離乳食開始の時期 2 at BABY
離乳食開始の時期 2 - 暇つぶし2ch563:名無しの心子知らず
07/08/11 17:16:13 bCHm98qg
1歳4ヶ月の子供がいる友人の話なのですが、妊娠中や育児法についてすごく偏りがあるように思います
離乳食開始についてなのですが最低でも2歳からで、
それまでは母乳とたまにミルク、1日一度すりつぶした離乳食です
それ以外にも???と思う事はたくさんあるのですがスレ違いなので書きませんが
すごくその育児法を勧めてきます
私はまだ妊娠中ですがおすすめの妊娠中の注意などもなんだか変です
離乳食開始時期については普通の感覚ですか?
育児本などを見ると1歳4ヶ月はパクパク期のようですが、
歯が全部生えてないのに固形物は絶対ダメだと言ってました
牛乳はもちろん乳製品やおかゆもダメで果汁か緑色の野菜すりつぶしだけだそうです
赤ちゃん見てたら親以外が話しかけてもあやしても無反応だし歩かないしすごく発達遅い気がします
これから出産し育児する私はあまり参考にしない方が良いのでしょうか?
離乳食開始の面から見てどうでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch