07/02/03 18:34:01 dsKoJmDL
誤診の可能性を100%否定することはできないが、
毎日大勢の患者を診ている専門医として
>>802を診察した医師は>>802を病気ではないと判断したのだろう。
(上記にも書いたが、人格障害や育児ノイローゼなどの神経症は病気ではなく
心の障害だ。薬では治らない)
その上で、普通の人間であればどうにかやり過ごしてしまうような事で
過剰にストレスを感じている人間を薬漬けにするのではなく
違った方法で、ストレスを感じずにすむよう助言したのではないかと思う。
また、ニコリともしなかったと書いてあるがニコニコ笑いながら同じことを
言われたとしても多分>>802は納得できなかったのではないだろうか?
ここにカキコしたのも、「そんな医師おかしいよ。あなたは病気よ。医者を変えなさい」と
背中を押してほしくて書いたのかもしれない。
実際、そうしたレスが続いていた訳だが、果たしてそれは>>802にとって
良いことなのだろうか?
ずっと「医師がおかしい」とレスされた>>802は、自分を病人として扱ってくれる
医師を探すべくドクターショッピングに走るかもしれない。
そして、そのうち抗うつ剤や睡眠薬・安定剤をたっぷり処方してくれる商売人医師と
巡り合うことになるだろう。
ちょっと考え方を変えたり、日常生活を見直すことで随分楽になったかもしれない
症状を、副作用があり、中には断薬時に激しい苦痛を伴う薬を飲む事になるだろう。
そして患者の事などちっとも考えずに商売と割り切り優しい言葉をかける医師に
従い、またその言葉に縋る日々が永遠に続くかもしれない。
いつまでたっても良くなるでもない。
無駄な医療費と時間ともしかすると夫や家庭生活まで無くしてしまう可能性さえ
あるというのに。
最後に、まるっきり誤診の可能性がない訳でもないので
セカンドオピニオンとして、違う病院に足を運ぶ選択もあるだろう。
その場合、開業医ではなく精神病院や総合病院の経営者陣営ではない医師に
診てもらうと良いかもしれない。
812:名無しの心子知らず
07/02/03 18:57:55 sqcM0num
胃の調子と心の調子を同等で比較するのは
変な話だと思いますよ。
薬漬けにしないから良い医師な訳ではなく、
適切なアドバイスと適切な処方が出来るのが
良い医師じゃないですか?
>>811の下4行には同意します。
813:名無しの心子知らず
07/02/03 20:30:46 vTXZhgf3
では薬漬けにするのが、取り敢えず薬を処方するのが良い医者ということ?
>胃の調子と心の調子を同等で比較するのは
変な話だと思いますよ
とか
>普通受け止めるのが基本でしょうよ。
と言い切ってしまうから
「甘えるな」と言われてしまうのではないですか?
医者でも廻りの人間でも、
「心の病なんだから、配慮すべき。優しきが足りない」
等と言ったら相手からは引かれます。
体の病と心の病は違う。そんな訳ありません。病んでいる方は全て悩んでいます。
>>812
あなたは、胃潰瘍胃癌の方に「胃と心の調子と同等としないで」というのですか?
病気で悩んでいる方に?それでも心の病の方が大変だ、と言っているように聞こえますが。
814:802
07/02/03 22:06:49 yEBfFot5
一晩のうちにたくさんのレスが。いろいろな意見ありがとうございます。
医師から言われた耳の痛い話、わかっているけどわかってほしかった、
というのが正直な気持ちです。
書き込んだときは「ハズレを引いた」と思ったけど、薬が効いてきたのか
時間が経って冷静になってきたのか807さんのような視点でも考えられるように
なりました。
話し方はハキハキしているし憂鬱でもイライラしても家事育児はこなしているので、
あまり重症ではないと判断したのでしょう。
初めての心療内科で薬の量はよくわかりません。サイレースとでプロメールと
ソラナックスを処方されました。これは少ないほうですか?
とりあえずメンヘル板の病院評判スレに行ってセカンドオピニオンを探して
みようと思います。
とりとめのないレスですみません。
書き込みしてくれた方、本当にありがとう。
815:名無しの心子知らず
07/02/03 22:28:21 D6eET079
>>814
>サイレースとデプロメールとソラナックス
一応、ウツの処方ですね。
デプロメールが150ミリぐらいだったら、中程度のウツかな。
816:名無しの心子知らず
07/02/03 23:08:23 gjtcS673
>>805
>紹介状持ってるのに「どうして来たの」ってな顔をされ、
赤さんが二ヶ月でお腹壊すなんて、余程の病なんですよ。
私の赤は、四ヶ月のときに入院することになるのですが、初めて診た医師が
「この子どうしちゃった?」と、本当にびっくりしていたから。
ため息もつかれました。
>矢継ぎ早に
「母子手帳は? 一ヶ月検診時の体重は?」
>と言われ、持ってない、
>ウツで朦朧としていて体重もおぼろげに答えたら
>わざとらしい盛大な溜め息。
初めていく病院でしょう。赤の発達状態を的確に知る材料がなくて、
医師も困ってしまったのだと思いますよ。
あなたがうつだとか、そういうことは関係ないでしょう。
>いや、かかりつけの近所の診療所にはやく大きな病院で見てもらえと
>大慌てで大きな病院にかかりきたのですよ。
>ほんと、泣きそうだった(涙)
お気持ちわかります、お疲れさまです。
しかし、ちょっと考え方が偏っている気がします。
もう少し、肩の力を抜いてくださいね。
817:名無しの心子知らず
07/02/03 23:32:30 1zEL3ZQX
なんつうかボダ臭のプンプンする書き込みだな。
だから医者もうんざりしたんじゃねーの?
818:805
07/02/03 23:36:12 D6eET079
>>816
レスありがとうございます。
そうですね、このときは産後の肥立ちも最悪で、
元々わたしは五年越しぐらいのウツなんですが、
母乳のため薬もやめなくちゃいけなくて普通の状態じゃ
なかったですね。
くたくたで悪いほう悪いほうに考えて、おまけにとても敏感でした。
ちょっと違う話かもしれませんが、
教習所でもある女教官には怒鳴られまくれ、その人のことはいまでも
克明に覚えているのですが、
べつの女性教官は本当に優しかった。
でも優しい女性のことはすっかり忘れていました。
嫌なことをねちねち覚えているんですね。
ウツに傾きやすい、偏ったものの見方をしているんだと思います。
八年ぶりに出産したので、
一人目のときのことをまたすっかり忘れてます。
病院に母子手帳もって行くのなんて、マストなんですよね。
知っていたにもかかわらず、
それをまたすっかり忘れていた自分にもショックでした。
赤ちゃん入院されたなんて大変でしたね。
うちの場合はカゼからくる腹下しだったらしいです。
整腸剤でなんとか治りました。
一人目のときは川崎病やらやけどやらで、次から次へと
入院したのが忘れられないです。
やけどは、本当、親の責任なんですけど。
819:名無しの心子知らず
07/02/04 10:36:50 0zFz0GbO
>>814
ソラナックスは安定剤。
サイレースも安定剤ですが、睡眠薬代わりに処方されたりもします。
デプロメールは抗うつ剤です。比較的安全性が高いとされています。
うつ病だけではなく、うつ状態やストレス障害・パニック障害等、
いろんな症状に使われるお薬です。
なので、デプロメールを処方されたからと言ってうつ病と診断されたと判断
するのは間違いです。
自分がどんな病気、または障害なのか、気になるのなら
次回診察時に医師に尋ねると良いでしょう。
個人的には、わざわざお薬の名前を挙げていること、自分の思うような対応を
医師がとらなかった事に対する不満等から、ボダっぽく感じます。
例えば、診察時に医師に「散歩してくださいね」と言われた時
「どのくらい散歩したらよいのですか?」などと聞いたり、万歩計を買ったり
して真面目に取り組もうとするのがうつ病気質の人です。
逆に、やってもみないで「散歩なんかできる訳がないじゃないか」と医師が
無能であるかのように思い込むのがボダ気質の人です。
とりあえず散歩はするけど、散歩する事を楽しめないで苦痛に感じる人が
神経症気質の人です。
あくまでも気質ですから、そういった人が必ずうつ病になったり、人格障害だったり
するわけではありません。
あくまでも参考程度に・・・。
820:名無しの心子知らず
07/02/04 10:44:28 0zFz0GbO
それから、このスレタイは「うつ病の子育て」になっていますが
ずっと上から読んでいって、本当にうつ病だろうという人のカキコは
かなり少ないです。ボダが圧倒的に多い。
なので、このスレを参考にして自分もうつ病ではないかと思うのは早計です。
うつ病とボダの抑うつ状態は全然違います。
大うつ病だとまずネットどころかテレビも見ません。
なのであなたは間違いなく大うつ病ではないでしょう。
821:名無しの心子知らず
07/02/04 11:30:22 BTPqZT3K
自分もボダかな?不安になって来た。
お医者に聞いたらはっきり教えてくれるんだろうか?
うつだと信じて来たけどボダだったら薬だけじゃ治らないような気がするんだが
上の女医には私も反感感じてレス付けた。
ボダの知り合い知ってて被害にもあったからボダ嫌いなんだけど
自分はどうなんだろう?人に迷惑かけたくないよ。
822:名無しの心子知らず
07/02/04 15:25:55 7y1gXl/8
>>820
>大うつ病だとまずネットどころかテレビも見ません。
それは重症の場合だし、大うつ病の定義づけが違う。
なにも原因がないのにうつになるのが、大うつ病。
普通、うつ病といわれるのが、適応障害から来るうつ。
うつ状態ってのは、それ以外の神経症やら人格障害だったり。
でもうつ病の状態とその他のうつ状態は、症状ととしては一緒。
と、医師からいわれたのですが、違うのかな?
823:822
07/02/04 15:26:40 7y1gXl/8
わたしは仕事のしすぎや離婚が原因だったので、
適応障害でした。
離婚(ここで大きなストレス発生)
→子を養わなくちゃならない
→睡眠時間一時間の仕事、ときには徹夜でもなかなか辞められない
→見事に身体も心も壊しうつ
それをひきずりそろそろ五年ですが、
再婚して赤がおり無理をしている状態なので、あと三年ぐらい
軽いウツが続くだろうという診断。
うちの場合は夫が本当に助けてくれるから
(今日も昼の一時過ぎまで寝かせてくれた。
それまで彼が赤の面倒を一人でみてた。さすがに申し訳ない)
軽い症状ですんでると感じている。とても感謝している。
医師に一度きちんと聞くと納得できるし、安心できますよ。
ウツ、十年ぐらい続くのもめずらしくないらしいから、
出口が見えなくて不安なんですよね。
824:名無しの心子知らず
07/02/04 17:17:47 bRuE/yU6
扱いにくいタイプを
最近すぐボダにしたがるのうざい。
医師でもないくせに。
825:名無しの心子知らず
07/02/04 19:47:16 F1yRi1Wq
>>824
そういうボダの構ってチャン乙w
826:名無しの心子知らず
07/02/05 00:27:42 VdIJ3R/5
>>820
>ずっと上から読んでいって、本当にうつ病だろうという人のカキコは
>かなり少ないです。ボダが圧倒的に多い。
判断が早計だ。
愚痴や理解を求めるカキコが多いから、そう思ったんだろうけど。
ここでだからこそ、そういう話ができるって人が多いんじゃないかな?
人に気を使って日常生活でソレをやれないから、ここへ来る。
自分1人の辛さじゃないと安心したくて、ここへ来る。
ここでは皆、そうやって心のバランスをとったり発散したりしてる。
ここのカキコを読んだだけで、その人の状態全てが分かると思ってるとしたら、
あなたは2chを誤解してるよ。
827:名無しの心子知らず
07/02/05 23:04:47 l03Tnkcw
今日はウツが酷いなあ。
色々あるからしんどいなあ。
薬飲んで寝てたいけど忙しいなあ。
あーもーしんどい。
828:名無しの心子知らず
07/02/06 07:41:41 upjv5toS
うつで家事や育児が満足にできない。
産後まもなくて母乳育児したいけど、手伝ってもらってる母に
ミルクに変えて強い薬を処方してもらえといわれました。
手伝えるのは3ヶ月だけど釘をさされ、3ヶ月で鬱を治すようにと・・・
でも薬を変えたところで治るのか・・・
上の子達の世話もあるし、母乳にこだわってたらだめなのかな?
もうどうしていいのかわからない。
829:名無しの心子知らず
07/02/06 09:15:59 96OTI283
私も>>826さんのおっしゃる通り、
皆さん「ここで心のバランスをとったり発散したりしてる」
のだと思います。
煽ったカキコをしてる人も、そうする事で
自分の心のバランスをとろうとしてるんだろうけど、
やってる事が
いかに人を傷つけるか考えて欲しいです。
830:名無しの心子知らず
07/02/06 12:17:14 Bk//3NP/
>>828
薬を飲みながらスレに、薬を飲みながら授乳していたけど
吐き戻しがひどくなり赤ちゃんが入院したというカキコがありましたよ。
母乳が原因かもしれなくて検査中だそうで・・・。
例え微量であっても、抗うつ剤や安定剤が含まれている母乳よりは
ミルクの方が赤ちゃんの安全の為には良いのではないでしょうか?
>でも薬を変えたところで治るのか・・・
今、飲んでいるお薬が何かわからないので何とも言えませんが
私の担当医の話では、抗うつ剤を服用しはじめてから大体2ヶ月ほどで
症状がぐっと軽くなり、たいていの人は半年以内にうつ病が治るそうです。
ただ、再発予防の為にそれ以降も服薬する場合があるそうですが
それでも治療開始から2年でお薬とも縁が切れる人が全体の8割だそうです。
残りの2割はだいたい持病(糖尿病・膠原病等)からうつ病になった人たちで、
完治する病気ではないので微量ずつ抗うつ剤を飲み続けるか、定期的に
診察する必要があるそうです。
なので、他疾患がなければうつ病は治りますよ。
私は治療開始から4ヶ月目ですが、もうすっかり元気です。
今減薬中なので、ちょっと耳鳴りで悩まされたりしてますが・・・。
831:名無しの心子知らず
07/02/06 12:45:02 6sLFxF0/
>>828
ミルクのある時代で良かったじゃないか。
母乳しかなかったら、>>828も赤サンもつぶれてたかもよ。
母乳にこだわるよりも、治療に前向きになって
一つでも子どもに笑顔が見せられる母になれれば、母乳なんかよりずっと子どもに良い。
私は母乳一滴も与えずに育てたけども
うちの子は3歳になるまで風邪も数える程しかひかず健康に育ってる。
アレ持ちの両親だけど、アレの兆候すらない子だし。
うまく合う薬が見つかるといいね。
どうせ3年もすれば、母乳育ちかミルク育ちかなんてわかんなくなるでしょ。
832:名無しの心子知らず
07/02/06 16:25:56 qd0cqzE+
>>831
同意。
母乳にこだわるのは、時代の流れ?
あまりにも育児雑誌などが、「母乳!母乳!」
と、いかにも、シュプレヒコール並みに騒ぎ立てるからねえ。。。
私自身、完ミで育てられたが、健康そのものじゃ@肉体。
ま、鬱は多少なりとも、あるが。
育児にマニュアルなんて無いと思うし、
>>831の言うとおり、悩みながら子育てするより、
まずは、>>828の心が少しでも元気になった方が、
赤さんの為にも良いと思うよ。
うちの親父なんか、戦後だったから、
ミルクもあまりなくて、薄めた牛乳を飲んで育てられたそうだぞ。
還暦間近だが、今でも元気はつらつじゃ。
母親の笑顔が、子にとっては一番の栄養だと思うが。
無理せず、ゆっくりね。
長文失礼致しました。
833:名無しの心子知らず
07/02/06 17:55:03 93CbTdPR
ミルク上等ですよ。
オッパイを飲むことで母子のスキンシップがどうのこうのと
書いてる育児書ありますけど、
ミルク飲ませる時だって抱っこするっつーの。
ちなみにうちの子、早産で小さかったためか乳首にくいついてくれなくて
初乳のみ絞ってほ乳瓶で与えた。
それ以降は絞っても乳が出なくなり完ミルク。
でも、今小学生だけど、風邪とか滅多にひかないし
ひいても3日くらいで治るような丈夫な子だよ。
完全母乳育児で育てたママ友から
「ほんっと○○は丈夫だね。うちの□□なんかいったん風邪ひくと
10日間は学校休みだよー」と言われるくらい。
あんまり母乳とかミルクとか関係ないと思う。
834:828
07/02/06 23:01:54 u4/ZuDw6
皆さんはげまし、ありがとうございます。
私が母乳にこだわるのは、栄養面もありますが、
鬱過ぎて哺乳瓶の消毒など面倒な事が出来るか心配なのと、
経済面なんかの理由もあるんです。
それと最後の育児になるので、上の子達同様おっぱいで育てたいな・・・と。
でも今日、新しくSSRI?が追加になり、それに掛けて見ようと思ってます。
>830さんの言葉を信じて、必ず治るものと信じたいです。
835:名無しの心子知らず
07/02/07 12:15:15 b0JJwj/y
>>834
SSRIの効能と服用方法について
URLリンク(www.oct.zaq.ne.jp)
お薬の授乳への影響について
URLリンク(www.mh-net.com)
836:名無しの心子知らず
07/02/07 20:55:42 fmVgEUgI
もうすぐ卒園だけど、何が辛かったって落ちてる時の
送迎がきつかった。
最低限、他の保護者や先生への挨拶はしてたけど
それさえも苦痛で、仲の良い人に会うのですらままならない
時もあった。
そのストレスからはやっと開放されるよ・・・
837:名無しの心子知らず
07/02/07 21:12:53 6jpsciMw
>>836
もうすぐ卒おめ。
小学校はぐっと楽になるよ。
うちは長女が言葉の教室に通っているんだけど、
二時間もの待ちの間、教室のすぐ横にあるソファでガーガー寝てました。
担当の先生にウツカミングアウトしてたから、
心置きなく寝れたよ。
今日は明日のダンナのお弁当まで作れた。
いい一日だった。
明日も堕ちませんように。
838:名無しの心子知らず
07/02/07 21:19:06 fmVgEUgI
836です。
ありがと、ホント悩みの種がひとつ減ったよ。
暖冬のせいか何となく気分が楽だ。
839:名無しの心子知らず
07/02/07 21:54:24 yserfo4T
子供に怒っちゃった。小1の息子。
時間割したあとランドセルを玄関に置くのがいつもの決まりなんだけど
しまってる廊下のドアの前で息子が
「ドアしまってたら運べない!このドアはいつも開けっ放しにしといてよ!」
と八つ当たりみたいなことを言われ、カッとなって
「暖房してるんだから、開けっ放しにできるわけないでしょ!!!」
と不必要に怒鳴ってしまった。
おまけにバーンってテーブル叩いてしまった。
「私が、何やっても怒らないと思ったら大間違いだよ!」
みたいなことも言った。
子供は無言でドアを締め、そのあとすぐ布団に潜り込んで寝ちゃった。
普段、欝で寝たきりで、母親や主婦の役目を果たせてないからか
なんとなく子供に対しても低姿勢と言うか、
あまり怒らない母親だと思うんだけど、
それがいいのか悪いのかわからない。
ちゃんと躾できてないのかなぁと、不安になる。
840:名無しの心子知らず
07/02/08 01:16:56 eEfLIg1l
産後うつで入院していた妻が退院してきました
最初は良かったのですが
数日経つと赤六ヶ月の頭を叩いたりするようになり
今はとりあえず実家に帰して
赤と自分は自分の実家に居ます。
現在お先真っ暗です
普通の家族になれる日は来るんでしょうか
841:名無しの心子知らず
07/02/08 07:22:01 NO+tIWvp
>>840
こちらの方が参考になるのでは
スレリンク(tomorrow板)
842:名無しの心子知らず
07/02/08 08:12:14 xtOxkBR/
>>839
うつじゃなくてもイライラすることなんてあるから、大丈夫。
ただね、怒る、と叱る、って違うよ。
怒るのは自分が気に入らないから感情的に言うこと、叱るのは子供が悪いことをしたとか、理由を具体的に説明してあげること、だと思う。
お子さんはちょっと甘えたかっただけじゃないかな。
感情的になってしまったら、後で落ち着いてから理由を説明すればいいよ。
さっきはイライラして怒ってごめんね、でも自分でできることは自分でしようね、という具合に。
私は今年初めて会社休んじゃった。2chにも久々に来たなぁ…
843:名無しの心子知らず
07/02/09 14:58:12 k88DNiSb
薬を飲むと余計なことを考えずに家事や外出などいろいろできるんだけど
私が無表情になるので7ヶ月の子供が笑いません。
薬を飲まないと、私も表情も出てきて子供と笑ったり
できるんですが外出はできなくなるので引きこもってしまいます。
家の中もぐちゃぐちゃです。
風邪をひいて薬を飲まなかった時に発見したのですが
子供がこのくらいの時は外出よりも母親が笑いかけてやるほうが
いいんじゃないだろうかといろいろ考えてしまいます。
自分の調子も良くなってきてるのかなんなのかよくわかりません。
844:名無しの心子知らず
07/02/09 16:04:07 ciS+tiWg
>843
薬を飲まない方が笑う気分になれる(精神が安定)と言うこと?
薬飲んでぼーっとしてしまって無表情になるというのは聞くけどね。
その処方されてる薬がなんなのか知らないけど
一度医師とお薬の相談した方がいいような。
私も、引きこもっててもお母さんが笑顔で遊び相手してくれる方が
いいと思うよ。まだお子さん7ヶ月だし。冬だし。
2歳くらいになると、子供は外の世界に興味津々になって
また違ってくるけど。
845:名無しの心子知らず
07/02/09 17:26:50 J6uIFJzF
>>843
薬を飲むと、感情がフラットになるんですね。
薬を飲まなくなる、というのが、外出できなくなったり
掃除できなくなったりするぐらいだったら
一度担当医と相談されるのがいいかもしれませんね。
ウツで本当に堕ちると、笑うどころじゃなくなりますから。
846:名無しの心子知らず
07/02/09 21:18:02 xhYa3ToD
流れ読まずにごめん。
今日で通院終了しました!通い初めてから1年4ヵ月、長かったような短かったような。
このスレのみなさんには本当にお世話になりました。
みなさんがよくなるようにと、心から祈ってます。
ありがとうございました。
夫婦でうつだった者でした。
847:名無しの心子知らず
07/02/09 22:00:55 k88DNiSb
>>844
そうですよね。
でもよく本なんかにはこのくらいの時期、散歩にでかけるようにとあるので
子にとってはどうなんだろうなんて思っていました。
今は安定剤と眠剤を飲んでいますが
笑ってやれなくなるので安定剤を半分に割って飲んだりしています。
医師に相談してみます。
お返事ありがとうございます。
>>845
私も産後しばらくは笑うどころじゃなかったです。
それにくらべたら大分いいのかもしれませんね。
本当に医師に相談してみます。
お返事ありがとうございます。
848:129
07/02/09 22:50:39 Y+zlOWWb
そうそう、産後は口も聞きたくなかった。
家事育児はなんとかやっていたけど。
あの頃の私は必死で余裕が無くて子供から見たら怖かったと思う。
849:848
07/02/09 22:51:44 Y+zlOWWb
ごめんなさい、私は129ではありません。
850:名無しの心子知らず
07/02/09 23:55:54 A/AY9Pmb
私も欝が酷かった頃の写真見て愕然とした
顔に表情がなくて憮然とした顔。怖い。
それでも子供は良く笑う子に成長してくれたけどな。
今は子供の笑顔にこっちが癒されてつられて笑えるようになった
渦中の時は笑うどころか生きているのも辛かったよorz
851:名無しの心子知らず
07/02/10 03:01:03 Ge2lfTdQ
>>774さん ありがとう。。。
脇の下の痛みは結果から言うと、急激な体重増加と運動不足でした。
ほっとしたのもつかの間で、今度は子供が不調を訴え小児科に受診
したところストレスとの事。。。
障害者年金の手続きも控えているのに、親子ともども調子悪いは
風邪は引くはで、思考停止しました。疑心暗鬼、被害妄想、脅迫観念
子供だけは健やかに育って欲しいと思っていても、どうすればいいのか
どの窓口から相談すればいいのかも判断できない。保育園からか保健師か
児相か福祉か、パニックってます。
週ごとにいろんなことがありすぎてマジで対応できない。
聞き流してください、、、愚痴です。月曜まで念仏のように
気にしない気にしないで、とにかく病院行こう。。。
852:名無しの心子知らず
07/02/10 03:05:24 Ge2lfTdQ
>>774さん ありがとう。。。
脇の下の痛みは結果から言うと、短期間での体重増加と運動不足でした。
853:名無しの心子知らず
07/02/10 18:31:13 f4X2YP+G
>>850
わかるー。自分も子供が赤の頃の写真見ると、
部屋はぐちゃぐちゃ、清潔なのはベビーベッドの中だけで、
私はかなり無表情・・・・
確か、食欲不振のため、体力もなくて抱っこすらもあまりできなかったよ。
それを補うためか、しょっちゅうベビーベッドの赤に
ほおずりしたり、添い寝っぽいことしたりしてたなぁ。
854:名無しの心子知らず
07/02/11 01:35:06 RmUTj1fE
明日、ダンナと昼ランチします。
実家に子供預けて。
やっとここまできたな、という感じです。
楽しめるといいな。
子供預けることに、やっぱり罪悪感があります。
855:名無しの心子知らず
07/02/11 21:38:15 lb7kdKQ1
>854
罪悪感なんかまーったく感じることなし!
むしろとってもいいことじゃないですか。
楽しんで来て下さい。
856:854
07/02/11 22:38:42 RmUTj1fE
>>855
帰ってきました。実家にはすぐ戻りましたけど。
やっぱり子供が気になってすぐ戻りましたー。
でも楽しかったです。
滝が見える席で鉄板料理食べてきました。
でもでも子供と居るのがやぱ一番。
レスありがとうです。
身の丈に合わないとこで食事したら
緊張して、緊張性の頭痛が。
ちょっと墜落気味でしたが楽しみました!
857:名無しの心子知らず
07/02/12 16:14:20 VWUpQRoe
子供が検診の時、保健婦さんにちらっと
「子供は可愛いのに、相手するが苦痛なんです」と零しました。
以来、育児心理なんたらかんたらの人と月一回面談が義務?づけられました。
私は八方美人で誰にでも好かれたいと思う性格です。
子供を連れて、子供は部屋の中央で玩具で遊ぶ、
それを見守りながら、母と
その心理なんたらという先生(女)は少し離れた場所で
椅子に座って主に子育てに関しての雑談をするという形式でした。
家と違って人目があるせいか、優しい言葉が努力せずに出るんです。
遊んでいる姿を見るのも、母親がどう対処するかというのも仕事ほようです。
「○○ちゃん、それは投げたら壊れちゃうよ?」
「転んじゃったの?痛かったねー痛かったねー
でもバンドエイド貼ったから、もう大丈夫だよ?」
笑顔でそんな風に言って子供を抱きしめて落ち着かせました。
それは自然に出た行為でした。
人目のない家では
「あぁ?また怪我したの?勝手にバンドイド貼っておきなさいよ!!」です。
「優しい母親」も「突き放す母親も」どっちも私で、
どっちか本当の私ではないんです・・・
私はできれが「優しい母親」でいたいんですが、
「突き放す母親」も依然として私の中にいて。
時々自分が何者なのか、わからなくなります。
858:名無しの心子知らず
07/02/13 15:25:17 QZog0rk6
境界性人格障害について
URLリンク(park8.wakwak.com)
859:名無しの心子知らず
07/02/13 17:29:49 X7u/4brO
小3と年少と新生児がいます。
半年前から鬱になり、今は育児どころじゃない状態・・・
今日、薬が変わったけれど、入院も勧められました。
赤ん坊の面倒、一切を誰かに任せてゆっくり休息するようにと。
夜中の授乳も、旦那に任せるように言われたけれど、
旦那は日中仕事もしているのに、そんな事頼めない。
そんな事まで頼んだら、離婚されてしまいそうだ・・・。
でもどうにもならない自分に腹が立つし、情けなくて泣けてくる。
赤ん坊を産まなきゃ良かったけど、今更どうしようもないし、
本当にどうしていいかわからないです。
誰か助けて・・・
860:名無しの心子知らず
07/02/13 17:58:26 QZog0rk6
乳児院について
URLリンク(www.nyujiin.gr.jp)
861:名無しの心子知らず
07/02/13 22:32:17 A67gc6xQ
>>859
辛い状況ですね。実家には頼れない状況ですか?
地域の保健師に相談しましたか?
体が思うように動けない時に行動するのはしんどいですが、行政に頼ってみて下さい。
私も一昨年、同じような状況で入院を薦められましたが、児童相談所に直接話すより、保健師を通したほうが、手続き等全て動いてくれて、親身になって下さいました。
子供や旦那に申し訳ない気持ち、情けない気持ち、よく分かります。
でもそう思ってしまうのは鬱の症状だから…
まずは体と心を休める事を再優先に考えて下さい。
862:859
07/02/13 23:05:26 d+iHzgZe
>>861
実家は仕事持ちの母が一人の為、休みの時しか頼れないんです。
母も生活がかかってるので、休んでもらうわけにもいかず・・・
乳児院の話も出てますが、旦那が猛反対で。
上の子達の事もあるので、私も出来れば入院は避けたい状況です。
保健師などにはまだ相談はしていないので、どうしても必要に
なった時は頼ってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
863:861
07/02/14 01:50:18 PL4hAtLM
上のお子さんがいると、入院と言われても困ってしまいますよね。実は私も入院を薦められはしましたが、結局旦那と実家のサポートで乗り切りました。
乳児院は反対、というのも同じでした。
ただ、新生児だと休むのもままならないだろうし、更に無理をして鬱が悪化しないか心配です。
頼る所となると、後はシッターさんやヘルパーさんでしょうか。
何の力にもなれませんが、薬も変わったとの事ですので、少しでもよい方に向かわれる事を祈ってます。
864:859
07/02/14 06:45:06 3RuG+rGY
田舎なのでシッターさんを頼むのも無理なんです。
母が出来る範囲でサポートしてくれているので、
いよいよだめになるまでそれで乗り切るしかなさそうです。
幸い、昨日から新しくなった薬のせいか、今は随分落ち着いています。
早くはないだろうけど、回復に迎えるように祈ります。
865:名無しの心子知らず
07/02/15 18:39:09 sEr1zngT
>>862
どうしても必要になったときじゃなくて
ちょっと困ってるってときでも保健士に相談していいんだよ。
実際役所は動き出すまでにかなり時間が必要になるから
前もって前もっての動きが必要。
私も「もうダメ、このままでは死んでしまう」と訴えてから
子供が保育所に入れたのは5ヶ月後。
本当に限界が来てから相談するんじゃなくて、前もって前もって辛い状況を訴えてみて。
保健士さん、親身になってくれるから。
もし理解のない人がきたら、それも保健所に訴えれば、別な保健士さん来てくれるから。
安心して電話してね。
866:名無しの心子知らず
07/02/16 07:33:47 i4oA5O4v
妻の様子がおかしいので心療内科につれていったら、軽いうつと診断されました。
でも、妻は治療、投薬を受けようとしてくれません。俺はどうすればいいんだろうか。上司にも相談して多少前より楽な仕事に回してもらえたが、それでも妻と夕食をともにできる時間には帰れない。
867:名無しの心子知らず
07/02/16 09:27:07 wKCjpbJr
日常生活に支障がないなら必ずしも治療や服薬ではないよ。
奥さんが働いているのなら、しばらく休職するとか
短時間労働にしてもらうとか、なるべく休める環境を作ってあげた方が
良いけど、専業主婦だったら自分の時間のやり繰りで休む暇くらいいくらでも
できる。
いよいよ自分でダメだって思えば、治療を受ける気にもなるだろうし
子がいれば保育園にいれるくらいの事は本人が考えるでしょ。大人なんだし。
家族と一緒に夕食って、出来ない人はいっぱいいるよ。
朝食を一緒に食べればOKでは?
868:名無しの心子知らず
07/02/16 10:01:35 tZEHN2au
できるだけ一緒にいて話題を共有したり
外に連れていってあげて。
楽しい本を共有したりするのもいい。
友達と出かけさせてあげたり、同窓会に参加させるのも良し。
とにかくうちに籠もらないようにしてあげてください。
869:名無しの心子知らず
07/02/16 10:50:26 eLZRzJPH
あんまり無理して外を連れ回すと
鬱が悪化することもあるよ。
870:名無しの心子知らず
07/02/16 15:43:32 M57haubP
うつの時は休ませてあげるのが一番だと思うよ
871:名無しの心子知らず
07/02/16 16:40:30 fYHk+eax
うちは旦那が土曜日の朝、私はまだ寝てるのに
子供の朝ご飯(トーストに牛乳程度だけど)食べさせてくれて
旦那と息子の共通の遊びに出かけてくれるのが凄い助かってるかなぁ。
夕飯も外で食べてきてくれるから、ほぼ一日
自分のことだけで、子供や旦那のこと考えなくていいから…
家でゴロゴロしてるだけだけど、かなり解放感を感じて楽になれます。
子供小学生だからできることだけど。
872:名無しの心子知らず
07/02/16 18:38:12 i4oA5O4v
妻を休ませてあげたいんだが、頼る身内がいない。子供はまだ五ヵ月だし、俺までうつになりそうだよ。
873:名無しの心子知らず
07/02/16 18:45:41 M57haubP
>>872
託児所とか
役所で相談してみたら?
874:名無しの心子知らず
07/02/16 19:53:25 ZqOUDfge
>>872
872さんの住む場所ではファミリーサポートなどの制度はないのでしょうか?
やはり、873さんと同じように、役所や保健所で相談してみるのがよいのではないかとおもいます。
私は重度のうつ病で、子供を生後8ヶ月から現在の2歳半まで義母に面倒をみてもらっています。
住所も離れているので、子供にあえるのは数ヶ月に一度程度です。
それでも、まだ回復しません。
やはり最初が肝心だとおもいます。
このままでおくと、症状が重くなっていく可能性がありますよ。
旦那さんやまわりの方は、本当に大変かと思いますが、
一番つらいのは奥様だということを十分理解してあげてください。
875:名無しの心子知らず
07/02/16 20:23:45 4AWoCzH4
>>872
住まいは何県ですか?
876:名無しの心子知らず
07/02/16 20:34:02 4AWoCzH4
>>872
875です。近くなら手伝ってあげれるかもと思って
877:名無しの心子知らず
07/02/17 14:14:50 iI+t60ED
旦那さんも仕事で疲れているわけで、共倒れになったらヤバイ
お金に余裕があるのなら、無認可で24時間体勢の保育園に
預けるという手もあるよ。ちょっと高いけど…
うちは赤6ヶ月から1歳ちょっとまでそこに預けて乗り切った。
「私が具合悪くなったら、いざとなったら夜でも預けられる
(実際は夜凄く寝てくれる子だったので夜預けたことはなかったが)」
という安心感があった。
安心できる要素が一つでも多くなると、随分楽になれるもんだよ。
旦那は仕事忙しくて帰ってこれない日が多かったしね。
878:名無しの心子知らず
07/02/18 11:25:13 K0mOFlFz
うちは今、夫婦ともども疲れている状態。
ゆうべ夫は帰宅した時から様子が変で、「色々考えていたら疲れた」
って言ってたけれど、私が何気なくかける言葉に一々揚げ足を取り、酔っ払って子に構い泣かす。
私が今妊娠8ヶ月で、色々な事が不安で頼りにしすぎていたんだ…
と反省したけど、「親からは逃げる事が出来ないんだから」
って、最近は私も泣き言言わずに頑張っていたんだけど…
もし夫まで鬱になったらどうしよう、と頭が一杯になってしまう。
何かよい気分転換はないものでしょうか。
879:名無しの心子知らず
07/02/18 14:50:24 UgSJoWAO
>>878
子供を預けて夫婦二人でゆっくり過ごす
映画見て、食事して、デートして
家に帰ったら無理に家事やらないで買ってきた食事でゆっくり過ごす。
ようするに二人とも疲れていたらいかんってことよ。
別に映画じゃなくても、手をつなぎながら公園散歩でもいいからゆっくりしてみて。
880:名無しの心子知らず
07/02/18 18:05:32 y8ctcaUG
>>879さんに同意。
子供さんを預けて、二人で出かけてみては?
私も「旦那が欝になったらどうしよう」とか、「見捨てられたらどうしよう」とか考えてしまいます。
イライラが爆発して泣きまくったり、急に無気力になったりする自分に自己嫌悪…
子供たちに悪影響なんじゃないかと、消えてしまいたくなります。だからといってどうすることもできず、毎日どうにか乗り切ってます。
もう自傷の跡や泣いてる姿を、子供たちに見せたくない
881:878
07/02/18 21:05:26 K0mOFlFz
>>879>>880
レス有難うございます。
夫は今まで本当によく協力してくれていて、今回のような事は記憶にない位なんです。
だから余計に不安になってしまうと同時に、普段の私を客観的に見ているような気もしました。
こんな時こそ私がしっかりしなきゃ…と思うのに、今朝も何気ない会話の揚げ足を取られて
なんで…と勝手に涙が止まらなくなってしまいました。
私も断薬で不安定になっているのかも知れません。
一日時間を作って、夫婦でゆっくりしてみます。
882:名無しの心子知らず
07/02/18 21:39:48 y8ctcaUG
>>881
断薬中なんですね。それならなおさらつらいですよね。
お子さんが生まれたら、またしばらくはバタバタするかと思います。
今のうちにゆっくり話ができるといいですね。
うちは下の子が春で3歳。まだまだ手がかかりますが、だいぶ楽になってきた。
姉弟で勝手に遊んでるので、そのへん助かってます
883:名無しの心子知らず
07/02/18 23:09:05 8euL+Lao
うつで限界です。
入院しようと思ってます。
主治医も了承済み。
でも入院すると子供のことが気になって、
「子供ほったらかしてなに楽してるんだろう」とか
「子供から逃げてるだけだ」と思って(事実なんだけど)つらい。
精神病棟なだけあって、おかしな人ばかりで逆にストレスたまって大泣きしたり。
でも入院でもしないと私の面倒みてる親が潰れそう。
どうしたらいいんだろう…。
884:名無しの心子知らず
07/02/19 02:20:17 Tqs8BKLT
こういう人ってボダなんですか?読めば読むほど不明なんですが…
スレリンク(net板)l50
885:名無しの心子知らず
07/02/19 11:45:02 I9xeYhX5
>>883
なかなか難しいけど、気持ちを切り替えるしかないですよね。
自分を責めるより、逆に
少しでもよくなる事を考えた方が、気持ちが楽になると思います。
私も入院経験がありますが、入院しても色んな人との共同生活なので、それはそれで疲れますよね。
出来るだけ「私は休むために入院しているんだ」
と言い聞かせて、自分のベッドにいるしかないのかも。
気を楽にして、深呼吸して、焦らないで下さいね。
886:名無しの心子知らず
07/02/21 13:09:02 dm/FokVJ
>>883です。
>>885さん、遅くなりましたが温かいレスありがとうございます。
今、最悪の状態から少し持ち直しだいぶ楽になりました。
明日なら病院に行けそうなので、入院も含めしっかり相談しようと思います。
ありがとうございました。
887:名無しの心子知らず
07/02/21 15:27:42 zWZjqjZb
うつの人でも子供に対して切れることありますか?
ずっと気分が沈みっぱなしなんですが
子供に対してはイライラが募り、切れてしまいます。
ますます落ち込んで&切れての繰り返しです。
これは鬱ではないのだろうか…
病院に行きたいけどお金がなくて躊躇してます
888:名無しの心子知らず
07/02/21 16:05:17 XH5NLknm
>887
イライラも欝の症状の一つですよ。
お母さんの気分が沈んでる時にも、まだ未熟な子供にはわかりませんし
なんやかややらかして「もういい加減にしてーーー!」
とキレてしまう気持ちは容易に想像つきます。
でもこのままだと悪循環ですよね。
病院にかかるお金は、住んでいる場所にも異なると思うんですが
私は東京に住んでいて自立支援医療自給というのを受けており、
家庭の収入に応じていくらかを自分が負担する、というものです。
健康保険+自立支援~で、随分負担は軽くなる筈です。
私は診察料&薬代で今はだいたい2000円くらいです。(一ヶ月ぶん)
(実家に住んで働いてない友人は一か月分○百円だそうです)
あなたの場合だと初期の欝っぽいので薬代が少なくてすみそうだから、
もっと安くなると思います。
一度区(市)役所や保健所に問い合わせてみればどうですか?
889:名無しの心子知らず
07/02/23 01:33:11 YGC4VnXG
「反復性うつ病障害」と診断されました。
躁うつの躁がなく、普通⇔寝たきりになるような重いうつを繰り返しています。
元気な時はいたって普通です。
家事も育児も難なく行える。
しかしうつ期になると寝たきり廃人。
元気な時は一生懸命子育てをして子供とのコミュニケーションも多く子供も私を信頼してくれる。
でもうつ期に入るとそれまでの努力が水の泡。
子供は私に近づきもせず、話しかけてもくれなくなる。
それまで時間をかけて培った信頼関係が0に。
うつから脱出したらまた一から信頼関係を作り直さなければならなくなる。
やっと親子らしい関係性を築き直した頃にまたうつに落ちる。
何年もこの繰り返し。
どうしたらいいのだろう…。
890:名無しの心子知らず
07/02/23 01:49:08 BjGJL3MC
>>889
どの位の間隔で、躁になるのでつか?
うつと躁のとき
どちらが多いでつか?
891:名無しの心子知らず
07/02/23 02:18:21 YGC4VnXG
>>890
だいたい1週間~10日くらいです。
元気な時が1ヶ月続いたことがありません。
892:名無しの心子知らず
07/02/23 04:48:02 C3UdRKzM
このスレ読んで涙がでました。
私も産後鬱を経験したことがあり毎日が生き地獄だったので皆さんの辛い気持ちわかります。
精神的なものだけじゃなく身体的症状もでるので辛いですよね。
旦那にも旦那の親からも理解されず「育児放棄」とか「甘え」と言われました。
けっきょく私の意志で旦那とは離婚しました。
でも全然後悔はないし離婚が病気をなおすきっかけになりました。
今、鬱で苦しんでる方、絶対良くなるし治るので希望を捨てないでください。
頑張ることをやめて自分のことだけ考えて下さい。
理解してくれない人は それだけの器の小さい人間なんですよ。
自分がなってみない限り人の辛さがわからないんです。
そんな人の言葉でショックうけることもないですよ。
鬱が治ったら皆さん強くて優しい人になってるとおもいます。
焦らず自分のペースで乗り越えてくださいね。
893:名無しの心子知らず
07/02/23 12:30:25 Gs8F3hKt
旦那の上司のオクが鬱で、毎日のように幼稚園の子供を預かってとメールしてくる。
子供はウザくて嫌いらしい。
なのになぜかオク妊娠中なんだって。
894:名無しの心子知らず
07/02/23 14:27:01 jpd5MYq5
ファミリーサポート頼めよ
895:名無しの心子知らず
07/02/23 17:56:56 pkAqSCWJ
保育園にお迎えに行くのが苦痛
他のお母さん達はにこやかに談笑、私はいつもぽつん。
子供たちは仲のいい友達がいるみたいなので、それだけが救い。
私、そんなに感じ悪いかな…挨拶はすすんでしてるし、役員だってやってる。でもいつも蚊帳の外。
劣等感でいっぱいです
896:名無しの心子知らず
07/02/24 08:30:26 hgmJVtlc
私も保育園の他のお母さんとは、話せないなぁ。
それを苦痛に感じた時もあったけど、最近はあまり気にならなくなった。
参観日なんかは淋しいと思う事もあるけど、子供を観に来てるんだからって言い聞かせてる。
私は私って。
挨拶さえ普通にしてれば、あまり深く考えすぎなくていいんじゃないかな?
仲良くなったらなったで、お付き合いとかまた気を遣う事になるかもよ。
897:名無しの心子知らず
07/02/24 17:08:05 zGbFaFFO
私もぽつーんです。
群れるの嫌いなのでいつもひとり。
でも子供はお友達いっぱい。
役員やってるなんてすごいじゃないですか!
自分の友達付き合いより、子供の友達付き合いを見守る
という気持ちでいたらどうでしょう?
898:名無しの心子知らず
07/02/25 07:27:00 Q8qsT6lF
初めてこのレス見て涙でました。皆さん頑張っているんですね。
私は鬱6年選手です。昨年は学校の先生から無理やり役員やらされて
すごく辛かったです。やっと後一月になりました。仕事をしているし時間
なんてないのに・・・
今は仕事と家庭の両立がうまくいかず苦しんでいます。余裕ないです。
保育園でも学校でもぽつーんですよ。人付き合いが苦しいです。
899:名無しの心子知らず
07/02/25 13:30:42 SXMZMciT
>>895
あー、めんどくせー
早くかえりてー
こいつ何度も同じ話ばっかりでウザー
悪口大会はもうウンザリだよー
とにこやかな談笑の裏にあるものを考えれば
そんなものなしで帰れる身軽さのほうがいいと思うよ。まじで…
900:名無しの心子知らず
07/02/25 18:33:48 66BW06mh
欝で精神科通院歴6年、
アルコール依存と過食嘔吐とアームカットが止まりません。
アルコールは子供のいない時に飲み、深酔いしない程度、
アームカットも病院行かなくてすむ程度、と、結構冷静な自分がいます。
自分を傷めつけることで、なんとかやり過ごしてる、という感じです。
子供が小さい時は児童館や公園に毎日連れていきました。
子供が帰るの嫌がるので6,7時間くらい外で過ごしてました。
それは結構ストレスだったのですが、小さい子供を持つママは
みんなそういうもんかなと思って耐えました。
私としては、ほんとは保育園の方が楽かなと思ったけど
子供が行きたがったので公園時代の友達の多い私立幼稚園に行かせました。
今は子供は小1ですが、言葉の遅れがあると担任の先生に言われました。
確かに同年代の子に比べたら、赤ちゃんぽい舌たらずな話し方をします。
週に2回、少し遠くの小学校に授業を中抜けして
ことばのための授業(90分)に付き添うことになりそうです。
欝がひどくて寝たきりになったら、自分にそれができるかどうか
不安で仕方ないです。
子供の言葉の遅れは私のせいなんだろうかと不安になり、
自分を責めてばかりいます。話しかけが足りなかったんだろうか?とか。
精神科の主治医には「罪悪感は持ってはいけませんよ」と言われました。
薬を処方され、不安な気持ちは消えましたが、なんだか
毎日ぼーっとして過ぎていく感じです。
901:名無しの心子知らず
07/02/25 20:33:03 wMe+nD3V
みなさま、レスありがとうございました。>>895です。
そうですね、あまり深く考えず、さらっと挨拶して送迎したいと思います。
明日は仕事休みなので、私が送迎(いつもは主人が送っている)しなくては。今から鬱です…
最近は仕事をまかされることが増え、労働時間も長くなり、家に帰るとぐったり。
家事育児にも限界が…
902:名無しの心子知らず
07/02/25 21:25:05 L+u1CjNK
皆さん鬱でもそれなりに家事や育児をこなしているんですね。
私は家事も育児も最低限しかできず、実母と旦那に任せきりです。
何かやろうと思っても、だるくて億劫で面倒でできません。
毎日寝てばかりで、自分は鬱じゃなく、ただの怠け者なのかと思うぐらい。
私以外の大人がいない時は、パニックに近いくらい不安になるし、
もうこれから先どうしたらいいのか・・・
子供たちの持ってくるプリントの内容を把握する事も満足にできません。
903:名無しの心子知らず
07/02/26 06:00:29 R+Iw1WRW
もう寝なきゃ・・・
PCの電源落とさないと・・・
寝れない、ベットでじっとしてられない。
また再発かな・・・はぁ・・・
904:名無しの心子知らず
07/02/26 06:40:45 m7CK4/Xn
私もベッドでじっとしてられない。あれ何でなんだろう。
眠れなくても身体を休めなきゃと思うんだけど、
本当にじっとしていられない。
今日は5時半から起き出してきました。
905:名無しの心子知らず
07/02/26 15:02:48 LiwY9VfD
>>900
そんなに自分を責めないでいいんだよ。
私は鬱で20年間、精神病院通い苦笑
私も若い時は、アムカで自分を傷つけてた。
生きてる実感が欲しいってんじゃないんだよね、自分に罰を与える?みたいな。貴女にお会いした事は勿論ないけどさ、凄く真面目で一生懸命な方なんだって思った。
そんな貴女の事をお子さんはしっかり見てるよ。
「ありがとう」って思ってると思うよ。
苦しみながらも頑張って育児してきた事、お子さんは誇りに思う時が来ると思う。貴女の事をね。
肩の力抜いて、今日の事だけをまず考えてみたらいいよ。
906:名無しの心子知らず
07/02/26 18:26:20 xPgsFJpk
>>900
うちもことばの教室に通っています。
娘の場合は遅滞があってもうすぐことばの教室卒業、個別学級に移りますが、
ことばの教室よかったですよ。
先生がマンツーマンで子供と対峙してくれるし、うちの場合は本当に
ことばがのびました。
ウツはカミングアウトしていたので、待合室で寝ていても気兼ねないし、
うちはソファが置いてあって、ほんとにいつもグーグー寝てました。
もし通えないようなら、市のサポートがあるはずなので、
調べられたらいいかもしれませんね。
907:900
07/02/27 17:31:23 tWzcU+sq
>>905サン、
まさしく自分に罰を与えるつもりでアムカしてます。
私なんかのこと真面目で一生懸命って言ってくれてありがとう(泣
でもそう言えば聞こえがいいけど、結局私は
周りの目を気にし過ぎている人間だなと思います。自意識過剰なんですよ。
小心者とも言えるか…。とにかく自分自身に自信がないんです。
>>906サン
前に学校から帰ってきた子供が「喋り方が変だと、からかわれる」と
凹んでいて、その時は私が
「変とか言う方が変なんだよ!
私は○○の話し方個性的だし可愛いし好きだよ」
って言ったら子供も納得して、けろっとしてて、
でも小心者の私は一応ネットで調べ、ことばの教室調べて
「みんなと同じように喋りたいんなら、こういうの通うって手もあるよ?」
と見せたんですが、「行きたくないー」と言われ。
それ以来、子供は特にからかわれたとかそういうの何も言ってこなかったんですが。
担任の先生に「言葉の教室、絶対行った方がいいです!」と言われたので
電話して行く日にちも決めました。
頑張って通ってみます。(週1だそうです)
908:名無しの心子知らず
07/02/27 21:48:54 K3HHBwgb
私も夫や子供・仕事で頭の中ドカンするとリスカしてしまいます。
だから手首にするパワーストンのブレスかかせません。傷隠しに。
ホント鬱で精神的にしっかりしていない自分に絶望して罰を与える
のが8割。誰かに気がついて支えて欲しい気持ち2割でしょうか。
子供にもっと目を向けてあげられない自分が許せないです。
鬱で出来ないくせに気ばかりあせってしまいまた落ち込むという
悪循環繰り返しています。
もっと気楽にかまえたいんですけど・・・
909:名無しの心子知らず
07/02/27 22:14:13 f1lZFbNG
>908
誰かに気付いて欲しい気持ちでリスカするなら
ボダの傾向が強いよね。
薬物療法で鬱をもう少し改善してから
認知療法続けてみると良いよ。
リスカなんかで訴えるのは間違いだけどね。
910:名無しの心子知らず
07/02/28 12:19:08 g0HneRzG
>誰かに気づいて欲しい気持ちでリスカするなら
>ボダの傾向強いよね
これちょっと短絡的すぎない?
ボダじゃなく単なる欝の人でも、気づいて欲しいっていうか
無意識のSOSや自己憐憫などの感情でリスカする人いるし。
私の友達のボダの人はこっそり隠れてリスカします。
本気で死ぬためだから、深ーく切ります。狂言自殺じゃすまないくらいにね。
それで二回死にかけたことがある。
いつも午前様に帰る旦那さんがたまたま早く帰宅して気づいて、
二回目は寝てた中学生になる娘さんがたまたまトイレに起きて気づいて
救急車呼んで助かったようです。
浴槽にためた水は血で真っ赤だったそうです。
911:名無しの心子知らず
07/02/28 14:07:38 i6SG+Lr9
>>910
自殺予告や自傷によって相手をコントロールしようとする、というのが
特徴のひとつに挙げられてるくらいだから
短絡的とは思わないけどな。
人格障害と人格障害的傾向、あるいは鬱との間の垣根ってすごくややこしいものだし、
境界例ではあるが、2次障害の鬱が重く、重度の鬱病のような様相を呈することもある。
逆に、鬱ではあるが、境界例的な傾向を持つこともある。
大体、手首切って死ぬなんて自殺じゃなくて事故ってくらい可能性の低いことだし、
浴槽に水貯めて…って昔のドラマじゃないんだから。
家族に発見されることが可能な状況で自殺を企てる、というのも、
一番最初にあげた特徴のひとつでもあるけど?
912:910
07/02/28 15:16:46 g0HneRzG
でも素人が簡単にボダ判定するのって、何か凄い抵抗ある。
SOS=相手をコントロールしようとしてる
というわけでもないし。
ちょっと前にもこのスレであったでしょ。
ボダ判定したがる人が、そんなの躁鬱(だっけ?)じゃない、
あんたはボダだって決めつけて。
「鬱病の母親はボダなんかと違って苦しいし本当はいいお母さんしたいけど
病気でできなくて心苦しくて大変なのよー」
って、さも言いたげな感じで。ああいうのってどんぐりの背比べみたいで
なんだかねーって私は思ったけどね。
私は、ボダの友人とはつきあい長いけど
振り回されたりして色々あって、自分からは連絡取らないようにしてる。
ほっといて、向こうから「死にたい」「寂しい」
などの電話がかかってきた時のみ相手してる。
普通の欝の人と違って行動的で、ネットやブログで
知り合った彼女いわく「友達」と簡単に会ったりしてるみたいで
そういう時は自分に電話かかってこないから内心ほっとしてる。
913:910
07/02/28 15:26:08 g0HneRzG
でも>>911の5~7行には、かなり頷ける。
手首(動脈?)思い切りざっくり切って、それを水風呂に浸してると
結構血が出るみたいですよ。(お湯だと傷口の血が固まっちゃうようだけど)
それでかなり長時間放置されてたら死ぬんじゃないの?
914:名無しの心子知らず
07/02/28 19:00:18 i6SG+Lr9
>>912
いやだからね、ボダの傾向がありますよ、と言われて
ただ行為や発言を否定されるだけなら、ボダ判定ムキー!というのもわかるけど、
>>909さんが勧めているのは認知療法でしょう?
これはボダの人にもそうだけど、
むしろ鬱で認知の歪みがある人に非常に有効で、完治への近道でもある。
(私自身、ボダ傾向のある(と自分では思っている)躁鬱病患者で認知療法もやっています)
別にボダ蔑視をした発言ではなくて、
病気・障害の傾向としての近似点を認めた上で、有効な対処法を薦めているのだから、
あなたのように方向の違った反応することは、逆にボダ=どうしようもない、と決め付けてしまってると思う。
判定行為を苦々しく思うのはわかるんだけど、
たとえば「強迫観念があるのかな、こういう方法もあるよ」というようなアドバイスと同じことなのだから、
過剰に反応して「ボダだって大変!」とレスするのは、なんか違うな、と思う。
915:名無しの心子知らず
07/03/01 01:15:48 YMCfl6kq
>913
モチツケ。まず>909はボダ判定してないから。傾向がありますねって言ってるだけでしょ?
その友達ってのがどういう相手なのか知らないけど、ずいぶん振り回されたみたいね。
私も自殺未遂、昔良くやった。ボダ診断もされた。
でもわかる限り、あなたの友達は隠れてこっそりとは思えない。
本当に隠れてこっそりなら、そういう方法は取らない。
助かる可能性をそれだけ残してるなら、確信犯だから今のまま距離おいた方がいいよね。
ボダもいろいろ。
鬱もいろいろ。
あなたも巻き込まれないようにね。
916:名無しの心子知らず
07/03/01 08:06:30 9KRY52ar
ボダが必ず自傷行為をするとは限らないけど
自傷行為をする人間の大半はボダか等質だよ。
ちなみにわかっていると思うけど自傷行為と自殺未遂は全然違うからね。
自傷行為はリスカやアムカ・ODなど死ぬ可能性の低い方法を選択し
回を重ねる事。
ウツで自殺の方法としてお手軽なリスカを選択することもあるけど
1度失敗すると、次は確実に死ねる方法を選択するのよ。
例えば、首吊りとかビルの屋上からの飛び降りとかね。
その辺が、ボダの自傷行為との違い。
あと、うつ病患者は他人に迷惑をかける事を一番嫌うが
ボダは他害がある場合が多く、例えば我が子を虐待したり
友達に迷惑行為をしたり、恋人やパートナーを振り回したりするので
世間一般からは嫌われがち。
917:名無しの心子知らず
07/03/01 09:58:53 9KRY52ar
一般的に社会性や協調性が高く、生真面目で人から頼まれるとNOと言えない
お人よしさんが身の丈以上の荷物を背負ってしまい発病するのがうつ病。
なので家族を含めて周囲の人は心配するし協力もする。
逆に精神的に未熟で社会性や協調性がない為に、生き辛く抑うつ状態に
陥るのがボダ。
周囲の人に一生懸命、「私はうつ病なの、理解してよね」と訴えるものの
男と会ったり、遊んだりする時は元気いっぱいなので
周囲の人からは「本当に病気なの?」と思われがち。
何とかかまってもらう為に自傷行為など馬鹿げた事を繰り返す困ったチャン。
精神的に未熟なので対人関係がうまくいかず離婚率も高い。
一般的にうつ病は治療を開始してからほとんどの人が半年ほどでよくなる。
再発防止の為にその後さらに薬を飲み続けるが2年ほどで薬とも縁が切れる。
なのでうつ病で3年以上、病院通いしている人は「人格障害」も
疑ってみたほうがよい。
確かに『難治性うつ病』と言ってうつ病が長期化するケースもあるが稀な事。
医師が診察時に「うつですね」と言ったとしてもイコールうつ病ではない。
ボダの抑うつ状態や等質の陰性症状・神経症による抑うつ状態等
「うつですね」には色々と含まれるから・・・。
ちなみに精神科医はよほどの事がない限り「あなたは人格障害ですよ」とは
言わない。
人格障害認定した所で患者の具合が良くなる訳ではないし、傷つけるだけだからだ。
確かに認知療法と言った治療もあるが、積極的に取り組んでいる精神科医は現在
少ない。
なぜなら長い年月をかけて培われた歪んだ認知を正常に戻すには
治療(認知療法)も長期にかけて行う必要があり、途中で挫折してしまう患者
が多いため実りない治療法の一つでもあるからだ。
それよりも抗うつ剤や抗不安剤等を処方してなんとか社会生活を維持させ
その中で、精神的な成長を見守る方が手間もかからず、患者を顧客化できるので
医院経営の為にもそちらの方がプラスと言えるからだ。
918:名無しの心子知らず
07/03/01 16:00:49 u8Sgf9Hh
こんなところで鬱病議論なんてやめてくれないかな……
余計に憂鬱になるから……
医者から薬もらってきた。
最近少し家事できるようになって嬉しい。
やっぱり家が綺麗だと良い方向に循環していく気がする。
919:名無しの心子知らず
07/03/01 17:04:56 yAqjV7GB
このスレ読んでると「欝の時はPCやる気力もない筈」
「鬱=長文かけない筈」っていう決めつけが間違ってると分かる。
激欝の時はともかくとしてね。
今日は調子が良かったので布団干すのと、簡単な料理作れた。
ちょっと前まで毎晩、夕飯は徒歩3分以内のコンビニかオ○ジンのお弁当だった。
あとは子供が遊びから帰ってくるのを待つだけ。
布団はふわふわだし、子供の好きな料理もある。
920:名無しの心子知らず
07/03/01 18:19:21 9KRY52ar
>「欝の時はPCやる気力もない筈」
『家事・育児が全くできません』『身の回りの事が全然できません』
なんてカキコがあるから「それはちょっとおかしいのでは?」となるんだよ。
家事・育児ができない、身の回りの事ができないような『重症うつ病患者』は
パソコンのスイッチ入れて、掲示板の長々とした文字列を読んだり
書いたりなんてまずできない。
それをなぜか「なーんにもできないの、可哀想なアテクシ。家族は理解がないし!!」
的なカキコをする人間がいるから
「うつ病ってただの甘えじゃないの?」って話になり、世間から偏見の目で
見られるんだよ。
軽症うつや、回復期のうつ病患者の中には服薬しながら仕事をしている
人間もたくさんいるのでうつ病だからと言ってパソコンしていても
もちろんおかしくはないのだけどね。
921:名無しの心子知らず
07/03/01 18:40:15 uWpjz7s2
だね。
922:名無しの心子知らず
07/03/01 20:16:32 YMCfl6kq
私は鬱議論するのは別に構わないけども
>>919良くやった!
おつかれさん。
あなたも美味しい料理食べて、早く布団に入ってね。
923:名無しの心子知らず
07/03/02 08:12:40 AuMuwYFc
先週までは不安になることも落ち込むこともなく元気だった。
なのに今週はいってから原因不明の猛烈な苛々と不安家事もなにから手をつけていいかわからない…
頭がもやもやするなどといった症状がすごいです。
出産して二日目から産後うつで二ヶ月苦しみなんか落ちついたかなと思ってたけど六ヶ月目にしてまた再発したのかな。
どうしようが止まらない
休みたい。でも旦那にも子供にも申し訳ない。
産後うつ経験したかたどうやって克服されましたか?こどもをもっと可愛がってあげたい。育児を楽しみたい。涙が止まりません
924:名無しの心子知らず
07/03/02 08:14:55 Azv+3Dsa
3時間しか眠れなかったよぉ。
6時起きだから、朝めっちゃ辛い。
仕事も溜まっているから、なんとか今日中に片付けないといけないけど
頭がまわってないから、ムリポ。
925:名無しの心子知らず
07/03/02 08:21:00 Azv+3Dsa
おお、カキコミしている間に>>923タン、書いてたんだねえ。
6ヶ月っていったらもう夜中の授乳はないよね?
母乳育児で、薬の制限受けているなら、とりあえずミルクに切り替えて
強めのお薬もらったらどうだろう?
私の場合、情緒不安(いつでもどこでも泣く)は抗うつ剤飲み始めて
一ヶ月ほどで落ち着いたよ。
926:名無しの心子知らず
07/03/02 12:13:39 AuMuwYFc
>>923です
レスありがとうございました。ミルク嫌いで完母だったのですが徐々に慣らしていき今はほとんどミルクになりました。やっぱりお薬に頼るべきですよね。ミルクになった今がチャンスですよね。
布団からでられない…
赤ちゃん泣いてるしミルクあげなきゃ
ほんと初めアルツハイマーにかかったのかと思うくらい何していいのかどうすればいいのかわからない、ミスは多いし自分に苛々…
完全にうつですよね。
早めに病院いってみます。
927:名無しの心子知らず
07/03/02 20:27:05 LwGDd2je
なんだか疲れました
928:名無しの心子知らず
07/03/02 23:31:41 6u9d84g4
>>927
ゆっくりおやすみなさい
929:名無しの心子知らず
07/03/03 13:16:20 4x8gtSit
いつかは必ず治って元気を取り戻せる日がくるよ!!!大丈夫!!!!!!!
私も長年うつに苦しめられてきました、周りからは「頑張ってね」の言葉ばかり・・・
まるで私が何1つとして頑張ってないみたいじゃんって思った、でも頑張る必要なんて
ないよ!!もう今で十分すぎる程頑張ってるんだから!!!!今は暗いトンネル
の中にいてもそのトンネルを抜けられる日がいつか必ずくる!!!!疲れてる時は
それだけ頑張ったって事だから、時間が許してくれる限りはゆっくり休んで☆☆☆
皆さんのうつが治るのを心から強く願ってます。
930:929です
07/03/03 13:43:20 4x8gtSit
923さんへ・・・
私も産後うつになりました、独身の時もうつあったけど、完治したのに産後再発・・・
子供に笑ってあげたくても笑う気力もない、旦那・旦那家族は心の病に酷い偏見の
持ち主だから何も分かってもらえず苦しんでどんどん悪化して結果、大学病院の
精神病棟に入院することになって食事時以外は両手抑制で睡眠薬はどれも効かなくて
寝れない日々でした・・・うつにかかってる時って自分の事で精一杯で何もかもが
分からなくて嫌になるんですよね、気付いたら泣いてるとか・・・今自分の事で
精一杯って事はそれだけ今まで家族・友人に尽くしてきたんじゃないんですか?
私の克服方は、病気よりも人間の方が強いはず!!うつに負けてられない!!
必ず治る!お腹を痛めて産んだこの子といっぱい遊んで一緒にいっぱい笑いたい!!
って思って周りからどんなに偏見されようが「頑張ってね」って言われても、
気にしないようにして周りは偏見の塊でも自分の周りに誰か心の病を背負った
人がいたら私は偏見持たずゆっくり話聞いて少しでも楽にしてあげたい!!
って思うようになってから楽になっていき完治しました、今は元々の友達の
家族・友人で心の病を背負って苦しんでる人がいるからその人と仲良くなって
私は医者じゃないから飲む薬は処方できないし、医学的知識ないから
話を聞いてあげる事しかできないけど、飲む薬よりも聞いてもらえる方が
一番の特効薬じゃないかな?と思って聞いて涙を見てます、私は今23歳なんですけど、できたら精神科医に
なりたいけど、3才の小さな子供がいるし、医大に行けるだけの費用・脳力が
ないので無理です(苦笑)
931:912
07/03/04 14:51:33 IeJdDwA9
>>912です。
>>909サン、>>914サン、>>915サン、
(他にレスくれても見落としていた人いたらごめんなさい。
今ちょっと急いでるんで)
冷静になってみなさんのレス読んで色々考えてみました。
私、ピリピリしすぎてた? ごめんなさい(´・ω・`)
932:名無しの心子知らず
07/03/04 15:56:00 g9zJoxfG
子供が重荷・・・中2、小3なんだけど家事も全然できてなくて、こんな姿見せたくない。
933:名無しの心子知らず
07/03/05 14:53:28 owWeRqZ2
2ちゃんする気力を、家事にまわせば良いと思うよ。
皿一枚でも洗うとか、その辺に散らかった物をとりあえず押し入れ等に
ぶち込むとか、干せなくてもいいから洗濯機まわして、終わったら乾燥機へ。
乾燥機がなければ、そのままかごに入れとけばいいし・・・。
ウツ持ち主婦には、生協・レンジ・食洗機・乾燥機・空気清浄機・クイックル・
広めの収納スペース・トイレにセボンが必要不可欠だと思うよ。
934:名無しの心子知らず
07/03/06 10:27:51 Wj1z9fwy
>>643>>645>>662>>932は同じ人かしら?
935:名無しの心子知らず
07/03/06 17:33:52 4m8IrtPB
>>933
欝がヒドイと2chくらいでしかストレス解消できないんじゃないかな…
だらだら何時間もネットやってんのは、どうかな?とは思うけどね。
欝の時って、自分がやりたいことでも「面倒くさい」って思うくらいだから
やりたくないこと(家事、旦那や子供の相手等)するのは拷問に近かったりする。
私の場合はなんだけど、子供のキーキー甲高い声聞いてるうちに
頭がぼーっとして、視線が定まらなくなってくる。
みんなはそういうのないのかな・・・
私は生協一時やってたけど、冷凍食品はそれほど美味しくないし、
すぐにやめちゃったなぁ。
ラディッシュぼうやも、野菜がどーんと来て腐らせたりとかあったから
今はやってない。勿体ないもん。
無農薬の身体にいい野菜が腐ってゆくのを見てるのは辛い。
936:名無しの心子知らず
07/03/06 18:48:56 /Fd+aYeF
昨日、プチ躁だったせいで、今日落ち気味、
七ヶ月の子を上の子にまかせてなんども昼寝してしまった。
まだ九歳の上の子に申し訳ない。
ご飯も作る気力が乏しく、なんとか買い物に出かけ
でもしゃぶしゃぶにしました。
材料切るだけですむよ。だめだめでした。
937:名無しの心子知らず
07/03/06 18:52:29 /Fd+aYeF
>欝がヒドイと2chくらいでしかストレス解消できないんじゃないかな…
それは言える。
さっき買い物いって、必要なものしか買う気力がなかった。
頭の中ではなんども庭に花を植えたいって思ってるのに、
園芸コーナーは素通り。
気分転換はネットぐらいです。
938:名無しの心子知らず
07/03/07 14:12:21 DLSgZfJE
最近落ち着いてたのに、日曜くらいから落ち着かない…。
なんとか気力で乗り切ってたんだけど、今日は子供を幼稚園に連れてく気力もなく、朝から泣きながら園に電話(休ませる時は必ず連絡しなきゃいけない)。
でも、たったそれだけの事でパニクってしまって。
こんな母で、子供に申し訳ないよ。
もう私が母でいる資格無い……死んじゃいたい。
939:名無しの心子知らず
07/03/07 18:45:03 m9kK+sxB
>>938
幼稚園をお休みした子供は今日一日どうしていたの?
940:名無しの心子知らず
07/03/07 19:14:20 AdpZc0Ne
鬱状態で「誰とも話したくないな。家事も手につかない。。」と思っても
一日中誰とも話さないでいると、それはそれでストレス溜まる。
2chにカキコするだけでも随分楽になる。
私の場合はだけど・・
941:名無しの心子知らず
07/03/07 19:21:55 DLSgZfJE
>>939さん
子供は、家の中で絵本読んだりプラレール作って遊んでました。
お休みできたのが、嬉しかったみたいです。
話しかけて来たら、なんとか応える事はできたけど、いつもみたいには笑えなくて…。
こんな情けない母で申し訳なくて、ずっと涙が止まりません。
942:名無しの心子知らず
07/03/07 19:37:02 ixIq+5hU
土日が起き上がれない、食事もとれない状態でほとんど寝てました
日曜の夜からだいぶいいけどまだ午前中は辛い
明日は子供の遠足だからお弁当作らなきゃだけど起きれるかな‥
943:名無しの心子知らず
07/03/07 19:38:20 m9kK+sxB
>お休みできたのが、嬉しかったみたいです。
子供が嬉しがっているのなら気にしなくてもいいよ。
情緒不安が強いみたいだから、お医者さんに行って強めの安定剤処方
してもらうといいよ。
944:名無しの心子知らず
07/03/07 19:54:42 FfeuTSAi
>>940
鬱だから自分を責めるのか、自責の念が強い人が鬱になるのか。
わたしは、鬱ではないと思うけど、ときどき親の都合で子供休ませますよ。
それこそ、わたしがめんどくさくて起きられないというだけの理由で
子供を休ませることもたびたびありますが、ずっと涙が止まらないほど
自分を責めたりはしません。
子供に悪いと思わなくていいと思います。
お子さんだって喜んで遊んでいたのだし・・・。
励ましにもなっていないかもしれませんが、休みたいときは、健康な母親だって
さぼっちゃうんだから、気にしないでくださし。
あと、晩御飯も面倒なときはマックとかレトルト、なんて、みんなやってるから!
945:名無しの心子知らず
07/03/07 21:56:50 xtlR/xTF
小学生の時から自殺シュミレーションばかりしてた。
表面的にはいつもイイコにしてたけど、妹の方が数倍可愛がられてて辛かった。
上の子ってだけで何でもやらされて、病気になっても自分で薬飲んで寝て。
自分が愛情に飢えて育ったから、赤にはそんな思いさせたくない。
でもしんどくなると顔が麻痺して笑えなくなる。
いつまでもつかな…
946:938
07/03/07 22:18:26 DLSgZfJE
私なんかにレス戴いて、ありがとうございます。
さっき主人と相談して、明日病院に行ってみる事にしました。
主人によると、今までも落ち込んだり、腕に傷つけてたりしていた時が結構あったそうで…。(私は、なんでこんな怪我したんだろう。としか思ってなかったんですけど…。)
いつ病院のことを切り出すか悩んでたらしいです…。
怖いけど、行って楽になるんなら、頑張ってみます。
ありがとうございました。
947:名無しの心子知らず
07/03/08 11:40:46 TdLIBG+n
>>946
楽になっておいで。
頑張りすぎて、疲れたんだよ。
948:名無しの心子知らず
07/03/08 12:04:28 HCCUxfT4
いいご主人だよ。
病院のことなんて考えないで、怠け者呼ばわりする人もいっぱいいるのに。
いつまでもご主人と仲良くね。
大丈夫、明けない夜はないよ。
きっと治ると信じて病院に行ってね。
949:名無しの心子知らず
07/03/08 12:29:36 r/cPqJcA
旦那さんの休日がない方、土日祝日はどう過ごされてますか?
950:名無しの心子知らず
07/03/08 18:17:26 ExofNKQ6
確定申告ようやく行ってきました、
この開放感。
もっと早く行きたかったけど、しょうがない。
よくやった、自分。
>>944
休日がない人なんているの?、とちょっとびっくり。
旦那がいない場合は、実家に逃げてます。
赤を一人でお風呂に入れられない。
ご飯を作る気力もなくなってしまうので。
飲みに行かれるとむちゃくちゃつらい。
夜の十二時までに帰ってこない場合、実家行ってます。
その代わり、普段の日は実家行くことはほとんどないです。
だからそんなに親に嫌な顔はされないかな。
赤いると実家も大変だから。
951:名無しの心子知らず
07/03/09 01:16:11 rR8qTVZP
>>935
> ラディッシュぼうやも、野菜がどーんと来て腐らせたりとかあったから
うちが今その状態ですよorz
頼んだ野菜が山積みで冷蔵庫に入らないし入れる気力もない。
料理してもそれをテーブルに並べることが出来ない。
寝続けてやっと夜に起きられる。そして誰とも話をしなかったので一日は
ネットで発散してます。
うちは実家がないので頼れる人がいない。
夫は会社が忙しくて午前様状態が続いている。
もう駄目だ・・・役所のサポートの登録へも行けないし、家政婦さんを頼んで
欲しいと夫に言っているけどしてもらえない。おまけに子どもは花粉で咳が
とまらず学校は遅刻ばかり。
正直あとどのくらい自分が持つのかわからない。
夫は悠長に構えていて私がここまで追い詰められていることを話しても
手立てを打ってくれない。八方ふさがりだけど子どものために死ねないよー!!
952:名無しの心子知らず
07/03/09 15:39:59 WrWGT3bj
>>945
私も小学生の頃から自殺とか考えてたよー
今思えばうちの家庭「機能不全」だったからかな。
それ以外にも、姉が大人受けの良いいいコで、
私は小さい頃から「可愛い」「きっと美人になるよ」
京都の叔母から「将来舞子さんになってはどうか?」
(でも所詮狭い田舎町での話しだよ?レベル低いってのww)
とか見た目のことだけ褒められてて、
姉は「勉強やスポーツができる」と言われてて、
お互い相手に自分にないもの、コンプレックス感じて育った。
だから凄く姉妹仲悪かった・・・いつも叩き合いの喧嘩。
大人になって結婚してから、メールやりとりするようになって
お互い相手にコンプ感じてたっていうの知って
仲良くなれたけど・・・姉はスッキリしたみたいだけど。
でも私は今も姉にコンプ抱いてる。
同じ主婦なのに、姉は子供三人ちゃんと育て家のことちゃんとしてる、
そのうえ最近はコンビニでバイト始めたらしい。
私は、何もかも不完全なまま年をとってるからねー。
家に籠もって、無駄に年をとってゆくのが寂しい。
ジムに入会したけど、欝の時は行けないし・・・
仕事したいけど、欝のひどい時のこと考えると
ただでさえ子供の世話や、
家事ちゃんとできないのに、仕事なんて無理かなって思うし。
953:名無しの心子知らず
07/03/09 21:12:14 hAJnqQsk
最近、育児がつらい…
上の子は話し合えばわかってくれるけど、下の子(もうすぐ3歳)は無理。
もともと頑固で、自分が納得しないとダメな性格だからか、すごく疲れる。
歩いて2分の保育園なのに、帰宅するのに一時間近くかかる。仕事で疲れてる上に、駄々こねられるとどうしたらいいかわからなくなる。
旦那は夜中まで帰ってこない。つかれた
954:名無しの心子知らず
07/03/12 19:33:46 ZkXq/pIH
離婚した後財産処理し切れなくて、
夫名義に入れていた自分の口座を調べたら、
ゼロになってました。
前の夫がわたしに無断で引き出していた。
やっと抗議する気持ちになりました。
ウツがひどかったときはなにもできなかった。
これを機に子供にももう面会させないつもり。
養育費も入れてないバカ夫。
あいつのせいでウツになったと思うとほんとにやりきれない。
結婚してよかったことはかわいい娘を持てたことだけです。
955:名無しの心子知らず
07/03/12 19:34:52 ZkXq/pIH
>夫名義に入れていた自分の口座を調べたら、
怒りでわけのわからない書き方でした。
正しくは、夫名義だけど、わたしの貯蓄です。
956:名無しの心子知らず
07/03/13 09:42:04 64nqGsi1
>>954さんはお仕事しているの?
957:954
07/03/13 12:07:42 3kTg3Tgu
>>956
いま再婚して、ほとんど主婦です。
フリーの編集はやってますが。
958:956
07/03/13 13:11:02 64nqGsi1
>>957さん、だったら養育費の件も含めて弁護士に依頼したらよいですよ。
自力では、なかなか難しいかと思います。
だけど、元旦那さんが定職についていず、差し押さえできるような財産も
ない場合は、取り返すことは難しいでしょう。
それから
>正しくは、夫名義だけど、わたしの貯蓄です。
の部分ですが、婚姻中に貯蓄したものであれば共有財産として
みなされますので、半分しか戻ってこない可能性があります。
貯蓄額によりますが、ひょっとすると弁護士費用でほとんど残らないと
言うことも考えられます。
逆に婚姻前から持っていたものであると証明できれば、全額返還請求できると
思います。
とりあえずは、市の無料相談等でお話されてみてはいかがですか?
959:957
07/03/13 16:48:42 3kTg3Tgu
>>958
ありがとうございます。
前の夫はいま定職についてないんです。
いろいろむずかしいんですよね。
いちおう本人に問いただしたら違うとこのこと。
お金の行方を証券会社に確認してから動いてみます。
市の無料相談も検討してみますね。
それにしても離婚してからもこんなふうに振り回されるなんて、
と溜め息が出ます。
娘の親だからしょうがないんですけどね。
960:名無しの心子知らず
07/03/13 20:16:17 F6wbdUOB
確定申告できた。家事はまったくできないのに事務仕事ならできる。これって変?
鬱になる前、家事が嫌いって言うわけでもなかったのにな・・
961:名無しの心子知らず
07/03/14 05:00:54 Arl3DbBr
>>960
変じゃないよ。
私も発病して2ヶ月間は会社の繁忙期だったので
なんとか仕事をこなしていた。(ちなみに経理)
だけど、家事はまともにはできなくてかなり手抜きをしていた。
料理するのが難しくなった為、冷凍食品や、お惣菜・出前をフル活用。
でも、とうとうダウンしちゃって今は休職中。
家事・育児はなんとかこなせている。
子供は短時間保育になって私との時間が増えたため、かえって喜んでるわ。
私も、子供が保育園に行っている間、ほぼ寝たきり状態が1ヶ月ほど続いた。
けど、現在は回復傾向。
でも不眠が相変わらずで今日も、2時間ほどしか眠れず(涙
まだまだ職場復帰できそうにない。
962:名無しの心子知らず
07/03/14 17:36:37 p5HNrHMO
子供が小学生低学年なので、欝がひどい時でも、
7時には這いずるようにしてでもなんとか毎朝起きて
子供のトースト焼いたり、野菜ジュース出したりして
マンションのエレベーターまで見送ってる。
エレベーターがやってくるまでの短い時間、
「まだ寒いねー、くっついていい?」と子供をぎゅうっと抱きしめたり。
そうすると、子供が嬉しそうに照れくさそうに笑う。
こんな母親でも、まだ好きでいてくれるのかな?
せつなくて、子供が可哀相で、意味もなく子供の頭をグリグリ撫でる。
「○○はいい子だね。私の子供とは思えないくらい。上出来だよ?」
そんなふうにハグできるのも、あと何年かだけだろう。
エレベーターのドアがしまって、子供の顔が見えなくなるまで
必死で笑顔作ってバイバイしてる。
その後、無表情の自分に戻り、朝の薬飲んで、
再び寝床に戻って昼頃までうとうとしている。
寝てるときは悪夢ばかり見る。歯が全部ポロポロ抜ける夢とか
包丁持った男に追いかけられてる夢とか、そんな不安なのばっか。
旦那は仕事忙しいようで、家には寝に帰ってるようなもので。
実家も遠く、たった一人で子育てしてるようで時々凄く不安になる。
子供が無条件に「お母さん大好き」の時期を
私は無駄にしてきてるかもと思うと、やりきれない。
今はそれほど子供に手がかからなくなったから、
普段の冷静で穏やかな自分でいられるけど
子供が2~3歳児の反抗期の頃の自分は、精神的に辛く、虐待寸前だった。
30年近く生きてきて、愛憎入り交じるというのを、初めて経験した。
子供に怒ったり叩くたびに自己嫌悪に陥り、そのうち子供を叩くかわりに
浴室に閉じこもって浅く腕を切るようになった。
子供を叩くよりは、まし。そう思って、自分の身体を痛めつけた。
963:名無しの心子知らず
07/03/14 23:51:03 oq/NyhQc
子供の面倒が看れなくなってきた。
買い物行けないし
材料あっても朝食作れないし、夕食もファーストフードとかコンビニ弁当
部屋は汚部屋・・・
虐待だよね・・・誰か通報してください・・
964:名無しの心子知らず
07/03/15 05:21:33 QAVZABzK
>963
子供は何歳?
保育園とか小学校に行っている年齢?
朝食は割り切ってカロリーメイトやコーンフレークにするとか、
夕食や掃除は、ファミサポなり、ヘルパーさん頼めば?
965:名無しの心子知らず
07/03/15 11:58:38 7w4rsInu
今の時期(季節)って鬱に影響するのかな?
鬱歴1年程で薬の副作用で太って、それを解消しについこの前までエアロビしてたのに
行けなくなった…朝も辛くて安定剤OD気味…死にたくなった(;_;)
966:名無しの心子知らず
07/03/15 15:58:41 SOS423aE
>>965
ウツ経験アリの母は、季節の変わり目がだめだって言ってました。
自律神経はおかしくなるといいますね。
>朝も辛くて安定剤OD気味
わたしも朝つらいので、朝食の用意だけしてとっとと二度寝します。
赤ともどもお昼に起きる始末ですが。
今日はやっと庭の手入れができた。
買ってきたポットの花が半分散っててウツ。
でも、赤が、初めて出た庭の土いじりを満悦していたよう。
曇ってきたからてきとーに雨降って、地面ぬらして欲しいな。
967:名無しの心子知らず
07/03/16 10:45:08 ovwsTh22
小学生ママですが、数日後に卒業式。
今日もお昼には帰ってくる。
こういう時に限ってうつで…。
春休みどうしよう。
同じように夏休みどうしてたのか思い出せない…。
968:名無しの心子知らず
07/03/16 11:10:34 RzaCB5EI
春休みはスイミングスクールに通わせます。
一日中家にいられても辛いし、あと体力づくりのため。
969:名無しの心子知らず
07/03/16 22:32:16 FXunohFc
四月から小学校に入るのに、朝も早く起こせても七時半。。どうしても一時間の壁が越えれない。
私がこんな親だから、これが6才児?と思うような冷ややかな目、言葉使い、顔をする。。
唯一信じられる人間が子供だけだったのに、まんま小さい自分を見ているようで胸が張り裂けそうになる。本当にこんな自分のもとに生まれてきた子に申し訳なくて仕方ない。
970:名無しの心子知らず
07/03/17 01:01:01 /0Snj0Cv
969さんへ、6才のお子さんが冷ややかな目・言葉使い・顔をするのは、お母さんで
ある貴女の事を嫌いになったんじゃなく、貴女と同じように胸が張り裂けそうな
くらいの寂しい思いしてるんだと思いますよ、でも心の病を負ってるから仕方ないと思うよ・・・
こんな自分のもとに生まれてきた子に申し訳ないと思ってるみたいだけど、
そんな事は絶対にないよ^^お母さんが苦しんでるのを見て育った子は、その時は
辛かっただろうけど、そうゆう経験をした子こそ優しい子になれると思うよ、
今は分からなくても、その子が大人になったときに、お母さんは心の病を負いながらも
自分を一生懸命育ててくれたって感謝の気持ちになると思うよ☆
これは私自身の経験上の話ですけどね
971:名無しの心子知らず
07/03/17 05:21:21 Lifye1tT
>>969
私も、うつと睡眠薬のせいで起きれないので、平日は軽めの薬のみ服用して
子供を送り出した後、また2度寝しています。
週末は、強めの睡眠薬を飲み、ゆっくり眠るようにしています。
小学校入学したらすぐに歓迎遠足など、お弁当を作らなければならない行事が
控えているので、仕事していたら無理だろうけど、そうじゃなかったらお勧め。