07/05/11 23:00:01 8g22RgBb
>888さんとちょうど同じようなことで悩んでたよ。
正社員に強い拘りがないなら契約社員のほうがいいかも。
私は悩んだ末、小さい会社の正社員を断って非常勤公務員になったよ。
保険・手当てがあつく残業がないことと育児に理解があること、
資格職なので国の機関で働いてみたかったっていうのもある。
>契約社員を何年かやって子供いても仕事をこなして来たという
>実績を強みに転職活動してもいいと思います。
これは働いて二ヶ月目で実感してる。
子どもを預けて働くのは本当に大変だよ。
でもちゃんとこなしてきた実績があるなら転職もしやすいと思う。
期限付きなので子どもが保育園に慣れてきた頃に
自分の生活にあった民間の会社へ転職するつもり。
894:名無しの心子知らず
07/05/11 23:41:43 Yx2YUFx4
>>887
お疲れ様。うちも同じようなことでよく行き詰る。
子供とのんびりそして根気よく付き合いたいんだけど
私は朝も夕方も夜も急いじゃってる。
朝は遅刻しないように急ぎ、夕方はご飯を作るために急ぎ
夜はお風呂入って明日に響かないように子を寝かせ・・・
休みは休みでたまった掃除洗濯買い物やること満載だしなー。
あぁ、改めて打ち込んでるとへこむね。
895:名無しの心子知らず
07/05/12 10:45:59 7+ySfi4N
お疲れ様。
旦那と分担できればもっとラクなのにね。
896:名無しの心子知らず
07/05/12 16:56:05 D0oi5i5w
流れを読まずすみません。次スレの>>2に情報を入れませんか?
社団法人全国ベビーシッター協会URLリンク(www.netcircus.com)
ファミリー・サポートセンター検索 URLリンク(www.jaaww.or.jp)
緊急サポートネットワーク事業(病児・病後児の預り)URLリンク(www.jaaww.or.jp)
病後児保育実施施設URLリンク(www.i-kosodate.net)
家事代行情報/家政婦(夫)紹介所URLリンク(www.2020net.jp)
○小1の壁対策(民間学童)
キッズベースキャンプURLリンク(www.kidsbasecamp.com)
エルフィーURLリンク(kids.elfi.jp)
マ・メゾンURLリンク(www.mamaison.jp)
環優舎URLリンク(www.kanyusha.com)
○家事効率化
里帰り出産しない人(里も来ない人) 6
スレリンク(baby板)
897:名無しの心子知らず
07/05/12 18:51:23 2OhUzal0
ああ、いい案ですね。
898:名無しの心子知らず
07/05/12 20:44:32 dfaapm7L
いい案だけど、 小1の壁の民間学童をざっと見たけど
エリア限定しすぎ。同じ関東海なしS玉には使えない。ort
というわけで、
注)を入れたほうがよいのでは?
注)キッズベース エルフィ 東京・神奈川
マ・メゾン 福岡
環優舎 港区南麻布
または、関東が主なサービスなので参照要とか
知恵なくてスマソ
899:名無しの心子知らず
07/05/13 00:12:52 iGnlghbc
○小1の壁対策(民間学童)
キッズベースキャンプURLリンク(www.kidsbasecamp.com)(東京・神奈川/他希望地域募集中)
エルフィーURLリンク(kids.elfi.jp)(神奈川・西東京・千葉・関西/他希望地域募集中)
マ・メゾンURLリンク(www.mamaison.jp)(福岡市)
環優舎URLリンク(www.kanyusha.com)(港区)
これでどうでしょう?
私も地元に無いから出店希望を出しています。子供が小学生になる数年後までに出店して欲しい。
色々な雑誌にも掲載されているから、S玉も必要な人が希望を出せば10人集まって出店検討されるんじゃないかな。
うちの地区と同じで、東京勤務で帰宅時間が遅い人が多いだろうし。
900:名無しの心子知らず
07/05/13 16:15:18 BfWF9Aam
>>899
>>898です。
知恵アリガトン
出店希望もありなんだ。そこまで見てなかった。
FC募集中は気づいたけど。
うちも数年後に小1の壁。
子育て制度は整ってきているけど高齢者のサービスに比べると
子育て関連は遅々として進まないよね。
901:名無しの心子知らず
07/05/21 11:04:15 wJUhXkvq
ずっと体がしんどくてしょうがない。
今日はついに会社休んでしまった。
平日は子供の世話と仕事と家事、
週末は旦那が一人で遊びに行っちゃうから一人で子供の相手。
そして毎日の夜泣き。
全く休まる暇がなくてつらい。
次の週末も土日旦那は遊びに行くらしくて
私は自分の子プラス遊びに来る旦那の姪の面倒も一人で見なきゃいけない。
それ考えたら今日はもう体が余計に動かなかった…。
ゆっくりしたかったからとりあえず子供は保育園においてきちゃったけど。
皆さんは旦那さんに特に協力してもらわなくてもこなせてますか?
私、甘えすぎかな。
902:名無しの心子知らず
07/05/21 11:51:41 X5Qt+kY0
旦那が甘えすぎ
903:名無しの心子知らず
07/05/21 13:23:04 u2jgZFaw
うちは私立認可だからか、会社じゃなくても預かってくれます。
私は週休2日、旦那は日曜のみの休みなので、土曜日は保育園に
連れて行って早めのお迎え(3時)までまったり。
日曜日は旦那は遊びに行っちゃうので専業主婦ごっこしています。
お子さんいくつですか?
夜ゆっくり寝てくれるようになるといいですね。
たまにはお母さんも休んでいいと思いますよ!
お子さんが「ぞう~」「らいおん~」と言うようになれば、パパもちょっとは
動物園とか遊びに連れて行ってくれるかも?
まあ、「旦那イラネ!」と思うようになる前に夫婦の話し合いをしたほうが
いいかもね。
904:名無しの心子知らず
07/05/22 04:27:34 AE4WGa42
そうね。
私が901さんなら夫は捨ててるわとっくに。
うちでは休日に夫が一人で遊びに行くのは許していません。
905:名無しの心子知らず
07/05/22 05:52:56 zuPnnDNa
>>901
せめて協力しようという姿勢が微塵も見えないダンナはきついなぁ。
親が二人揃っているのに一人で無理すると、倒れちゃうよ。
まずは子どもとあなたの健康が第一。
手抜きできるところは抜いて、よく考えてね。
906:名無しの心子知らず
07/05/22 12:42:45 pDE6o2k1
今日はカレーなので、昼休みに家に帰って煮込み中(下ごしらえは朝やった)。
車で5分の職場なのでこういう時は助かる。
日頃だらなのに、なぜかカレーにはこだわってしまう私。
907:名無しの心子知らず
07/05/22 15:24:50 6+FLbyRX
>>904
うちもそうだわ。自分がきつすぎるのかとも思っていたけど核家族なので。
仕事でも遊びでも、単独の用事が入ったらお互いまず謝る。
協力もなにも、2人で動かないと続かない。立ち行かないっすよ。
908:名無しの心子知らず
07/05/22 19:50:48 BmzCgnFg
901です。
みなさんご意見レスありがとうございます。
やっぱりもっと協力してもらわなきゃですね。
最近は私を何だと思っているのか会社の仕事を持ち帰ってきてやらされたりもしてます。
違う会社なのに。
あー疲れた…
頭痛がしてイライラする…
909:名無しの心子知らず
07/05/23 08:56:54 DP0wx68b
>>908
え~!旦那の持ち帰った仕事やらされてるの?ありえないよ!
がっつり〆ないと!
910:名無しの心子知らず
07/05/23 20:11:29 aT5wt3U9
>>908
今のあなたは奴隷よ。いやマジで。
落ち着いて全部断れ。
911:名無しの心子知らず
07/05/23 20:56:27 8gDzJRgb
4月から今1歳10ヶ月の娘を保育園に入れて、
フルタイム8時半から17時半の看護師に復帰。
全然定時じゃ帰れなくて最近は20時とか。
娘は夕方、姑にお迎えに行ってもらい
車で5分の旦那実家にいるんだけど、
ばあば命!
って感じでばあばから
離れたらギャン泣き。
母親の私が抱っこしても
ばあばに戻ろうと必死…
なんだかなぁ…
フルタイムで働くのはこんなに子供との時間が
ないとは…
912:名無しの心子知らず
07/05/23 21:17:15 RzOP01KV
>>908
旦那らぶ なんだねww
913:名無しの心子知らず
07/05/23 21:30:55 v8aXyEL+
少し協力してくれたらどんなに楽か、と思い言ってみると
やるよ、頑張るよって言うのに5分後には忘れてる。
いつも家ではお一人様の旦那に嫌気さしまくり。
私もイライラ頭痛だわ。フガフガ。
914:名無しの心子知らず
07/05/23 21:53:18 o4xfw2/I
>>911私も同じ状態です。子は1歳半娘で職業は事務員ですが、人手不足で仕事が全然おわらず定時であがったことない。
うちは実親お迎えですか、ばあばっ子です。
仕事は充実しているけど、日々罪悪感に悩まされています。いっそのことパートか派遣に変えようかとも考えています。
915:名無しの心子知らず
07/05/23 22:34:34 YrmSg6FM
甘えられる親が近くにいるなら、甘えた方がいい。
休日にしっかりスキンシップとれば良いじゃん。
916:名無しの心子知らず
07/05/23 22:55:25 aT5wt3U9
私は逆。パートでも大丈夫な環境なら、そばにいてあげたらいいと思う
917:名無しの心子知らず
07/05/24 06:52:52 5bydGIJW
全く手助けの無い私としては、母親の手があるだけで、本当に心のそこからうらやましい。
918:名無しの心子知らず
07/05/24 10:22:50 EjjY/WYo
私も両実家が遠方で頼れる人がないので、おばあちゃんがお迎えに行ってくれるなんて羨ましいと思う。
919:sage
07/05/24 10:25:17 Vp0MPod6
思春期前の子を持つ身としては、休日のスキンシップだけで
OKな子もいるんだけど、どこかに歪みが生じていると感じる子が
多いと実感してます。
経済的に不都合がなければ、自分の仕事より子との時間を
優先して欲しいな。
920:名無しの心子知らず
07/05/24 10:45:08 Xyka0Ge8
竹下景子が産後に女優復帰するとき、
ベビーシッターに「しばらくお子さんはあなたより私になついてしまうと思う。
そこで迷いが生じるなら仕事をやめるほうがいい。
たとえ小さいときに世話をしてくれる人になついていたとしても
母親の代わりは務まらない。
母親としてそれだけの自信を持って、いい仕事をしている姿を
お子さんに見せてやってほしい」というようなことを言われたらしい。
それがすごく印象に残っていて、自分が母親になってからすごく励まされてる。
うちのダンナ、母子家庭の子で中学生になるまで
おばあちゃんの家に預けられてたんだけど、トメのことはすごく大事にしてるよ。
別にグレたりしてないし。
母親が働いていて一緒に過ごす時間が短いからって
子どもがどうにかなるわけじゃない。
母親自身が、子と離れることをどれだけ辛いと感じるか、だと思う。
921:名無しの心子知らず
07/05/24 10:49:29 Xyka0Ge8
連投ゴメン
母親自身が辛いので仕事を辞めるとかセーブするのもいいと思うけど
「子どものために辞めてやった」とか思うんじゃ
子どもにとってはかえってマイナス。
自分が子どもとの時間を大事にしたいから仕事を辞めた、って
はっきり認識する必要があると思う。
何度も言うけど、親が働いてたって子どもはダメにならないし
かわいそうでもありません。
922:名無しの心子知らず
07/05/24 10:54:03 hx9atpv6
夫と実家の家業を継いでいます。
私も夫も忙しい両親には育てられておらず、祖父母に預けられていました。
今娘5歳、3ヶ月で復帰し両実家(両方とも車で5分)に変わりばんこで預けています。
なので毎朝「幼稚園終わったら、今日はどっち?」とスケジュールを確認しています。
仕事は10:00から21:30くらいまで。
デザイン系なので、プレゼンや納期が重なると24:00過ぎることも・・・
両実家には妹がいて、娘の部屋も完備。
子供には寂しい思いをさせてるかな、とも思うこともあるけど
じゃあ、自分のときは寂しかったか?と考えると、私も夫もNO。
幼心にも一生懸命働いていた両親が誇らしかったよ。
私は要はたくさん可愛がってもらっているか(手と目をかけてもらっているか)
じゃあないかなあ、と思っています。
923:名無しの心子知らず
07/05/24 11:05:41 4SRUXyTi
そうだね。
私は実母が専業→パートになったけど、
陰湿な性格で私をスケープゴートにしてウサ晴らしをしていたので、
専業の時も兼業の時も尊敬はできなかった。
ようは母親の人間性次第だと思う。
でも、子供との接触時間が少ないのって、ツライよね。
924:名無しの心子知らず
07/05/24 14:14:59 XM07R7Sj
仕事仕事で睡眠時間もろくにとらないで
体をすごい勢いで壊していく奥さんが
医者に行きたくなるようにするにはどうすればいいですか…
925:名無しの心子知らず
07/05/24 14:38:32 H8Pw8eSg
>>922
>幼心にも一生懸命働いていた両親が誇らしかったよ
あなたは幸せだったと思う、それはご両親の家族という価値観が正しいからだと思う。
私の両親は教師、地元ではかなり評価されていたけど誇らしくは思わなかった。
寂しいと思ったこともあれば、ムカツクこともあった。
私は家事を任されたけど勉強も手を抜かさせてもらえなかった。
生徒の人生相談にのる熱血教師、でも私の悩みは「担任に聞きなさい」と一蹴。
対外的評価が無い事は一切行動しない両親でした。
それは私の両親が、
自分の人生を脚色するために子供や夫(妻)があるという価値観を持っていたから。
仕事でのチャンスを100%優先すれば子供の心は離れるもの。
世の団塊親父がなぜ家族から捨てられるのか?
それを考えればおのずと答えは出ると思う。
926:925
07/05/24 15:26:19 H8Pw8eSg
仕事=人生。
こういう価値観っていつ頃から現れたんだろう?と思う。
私も夫婦で会社を営んでますが社員に「仕事が趣味な人」は要りません。
仕事も家事と同じ、効率よく済まして育児や趣味を充実して欲しいからです。
偽善じゃなく、そのほうが本当に健全な職場になるからです。
仕事のための仕事を作る人は会社にとっても非常に非効率で業者さんと癒着属性があるからです。
男性だけじゃなく女性でもそうです、自分の仕事に固執して分担させず納期に間に合わなかったりね。
ウチは稼働能力の70%ぐらいで運営しています、甘いといわれようと家族重視です。
それでも負債は0です、私達の収入も会社員程度ですがその分時間が得られます。
平日の夫はどうしても多忙ですが保育園の行事は稼動調整してできる限り参加しています。
平日遊べない時があっても子供は大喜び。
父子家庭だった夫は忙しくても子供と接しようと必死です。
その姿が私の冷めた人間性と仕事に逃げる価値観を変えてくれました。
私が正しいとは言えないけれど、
環境負荷を考えても仕事第一主義はもう少しブレーキをかけるべきだと思う。
兼業主婦こそそれが出来る立場だと思う、子供達の生活環境や夫の命を守る為に。
927:名無しの心子知らず
07/05/24 15:44:32 qKyjL9ev
>>926
すばらしい。
稼働能力70%は、会社が本当にいざという時のためにも正しいね。
928:名無しの心子知らず
07/05/24 16:27:44 Ky/RhO4x
>>925-926
>自分の仕事に固執して分担させず納期に間に合わなかったりね。
そいつに能力が無かっただけ、仕事好きが悪いわけじゃない!
だいたい甘いでしょwww儲けるっていう経営者の醍醐味捨ててどうすんのwww
多くの人が家族に支えられて身を削って120%で頑張ってるから日本がすばらしい国でいられるんでしょうが!
コンビニとかがこれだけ沢山あって便利な国ほかに無いっつーの!
それができないしたくない無能な甘ちゃんが偉そうに語るな!
みんなが家庭に逃げたら日本終了だろうに、子供だって親がいつも居たらウザイってw
悪いけど保育園の行事に必死な旦那ってチンコちょん切られてんじゃない?って思うよw
5時には店が閉まるような暗~い町で家族ごっこなんてお断りだわw
だいたい親の人生と子供の人生は別モノ、精神的に自立できないママ多すぎw
兼業サンが男の足引っ張るんじゃなくて男どもを足蹴にするようにお仕事頑張るのが先!
929:名無しの心子知らず
07/05/24 16:46:51 Xyka0Ge8
925-926の決め付けはウザいし大きなお世話。
927の煽りは論外。
930:名無しの心子知らず
07/05/24 17:07:26 pPf/V5pR
暑いねー。
931:名無しの心子知らず
07/05/24 17:24:46 qKyjL9ev
わはは! すごい勢い。小学生かと! >>929 ID:Xyka0Ge8
あー、2chやってないで今日の仕事さっさと終わらせてね~ >>928
932:名無しの心子知らず
07/05/24 18:04:52 2zr8dezc
もしかして929の927宛は、ほんとは928宛のミスでは?
まあ仕事に頑張る人生ってのも否定はしないが>>928は極端すぎ。
933:名無しの心子知らず
07/05/24 19:13:52 phSDKDvQ
>>925-926が押し付けっぽいのはわかるけど
>>928がいうすばらしい国もどうかと思う。
コンビニラッシュは家の各部屋にトイレがあるような違和感があるし
今の日本がずっと続くとも思えないかな・・・
男女や夫婦で仕事を貪りあうのがすばらしい国かなぁ???
仕事に頑張るのはいいけど親が子供を一所懸命に育てるのは社会のルールでしょ。
それを守らない一部のママのせいで兼業ママが叩かれるわけで・・・(笑)
それを守らなかったパパも>>925の言う団塊オヤジな末路を迎えるわけで・・・
私は家族と朗らかに生きたい、それだけ。
ギスギスした社会は子供達の時代に継ぎたくないかな。
934:名無しの心子知らず
07/05/25 10:51:18 qpfBB7rv
私は925ブラボーと思った。
素晴らしいです。やはり子供を作ったからには大事に。
そして、人と人とのつながりは、スキンシップや言葉、態度で
時間をかけて作り上げるもの。
よく「時間より密度」なんて言うけど、そんなの信じてない。
でも現実に子供100パーセントで生きていくこともできないわけで、
私も仕事をしているわけだし、
仕事好きすぎで、うっかりすると子供の存在を忘れてしまいそうになる自分に
言い聞かせている部分もあるけど。
935:名無しの心子知らず
07/05/25 21:45:22 d4cBnJDq
>>911です。
今日は旦那も私も休みで娘と3人まったり過ごしてみたら、
イヤイヤ期突入なはずの娘が
今日はにこにこすんなりおりこう娘でした。
やっぱり愛情不足だったのかな…
ちょっと皆様の意見が聞きたいのですが、
夕方姑に迎えに行ってもらうより、
延長保育で私が迎えに行ったほうがいいのでしょうか?
元は長時間保育のストレスを考えて
姑さんが迎えに行くことにしてくれたんですけど、姑さん的には
私は保育園に預けることしかしてなくて、
イコール娘にとってはママは保育園に置いて行かれるからイヤ!
なんじゃないかと…
だから遅くても私が迎えに行くほうが母子の信頼関係再築には
効果的?ということなんです。
あまりばあばっ子過ぎても同居じゃないから困りまして…
長文スマソ。
936:名無しの心子知らず
07/05/26 05:56:55 GTfpokOC
>>935
「遅くても親がお迎えに行った方が良い」という話は聞いた事あるな。
理由は忘れちゃったケド。 ゴメン
937:名無しの心子知らず
07/05/26 09:40:00 CBvZC2ot
>>935
子供とあなたのつながりを大事に考えてくれる、いいお姑さんだね。
でも、8時過ぎなんて迎えに行くのはちょっと子供の生活的に
難しいと思うけど…まだ二歳前だよね。
938:名無しの心子知らず
07/05/27 07:15:02 OyTtz6E/
>>911です。
>>936さん、やっぱりそんな話あるんですね。
>>937さん
言い忘れました。
最近は研修や勉強会があって20時でした。
だから来週からは定時じゃ帰れないけどなるべく早く
終わらせて延長保育に迎えに行ったほうがいいかと思うのですが…
保育園は18:45までなので、
18時過ぎには迎えに行くつもりです。
子は7月2歳になります。
あとシフト制で休みがバラバラなのも原因かな?とも。
939:名無しの心子知らず
07/05/27 13:33:33 O2fHqdPQ
うちは、夜10時までOKの認可園に入れてて、当時はまだ私も若く
仕事を選べない時期だったので、週4回は9時過ぎまで残業、
晩ご飯はもちろん夏場は風呂まで園で入れてもらってた。
迎えの時間は遅くなるけど、必ずお母さんが来てくれる、という
安心感が大事だって言われた。
現在では異動で休みは少ないけど残業のほとんどないところに
移っていて、子供も中学生になりずいぶん楽になったけど、
今があるのはあの時の子供の頑張りと園のサポートのおかげと
思っている。
スキンシップについては、甘え足りない子は小学校高学年に
なってもベタベタしてきたりするけど、ハタチになってまで
する奴はいないだろうから、遠慮なくベタベタいちゃいちゃ
していいと思う。
そのうち、スキンシップから徐々に会話とか精神的なつながりに
移行していくし。
お母さん自身がブレないこと、周りの人と意見を合わせておく
(トメさんや実母がかわいそうにとか言いだすと子供が混乱する)
のも大事かも。
説教臭くてウザーならスルーしてちょ。
940:名無しの心子知らず
07/05/28 10:59:39 okultdJ8
専業主婦がべったり子育てしていたって
ダメな子はダメだ。
兼業だろうが片親だろうが、真剣に生きてる姿勢を
子に見せている親なら
子も辛いだろうがダメなヤツになることまではない。
だから、子を預けて働くからには
いい加減なことはイカンと自分を戒めてますよ。
触れ合う時間だのスキンシップの量だのが
親の良し悪しを決めるんじゃないです。
941:名無しの心子知らず
07/05/28 20:19:40 iSpjsEcD
20日勤務のうち、まともに仕事があるのは3日程・・・・
その仕事がある時に限って熱を出す娘。
朝、今日は熱が出そうだ・・と感じ、職場につくなり上司に今ある仕事を終えたら早退する旨を伝えました。
口では「いいよ」だけど、部屋の隅っこで社員同士「たいした仕事じゃないんだから帰ればいいのに(嘲笑)」が聞こえた。
私が雇われてる意味がいまだにわかりません。
942:名無しの心子知らず
07/05/28 20:23:34 iSpjsEcD
連投スマソ
早退より早くお迎えコールがきて医者に連れてったら39度以上の熱・・・点滴まで受けました。
自分の愚かさに涙がでました・・・・
943:名無しの心子知らず
07/05/29 09:54:54 dys10EAx
どういう仕事かわからんが、会社が必要と判断したんだよね?
周りの心ない中傷はまったくの的はずれ、嫉妬じゃないのか?
朝、子供が熱が出るかどうか、確実にわかる親なんかいない。
どこが愚かなのかわからんぞ。元気出せ。
944:名無しの心子知らず
07/05/29 11:18:09 LFTf7zjd
>>941
子供が小さいうちは「雇われてる意味」なんて考えても無駄じゃないかな。
941にとって働き続ける動機は何?
私も復帰したばかりで周りの顔色伺ってるので気持ちは分かるけど、
(今日は母子ともに風邪でダウン2日目)
うちは経済的に厳しく兼業でなければならないので、どんなに軽い仕事だけ
になっても、周囲の悪口が聞こえようとも、かつての部下の下で働くことに
なっても、それが理由で辞める気はない。
だってお金が要るんだもの。
今雇われている意味があるとすればそれは、子が成長してから今よりは
仕事が出来るようになるので、会社にとってはそれまでの塩漬け期間
だって思うようにしたらどうだろうか?
私の場合、預けた瞬間の寂しげな子の顔をみてやっぱ辞めようかなーとか、
二人目欲しいと思うとやっぱ退職かなーと考える事はあるんだけど。
945:名無しの心子知らず
07/05/29 21:58:36 lmhdCKTA
>>941です。
>>943さん>>944さんありがとうございます。
娘の熱は下がり、少し食欲も出てきました。脱水症になりかけて点滴をしたんですが、1年程前に点滴した時は大泣きだったのに、今回は看護士さんの言う事も「はい」と答え、泣かずにできました。娘はこんなに成長してるのに、私は一体何してるんだろ・・・・と。
>>944さん、私が仕事を続ける理由は生活の為でもありますが、ごく自然な事なんです。立派な理由はありません。
お子さんと共に体調を崩されてるとの事。無理しないで下さいね。
長文失礼いたしました。
946:名無しの心子知らず
07/05/29 22:53:53 cdHl14lP
>>945
どんまい
947:名無しの心子知らず
07/05/31 23:07:55 H8CqtCGg
みなさん、保育園のお迎えリミットで残業がなかなかできない時って
朝早く出勤したりして埋め合わせしてますか?
948:名無しの心子知らず
07/05/31 23:17:30 Lq0jkAR5
兼業ママいろいろ大変ですよね。
お互いがんばりましょう。
949:名無しの心子知らず
07/06/01 09:52:33 Y7NLsmni
>>947
持ち帰りや早朝出社で対応してます。
でも評価は確実に、遅くまで残業している >> 早朝出社 です。
950:名無しの心子知らず
07/06/01 13:11:16 MJDxRh7k
>>947
私は昼休みなしで対応してます。
評価は結果のみだからありがたい。
951:名無しの心子知らず
07/06/01 15:34:45 W97kba7I
>>947
残業が多い部署=上司に管理能力がない、とみなされるので、
上司は部下をいかに早く帰すか、も出世のポイント。
拘束時間の長さよりも結果重視。
昼休みを削ることは結構あるが、無駄な早出やサビ残はしない。
個人情報のからみもあって、大半の仕事は職場からの持ち出しは
禁止。
952:名無しの心子知らず
07/06/01 23:41:22 yM+mFwFK
今日から人事異動で新しい部署へ。今までは定時退社できだけど、配属された部署は定時は無理っぽい。
今日初日で帰れたのが八時近く。子供の迎えは実母に頼んだ。
こんな毎日…やっていけるだろうか。
953:名無しの心子知らず
07/06/04 18:56:58 YoNJb8bc
>952
数ヵ月前の私の様です。
会社から辞めて欲しいと圧力かけられてるのかと思った位。
でも仕事をこなして行く内に、自分も適応能力ついて、今や残業は数える程度。
ガンガレ!
954:名無しの心子知らず
07/06/07 08:05:21 GZy5shPo
どうしよう、なんだか会社に行く気が全くおきない。
本来ならもう家を出てないと間に合わない時間。
とりあえず子供にスープとパンは与えた。
何もする気が起きない。自分はまだ寝巻きだ。
泣きたい。疲れて何もしたくない、ずっと眠ってしまいたい。逃げ出したい。
とにかく会社に電話だけでもしなきゃ…
955:名無しの心子知らず
07/06/07 08:19:39 5/G0rnBX
子供がヨウレン菌を貰ってきたと言って
3日間休みなさい。
956:名無しの心子知らず
07/06/07 15:28:42 ehA0MTM7
>>952です。
>>953サン。励ましありがとう。
毎日なんとか頑張っているよ。
「辞めたい」「自分はいなくてもいいんじゃないか?」
と思うこともしばしば。
毎日ぐったりして帰ってくる私を見て旦那は
考えても(辞めても)いいんだよ。と言ってくれた。
今月働いてみて決断しようと思っています。
辞めたい理由として新人のときツライ思いをした上司がいるから。
その人が同じ空間にいるだけで
自分がおかしくなる。
動悸がしてくる。
これって、重症??
とりあえず、職場の愚痴はここまで。
考えるだけで落ち込んできてしまった。
兼業ママさん。お互い頑張りましょう。
957:名無しの心子知らず
07/06/08 00:37:23 RhvSX+06
昨日お迎えに行ったら、まだ遊び足りない娘(1歳6ヶ月)が激しくぐずった。
延長保育でお迎えもラストチームだから
娘を園庭で遊ばせてやる時間などない
で、左肩にに洗濯物とオシメの入った保育園バッグと自分の鞄。
右肩にカート(約3キロ)
そして泣いて喚いて海老反る約13キロの娘を抱きかかえ
家に入るまで大泣きで、ご近所に「虐待?!」と思われるんじゃないかってくらい凄かった。
そして、元々やばかった腰に来た。
痛いというか立ってると足が痺れてくるので
横になっていたら、娘が起こしに来たり絵本を持って手に持たせようとしたりした。
でも、無理と思いダンナに任せて寝室の襖を閉めて横になっていたら
娘が襖の前で泣いていた。
自己主張が出てきたのは成長の証と思うけど
ごめん、でも、たまにはかあちゃんを一人にしておくれ・・・と思った、ダメな自分。
958:名無しの心子知らず
07/06/08 07:58:34 /5wyCTC+
1歳半で13kgは重い方ですよね。
頑張れ、腰!
959:名無しの心子知らず
07/06/08 09:00:28 7GVeoX8y
娘1才3ヵ月。仕事復帰から3ヵ月が過ぎたところ。子供が小さいという理由で昇進が見送られた。。。
時短使ってるから仕方ないけど、仕事はキッチリやってるつもり。なんだか前線から外されたかんじ。しゃかりきになって両立してるのにな。
そんな折、旦那が二人目を希望してきた。まだ復帰して間もないのに、という気持ちと産むなら早いほうがいいかも、という気持ちが入り交じる。
二人以上お子さんをお持ちの兼業ママさん、この気持ちの乗り越え方ありますか?アドバイスください。わたし、甘いですか?
960:名無しの心子知らず
07/06/08 10:02:12 /5wyCTC+
両親が心身ともに正常で、何も問題が無ければ
・子供は早い方が良い
・子供は一人以上が良い
・子育てに勝る仕事は存在しない
と、自分に言い聞かせてます。
それをこなして、さらに余力があるのならキャリアを目指せば良い。
働いている人間がすべて上昇志向というのも問題あるはず。
上昇志向のパワフルな人間と
それを補佐する人間が同時に存在するのが理想的のように思う。
961:名無しの心子知らず
07/06/08 13:02:16 ygtoaFs4
>>959
2人目育児休業中です。1人目は時短勤務。
昇進はもちろんないし、ボーナス査定はタバコばかりで席にいないじいさんと
同ランク。でもこのご時勢、首を切られずボーナスあるだけでよし。
今は担当職だから時短も堂々(?)と使えるが昇進すればそれだけ責任も
増す事を考えると昇進しなくてもいいかなと思ってる。
1人目は、すんなりできたけど2人目はなかなかできず流産も経験。
仕事は待ってくれるけど年齢は待ってくれない、
仕事の失敗は取り返せるけど育児の失敗は取り返せないを念頭に置いている。
(両方とも私の造語ではなくネットや知り合いから引用)
だんなさんも協力的で2人目はいつかはほしく、年齢もそこそこなら
前向きに検討してみる。
昇進に向かうパワフルな気持ちがあり、まだお若いのなら
2人目は先延ばしにして、仕事に集中するのもいいと思う。
962:名無しの心子知らず
07/06/08 14:09:56 BffBhegP
>957
13Kg、うちの息子と同じ体重。
3歳にもなって全然歩いてくれない。
抱っこ大変だよね。
お互いがんばろう。
963:名無しの心子知らず
07/06/08 14:44:29 7GVeoX8y
>>960サン
>>961サン
お返事ありがとうございます!勇気もらいました。
幸い夫婦とも健康です。欲しくてもすぐに授かるものでもない、ということを忘れてました。育児に勝る仕事はない、の言葉を励みにがんばります!
娘が風邪で発熱し、もう四日も会社を休んで看病してる最中だったのでブルー入ってました。後押ししてもらえてよかったです。二人目迎えられるようにがんばります!