離乳食開始の時期 2 at BABY
離乳食開始の時期 2 - 暇つぶし2ch561:名無しの心子知らず
07/08/11 00:01:10 iXL8hKLw
米も蛋白質がかなり含まれているらしいから、アレが出る場合もあるんだね。

アレ体質の子のママが、米屋さんに頼んで更に米の精米を追加して買ってた。
いつか開始する時の参考に、『高度精白米』でググッてみてね。

うちの子も特定食品で発疹がでまくりだったけど、
避けてたら3歳過ぎ位から全く何ともなくなった。

腸が冷えたら働きが鈍って発疹が出やすい気がする。飲み物は常温オススメ。

じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ等でも反応が出るのかな。
片栗粉、葛粉、コーンスターチなどのデンプンものは、
蛋白質を含まないと聞いた気がする。
ミルクに混ぜでモグモグ食感みたいのを感じさせたら
赤ちゃん自身が面白いかも。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch