07/10/26 19:07:59 IFXt8PBa
胃ろうのお子さんがいる方、いらっしゃいますか?
年長女児、現在、1日7回注入していますが、動きたくて動きたくて
毎回1時間くらいかかるので、ストレスためさせてしまってます。
外来で会った入院時の親子に、固形化という方法があると聞き
詳しく知りたかったんだけど、診察時間が迫りそれっきりになってしまいました。
検索したら、老人介護向けで実施されているようで、小児へ実施している人の話が
殆どみつかりませんでした。
固形化にした場合、注入時間の短縮できるようですが、回数も減らせるものでしょうか?
医師に相談すれば手っ取り早いんですが、次の診察は2ヶ月後なので
それまでに、自分なりに知っておきたいと思ってます。
検索ワードか、おすすめの書籍など、アドバイス頂けないでしょうか。