●○●病気について統一スレ●○●at BABY
●○●病気について統一スレ●○● - 暇つぶし2ch1:名無しの心子知らず
06/11/17 13:42:39 RzyNhLpu
●○●病気について統一スレ●○●


子どもの病気に関する質問・相談用スレッドです。

【注意】
レスが付いても、あくまで一時的なアドバイスですので
必ず専門の医師などに受診・相談を。

質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯からでも検索可能)
URLリンク(www.google.co.jp)
こどもの救急(日本小児科学会)
URLリンク(kodomo-qq.jp)

関連スレ・専門スレ・専門板がある場合もあります。
スレタイ検索で探してみましょう。

病気や障害に関するスレッドで、悪質な煽りや暴言を
行なう人がいますが、スルーを心掛けましょう。
荒らしにレスする人も荒らしです。

次スレは>950を踏んだ人が立て、2ch運用情報板の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」に
URL変更申請して下さい。

前スレ
●○●病気について統一スレ●○●
スレリンク(baby板)

2:名無しの心子知らず
06/11/17 14:08:56 DvYcPF7F
2げつ

3:名無しの心子知らず
06/11/17 15:36:44 wWBExKj6
3ゲt

これから病気が増える時期ですね。
皆さん頑張って予防していきましょう!

4:名無しの心子知らず
06/11/17 16:20:56 z9fgWnke
生後四ヶ月なんですが、一昨日ひきつけを起こしました。今日もなったのですが三分から五分位で意識が戻ります。初めての時に病院行って月曜に脳波の検査すると言われました。
心配で仕事が手に付きません。乳児の時に転換やひきつけがあったけど今は大丈夫などのお話しあったら聞かせて下さい。後…最悪の場合どうなるこがいるのかも教えて下さい。

5:名無しの心子知らず
06/11/17 16:30:26 SlgXpzaG
粉薬のうまい飲ませ方教えてたもれ

6:名無しの心子知らず
06/11/17 16:31:40 fQc47Zf9
>5
親切スレのテンプレ読んでたも
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ94【育児】
スレリンク(baby板)
さもなきゃ処方受けた病院か薬局に電話汁

7:名無しの心子知らず
06/11/17 20:01:25 LrgA2q1Q
スレ立て乙です!

>>4
うちの長女が生後1ヶ月で、熱のないひきつけを1日おきに3回起こしました。
てんかんの場合は脳波に特徴があらわれるとのことで検査しましたが、
脳波やその他CTや血液検査なども特に異常は認められず。
「良性の新生児けいれんだと思われますが、発作が今後も続くようだったら
投薬で予防しましょう」と言うことで経過観察となりました。
(幸い発作は起きませんでしたので薬は使わずにすみました)

その後も医師からの指示で3ヶ月に一度発達チェックに通いました。
うちの子はハイハイが10ヶ月、つかまり立ちが1歳、一人歩きは1歳5ヶ月と
ちょっと遅めで心配しましたが、これは個性の範囲内という事で
最初の診断どおりに良性の新生児けいれんだったのだろう、と
2歳で通院も終わりました。そして現在は小学4年生です。

診断が出るまでは不安でたまらないと思います。(私もそうでしたから・・)
参考になるかはわかりませんが大丈夫だった一例として書かせていただきました。

8:名無しの心子知らず
06/11/17 22:29:30 ivZJ0+5z
>>4
多分うちはその最悪のケースに近いです。
でも、稀なケースですから、もしも診断が出た場合の心構え程度に。

脳波でてんかんの診断が出て、投薬治療開始。
発作がおさまらないので、数ヶ月入院して薬の調整をしました。
年齢は4歳ですが、発達は5ヶ月児程度で、今後も発達は見こめない。
最初の脳波では「乳児良性てんかん」と言われましたが
後に専門医に診断を仰ぐと、難治性の複雑部分発作でした。
もしも脳波で異常が出たら、なるべく早く「てんかんセンター」へ受診をオススメします。


9:名無しの心子知らず
06/11/20 08:42:34 Gb9L1qT3
みなさんアトバイスありがとうございます。今日脳波の検査にいってきます

10:名無しの心子知らず
06/11/20 14:48:13 p/LOQ9hE
2歳9ヶ月の息子が昨日の晩から
まだ眠っているのですが、おこしたほうがよいでしょうか。
母子ともに、ここのとこずっと調子が悪く、(かぜ、帯状疱疹、水疱瘡など)
私も頭痛とのど痛で、今朝は一回起きた後またお昼過ぎ
まで寝てしまったのですが。
息子がこんな時間まで寝ていることはいままでに一回もありません。

11:名無しの心子知らず
06/11/20 14:50:57 x8dTqjpD
>>10
起こして体調を尋ねたり、着替えさせたりしてみては?

12:名無しの心子知らず
06/11/20 15:22:30 +/o085SV
>>10
眠っているのか、昏睡状態になっているのかの確認を!
眠っていると思って放置していたが、実は高熱のため昏睡状態になっていた
という事例を漏れは知っている。

13:名無しの心子知らず
06/11/20 15:59:50 D/R9BRTB
産まれて6日目の息子が風邪ひいた
熱などはなく鼻水が大量に出るだけなんですが
どうやら臨月入って産まれる3日前から私がのど風邪をひいてしまった事が原因らしくてかなり凹んでいます
同じような経験をした方いますか??

14:名無しの心子知らず
06/11/20 17:08:02 DH8vJeJL
>>13
生まれたての赤には、母体の免疫が・・・は、都市伝説なのか?

15:名無しの心子知らず
06/11/20 18:54:44 +xdrM0s9
>>13
確かに免疫はあるけど風邪はひくよ。

赤はただでさえ喉もゴロゴロしやすいから鼻が詰まってたり
飲みが悪いようだったら病院に問い合わせたほうがいいと思う。
見てても苦しいのかどうかわかんないしね。

ん?6日目ならまだ入院中かな?
とにかくお産した病院に電話したら?



16:名無しの心子知らず
06/11/21 00:39:29 88IDJwqW
二人目だったりすると風邪をひきやすいみたいよ。
うちも下の子がそうだよ。
上の子が幼稚園から風邪をいただいてきて
下の子がはじめて風邪にかかったのは
1ヶ月に満たないときだった。
病院行って薬もらっておいで~
スポイトも調剤で買うんだよ。

17:名無しの心子知らず
06/11/21 21:26:42 LC5DaU0r
うちも2人目は生後1週間で風邪。おまけに鼻水緑だし。
熱は出なかったけど、3ヶ月までは同じような鼻水、咳風邪を繰り返し。
こんな小さい赤に、抗生剤を飲ませるのには勇気が要ったよ。
役にたったのは、鼻吸い器と薬を飲ませるスポイト。果汁や離乳食前に
薬の味を先に覚えたのも、違和感あったよ。
4ヶ月から熱を出すようになったかな?でも一人目の時と違って
先にガンガン風邪を引いておくと、3歳になる頃には結構丈夫になっていたりした。

18:名無しの心子知らず
06/11/23 17:07:52 YaGT+jf2
4才♂の事で質問します。
左耳後ろ(骨が出てる所)が赤くなり腫れてます。虫刺されみたいですが刺された穴もなく蕁麻疹でもないようです。左頬も赤くなって熱はないんですが朝から痰の絡んだ咳をしていて、お多福じゃないか心配になりました。お多福はどんな症状でしょうか?

19:名無しの心子知らず
06/11/23 18:51:11 8lPf8cD2
おたふくで腫れるのは耳下腺だから耳の後ろの腫れは無かったような気がする。
赤みも無かったよ。
うちは39度の熱と食欲不振などひどかった。
鼻水や咳は無かった。
おたふく以外にも耳下腺が腫れる病気があるみたいだから
念の為に人込みは避けて明日受診したら?

20:名無しの心子知らず
06/11/23 19:41:38 YaGT+jf2
>>19
うちの子の症状はお多福ではないみたいですね。少し安心しました。明日人混み避けて病院に行ってきます。

21:名無しの心子知らず
06/11/24 07:57:32 l82jEVRC
幼稚園で頭ジラミ発生した…。゚(゚´Д`゚)゜。
ウチはまだ大丈夫だけど、
感染してる子を幼稚園に行かせるのって当たり前なの?

…休ませてよ。ウチにも移っちゃうよ!


22:名無しの心子知らず
06/11/24 08:00:11 fuu5AuHM
うちの子もらってきたよ・・頭ジラミ。
>>21さん、親が念入りに頭を洗い続けた方がいいよ~。
あれは最悪!気持ち悪すぎる~。


23:名無しの心子知らず
06/11/24 08:30:56 l82jEVRC
>>22
虫大嫌いな親子にとっては地獄だよ~!
シラミの子全員休ませないと感染が広がっちゃうよ~。゚(゚´Д`゚)゜。

一応先生には近付かせないように言っておいたけど
気休めにしかならないよね…。


24:名無しの心子知らず
06/11/24 12:25:00 Vo13/VX1
これからの季節。
スキー場・宿の乾燥室が、危険だと聞いたコトがある。

25:名無しの心子知らず
06/11/24 12:35:26 qzclV7MX
>>23
いつも先生にそんな言い方をされるのですか?
びっくり。

26:名無しの心子知らず
06/11/24 14:18:07 i8WHgN+J
質問です。
友人の話なのですが。
皆さんは子供が嘔吐と下痢で体調が良くない時に自宅に友人を招きますか?
「前々からの約束だったし相手は独身だから子供の状態を理解してくれている
ならば遊びにきてと連絡をしたら理解をしてくれたので遊びに来てもらった。こうゆう時は
子供が一緒だとすぐに感染しちゃうけど大人だと問題ないもんね」と話がでた
そういう問題なのなか?と・・思って。




27:名無しの心子知らず
06/11/24 16:17:59 K4ZyHIgg
>>26
スレ違い

28:名無しの心子知らず
06/11/24 16:58:51 zqlqkzsJ
インフルエンザ出た~今週だけで30人だって。
予防接種早めにして良かった。

29:名無しの心子知らず
06/11/24 23:02:27 mTAfXUfd
上の子が水疱瘡になってしまった。
熱もなく元気なんだけど下の子にうつるのは確実だよね。
兄弟で感染は後のほうが重いらしいし、アトピーあるから
ひどいことになりそうでいまからガクブル…
下の子は今嘔吐下痢症で予防接種できなかった。

兄弟で水疱瘡が感染する場合、時間差はどれくらいあるんだろう。
発疹出る一日前に感染したとして、潜伏期間2週間だから上の子が
治って1週間後に発病するってことかな。
あーもう今年は途切れることなくどちらかが病院通いしてるよorz


30:名無しの心子知らず
06/11/26 01:40:33 1UVOiSAD
水疱瘡も「かかったかも~」って思ってから
注射すれば軽くすむんじゃなかったっけ?

31:名無しの心子知らず
06/11/26 09:34:25 csLjP3YW
「今」嘔吐下痢と書いてある。
注射できない。

32:名無しの心子知らず
06/11/26 11:09:09 U/j8GCyF
1歳2ヶ月息子。
昨日の夜から咳しだして、今朝から熱出てきた。
今まで検診と予防接種しか病院に縁がない子だったから
ちょっと焦る。
まだ微熱で、これから上がると思うんだけど、とりあえず
脇と首の後ろ冷やしてます。(デコは剥がされた)
食欲がないようなんですが、何かサラっと食べやすい物で
オススメってありますか?
柑橘系の果物やヨーグルトが大好きなんだけど、治るまで
避けなきゃですよねorz
まだパイ飲んでるので、少し位食べなくても大丈夫だろうけど
やっぱり心配だよー(´;ω;`)

33:名無しの心子知らず
06/11/26 15:28:50 JNvXnL3a
1才6ヵ月男です。今日公園で滑り台の階段のうえの方から逆さまにずり落ちました。
私は階段の横から手をおしりに添えていたのですが、話し掛けられてふと一瞬目を離した瞬間でした。
逆さまに、ざっざっざっごっ!って感じにずり落ち最後土に頭を打ちすぐに泣きました。
帰宅後はご飯も食べてご機嫌もよく今は昼寝しています。
こうゆう場合は自宅で様子見でいいんですよね?
心配で病院に行っても、何もなければ頭部CTとかとってもらえないんでしょうか?
今は特に何もないですが頭のなかは見えないので少し心配です。

34:名無しの心子知らず
06/11/26 15:43:07 IjNNlEyV
>>33
様子見でいいと思うけど、心配なのでって言えば、
「じゃー、念のため撮っとく?」ってことになると思うよ。
頭は怖いね。

35:名無しの心子知らず
06/11/26 18:09:04 lu3bapWk
幼児は暴れたりするからCTをとるために薬で眠らせたりするらしい。
薬の副作用とか出る場合があるのでリスクを考えると
よっぽど嘔吐など目立った症状がないととらないことが多いと思う。
でも念のため病院に行った方が安心できるよね。 レントゲンならとってくれそう。

36:名無しの心子知らず
06/11/26 19:47:54 IxmTzSvX
1歳か1歳半頃だと思うけど、お風呂場でずっこけて
浴槽の角(コンクリタイル)に側頭部を強打。
みるみるうちに耳の上が1センチ以上の高さに腫れあがり
怖くて救急に連れて行ったことがあります。
(他に嘔吐やグッタリしたというような症状はなしでしたが
ちょうどもう眠い時間帯だったので反応が薄かった)
「ん~元気だし大丈夫と思う。撮りたいならCTしてもいいけど?」と言われて
念の為にCTを撮っていただいたのですが、もう本当に大暴れで
「念の為に・・・」とお願いしたのにあんなに元気でホント恥ずかしかったw
恥ずかしかったけど不安が解消されたので、それはそれで良かったよ~。

37:名無しの心子知らず
06/11/26 20:21:56 csLjP3YW
ウチも1歳ちょうどのとき、
手術して退院直前、ベッドの手すりを中段にして、
私が後ろを向いて薬の用意をしてたらよじ登って頭から落っこちまして。
ワーワー泣いて元気だったのですが、
すぐナースコールして先生に来て貰いました。

親の不注意でどうにも恥ずかしい話なのですが、
ワカランチンでもCTはすぐ薬ナシで撮れました。

ですが、CTはレントゲンと比べて被爆量が大きいので、
そこのところを加味しての判断が必要だと思います。

38:名無しの心子知らず
06/11/26 21:57:50 JNvXnL3a
>>33です。みなさんレスありがとうございます。
その後息子はかわった様子もなく、いつも通り元気なので病院は行きませんでした。
滑り台ができるようになった油断と自分の不注意で起きたことで、身の凍る思いでした。
子供には本当に申し訳なかったと思っています。
落ち葉が沢山落ちていたのもクッションになり大事に至らなかった要因かも知れません。
本当にみなさんありがとうございます。

39:名無しの心子知らず
06/11/26 23:36:32 FLab5K/X
息子2カ月半です。
何日か前からたまにコンコンって咳をします。今までそんなことなかったので、もしかしたら小児喘息??と不安になってきて…うちは室内犬がいてるし…
これは喘息を疑った方がいいんでしょうか?


40:名無しの心子知らず
06/11/27 00:03:44 wqCmwIEP
咳がひどくなり昨日は夜中ほとんど咳っぱなしです。先週は吐き気もあったので病院へいったのですが嘔吐以外が薬全くきかず

41:名無しの心子知らず
06/11/27 00:05:53 ylYhtUe5
病院を変えてみようと思うのですが耳鼻咽喉科と小児科どちらがいいのですか 鼻水せきひどいです 耳鼻科は連れて行ったことないですがみなさんどちらに連れて行ってますか

42:名無しの心子知らず
06/11/27 01:07:17 rxSdkWHa
>>39
私なら風邪を疑いますが…。
 
>>41
私なら病院は変えずにもう一度同じところで診断を仰ぐなあ。
替えるにしてもやはり小児科じゃないんでしょうか。

43:名無しの心子知らず
06/11/27 04:10:33 V7vrkg9G
>>39
喘息は咳よりも胸の音のヒューヒューですぜ。

鼻水が原因の咳だと思う。
夜になるとよりのどのほうに流れやすくなる>痰になって絡む>咳が出る って事なんでは?
熱が無く、鼻水だけの症状ならば、自分ならば耳鼻咽喉科に行く。
鼻のど系の症状は、テキメンに効くと思われ。

44:名無しの心子知らず
06/11/27 10:28:27 A2vX7BAx
昨夜から高熱を出して今日病院の予約を入れているのですが
よく眠ってます。
一応午後の診察もあるので、切り替えようか迷っているのですが
40℃を超えているので心配で早く見てもらいたいのが本音です。
みなさんの場合は起こして連れて行きますか?

45:名無しの心子知らず
06/11/27 10:31:11 2aLGBKGa
>>44
40℃越えの熱のままなら、決して安眠しているとは思えない。
小児科に電話の上、待たずに済む時間を聞いてみる。→午前の最終あたりの時間

46:名無しの心子知らず
06/11/27 11:03:26 GnuN5MST
終了ぎりぎり受診は待たずにすむと思って駆け込むお母さん多いけどあまりメリットないよ。
午前中終了後先生が昼休みに検診に行くとか、総合病院なら検査は午前中の早い時間の方がスムーズにいったりとか
ゆっくり検査や診察してもらえるのは早めの時間帯。
それこそ「たいした事なかった」なら待たずにすんでよかったですむけど
小児科から他科紹介が必要な場合とかも時間が過ぎて出直さなきゃならないとかデメリット多いよー

47:名無しの心子知らず
06/11/27 11:05:43 A2vX7BAx
>>45
すばやいレスありがとうございます!
小児科に相談したらやはりそのように
午前最終に時間をずらしてくれました。



48:名無しの心子知らず
06/11/27 11:07:22 2aLGBKGa
>>47
ありがと。
でも>>46のケースも考えなきゃだったね。ゴメン。

49:名無しの心子知らず
06/11/27 11:16:20 thlpdTeX
小児科混みすぎワロタ\(^o^)/

50:名無しの心子知らず
06/11/27 11:19:23 A2vX7BAx
>>46
あまり大きな病院ではないので、万が一他の病院へ行く事を考えると
早めに動いたほうがよさそうですね。
ありがとうございます!



51:名無しの心子知らず
06/11/27 12:04:11 SzrhP5L6
一週間ほど鼻ずるずるさせてて、やっとよくなったと思った矢先、
早朝に下痢嘔吐×2
その後落ち着いたようなので、乳を少し飲んで、吐くかどうか様子見てたら
10時半頃眠ってまだ起きない…。
熱は36度だし(本当か?どうも体温計が使いこなせてないような)
体を休ませることも大事だろうと、寝かせて2chしてるけど。
普段昼寝は午後に1時間ほどの1歳5ヶ月児。
月曜の混んだ小児科なんか行きたくないし、このまま回復してくれないかなあ。
熱あがりませんように。まして夜中に急変しませんように。
今日は旦那が出張なのだから。

52:名無しの心子知らず
06/11/27 12:16:41 vfDMQSlA
>>51
つ【チラ裏】

53:名無しの心子知らず
06/11/27 13:03:31 G8BWoIDg
>>49
うちも125分待ちワロタ\(^o^)/

54:名無しの心子知らず
06/11/27 14:19:33 F43gk/Ts
1歳7ヶ月の息子が先週から嘔吐下痢症に。
もう吐かなくなったんですが下痢が5日間つづいてます。
回数は1日3回以内だけど泥状です。
下痢って止めないほうがいいんだろうなとは思いますが
これっていつまで続くんだろ、と心配になってきました。
子供の下痢ってこんなに続くものなんでしょうか?

55:名無しの心子知らず
06/11/27 14:42:12 5m5VB5Zn
>>54
嘔吐下痢の場合、下痢は一週間程度は続くんじゃなかったかな。
嘔吐が一日か二日で落ち着くのに比べて、
下痢が完全に落ち着くには、かなり時間がかかると記憶しています。

56:名無しの心子知らず
06/11/27 20:17:16 ElXIh65d
携帯からすみません。
3才の息子が38度の熱を出し嘔吐しました。熱のせいなのか手をピクピクしたりするんですが痙攣じゃありませんよね?一応呼びかけに応じますが反応が鈍くて質問と答えが成り立たないのですが。。。明日の受診で大丈夫でしょうか?どなかたかお願いします。

57:名無しの心子知らず
06/11/27 21:40:22 s6jeVXop
一日に一回か二回はウンチしていた娘二歳ですが、もう四日出ていません。
おなかパンパンで何回もいきんでいるのですがちっとも出ません。
かわいそうだしどうしたらいいですか?肛門マッサージしたりみかん
食べさせたり水分も意識してとらせてますがぜんぜんだめです。
病院連れて行ったほうがいいですか?

58:名無しの心子知らず
06/11/27 21:46:46 ttlCvnAW
>57
食事に油脂は足りてたかな?
スレリンク(baby板:5番)
おなかのマッサージは?
キャラメル浣腸は?


59:名無しの心子知らず
06/11/27 21:51:14 vfDMQSlA
>>56
至急救急に電話して指示を仰いでください。

60:名無しの心子知らず
06/11/27 21:53:43 8eorBJSx
>>56
もう行ったか?心配だ~

61:57
06/11/27 21:54:00 s6jeVXop
おなかももみもみもんでいるのですがキャラメル浣腸は初めて聞きました。
ぐぐって試してみます。みなさんはどれくらいまで便秘が続いたらあせりますか?
もう子供は寝てしまったのですが私が今も焦ってしまってすぐにでも出る方法は
ないか知りたいです。食欲はすごいのでおなかがすごいパンパンです。

62:名無しの心子知らず
06/11/27 22:01:42 ttlCvnAW
>61
以前親切スレテンプレにあったのだけど……というか私がまとめたのだけど、
今見たら紛失してたから引っ張り出してきました、ご利用ください。
スレリンク(baby板:35番)

63:44
06/11/27 22:32:45 A2vX7BAx
>>45-46
今日は午前最終予約で行ったものの、かなり混んでいて1時間待ち。
その後大きな病院を紹介されて、3時に行って終わったのが7時でした。
急性中耳炎で点滴を打ってもらい今落ち着いて眠っています。

確実なレスいただいて大変助かりました!
どうもありがとうございます。

64:46
06/11/27 23:01:51 GnuN5MST
お大事に。中耳炎でしたか!
うちの子も中耳炎餅でここ数日オハナずるるんorz
熱はないけど明後日耳鼻科受診予定。
私は仕事餅で保育園っ子、明日どうしても受診が難しいorz
熱っぽくなったらムリしても行くけど。

65:名無しの心子知らず
06/11/27 23:53:38 ElXIh65d
>>59-60
夜間の救急の病に連絡したら熱も高くないし白目向いてガタガタ震えたり吐きながら震えたわけじゃなければ明日の朝まで様子見でいいと言われました。吐いてから3時間以上経ってますがぐっすり眠れてるみたいなので朝まで様子を見る事にします。お騒がせしました。

66:名無しの心子知らず
06/11/27 23:55:13 ElXIh65d

夜間救急の病院の間違いです

67:名無しの心子知らず
06/11/28 11:17:26 YP+sK4ou
>>54です
亀ですが>>55さんありがとうございました
昨日の大量に下痢してから止まってます。
これで落ち着いてくれればいいんですが…

68:名無しの心子知らず
06/11/28 18:17:22 nQwmD88I
下痢なんですが。
昨夜から嘔吐と下痢があり、病院へ。
便は見ずに色だけ確認して「下痢嘔吐だろうから」と下痢止めと嘔吐止めをもらってきました
嘔吐はまあ止まったようなのですが、下痢がひどくて。
おむつをはずすと、じゃーと大量に流れるくらいの水下痢で、
寝てれば背中から、立っていれば股から大量にもれて、毎回総着替えです。
足を伝って、床にうんこ溜まりができることもorz
質問は、下痢嘔吐って水が流れるような下痢が、こんなにも続くものなのか。
なんとか固形にできないものか。
もれ防止になにかよい方法はないか、です。
もともと便のゆるい子なので、ギャザーなどはきっちりしてるのですが、なんせオムツの中で
水状の便が吸収されずにいるので…。

69:名無しの心子知らず
06/11/28 21:52:40 y9iwJsq5
1歳の息子がインフルエンザの予防接種をした土曜日から夜間に限り38度の熱を出します。朝には下がって元気にしています。
風邪の割に鼻水、咳はでません。
まぁ、軟便が少し気になるぐらいです。
これはいわゆる知恵熱?インフルエンザ予防接種の副作用?



70:名無しの心子知らず
06/11/28 22:11:04 HA9LnKQj
>>68
そうだよ。ロタ、ノロウイルスが流行っている時期に2歳以下の乳幼児が
掛かると、おむつに吸収されないくらい酷い下痢になる。
3歳過ぎてもなるけど、トイレで多少は出るから、おむつに吸収されない状態は
ない気がするな。
取りあえず脱水に気をつけて、イオン水をこまめにやる事。
おむつも「やった」と思ったらすぐに返る。
下痢が治まって来たら、お母さんが寝たいだろうから、おむつカバーをして
バスタオル3枚くらい敷いて寝た方が良いよ。
それと3日後には、家族にも移るから、自分達の食事は粗食で少なめに。
でないと、自分が吐いて吐いて倒れるよ。
>>69
副反応が気になるなら、接種した病院で診察してもらった方がいいよ。
ちなみにうちの下の子は去年、2回目の接種をした時に待合室で
寝ていたノロウイルス患者から、お土産を頂き、次の日から嘔吐下痢でした。


71:名無しの心子知らず
06/11/29 00:10:49 ReYROcTm
自分も水下痢するようになるから今からパンツタイプのナプキンでも買っといた方がいいよ>>68

72:名無しの心子知らず
06/11/29 04:16:17 kH2vi5cO
>>68
うちも去年やったけれど、ほんと、そんな感じの下痢が続きました。
月齢がわからないのだけれど、パンツタイプのおむつより
テープの方が吸収率が高いので、テープにするのと、
夜とかは、シーツ全とっかえは大変なので、寝ているときは、布団の上に、
バスタオルを全面に大量に敷いておき、漏れたところだけバスタオルを
取り替えていました。>>71さんのおっしゃるように、自分・夫と
続けてかかり、子どもの世話をしているあいだに自分がトイレが間に合わなくて
ちびったことも何度か。


73:名無しの心子知らず
06/11/29 05:02:04 BFij7GSw
一週間前に7歳のお姉ちゃんがひどい嘔吐と腹痛。吐き気は
二日間ありましたがなんとか終了。下痢は一度だけ。
その一週間後に6歳の弟が嘔吐一度あり。それだけで終了。
これは又お姉ちゃんに移ったりするのでしょうか?
こんなことしてたら学校休んでばっかり・・・。
一週間たってるからお姉ちゃんからもらったのでは
ないってことでしょうか??
親切な方アドバイスを・・・

74:名無しの心子知らず
06/11/29 08:02:27 cq+tg/kC
>73
URLリンク(homepage1.nifty.com)
URLリンク(www.pref.aichi.jp)

75:名無しの心子知らず
06/11/29 16:37:58 BFij7GSw
>>75
ありがとうございました。
とても参考になりました。

76:名無しの心子知らず
06/11/29 16:38:35 BFij7GSw
何度もすみません・・・
>>74さんでした。

77:名無しの心子知らず
06/11/29 21:53:58 4piKiHhk
>68です
レスありがとうございました。
下痢は少し落ち着き気味です。
よれよれ肌着をまたに入れて(逆Uの字状)うんちキャッチにしてましたw
うんちやげろまみれの服を何度も洗ってると、気がめいってしょうがなかったのですが、
今日は晴れたし(関東)暖かいレスに励まされてました。
みなさんのレスを読んで、自分にも飛び火する可能性に始めて思い至りました。
あわてて自分用のうどんやらポカリやら購入しました。
下痢は嫌だなあ、下痢は…orz


78:名無しの心子知らず
06/11/29 22:22:35 nyqv/9bV
>>77
落ち着いて来て良かったですね。乙です。
来年からは、洗濯する前にエタノール消毒をするといいですよ。
おむつや着替え後には、薬用石鹸で手洗い、エタノールに手を漬ける等
飛び火を最小限に押さえる方法もあります。大人は免疫がつきやすいので
これらを行う事でかなり防げますよ。

79:名無しの心子知らず
06/11/29 22:28:02 cmzj/8wu
酷い嘔吐下痢のときは大型犬用のおしっこシートを布団
にひいて寝ると後の始末がちょっと楽ですよ。

5歳の息子が昼頃からお腹が痛い、といっているのですが
温めるとお腹がいたくなる、というので心配しています。
昼は比較的元気でしたが夜になるにつれて横になったまま
あまり動かなくなり今はそのまま寝てしまいました。
胃腸炎で温めるとお腹が痛くなるってことありますか?
いまのところ熱、嘔吐、下痢はないです。

80:名無しの心子知らず
06/11/30 01:02:33 bI0SwK8V
年末で1歳になる息子。
今朝おむつ換えのときに足のつけねがかぶれているのに気が付き、
午前中に皮膚科を受診しました。
特にかゆがりもせず、診察中も元気だったので医師には「問題なし」と
言われ、塗り薬をもらって帰りました。
今まで皮膚に関してトラブルがなかったので初めての事にとまどっています。
医師が言うには、何かに(ゴム質のものに)かぶれたのでは?ということ
だったのですが・・・
夕方お風呂に入ったあとさらに全身に広がっていました。
しかし本人はいたって元気。かゆくないみたいです。
2~3日様子を見ようと思うのですが、同じような経験された方いらっしゃいますか?

81:名無しの心子知らず
06/11/30 07:10:46 tIubH575
一ヶ月の赤ですが、昨日の夜中に八度の熱がでて
夜間救急で受診し、入院になりました。
尿路感染症ということです。色々ググってみましたが、経験者の方がいましたらお話聞かせてください。

82:名無しの心子知らず
06/11/30 15:28:01 jqFUavuP
age

83:名無しの心子知らず
06/11/30 18:08:53 NCuf8Ql6
>>81
レス付かないか。私でいいかな。

ウチの子は熱出したことは無いけど、
神経因性膀胱なので、尿路感染は時々起きます。
膀胱までの感染だと熱は出ないので、
発熱ということは腎臓まで行っちゃったかな。
月齢が月齢だけに心配ですが、
尿路感染による発熱は40度出ることも良くあるので、
8度で原因が分かって治療が始められたのは良かったと思います。
きちんとした抗生剤治療で感染はおさまると思います。

一ヶ月で上部までの感染ということで、
もしかしたらウチみたいに何か器質的な異常が根底にあるかもしれません。
症状が落ち着いたら幾つか検査を受けることになるかな。
もしかしたら一ヶ月時点ではちょっと無理で、
もう少し大きくなってから行われる検査もあるかもしれません。

84:名無しの心子知らず
06/11/30 18:18:55 tIubH575
83さん、ありがとうございます。
腎臓にまで炎症はありました。炎症がおさまってから造影剤で検査するそうです。
83さんのお子さんの神経なんとかっていう病気はどんな病気ですか?
よければ教えてください。

85:名無しの心子知らず
06/11/30 18:58:31 A1BewbXI
>>84
目の前の箱で調べればいいじゃないか。

86:名無しの心子知らず
06/11/30 19:21:30 +TIRLalh
>>84
ぐぐるって自分で書いてるから
携帯からってこともないだろうけど
携帯からなら→ URLリンク(google.jp)

87:名無しの心子知らず
06/11/30 21:14:19 s34fFucJ
今,娘2歳がロタウィルス喰らってるんで,いろいろ調べたら...

URLリンク(tsubasa.gr.jp)

> 一般に売っているスポーツドリンクについて:アクエリアス、
> コカコーラ、オレンジジュース、アップルジュース、番茶、
> ジンジャエールは、Na[ナトリウム]濃度があまりにも少な
> いために、水中毒[脳浮腫、ケイレン]を起こす可能性がある
> ので勧められません。

> 他のスポーツドリンクにあえて点数をつけるとしたら、大塚製
> 薬のOS1、ポカリスエット、ビーンスタークポカリスエット、ア
> クアサーナ一般用、アクアサーナORS,アクアライト、WHO
> -ORSは98点、

ふ~ん...ポカリ指名買いだなぁ...
製剤薬局に行けば,OS1ってのが買えるのか.


88:名無しの心子知らず
06/11/30 21:31:53 ylHd03AB
大塚関係者乙

89:83
06/11/30 21:55:15 NCuf8Ql6
>>84
膀胱そのものじゃなくて、
脳から膀胱までの神経のどこかに異常がある状態です。
URLリンク(www.miyanosawa-hinyoukika.com)
ウチは二分脊椎による神経因性膀胱。
もしもMRI撮りますって言われたら、
それは、その辺の可能性をつぶすためでしょう。

尿路感染の原因は本当に色々あります。
膀胱や腎臓自体の問題のこともあるし、
実は特に器質的な問題はないこともあるし。
検査前に色々考えてても疲れたり心配になったりするだけですから、
休める時は休んでおいてください。

90:名無しの心子知らず
06/12/01 14:15:45 oye7JrEt
89さん、ありがとうございました。
ググってもわかりにくったもので…。
とてもわかりやすいサイトでした。
赤の熱は下がりました。
母乳のため、24時間泊まりこみで付き添いのため、パソコン立ち上げれないので、携帯からレスしました。
やはり少しずつ検査していくようです。

91:名無しの心子知らず
06/12/02 17:33:01 ozlhKO+t
経口補水液、でぐぐるとOS1情報と一緒に家庭での作り方も出てくるよ。
うちはノロウィルスでか下痢が続いたのでそれが助かった。

92:名無しの心子知らず
06/12/02 18:13:21 y1r6bKRE
2歳の娘が昨夜突然嘔吐しました。流行の胃腸炎かと思ったのですが
1時間後に2度目の嘔吐をしたあとは多少愚図りましたが寝てくれて
今朝は「おなかすいた」と目を覚ましました。今のところ普段と変わらず元気で熱、下痢もありません。
戻す少し前、ピーナツを含むものを食べていたので、そのアレルギーなども考えたのですが
アレルギー反応にしては弱いような気がするし、ピーナツは大丈夫なはずなのですが・・・。
なんの原因もなく突然嘔吐してケロっとしてるなんて赤ちゃん時代のことだけかと思っていたのですが
良くあることなんでしょうか?



                   

93:名無しの心子知らず
06/12/04 03:19:48 njtrHJ1W
>>92
うちの娘、5歳くらいまで
食べすぎたり、体調がいまひとつのときに油物に負けたりしたときに
いきなり目覚めて吐くということが良くありました。
吐いてしまえばすっきりして、すぐぐっすり眠ってしまう。

娘さん、食べすぎとか、油っぽいものを沢山食べたとかないですか?

また、咳き込みすぎて吐くということも良くありました。
眠っていて、自分のよだれに強烈にむせて、咳き込みすぎて吐くと。
もう勘弁してくれって感じですが;

94:名無しの心子知らず
06/12/04 10:54:34 quSKZ8vD
赤@8ヶ月です。長文すいません。
最近1日に2~3回ひきつけを起こしてます。前からあったので病院で脳波、MRI、血液検査してもらって異常はありませんでした。
赤が少しぐざる時は、あまり相手をしてあげません。これが気に入らなくて、ひきつけを起こしてしまうのでしょうか?親の気持ちが不安定な時とか、赤が読みとってそれでひきつけを起こしたりするんでしょうか?

95:名無しの心子知らず
06/12/04 17:35:58 3hvPrkFx
じゃ、ぐずったらすぐにあやして実証実験すりゃいい

96:92
06/12/05 13:14:27 DJ/6EVie
>>93
レスありがとうございます。
食べすぎのはずはなかった・・・(いつも少食なので)ですが、油物に負けたという可能性はあったかも。

でも、結構よくあることなんですね。
私自身に軽い嘔吐恐怖症があって、吐かれると少しパニックしてしまうので
頻繁にあるときついなぁと思ってましたが・・・、がんばります。

ありがとうございました。

97:名無しの心子知らず
06/12/05 18:18:21 zdnhlHCW
下痢嘔吐ノロロタって一回やると免疫ついて、しばらくやらずに済むのかな?
ワンシーズンに何度もやるものなのかな。
やっと下痢嘔吐が落ち着いたんだけど、まだまだはやりだし
児童館や公園に行かないわけにはいかないし、
少なくとも同じものは貰わないなら、まだ気が楽なんだけど。

98:名無しの心子知らず
06/12/05 19:05:27 RsP5L3Dz
>97
>>74

99:名無しの心子知らず
06/12/05 19:09:31 ny3DERi/
うちの娘ただいま
2歳9ヶ月!
生まれてからノロウイルスに3回かかった。でも段々症状が
軽くなります!
先週3回目に
かかったんですが
下痢しなかった!!!免疫に関係
あるのかな???

100:名無しの心子知らず
06/12/05 19:26:38 FM51ZwT0
1歳4ヶ月の子供が二週間前から2~3日置きに39度近い熱を出します。
医者には特に風邪の症状は見られない続くようなら検査しましょう、と言われました。
もしかして悪い病気かもと不安になります。
今日もまた熱を出しました。
お子さんが似たような経験をされた方はいますか?



101:名無しの心子知らず
06/12/05 20:50:39 mT6BXSU0
>98
ありがとう。関係ないと思って見に行ってなかった。

再感染も何度も起こします。生涯免疫は出来ません。

ってorz
またインフルエンザみたいに、いろんな型もあるんだねえ。
がんばろ。冬って旦那の仕事も忙しくて、気が抜けるときが無いなあ。

102:こたろーママ
06/12/05 21:32:18 bXEbOH/N
溶連菌感染症症状にっぃて詳しく教えてくださぃ!発疹が腫れあがったょぅに真っ赤で痛々しくて見てられません。ゥチゎ母子暮しで身内もなく引っ越してきたばかりでトモダチもなく不安 で不安で仕方ぁりません。症状アンドァドバィスょろしくぉ願ぃしますm(__)m

103:名無しの心子知らず
06/12/05 21:38:57 6UGqQmrG
>>102
とりあえず検索してみた?
>>1参照、携帯でもできるから。

104:こたろーママ
06/12/05 23:37:25 bXEbOH/N
103さん、素早ぃァドバィスぁりがとぅござぃましたm(__)m私の携帯古くて見れませんでしたが途中まで見れたので参照させてぃただきましたm(__)m熱ゎなぃので様子見てみます…ぁりがとぅござぃますm(__)m

105:名無しの心子知らず
06/12/06 02:19:27 fPNKambt
URLリンク(hukumusume.com)


溶連菌?の方。見れるかな?

106:名無しの心子知らず
06/12/06 12:17:41 KjNuasCP
>>104
溶連菌と確定しているなら抗生物質で治ると思うが
その前にちいさい「っ、ぁ」とか「は」を「わ」と置き換えるのは
お友達とのメールくらいにしておいてちょうだい
ここでは雰囲気にそぐわない

107:名無しの心子知らず
06/12/06 16:51:51 qwjFZsnT
1週間前に嘔吐下痢症と診断された息子2歳
自分や妻にも移り嘔吐下痢の症状がでました
親は直ってきているのに息子は嘔吐がとまりません
本人は元気で下痢は殆どしないのですが
嘔吐下痢でもこんな症状が続くのでしょうか


108:名無しの心子知らず
06/12/06 19:24:31 LbwAdjTc
ノロウイルスやロタウィルスってたくさん型があるんですか?
糞や嘔吐からうつるって言うけど、どのようにうつるんでしょう?
うちの3歳の子は2回やりましたが、うつる場所には行ってないし
(幼稚園保育園もまだ)これといって原因がわからないんですが。。。

109:名無しの心子知らず
06/12/06 19:37:29 t432ZIDu
>108
>>74

110:名無しの心子知らず
06/12/06 21:31:34 MzivQ8bY
すみません、あげます。
昨日から娘@1歳11ヶ月が嘔吐し始め、今日の昼頃から下痢し始めました。
小児科で吐き気止・下痢止等のの薬を処方されましたが、
特に病名については言われませんでした。
今のところ便の色は黄色ですが、ロタの場合
最初の下痢症状から灰色~白色なのでしょうか。
ロタで無い場合はノロウィルス等他のウィルスだと考えていいのでしょうか。


111:名無しの心子知らず
06/12/07 01:04:22 lwvzdWWK
109さんのリンクをよーく読むと、分かると思います。
保育園子ですか?保育園には絶対に、連れて行かないで下さい。

112:名無しの心子知らず
06/12/07 01:08:41 lwvzdWWK
付け足し。うち一才半で、ロタ2回目ですが、緑のウンチです。
何故緑?ロタじゃないんじゃない?と思いますが、腸の胆汁の影響とか?
上の子の白ウンチロタから移ったから、間違いない。
リンク読むと、腸が空になると、白ウンチ出始めるみたいね。

113:名無しの心子知らず
06/12/07 08:59:43 Rg4ExM1h
子が2歳半でロタった時、私にもうつったんだけど。
子は茶→黄色→クリーム色→白になったのに、
私は茶→クリーム→緑だったよ。
ほうれん草とか食べてないし、なんなんだろうと思ったけど。
緑は2日で終了したけど、トイレで見る度に不思議だったわ。

114:110
06/12/07 09:47:05 xVbxwBoA
>>111
レスありがとうございます。
保育園児ではありません。病院でもらってきました。
便もだいぶ黄色が薄くなってきました。

115:名無しの心子知らず
06/12/07 15:19:34 vSTouX3M
2才半の息子がアデノウイルスに感染して40度の熱を出してます。
10月になったばかりなのに又感染して可哀想です
嘔吐下痢流行ってるみたいですね。

116:名無しの心子知らず
06/12/08 13:58:05 oMvZs34c
1才2ヵ月 息子
先週土曜日咳がみられ病院
まだそんなに喉も赤くないといわれ、薬でる。うちの子は咳をしだすと、胸の音がゴロゴロいいだすため。
その日の夜発熱8度台。
日曜は7度台。
月曜にまた受診し抗生物質が増える
昼も夜もぐずぐず。
熱はさがったけど、昼寝の回数が多いのが気になり昨日また受診。
薬の影響が考えられると抗生物質は中止。

今日は金曜日。もう1週間もぐずぐず。。昼寝の回数もやっぱり多め。
今は2回目の昼寝。
元気なときは一日一回しかしないのに。
起きてる時間も、だっこばかりせがんで、泣いたりぐずってる。。
他にどこか悪いのかな?
なんか心配で心配で頭がおかしくなりそうです。
息子が楽しそうに遊ぶ姿、笑う姿、土曜からあまりみてない。。
まだ咳がでてるから、しんどいだけなのかな?
支離滅裂な文でごめんなさい。。
どうしたらいいのでしょう。

117:名無しの心子知らず
06/12/08 14:03:59 ImbYS2pr
>>116もしかしてRS感染症かもよ。
細気管支炎というのに30%の割合でなるから、
胸がゼーゼーしてたら本人も苦しいと思うし、その都度病院へ行って吸入したほうがよいと思う。
夜中でも苦しそうなら、病院へ電話してから夜間緊急外来へ行ってもいいと思う。


118:名無しの心子知らず
06/12/08 14:06:05 BVjzXL05
レントゲンとった?



119:名無しの心子知らず
06/12/08 14:12:45 BVjzXL05
>>99ノロウィルスは食中毒なんだけど三回も??
不衛生です。

ノロウィルスとロタウィルスは全然違いますよ。

120:名無しの心子知らず
06/12/08 14:22:43 oMvZs34c
>>117
それは熱がなくともかかる病気ですか?
咳はしてますが、今は咳き込むほどでありません。
>>118
とっていません。



121:名無しの心子知らず
06/12/08 14:33:39 WuGOa1fU
いま妊娠三ヶ月です。
昨日から旦那のもらい風邪で、夜胃が痛いのと寒気でぜんぜん寝れませんでした。
今日検診だったんでお医者さんに聞いたら「手洗いとうがいを10分おきにしてくください」
てくださいとのことで・・熱も無かったので薬を飲むのも控えたほうがいいかとおもうのですが、なんとか胃痛と吐き気をおさえる方法知ってる方いたら教えてもらえませんか?
液キャベとか胃腸薬飲んだらまずいですかね??

122:名無しの心子知らず
06/12/08 14:33:47 BVjzXL05
んじゃ、レントゲンとってもらってきなよ。
肺炎かただの風邪かわかるだけでも気が楽になるよ。

123:名無しの心子知らず
06/12/08 15:00:48 0Xxjk74v
>>119
ノロは牡蠣などが感染源になること「も」あるけど、
現在ロタとともに、
全国的に大流行しているんだけど、知らない?

124:名無しの心子知らず
06/12/08 15:21:06 x8qQ+z4E
>>121
産院に相談が一番だと思います。

うちの産院の場合は「大田胃散だったらいいよ」と言われましたよ。
私が服用していた理由は悪阻軽減ですが参考になれば。

125:名無しの心子知らず
06/12/08 16:14:34 WuGOa1fU
>>124
ありがとうございます。
とりあえず昼ご飯逆流したら楽になったので、次に吐き気したり胃痛したら飲んでみます。
今日は食欲もないし胃に負担かけないように水分とってすごします。赤さんごめんよ・・

126:名無しの心子知らず
06/12/08 22:18:33 7O4ASLb8
まだノロが食中毒なんて決めつけている馬鹿親がいるの?
ネットやってないで、特ダネでも見れば良かったのにね。

127:名無しの心子知らず
06/12/09 15:52:43 DCRH+IvK
うちの3歳児がおたふくっぽい。
熱は無いけど耳の下が腫れてきました。
痛い痛い言っててかわいそうだけど、冷やすのも嫌がるし
ほかに応急処置的なことってなんかありますか?


128:名無しの心子知らず
06/12/10 00:06:29 vNCM5Q2W
うちの3歳児もおたふくの疑い。
熱39℃。ちなみに横浜市南区です。

129:名無しの心子知らず
06/12/10 10:03:55 flYQc2q/
>>127
解熱剤はもらいました?痛み止めにもなるから飲ませるのも手かも。
うちはカロナールを処方されました。


130:127
06/12/10 13:59:31 5ZJZ07fW
>>129
今日病院に行って坐薬出されました。
いつも風邪の発熱で出されるのと同じのでした。
痛かったり熱が出たら入れてくださいと言ってたので
さっそくさっき入れました。

病院でも「あまり腫れて痛がるときは冷えピタなんか貼ってあげてもいいですよ」と
言ってました。まぁ嫌がるので貼れないんだけど。

しかし粉薬おいしそうな匂い。

131:名無しの心子知らず
06/12/11 00:06:51 pwoLKFPk
1歳息子気管支炎で薬を飲み(タンが切れやすくする薬)
ホクナリンテープを胸に貼ってはいるのですが、
時々かなり苦しそうに咳き込みます。

自分の対策としては腰にタオルを入れて少し高くしてあげるのと
加湿器はないので意味がないかもしれないけれど
濡れたタオルをベッドの周りに置いています。

もし何か他にもよい方法、アドバイスあったらよろしくお願いします。



132:名無しの心子知らず
06/12/11 01:34:04 8L0atjlx
>131
濡れタオルはハンガーで吊っとこう。

ところで腰を高くするのには何の意味が?

133:名無しの心子知らず
06/12/11 02:54:40 6yeR9Hng
背中の下にタオルとか入れて、少し体を起こした姿勢で
寝かすと良いらしいから、そのことかな?

あとは、こまめな水分補給がいいみたいだね。

134:名無しの心子知らず
06/12/11 12:45:24 qqSKCxaZ
>131
うちもいろいろやってみたけど背中に挟むより布団の下に座布団やバスタオルをはさんで
布団ごと角度つけると楽そうだったよ。背中の辺りより腰から頭にかけて緩やかに
角度つけてみて。まあ布団だったらの話だが。

あとは湯を沸かしポットの蓋を開けて一晩放置。
湯気で加湿。しかし危険も伴うし異様に湿気るので二日くらいやって安い加湿器買いましたw



135:名無しの心子知らず
06/12/11 12:54:25 YjVJXjsU
1歳6ヶ月の男児。
1歳すぎあたりから蕁麻疹がよくでます。
特定の食べ物が原因というわけではなくて
体調がよくないときに出るタイプのようです。
こういうのは年齢が上がれば落ち着いてくるのでしょうか?


136:名無しの心子知らず
06/12/11 13:15:04 1n0NO78D
アレルギー検査したら?うちもじんましんでるから調べたら動物だったよ、予想外でおどろいた。
それにじんましんは気管にできたら窒息するからあぶないよ。

137:名無しの心子知らず
06/12/11 13:16:30 1n0NO78D
あー、ごめんうちはじんましんが落ち着かなかったパターンで今四歳。

138:名無しの心子知らず
06/12/11 13:24:24 NNzSh5J3
>135
うちは、10歳になってからは蕁麻疹出てません。
下痢の後でやすいタイプ。
食べ物は、スパゲッティ、豚ひき肉(塊だとあまり出ない)
が怪しいけど、原因がわからないことも多かった。
餃子、ハンバーグ、うどんなど食べられないと、給食も弁当持参に
なるから不便。
対策としては、下痢のあと2週間は、粥など消化がよくて、絶対蕁麻疹がでない
確証があるものだけ食べさせる。

139:131
06/12/11 16:40:33 pwoLKFPk
レスくれた方ありがとうございました。
昨日は何度か苦しそうでむせてはいるものの、どうにか眠ってくれました。
>>134サン
ポットの蓋開けっ放しは思いつきませんでした!
今夜も苦しそうならやってみます。

やっぱり加湿器必要ですね

140:名無しの心子知らず
06/12/11 20:28:58 Hc+jA+HS
流れぶった切って悪いけど、ちょっと質問。
2歳のチビに感染性の腸炎の疑いがあって整腸剤(ビオフェルミン)を処方されたんだけど、
処方された量が成人と同じ量だった。
疑問に思いつつ飲ませてみたら、これまでなかった水便が突然起こり、止まらなくなった。
その医師に確認したところ、(この腸炎の場合は)効果が強いほうがいいから
大人と同じ量(つまり3倍)を処方したんだと。
まあ確かに腸炎の時はなるべく便を出すようにしたほうがいいんだけど、
しかし整腸剤とは言え、そんな処方の仕方はアリなのか?

141:名無しの心子知らず
06/12/11 20:36:56 VtTjvc/D
ビオフェルミンは只の乳酸菌なので容量がどうのということは
問題にならない
水様便になったのは腸炎の症状として時期として出てきたものであるから
今回の処方は関係無し
脱水にならないように水分に留意して
お大事になさってくださいね

142:名無しの心子知らず
06/12/11 21:34:44 R/tFWk9g
生後3ヶ月の赤ちゃんの事なんですが、
先ほど大量にミルクを吐きました。
吐く前も吐いた後も機嫌はいいです。
いつもは200mlくらい飲むのですが150くらい飲み切ったところでの嘔吐です。
他には特に変わった様子はないのですが
このまま様子見で大丈夫でしょうか?
この時期下手に病院に連れていくのもちょっとあれだなぁと思い質問してみました。


143:名無しの心子知らず
06/12/11 21:38:33 Rt1GTfZk
その他の様子をよく見ておけば、ホントにそれだけなら
まぁなんてことないんじゃないかと。
その後も飲ませりゃ吐くの繰り返しなら水分失っててやばいです。
下痢っていってもわかりにくいだろうけど、うんちの様子もいつもと違ったり
飲ませても飲ませても吐くようなら病院。

144:名無しの心子知らず
06/12/12 17:21:23 GIaFWH+p
ノロの潜伏期間ってどのくらいでしょう?
火曜に子供が吐いて水曜から下痢もなく元気に。
日曜に私が吐き気と水下痢をしました
4日もあくものでしょうか?

145:名無しの心子知らず
06/12/12 22:22:32 dkF3SmZr
脱水症について質問させてください。
娘(2歳2ヵ月)が、先週、嘔吐下痢症になり、完治かと思っていたんですが、ここ2,3日ご飯もあまり食べないし水分もとりたがらなくて脱水症が心配です。オシッコの量がかなり少ないし、ずっと元気もなくぐったりした様子で、明日朝一で病院に行こうと思います。
もし点滴なんかをしてもらった場合、てきめんに元気になっていきますか?

146:名無しの心子知らず
06/12/12 22:24:51 10aupdI7
自分がかかったときは点滴で(´・ω・`)→ (`・ω・´)になったけど
小さい子にもやってくれるのかな?
今下痢も嘔吐もないなら他の病気の疑いもありますよね。

147:名無しの心子知らず
06/12/12 22:38:41 6aK4cykS
ノロウイルスは完治後も2週間便にウイルスが排出されます。


148:名無しの心子知らず
06/12/12 23:16:48 w0MzLxaF
>>145
今書いてある症状を言えば、点滴は必ずしてもらえると思います。
ぐったりしてるんでしょ?今からでも救急に電話しても良いくらい。

149:名無しの心子知らず
06/12/12 23:42:59 ylCkVYBk
>>145
携帯すみません
脱水心配ですね。
ウチの子(4才)先日肺炎で脱水起こしたとき点滴しましたけど、効果テキメンでしたよ。
ウチの子の時は、おしっこの色が赤茶色。顔色が青くぐったりしてました。
余談ですが、友達の子が2才の時、嘔吐下痢で脱水から痙攣を起こし2日間意識不明でした。
1ヵ月近く入院し完治しましたけど脱水って恐いですね。
飲み物も吐いてしまって眠れないようなら夜間でも病院へ行って良いかもしれません。
少しでも飲めるか、眠れているなら朝一でも良いと思います。
お大事になさってください

150:名無しの心子知らず
06/12/13 00:10:33 kqzAKfGN
教えて下さい。
娘(1歳8ヵ月)は風邪による下痢との事でビオフェルミンを処方されてますが、
今日でもう10日目です。こんなに長引くものなのでしょうか?
今調べてみるとノロウイルスの症状の出方と似ていて不安になってしまいました。
もしノロだとしても、ビオフェルミンを処方されるのでしょうか?

151:名無しの心子知らず
06/12/13 00:18:59 mjhUC95m
ノロなら2~3日で快方に向かうよ。ノロのほうがまだマシ。
腸炎の原因はノロ以外にもいろんなウイルスや細菌があり、
いわゆる食中毒のカンピロバクターなら1週間くらい平気で続く。
ちょっとゆるいくらいなら10日くらい珍しくもないけど、
水様の便がそんなに続くなら原因の菌やウイルスの培養検査をやってもらったほうがいい。
っつーかやらない医者が理解不能。食中毒なら決めうちの抗生物質で即殺できるのに。

152:名無しの心子知らず
06/12/13 03:53:22 64KI0REp
咳が一週間続いています。朝起きた時に一回咳き込んで夜中寝ている時にまた一回咳き込んでまた寝るというパターンです。
内科と耳鼻科でそれぞれ3日分薬飲みましたが熱もないし食欲もあるということで様子見になりました。
しかし今また一度咳き込んで寝たのをみて心配になって来ました。
一歳十ヶ月です。やはり明日病院に行ってみます

153:名無しの心子知らず
06/12/13 11:00:45 KPdL+N9e
ノロって何種類もあるから治ってもまたすぐに
違うノロになるってこともあるんでしょうかね?
うちの子治ったばかりなんですが幼稚園で近くに座ってた子が
突然吐いて、またうつるんじゃないかと心配です
うちの子がなった同じノロならいいが・・・・

154:名無しの心子知らず
06/12/13 11:05:47 wwuP8Ylt
携帯から失礼します。
1ヵ月半の赤なのですが、先日の1ヵ月検診で腸ヘルニアと診断されました。
1才ぐらいで目立たなくなる場合がほとんどだから放置で大丈夫と言われましたが、
最近あまりの臍の出方に、腸ヘルニアとしては治っても多少デベソとして残るのでは?と心配です。
女の子なので、デベソはかわいそうで…。
どなたか腸ヘルニアを経験された方いらっしゃいますか?
臍はどのくらいまで凹みましたか?
普通の臍の大きさ・凹みになるのでしょうか…。

155:名無しの心子知らず
06/12/13 11:34:33 wCeBip4B
赤3ヶ月 産まれた病院で(大学病院) 毛巣洞であると
言われました。特に他の症状がなければ様子見で構わない
とのことでしたが、ググってみても(新生児の)毛巣洞については
詳しく載っていることが無く、他の重大な病気(脊椎に関する)の
誤診であるパターンも見て、恐ろしくなりました。
4ヶ月健診でもっとよく聞いてみようと思うのですが、
毛巣洞(先天性)をお持ちのお子さんがいらっしゃる方、
どうですか?

スレ違いでしたら誘導お願いします。

156:名無しの心子知らず
06/12/13 11:49:04 jltUUkqI
赤6ヶ月
全身に均等に4~5㎝間隔で2~3㎜の赤い発疹がポツポツ出来てしまった
熱は無く痒い様子も見られず
手元の本の写真を見るとニキビや汗疹・水暴走では無いみたいです
同じような方いらっしゃいますか?
先日予防接種で嘔吐下痢症を貰って来て大変だったので、大した病気でなければ病院に行きたくないんです


>>154
自分の話じゃなくてゴメンだけど、甥姪が生まれた時からデベソで
甥6歳はそのままデベソになってしまったけど、姪2歳は普通(?)の臍になりましたよ
今の時期はあまり病院に行くのはお勧め出来ないので、
心配なら3ヶ月検診の時に診て貰うと良いかも

157:名無しの心子知らず
06/12/13 13:09:33 6lr1j0cT
>>155
私の子供も毛巣洞があります。
六ヶ月検診で相談したら大学病院を紹介され、検査しました。
レントゲンを撮って脊髄の末端が閉じているか確認。
うちの子は穴が浅く(お尻を拡げると底が見える)レントゲンでも
異常がないので、問題なしでした。

検診で相談してみてください。

158:名無しの心子知らず
06/12/13 14:44:48 l5r5Y//9
先日から鼻かぜ引いてて、先ほどから37.5度の熱が・・・。
水分取れてるのでそんなに心配はないのだけど問題はお風呂。
これくらいの微妙なときって一番悩む・・・。

159:名無しの心子知らず
06/12/13 14:59:09 wCeBip4B
>>157
ありがとうございます。
来月、もう少し突っ込んで聞いてみます。
異常なければいいんですが。

160:名無しの心子知らず
06/12/13 15:36:16 4YZuGRx6
>>155
毛巣洞じゃなくて、
「より重大な脊椎疾患」のほうの子がいますが、
確かに見ただけじゃあ分からないこともあるし、
今現在症状が出てないからオケということもないです。
でも、大学病院の診断だったら、大丈夫だろうと思います。

誤診の話は、たぶんアレかなと思い当たるHPがありますが、
あれは病院側が何ともひどい連絡ミスをしてるわけで、
そうそうあんなことはないと思います。

MRIを撮れば一発で分かります。
神経の状態まで分かって確実です。
ただ、MRIはトリクロリールシロップ(催眠鎮静薬)を飲ませて撮ることになるので、
薬無しで撮れるレントゲンやCTの方がいい、あるいは、
ある程度月齢がいってからの方がいいという判断もあるかもしれません。

万一、二分脊椎だった場合、ちょっと前までは「2歳頃に手術」とか言ってたんですが、
最近は「脂肪腫の柔らかい1歳までに手術」という方針が主流になってきてますので、
その点からは、1歳までに決着をつけたほうがいいかと。

様子見でいいといわれたということは、
洞の周りに毛が生えてるとか、アザ(蒙古斑じゃないよ)があるとか、
そういう他に気になることはないわけですよね?
だったら殆どの場合は>>157さんのお子さんのように大丈夫です。

161:156
06/12/13 16:02:19 jltUUkqI
病院行きます
失礼しました

162:名無しの心子知らず
06/12/13 16:46:44 JDhxepvF
>156
うちの赤は9ヶ月の頃赤い発疹が腹、背中に出ました。
特にもりあがってなくてかゆみも無く、熱も無い。
近所の内科医に見せたところ
「風疹みたいだけど、確定診断するには血液をとらなきゃいけない。
多分数日でおさまるので様子見でいいんじゃない?
散歩はOKだけど、人混みは避けるように」とのことでした。
実際、発疹が出て3日後にはひいてたよ。本当に風疹だったのかなー?謎。

163:名無しの心子知らず
06/12/13 16:50:42 wCeBip4B
>>160
ありがとうございます。1ヶ月健診のときの小児科医に
「毛巣洞」と言われたのですが、あまりその先生はマジマジと
観察してくれているように思えなかったので、心配になっています。
最初は出産まもなく観察してくれた胎児~新生児専門の
小児科医に「この子、尻尾あるね」と言われたことがきっかけでした。
(イボのような小さな突起がありました。今はその周りに肉が
つき覆い隠されている状態です)
毛が密集してたり、痣があるようなこともないようですが、
心配なのでレントゲン検査をお願いしようかと思います。

164:名無しの心子知らず
06/12/13 17:21:12 M28xtEge
携帯からすみません。

3歳半女児。
昨夜から熱があり、今朝病院で「おたふくかも」と言われて様子見中です。
それで皆さんは座薬は何度くらいを目安に使ってますか?
先生には苦しそうだったら入れてと言われましたが、今40度を超えて寝ていますが苦しそうではないですが目がうつろで顔が真っ赤でボーッとしてます。
このまま何度まで熱があがり続けると脳炎などが心配されるのか‥など目安があると安心なのですが、皆さんは座薬はどうされましたか?

165:名無しの心子知らず
06/12/13 17:31:14 CLQe+vtr
>>164
40度超えてたらさすがに入れます。

うちも今おたふくで引きこもり中ですが、解熱にも鎮痛にも使える坐薬を出されていて
初日はすごく痛がっていたので熱はそうでもなかったけど二回ほど入れました。

自分から「おかーたーん、ほっぺ痛いからおちりにおくしゅりいれてー」と泣きながら
パンツを脱ぐ娘が切なかった。

166:名無しの心子知らず
06/12/13 17:34:43 +rZJl3W9
座薬、解熱剤については賛否両論ですね。
ウチは40度でも元気で食事、水分を取れているなら使わないけど、
40度で目がうつろなら座薬は使うと思います。
脳炎は一部の病気による高熱だとありえるそうですが、普段の風邪なら脳炎には
ならないそうです。おたふくでも対症療法が基本なので苦しそうなら座薬を
使ってあげてもいいのではないでしょうか。

だけど、どの病気もそうですが元気なら座薬を使わずに様子を診たほうが治りが
早いそうです。自己回復力は熱が上がらないと出ないそうです。
熱が出て初めて病気と体が闘って治っていくそうな。



167:名無しの心子知らず
06/12/13 18:26:53 jltUUkqI
>>162さん
ウチは水疱瘡と診断されてしまいました
親切スレにカキコしたのでマルチになってしまうので、お礼だけですが
レスありがとうございます

168:名無しの心子知らず
06/12/13 19:04:56 M28xtEge
>>165サン>>166サン
ありがとう。
やはり、40度あたりが迷うラインなんですね。
もらった座薬はアンヒバなので、>>166サンの痛みもおさえるという座薬と同じかな?
やっぱり寝る前に入れてあげる事にします。
>>165サン娘サンの話し私が聞いても切ないです‥お互い早く良くなるといいですね。


169:名無しの心子知らず
06/12/13 19:07:18 M28xtEge
連投すみません。

痛みをおさえる座薬の話は>>165サンでしたね、すみません。

170:名無しの心子知らず
06/12/13 21:54:00 sUoDeKBt
ノロの話で申し訳ないが全国的に流行ってるっていうけど
北海道も東京も同じノロ型なのかな?
違うノロがいっぱい流行ってるのかな?

171:名無しの心子知らず
06/12/14 05:27:03 VNAgrVqu
すみません、病気ではなく誤飲なのですがこちらで質問していいでしょうか?
昨晩寝る前に私が水の中に溶かしていたラキソベロンを2歳4ヶ月の子供が間違って飲んでしまいました。
12滴入れていたのですが半分以上飲んでいたので、量としては5滴くらいだと思います。
子供はそのまま寝てしまったのですが、明日病院に連れて行ったほうがいいでしょうか。
子供はどちらかというとお腹がゆるいほうです。

172:名無しの心子知らず
06/12/14 05:27:58 VNAgrVqu
すみません訂正です。

半分以上飲んでいたので→半分以上は私が飲んでいたので

173:名無しの心子知らず
06/12/14 06:00:15 +ztGTCgV
>>171
ラキソベロンそのものは、うちの子が0歳代のときに処方されたことがあるので
乳児が飲むことそのものは、原液一気のみでなければ大丈夫だと思います。
でも、便秘でもないのに、5滴相当も飲んだら下痢しそう。下痢から
脱水にでもなったら大変。自分なら病院に連れて行きます。

174:名無しの心子知らず
06/12/14 06:24:38 VNAgrVqu
>>173
ありがとう。朝イチで病院に連れていきます。

175:名無しの心子知らず
06/12/15 14:30:09 4OlG2spx
2歳息子が急性胃腸炎になりました。流行りのノロウィルスかな。
症状が治まってお友達と遊ぶのは一週間後位がいいのでしょうか?10日くらい?
感染力が強いし、うつると悪いので…

176:名無しの心子知らず
06/12/15 14:36:56 Ywm82itF
RSウイルス感染症になったよ。3歳の娘。
娘だけを病院に連れて行ったが、
家で待っている来月1歳になる弟がいて軽い咳をするようになった。
と言ったら、
「弟さんにもうつってますね」と言われたよ。


高熱が3,4日続き、咳が長引くといわれた。(もちろん軽症の子もいるらしいけど)
確かに高熱が今日で4日目。。。息子も高熱出るのかな。。。いやだよう。

集団生活するようになったら流行の病気には乗り遅れることなく罹るようになったよ。はぁ。

177:名無しの心子知らず
06/12/15 17:28:28 MvlDoHvt
>>176
おどすようで悪いけど、うちも去年同じような感じでRSウイルス感染で上の子からうつった下の一歳が呼吸困難で入院になったよ。

私も旦那もうつって喉が切れて血吐くぐらい咳がひどかった。

いつもとあきらかに違うなと思ったら躊躇せず夜間救急に連れていってね。
3歳以下の子はひどくなりやすいらしいから。

軽くすむように祈ってるよ。

178:名無しの心子知らず
06/12/15 22:44:43 +XB4V4sY
なんで今年はこんなにノロが大流行しているんだろう。
しかも嘔吐と下痢だなんて、外出もままならない。
年末年始にかかると予定が総崩れだし辛いね・・・。


179:名無しの心子知らず
06/12/16 02:01:28 RaiYdLoX
質問させて下さい。2歳の息子、木曜日深夜に一回嘔吐し、以降は下痢1日三回が続いています。下痢はクリーム色で酸っぱい匂いがします。熱は無く、食欲あり、水分もしっかり取れていて、機嫌も良いのですがやはり病院に行った方がいいでしょうか?

180:名無しの心子知らず
06/12/16 02:10:38 JUmzKagW
<<179
うーん、私も4年前に3歳の娘がなったとき
自然治癒にしたのですが、やっぱり治るまでに日にちが
かかりましたねぇ。病院では決して下痢止めなんて出ないですし、
整腸剤だと思いますので、飲ませてあげてもいいかなぁと思います。
あまりアドバイスにはなってなくてすみません・・・・。

181:名無しの心子知らず
06/12/16 02:36:35 VibCYWsw
>>179さん
うちの2歳と症状一緒です。
夜中突然吐いて半日後に下痢が始まる。
病院では急性ウィルス胃腸炎と診断されました。ネットで検索したら出てくると思います。
感染力が強く嘔吐下痢したものを触ったりすると家族に感染します。
うちも2日後パパ、ママと感染して大人がひどかったです。
病院でキチンと診断を受け、感染を防いだ方が周りの人にもいいかも。。
ただ嘔吐後、食べ物を受け付けているのであれば食中毒?たべ過ぎ?いろいろ原因はあると思うのですが…

182:名無しの心子知らず
06/12/16 07:38:48 RaiYdLoX
180さん 181さん アドバイスありがとうございます。
病院行って、診察受けてきます。
相談に乗ってもらえて良かった。

183:名無しの心子知らず
06/12/16 14:19:08 oFsysLqA
>>177
下の子は咳が続くだけ(途中鼻水が出る症状があった)
で今のところ1週間。。。このまま軽くなるのか、酷くなるのか。。

上の子はようやく37度台になったよ後半だけど。
なんども40度超えるので凄く不安だったよ。

咳は1~2ヶ月続くらしいですね。しぶとい。。。

184:名無しの心子知らず
06/12/16 14:20:17 oFsysLqA
>>177
心配してくださってありがとうございます。
2人も子供いるのにてんぱりっぱなしですよ。トホホ

185:名無しの心子知らず
06/12/16 14:54:44 BuRDUhPt
下の内容は、昨年の暮れ、子供がノロウイルスに感染したとき
草加市立病院でもらったプリントの内容ですが、書いておきます

下痢・嘔吐があるお子様に対して
☆ウイルス性胃腸炎とは☆  いわゆるお腹の風邪です
突然吐き始め腹痛を伴うこともしばしばあります。下痢が酷くなったり
多少熱も上がることもあります。1週間くらいで良くなることが多いですが
大切なのはご家庭でお腹を休ませてあげること、これが何より大切です。

☆食事☆
吐いているときは・・・
・まず、吐き気止めを使用してみましょう
・何も飲ませない、食べさせない(少なくても2~3時間、できれば6時間位)
・吐き気がおさまったら、まず常温の水分を少量ずつすすめる。
 いっぺんに沢山飲ませない。年長児でも100ml/回以内にする方がよい。
・吐くのでお腹は空いたと感じますが、
 お腹は準備できていないので吐いてしまいます。
・固形物を始める際には、消化の良いものを選びましょう
 (粥、パン粥、うどんなど)


186:185続き
06/12/16 14:55:55 BuRDUhPt
下痢をしているときは・・・
*便の軟らかさに合わせた食事がよいでしょう。
 下痢が酷いときには水分補給を!
・乳児で人工栄養の場合は1さじ薄めて調乳する
 (例えば:100cc5さじ→100cc4さじ)
・授乳は頻回に行う
・離乳食をすすめている場合は一段階もどした方がよいでしょう
◇水のような便の時 スープ・味噌汁の汁のみ・イオン水・茶など固形物は止める
◇どろどろ便の時 豆腐・粥・野菜の裏ごしなど
◇軟らかい便の時 粥・うどん・白身魚・卵・鶏ささみなど

☆入浴☆
下痢や吐き気が酷いときは控えましょう
下痢が頻回だとおしりがかぶれることがあるので、お尻だけシャワーしたり
清潔にしましょう

★こんな症状の時は早めに受診してください
吐き気止めを使用してもはき続けている 元気がない
尿が出ない 唇や皮膚が乾燥している 熱の有無に関わらずけいれんしている
腹痛が強く、痛みの場所が右に移ってきた

187:名無しの心子知らず
06/12/16 16:54:35 o5Lh+uO5
>185
乙。参考になるね。
あと、離乳食を食べてる月齢なら、たんぱく質はもっと遅く再開でもいいような。
腸の粘膜が復活してないうちは、たんぱく質消化できないで、そのまま吸収しちゃうもんね。

うちの1歳半は、嘔吐下痢なんだか軽めに済んだみたい。
ありがたいけど、巷では全然流行収まってないから、油断はできない。


188:名無しの心子知らず
06/12/16 17:41:23 u30382jE
突然下痢しました。
ノロやロタは毎年1回はかかるのですが、いつも嘔吐が先にあります。
その後24時間以内に下痢が始るというパターンなのですが、まだ嘔吐はありません。
嘔吐の無いタイプのノロやロタもあるのでしょうか。

189:名無しの心子知らず
06/12/16 17:43:05 u30382jE
ちなみに食欲はあります。吐き気等は無いようです。
ただの下痢であってほしい、、、、

190:名無しの心子知らず
06/12/17 06:57:25 fvgdS0DA
こんな時にパソコン壊れてまいってます。
携帯からすみません。
8ヵ月の赤ちゃんです。
一昨日のお風呂あがりに背中に少しだけブツブツができて。
機嫌がいいから突発じゃないだろ?っと思っていたら
昨日の夕方に顔、夜にお腹とブツブツがどんどん増えてきて
熱も37.6℃と微妙です。
機嫌がいいし食欲もあるので、病院もいかなかったのですが(ノロうつりそうで。)
突発でしょうか?
風邪からくるじんましんかな?

191:名無しの心子知らず
06/12/17 10:45:27 +kqRU1GI
突発は高熱が出てから発疹だよ。

192:名無しの心子知らず
06/12/17 11:06:33 vprkymZL
>190
水疱瘡か風疹?かゆみは?
発疹関係は小児科で見てもらった方が確実だと思う。

193:名無しの心子知らず
06/12/17 13:49:02 fvgdS0DA
190です。
ありがとうございます。
熱が出てからではないので突発ではないですよね・・・
痒みはなさそうです。
私が火曜日に風邪をひいたので今週はほとんど家にいたんです。
なので、水ぼうそうなどをうつった可能性も少ないかなぁと思うんですが。
ちなみに少し鼻たれなので、風邪でじんましんがでることありますか?
今日は日曜なので、病院は明日行こうと思うのですが。

194:名無しの心子知らず
06/12/17 14:00:07 UHK6hDCI
>190
水疱瘡の潜伏期間は約二週間ですよ。

風邪でじんましんがでる事もあるのかもしれないけど
風邪症状を伴う発疹がでる病気を心配したほうがいいんじゃない?

その後熱は?高いなら受診したほうがいいと思う。



195:名無しの心子知らず
06/12/17 14:20:21 fvgdS0DA
水ぼうそうかなぁ・・・
2週間以内には、子供たちの集まりに2箇所行きましたorz
休日診療所行ってきた方がよさそうですか?
小さいブツブツで痒みはなさそうです。
熱は37.0℃です。

196:名無しの心子知らず
06/12/17 17:42:08 J6SKtOlP
突発は育児書に「熱がないこともある。発疹がないこともある」とか書かれてて
なんじゃそら、突発かどうか素人じゃわからないってことか、と思ったことが。
風疹ぽいか?病院に先に言って受付とか別にしてもらわないとね。


197:名無しの心子知らず
06/12/17 17:54:54 3ns8n5iv
上の子が今水疱瘡中です。かなりの確率で下の子に移ると思うのですが、下は今10ヵ月です。
一歳未満は軽くすむと聞きますが、実際一歳未満で水疱瘡なった方いらっしゃいますか?
人それぞれだと思いますが参考までにどんな感じか教えていただけますでしょうか?

198:名無しの心子知らず
06/12/17 19:49:06 fvgdS0DA
190です。
またまた携帯ですみません。
やっぱり水ぼうそうかと思います。
病院へは明日行きますが、お義母さんに確認してもらいました。
197さん、もしウチが水ぼうそうなら、軽いと思います。(8ヵ月)
熱も微熱だし、離乳食もモリモリ食べて、暴れまわってます。
日曜日で病院へ行かなかったので今になってブツブツは身体中に出てますが。

199:名無しの心子知らず
06/12/17 20:22:36 UHK6hDCI
>190
発疹に水溜まってない?うちの子がなったときはぷくっと盛り上がったように見えたけど。
熱もかゆみもひどくないなら良かった。水疱瘡の水ぶくれは潰すと跡が残るから掻かない様に
注意したほうがいいよ。

>197
うちは下にぴったり二週間でうつりました。(10ヶ月でした)
微熱だったし上の子より発疹も少なく軽くすんだと思います。
育児本等で『一歳未満は軽くすむ場合が多い』と書いてありますが
医者には一歳未満は重症化する場合もあるから注意するようにと言われました。

まあ、必要以上に怖がることはないと思うけど下の子もかかるものだと覚悟して
予定は入れないとか買い貯めして置くとか備えておいた方がいいと思います。
発病数日前から人にうつるみたいだから外出を控えるなども大事だと思いますよ。

長文スマソ。

200:名無しの心子知らず
06/12/17 20:25:20 7LkcpXdN
6ヵ月で水暴走に感染したと思われますが、お腹、顔、頭に水ぶくれが各一個
できただけで、不機嫌も発熱もなかったです。
ただ、免疫が確実に出来たかはわからないと小児科で言われました。
上の子がおたふくになった時はなにもなかったけど、たぶん免疫ついてると
言われました。不思議。

201:名無しの心子知らず
06/12/18 03:04:08 +ztzamiz
>>198
>>199
>>200
レスありがとうございます。やはり軽くすむ場合が多いみたいですね。
でも重症かも気を付けて観察します。
>>199
下に移ることも考えて今日は旦那休みだったので色々もろもろ買い溜めしました。
潜伏期間を考えると12月最後の週辺りなので正月は予定すべて白紙にしました。一番怖いのが旦那が子供の頃両親が他界しており旦那が水疱瘡なったか分からないので旦那がどうなるか心配です。
大人がなるとキツイと聞くので大人になってなったかたの経験など分かればいいのですが分かる方いらっしゃいますか? 少しスレチすみません。

202:名無しの心子知らず
06/12/18 05:12:51 DxTzdCn3
>>201
私は32歳のときに水疱瘡になりました。
始め、熱が8度5分くらい出て、風邪薬を飲んだのですが、
翌日ぐらいからポツポツ出だして・・・。
ただ、私の場合すごく軽くて体にはほとんど出ず顔も
大きめのマスクをすれば分からないほどでした。
もちろん跡も全く残らずでした。
ただ、息子の幼稚園の先生から、「軽くて良かったねぇ、
知り合いの人は入院したよぉ~」って言われていました。
なので、ほんと個人差があるかも・・・です。
息子にはきっちり2週間後にうつりました。

203:名無しの心子知らず
06/12/18 05:57:40 wmALdIRu
>>119
マジレスすると、
ノロウイルス胃腸炎は、
(1) カキなどによる食中毒タイプ
(2) 保育園や学校や老犬施設などにおける感染症タイプ
の二通りの感染経路があります。

10月~3月までの感染性胃腸炎の原因の多くはノロウイルスです。
1月~3月まではその中にロタウイルスが混じってきますが、
数としてはノロウイルスには全く及びません。

冬季嘔吐下痢症の原因はほとんどがノロウイルスとロタウイルスによるものです。

204:名無しの心子知らず
06/12/18 07:56:46 Y1PZQogc
老犬施設!?

205:名無しの心子知らず
06/12/18 09:37:56 bLuW+ZMp
低月齢スレから誘導されました。よろしくお願いします。

五ヶ月の赤です。
土曜夕方・日曜朝・日曜夕方と、エヘンというような咳払いのような空咳をしていました。
どうも興奮して延び上がるような動作をしている時が多いです。
熱もなく、その他には鼻水などもなく、機嫌もいいし乳の飲みも良いです。
病院へ行こうかとも思いましたが、今朝は咳があまり出なかった事と、
月曜で混むために風邪などをもらうのが心配で様子見しています。
似たような症状を経験された方はいらっしゃいませんか?


206:名無しの心子知らず
06/12/18 09:44:52 fZzT7vIv
>205
誘導したのは私です。
ごめんね、いぢわるみたいでしたね。
内容を読めば、すぐお答えできるものだったなと、反省。
咳だけなら、私なら病院行きません。
気温の変化かもしれないし、ほこりかもしれないし。
乳が飲めない、夜眠れない等生活に支障がでるほどでないなら、様子見。
これくらいの月齢だったか失念しましたが、咳をわざとするマイブームもありました。


207:名無しの心子知らず
06/12/18 09:48:49 bLuW+ZMp
>>206
ありがとうございます。
本人は苦しそうでもないので様子見していたのですが、
同居中のウトメが「心配だから病院行ったら」と言うので
どうしようか迷っていました。
咳をしている間も機嫌良しなのでマイブームなんだろうか・・・
生活に支障が出るほどではないので、もうしばらく様子を見ようと思います。

208:199
06/12/18 10:15:21 fzW6d265
>>201
私ばっかり答えてゴメン。最後にしますね。
友人は子にもらいました。熱はさほどではなかったけど発疹が全身に出て痒くて参ったそうだ。
個人差も有ると思うけど。全身かさぶた状態がショックで一番辛かったのはその姿だったとか。
外出もできないのでストレス溜まったそうです。

うちの主人は多分水疱瘡もおたふくもやっていないようです。義母も記憶なし。
でも子から移りませんでした。一応寝室を別にしたり食事を別に取ったり注意はしたけど。
大人は免疫ついている場合もあるから下の子よりは発症の確率は低いのでは?
あくまでも私の意見ですが。

連続で病気されると母も大変だよね。家事を手抜きしながらまったり看病してあげて。
ガンガレ。

209:名無しの心子知らず
06/12/18 16:23:30 0tI7G0U5
RSウイルスで細気管支炎と言われた人達・・・
熱が中々下がらなかったら
耳鼻科受診してみて!

我が家の年少と1歳児
一週差で中耳炎、鼓膜切開となりました。
今日切開した1歳児、久しぶりに熟睡してます_| ̄|〇
先週水曜日に上が切開するときに一緒に受診して
そのときは大丈夫だったのだけど・・・

210:名無しの心子知らず
06/12/18 19:09:24 6qhYLvNF
@2歳8ヵ月

さきほど保育園お迎えしたら、水疱瘡らしきものをもらってきました。
おなかにプツプツは3つぐらい。他、発熱等まだなし。
水疱瘡予防接種済み。
突発もやりました。
水疱瘡の子が登園してたみたいで…。

かかりつけの小児科はいまもう受付終了して断られました。

早めに夜間小児科行くべきでしょうか?

もっと症状が出なければ水疱瘡と判断できない、ということもありますか?



211:名無しの心子知らず
06/12/18 23:02:41 +ztzamiz
>>202>>208
レスありがとうございます。大人でも軽い場合もあるんですね。不安だ。
旦那が子供の頃水疱瘡してればいいんですが。
ホント一年の終わりに最悪のしめくくりになりそう。
来週の今頃がガクブルだ。赤だけならいいけど、旦那も一緒になったら上の子に看病手伝ってもらわなきゃ。上がもうすぐ5才でよかった。頼りにしてるよお姉ちゃん。


212:名無しの心子知らず
06/12/18 23:13:13 +ztzamiz
連レスすみません。
>>210
うちの子土曜に水疱瘡で病院行ったんですけど、ゾビラックスをブツブツでて早く飲むほど早く治まるみたいですよ。
あと確か水疱瘡は自然発症は一生免疫残るけど予防接種は何パーセントかは発症すると先日ググった何かに書いてましたよ。

213:名無しの心子知らず
06/12/18 23:14:18 xe/9Rmb5
209だけどさ
パジャマに着替えさせるときに
上半身に発疹出てるよヽ(`Д´)ノウワァァン

眠くて寝てるのか
ぐったりしてるのか・・・心配
母乳しか受け付けないし、飲んでも咳き込んで戻すし・・・
今晩が心配・・・

214:名無しの心子知らず
06/12/19 12:09:05 gI76BIYI
>>212
ググり直して。

215:名無しの心子知らず
06/12/19 18:31:43 ZGLkkDG5
4才♂です。
一週間以上下痢が治まりません。
食べ物を消化のよい物に変えてもダメです。
薬を飲んでも効かなくて再度病院で強めの薬に切り換えてもダメです。
お腹の痛みは無いみたいです。

なんなのか不安です…。


216:名無しの心子知らず
06/12/19 20:16:56 YsuAdHfP
三ヶ月の赤が尿路感染症になり膀胱造影検査することになりました。
どんな検査で時間がどのくらいかかるのかわかる方教えてください。

217:http://www5.ocn.ne.jp/~keitaro4/index.html
06/12/19 20:39:59 Oa6536zb
↑優良お小遣いサイトの紹介です
月3万から自分のペースでできますよー

218:名無しの心子知らず
06/12/19 23:57:22 LK9MQLf4
>>215
同じく4歳、うちも下痢が2週間続きました。
夜中までトイレに起きたりしてました。
でも元気なのと、幼稚園からの帰宅も遅いのとで様子を見続けて病院には行きませんでしたが、ある日いきなり治りました。
後で別件で小児科を受診した時聞いたら
「お腹にくる菌だったのでしょう。」
で済まされましたよ。
うちの場合は大丈夫でしたが、あまりに色々な病気が流行っているので一度受診されると安心ですよね。


私も質問です。
娘が最近すぐ中耳炎になるのですが、毎度薬が出ておしまいです。
しかし回を重ねるごとに治りが遅くなってきました。
いずれ、切開をするようになるかも‥と知人に言われたのですが、切開の際、麻酔はするのでしょうか。
聞いただけでかなり痛そうですが、詳しくお聞きしたいです。


219:83
06/12/19 23:58:55 mWfHdkoh
>>216
「排尿時膀胱尿道造影」ですね
(これをキーワードにすると検査法が結構具体的に出てきます)。

膀胱にカテーテルで造影剤を入れながら、
X線で膀胱と、尿管の具合を観察する検査です。
時間は・・・、
寝かせてカテーテル入れる準備するところからで、15分くらいかな。
少しずつ入れていって、造影剤が一杯になって下から出るところまでやります。
ただ、ウチのが最初、2ヶ月で受けた時は、どうだったかなー、
月齢が低いので、やはりかなり手早くやってくれたようで、
もっと早かったかも。

私はエプロンつけて立ち会って、膀胱の様子を見ることができました。
もし尿管逆流症があると、腎臓のほうに造影剤が行っちゃうので、ハッキリ分かります。

ウーン、成長したので検査はウロダイナミクス(膀胱内圧測定)ってのが主になって、
造影はそのとき一緒にしちゃうので、単独検査の記憶が曖昧。
ちょっと所用時間とか怪しいかもしれません。

220:名無しの心子知らず
06/12/20 14:16:42 4Rq6xZuA
うち(8ヶ月前)も元気いっぱいで吐くこともないけど下痢が続いています。
朝から6回くらいうんち
まぁ普段から多いけれども、今回多いきがする

221:名無しの心子知らず
06/12/20 14:49:55 1M0qNV86
もうすぐ10カ月
11月の末にノロにかかってから、2~3日を除き今日までずっと下痢です
熱を伴う日もあり、色々な病院へ連れていき、ノロから突発性発疹になったとの診断で
薬を飲ませても下痢は治らず、今日になって緑の便が出ました。
緑は大丈夫なんでしょうか?最近はほとんど離乳食も食べずおっぱいだけです
一応元気ですが、咳も出ているし心配でたまりません

222:219
06/12/20 16:31:59 Oto5QNVa
>>216
ゴメン、所要時間、本当の正味の時間を書いたんだけど
授乳の用意とか交通機関の心配とかで、
「病院に入ってから出るまで」が知りたいんだよね。
なんて馬鹿なんだろう私。

全部の所要時間は、病院のやり方で全然違ってくるけど、
まあ、3時間くらい覚悟して準備しておいたほうがいいかな。
・造影検査の前に腎エコーを撮るのがルーチンになってる、かもしれない。
・造影をする曜日・時間が決まってて、何人も受けることになり、
検査室の前で結構待たないといけない、かもしれない。
・検査室では詳しい説明は無くて、後で診察室で改めて説明がある。
そんとき、検査中に何枚か撮った画像ができてないといけないし、
カテーテルを入れて最初に尿を出しちゃうけど、
それを採取して尿検査に出してたら、それの検査結果も出てないといけない、
かもしれない。

あと、大きい病院だと最後の会計段階で結構長く引っかかるし。
検査自体はあっという間だけど、
拘束時間は長くなることが多いです。
やり方によっちゃ、1時間ほどで済んじゃうんですけどね。

223:名無しの心子知らず
06/12/20 17:46:11 z6Jocg4f
赤@4ヶ月
先月末ごろ血便(血は少量・一度だけ)がありました。
お尻が切れてるのかも…と様子見をしていたら、その2週間後にまた血便(少量・一度)。
でもお尻も荒れていたので、オムツかぶれの軟膏で様子見をしていたら、忘れた頃にまた血便(少量・一度)。

あいだ飛び飛びなものの、不安になって病院へ。
そしたら、お尻が切れてるのが治りにくいみたいだねって事で、痔用軟膏を処方してもらい、
ウンチョスも一応菌培養検査をオーダーしてくれましたが、まぁ多分問題無いだろうから、結果はまた聞きにこれるときに来て下さいって事に。
そしたら、今日電話があって、「菌培養検査で大腸菌O1型陽性が出てるから、明日にでも診察に来て下さい」って…。
O157ほどの強力凶悪な型じゃないけど、ベロ毒素陽性反応が出たら保健所に届けをしなくてはならないとか言われて泣きそうデス…。

赤は完母なので、感染したとしたら、他の家族を介して(もちろん重要参考人・容疑者は私…orz)
O157よりは弱い型であったにしても大腸菌は大腸菌…。
自分で言うのもなんですが、割とキレイ好きで家族の手洗いとかには過敏な方なので、かなりショックです…。
ゴメンよ、赤…。ご機嫌でもお腹痛かったかもだよね…。
同じような経験されたお母様、いらっしゃいます?(泣)
ショックでついつい長文スマソ。

224:名無しの心子知らず
06/12/20 18:46:04 9aHAu4zB
明日はママ友の家に行くんですが
先々週の金曜日から
ママさん家族が
次々ノロウイルスに
かかったそうなんですが…明日遊びに行っても大丈夫なんでしょうか??
ノロウイルスは
治ってからも1週間は菌がでると聞いたので心配です…
教えてください!
ちなみに3才になる
娘は11月末に
ノロウイルスに
なりました。。。

225:名無しの心子知らず
06/12/20 18:53:17 1M0qNV86
やめた方がいいと思う
息子もノロ治った1週間後に3時間程、義理姉家に預けたら
しばらくは何もなかったが3日後ぐらいに義理姉家全滅した

226:名無しの心子知らず
06/12/20 19:00:51 eVbzjTiP
>>218
麻酔はしますよ。
うちの子(9歳)が切開した時の話ですが、小さい頃は麻酔を含ませた綿を耳に入れてしばらく放置の後切開
年長の頃からは耳に麻酔薬を入れて、電圧かけた後切開でした。
小学生になってからは鼻水が出ても中耳炎にはならなくなったので丈夫になった気がします

今の通院してる耳鼻科の先生は切開した事ないから、切開するかしないかはその先生の方針もあるようです。


227:名無しの心子知らず
06/12/20 20:49:30 FgbXuVxK
>>223
年齢が全く違いますが、うちは8歳の息子が合宿から帰った日に発熱と下痢をして
病院に行き検査して大腸菌O-1に感染している事がわかりました。抗生剤と整腸剤をもらいよく効いて4~5日で治りました。

結果が出るまで一週間かかったのですがその間息子が早く治ったので私も用心していなかったため私が子からもらいました。
4~5日置きに症状が出る場合もあるんですよね。私は息子と違う内科に行ったのですが事情を説明しても
『数日置いての症状なら消化不良じゃないか』と言われ整腸剤しかもらえず一ヶ月ほど下痢orz
結局息子のかかった先生に事情を説明し検査はせず抗生剤をもらい服用後3日でおさまりました。

ご家族の方でお腹の調子の悪い方いませんか?
もしかしたら私のように医者に見落とされて保菌者が普通に生活している場合もあるんです。
(私はその間友人のお子さんとの接触は避けていました)だから原因はわからないし確かめように無いんです。
ご自分を責めないでね。

お子さん早く治るといいね。あなたももらわないように気をつけて。
完母なら制限も何も無いから水分補給させて乗り切って。ガンガレ。

228:名無しの心子知らず
06/12/20 21:31:59 z8t4C1X1
>>218
年中ムスコが一ヶ月程前に両耳鼓膜石灰しました。
麻酔は>>226さんの書いている電気?を通す方法でした。
切開自体の痛みは感じることはないようですが、
鼓膜に穴をあけ、滲出液を掃除機で吸い出すようなイメージですので
吸い出される音のうるささにムスコは大騒ぎしていました。

って今もまた若干溜まっていて抗生剤服用継続中。

229:名無しの心子知らず
06/12/20 23:39:46 FxWO8/cz
>>226
>>228
詳しく教えてくれてありがとう!
良かった。麻酔するんですね、ホッとしました。
確かに鼓膜に穴をあけて水を吸い取るなんて‥麻酔が無かったら拷問ですよね~。
あ~良かったです。

230:名無しの心子知らず
06/12/21 01:00:13 mIzysAw2
>>212です。
>>214
ググり直しました。
ゾビラックスは幼児は慎重に投与なんですね。
すみません勘違いレスして。 
ちなみにうちの子はゾビラックス処方されました。
今日病院行き明日から登園許可でました。
といっても明日明後日で幼稚園も冬休み。
しかも午前保育。すぐ帰ってくるよ。
チラ裏気味すみません。

231:名無しの心子知らず
06/12/21 01:07:36 5rm5CKYb
>>227
ありがとうございます。
そういえば、ひと月ほど前、私が少し調子を崩したことが…。
ムカツキ嘔吐、下痢、少し熱もありました。
ただ、日頃から頑固な便秘症の私は、一ヶ月に一度は溜まってるブツが大降臨する事があるので、
いつもの大降臨期+α育児疲れか何かだろうと、そのまま1~2日で調子も戻ったので、
自身の診察などは受けておりませんでした。その時の私のが赤サンにいってしまったのかしら…。

常時お腹がゆるい主人に、上に3歳の兄弟もいるので、誰が保菌者かは分からないので、
何か変化があれば赤サン以外の家族も診察に連れて行きます。

親切なレスをどうもありがとうございました。
何で何でオロオロってなカンジだったので、ちょっと安心して眠れそうです。


232:名無しの心子知らず
06/12/21 06:08:42 7PQmbDc/
インフルエンザ摂取後
高熱をだしたので副反応だと思ってて救急にいかず月曜に病院以降と思ってたら
玉とおしっこするところにぶつぶつが。
病院連れて行ったらヘルペス。
大人が持っていて移したのかな?
旦那とどこかで検査しないとだめか思案中。
帯状疱疹してから私も疲れると失神がでるし。
旦那も失神が出やすい。
皮膚科で言われたことないけど。
やっぱり皮膚科になるのかな?

233:名無しの心子知らず
06/12/21 08:22:11 5/os9BFI
>>232
失神しまくりっすwww


マジレスすると、総合病院に行きましょう。


234:名無しの心子知らず
06/12/21 08:28:40 /zLxgJNp
>>232
今心配な状況で困っているんだろうけれど。
一言申す。
2chに毒されすぎ?誤字ばかりで読みにくい。

235:名無しの心子知らず
06/12/22 22:52:31 HU9VFRtF
9ヶ月の赤
11月の末に風邪をひき、鼻水と下痢の症状があったので
小児科に連れて行きましたらノロをもらってきてしまいました。
嘔吐は二日程で治まったものの、それからもう3週間も下痢続き。
それまでとは別の小児科を受診したところ
乳糖不耐症になっているそうです。
ガランターゼ散を授乳の際に与えるのですが
全然症状が治まりません。
完治するまでに時間がかかるとは言われましたが
このまま2年越しで下痢かと思うと子供が可哀想で・・・。
せめてお尻がかぶれてしまわないようにと
ほぼ毎回うんちのたびにシャワーでお尻を流しているので
外出もままなりません。
他に乳糖不耐症の診断を受けたことのあるお母さん
いらっしゃいませんか?





236:名無しの心子知らず
06/12/23 01:51:45 lPBf5mbL
>235、うちも10ヵ月のときお腹の風邪の嘔吐下痢で、下痢が長引き、
尿糖不耐症のときにだされる、尿糖を分解する薬(ラクチーム?だったかうろ覚え)
をしばらくミルクに入れていました。やっぱり3~4週間くらいずっとつづいてて
その間何回か通院しましたか、最後に出された薬は下痢止でそれを飲ませたら、ピタッと治りました。
薬が薬だったので先生に尿糖不耐症ですか?と聞いたら、その判断基準が難しいらしく
そうとも言いきれない…みたいなことをいわれ、モヤモヤしてるところ下痢止めで
治ってしまいました。もしかしたら、うちは尿糖不耐症じゃなかったかもしれないけど
こんな例もあるってことで…余り役立たなくてすみません。


237:名無しの心子知らず
06/12/23 10:33:34 DO57A7D9
232さん。
うちの3歳の女の子ですが、ヘルペス性口内炎やったよ。一週間前。ロタとノロを立て続けやって、
抵抗力の無い時に感染。口の中潰瘍だらけで、水分も口に出来ず、外来で点滴しました。
ヘルペスって、初感染の時、酷くなり、薬で退治しても、体に残るそうです。体調の崩れた時に、残ったヘルペスが暴れ出すみたいですね。
とにかく、娘は一週間大変だった。薬を飲める様になったら、めまぐるしく良くなった。

238:名無しの心子知らず
06/12/23 12:33:50 m+qzxc8n
昨晩いきなり吐いて夜間診療に連れて行き
そこでも吐いて吐き気止めの座薬を処方してもらいました。
ノロ?と思ったけれど
その後は吐く事もなく朝までぐっすり。
今朝になったら元気でしたがちょっと便がゆるめ。
微熱程度の熱と黄色い粘り気のある鼻水。
トマト粥の中のミディアムトマトを5個分食べて
また寝ています。
ノロじゃなくてただの風邪かなぁ??

239:名無しの心子知らず
06/12/23 14:23:39 MaCO/FX7
横レスですが
>>216>>218さんの中耳炎は滲出性中耳炎の事ですか?

2歳娘がちょうど滲出性中耳炎で通院中なんですが、
鼻から空気入れるのとお薬だけで、症状はかなり酷いと言うわりに切開はしないようなのでちょっと不安になってきました。

今はほぼ毎日通院してますが、このまま通院だけでも治るのでしょうか?

240:名無しの心子知らず
06/12/23 14:55:36 HXRyW25Z
>>238
お子さんはおいくつ?
夜間診療ではなんと?
ロタとかアデノとか、ノロ以外のウィルスもあるし
細菌とかもあるし、判断は難しいですよね。
嘔吐の翌日なので少しずつ食べる量を増やしていった方が良いですよ。

>>239
うちの2歳娘も滲出性中耳炎です。(まだ切開はしたことないですが)
鼻水出てます?
鼻水が止まらないと、この中耳炎は治らないようです。
本当に中耳炎は長引きますね・・・orz
不安なことは医師に聞いてみたほうが良いと思います。
最後の一文なんてそのまま質問してもいいかもw

241:名無しの心子知らず
06/12/23 17:31:11 +cbIC5t7
娘1歳10ヶ月、
今朝は食欲なく機嫌悪く、お昼寝から起きてきたらおむつからだだ漏れの
茶色の泥状の下痢をし、その後にご飯を食べさせたら吐いてしまいました。

その後はけろっとして遊んでいました。
今は一人でビデオを眺めてますが、いつもよりも少し元気なさそうにも見えます。。。
脱水にならないように、少しずつ麦茶を飲ませています。

病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?
今ノロなんかが流行してるし…
土曜で近くの病院はやってないので、どうしようか悩みます

242:名無しの心子知らず
06/12/23 20:25:49 QGPJYGBK
二歳児、おとといインフル接種後、顔にニキビみたいのができました。
副反応らしき熱も少し出たし風邪の症状も。
鼻と口のまわりとほっぺに毎日5個くらいニキビみたいのができてる・・・
色々調べてはみたけどわからない。
誰か、こんな症状体験した方いますか?

243:名無しの心子知らず
06/12/23 21:14:07 4AWPWYYz
>>235
うちの子もノロの後、乳糖不耐症になりましたよ。

ガランターゼ散をミルクに混ぜて飲ませていましたが、
いつまでも下痢が治らずでした。
再び小児科の先生に聞きに行った所、
一旦ミルクをやめて、イオン水、お茶などで水分補給して、
食欲があれば、ゆるめのお粥やくたくたに煮たうどんを与えてみてとの事でした。
2日ほどすると、下痢が良くなってきました。
皮ごとすった、すりリンゴも与えてみたのですが、治りが早かった気がします。

どうぞお大事に。。。

244:名無しの心子知らず
06/12/23 21:54:50 MaCO/FX7
>>240さん
レスありがとうございます!
鼻水は2週間ほど緑色のが大量に出ていましたが、もうほとんど治まりました。薬が効いたのかな?

そうですよね、医者にちゃんと聞いてみます。
急性中耳炎のように痛みがないので治ってきてるのか解らないですよね…
でもがんばります。

245:238
06/12/23 22:06:52 m+qzxc8n
>>240
レスありがとう。2歳です。
先生は鼻水と熱がないしノロでは?と。
あのあと水下痢が2度出て、さっきまた少量吐いたので
やっぱりノロかな・・
あと、未だに乳を飲んでるんだけど、乳でも乳糖不耐になったりするんでしたっけ?

246:240
06/12/24 09:07:40 0ycqt5oc
>>244
うんうん。不安は聞いてもらったほうが先生も助かるでしょうしね。
鼻水が治まってきたのなら良かったですね。
うちは週1ペースなのですが、毎日通院というのは大変ですね。
でもそのおかげで鼻水が治まったのかな。
空いていれば良いけど、いまの時期は病院は激込みでイヤになりますよね・・・

>>245
その水下痢は白っぽくはないのですか?
ノロですかね?でもお子さんだけ?
他の家族の方で嘔吐下痢の症状は無いのですか。
母乳にも乳糖は有るから乳糖不耐の可能性はあるのかもしれないけど
もう2歳なら飲んでる量も少ないだろうし、うーん。
嘔吐下痢の真っ最中の時に、トマト5個はキツイかも。胃腸が弱ってるので。
おかゆや味噌汁の上澄みとか、離乳食時代に戻したほうがいいのではないかしら。

247:名無しの心子知らず
06/12/24 10:29:14 5JQNMJmb
>>244
>>239です。
本当に混みますよねorz
保育園帰りなのでヘトヘトです。
お互い早く治るといいですね!がんばりましょう!

248:238
06/12/24 17:19:25 GZjWIX/D
>>246
レスありがとう。
昨日は黄色いドロ下痢2回、夜中に透明な水下痢
今日黄色い泥下痢一回です。
そろそろ発症から48時間経ちますが今の所誰も発症していないです。
トマトやっぱりよくないですよね・・本人が
トマトー!と騒いだので・・
今日はスリリンゴとポカリ,お湯,洋梨少し
おかゆは食べなかったので,クタクタそーめん入りみそ汁を少し(「おかありー!」とうるさかったけど腸の為にちょっとだけ)
あとは母乳と言う感じのメニューを食べました。

249:名無しの心子知らず
06/12/24 20:18:57 StATo06H
1歳0ヶ月女児です。
昨日昼から熱があり、鼻水、咳もなかったので様子見していました。
が、昨夜39.7゚cまで上がったので夜間診療に行き、座薬を貰ってきました。
今朝は38.4゚cになったものの昼過ぎに40.3゚cになり座薬を使いました。
今は38.3゚cですが、何も食べないので、今は母乳のみでたまに麦茶やORSを飲んでます。
おでこと脇に冷えピタ貼ってます。
突発をやってないので、病院では突発かもと言われました。
初めての発熱で戸惑ってます。他に何か出来る事はあるでしょうか?


250:名無しの心子知らず
06/12/24 20:26:58 5JxzwlFf
6歳女児。うちも昨日午前中から発熱。
病院で薬と解熱剤の座薬をもらってきた。

断定はしなかったけど、ノロかプール熱じゃないかと。

最高40.2度。
座薬でどうにか熱を下げてます。

先週プールでうつったっぽい。

うちもヒエピタ&保冷材&アイスノン&氷嚢で冷やしてます。


251:名無しの心子知らず
06/12/24 20:27:43 StATo06H
すみません。もう一つ教えて下さい。
座薬はどの位の間隔をあける等あるのでしょうか?
今夜また熱が上がった場合使うべきか、病院へ行った方がいいんでしょうか?


252:名無しの心子知らず
06/12/24 20:34:09 vJoUf9m7
>>251
熱だけで、水分とれているなら様子見して
座薬は6時間くらいあける

ヒエピタには冷やす効果はないので、冷蔵庫で冷やしたりして使う
できれば保冷剤や氷嚢のほうがいい。
脇とおでこ以外に、太もものつけね内股あたりに太い血管があるので
そこにアイスノンをはさむと、体を循環する血液が冷やされるから効果的。

念の為、すぐに病院へ行ける用意をして、意識障害や脱水、顔色に注意。
今の時期、ただの風邪で救急へ行くと、他の病気貰ってくることもあるし
突発かもしれないって言われているなら、なるべく家で養生した方がいいと思う。

後はお母さんが判断してください。

253:名無しの心子知らず
06/12/24 21:07:37 5JxzwlFf
うちがもらった奴は、7時間空けろと書いてあります。


254:名無しの心子知らず
06/12/24 22:04:50 tpyXKQVM
9歳になる子供のチックを治してあげたいのですが
精神科・神経科にどう子供を説得して連れて行けば良いか悩んでます。

目のまばたきは原因を取り除いた事で落ち着いてきたのですが
顔をしかめたり肩をすくめたり
舌を出したり視点を上にしたりする事があり
進行してきてるのでは と思い気になります。

255:名無しの心子知らず
06/12/25 15:43:50 ljCN7OTZ
>>254
もうチックと診断されているのでしょうか?
それなら、こういう病気だから一度良くなるように病院へ行ってみようねと言うしかないのでは?
もう9歳だし、説得しなくても大丈夫なような気がするんだけど。
何か他に問題があったりするのかな。

256:名無しの心子知らず
06/12/25 21:27:00 M0nsEC4s
>>255
病院に相談した事がありませんので
診断されていません。
子供に話すと、意識するようになり
もっと酷くなりそうな気がして
言い出しにくいのです。

257:名無しの心子知らず
06/12/25 21:37:50 yZ4H3eof
>256
あなただけ一度受診して、どう連れてきたらいいか相談すればいい。
他にも相談先としては学校の保健医。ただこっちはもう冬休みだから、
校医(精神科があるかどうかは判らないが不登校等に対応するには
類似の機関と連携しているはずだから)の紹介を求めるくらいにしとくのがいいかも。

258:249
06/12/25 21:48:57 K74aXI7T
>>249です。
遅くなりましたがレスありがとうございました。
今日も39゚c前後の熱がありますが、まだ座薬は使ってません。
突発だと3日発熱して発疹のようなので、明日下がってくれるといいな。
初めての発熱でパニクってたので助かりました。
ありがとうございました。

259:235
06/12/25 22:07:44 b4pBr4Pr
>>236 さん
>>243 さん
レス ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまってすみません。
小児科の先生からはいったん離乳食をストップするように
指示されたのですが
明後日また診察を受けることになっているので
その時に食事の相談をしてみようと思います。
大変参考になりました。
本当にありがとうございました。

260:名無しの心子知らず
06/12/25 22:30:21 M0nsEC4s
>>257
一人で相談に行っても良かったんですね。
アドバイス有難うございます。


261:名無しの心子知らず
06/12/26 00:55:05 wrDEoXeb
二歳女の子です。23日の夜中に熱性けいれんで救急で病院に行きました。ダイアップで処置をしてもらったのですが、今現在でまた39度に上がっていて苦しそうです。解熱剤を入れてもいいですよね?一回けいれんを起こしているので判断が難しいです。

262:名無しの心子知らず
06/12/26 01:00:31 AxvGkBAG
>>261先生はなんて言いました?その時に解熱剤が出されたなら大丈夫だと思いますが、一般的に痙攣は熱の上がり始めに起こると言われていて、解熱剤を使わない場合もあります


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch