ち着きました。

脱水症状とか怖いんでマメに水分あげてたんですが
赤ちゃんの苦しむ姿って見てて耐えられないんで
本気で慌てちゃいました…。

478:名無しの心子知らず
07/01/07 22:23:31 ZCXAo1Q7
>>477
看てる方は辛いけど、ある程度は熱を出しきっちゃった方が早く治るよ。
段々慣れてきて、親も自己判断が身につくから、今は慌てるくらいでちょうどいい。
御夫婦で協力して、育児を楽しく頑張ってね。


479:名無しの心子知らず
07/01/07 23:48:12 yP4nh2fk
五歳女児、四日深夜から38度台の発熱。
翌日受診時、37度後半で、「喉が少し赤い」と言われ、ペリアクチンとトミロン(抗生剤)処方される。
受診後、熱が上がり39度後半を昨夜までキープ。
今朝になり36度に下がったと思ったら、両手両足の指の皮が剥けてボロボロになってます…
高熱出たのに、本人はケロっとしてたし食欲も普段通りだったのでただの風邪だろうと思ってたけど。
解熱後、手足の皮が剥ける??なんて始めての症状で休み明け受診するか迷ってます。


480:名無しの心子知らず
07/01/07 23:49:12 yP4nh2fk
五歳女児、四日深夜から38度台の発熱。
翌日受診時、37度後半で、「喉が少し赤い」と言われ、ペリアクチンとトミロン(抗生剤)処方される。
受診後、熱が上がり39度後半を昨夜までキープ。
今朝になり36度に下がったと思ったら、両手両足の指の皮が剥けてボロボロになってます…
高熱出たのに、本人はケロっとしてたし食欲も普段通りだったのでただの風邪だろうと思ってたけど。
解熱後、手足の皮が剥ける??なんて始めての症状で休み明け受診するか迷ってます。


481:名無しの心子知らず
07/01/08 00:08:17 L4QbM7ET
川崎病って手足の皮剥けるんじゃなかった?


482:名無しの心子知らず
07/01/08 00:13:39 Z5bxXZJ4
膠原病も皮膚が荒れたっけか?

483:名無しの心子知らず
07/01/08 00:23:17 Ku5m/CYe
最近離乳食を始めたばかりの6ヵ月の赤サン。
3日くらい前からおしりに赤い発疹が…。日に日に1つずつ増えて今は3コ。今日になって股ら辺やタマタマのとこに小さな赤いプツプツ。見ようによっては膿んでるようにも見えます。
以前帯状庖疹もやっていて大きな発疹は、帯状庖疹の時の発疹に似てます。
水痘、帯状庖疹、おむつかぶれ、食アレの可能性がありますが、
他に急ぎで病院に連れていかなきゃいけないような病気はありますか?
いつもよりは微熱です。明日も病院は休みだし、離乳食も明日は休んだほうがいいかな…。

484:名無しの心子知らず
07/01/08 00:49:09 Z5bxXZJ4
>>483
とりあえず離乳食休んで様子見かな~

485:名無しの心子知らず
07/01/08 00:54:48 3tdowPPH
>>481
熱が出た後、手の皮がむけ出して受診してみたら川崎病だったとよく聞くよね。

486:名無しの心子知らず
07/01/08 09:31:31 qmzy2owF
>>479
溶連菌でも剥ける。
URLリンク(www.suksuk.net)
溶連菌でも腎臓の様子見が必要なことがあるし、
一応もう一度受診して病名確定した方がいいんじゃないかな。

487:名無しの心子知らず
07/01/08 10:49:26 8rB8TsUZ
>>483
手足口病もおしりに水泡できるよ?
手のひらや足の裏はでてない?

>>481
川崎病は高熱がもう少し続くかも。溶連菌かもね。
症状が似てるしどちらも後遺症が伴う病気だから受診した方がイイと思う。


488:487
07/01/08 10:50:44 8rB8TsUZ
>>481 でなくて >>480 でした。

489:名無しの心子知らず
07/01/08 12:08:43 F1qvwjCk
>>481
>>482
>>485
>>486
>>487
皆さんありがとうございます。
症状を見てると、溶連菌では?と思いますが、以前不全型川崎病を発症した事も有るので(その時は熱も十日間下がらず、入院しましたが皮は剥けませんでした)
川崎病も溶連菌も、予後観察が必要だと思うので、明日受診します。


490:名無しの心子知らず
07/01/08 17:40:28 FDy1uIWG
4日~40度の熱があり6日に受診し7日に熱は下がったものの
夜中からお腹と背中全体に発疹が出てきました
突発性発疹かな?と思うのですがお腹と背中以外には出ないものなのでしょうか?
今すぐ救急で受診すべきですか?

491:名無しの心子知らず
07/01/08 18:50:15 L3eDukxj
三歳風邪で鼻水が黄色いのは どうしてですか?なおりかけ?

492:名無しの心子知らず
07/01/08 19:23:09 rPILh5ES
>>490
うちのチビの「突発」の場合
1日目 8度台の熱 食欲落ち始める。
2・3日目 40度台に上がる。目がうつろ。つらそうに泣くときと、元気に騒ぐときとが交替で訪れる。
4日目 7度~8度の間。食欲戻る。
5日目 発疹始まって夜半にピーク。元気。

※発疹は、肩、上腕部、脇、お腹、背中が中心。何かにかぶれたような感じの色合い。
大きさはマチマチ。

6日目 発疹おさまりつつある。元気。
7日目 回復。

参考までに。
心配ならば、即病院へ行く決断を!!


493:名無しの心子知らず
07/01/08 20:30:09 8rB8TsUZ
蓄膿かもよ。
自分でかめないだろうし滲出性中耳炎もおこしやすいから
耳鼻科行けば?>>491

494:名無しの心子知らず
07/01/08 20:50:04 YYZcqcf6
>>491
中耳炎の可能性高し
早めに耳鼻科の受診をお勧めします

495:名無しの心子知らず
07/01/08 23:29:34 lK8rg/rA
>>484
ですよね。今日は一応様子を見て、明日病院に行くことにしました。

496:名無しの心子知らず
07/01/09 00:00:57 ZmxKY816
ありがとうね!鼻水が黄色いのは危ないの?風邪治りかけではないのかなあ?

497:名無しの心子知らず
07/01/09 01:03:45 BSHInJRe
>>496
治りかけ治りかけっていうけど、
青っ洟は化膿していると考えるのが妥当です

滲出性中耳炎は治りにくいから早めに耳鼻科に行ったほうが良い

498:名無しの心子知らず
07/01/09 01:15:19 XPIBlWaX
鼻水やタンに色が付くのは細菌感染
鼻水単体なら耳鼻科でもいいけど
風邪の症状があった上でのことなら小児科のほうがいいかもよ。

499:名無しの心子知らず
07/01/09 08:37:32 aWLtFP+V
土曜日の朝方5時ごろ、二歳の息子の両足の足首あたりに大量の蕁麻疹が。
痒がってかなり激しく泣いていたのですが、
他の部分には出ておらず抱っこしてなだめていたら、1時間ほどで治まり
眠ってしまったのでその日は様子見にしました。

次の日は、夜8時ごろのお風呂上がりに
背中、お腹、太ももに少し出ていたのですが
痒がってはいませんでした。
昨日は何も出ませんでした。
休日だったので、様子見にしていたのですが
一応、病院でみてもらったほうが良いのでしょうか?
主人は小さい頃によく出ていたらしく、「放っておけ」と言うのですが
私自身、一度も蕁麻疹の経験がないのでわからなくて・・・
病院に連れて行くほどのことではないのでしょうか?

500:名無しの心子知らず
07/01/09 08:38:41 P9OuChDg
>796
治りかけで鼻水に色がつくかよ。
透明鼻汁が色を持ったら受診しましょうって言われてるのに。
こういう人が、菌をばらまくんだよねえ。

501:名無しの心子知らず
07/01/09 08:52:01 P9OuChDg
>>499
蕁麻疹はいろんな要因があって、原因を特定できないといわれたよ。
普段は平気でもストレスや体調不良の時は、○○に触ると、×○を食べると出る。
とか。成長にしたがって平気になったり。
何かに対して必ず出るアレルギーとは違うから、どうしようもないって言われたよ。

でも、うちの子が出た強い感じだから、皮膚科に掛かっておいてもいいかもね

502:名無しの心子知らず
07/01/09 08:53:47 P9OuChDg
訂正

>うちの子が出た強い感じだから

→うちの子が(蕁麻疹)出たときより強い感じだから

503:名無しの心子知らず
07/01/09 09:08:19 80p5jcJz
三ヶ月の息子がノロに感染してしまいました。
昨夜から主人と二人症状がでて救急へ。
その時は息子は何も症状はなく、移ってないことを祈ってたんですが、朝方から嘔吐と下痢。
パニックになり救急車をよんで病院へ。そこまで重くないみたいで座薬だけいれてもらって帰ってきました。
でも息子がしんどそうでつらくてつらくて…
おっぱいも少量で回数多くといわれたけど、どーしたらいいかまだパニックです。今息子は泣き疲れて眠っています。

同じようにノロにかかったことがある方がいれば、どー対処した等、経験を聞かせて頂きたいです。
お願いします。

504:名無しの心子知らず
07/01/09 09:18:02 sISF3dmi
>499
血液検査で草や食べ物、ダニにカビなど、一般的なものを検査しても
季節の草とか、アレルギーの数はすごい種類なので
検査で出ない(見付からない)こともあります。
うちは赤ちゃんの頃何もでなくて
小学生ではかったら、ダニが最高値、犬の毛が微妙でした。
ダニは年中、季節の変わり目に多くて、どうしようもないらしい。

じんましん・結膜炎・鼻水からすべて出ますが
鼻水はほっとくと中耳炎や蓄膿症で大変なことに。
黄色の鼻水は細菌で風邪ですが
透明なのはアレルギーでくしゃみもすごい。

アレルギーの薬や目薬はどれにも効果あるけど、薬は大抵
眠くなるものばかりで・・・
どこの病院にかかってもアレルギーは似たような薬出されてます。

じんましんは、お風呂上りや布団の中のあったかいときや
洋服のウエストなど、季節の変わり目にもなりやすいけど
普段ならなくて、なるときは、風邪などひく前兆というか
体が弱りかけてるときに多いです。
小児科でも皮膚科でもいいので、お薬もらっておいたらいいですよ。
うちは飲んだらすぐに消えてかゆみはなくなるけど
ほっとくとすごくかゆいまま。
地図のように浮き上がって、薬ですぐに消えていきます。
私もなってたので、出たときは飲んだほうが楽です。


505:名無しの心子知らず
07/01/09 09:24:53 P9OuChDg
>>503 落ち着いて。

脱水症状が怖いので、指示通り少量で回数を増やす。って母乳だと大変だけどね
おっぱいを受け付けなくなって、唇が乾いたりおしっこが減ったら危険だから
即再受診。他にもなにか再受診の指示を受けた?

吐いてもいいようにおねしょシーツやペットシーツがあれば敷いて
その上にバスタオルを引くと布団を汚さないで良いよ
洗濯物は嘔吐物やウンチがついたらハイターにつけてから
(ミルトンが残ってればそれでいいよ)
上からも下からも出し切らないといけないというけど、低月齢だから座薬されたのかな?
下痢はそれで治まってるの?続いてるなら大変だけど時々座浴してあげてね

>503自身もノロなんでしょ?大変だね。ちびっちゃうウンチがあるなら
赤のオムツをおまたにはさんどくといいよ
ポカリ飲んでお大事に。

506:名無しの心子知らず
07/01/09 09:48:42 sISF3dmi
本当にひどかったら入院の子もいるから
大丈夫ってことだよね。
でも3ヶ月だしママは心配だと思う。
もし、もっとひどくなったら、小児科再診してもいいかもね。

507:名無しの心子知らず
07/01/09 11:17:35 iTB0E+qw
2歳10ヶ月の男の子。
先月中旬に風邪をひき(酷かったので初点滴・初検査)、またおとついの夜中に40℃の熱。
座薬を入れたら、昨日は熱下がったままだったんですが、今日は微熱あり…
鼻も奥のほうで詰まってるし…
うちの子はなんで風邪ばかりひくの。親の責任?

508:名無しの心子知らず
07/01/09 11:56:01 sISF3dmi
小さい頃ってずっと風邪ひいてたよ。
で、保育園に入ったら、2ヶ月くらいはうつりっぱなし。
スイミングに入れて1年くらいたったら
高熱は出さなくなって、風邪もたまにひいても
すぐ熱ひいて治りが早くなった。

体温調節苦手な汗あまりかかないような子は
下着を一枚多めとか、冷え防止すると、風邪ひく回数減ったりもするよ。

509:名無しの心子知らず
07/01/09 12:16:17 gt2AngLi
>>507
体質だと思う。
大きくなるに連れて丈夫になると思うからめげないで。
ありきたりの言葉でごめんだけど、無理しないで頑張れ~。
お母さんも体調崩さないで下さい。

510:名無しの心子知らず
07/01/09 12:49:41 80p5jcJz
503です。
答えてくだった方ありがとうございます。
今のところ、乳首拒否もなく、母乳のんでくれついます。ただずっと欲しがるので、どれくらいでストップさせていいのやら…
様子みつつあげています。座薬のおかげか、嘔吐もとまりました。

再診の指示等は何もいわれなかったのですが、何かかわった様子があれば小児科受診するようにします。
ありがとうございました。

511:名無しの心子知らず
07/01/09 14:06:53 ZmxKY816
>500
治りかけで鼻水に色がつくんだよ
透明鼻汁が色を持ったら受診しましょうって、あんたばか?
こういう人が、ババア菌をばらまくんだよねえ。死んでね

512:名無しの心子知らず
07/01/09 14:20:16 1g982g1J
500のいい方はひどいよね!同じ親とは思えないし!鼻水は悪い菌が出ている証拠で大人なら直りかけみたいなもんなんだよ。

513:名無しの心子知らず
07/01/09 14:35:51 zqym9s74
治りかけ?そうなの?
痰も鼻水も色のついた風邪はしんどいよ。喉も痛いよ。受診するべき。
色のついた鼻水は風邪だよ。
透明はアレルギー。

514:名無しの心子知らず
07/01/09 15:12:12 NHBdrM3J
鼻水が黄色くなってきたのは風邪が治りかけている証拠です。
一部の不勉強な医師が黄色い鼻水は細菌感染だと思い込んでいるだけ。

515:名無しの心子知らず
07/01/09 15:19:59 ZmxKY816
>>500は若いやろ?馬鹿まるだし、
さもなければトメ?子供がカワイソウ
あんた病スレから出てけ、しったかヤブばばあ

516:名無しの心子知らず
07/01/09 15:21:56 ZmxKY816
おお恐い

517:名無しの心子知らず
07/01/09 15:24:02 diFDntvg
あのさ、治りかけだろうがそうでなかろうが、
菌たっぷりの鼻水なんだよね?
だったら、菌振りまくであってるのじゃ?
治りかけだからって青っ洟の子が、児童館とかにいたら普通に嫌だし。

ところで、その状態ならもう病院かからないでいいの?


518:名無しの心子知らず
07/01/09 15:49:42 ZmxKY816
>517
誰が外に行ったとか歩き回ってるとか書いてある?馬鹿

519:名無しの心子知らず
07/01/09 16:06:10 diFDntvg
>>718
うん、それは書いてないね。
でも菌がある状態の子は嫌だな、という例えに
>児童館とかにいたら普通に嫌だし
と書いただけで、あなたの青っ洟の子を差して、ばーかと言ったわけではないよ?

ところで、ここは親切な人が質問にレスをつけるというスレなので、
質問にも答えず、ひたすら一生懸命とにかく一心に
人のことを馬鹿呼ばわりするスレではありません。

520:名無しの心子知らず
07/01/09 16:47:16 iTB0E+qw
>>508 509さん
レスありがとうございます。
周りの子供と比較してしまうのはよくないけれど、うちくらいなんですよね。よく風邪ひくの…
だから、どこか悪いんじゃないかって。
体温調節かぁ。考えたことなかった。
保育園とか行ってないから、家で遊んでる事の方が多いんです。実践してみます。
優しい言葉をかけられると、とても嬉しいです。

ありがとうございました。

521:名無しの心子知らず
07/01/09 17:56:58 bNUWOE65
>>519
スレ間違えてる?w

522:名無しの心子知らず
07/01/09 18:03:49 /sJyPkKr
>>491  ネタ投下状態になってるぞ~。
      耳鼻科に行ったなら報告ヨロ。

523:名無しの心子知らず
07/01/09 18:22:17 NHBdrM3J
>>517
あのね、鼻水が黄色いのは白血球の死骸の色なんだよ。
菌は全然いない。

これだからド素人は困る。(不勉強な医者も含め)

524:名無しの心子知らず
07/01/09 18:37:02 Tf1kU3qu
え~!そうなんだ。
知らなかった。
転勤で西日本東日本と耳鼻科と小児科渡り歩いて、鼻水に色がついてる時は菌に感染してるから小児科でも耳鼻科でもまず鼻水の色を聞いてる‥という説明だったけど、知識不足な医者だったんだ~。
なんか誰を信じたら良いのやら。

525:名無しの心子知らず
07/01/09 18:45:51 Dm/A1ffa
>>524
ノシ
3県で15件くらいは耳鼻科回ったけど、
(まあ蓄膿とか経験してないけど)
大体色つき鼻水はすぐ受診だった。

そんな、「あのね…ど素人は困る」とか言われるほど、一般的な認識じゃないよね?
ていうか、えらそうに言うだけでなくソース出して欲しいよ。

526:名無しの心子知らず
07/01/09 19:08:17 NHBdrM3J
>>525
そんなのもう何十年も前から科学的に証明されている。
参考文献も示しているのでお近くの図書館で見て見てください。
(New England Journal of MedicineもPediatricsも
世界的に最も信頼されている雑誌のひとつです)

人体実験で風邪ウイルスをわざとヒトに感染させて
症状の経過をみた実験では、鼻水の色は最初は透明だが
2~3日目には黄色に変化することが証明された。(参考文献1および2)
さらに、鼻水が透明や黄色だからといってその色が
ウイルスによるものか細菌によるものかは判別できないことが
証明された。(参考文献2)

【参考文献】
1. The common cold.
(N Engl J Med. 1954 Apr 22;250(16):687-91; contd.)
2. Can nasal bacterial flora be predicted from clinical findings?
(Pediatrics. 1972 Apr;49(4):596-9.)

527:名無しの心子知らず
07/01/09 19:14:11 NHBdrM3J
少なくとも鼻水の色が黄色だからと言って
なんの検査もせずにすぐさま抗生剤を出す医者は
不勉強なヤブ医者であることは間違いない。

最低限、鼻汁を顕微鏡で見て、
(1)細菌が鏡検上認められるか?
(2)どんな種類の細菌か?
を見てから
(1)抗生剤を出すべきか
(2)どういう種類の抗生剤を出すべきか
を判断すべきだし、
わたしやその他のまともな小児科医は実際に日常診療でそうしてる。

わたしの経験では鼻水が黄色い場合に実際に細菌が証明されるのは
10人に1人もいない。
つまり、おまえらどもはほとんどの場合、
金もうけのために不要な抗生剤を飲まされているということになる。

528:名無しの心子知らず
07/01/09 19:15:09 uTAuINbt
小児科に限らず、
普通の内科でも鼻水・痰の色は確認されるものだし、
自分自身でも子供の場合でも、酷い時の目安にしているけど、
この単発IDの大群は何?

鼻水が黄色いのは細菌やウィルス、またはそれと戦った白血球の死骸、だから
どっちにしてもそこに炎症があることに変わりはない訳だけど。

ちなみにちょっとぐぐるだけで、
色のついた鼻水→感染が起きている証拠、としている小児科医、耳鼻科医、その他医師のコメント、
山のように読めるんだけど、コレ全部「不勉強な少数派」なんだ?w

529:名無しの心子知らず
07/01/09 19:16:30 uTAuINbt
>>527
あのね、言いにくいんだけど
誰も抗生剤の話はしていないんだけど。

530:名無しの心子知らず
07/01/09 19:17:49 NHBdrM3J
>>525
黄色い鼻水でもほとんどの場合に抗生剤は不要ということが
一般的な常識かどうかは、母集団によって異なると思います。

普通に勉強しているまともな小児科医は
それくらいの知識は常識です。

勉強していないバカな小児科医やほとんどの内科医は
黄色い鼻水には普通は抗生剤は必要ないということを知らないでしょうね。

耳鼻咽喉科医はバカで不勉強が多いので
黄色い鼻水には普通は抗生剤は必要ないということを知らないでしょうね。

531:名無しの心子知らず
07/01/09 19:23:23 NHBdrM3J
ここ読んでね。
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)
一部抜粋しとくよ。

1)感冒の病因と病態および症状
感冒はcommon coldと呼ばれている。
原因となる病原体はウイルスである。
症状は,ウイルスが鼻や咽頭の粘膜,眼の結膜などに
付着し上皮細胞に侵入するところから始まる。
1~3日後には鼻汁に上皮細胞や好中球,
常在細菌が含まれるようになり,
細菌感染が関与しなくても膿性となる3)。

532:名無しの心子知らず
07/01/09 19:25:11 NHBdrM3J
>>528
>色のついた鼻水→感染が起きている証拠、
>としている小児科医、耳鼻科医、その他医師のコメント、
>山のように読めるんだけど、コレ全部「不勉強な少数派」なんだ?w

残念ながらまさにその通りで、そいつらは全て不勉強なバカ医師達なのです。
それが現実なのです。
そして母親達もその誤った知識をそのバカ医者からもらってしまう。
この国はどうなってしまうのでしょうか。

533:名無しの心子知らず
07/01/09 19:26:42 NHBdrM3J
>>525
>3県で15件くらいは耳鼻科回ったけど、
>(まあ蓄膿とか経験してないけど)
>大体色つき鼻水はすぐ受診だった。

耳鼻科医は商売上手が多いからね。
「色つき鼻水はすぐ受診」
そうウソぶいておけばまんまとひっかかって受診させられる親も親だが。

534:名無しの心子知らず
07/01/09 19:28:22 uTAuINbt
>> ID:NHBdrM3J
だからね、誰も君の好きな抗生剤の可否については話してないんだよ
感染や炎症で受診=抗生剤使用、としか考えられず、
頓珍漢なソースを連投して一人悦に入ってしまう、
その君の思考回路が一番、抗生剤に依存してると思うんだが。


535:名無しの心子知らず
07/01/09 19:32:57 NHBdrM3J
>>534
それもそうですね。
このへんでやめときますね。

536:名無しの心子知らず
07/01/09 19:35:38 ZmxKY816
>500は言い方がひどすぎる。早く謝れよ

537:名無しの心子知らず
07/01/09 19:54:32 DYTr722l
>>534
だね。熱くしちゃったの私かなw

私は>>525だけど、どうして抗生剤の話になってるのかびっくりしたw
2chではソースのある話しか信じない、というのは
それこそ常識だから、ソースの要求しただけだったのだけど。

とりあえず、私は抗生剤は断るけど
(ごめんねー。確かな信念とかじゃなくて、なるべく使いたくないなーとか
そんな感覚なんだよねーw)
でもさ、普通は医者の言うことは「なるほど」と聞くわよね。
そうでなきゃそもそも医者にかからないし
で、少しでも「?」と思うと、他の医者の様子も見にいくから15件も耳鼻科だけで
まわってるんだけどね。

教えてくれたサイトも勉強してみるけどさ、>> ID:NHBdrM3J もそんなに他人を見下して
2chで鼻息荒く語ることないよ。
みんなも気をつけてねーくらいのレスだったら、もう少し共感を得るのに。

538:名無しの心子知らず
07/01/09 19:57:35 ZmxKY816
494とか笑える。ヤブ

539:名無しの心子知らず
07/01/09 23:17:58 m8VWFR2E
流れブタ切りスマソ
5歳10ヶ月の息子がそけいヘルニアになりました。
来週手術予定なのですが、術後の痛みはかなり辛いのでしょうか?
術後どの位で痛みが引きますか?
日常生活が送れるようになるのは、何日後からでしょうか?
ご存知の方、教えてください。

540:名無しの心子知らず
07/01/10 09:39:47 RG1VdYiU
>>539
家の子供四歳♂は、昨年同じ病気で手術しました。手術室から出て来る時は大泣きしていましたが、経過も良好で、翌日退院しました。特に痛がる様子もなく、3日後には幼稚園にも行きましたよ。手術時間は約一時間。手術10日後に抜糸。順天堂病院でした。


541:539
07/01/10 11:23:28 8Srxt5sr
>>540
ありがとうございます。
うちも翌日退院予定なのですが、退院後の仕事も
いつから復帰出来るのか知りたかったので助かりました。
もちろん無理はさせないようにします。
あ~来週の手術が待ち遠しい…。
かんとんヘルニアにいつなってしまうか毎日不安です。


542:名無しの心子知らず
07/01/11 14:33:08 G4trAt8I
あげよ

543:名無しの心子知らず
07/01/11 18:25:06 3P+LFORg
混乱してるのでがいしゅつだったらごめん

吐いたらどの位様子見て何するんだっけ?
薬飲ませたら昼飯らしきもの吐いて御飯中止してます。

薬は食事前におくすり飲めたねと一緒に与えたけど量が多かったのかな?
今は元気だけどウンチョスゆるかったのも気になってる。


じゅっかげつ男児保育園に日中はいます。
鼻が出て止まらないので年末からアスベリンメイアクトMS塩化リゾチームムコソルバンを処方されてます。

今すぐ受診だよね?

544:名無しの心子知らず
07/01/11 18:35:47 JzV2QmhM
明日も保育園があって、>>543自身は仕事があるのかな?
吐いた後は30分から一時間何も与えず様子を見る。
熱もついでに測る。
様子を見て少しずつ水分を取らせる。
水分を受け付けない、熱がある、下痢が続く等で受診。
本来は、その後水分を取れるなら様子見でいいんだけど、
保育園に通うとなると、受診してお休みの調整なんかをしなくてはいけないのかな。

545:名無しの心子知らず
07/01/11 21:15:48 3P+LFORg
ありがとう。>>543です。
>>544見る前にジジィが
「朝 も 吐 い て た ぞ」
などと衝撃の新事実を暴露しやがりまして救急にすっ飛びました。
幸い病院に着く頃にはすっかりご機嫌になり、整腸剤のみで帰って来れました。
明日朝一で小児科受診して今後を相談したいと思います。

一日気持ち悪い状態で保育園で待たせていたのかと思うと鬱だ…orz
朝気が付いてあげられなくてゴメンと謝り中です

546:名無しの心子知らず
07/01/13 21:00:07 wDDBngOy
sage

547:名無しの心子知らず
07/01/13 21:04:25 wDDBngOy
鼻水が長く続いている娘、口臭が気になる…と思っていたら目がかゆいのかこすって気にする素振りや「目痛い」などと言ったりします。嫌な予感がするのですが、病院に行くべきでしょうか?

548:名無しの心子知らず
07/01/13 21:10:05 W45wJ4uM
うちの2才半の息子も口臭とイビキが気になります 一昨日からヨウレン菌に侵され40度近く発熱しました
今日私にも移り私も40度発熱してます。

息子は病院に連れて行ったのですが私は行っていません。行ったほうがいぃのでしょうか?

549:名無しの心子知らず
07/01/13 21:26:00 xNdxCHqA
親にもうつることがあるみたいですね。
熱があって喉が痛いなら、うつったのでは?
後遺症も心配だし、早めに医療機関に行った方が。
40度だったら座薬かで熱下げたほうがいいし。

550:名無しの心子知らず
07/01/13 22:05:00 50pT5USE
40度でも熱を下げる必要はないよ。
けいれんなどの緊急性のある症状がなく、
少しでも食事がとれて水分が最低限とれていて
一度は小児科医に見てもらっているのであれば
熱が続いていても3日間くらいまでなら様子を見ていいと思います。

熱冷ましは座薬にしろ飲み薬にしろ、なるべく使わない方がいいです。
理由は、以下に解説しましょう。

「理由1」→むしろ子供にきつい思いをさせてしまう
解説;
熱には、(1)今から熱が上がるというとき、
(2)熱が上がりきって安定しているとき、
(3)今から熱が下がるというとき、の三つの状態があります。
このうちもっとも「きつさ・だるさ」を感じるのは
(1)の「今から熱が上がるというときÅvです。
今から熱が上がるときには発熱物質というのが血液中に
最も多く存在することが証明されています。
そして、この発熱物質そのものが「きつさ・だるさ」をも
引き起こしているのです。
(1)の時期を乗り越えて、ようやく(2)の時期にさしかかっているのに
熱冷ましを使うことで熱を下げてしまったら、
体は再び発熱物質をたくさん放出して熱を出そうとします。
また(1)の一番きつい思いをさせなければならないのです。

551:名無しの心子知らず
07/01/13 22:05:45 50pT5USE
「理由2」→たくさん使いすぎると病気の治りが悪くなる可能性がある
解説:
健康な大人を使った人体実験で、熱冷ましを投与すると
風邪の治り方が悪くなったりその後の免疫反応が正常に起こらなかった
というのがあります。こどもでは倫理的問題があって
同様の実験は行われていないのでわかりませんが、
大人でこうした実験事実がある以上、子供にもなるべく使わない方が
いいと私は考えています。

また、40度台くらいの熱では脳が溶けたり脳に障害を残したりはしません。
(脳に障害を残す可能性があるのは脳炎・脳炎などを起こした場合で、
これは熱冷ましを使っても予防できませんし、
 むしろある種の熱冷ましを使っていると脳症での死亡率が高いとも
 言われています)
また、熱性けいれんを起こす頻度は、統計学的に
熱冷ましをつかっても使わなくても差はないことがわかっています。
経験的にはむしろ熱冷ましを使った後、
上記の(1)のところに再び差しかかったあたりでけいれんが起こることは
しばしば経験するものです。

552:名無しの心子知らず
07/01/13 22:57:25 eNUBbK5w
>>548
後遺症の説明は受けませんでした?
10日から二週間抗生剤を服用しないといけませんよ。
服用すれば症状も軽くなるはず。
受診した方がイイと思います。お大事にね。

>>550 >>551
ちょっと長すぎ。



553:名無しの心子知らず
07/01/14 00:40:18 QeHjxt1e
↑ ↑ ↑
>>551
逆に長くていいんじゃない?

同感同感。

554:名無しの心子知らず
07/01/14 03:32:10 QOlKsfxe
>550-551
リンクで済むのに。
URLリンク(www.google.com)

555:名無しの心子知らず
07/01/14 16:52:17 glEs6FeH
無免許診療8年半、欠けた基本知識を指導医見逃す

 医師免許を持たない男が約8年半にわたり、60か所以上の病院などで医療行為を続けていた事件で、
東京都は1日、都立広尾病院が無職山城英樹被告(33)(医師法違反などの罪で公判中)を最初に受
け入れた経緯などについて調査報告書を公表した。
 報告書によると、山城被告は同病院に「中国で医師免許を取った」などと説明、1997年4月から
医療行為に携わらない「見学生」として受け入れられた。ところが、各診療科には見学生と周知されず、
無給の「研修医」扱いで神経科や内科を回って計78人の診察に関与、外科では3例の手術も手伝って
いた。
 指導医らは山城被告について「基本的な医学知識がない」と感じながらも追及することはなく、山城
被告は突然姿を消すまで1年余、広尾病院に出入りしていた。診療にはいずれも指導医が同席したため、
山城被告が診療方針や投薬内容を決定したことはなかったとしている。(読売新聞)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) リンク切れ

>指導医らは山城被告について「基本的な医学知識がない」と感じながらも追及することはなく

こういうの気に止めないって
基礎力かけるようなレベルの医者腐るほどいるってころだろ
こういうやつにも税金から1000万以上給料でてたんだからあほらしいw


556:名無しの心子知らず
07/01/14 19:16:27 f4Cgc2cz
>554
548じゃないけど子供が熱を出しています。
携帯からなので、550

557:名無しの心子知らず
07/01/14 19:19:10 f4Cgc2cz
>>554
>548じゃないけど子供が熱を出しています。
携帯からなので、>550が直接書いてくれて有り難かったです。
特にこういうスレは色んな環境、状況で見ている人がいることをご理解ください。

558:名無しの心子知らず
07/01/14 22:07:27 /UoICr8b
子どもが肋骨の間か胸の辺りがすごく痛いというのですが
以前は右で、今日は左でした。
鼓動もすごく早くなって苦しいとか。
胸が少し膨らみはじめているのと
以前は鉄棒、今回はスキーを前日に。
朝少し咳が出てたのですが、今はなんともなくって。
ストレス?
同じようなことあった方いますか?
なんともなければいいのですが。

559:名無しの心子知らず
07/01/15 07:43:10 5VX68iRf
>>558
子供さんの年齢が分からないとなんともいえないけれど
成長痛かもしれないし、肋骨神経痛かもしれないし
心配なら小児科なりにかかるべきと思う

560:名無しの心子知らず
07/01/15 11:58:34 aG/Lme+r
1歳児スレから誘導されました。
よろしくお願いします。赤8ヶ月男児です。


2日前~3日前、赤が38.2度程度の熱を2日にわたり出しました。
初めての発熱ですが、たいした温度じゃないと判断病院には行っていません。
いつもに比べグズグズで甘えんぼでした。

昨日は熱もすっかり下がりましたが不機嫌、甘えんぼは変わらず。
で、胸、お腹、背中に赤いボツボツが出来ていました。
ちょっとだけ盛り上がった発疹で、発疹同士がくっついている部分もあります。
突発性発疹の文字が脳裏をよぎりましたが、熱がある間風呂に入れてないので
(その前は私が具合悪く実に4日風呂に入れていない。体は拭いたけど)
汗疹じゃないかという気もしてます。
しかし汗疹も今まで経験なく良く分かりません。
今日は腕と眉間、額の生え際にも発疹発見です。
今みたら尻も相当です。

突発の発疹って、どんな感じでしょうか。
これは汗疹なんでしょうか?


561:名無しの心子知らず
07/01/15 12:47:52 AL7P+c2M
>>560
上記をそのまま小児科に行って聞いてきたら?
発疹の出る病気は沢山ありますよ。

562:名無しの心子知らず
07/01/15 12:59:24 5WMFO8dA
>>560
うちの娘も一歳なりたてだったか一歳前ぐらいの頃に同じ位の発熱の後
体にポツポツ赤いの出たけど、熱落ち着いてシャワーするようになったらすぐ治りましたよ。
だから多分汗疹じゃないかと。
…私も汗疹の症状とかググッて照らし合わせて少し悩みましたが(;´・ω・)

でも心配なら念のため病院行ったほうがいいかもです。

563:名無しの心子知らず
07/01/15 15:16:44 3DSid6AH
>>560
その様子だと突発性発疹でしょうね。
割と典型的だと思います。

by小児科医

564:名無しの心子知らず
07/01/15 16:02:59 aG/Lme+r
560です。

じわじわ発疹拡大中。
どうも汗疹じゃないですね。
やっぱり突発みたいです。
熱も下がって病院行ってもすることないと思われるので、
このまま様子見します。

>561
確かにおっしゃるとおりです。
でもうちは僻地で小児科見れる病院まで車で40分で・・・。
汗疹や突発だと診せるほどでもないかな・・・と。
ただ、突発なら今後心配なくなるからどうなのか知りたい気持ちでした。
すみません。

>562
同じような疑問を持たれてたんですね。
私もググったんですが、写真見てもいまいち良く分からず・・・。
娘さんは汗疹だったんでしょうか。
その後突発はまだですか?
もしかしたら突発だったかもですね。

>563
典型的ですか?
資料だとかなりの高熱3日でその後発疹って感じで、
うちの赤はさほど高熱じゃないし2日だけだし微妙だなあ・・・と思ってました。
臨床で見てると色んなケースがあるのでしょうね。


皆さん、レスありがとうございました。

565:名無しの心子知らず
07/01/15 16:25:35 3DSid6AH
>>563
臨床みてるといろんなケースがあるのですよ。
560さんの例は典型例の範疇ですね。

566:名無しの心子知らず
07/01/17 00:23:56 zHeOdrIX
水疱瘡は小さいうちの方が症状が軽いと聞いたのですが
この真偽をご存知の方教えていただけますか?

567:名無しの心子知らず
07/01/17 12:06:53 IJvFLXsR
>>566
それは本当のようですよ。
昔は水疱瘡にかかった子供がいると、まだかかっていない子供を連れて近所の人が自宅に
やってくることまであったらしいです。
特に成人男性は重症化しやすいといいますよね。

私は10歳の頃に水疱瘡やりましたけど、結構重い症状がでてしまいました。
同じ時期にかかった4つ下の弟のほうが症状が軽くて、恨めしかったのをよく覚えています。


ところでうちの子供(1歳なりたて)がクループと診断をされました。
咳と鼻水、熱で苦しそうです。
ググると「夜中に症状が急変することが多い」「呼吸困難を起こす場合もある」「入院する事も」とか
「苦しそうならすぐ急患へ、救急車を呼んでもいい」とか怖い事ばっかり書いてあるんですけど…
病院ではそんなに大げさなことは何も言われず、風邪みたいなものかと思っていたんですが
結構上記のようなケースになってしまうことが多い病気なんですか??

568:名無しの心子知らず
07/01/17 13:40:06 zHeOdrIX
>>567
ありがとうございます。
甥が水疱瘡になっているので1才の息子を連れていこう
かと思います。

569:名無しの心子知らず
07/01/17 14:26:26 wAw8myXB
うち4歳女児も1歳でクループにかかりました。
うちは夜中に症状がひどくなり、犬が吐くかのような咳が出始めた段階で、とにかくすぐ急患センターに連れて行きました。
確かに、喉の奥が腫れるので重症になると息が出来なくなるようですよ。
でも、たいていその前の前兆があるので、すぐ病院に連れて行けば、吸入ですぐ落ち着きます。

なので、普段から風邪をひかせまいと必死でしたが、幼稚園年少あたりから風邪をひいてもそのまま治るようになりました。


570:名無しの心子知らず
07/01/17 14:27:36 wAw8myXB
あ!アンカー忘れました。
>>567さんへです。


571:名無しの心子知らず
07/01/17 16:43:31 m6e9FSOS
水疱瘡も予防接種がありますよ。
今の時代はわざわざもらいに行って
辛い思いをさせなくてもいいと思うんだけど……。

URLリンク(homepage1.nifty.com)

572:名無しの心子知らず
07/01/17 23:17:57 /vUccx8d
>>568
うちが10ヶ月でなったときは小児科の先生に 
小さいと重症化することもあるからおかしいと思ったらまた連れてきてと言われました。
友人のお子さんは一歳半で入院一歩手前でした。

573:567
07/01/18 13:26:00 FeAfpDS4
>>568
あぁ、ごめんなさい。一般論を書いてしまったけれど、
息子さんをわざと感染させようかどうか迷っていたんですか…。
>571さんのおっしゃるように今は予防接種があって、予防接種をしていれば
感染したとしても程度が軽くて済むといわれています。

わざと感染させるかどうかはともかく、予防接種してあげてからでもいいとは思います。
もう遅いかなぁ??


クループに関しては、ここ見たら怖いので今日の午後もう一回病院に行って吸入をお願いしようと思います。
そんなにひどいほうではないと思うんですが、おっぱい以外受け付けてくれないし
ちょっと心配です。

574:名無しの心子知らず
07/01/18 14:23:31 LCirkh+R
全身隙間もなく黒く水疱瘡の後が出てる子いた。
入院してたよ。
おたふくも、水疱瘡も、予防注射うっておけば
なっても軽いし、一番安い病院で受けたよ。


575:名無しの心子知らず
07/01/19 21:41:40 cTunbudT
なんだか眠そうで、夕飯食べないなあ~と思ってたら
お昼に食べたモノを3回に分けて全部吐きました orz
ウンチは固めだし熱も無し、ずっと機嫌も良かったのに。
思い当たるのは、1週間前に熱の下がった肺炎くらい・・・

今時期、下手に病院行くのもマズイし。
高熱でも出ない限りは自宅安静で大丈夫ですかね?

576:名無しの心子知らず
07/01/19 22:36:54 GC/JcNk0
>>575
>思い当たるのは、1週間前に熱の下がった肺炎くらい・・・

これは肺炎を起こしていて1週間前に熱が下がったってこと?
だとしたら肺の音は良くなってるの?
薬とか止めていいって言う診断は出てるの?てか、最後に医者行ったのいつよ。

吐いたのは病院通いでお腹の風邪をもらったのかもしれないし、
また肺炎が治りきってなくてぶり返してきてて具合悪いのかもしれないし、
単に食べ過ぎかも知れないしね。
ちょっとここで聞くには漠然としすぎてるんじゃない?

吐いた後水分取れてて元気なら様子見でいいだろうけど、私だったら明日、病院だな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch