●○●病気について統一スレ●○●at BABY
●○●病気について統一スレ●○● - 暇つぶし2ch150:名無しの心子知らず
06/12/13 00:10:33 kqzAKfGN
教えて下さい。
娘(1歳8ヵ月)は風邪による下痢との事でビオフェルミンを処方されてますが、
今日でもう10日目です。こんなに長引くものなのでしょうか?
今調べてみるとノロウイルスの症状の出方と似ていて不安になってしまいました。
もしノロだとしても、ビオフェルミンを処方されるのでしょうか?

151:名無しの心子知らず
06/12/13 00:18:59 mjhUC95m
ノロなら2~3日で快方に向かうよ。ノロのほうがまだマシ。
腸炎の原因はノロ以外にもいろんなウイルスや細菌があり、
いわゆる食中毒のカンピロバクターなら1週間くらい平気で続く。
ちょっとゆるいくらいなら10日くらい珍しくもないけど、
水様の便がそんなに続くなら原因の菌やウイルスの培養検査をやってもらったほうがいい。
っつーかやらない医者が理解不能。食中毒なら決めうちの抗生物質で即殺できるのに。

152:名無しの心子知らず
06/12/13 03:53:22 64KI0REp
咳が一週間続いています。朝起きた時に一回咳き込んで夜中寝ている時にまた一回咳き込んでまた寝るというパターンです。
内科と耳鼻科でそれぞれ3日分薬飲みましたが熱もないし食欲もあるということで様子見になりました。
しかし今また一度咳き込んで寝たのをみて心配になって来ました。
一歳十ヶ月です。やはり明日病院に行ってみます

153:名無しの心子知らず
06/12/13 11:00:45 KPdL+N9e
ノロって何種類もあるから治ってもまたすぐに
違うノロになるってこともあるんでしょうかね?
うちの子治ったばかりなんですが幼稚園で近くに座ってた子が
突然吐いて、またうつるんじゃないかと心配です
うちの子がなった同じノロならいいが・・・・

154:名無しの心子知らず
06/12/13 11:05:47 wwuP8Ylt
携帯から失礼します。
1ヵ月半の赤なのですが、先日の1ヵ月検診で腸ヘルニアと診断されました。
1才ぐらいで目立たなくなる場合がほとんどだから放置で大丈夫と言われましたが、
最近あまりの臍の出方に、腸ヘルニアとしては治っても多少デベソとして残るのでは?と心配です。
女の子なので、デベソはかわいそうで…。
どなたか腸ヘルニアを経験された方いらっしゃいますか?
臍はどのくらいまで凹みましたか?
普通の臍の大きさ・凹みになるのでしょうか…。

155:名無しの心子知らず
06/12/13 11:34:33 wCeBip4B
赤3ヶ月 産まれた病院で(大学病院) 毛巣洞であると
言われました。特に他の症状がなければ様子見で構わない
とのことでしたが、ググってみても(新生児の)毛巣洞については
詳しく載っていることが無く、他の重大な病気(脊椎に関する)の
誤診であるパターンも見て、恐ろしくなりました。
4ヶ月健診でもっとよく聞いてみようと思うのですが、
毛巣洞(先天性)をお持ちのお子さんがいらっしゃる方、
どうですか?

スレ違いでしたら誘導お願いします。

156:名無しの心子知らず
06/12/13 11:49:04 jltUUkqI
赤6ヶ月
全身に均等に4~5㎝間隔で2~3㎜の赤い発疹がポツポツ出来てしまった
熱は無く痒い様子も見られず
手元の本の写真を見るとニキビや汗疹・水暴走では無いみたいです
同じような方いらっしゃいますか?
先日予防接種で嘔吐下痢症を貰って来て大変だったので、大した病気でなければ病院に行きたくないんです


>>154
自分の話じゃなくてゴメンだけど、甥姪が生まれた時からデベソで
甥6歳はそのままデベソになってしまったけど、姪2歳は普通(?)の臍になりましたよ
今の時期はあまり病院に行くのはお勧め出来ないので、
心配なら3ヶ月検診の時に診て貰うと良いかも

157:名無しの心子知らず
06/12/13 13:09:33 6lr1j0cT
>>155
私の子供も毛巣洞があります。
六ヶ月検診で相談したら大学病院を紹介され、検査しました。
レントゲンを撮って脊髄の末端が閉じているか確認。
うちの子は穴が浅く(お尻を拡げると底が見える)レントゲンでも
異常がないので、問題なしでした。

検診で相談してみてください。

158:名無しの心子知らず
06/12/13 14:44:48 l5r5Y//9
先日から鼻かぜ引いてて、先ほどから37.5度の熱が・・・。
水分取れてるのでそんなに心配はないのだけど問題はお風呂。
これくらいの微妙なときって一番悩む・・・。

159:名無しの心子知らず
06/12/13 14:59:09 wCeBip4B
>>157
ありがとうございます。
来月、もう少し突っ込んで聞いてみます。
異常なければいいんですが。

160:名無しの心子知らず
06/12/13 15:36:16 4YZuGRx6
>>155
毛巣洞じゃなくて、
「より重大な脊椎疾患」のほうの子がいますが、
確かに見ただけじゃあ分からないこともあるし、
今現在症状が出てないからオケということもないです。
でも、大学病院の診断だったら、大丈夫だろうと思います。

誤診の話は、たぶんアレかなと思い当たるHPがありますが、
あれは病院側が何ともひどい連絡ミスをしてるわけで、
そうそうあんなことはないと思います。

MRIを撮れば一発で分かります。
神経の状態まで分かって確実です。
ただ、MRIはトリクロリールシロップ(催眠鎮静薬)を飲ませて撮ることになるので、
薬無しで撮れるレントゲンやCTの方がいい、あるいは、
ある程度月齢がいってからの方がいいという判断もあるかもしれません。

万一、二分脊椎だった場合、ちょっと前までは「2歳頃に手術」とか言ってたんですが、
最近は「脂肪腫の柔らかい1歳までに手術」という方針が主流になってきてますので、
その点からは、1歳までに決着をつけたほうがいいかと。

様子見でいいといわれたということは、
洞の周りに毛が生えてるとか、アザ(蒙古斑じゃないよ)があるとか、
そういう他に気になることはないわけですよね?
だったら殆どの場合は>>157さんのお子さんのように大丈夫です。

161:156
06/12/13 16:02:19 jltUUkqI
病院行きます
失礼しました

162:名無しの心子知らず
06/12/13 16:46:44 JDhxepvF
>156
うちの赤は9ヶ月の頃赤い発疹が腹、背中に出ました。
特にもりあがってなくてかゆみも無く、熱も無い。
近所の内科医に見せたところ
「風疹みたいだけど、確定診断するには血液をとらなきゃいけない。
多分数日でおさまるので様子見でいいんじゃない?
散歩はOKだけど、人混みは避けるように」とのことでした。
実際、発疹が出て3日後にはひいてたよ。本当に風疹だったのかなー?謎。

163:名無しの心子知らず
06/12/13 16:50:42 wCeBip4B
>>160
ありがとうございます。1ヶ月健診のときの小児科医に
「毛巣洞」と言われたのですが、あまりその先生はマジマジと
観察してくれているように思えなかったので、心配になっています。
最初は出産まもなく観察してくれた胎児~新生児専門の
小児科医に「この子、尻尾あるね」と言われたことがきっかけでした。
(イボのような小さな突起がありました。今はその周りに肉が
つき覆い隠されている状態です)
毛が密集してたり、痣があるようなこともないようですが、
心配なのでレントゲン検査をお願いしようかと思います。

164:名無しの心子知らず
06/12/13 17:21:12 M28xtEge
携帯からすみません。

3歳半女児。
昨夜から熱があり、今朝病院で「おたふくかも」と言われて様子見中です。
それで皆さんは座薬は何度くらいを目安に使ってますか?
先生には苦しそうだったら入れてと言われましたが、今40度を超えて寝ていますが苦しそうではないですが目がうつろで顔が真っ赤でボーッとしてます。
このまま何度まで熱があがり続けると脳炎などが心配されるのか‥など目安があると安心なのですが、皆さんは座薬はどうされましたか?

165:名無しの心子知らず
06/12/13 17:31:14 CLQe+vtr
>>164
40度超えてたらさすがに入れます。

うちも今おたふくで引きこもり中ですが、解熱にも鎮痛にも使える坐薬を出されていて
初日はすごく痛がっていたので熱はそうでもなかったけど二回ほど入れました。

自分から「おかーたーん、ほっぺ痛いからおちりにおくしゅりいれてー」と泣きながら
パンツを脱ぐ娘が切なかった。

166:名無しの心子知らず
06/12/13 17:34:43 +rZJl3W9
座薬、解熱剤については賛否両論ですね。
ウチは40度でも元気で食事、水分を取れているなら使わないけど、
40度で目がうつろなら座薬は使うと思います。
脳炎は一部の病気による高熱だとありえるそうですが、普段の風邪なら脳炎には
ならないそうです。おたふくでも対症療法が基本なので苦しそうなら座薬を
使ってあげてもいいのではないでしょうか。

だけど、どの病気もそうですが元気なら座薬を使わずに様子を診たほうが治りが
早いそうです。自己回復力は熱が上がらないと出ないそうです。
熱が出て初めて病気と体が闘って治っていくそうな。



167:名無しの心子知らず
06/12/13 18:26:53 jltUUkqI
>>162さん
ウチは水疱瘡と診断されてしまいました
親切スレにカキコしたのでマルチになってしまうので、お礼だけですが
レスありがとうございます

168:名無しの心子知らず
06/12/13 19:04:56 M28xtEge
>>165サン>>166サン
ありがとう。
やはり、40度あたりが迷うラインなんですね。
もらった座薬はアンヒバなので、>>166サンの痛みもおさえるという座薬と同じかな?
やっぱり寝る前に入れてあげる事にします。
>>165サン娘サンの話し私が聞いても切ないです‥お互い早く良くなるといいですね。


169:名無しの心子知らず
06/12/13 19:07:18 M28xtEge
連投すみません。

痛みをおさえる座薬の話は>>165サンでしたね、すみません。

170:名無しの心子知らず
06/12/13 21:54:00 sUoDeKBt
ノロの話で申し訳ないが全国的に流行ってるっていうけど
北海道も東京も同じノロ型なのかな?
違うノロがいっぱい流行ってるのかな?

171:名無しの心子知らず
06/12/14 05:27:03 VNAgrVqu
すみません、病気ではなく誤飲なのですがこちらで質問していいでしょうか?
昨晩寝る前に私が水の中に溶かしていたラキソベロンを2歳4ヶ月の子供が間違って飲んでしまいました。
12滴入れていたのですが半分以上飲んでいたので、量としては5滴くらいだと思います。
子供はそのまま寝てしまったのですが、明日病院に連れて行ったほうがいいでしょうか。
子供はどちらかというとお腹がゆるいほうです。

172:名無しの心子知らず
06/12/14 05:27:58 VNAgrVqu
すみません訂正です。

半分以上飲んでいたので→半分以上は私が飲んでいたので

173:名無しの心子知らず
06/12/14 06:00:15 +ztGTCgV
>>171
ラキソベロンそのものは、うちの子が0歳代のときに処方されたことがあるので
乳児が飲むことそのものは、原液一気のみでなければ大丈夫だと思います。
でも、便秘でもないのに、5滴相当も飲んだら下痢しそう。下痢から
脱水にでもなったら大変。自分なら病院に連れて行きます。

174:名無しの心子知らず
06/12/14 06:24:38 VNAgrVqu
>>173
ありがとう。朝イチで病院に連れていきます。

175:名無しの心子知らず
06/12/15 14:30:09 4OlG2spx
2歳息子が急性胃腸炎になりました。流行りのノロウィルスかな。
症状が治まってお友達と遊ぶのは一週間後位がいいのでしょうか?10日くらい?
感染力が強いし、うつると悪いので…

176:名無しの心子知らず
06/12/15 14:36:56 Ywm82itF
RSウイルス感染症になったよ。3歳の娘。
娘だけを病院に連れて行ったが、
家で待っている来月1歳になる弟がいて軽い咳をするようになった。
と言ったら、
「弟さんにもうつってますね」と言われたよ。


高熱が3,4日続き、咳が長引くといわれた。(もちろん軽症の子もいるらしいけど)
確かに高熱が今日で4日目。。。息子も高熱出るのかな。。。いやだよう。

集団生活するようになったら流行の病気には乗り遅れることなく罹るようになったよ。はぁ。

177:名無しの心子知らず
06/12/15 17:28:28 MvlDoHvt
>>176
おどすようで悪いけど、うちも去年同じような感じでRSウイルス感染で上の子からうつった下の一歳が呼吸困難で入院になったよ。

私も旦那もうつって喉が切れて血吐くぐらい咳がひどかった。

いつもとあきらかに違うなと思ったら躊躇せず夜間救急に連れていってね。
3歳以下の子はひどくなりやすいらしいから。

軽くすむように祈ってるよ。

178:名無しの心子知らず
06/12/15 22:44:43 +XB4V4sY
なんで今年はこんなにノロが大流行しているんだろう。
しかも嘔吐と下痢だなんて、外出もままならない。
年末年始にかかると予定が総崩れだし辛いね・・・。


179:名無しの心子知らず
06/12/16 02:01:28 RaiYdLoX
質問させて下さい。2歳の息子、木曜日深夜に一回嘔吐し、以降は下痢1日三回が続いています。下痢はクリーム色で酸っぱい匂いがします。熱は無く、食欲あり、水分もしっかり取れていて、機嫌も良いのですがやはり病院に行った方がいいでしょうか?

180:名無しの心子知らず
06/12/16 02:10:38 JUmzKagW
<<179
うーん、私も4年前に3歳の娘がなったとき
自然治癒にしたのですが、やっぱり治るまでに日にちが
かかりましたねぇ。病院では決して下痢止めなんて出ないですし、
整腸剤だと思いますので、飲ませてあげてもいいかなぁと思います。
あまりアドバイスにはなってなくてすみません・・・・。

181:名無しの心子知らず
06/12/16 02:36:35 VibCYWsw
>>179さん
うちの2歳と症状一緒です。
夜中突然吐いて半日後に下痢が始まる。
病院では急性ウィルス胃腸炎と診断されました。ネットで検索したら出てくると思います。
感染力が強く嘔吐下痢したものを触ったりすると家族に感染します。
うちも2日後パパ、ママと感染して大人がひどかったです。
病院でキチンと診断を受け、感染を防いだ方が周りの人にもいいかも。。
ただ嘔吐後、食べ物を受け付けているのであれば食中毒?たべ過ぎ?いろいろ原因はあると思うのですが…

182:名無しの心子知らず
06/12/16 07:38:48 RaiYdLoX
180さん 181さん アドバイスありがとうございます。
病院行って、診察受けてきます。
相談に乗ってもらえて良かった。

183:名無しの心子知らず
06/12/16 14:19:08 oFsysLqA
>>177
下の子は咳が続くだけ(途中鼻水が出る症状があった)
で今のところ1週間。。。このまま軽くなるのか、酷くなるのか。。

上の子はようやく37度台になったよ後半だけど。
なんども40度超えるので凄く不安だったよ。

咳は1~2ヶ月続くらしいですね。しぶとい。。。

184:名無しの心子知らず
06/12/16 14:20:17 oFsysLqA
>>177
心配してくださってありがとうございます。
2人も子供いるのにてんぱりっぱなしですよ。トホホ

185:名無しの心子知らず
06/12/16 14:54:44 BuRDUhPt
下の内容は、昨年の暮れ、子供がノロウイルスに感染したとき
草加市立病院でもらったプリントの内容ですが、書いておきます

下痢・嘔吐があるお子様に対して
☆ウイルス性胃腸炎とは☆  いわゆるお腹の風邪です
突然吐き始め腹痛を伴うこともしばしばあります。下痢が酷くなったり
多少熱も上がることもあります。1週間くらいで良くなることが多いですが
大切なのはご家庭でお腹を休ませてあげること、これが何より大切です。

☆食事☆
吐いているときは・・・
・まず、吐き気止めを使用してみましょう
・何も飲ませない、食べさせない(少なくても2~3時間、できれば6時間位)
・吐き気がおさまったら、まず常温の水分を少量ずつすすめる。
 いっぺんに沢山飲ませない。年長児でも100ml/回以内にする方がよい。
・吐くのでお腹は空いたと感じますが、
 お腹は準備できていないので吐いてしまいます。
・固形物を始める際には、消化の良いものを選びましょう
 (粥、パン粥、うどんなど)


186:185続き
06/12/16 14:55:55 BuRDUhPt
下痢をしているときは・・・
*便の軟らかさに合わせた食事がよいでしょう。
 下痢が酷いときには水分補給を!
・乳児で人工栄養の場合は1さじ薄めて調乳する
 (例えば:100cc5さじ→100cc4さじ)
・授乳は頻回に行う
・離乳食をすすめている場合は一段階もどした方がよいでしょう
◇水のような便の時 スープ・味噌汁の汁のみ・イオン水・茶など固形物は止める
◇どろどろ便の時 豆腐・粥・野菜の裏ごしなど
◇軟らかい便の時 粥・うどん・白身魚・卵・鶏ささみなど

☆入浴☆
下痢や吐き気が酷いときは控えましょう
下痢が頻回だとおしりがかぶれることがあるので、お尻だけシャワーしたり
清潔にしましょう

★こんな症状の時は早めに受診してください
吐き気止めを使用してもはき続けている 元気がない
尿が出ない 唇や皮膚が乾燥している 熱の有無に関わらずけいれんしている
腹痛が強く、痛みの場所が右に移ってきた

187:名無しの心子知らず
06/12/16 16:54:35 o5Lh+uO5
>185
乙。参考になるね。
あと、離乳食を食べてる月齢なら、たんぱく質はもっと遅く再開でもいいような。
腸の粘膜が復活してないうちは、たんぱく質消化できないで、そのまま吸収しちゃうもんね。

うちの1歳半は、嘔吐下痢なんだか軽めに済んだみたい。
ありがたいけど、巷では全然流行収まってないから、油断はできない。


188:名無しの心子知らず
06/12/16 17:41:23 u30382jE
突然下痢しました。
ノロやロタは毎年1回はかかるのですが、いつも嘔吐が先にあります。
その後24時間以内に下痢が始るというパターンなのですが、まだ嘔吐はありません。
嘔吐の無いタイプのノロやロタもあるのでしょうか。

189:名無しの心子知らず
06/12/16 17:43:05 u30382jE
ちなみに食欲はあります。吐き気等は無いようです。
ただの下痢であってほしい、、、、

190:名無しの心子知らず
06/12/17 06:57:25 fvgdS0DA
こんな時にパソコン壊れてまいってます。
携帯からすみません。
8ヵ月の赤ちゃんです。
一昨日のお風呂あがりに背中に少しだけブツブツができて。
機嫌がいいから突発じゃないだろ?っと思っていたら
昨日の夕方に顔、夜にお腹とブツブツがどんどん増えてきて
熱も37.6℃と微妙です。
機嫌がいいし食欲もあるので、病院もいかなかったのですが(ノロうつりそうで。)
突発でしょうか?
風邪からくるじんましんかな?

191:名無しの心子知らず
06/12/17 10:45:27 +kqRU1GI
突発は高熱が出てから発疹だよ。

192:名無しの心子知らず
06/12/17 11:06:33 vprkymZL
>190
水疱瘡か風疹?かゆみは?
発疹関係は小児科で見てもらった方が確実だと思う。

193:名無しの心子知らず
06/12/17 13:49:02 fvgdS0DA
190です。
ありがとうございます。
熱が出てからではないので突発ではないですよね・・・
痒みはなさそうです。
私が火曜日に風邪をひいたので今週はほとんど家にいたんです。
なので、水ぼうそうなどをうつった可能性も少ないかなぁと思うんですが。
ちなみに少し鼻たれなので、風邪でじんましんがでることありますか?
今日は日曜なので、病院は明日行こうと思うのですが。

194:名無しの心子知らず
06/12/17 14:00:07 UHK6hDCI
>190
水疱瘡の潜伏期間は約二週間ですよ。

風邪でじんましんがでる事もあるのかもしれないけど
風邪症状を伴う発疹がでる病気を心配したほうがいいんじゃない?

その後熱は?高いなら受診したほうがいいと思う。



195:名無しの心子知らず
06/12/17 14:20:21 fvgdS0DA
水ぼうそうかなぁ・・・
2週間以内には、子供たちの集まりに2箇所行きましたorz
休日診療所行ってきた方がよさそうですか?
小さいブツブツで痒みはなさそうです。
熱は37.0℃です。

196:名無しの心子知らず
06/12/17 17:42:08 J6SKtOlP
突発は育児書に「熱がないこともある。発疹がないこともある」とか書かれてて
なんじゃそら、突発かどうか素人じゃわからないってことか、と思ったことが。
風疹ぽいか?病院に先に言って受付とか別にしてもらわないとね。


197:名無しの心子知らず
06/12/17 17:54:54 3ns8n5iv
上の子が今水疱瘡中です。かなりの確率で下の子に移ると思うのですが、下は今10ヵ月です。
一歳未満は軽くすむと聞きますが、実際一歳未満で水疱瘡なった方いらっしゃいますか?
人それぞれだと思いますが参考までにどんな感じか教えていただけますでしょうか?

198:名無しの心子知らず
06/12/17 19:49:06 fvgdS0DA
190です。
またまた携帯ですみません。
やっぱり水ぼうそうかと思います。
病院へは明日行きますが、お義母さんに確認してもらいました。
197さん、もしウチが水ぼうそうなら、軽いと思います。(8ヵ月)
熱も微熱だし、離乳食もモリモリ食べて、暴れまわってます。
日曜日で病院へ行かなかったので今になってブツブツは身体中に出てますが。

199:名無しの心子知らず
06/12/17 20:22:36 UHK6hDCI
>190
発疹に水溜まってない?うちの子がなったときはぷくっと盛り上がったように見えたけど。
熱もかゆみもひどくないなら良かった。水疱瘡の水ぶくれは潰すと跡が残るから掻かない様に
注意したほうがいいよ。

>197
うちは下にぴったり二週間でうつりました。(10ヶ月でした)
微熱だったし上の子より発疹も少なく軽くすんだと思います。
育児本等で『一歳未満は軽くすむ場合が多い』と書いてありますが
医者には一歳未満は重症化する場合もあるから注意するようにと言われました。

まあ、必要以上に怖がることはないと思うけど下の子もかかるものだと覚悟して
予定は入れないとか買い貯めして置くとか備えておいた方がいいと思います。
発病数日前から人にうつるみたいだから外出を控えるなども大事だと思いますよ。

長文スマソ。

200:名無しの心子知らず
06/12/17 20:25:20 7LkcpXdN
6ヵ月で水暴走に感染したと思われますが、お腹、顔、頭に水ぶくれが各一個
できただけで、不機嫌も発熱もなかったです。
ただ、免疫が確実に出来たかはわからないと小児科で言われました。
上の子がおたふくになった時はなにもなかったけど、たぶん免疫ついてると
言われました。不思議。

201:名無しの心子知らず
06/12/18 03:04:08 +ztzamiz
>>198
>>199
>>200
レスありがとうございます。やはり軽くすむ場合が多いみたいですね。
でも重症かも気を付けて観察します。
>>199
下に移ることも考えて今日は旦那休みだったので色々もろもろ買い溜めしました。
潜伏期間を考えると12月最後の週辺りなので正月は予定すべて白紙にしました。一番怖いのが旦那が子供の頃両親が他界しており旦那が水疱瘡なったか分からないので旦那がどうなるか心配です。
大人がなるとキツイと聞くので大人になってなったかたの経験など分かればいいのですが分かる方いらっしゃいますか? 少しスレチすみません。

202:名無しの心子知らず
06/12/18 05:12:51 DxTzdCn3
>>201
私は32歳のときに水疱瘡になりました。
始め、熱が8度5分くらい出て、風邪薬を飲んだのですが、
翌日ぐらいからポツポツ出だして・・・。
ただ、私の場合すごく軽くて体にはほとんど出ず顔も
大きめのマスクをすれば分からないほどでした。
もちろん跡も全く残らずでした。
ただ、息子の幼稚園の先生から、「軽くて良かったねぇ、
知り合いの人は入院したよぉ~」って言われていました。
なので、ほんと個人差があるかも・・・です。
息子にはきっちり2週間後にうつりました。

203:名無しの心子知らず
06/12/18 05:57:40 wmALdIRu
>>119
マジレスすると、
ノロウイルス胃腸炎は、
(1) カキなどによる食中毒タイプ
(2) 保育園や学校や老犬施設などにおける感染症タイプ
の二通りの感染経路があります。

10月~3月までの感染性胃腸炎の原因の多くはノロウイルスです。
1月~3月まではその中にロタウイルスが混じってきますが、
数としてはノロウイルスには全く及びません。

冬季嘔吐下痢症の原因はほとんどがノロウイルスとロタウイルスによるものです。

204:名無しの心子知らず
06/12/18 07:56:46 Y1PZQogc
老犬施設!?

205:名無しの心子知らず
06/12/18 09:37:56 bLuW+ZMp
低月齢スレから誘導されました。よろしくお願いします。

五ヶ月の赤です。
土曜夕方・日曜朝・日曜夕方と、エヘンというような咳払いのような空咳をしていました。
どうも興奮して延び上がるような動作をしている時が多いです。
熱もなく、その他には鼻水などもなく、機嫌もいいし乳の飲みも良いです。
病院へ行こうかとも思いましたが、今朝は咳があまり出なかった事と、
月曜で混むために風邪などをもらうのが心配で様子見しています。
似たような症状を経験された方はいらっしゃいませんか?


206:名無しの心子知らず
06/12/18 09:44:52 fZzT7vIv
>205
誘導したのは私です。
ごめんね、いぢわるみたいでしたね。
内容を読めば、すぐお答えできるものだったなと、反省。
咳だけなら、私なら病院行きません。
気温の変化かもしれないし、ほこりかもしれないし。
乳が飲めない、夜眠れない等生活に支障がでるほどでないなら、様子見。
これくらいの月齢だったか失念しましたが、咳をわざとするマイブームもありました。


207:名無しの心子知らず
06/12/18 09:48:49 bLuW+ZMp
>>206
ありがとうございます。
本人は苦しそうでもないので様子見していたのですが、
同居中のウトメが「心配だから病院行ったら」と言うので
どうしようか迷っていました。
咳をしている間も機嫌良しなのでマイブームなんだろうか・・・
生活に支障が出るほどではないので、もうしばらく様子を見ようと思います。

208:199
06/12/18 10:15:21 fzW6d265
>>201
私ばっかり答えてゴメン。最後にしますね。
友人は子にもらいました。熱はさほどではなかったけど発疹が全身に出て痒くて参ったそうだ。
個人差も有ると思うけど。全身かさぶた状態がショックで一番辛かったのはその姿だったとか。
外出もできないのでストレス溜まったそうです。

うちの主人は多分水疱瘡もおたふくもやっていないようです。義母も記憶なし。
でも子から移りませんでした。一応寝室を別にしたり食事を別に取ったり注意はしたけど。
大人は免疫ついている場合もあるから下の子よりは発症の確率は低いのでは?
あくまでも私の意見ですが。

連続で病気されると母も大変だよね。家事を手抜きしながらまったり看病してあげて。
ガンガレ。

209:名無しの心子知らず
06/12/18 16:23:30 0tI7G0U5
RSウイルスで細気管支炎と言われた人達・・・
熱が中々下がらなかったら
耳鼻科受診してみて!

我が家の年少と1歳児
一週差で中耳炎、鼓膜切開となりました。
今日切開した1歳児、久しぶりに熟睡してます_| ̄|〇
先週水曜日に上が切開するときに一緒に受診して
そのときは大丈夫だったのだけど・・・

210:名無しの心子知らず
06/12/18 19:09:24 6qhYLvNF
@2歳8ヵ月

さきほど保育園お迎えしたら、水疱瘡らしきものをもらってきました。
おなかにプツプツは3つぐらい。他、発熱等まだなし。
水疱瘡予防接種済み。
突発もやりました。
水疱瘡の子が登園してたみたいで…。

かかりつけの小児科はいまもう受付終了して断られました。

早めに夜間小児科行くべきでしょうか?

もっと症状が出なければ水疱瘡と判断できない、ということもありますか?



211:名無しの心子知らず
06/12/18 23:02:41 +ztzamiz
>>202>>208
レスありがとうございます。大人でも軽い場合もあるんですね。不安だ。
旦那が子供の頃水疱瘡してればいいんですが。
ホント一年の終わりに最悪のしめくくりになりそう。
来週の今頃がガクブルだ。赤だけならいいけど、旦那も一緒になったら上の子に看病手伝ってもらわなきゃ。上がもうすぐ5才でよかった。頼りにしてるよお姉ちゃん。


212:名無しの心子知らず
06/12/18 23:13:13 +ztzamiz
連レスすみません。
>>210
うちの子土曜に水疱瘡で病院行ったんですけど、ゾビラックスをブツブツでて早く飲むほど早く治まるみたいですよ。
あと確か水疱瘡は自然発症は一生免疫残るけど予防接種は何パーセントかは発症すると先日ググった何かに書いてましたよ。

213:名無しの心子知らず
06/12/18 23:14:18 xe/9Rmb5
209だけどさ
パジャマに着替えさせるときに
上半身に発疹出てるよヽ(`Д´)ノウワァァン

眠くて寝てるのか
ぐったりしてるのか・・・心配
母乳しか受け付けないし、飲んでも咳き込んで戻すし・・・
今晩が心配・・・

214:名無しの心子知らず
06/12/19 12:09:05 gI76BIYI
>>212
ググり直して。

215:名無しの心子知らず
06/12/19 18:31:43 ZGLkkDG5
4才♂です。
一週間以上下痢が治まりません。
食べ物を消化のよい物に変えてもダメです。
薬を飲んでも効かなくて再度病院で強めの薬に切り換えてもダメです。
お腹の痛みは無いみたいです。

なんなのか不安です…。


216:名無しの心子知らず
06/12/19 20:16:56 YsuAdHfP
三ヶ月の赤が尿路感染症になり膀胱造影検査することになりました。
どんな検査で時間がどのくらいかかるのかわかる方教えてください。

217:http://www5.ocn.ne.jp/~keitaro4/index.html
06/12/19 20:39:59 Oa6536zb
↑優良お小遣いサイトの紹介です
月3万から自分のペースでできますよー

218:名無しの心子知らず
06/12/19 23:57:22 LK9MQLf4
>>215
同じく4歳、うちも下痢が2週間続きました。
夜中までトイレに起きたりしてました。
でも元気なのと、幼稚園からの帰宅も遅いのとで様子を見続けて病院には行きませんでしたが、ある日いきなり治りました。
後で別件で小児科を受診した時聞いたら
「お腹にくる菌だったのでしょう。」
で済まされましたよ。
うちの場合は大丈夫でしたが、あまりに色々な病気が流行っているので一度受診されると安心ですよね。


私も質問です。
娘が最近すぐ中耳炎になるのですが、毎度薬が出ておしまいです。
しかし回を重ねるごとに治りが遅くなってきました。
いずれ、切開をするようになるかも‥と知人に言われたのですが、切開の際、麻酔はするのでしょうか。
聞いただけでかなり痛そうですが、詳しくお聞きしたいです。


219:83
06/12/19 23:58:55 mWfHdkoh
>>216
「排尿時膀胱尿道造影」ですね
(これをキーワードにすると検査法が結構具体的に出てきます)。

膀胱にカテーテルで造影剤を入れながら、
X線で膀胱と、尿管の具合を観察する検査です。
時間は・・・、
寝かせてカテーテル入れる準備するところからで、15分くらいかな。
少しずつ入れていって、造影剤が一杯になって下から出るところまでやります。
ただ、ウチのが最初、2ヶ月で受けた時は、どうだったかなー、
月齢が低いので、やはりかなり手早くやってくれたようで、
もっと早かったかも。

私はエプロンつけて立ち会って、膀胱の様子を見ることができました。
もし尿管逆流症があると、腎臓のほうに造影剤が行っちゃうので、ハッキリ分かります。

ウーン、成長したので検査はウロダイナミクス(膀胱内圧測定)ってのが主になって、
造影はそのとき一緒にしちゃうので、単独検査の記憶が曖昧。
ちょっと所用時間とか怪しいかもしれません。

220:名無しの心子知らず
06/12/20 14:16:42 4Rq6xZuA
うち(8ヶ月前)も元気いっぱいで吐くこともないけど下痢が続いています。
朝から6回くらいうんち
まぁ普段から多いけれども、今回多いきがする

221:名無しの心子知らず
06/12/20 14:49:55 1M0qNV86
もうすぐ10カ月
11月の末にノロにかかってから、2~3日を除き今日までずっと下痢です
熱を伴う日もあり、色々な病院へ連れていき、ノロから突発性発疹になったとの診断で
薬を飲ませても下痢は治らず、今日になって緑の便が出ました。
緑は大丈夫なんでしょうか?最近はほとんど離乳食も食べずおっぱいだけです
一応元気ですが、咳も出ているし心配でたまりません

222:219
06/12/20 16:31:59 Oto5QNVa
>>216
ゴメン、所要時間、本当の正味の時間を書いたんだけど
授乳の用意とか交通機関の心配とかで、
「病院に入ってから出るまで」が知りたいんだよね。
なんて馬鹿なんだろう私。

全部の所要時間は、病院のやり方で全然違ってくるけど、
まあ、3時間くらい覚悟して準備しておいたほうがいいかな。
・造影検査の前に腎エコーを撮るのがルーチンになってる、かもしれない。
・造影をする曜日・時間が決まってて、何人も受けることになり、
検査室の前で結構待たないといけない、かもしれない。
・検査室では詳しい説明は無くて、後で診察室で改めて説明がある。
そんとき、検査中に何枚か撮った画像ができてないといけないし、
カテーテルを入れて最初に尿を出しちゃうけど、
それを採取して尿検査に出してたら、それの検査結果も出てないといけない、
かもしれない。

あと、大きい病院だと最後の会計段階で結構長く引っかかるし。
検査自体はあっという間だけど、
拘束時間は長くなることが多いです。
やり方によっちゃ、1時間ほどで済んじゃうんですけどね。

223:名無しの心子知らず
06/12/20 17:46:11 z6Jocg4f
赤@4ヶ月
先月末ごろ血便(血は少量・一度だけ)がありました。
お尻が切れてるのかも…と様子見をしていたら、その2週間後にまた血便(少量・一度)。
でもお尻も荒れていたので、オムツかぶれの軟膏で様子見をしていたら、忘れた頃にまた血便(少量・一度)。

あいだ飛び飛びなものの、不安になって病院へ。
そしたら、お尻が切れてるのが治りにくいみたいだねって事で、痔用軟膏を処方してもらい、
ウンチョスも一応菌培養検査をオーダーしてくれましたが、まぁ多分問題無いだろうから、結果はまた聞きにこれるときに来て下さいって事に。
そしたら、今日電話があって、「菌培養検査で大腸菌O1型陽性が出てるから、明日にでも診察に来て下さい」って…。
O157ほどの強力凶悪な型じゃないけど、ベロ毒素陽性反応が出たら保健所に届けをしなくてはならないとか言われて泣きそうデス…。

赤は完母なので、感染したとしたら、他の家族を介して(もちろん重要参考人・容疑者は私…orz)
O157よりは弱い型であったにしても大腸菌は大腸菌…。
自分で言うのもなんですが、割とキレイ好きで家族の手洗いとかには過敏な方なので、かなりショックです…。
ゴメンよ、赤…。ご機嫌でもお腹痛かったかもだよね…。
同じような経験されたお母様、いらっしゃいます?(泣)
ショックでついつい長文スマソ。

224:名無しの心子知らず
06/12/20 18:46:04 9aHAu4zB
明日はママ友の家に行くんですが
先々週の金曜日から
ママさん家族が
次々ノロウイルスに
かかったそうなんですが…明日遊びに行っても大丈夫なんでしょうか??
ノロウイルスは
治ってからも1週間は菌がでると聞いたので心配です…
教えてください!
ちなみに3才になる
娘は11月末に
ノロウイルスに
なりました。。。

225:名無しの心子知らず
06/12/20 18:53:17 1M0qNV86
やめた方がいいと思う
息子もノロ治った1週間後に3時間程、義理姉家に預けたら
しばらくは何もなかったが3日後ぐらいに義理姉家全滅した

226:名無しの心子知らず
06/12/20 19:00:51 eVbzjTiP
>>218
麻酔はしますよ。
うちの子(9歳)が切開した時の話ですが、小さい頃は麻酔を含ませた綿を耳に入れてしばらく放置の後切開
年長の頃からは耳に麻酔薬を入れて、電圧かけた後切開でした。
小学生になってからは鼻水が出ても中耳炎にはならなくなったので丈夫になった気がします

今の通院してる耳鼻科の先生は切開した事ないから、切開するかしないかはその先生の方針もあるようです。


227:名無しの心子知らず
06/12/20 20:49:30 FgbXuVxK
>>223
年齢が全く違いますが、うちは8歳の息子が合宿から帰った日に発熱と下痢をして
病院に行き検査して大腸菌O-1に感染している事がわかりました。抗生剤と整腸剤をもらいよく効いて4~5日で治りました。

結果が出るまで一週間かかったのですがその間息子が早く治ったので私も用心していなかったため私が子からもらいました。
4~5日置きに症状が出る場合もあるんですよね。私は息子と違う内科に行ったのですが事情を説明しても
『数日置いての症状なら消化不良じゃないか』と言われ整腸剤しかもらえず一ヶ月ほど下痢orz
結局息子のかかった先生に事情を説明し検査はせず抗生剤をもらい服用後3日でおさまりました。

ご家族の方でお腹の調子の悪い方いませんか?
もしかしたら私のように医者に見落とされて保菌者が普通に生活している場合もあるんです。
(私はその間友人のお子さんとの接触は避けていました)だから原因はわからないし確かめように無いんです。
ご自分を責めないでね。

お子さん早く治るといいね。あなたももらわないように気をつけて。
完母なら制限も何も無いから水分補給させて乗り切って。ガンガレ。

228:名無しの心子知らず
06/12/20 21:31:59 z8t4C1X1
>>218
年中ムスコが一ヶ月程前に両耳鼓膜石灰しました。
麻酔は>>226さんの書いている電気?を通す方法でした。
切開自体の痛みは感じることはないようですが、
鼓膜に穴をあけ、滲出液を掃除機で吸い出すようなイメージですので
吸い出される音のうるささにムスコは大騒ぎしていました。

って今もまた若干溜まっていて抗生剤服用継続中。

229:名無しの心子知らず
06/12/20 23:39:46 FxWO8/cz
>>226
>>228
詳しく教えてくれてありがとう!
良かった。麻酔するんですね、ホッとしました。
確かに鼓膜に穴をあけて水を吸い取るなんて‥麻酔が無かったら拷問ですよね~。
あ~良かったです。

230:名無しの心子知らず
06/12/21 01:00:13 mIzysAw2
>>212です。
>>214
ググり直しました。
ゾビラックスは幼児は慎重に投与なんですね。
すみません勘違いレスして。 
ちなみにうちの子はゾビラックス処方されました。
今日病院行き明日から登園許可でました。
といっても明日明後日で幼稚園も冬休み。
しかも午前保育。すぐ帰ってくるよ。
チラ裏気味すみません。

231:名無しの心子知らず
06/12/21 01:07:36 5rm5CKYb
>>227
ありがとうございます。
そういえば、ひと月ほど前、私が少し調子を崩したことが…。
ムカツキ嘔吐、下痢、少し熱もありました。
ただ、日頃から頑固な便秘症の私は、一ヶ月に一度は溜まってるブツが大降臨する事があるので、
いつもの大降臨期+α育児疲れか何かだろうと、そのまま1~2日で調子も戻ったので、
自身の診察などは受けておりませんでした。その時の私のが赤サンにいってしまったのかしら…。

常時お腹がゆるい主人に、上に3歳の兄弟もいるので、誰が保菌者かは分からないので、
何か変化があれば赤サン以外の家族も診察に連れて行きます。

親切なレスをどうもありがとうございました。
何で何でオロオロってなカンジだったので、ちょっと安心して眠れそうです。


232:名無しの心子知らず
06/12/21 06:08:42 7PQmbDc/
インフルエンザ摂取後
高熱をだしたので副反応だと思ってて救急にいかず月曜に病院以降と思ってたら
玉とおしっこするところにぶつぶつが。
病院連れて行ったらヘルペス。
大人が持っていて移したのかな?
旦那とどこかで検査しないとだめか思案中。
帯状疱疹してから私も疲れると失神がでるし。
旦那も失神が出やすい。
皮膚科で言われたことないけど。
やっぱり皮膚科になるのかな?

233:名無しの心子知らず
06/12/21 08:22:11 5/os9BFI
>>232
失神しまくりっすwww


マジレスすると、総合病院に行きましょう。


234:名無しの心子知らず
06/12/21 08:28:40 /zLxgJNp
>>232
今心配な状況で困っているんだろうけれど。
一言申す。
2chに毒されすぎ?誤字ばかりで読みにくい。

235:名無しの心子知らず
06/12/22 22:52:31 HU9VFRtF
9ヶ月の赤
11月の末に風邪をひき、鼻水と下痢の症状があったので
小児科に連れて行きましたらノロをもらってきてしまいました。
嘔吐は二日程で治まったものの、それからもう3週間も下痢続き。
それまでとは別の小児科を受診したところ
乳糖不耐症になっているそうです。
ガランターゼ散を授乳の際に与えるのですが
全然症状が治まりません。
完治するまでに時間がかかるとは言われましたが
このまま2年越しで下痢かと思うと子供が可哀想で・・・。
せめてお尻がかぶれてしまわないようにと
ほぼ毎回うんちのたびにシャワーでお尻を流しているので
外出もままなりません。
他に乳糖不耐症の診断を受けたことのあるお母さん
いらっしゃいませんか?





236:名無しの心子知らず
06/12/23 01:51:45 lPBf5mbL
>235、うちも10ヵ月のときお腹の風邪の嘔吐下痢で、下痢が長引き、
尿糖不耐症のときにだされる、尿糖を分解する薬(ラクチーム?だったかうろ覚え)
をしばらくミルクに入れていました。やっぱり3~4週間くらいずっとつづいてて
その間何回か通院しましたか、最後に出された薬は下痢止でそれを飲ませたら、ピタッと治りました。
薬が薬だったので先生に尿糖不耐症ですか?と聞いたら、その判断基準が難しいらしく
そうとも言いきれない…みたいなことをいわれ、モヤモヤしてるところ下痢止めで
治ってしまいました。もしかしたら、うちは尿糖不耐症じゃなかったかもしれないけど
こんな例もあるってことで…余り役立たなくてすみません。


237:名無しの心子知らず
06/12/23 10:33:34 DO57A7D9
232さん。
うちの3歳の女の子ですが、ヘルペス性口内炎やったよ。一週間前。ロタとノロを立て続けやって、
抵抗力の無い時に感染。口の中潰瘍だらけで、水分も口に出来ず、外来で点滴しました。
ヘルペスって、初感染の時、酷くなり、薬で退治しても、体に残るそうです。体調の崩れた時に、残ったヘルペスが暴れ出すみたいですね。
とにかく、娘は一週間大変だった。薬を飲める様になったら、めまぐるしく良くなった。

238:名無しの心子知らず
06/12/23 12:33:50 m+qzxc8n
昨晩いきなり吐いて夜間診療に連れて行き
そこでも吐いて吐き気止めの座薬を処方してもらいました。
ノロ?と思ったけれど
その後は吐く事もなく朝までぐっすり。
今朝になったら元気でしたがちょっと便がゆるめ。
微熱程度の熱と黄色い粘り気のある鼻水。
トマト粥の中のミディアムトマトを5個分食べて
また寝ています。
ノロじゃなくてただの風邪かなぁ??

239:名無しの心子知らず
06/12/23 14:23:39 MaCO/FX7
横レスですが
>>216>>218さんの中耳炎は滲出性中耳炎の事ですか?

2歳娘がちょうど滲出性中耳炎で通院中なんですが、
鼻から空気入れるのとお薬だけで、症状はかなり酷いと言うわりに切開はしないようなのでちょっと不安になってきました。

今はほぼ毎日通院してますが、このまま通院だけでも治るのでしょうか?

240:名無しの心子知らず
06/12/23 14:55:36 HXRyW25Z
>>238
お子さんはおいくつ?
夜間診療ではなんと?
ロタとかアデノとか、ノロ以外のウィルスもあるし
細菌とかもあるし、判断は難しいですよね。
嘔吐の翌日なので少しずつ食べる量を増やしていった方が良いですよ。

>>239
うちの2歳娘も滲出性中耳炎です。(まだ切開はしたことないですが)
鼻水出てます?
鼻水が止まらないと、この中耳炎は治らないようです。
本当に中耳炎は長引きますね・・・orz
不安なことは医師に聞いてみたほうが良いと思います。
最後の一文なんてそのまま質問してもいいかもw

241:名無しの心子知らず
06/12/23 17:31:11 +cbIC5t7
娘1歳10ヶ月、
今朝は食欲なく機嫌悪く、お昼寝から起きてきたらおむつからだだ漏れの
茶色の泥状の下痢をし、その後にご飯を食べさせたら吐いてしまいました。

その後はけろっとして遊んでいました。
今は一人でビデオを眺めてますが、いつもよりも少し元気なさそうにも見えます。。。
脱水にならないように、少しずつ麦茶を飲ませています。

病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?
今ノロなんかが流行してるし…
土曜で近くの病院はやってないので、どうしようか悩みます

242:名無しの心子知らず
06/12/23 20:25:49 QGPJYGBK
二歳児、おとといインフル接種後、顔にニキビみたいのができました。
副反応らしき熱も少し出たし風邪の症状も。
鼻と口のまわりとほっぺに毎日5個くらいニキビみたいのができてる・・・
色々調べてはみたけどわからない。
誰か、こんな症状体験した方いますか?

243:名無しの心子知らず
06/12/23 21:14:07 4AWPWYYz
>>235
うちの子もノロの後、乳糖不耐症になりましたよ。

ガランターゼ散をミルクに混ぜて飲ませていましたが、
いつまでも下痢が治らずでした。
再び小児科の先生に聞きに行った所、
一旦ミルクをやめて、イオン水、お茶などで水分補給して、
食欲があれば、ゆるめのお粥やくたくたに煮たうどんを与えてみてとの事でした。
2日ほどすると、下痢が良くなってきました。
皮ごとすった、すりリンゴも与えてみたのですが、治りが早かった気がします。

どうぞお大事に。。。

244:名無しの心子知らず
06/12/23 21:54:50 MaCO/FX7
>>240さん
レスありがとうございます!
鼻水は2週間ほど緑色のが大量に出ていましたが、もうほとんど治まりました。薬が効いたのかな?

そうですよね、医者にちゃんと聞いてみます。
急性中耳炎のように痛みがないので治ってきてるのか解らないですよね…
でもがんばります。

245:238
06/12/23 22:06:52 m+qzxc8n
>>240
レスありがとう。2歳です。
先生は鼻水と熱がないしノロでは?と。
あのあと水下痢が2度出て、さっきまた少量吐いたので
やっぱりノロかな・・
あと、未だに乳を飲んでるんだけど、乳でも乳糖不耐になったりするんでしたっけ?

246:240
06/12/24 09:07:40 0ycqt5oc
>>244
うんうん。不安は聞いてもらったほうが先生も助かるでしょうしね。
鼻水が治まってきたのなら良かったですね。
うちは週1ペースなのですが、毎日通院というのは大変ですね。
でもそのおかげで鼻水が治まったのかな。
空いていれば良いけど、いまの時期は病院は激込みでイヤになりますよね・・・

>>245
その水下痢は白っぽくはないのですか?
ノロですかね?でもお子さんだけ?
他の家族の方で嘔吐下痢の症状は無いのですか。
母乳にも乳糖は有るから乳糖不耐の可能性はあるのかもしれないけど
もう2歳なら飲んでる量も少ないだろうし、うーん。
嘔吐下痢の真っ最中の時に、トマト5個はキツイかも。胃腸が弱ってるので。
おかゆや味噌汁の上澄みとか、離乳食時代に戻したほうがいいのではないかしら。

247:名無しの心子知らず
06/12/24 10:29:14 5JQNMJmb
>>244
>>239です。
本当に混みますよねorz
保育園帰りなのでヘトヘトです。
お互い早く治るといいですね!がんばりましょう!

248:238
06/12/24 17:19:25 GZjWIX/D
>>246
レスありがとう。
昨日は黄色いドロ下痢2回、夜中に透明な水下痢
今日黄色い泥下痢一回です。
そろそろ発症から48時間経ちますが今の所誰も発症していないです。
トマトやっぱりよくないですよね・・本人が
トマトー!と騒いだので・・
今日はスリリンゴとポカリ,お湯,洋梨少し
おかゆは食べなかったので,クタクタそーめん入りみそ汁を少し(「おかありー!」とうるさかったけど腸の為にちょっとだけ)
あとは母乳と言う感じのメニューを食べました。

249:名無しの心子知らず
06/12/24 20:18:57 StATo06H
1歳0ヶ月女児です。
昨日昼から熱があり、鼻水、咳もなかったので様子見していました。
が、昨夜39.7゚cまで上がったので夜間診療に行き、座薬を貰ってきました。
今朝は38.4゚cになったものの昼過ぎに40.3゚cになり座薬を使いました。
今は38.3゚cですが、何も食べないので、今は母乳のみでたまに麦茶やORSを飲んでます。
おでこと脇に冷えピタ貼ってます。
突発をやってないので、病院では突発かもと言われました。
初めての発熱で戸惑ってます。他に何か出来る事はあるでしょうか?


250:名無しの心子知らず
06/12/24 20:26:58 5JxzwlFf
6歳女児。うちも昨日午前中から発熱。
病院で薬と解熱剤の座薬をもらってきた。

断定はしなかったけど、ノロかプール熱じゃないかと。

最高40.2度。
座薬でどうにか熱を下げてます。

先週プールでうつったっぽい。

うちもヒエピタ&保冷材&アイスノン&氷嚢で冷やしてます。


251:名無しの心子知らず
06/12/24 20:27:43 StATo06H
すみません。もう一つ教えて下さい。
座薬はどの位の間隔をあける等あるのでしょうか?
今夜また熱が上がった場合使うべきか、病院へ行った方がいいんでしょうか?


252:名無しの心子知らず
06/12/24 20:34:09 vJoUf9m7
>>251
熱だけで、水分とれているなら様子見して
座薬は6時間くらいあける

ヒエピタには冷やす効果はないので、冷蔵庫で冷やしたりして使う
できれば保冷剤や氷嚢のほうがいい。
脇とおでこ以外に、太もものつけね内股あたりに太い血管があるので
そこにアイスノンをはさむと、体を循環する血液が冷やされるから効果的。

念の為、すぐに病院へ行ける用意をして、意識障害や脱水、顔色に注意。
今の時期、ただの風邪で救急へ行くと、他の病気貰ってくることもあるし
突発かもしれないって言われているなら、なるべく家で養生した方がいいと思う。

後はお母さんが判断してください。

253:名無しの心子知らず
06/12/24 21:07:37 5JxzwlFf
うちがもらった奴は、7時間空けろと書いてあります。


254:名無しの心子知らず
06/12/24 22:04:50 tpyXKQVM
9歳になる子供のチックを治してあげたいのですが
精神科・神経科にどう子供を説得して連れて行けば良いか悩んでます。

目のまばたきは原因を取り除いた事で落ち着いてきたのですが
顔をしかめたり肩をすくめたり
舌を出したり視点を上にしたりする事があり
進行してきてるのでは と思い気になります。

255:名無しの心子知らず
06/12/25 15:43:50 ljCN7OTZ
>>254
もうチックと診断されているのでしょうか?
それなら、こういう病気だから一度良くなるように病院へ行ってみようねと言うしかないのでは?
もう9歳だし、説得しなくても大丈夫なような気がするんだけど。
何か他に問題があったりするのかな。

256:名無しの心子知らず
06/12/25 21:27:00 M0nsEC4s
>>255
病院に相談した事がありませんので
診断されていません。
子供に話すと、意識するようになり
もっと酷くなりそうな気がして
言い出しにくいのです。

257:名無しの心子知らず
06/12/25 21:37:50 yZ4H3eof
>256
あなただけ一度受診して、どう連れてきたらいいか相談すればいい。
他にも相談先としては学校の保健医。ただこっちはもう冬休みだから、
校医(精神科があるかどうかは判らないが不登校等に対応するには
類似の機関と連携しているはずだから)の紹介を求めるくらいにしとくのがいいかも。

258:249
06/12/25 21:48:57 K74aXI7T
>>249です。
遅くなりましたがレスありがとうございました。
今日も39゚c前後の熱がありますが、まだ座薬は使ってません。
突発だと3日発熱して発疹のようなので、明日下がってくれるといいな。
初めての発熱でパニクってたので助かりました。
ありがとうございました。

259:235
06/12/25 22:07:44 b4pBr4Pr
>>236 さん
>>243 さん
レス ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまってすみません。
小児科の先生からはいったん離乳食をストップするように
指示されたのですが
明後日また診察を受けることになっているので
その時に食事の相談をしてみようと思います。
大変参考になりました。
本当にありがとうございました。

260:名無しの心子知らず
06/12/25 22:30:21 M0nsEC4s
>>257
一人で相談に行っても良かったんですね。
アドバイス有難うございます。


261:名無しの心子知らず
06/12/26 00:55:05 wrDEoXeb
二歳女の子です。23日の夜中に熱性けいれんで救急で病院に行きました。ダイアップで処置をしてもらったのですが、今現在でまた39度に上がっていて苦しそうです。解熱剤を入れてもいいですよね?一回けいれんを起こしているので判断が難しいです。

262:名無しの心子知らず
06/12/26 01:00:31 AxvGkBAG
>>261先生はなんて言いました?その時に解熱剤が出されたなら大丈夫だと思いますが、一般的に痙攣は熱の上がり始めに起こると言われていて、解熱剤を使わない場合もあります

263:名無しの心子知らず
06/12/26 01:05:09 zGQ0ve0n
二歳児。
先々週、咳がひどくて小児科で薬を処方してもらった。
夜間のひどい咳がなかなか治まらないので、今日再び小児科へ。
さっき激しい嘔吐と白い下痢。
わー、こりゃロタだあぁー。クリスマスなのに食欲ないわけだね、息子よ。
どうか上の子にウツリマセンヨウニ(無駄か・・・Orz)愚痴スマソ

264:名無しの心子知らず
06/12/26 01:15:44 wrDEoXeb
>>261です。解熱剤、処方されたのですが、他の人の話だと、熱の上がりぎわと下がりぎわにけいれんは起きやすくなるため、けいれんが経験ある子には解熱剤を処方しない病院もあると聞いて、不安になってしまいました。

265:名無しの心子知らず
06/12/26 01:23:51 AxvGkBAG
>>264うちの子がそうなんです。どんなに高熱でも何日でも使えない。
ただうちの場合は何回か繰り返したので、そういう対処です。
熱性痙攣自体は起こす子供も多いし大抵は一度きり。二度になると検査したりします。
一度しか起こしていない子が、大人まで解熱剤を使わないことはないと思うし、以前のものではなく、痙攣した後先生が出されたなら大丈夫かなと思います。
様子を気にしてあげててください

266:名無しの心子知らず
06/12/26 02:37:25 wrDEoXeb
>>265
ありがとうございます。
今、ぐっすり眠れています。このまま様子みながら気をつけていますね。

267:けいれん@神戸
06/12/26 10:04:33 XsUBTe3y
261さん、その後娘さんの容態はどうですか?うちにも2才半の♂がいるんですが、今年の夏にヘルパンギーナでけいれんを起こしました。
初めてで知識もなかったので、パニックになってしまいました。
けいれん怖いですよね!うちのコもおとといの夜中から熱を出してるんですが、けいれんの事を思うと解熱剤はなかなか使えません。
ダイアップは投薬済みです。けいれんが一回キリで終わる事を願いたいです。

268:名無しの心子知らず
06/12/26 13:06:08 mWP1A92o
熱性けいれんは何歳位まで発症するのですか?又、遺伝もかなり関係するそうですが、発症した子供さんのご両親はどうでしたか?

269:名無しの心子知らず
06/12/26 15:04:19 wrDEoXeb
261です。あれから全く熱も下がる様子もなかったので、解熱剤を使ったところ今度は35.4度に下がってしまい、急いで病院に行き点滴をしてもらいました。血液の循環が悪いとこうなってしまうようです。
点滴のおかげもあってか、今とっても元気なんですが、まだ油断はできない所です。インフルエンザの可能性有りと言われました。

270:名無しの心子知らず
06/12/26 15:44:32 /WXxG9kX
>>268
小学校に上がる頃までには起こさなくなるケースが殆どだそうです。
遺伝についてですが、どちらかの親が熱性痙攣経験者だと起こしやすいそうですが
うちの場合、夫婦とも既往歴無しですが、数回起こしています。

何度も起こす場合、痙攣が定型発症でない場合(引き付けずぐったりする等)は
脳波やCTの検査をします。

271:名無しの心子知らず
06/12/26 16:43:58 mWP1A92o
>>270さんレスありがとうございました。家の子供もよく熱を出すので、その度に心配になります。参考になりました。

272:名無しの心子知らず
06/12/26 17:39:55 oP+rtzBZ
>>271
うちの下の子@2歳8ケ月も、二回熱性けいれんやりました。熱が出るたび、ドキドキしますよね。
うちも何度か解熱剤を処方されましたが、なるべく使わないようにしてます。
高熱でる→とりあえずダイアップで様子見→病院で診察というかんじ

ちなみに私が子供の頃、熱性けいれん二回やりました。

273:名無しの心子知らず
06/12/26 21:35:18 XsUBTe3y
267です。261さん、そんなに下がってしまったんですか!?やっぱり解熱剤は怖いですね。解熱剤が切れたあとはけいれん大丈夫でしたか?
うちのコは相変わらず38℃~38.5℃あたりの熱が続いています。今のところ39℃には達してないので解熱剤は入れてません。
熱性けいれんを起こす可能性があるのは5,6歳くらいまでで、それを越えても起こすコはてんかんの疑いがあるらしいです。

274:名無しの心子知らず
06/12/27 18:37:33 GrLM4Dhp
4歳女児です。
今月の半ばから発熱したりさがったり。
胃腸風邪→中耳炎→クリスマスは胃腸風邪で今日レントゲンを
撮ったら気管支炎らしく、熱が下がらなければ
マイコプラズマかもといわれました。マイコって一日中
高熱ですか?一昨日38度8分、昨日平熱、
今日朝37度ちょっと→現在39度1分です。
年末は病院が休みなのでかなり不安です

275:名無しの心子知らず
06/12/27 19:39:49 9erW+Klq
マイコプラズマは熱が出続けるって、年少娘と同じクラスのお母さんが言ってましたよ。
下がって上がっての繰り返しだったようです。

276:名無しの心子知らず
06/12/27 21:40:41 z51rmDCQ
マイコ2回目看病中の私がきましたよ。
1回目熱は39度前後が5日間続きました。
2回目の今回は夜になるとどかんと高熱、昼間は平熱または微熱。
咳がかわいそうだよね。眠れなくて。
クラリスではよくならなくてジスロマック飲み始めました。
喘息も併発してほんと咳地獄。
1歳児も激しい咳しだしてもう家がマイコプラズマで汚染されてるよ。

277:名無しの心子知らず
06/12/28 08:39:46 vbaPv9js
274です。昨晩は39度ちょっとあったのが
今朝は平熱に戻っていました。ジスロマックを
昨日から飲んでいるのですが、今晩も熱が
出たら明日また病院に行ってみようと思います。
自分もうつって倒れないように祈るばかりです、、、、、
有難うございました

278:名無しの心子知らず
06/12/29 12:36:06 j+EOWKIc
二歳娘、ウイルス性胃腸炎になった。
昨夜、娘パジャマと私のパジャマ、
タオルや布団が嘔吐物で汚れた。
小児科の先生に、
汚れたものは塩素系漂白剤で洗うように
と言われたんだが、
真っ白になちゃうよ…
みんなどうしてますか?
捨てたほうがいいのだろうか…

279:名無しの心子知らず
06/12/29 12:52:46 selO3zga
テレビで色落ちは諦めろと言ってましたよ。

280:名無しの心子知らず
06/12/29 12:53:30 6EnmdvJJ
一歳半の娘が咳き込みがひどく病院でもらった薬と胸にはるシール?をやっても苦しそうに咳をしています!ただの風邪なのか?熱はないのですが…

281:名無しの心子知らず
06/12/29 12:56:08 ASegw0WQ
>278
ノロスパイラルと色落ち、どっちを取る?
捨てるにしても洗ってからか、ビニール袋に二重にしてね。
つか年内の収集もう無いでしょうからとりあえず洗うしかない。
お大事に。

282:名無しの心子知らず
06/12/29 12:57:58 c7pMlyoG
相談です。

7ヶ月女児 先週から鼻水と咳が出始めて、薬を処方してもらうも
咳がややひどくなってきたので、市販の咳止めシロップ飲ませて様子みようと思ってました。
機嫌も悪くなく、ミルクも便も普通、熱もなしなのですが、実母が、正月を挟むから早く連れていけと
うるさいので、また再診いくほうが良いのか考えてます。

やはり念のため行くべき?

283:名無しの心子知らず
06/12/29 13:04:20 ASegw0WQ
>282
どのみち普通の小児科はもうやっていないか、激混みで
かえって余計な病気を貰うリスクもあるんじゃありませんか?
ノロなんか貰ったらどうするんです。……とお母さまにご伝言ください。

>280
ここじゃオンライン診断は受けられません。受診するしかない。
様子見するなら部屋の湿度上げて掃除するのはいかがでしょう。
とりあえず年末年始の当番病院や当番医は調べておきましょう。

284:名無しの心子知らず
06/12/29 13:04:31 GMFhCoEK
年寄りの言う事はとりあえず聞いとけ

285:名無しの心子知らず
06/12/29 13:06:35 TwmImqFD
>282
自分も同じく七ヶ月娘持ち。

自分なら念のため病院に行っておく。
何かあったら怖いし。うちの娘も昨日行ってきた(便秘で…orz)
でも、今の時期ノロわれてる患者がいないともかぎらないので、
その辺は自己判断で。

286:名無しの心子知らず
06/12/29 13:14:21 c7pMlyoG
レスサンクスです。

激混み間違いないと思います、腰が重いのはそこかなぁ。前回、初めて良さそうと思いかかった小児科が、小児併設の内科なので…。

午後一でとりあえず連れてくか…ばばぁが必要以上にうるさいし…orz


287:名無しの心子知らず
06/12/29 15:08:51 j+EOWKIc
278です
>>279>>281レスありがとう
漂白剤で洗いました

布団はアルコール消毒スプレーしたけど
これでいいんだろうか?


288:名無しの心子知らず
06/12/29 19:09:35 v9xrzI19
>287
アルコールじゃノロは死なないよ

289:名無しの心子知らず
06/12/29 20:42:58 Q18AMs2J
1歳0ヶ月です。

昨日からの咳と鼻水で今朝小児科を受診してきました。
風邪と言われシロップと粉をもらいました。

夕方夕飯を食べ終わる頃から、手がガタガタ震えていて
熱も無かったので特に気にせず、お風呂→ミルク→就寝しました。


今起きたのですが、先程のミルクや薬を嘔吐しました。

また寝たのですが寝ながら震えているような感じがします。
布団や毛布にくるんで抱っこしてますが、震えは寒さからでしょうか?
とても不安です

290:名無しの心子知らず
06/12/29 20:55:24 I3GP40lM
すぐ病院行け!!
血液のウィルスや引きつけの前兆だったらどうするんだ!
ただの風邪でも一応行っとけ!!
病院に安心を買いに行くつもりでとりあえず行け!!

291:名無しの心子知らず
06/12/29 21:14:01 X9QGJSwm
熱の上がり初めに悪寒がして震えが来たりします。
熱は無くても、ミルクと薬を吐いて震えてるのですから
今晩中に受診しては?これから熱が出てくるかもしれないし。
ミルク吐いて飲めない状態は、赤ちゃんにとって命に関わるよ。すぐ脱水状態になっちゃう。
ただでさえ正月休みで、受診できる医療機関や薬を買える薬局も少なくなるのだから
上の人も言ってるように、安心を買うつもりで受診した方がいいと思います。
受診して医者に「心配しすぎ。神経質ですね」って怒られても
それはそれで、なんとも無かったのならいいじゃない。


292:名無しの心子知らず
06/12/29 21:58:42 wbxYZtNK
熱が上がる時、震えることがあるけど
わからないのでとにかく病院にいったほうがいいよ。

293:名無しの心子知らず
06/12/29 22:07:12 LaK0SrE2
7ヶ月の娘が RSウイルスの肺炎で入院してるんですが2~3日には熱下がると言われたけどもう一週間39度~41度の熱があります
先生の話しでは明日には下がるかなぁ?をずっと言い続けてます
信用していいのでしょうか…


294:名無しの心子知らず
06/12/29 22:58:20 I3GP40lM
病院変えてみるのも手だと思いますよ。
乳児医療費は返ってくるんだから惜しげもなく病院へゆけ!!
何かあってからでは遅いから。
子を守るのは親しかいない。
医者にしたら患者はあくまでもその他大勢の他人の一人。
心配なら自分の気の済むまでトコトントントン。

295:名無しの心子知らず
06/12/29 23:30:17 aga1FaAf
二歳の女の子です。
木曜の明け方~半日くらい嘔吐。下痢はなし。病院を受診し吐き気止めをもらい、今は吐き気はほとんと治まってます。
そしたら、さっき水下痢が!色は、クリーム色に近い薄い黄色してます。もしかしてロタウイルス!?


296:名無しの心子知らず
06/12/30 00:02:50 hDnjzfTC
>>289
もう行ったかな?
子どもの救急~お母さんの為の救急&予防サイト
URLリンク(kodomo-qq.jp) 
ここで症状を入力してみたら、急いで自家用車・タクシーで病院へ!
急を要する症状がみられるようです。 ってでたよ。

まだ家にいるのなら、早く受診したほうが良いと思う。
近くに小児科の救急ないかな?

297:名無しの心子知らず
06/12/30 00:08:47 OsgMankt
289が心配

298:名無しの心子知らず
06/12/30 05:04:40 Bt+BEhML
9ヶ月アカ
初めての熱けいれんで救急車を呼んでしまった。
パパが付き添い、自分は上の子3歳(寝ている)と家で待機中。
どうか無事で。-人-

299:名無しの心子知らず
06/12/30 05:22:17 Tt5Yk6w5
今、ロタウイルスで水下痢真っ最中なんだけど、脱水にならない為には最低でもどのくらい水分を取らせるべき?

300:300
06/12/30 05:25:59 s9dpNEav
300get

301:名無しの心子知らず
06/12/30 05:38:55 FSu7XsiJ
けいれん、びっくりしたろうね。
あなたもきっとこの時間まで看病してて疲れてるだろうに。
兄弟いると、病院班と待機班わかれなきゃいけないから、
どちらにしろ心配だよね。
ダイアップ持って無事帰宅することを祈ってるよ。

302:名無しの心子知らず
06/12/30 07:43:53 2KqNPfK9
ノロは周りで流行ってても無事だったのに、
りんご病になっちゃったよ・・・orz

303:名無しの心子知らず
06/12/30 09:21:39 V96m3qNO
>>295
ロタっぽいですね。うちは毎年冬にかかります
お大事に!

うちは2才児の39度以上が6日目突入
夕方になると熱が上がる
他、咳と鼻水

この間に2度の受診で解熱剤と抗生物質
を戴きましたが毎日解熱剤使っても平気ですか?

掛かり付け(小児兼アレルギー科)が休みだから他に行こうか悩みます
ちなみにアレルギー多持ちですorz

304:名無しの心子知らず
06/12/30 10:06:09 FSu7XsiJ
高熱が5日以上続いたらレントゲン撮れる病院へ。
うちは同じ症状でマイコプラズマでした。

305:名無しの心子知らず
06/12/30 10:36:46 V96m3qNO
>>304
ありがとうございます!

マイコプラズマは疑っていましたが、近くはみんな休みになっているので
救急扱いで行くべきか悩んでました。
アレルギー歴書を持って行ってみます!

306:名無しの心子知らず
06/12/30 10:56:07 X+T6CWM+
うちは、高熱が続いて、咳、鼻水の症状で、血液検査で、
RSウィルスに感染してました。
気管支炎になってました。
上の子に移り、3歳児ですが、軽い肺炎だそう…
医者は、3歳児だと重症化する事は、まず無いと言ってますが、
そこそこ、大きくなってから、RSウィルスでの肺炎で入院した子
居ますか?
上の子が、咳が酷く、呼吸困難になるんじゃと言うぐらい苦しそう。
もう一度、受診した方がいいよね?

307:名無しの心子知らず
06/12/30 11:37:24 FSu7XsiJ
まず無いってことは、稀にはあるのでは?
二次感染してるのかもしれないし、本当に咳がひどくて苦しくて眠れないのなら
迷わず受診しないと子供がかわいそう。
RSから喘息っぽくなってるのかもしれないし。
吸入したらラクになるかもよ。

308:名無しの心子知らず
06/12/30 12:20:29 cF0lrpKW
>>302
うちは数年前子供がりんご病にかかって
親の私もうつされた。
子供は軽く済むけど大人になってから罹ると結構つらい。
リウマチみたいな症状?というのか、起き上がったり階段登りおりもつらかった。

309:名無しの心子知らず
06/12/30 12:24:51 4O0bt1MB
無意識でも、バイオテロを仕掛けた人は隔離させるべき。
冷えピタをおでこに貼った子供や、赤いボツボツの出てる幼児を
スーパーに連れてくるな!!!!!!!

と、妊娠中におもいますた。

310:名無しの心子知らず
06/12/30 12:27:37 /wZbxc0M
りんご病はほっとけば治りますよ。
なんか併発することは滅多にないみたいだし。
妊婦以外はどうでもいいんだけど、顔が赤くなってからじゃ
周りはどうにもなんない。

311:名無しの心子知らず
06/12/30 14:24:49 21DnMbHL
家の子供四歳♂は、生まれつき耳の前に、小豆位の副耳があります。これは簡単に取れるものですか?オペ方法等教えて下さい。本人はピアスだと言っていますが。

312:名無しの心子知らず
06/12/30 16:19:05 tHHUWK6i
>>311
副耳は無理に取ることないと主治医に言われたので放置
気になるなら皮膚科に相談してみれば?

女の子なら気になるかもしれないけれど、うちは男だし(・ε・)キニシナイ!!
その主治医も副耳もちだからかもしれないけれど
「識別するのに便利で(・∀・)イイネ!!」といわれたくらい

313:名無しの心子知らず
06/12/30 17:09:50 21DnMbHL
>>312さん、レスありがとうございました。実はウチは双子で、赤の頃は副耳で見分けていました。あとは本人が気になる様だったら、その時に考えます。

314:名無しの心子知らず
06/12/30 21:17:15 V96m3qNO
>>304さん
本当にありがとうございました!
あの後 すぐに入院が決まり、今入院中です。
肺炎でした

315:名無しの心子知らず
06/12/31 00:59:17 gkxFQiMW
1月2日で7ヵ月です。21時45分激しく泣きオムツにほんの小さな便。お腹を押すと嘔吐 ほぼバナナでした。おしりを綿棒でつつき少したつと泣き止み寝ました。10時半起きて泣く。便をしていました。緑で少しゆるい


316:名無しの心子知らず
06/12/31 01:03:19 gkxFQiMW
オムツを変え10フンほどしたら泣き止み今は寝ています。病院はいったほうがいいですか?嘔吐はヒーターなどで暑かったりしてもしますか?とても不安です。アドバイスお願いします

317:名無しの心子知らず
06/12/31 01:39:05 PiDtNf8D
>315-316
モチツケ。
なぜお腹を押したのかがワカランのだが…
便秘で苦しかったんじゃないの?
嘔吐はお腹押したからしたんでそ?
自分から吐いたわけじゃないんだよね?
緑色の便は問題ないとしてユルウンは水下痢とかじゃないよね?
様子見でいいとオモ。
嘔吐下痢を繰り返すなら受診でいいんじゃまいか?

318:名無しの心子知らず
06/12/31 01:41:33 Yv+thKXB
良く分からないんだけどお腹を押したから嘔吐したんじゃないの?
暖房きかせ杉だったら背中等汗ばむから分かるでそ
夜中授乳まだあるよね?その時嘔吐またしないか様子見で。
夜間は本当に救急な人が行くから変な病気貰いやすいので注意
URLリンク(www.kodomo-qq.jp)
ここも参考にしてみてください。

319:名無しの心子知らず
06/12/31 02:31:55 uAs+sVdz
>>315
以前、ママ友のお子が胃炎で緑色(ほうれん草みたいな便だった記憶あり)の便が出てたよ。
念のため明日受診してみたら?

320:名無しの心子知らず
06/12/31 02:57:44 nmf5tCXs
嘔吐→お腹押したから
緑ウン→正常。お腹の中に長くあると緑になります。
なので便秘気味だったりすると黄緑~黒緑に。
とりあえず赤サンのお腹は押しちゃいけない。

321:名無しの心子知らず
06/12/31 05:41:29 gkxFQiMW
みなさん、ありがとうございます。
お腹を押したのは義母(45才4人の母)です。張ってる・便秘で苦しいから泣いていると押してるうちに嘔吐をしました。
昨日は外出していて離乳食は義母の家でのバナナを1/3 あとは母乳。
なのでみなさんの言うとおりうんちも問題ないと思います。しかし元の泣きはなんだったのでしょう

322:名無しの心子知らず
06/12/31 05:46:20 gkxFQiMW
その泣きがいつもより泣いてたので・・ 嘔吐後に少し汗をかいていたので・泣いてるとき頬が赤かったので・ヒーターでもわっと空気だったからかななど原因を調べ考えています。 今まだよく寝ていてます。

323:名無しの心子知らず
06/12/31 09:30:46 PiDtNf8D
暑すぎると泣いて起きる事もあるとオモ。
または夢を見て泣いたか。
とりあえず便秘だろうが何だろうが赤さんのお腹押すのは駄目だろう。


324:名無しの心子知らず
07/01/01 00:57:09 cM5KeOlQ
1歳半の男児です
夕方お昼寝から起きた途端嘔吐、
何度が嘔吐して吐しゃ物が胃液みたいになってきました。
朝~昼まで普段通りで機嫌も良かったので動揺しています。
熱はなく、今は下痢もしていません。
病院行ったほうがいいのかな...
ノロなのでしょうか?



325: 【末吉】 【981円】
07/01/01 01:42:13 SZflP9Ui
>>324
脱水症状を起こしかけているなら、すぐにでもいったほうがよいです。
水分補給ができるようなら、もう少し様子見。
いずれにせよ、地域の休日当番医(または休日診療所)は、今のうちに
調べておいた方がよいと思いますよ。


326:名無しの心子知らず
07/01/01 05:31:58 PQmtqsuA
4才の娘
1週間ぐらい前から軽い咳、鼻水
ノロが流行ってるので自宅で安静。
5日前から発熱38度超え。
さすがに病院に行って薬貰うも効き目なし。
昨日当直医に見せに行って、レントゲン撮ってもらったが
肺に影はなくって、けどアデノウィルスかもしれないと薬を貰う。
熱が下がらず(39度越え)とにかく夜中中咳がひどいんです。
こんなにひどい症状になったのは初めてなんで、オロオロしてしまうんですが
アデノウィルスってこんなにひどいんですかね?
熱も咳も収まる様子もなくかわいそうなんですが・・・。


327:名無しの心子知らず
07/01/01 05:35:33 PQmtqsuA
すみません。アデノウィルスじゃなくて
マイコプラズマでした。

328:名無しの心子知らず
07/01/01 08:58:30 Uzvuv88u
>>326
マイコプラズマはせきがひどい熱もひどい
そして症状が落ち着いたかに見えても
セキは一ヶ月くらい残ることもあります

夜中のせきがひどいなら、対症療法しかないわけですが
ホクナリンテープなど気管支を広げるお薬をもらうしかないです

329:名無しの心子知らず
07/01/01 09:43:45 rB0n1+cm
赤3ヶ月
RSウィルスで入院中なんですが、いつ頃からセキが落ち着くのでしょうか?
入院3日目なのに、セキがひどくて心配です。

330:名無しの心子知らず
07/01/01 09:58:42 a6d20rpb
>>324
うちも一歳半で嘔吐下痢して医者にかかったら、
「これくらいの月齢なら、一日嘔吐下痢しても脱水症状にすぐなるわけじゃない」
って言われた。うちは乳飲んでいたのもあるかな。
なので、水分取れるなら慌てて病院いかないでいいに一票。

>>329
入院中なら先生に聞いたほうが、早いし確実だよ。
もう3日も経つのに!って思うのかな。
ここは病時育児の経験者はいても、専門家じゃないしね。お大事に。

331:名無しの心子知らず
07/01/01 18:35:33 vQuLX1Zq
6ヵ月男児ですが、先ほどお座りをさせていたら服の首もとに茶色い染みができてました。
吐いた跡のようなのですが、吐いたところを見た訳ではないので、これが一体何なのかとまどってます。
匂いを嗅いでみたのですが、血のような匂いではなくよだれの匂いのような感じです。
今日はまだ離乳食は食べておらず、母乳も5時間ほど前に飲んだっきりです。
いつも通り元気なので、この茶色いのは何かすごく不安です。
こんな経験されたかたいらっしゃいませんか?

332:名無しの心子知らず
07/01/01 20:11:00 1KQ9ifcw
>>331
バナナは時間が経つと茶色くなるけど食べさせてない?
吐いたのかどうかは臭いくらいしか判断材料は無いよね。
おもちゃの色落ちかなあ?

でも今元気なんでしょ?食欲は?水分取れてる?

気になるなら夜間吐かれてもいいように布団にはタオル敷いておいたらどうかな。
後は様子見しかないよ。
お正月で救急しかやってないから不安になっちゃうのかな。
まぁどっしり構えてガンガレ。

333:名無しの心子知らず
07/01/01 21:05:36 vQuLX1Zq
>>332
レスありがとうございます。
あれから様子見てたのですが、離乳食もぼちぼち食べ乳もぼちぼち飲んだので大丈夫なのかなあと。
バナナは食べさせてないし、おもちゃも持たせてなかったので一体何なんだと…。
2人目の子なんですが、こんな事初めてでかなり動揺してしまいました。
これからまた様子を見てみる事にします。

334:名無しの心子知らず
07/01/01 23:41:00 CeppYJ11
>>333
口の中に食べ物のカスが残って、それがヨダレと一緒に出たとか。
前日分だと発酵しつくして、臭さもなかったりする。


335:名無しの心子知らず
07/01/01 23:57:53 35Kj76Jj
うちの子が1歳の時のことだけど、嘔吐で受診したら腸重責だったよ。

お昼寝の時に目を覚ましていきなり吐いた。
もともとミルクの吐き戻しが多い子で、咳したはずみとか姿勢でケポッと出ることあったんだけど
この時はなんだかお腹をかがめて、「うええっ」と吐いてて、なんか吐き方が違う気がしたんだよね。
特に泣きもせず、ウトウトしながら時折「うええっ」って吐いて、胃液まででてきた。
「やっぱ、なんかいつもの吐きと違う」って受診して「いちおうレントゲン撮りますか」って撮ったら
なんと腸重責。「こどもの病気」の本に書いてあるみたいな
”15分おきくらいに泣く”も”イチゴジャム様の血便”もなかったから
もし「風邪かな?」って様子見てたら、リミットの「発症後48時間」を過ぎてたかもしれない。

幸い発見早くて手術しなくても、高圧浣腸で整復できたけど
こんな風にテキスト通りの症状じゃないこともあるので、皆様気をつけて~。



336:名無しの心子知らず
07/01/02 00:32:36 Ii2X9BxD
携帯からすみません。初めての書き込みです。
先月27日から発熱。次の日に病院で薬を貰う。風邪と言われたので29日に帰省。30日症状が悪化し田舎の病院に行ったが小児科医は休みのため当直医に見てもらい薬を貰う。
今も全く収まらない咳と熱。市内の小児科は4日から。それまで様子みでいいんでしょうか?

337:名無しの心子知らず
07/01/02 00:39:59 Ii2X9BxD
<<336です。
書き忘れました、一歳10ヶ月の娘です。他の小児科は車で片道二時間かかります。
どんどん痩せていく娘がなんだか可哀想で。
すみませんアドバイスお願いします。

338:名無しの心子知らず
07/01/02 00:40:33 PtpAPobc
>>337
救急外来やってる大きめの病院はないですか?
おかしいと思ったらちゃんと小児科にみてもらったほうがいいと思います。
熱があったら帰省はやめたほうがいいよ。

339:名無しの心子知らず
07/01/02 00:44:13 PtpAPobc
119番で聞くと夜間でも受け付けてくれる病院を
教えてくれると聞いたことがありますが...。

340:名無しの心子知らず
07/01/02 00:44:25 Ii2X9BxD
レスありがとうございます。
帰省前に医者に帰省は大丈夫だと思いますと言われたので安心しきってしまいました。
本当に反省しています。

341:名無しの心子知らず
07/01/02 00:45:59 m74EtP19
遊ぶ、寝る、食べる(飲む)が出来る状態ですか。
ぐったりしているなら、今すぐ病院だと思います。
重症化しない病気は5日で軽快してくると言われているので
明日あたり症状がさらに悪いようなら、専門家に相談すると
良いのでは。

342:名無しの心子知らず
07/01/02 00:46:27 PtpAPobc
>>340ちなみに場所はどこですか?

343:名無しの心子知らず
07/01/02 00:51:55 Ii2X9BxD
ぐったりはしていませんが、遊べない、寝れない、辛うじて水分は取る状態です。
一昨日咳に伴う嘔吐?が10回以上はありましたが今日は一度もありませんでした。これは良くなってきてると考えていいのでしょうか?

344:名無しの心子知らず
07/01/02 01:00:10 PtpAPobc
良くなってきているのか、しろうとなので分かりませんが心配ですよね。
おしっこは出ていますか?
あまり出ていなかったら脱水も心配です。うちの子は1才7ヶ月のときに
嘔吐してぐったりして脱水症状になった。
こまめに水分あげて朝一番にでも診てもらうほうがいいのかなぁ。

345:名無しの心子知らず
07/01/02 01:03:22 m74EtP19
大変だろうけど、よく見ててあげないといけない時期でしょうね。
お腹は押した時に痛がったり、緊張させて堅くなったり
大きくなったりしてないですか。便やガスはどうですか。
吐いたものが茶色や緑色じゃないですか。
あと、熱の記録はとってますか。


346:名無しの心子知らず
07/01/02 01:04:27 qOLSuf73
>>343
10回以上嘔吐して、水分かろうじてって状態なら
重篤でなくても、1歳10ヶ月だと、あっという間に痩せるよ。

今、熱は何度あるの?平熱はどれくらい?
咳がとまらないというけど、部屋の湿度はどんな状態?
どういう格好、どういう姿勢、どういう布団で寝かせてる?水枕とかしてる?
全部答えなくていいけど、一つ一つ自分で確認して、まずママが落ちつきなよ。



347:名無しの心子知らず
07/01/02 01:10:47 qOLSuf73
ついでにコレ貼っとくね
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
URLリンク(www.google.co.jp)
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
URLリンク(kodomo-qq.jp)


348:名無しの心子知らず
07/01/02 01:36:12 Ii2X9BxD
336です。
皆さんレス本当にありがとうございます。
さっき娘がまたもどしてしまいました。今は落ち着いていますが、やはり明日病院に行ってみます。また当直医になってしまうのが気がかりですが…

349:名無しの心子知らず
07/01/02 05:41:12 x0IBC0BV
RSじゃないといいですね。RSは、ひどい咳が特徴。うちの子が、
RSウィルスによる、軽度の肺炎で入院しました。このウィルスは、気管支炎に入って悪さするらしい。
小さい子は、このウィルスで、肺炎になりやすいですって。
今年は、RS患者が多いらしい。小児科に入院しているお友達の大半がRSですって。

ネットで、市のホームページで、救急医療情報ないのかな?
とりあえず、鼻水からの検査をお願いしてみては?

350:名無しの心子知らず
07/01/02 08:11:24 rtM8QEp6
3歳8ヶ月男児、6時頃「お腹痛い」といって起き、
少量の胃液っぽいものを吐きました。
またすぐに寝ましたが、熱はありません。

帰省中にて雪山の山奥におり、町には遠く、
医者にいく為に体力を消耗させるのも…と悩んでおります。

熱が出ずに嘔吐する、重大な病気はありますか?

351:名無しの心子知らず
07/01/02 08:29:18 x0IBC0BV
重大な病気を上げれは、盲腸

352:名無しの心子知らず
07/01/02 08:29:39 Yf40MhZf
娘4才。お腹痛いって言ってたので病院へ・・・結果、鼠径ヘルニア・・・5日に手術だす。

353:名無しの心子知らず
07/01/02 08:44:28 rtM8QEp6
レスありがとうございます。
なんとかして医者に行きます。

354:名無しの心子知らず
07/01/02 08:59:33 x0IBC0BV
きおつけて行ってらしゃい。
軽い病気なのを願ってます。

355:名無しの心子知らず
07/01/02 16:25:12 VquWzm8x
7歳女児
発熱3日目です。
高くても8度3分程度、だいたい8度未満
朝は平熱ですが昼前には上がり始めます
食欲や様子は普通なのですが…
3日も続いているので急病診療所に
行くべきかどうか迷っています。
まだ様子見でしょうか…

356:名無しの心子知らず
07/01/02 16:59:19 kKyB+rJ3
324です。
レスしてくれた方ありがとうございます。
昨日ぐったりしてきたので、休日当番医の方に行ってきました、
やはり嘔吐下痢症で座薬と点滴をしました。
下痢の方も今朝からして今日は1日中寝ています。
吐き気も治まってきたみたいなので後は下痢だけの様で、少し落ち着きました。
嘔吐下痢流行ってますね・・元旦の病院も患者さんで大混雑でした。
皆様も気をつけてくださいね

357:名無しの心子知らず
07/01/02 21:50:50 Ii2X9BxD
336です。
今日病院に行ってきました。が結局点滴の針がさせず、自宅に帰ってきました。オシッコの量も少なくなりはじめています。明日ようやく小児科医に見てもらえるようなので、とにかく今夜頑張って乗りきります。

358:名無しの心子知らず
07/01/02 22:03:46 VNg59iwB
がんばれ母!

359:名無しの心子知らず
07/01/02 23:09:08 r8ZJOV/b
点滴の針がさせないなんて。かわいそう。心配だね。早く良くなりますに。

360:名無しの心子知らず
07/01/02 23:11:38 mhl3I2nu
>>357
熱はまだ高いの?
オシッコが出なくなるのは、心配だね。
大変だろうけど、様子を見て、救急車をいつでも手配できるようにね。

361:名無しの心子知らず
07/01/02 23:28:10 Ii2X9BxD
357です。
皆さん優しい言葉、本当にありがとうございます。就寝前39.6℃。今は汗も出てきて少し下がってきてるかも。病院で泣きつかれたせいか、いつもより寝てくれてます。
心配で心配で泣いてしまってたけど、皆さんの温かい言葉に救われました。
本当にありがとう。

362:名無しの心子知らず
07/01/03 00:19:49 surMmS/d
>>361
発熱してから、もう1週間なんだね。帰省してるってことは
だれかと交代で看病してるのかな?大変だね。
熱、結構高いみたいだし、脱水には気をつけて、少しでもいつもと違う、
変だと思ったら119番していいと思う。
うちの子は、おしっこが少ないと思ったらあっという間に意識混濁までいった経験があるので
他人事ではなく心配です。

363:名無しの心子知らず
07/01/03 02:02:42 +3lh77Us
高い熱がかなり続いてるね…
明日、小児科に見てもらうみたいだけど、町医者?
レントゲンの撮れる、入院設備のある医者に掛かると良いんだけどなぁ~
ちょっと、肺炎を疑うよね。生きて行くのに、重要な臓器だけに、心配が大きい。
オシッコが少なくなる程、脱水状態までほっとくか?
安易に考えて過ぎではないか?
この子の状態かなり悪いと思う。
何故救急隊に連絡しない?ど田舎だから?
近くに大きい病院が無いなら、救急隊のヘリコプターとか、隣の県から来てくれるでしょ?
普通の風邪なら、熱が3日出て、治っていくでしょうが!
脱水状態!!危険だよ!
明日なんて遅すぎる!
お願い!一刻も早い対処をしてくれ!
ここの励ましで癒されてるな!!お母さん!

364:名無しの心子知らず
07/01/03 02:27:15 4ulRzwue
点滴入らなかったっていうの、子供で血管細いからってせいもあるだろうけど
尿も少ないみたいだし、すでに脱水で血管が弾力なくなって入らなかったんじゃないか?
大人でも脱水してると血管沈んじゃって確保が難しくなる。

舌はどんな感じ?乾いてない?
わきの下は?熱がそんだけあっても汗ばみもせずカサカサなら、脱水おこしてるよ。
水分摂れてるのかな?白湯じゃ飲みにくいかもしれないから
冷たいりんごジュースとかポカリとかの方が、電解質と糖分取れていいよ。
よく義理母世代の人は、熱が高いと厚着させて布団山のようにかけたがるが
汗かき始めたんなら、肌着とうすいシャツくらいで十分だ。
脇と足の付け根もちっこい保冷在で冷やすんだ。

声かけの反応が鈍くなったりしたら即、救急車!!頑張れ!!

365:名無しの心子知らず
07/01/03 02:28:16 +3lh77Us
ごめんちょっと取り乱した。
27日から熱が出て、2日の寝る前が39℃6分でしょ。
どう考えても、日に日に悪くなって言ってる様に思う。
ずーと同じ位の熱をキープしてたら…
何故こんなに、熱くなってるかと言うと、今うちの子入院していて、
他の肺炎で入院した子達と、熱の出方が似てるんだよね。
昔は、肺炎で亡くなってるんよ。医学が進歩した今は、死ぬ病気じゃないけど、
この方が居る環境が一昔前っぽいから…心配になる。
単なる風邪と願いたいし、その方がいい。
今、この子のママ何やってるんだろう?
子供と一緒に寝ちゃてるのかな?

366:名無しの心子知らず
07/01/03 02:32:12 +97DPLnI
寝てるかもね。看病途中だったら、また見てくれるといいんだけど。
子供って夜中と明け方に症状変わったりするから心配。

367:名無しの心子知らず
07/01/03 02:39:45 +3lh77Us
そうなんですよね。
この子がすごく心配。なんで、このお母さん救急車呼ばないだろう?
小児科が居ないなら、救急車で見て貰える所行った方がいいのに。
明日、医者に行ってベッドが足りないとか、設備がないからとか、
たらい回しにされたら手遅れになちゃうかもしれないのに。
悪く考えて過ぎかな。

368:名無しの心子知らず
07/01/03 02:47:34 02umi1fk
肺炎くさいけど、汗かいてるようだから、まだ脱水気味程度なのかな~医者はなんと?
点滴しようとする位で、水分はどれくらい摂れているの?
9度6分だと、解熱剤使って少し楽させてあげてもいいレベルだよね?!使ったのかな?
最初の相談で、熱の数字出てないからどの程度悪化したか分からないけど
ずっと9度台なら、とっとと119だよ。
如何せん、母の泣き言より、情報提示がなきゃ…まさか病院でもその調子なのか?!まさかね

369:名無しの心子知らず
07/01/03 02:56:58 +3lh77Us
多分、最初の医者に行ったのが、八℃五分位でしょ?私の推測ですが。
悪化した日に9℃台に行ったと見た。

370:名無しの心子知らず
07/01/03 02:58:39 phZh3wXZ
私もこのお母さん、ちょっと考え甘いんじゃないかなって思う。
そもそも風邪だから帰省したって考えられないし、
点滴入らなくて、納得して帰ってきたことが
すごいとしか言いようがないよ。
病院って、子供にとって辛くて心細いのに、
泣いたから良く寝るって、
子供さんの気持ち考えるといたたまれなくなってくる。
お願いだから大人の都合で帰省先から帰ってきたりせずに、
きちんと良くなるまで動かさないであげて欲しい。
あと一番辛いのは子供さんなんだから、
あなたが泣いても不安がるだけだよ!
お子さんはあなたしか頼れないんだから、
お母さんしっかりしなさい!


371:名無しの心子知らず
07/01/03 03:08:00 +3lh77Us
朝起きたら、子供の唇がチアノーゼで真っ青…
なんて、考えたら寝れないよね…


372:名無しの心子知らず
07/01/03 03:08:03 02umi1fk
推測して整理してみるか…初日は帰省許可出るくらいだから、7度台かな~
で、移動の疲れと慣れない場所など悪条件が重なって熱上がり8度5分で現地医者
ろくに発汗もできないまま、咳で眠れず食えず、尿が減ってきて再度現地医者
現在、多少汗をかいてるが9度6分…ぐったりもしてるんだよね
ネタじゃないなら、今スヤスヤ寝てるのは意識障害の可能性もなくない?
余計に心配になってしまった。

373:名無しの心子知らず
07/01/03 03:09:40 +97DPLnI
ここは、あくまでも自分や周りの体験談によるアドバイスだからねぇ。
自分の子供の異変に一度最初に気が付くのは、結局母親である自分なんだよ。
マニュアルとかばかり頼りにしないで、臨機応変に対処しなきゃ、子供の病気は。

と、本人いないのに説教が始まってる件について。

374:名無しの心子知らず
07/01/03 03:12:23 +3lh77Us
説教じゃないんです。お子が心配なだけ…
他人の子なのに、心配で寝れない…
ママのコメント待ち。

375:名無しの心子知らず
07/01/03 03:14:07 02umi1fk
そうだね、母本人がホッとしてるくらい、今は容体がいい。
と、勝手にいい方に考えて寝るかな~

376:名無しの心子知らず
07/01/03 03:18:29 +97DPLnI
いやいや、私が説教っぽいとレスされそうで。
そうだね、あのママはパニクったものの、状態が落ち着いてきたから今のうちに寝てるのかも。
ママまで倒れたら大変だもの。
私も子供の看病の為に起きてるけど仮眠とります。

377:名無しの心子知らず
07/01/03 03:21:04 +3lh77Us
子供って、わりと高い熱の時って、ぐっすり寝れないよね?
うちの子は、高熱が出るとちょこちょこ起きて、グズル。

救急車で隣町の救急にいきましたぁ~
なーんてコメントがあると、安心して寝れるけど…
病院で待つ我が子の看病があるから、もう寝る。

わたしがね、安易に考えて、入院に追いこんでしまったから、
気になったんだ…

378:名無しの心子知らず
07/01/03 03:26:46 02umi1fk
うちも看病中~
皆様乙です~私も乙!
何ともないこと祈っておやすみなさい。

379:名無しの心子知らず
07/01/03 03:32:12 phZh3wXZ
このお母さんの事だから
子供の咳が減り、静かに寝てる=一安心
で自分も一緒に寝てるなんて事ない?


380:名無しの心子知らず
07/01/03 03:33:54 +3lh77Us
おやすみ~ノシ

381:名無しの心子知らず
07/01/03 03:37:33 6eFUcchG
>>377
うちのこ、物凄く高熱のときは
半開きの目で喘ぐような早い呼吸で、意識を失ったかのように寝る。
横で見てると物凄く怖い。

(何回か起こして、水を飲ませたり下着を替えたりする)


自分も医師の言葉信じて、自分の疑問や不安を抑えてしまったら
急変>入院になったことがあるので、凄く心配だよ;

382:名無しの心子知らず
07/01/03 03:46:20 4ulRzwue
うが~他人事なのに、私が眠れなくなっちゃったYO。

こーいう時に、小児科医の不足(特に地方で)って大問題だよね。
少子化が申告でバンバン子供生めって言われても
こーいう現実考えると生む気なくすわな。生んだはいいけど安心して育てられないじゃん。

383:名無しの心子知らず
07/01/03 11:59:51 +3lh77Us
病院に行ったかな?
体大丈夫かな?
大した事が無ければよいのだが…
皆心配してます。ママその後の報告お願いします。


384:名無しの心子知らず
07/01/03 12:20:30 02umi1fk
きっと病院混んでるんだよ
何日か後でも落ち着いたら報告してくれるまで、マターリ待ちましょ

385:名無しの心子知らず
07/01/03 14:48:29 4ulRzwue
容態は落ち着いたかな?
入院レベルだと思うから、無事に入院できているといいけど。
帰省先には、家から近くの小児科常駐の病院なさそうだし
離れた大きい病院紹介されたりしそうだ。
へたすると、自分の家に戻ってから、紹介状持って再受診とかになりそう。
お母さんもはやく休めるといいね。

386:名無しの心子知らず
07/01/03 16:42:43 JQv3gwzX
361です。
すみません、連絡が遅れました。あの後また嘔吐してしまい、車で病院に向かいました。小児科医がきてなんとか点滴をさしてもらい血液検査、レントゲンもしました。結果肺炎ではなく細菌感染と軽度の脱水だそうです。

387:名無しの心子知らず
07/01/03 16:49:48 JQv3gwzX
実は私自信も2日前から発熱していた事もあり、原因も解ったのでホッとしたせいか一緒に病室で寝てしまいました。その間皆さんに心配させてしまい申し訳ありませんでした。2、3日の入院と抗生物質の点滴で良くなるようです。

388:名無しの心子知らず
07/01/03 16:56:13 JQv3gwzX
皆さんの意見の中にもあった通り、医者の許可がでたものの、親の都合で無理矢理帰省させた事に深く反省しています。何よりも娘に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

389:名無しの心子知らず
07/01/03 17:46:26 mfnm0N2L
あー、安心しました。

390:名無しの心子知らず
07/01/03 17:57:24 wk8QtR00
大事に至らずよかったね。おだいじに。

391:名無しの心子知らず
07/01/03 19:38:17 4ulRzwue
2人とも体調悪い中の帰省、大変だったね。お大事にしてください。


392:名無しの心子知らず
07/01/03 19:43:59 02umi1fk
大したことなくて良かったね

393:名無しの心子知らず
07/01/03 19:53:12 rs00+8zY
豚切りスマソ
RSウィルスっていつよくなりますか?
生後三ヶ月、入院5日目なんですが中々よくなりません…


394:名無しの心子知らず
07/01/03 20:24:03 OrOhBOvm
うちの娘(六ヵ月)もRSウイルスにかかってしまい、先月26日からずっと病院通いです。
幸い入院には至らなかったものの、今だに咳はとまらず苦しそうです。
RSウイルスに直接効く薬はなく、対処療法になるので治りにくいそうです。

395:名無しの心子知らず
07/01/04 01:06:29 t+EbES05
30日、1日深夜…。脱水症状を疑って二度も病院連れて行った。
点滴は不要と言われ、コマメな水分補給を指示されたものの、
イオン飲料オエ・麦茶はプイ・ミルクはゲロ~、
頼みの綱は雀の涙程しか出ない母乳…。
地味に混合でよかったと思いつつも、どんどん痩せてく10ヶ月赤。
医者からは「下痢でウイルスを出し切るまで気長にまって」って
言われたけど、やっぱりヤキモキします…。

396:名無しの心子知らず
07/01/04 07:15:29 PbEatpA9
>393
うちの1歳半児(小柄)は、
熱出始めて5日目から、6日間入院。
点滴、酸素、吸入1日5回、痰の吸引1日5回を続けてました。
それでも、他にRSで入院してたお子さんたちより症状は軽めだったので、
症状の重い子や低月齢の子はもっとかかりそう。
小さい子は気管支が細いから辛いよね。

397:名無しの心子知らず
07/01/04 10:24:10 9Mf6qqUX
2歳半の娘がいます。
1歳半の時に嘔吐下痢症(と診断されました)で高熱が一度出ただけで
他に病気らしいことはなく、突発もまだやっていません。
姑はそれが気になって仕方ないらしく、突発は一度は必ず「やらなくてはいけない」
ものだ。大きくなってからなったら重くなる。なった子がいたらもらいに行けば
良かったのに、といまだ会うたびに言ってきます。

調べた限りでの知識で応戦したもののネットで調べると意外に先生によって意見が
割れてることが多いので強く言い返せない部分があります。
軽いものだと熱も発疹もでないものもあって気付かないうちに終わってることもある、
という診断を出しているサイトもあったのですが、突発って必ずならなければ
いけないものなんでしょうか。

398:名無しの心子知らず
07/01/04 11:02:17 w4WKVzvS
>>397
ならなくてもいいよ。
>大きくなってからなったら重くなる。
水疱瘡かなんかと間違ってるんでしょ。
トメ世代って、突発って結局何のことか知らない人多いし。

399:名無しの心子知らず
07/01/04 11:42:51 Wvvbyfti
>>397
突発をおとなになってからやるひとは今のところ出ていないようなので
乳幼児期にもれなく発疹までやるか「不顕性感染」で感染のみ済ますパターン
に分かれるようですよ

なのでトメには「もう終わってるんですよ」とでも言って(ヽ゚д)クレ

400:名無しの心子知らず
07/01/04 13:00:41 /SFwaGLN
熱が続く病気ってほんとにいろいろありますよね。
1歳男児ですが、うちは先月38度台後半の熱と軟便が発症してから
翌日に近所の町医者(内科小児科消化器科などやたら診療科目が多い)を受診。
おなかの風邪でしょう、と言われ抗生剤を出されて帰りました。
しかし熱は下がらず両目と唇が真っ赤に。で、再度行ったら
「あー、この目の赤さはアデノですね、違う薬出しときます」と言われ
帰りました。熱と目の充血は丸1週間続きました。
(その時実際菌を調べたわけではありません。今から考えると信じられない)
それから見た目元気になったのですが、爪を切ってやろうとして
両手の指先の皮がベロベロむけているのを発見。これはおかしいと思い
以前入院したことのある総合病院へ。
なんと川崎病でした。そのまま10日間入院。
町医者でアデノの菌は実際に調べたわけではないです、と言ったら
あきれてましたよ・・・
今更ながら気付きましたが、医者は近いから、とか安易な理由で選んじゃ
いけないですね。あの時総合病院に行ってなかったら・・・と思うとゾッとします。
ややスレチ&長文失礼しました。

401:名無しの心子知らず
07/01/04 15:25:11 lglRKYm7
1歳8ヶ月の娘ですが、舌苔が茶色っぽいです。
先のほうは白っぽいのですが、真ん中から奥のほうは茶色で
ハブラシなどでこすってみても取れる感じはありません。
気づいたのは元旦です。お茶ではなさそうだし・・・
年末に熱が出て、年内は抗生剤を3日ほど飲みました。
暮れからはすっかり元気で食欲もあります。

内臓関係の病気か何かでしょうか?わかる方アドバイスお願いします。

402:名無しの心子知らず
07/01/04 18:18:30 R2iQpLfr
甥っ子が年末から風邪の症状とともに38度くらいの熱を毎日のように出していて
その間小児科に2件かかりましたが両方とも「風邪でしょう」とのことでした
あまりにも熱が下がらないので今日レントゲンを撮って貰ったのですが
肺炎の疑いも無し…

耳を痛がらなくても中耳炎を発症してる事ってあるのでしょうか?
鼻水は凄く出ています

403:名無しの心子知らず
07/01/04 19:50:03 tMUOxDWZ
>402
可能性はあるでしょうね。

お友達の子も頻繁に熱を出すので小児科を受診し
風邪薬を飲ませても発熱を繰り返すので
もしやと思い耳鼻科に行って中耳炎が見つかりました。
あまり耳の痛みは無かったようです。

鼻水がひどいときは滲出性の中耳炎もあります。
消去法と思って一度受診してみたら?

404:名無しの心子知らず
07/01/04 22:49:30 R2iQpLfr
>>403
ありがとうございますm(_ _)m
明日にでも耳鼻科へ行かせるようにします

405:名無しの心子知らず
07/01/04 23:33:11 utwXkgv1
すみません。もし経験者の方がいらっしゃたらお話を聞きたいのですが…

七ヶ月娘。離乳食を二回にしたとたん、ひどい便秘で、病院で浣腸してもらわないと
出ないくらいになりました。
今、病院でもらったラキソベロンを10滴+マルツエキスを食事毎与えてますが、
それでももう6日出てません…
浣腸ももうここ一ヶ月で3回。

浣腸しないと出ないように癖が付いてしまわないか心配です。
あと、何か腸の病気とかじゃないかと…
ちなみに、病院(町医者)の先生は「そのうち出るようになるよ」と言っていますが…

406:名無しの心子知らず
07/01/05 00:31:29 DXzsfTI2
歩くようになったら出るかもしれませんね。
ただ6日もほっとくと、発熱など起こすかもだし
硬くなったのは、もう自然には出ないので
浣腸で出してあげないと大変なことになりますよ。

407:名無しの心子知らず
07/01/05 00:41:40 DXzsfTI2
あと、ラキソベロンは適量が難しい。
ゆるすぎて小出しに下痢みたいに出てもその後
便秘になりやすいし、足りなくて
硬くなった便をやわらかくすることはできないので
溜まったものは硬いままだから、いきんで苦しんでも
なかなか自然に出せないと思います。
食べ物もだけど、腸の動きが働くよう運動面も
大事かなって思います。


408:名無しの心子知らず
07/01/05 00:50:10 7ILvlXF5
>>405
浣腸って綿棒?いちじく?摘便?
とりあえず、6日出ないなら浣腸してあげて。

ラキソで効果がないようなら、例えばマグネシウムに切りかえるとか
そういう相談をしてみちゃどうでしょうか。
聞いてくれない医者なら、他の小児科へ行く。

お腹をマッサージしたり、赤ちゃん体操などを
毎日根気良くしてあげて、腹筋がついてくると、もしかしたら解決するかもしれない。

離乳食はどんなものをあげているの?
離乳食が始まって、油分が少なかったり、水分が減ると便秘になりやすかったりします。


409:名無しの心子知らず
07/01/05 01:39:10 +GeOC0/6
ここを見ていて思うのですが、大きな総合病院を掛り付けにする人って少ないんですかね?
私はたとえちょっとした風邪でも総合病院につれていきます。
やっぱり何かあったときに専門の小児科や色々設備などが揃っていたほうが安心だからです。
よく総合病院は待ち時間が長そうとママ友に言われますが、大きなところは先生も多く
すごく待たされるということはあまりありません。
あくまでもうちの場合徒歩5分の所に内科・小児科クリニックがありますが
ここにはいかずに、夫がいなければ(私は車に乗れませんので)タクシーを呼び
10分もかからずにつく総合病院にいきます。
結局は親の判断だとは思いますが、町医者に見てもらって町医者の手に負えなくなってから
総合病院に回されるよりは最初から大きな病院に行っておいたほうが
子供の負担も軽いような気がします。
大きなお世話だったらごめんなさい。

まず6日もうんちが出ないような状況なら町医者より総合病院に行きます。
大事に至らないことに越したことはありませんが、いつ何時どのようになるかわかりませんので。

お節介失礼しました。

410:名無しの心子知らず
07/01/05 01:49:32 m1CMnAdL
町医者も色々ですよ。
私は症状で使い分け。
総合病院から開業されたとこは、流行りのウィルス検査もすぐにされて結果もはっきり。
昔からーのおじいちゃん先生などは、風邪かな?で
ようれんきんかインフルエンザかもはっきりしない。あと、おたふくやインフルエンザの注射も値段の差が二人分くらい違ったり。
軽い風邪なら待たされて疲れるより、空いてるとこがいいし、総合は午後が予約外来で診てもらえない病院もある。そんな時は急を要しない病気なら、町医者とも繋がりあるほうがいいじゃん。

411:名無しの心子知らず
07/01/05 01:59:03 m1CMnAdL
今まで便に問題なくて、食事変わったからと原因あるんだよね?
医者はラキソで効かなきゃ浣腸するよう言われてるのに自己判断で六日もそのままってダメだよ。
三日とか、お腹が張ってかたーくなってたら浣腸していい。
癖になるかもだけど、規則正しい生活やよく動くようになれば
いつのまにか浣腸いらずになるし、トイレトレーニングで座るといきんで出やすくなる子もいる。
まずは苦しいお腹を楽にしてあげて。
総合病院でも、他に問題なければ浣腸しか手はありません。

412:名無しの心子知らず
07/01/05 01:59:45 7ILvlXF5
>>409
だから総合病院でないと治療不可な子が迷惑するんだよ。
町医者のレベルによるけど、まともなかかりつけを得れば
>町医者の手に負えなくなってから 総合病院に回されるよりは
という事態は起こらないしね。

あと、総合病院って研修医も多いですよ・・・
他科の先生が研修に来ていることもあるので、年齢で判断できないから
意外な落とし穴がある場合もあるし、専門病院へ患者を回したがらない
病院間の縄張り意識とか、大きい病院なりの問題もあります。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch