我が子の障害(?)に無自覚な親 2at BABY
我が子の障害(?)に無自覚な親 2 - 暇つぶし2ch311:名無しの心子知らず
06/09/08 10:33:25 sUzDM96e
子供と同じクラスの子なんだけど
上の子が完全に特殊学級に通ってて
1年生の時の一番最初のクラス会で、親が泣きながら
「うちは、健常児だけがいる家庭と違い
上の子に手がかかってしまうので、
皆さんの家庭のように、つっきっきりで勉強を見てあげることも出来ないので
下の子は、他の子よりもちょっと遅れてるかと思いますが
暖かく見守ってください。」と宣言してたけど、

小2になって、やっとひらがなで自分の名前が書けるようになった
足し算がなんとなく理解できてきた。引き算はなんのこっちゃか分からない
授業中も座ってられない
勇者ママが、それとなく話したら
「上の子に比べると、上の子から見ると」連発
「健常児だけの家庭じゃない。大人がそういう態度だと、子供たちもそういう態度になる
 ちょっと、遅れてるだけ、周りがうちの子に教えてくれるように持ってて欲しい」
と来たもんだ

そろそろ、下の子も知的に問題があると気づいて欲しい
気づいてて、気づかない振りしてるのかとも思うけど・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch