胎内の記憶2at BABY
胎内の記憶2 - 暇つぶし2ch942:名無しの心子知らず
07/09/22 19:45:42 NntclWDe
(=゚ω゚)ノシ

943:名無しの心子知らず
07/09/23 00:54:24 IdeyurXQ
スレタイ100回読んで半年ROMれ。

944:名無しの心子知らず
07/09/24 00:39:50 pQI5lrqI
このスレ見て、赤に胎内記憶あったら可哀相だなぁ
って思ったんだろ?
地味にスレチだけど、良いんじゃない?良い話だ。
赤が元気に成長しますように!
産んでくれてアリガトウって言ってくれたらいいね!

945:名無しの心子知らず
07/09/24 03:09:29 tWYy84g2
んだんだ。
いいカアチャンだべ。

自治厨は、自分がこのスレを廃れさせてることに
そろそろ気付いた方がいいよ。

946:名無しの心子知らず
07/09/24 09:57:14 B9BjYz1y
それにしても詳細はイラネだと思うよ。
朦朧としてるとかゴムがあるだとか、そんな生々しい経過を書いてて正直ドン引き…
つっこみどころが って言われてムキになって詳細を長々書いて自己弁護ってオカシイんじゃないのかねぇ

947:名無しの心子知らず
07/09/24 12:12:11 77yGcTDJ
いつまでも引っ張る方がirane

948:名無しの心子知らず
07/09/24 21:05:48 aDnGhVQ6
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

949:名無しの心子知らず
07/09/24 21:13:00 bKn7yiKi
そこで今後は絡みスレを有効活用すると、
良スレ内がスッキリするわよ。

950:名無しの心子知らず
07/09/24 21:20:18 9ZJs3cvf
胎内じゃないんですが‥
まだうちが建増し前の和室で寝かされている時の記憶がある。

親のベッドの隣で、畳の上に布団をしいて寝てる。
となりの居間で父と母の声がして、一所懸命頭の上をみて
姿を探すんだけど、どうも首が動かない。
寂しくなって泣いたら母がきてくれた。
そのときボーっと見ていた電灯の傘の柄を覚えてる。

母に言ったら、昔の写真もないのによく覚えてるねーとのこと。
どうやらまだ首も据わっていなかった模様。

赤を産んでから、自分が赤だった頃をやたら思い出すようになった。


951:名無しの心子知らず
07/09/25 02:55:58 uTCOuI2V
赤を産んでから、自分が赤だった頃をやたら思い出すようになった。 >>950

へー!へーへーへー(*゚Д゚*)

出産まであと2ヶ月。たーのーしみー


952:名無しの心子知らず
07/09/25 12:58:23 MxwT9+C+
2ヶ月の赤。
まだあんまり笑わない。

昨日、お祝いにもらったメリーの音楽を、「胎内の音」にして
一緒に眺めてた時に、
「この音は何の音かな?ママに教えて?」
と聞いたら、なんかこっちを向いて、恥ずかしそうにニコニコしてた。
かわいかった・・・。大きくなったらもう一度きいてみようw

953:950
07/09/25 21:56:08 5La8XU0U
>>951
安産~がんばれ!きっと赤にも自分にも驚くようなことがあるよ~

ついでにもうひとつ。
ある日、妹がうちの赤を見ながら
「店のおばちゃんに私が小さいから馬鹿にされたことあったわ」
と言い出した。

その昔、母が肉屋のおばちゃんに、
「この子は大きくなれないよ~手がちっちゃすぎるよ」
って言われたらしい。
私の手をひいて妹を背負って、母は腹が立って仕方なかったそうだ。

多分これも6ヶ月未満かな。
私も赤にうかつなこと言えないなとしみじみ思う。

954:名無しの心子知らず
07/09/26 12:09:19 p1OSgLEA
8ヶ月になったばかりの息子、
ちょっと前から寝返りでおむつ替えがしづらくなったものの、
股間を乾かすつもりでふーふー吹いてるとおとなしくなった。
今までは。

今日はどうしてもひっくり返りたいらしく、泣いて暴れるので困っていたんだが、
ふと思いつき股間ふーふーの際「ひっひっふ~」とやると、
突然ニコニコしておとなしくなった。
お、覚えてるのか?

妊娠中に一生懸命呼吸法練習してたんだよなぁ。
結局帝王切開で出番なかったんだけど。

955:名無しの心子知らず
07/09/28 15:08:10 pkT7IEp3
息子が下の子妊娠中の腹をじっと見てるので
「おまいもカーチャンのお腹の中に居たんだよ。
 もうすぐ赤ちゃんも生まれてくるよ」と話したら
「僕ね、小さかったから穴開けられなかったの。
 仕方ないから寝てたの。
 だから開けてもらったの」と返事が返ってきた

子宮口が開かず帝王切開で生まれたものの
助産婦さんにバシバシ叩かれるまで泣かなかったのは
そういうことだったのか

956:名無しの心子知らず
07/09/28 15:15:21 IPvZAI/S
カワイイね~~

957:名無しの心子知らず
07/09/29 23:17:47 +4VELvRh
最近、一歳7ヶ月の次女が最近私のお腹を触って『ベビたんね~』と言うのでもしやと思い調べてみたら第3子を妊娠している事がわかりました。


『ママのお腹に赤ちゃんが来たよ。』と3歳半の長女に言うと『知ってるよ。お腹がピカピカしているもん。』と。
これだけでもビックリなのに『ママのお腹は暖かいけど狭かったよ。だから○ちゃん早くお外に出たかったの。』って言ってました。

体質なのか、妊娠してもあまり体重は増えないし、お腹も大きくならない私(臨月なのに妊娠中期くらいに間違われるほど)。
3000グラムあった彼女には狭く感じたんだろうな。

958:名無しの心子知らず
07/09/29 23:34:34 HdKvGKgV
>>957
へ~へ~お腹がピカピカして見えるのか。
子供はみんな見えるのかな?大きくなるとわからなくなるのかな。
おもしろいね。

959:名無しの心子知らず
07/09/30 09:56:41 0FhpBkBx
姉が3歳の子供に胎内記憶を聞いたら「もう一人いた」と答えたらしい。
確かに最初双子で4ヶ月の頃に一人ダメになったらしい。
そんなに早い頃から意識ってあるんだな~と驚きました。
私の子供は今8ヶ月。後2年も待つのか~。早く聞きたい!

960:名無しの心子知らず
07/09/30 10:05:33 5ATT/wSH
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

961:名無しの心子知らず
07/09/30 21:55:40 OyR/Fp2B
実母に、自分が小さいとき胎内の記憶を語ったか聞いてみた。
そしたら、言ってたわよ!と。お腹の中から見てたよ ってなことを突然言ったらしい。
今その記憶はないけど、自分が語っていたとは、びっくりした。

962:名無しの心子知らず
07/10/01 00:20:39 cpV5EeV7
そろそろスレ準備かな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch