06/10/05 18:59:42 VL8bda3V
1ヶ月前に初めて不眠で辛いと訴えたのですが
その時はマイスリー(短期)とロヒ(中期)を処方してくれました。
でも全然効かず、2週間前からイソミタール(中期型)処方してもらってます。
やはり同じく効きません。
今日、もっと強いものをお願いしたけどダメでした。
中期型飲んでるのに中途覚醒がある場合ってやたら強い薬を飲んでも依存するだけで
根本治療にはならないからとハッキリ言われてしました・・・。
私の主治医も基本的に>>119さんの主治医と同じ考え方っぽいです。
125:名無しの心子知らず
06/10/05 21:47:53 PbPZzacs
子供・・・自閉傾向、知的障害。
療育とか色々頑張ってきたけどもう疲れた。
死にたい。
126:名無しの心子知らず
06/10/06 06:35:20 pbHHPywS
>>124さん
イソミまでキテるんですか…それ以上の眠剤だと、ベゲタミンA・Bしかないですね。
私もベゲB出され、1Tで12時間爆睡&半日ダルダルで逆に疲れて、処方から外してもらいました。
今はベンザリン10mgでなんとか5、6時間取れてます。
眠剤はほんと、相性があるので、ダメだと思ったら、どんどん変えてもらった方がいいですよ。
相性があえば、それほど強い薬じゃなくても眠れると思います。
すでに色々やってたらごめんね。
127:名無しの心子知らず
06/10/07 00:20:58 07aJTtNL
ふ~ん、鬱>不眠の処方の医師もいるんだ?
私の先生は全く逆だな。
診察の時もまず、ちゃんと睡眠を取れているかを聞かれる。
眠れなきゃ、結局1日中グッタリしちゃうだろうにね。
私の場合、ちゃんとした睡眠&食事が出来るようになってから、
ウツも状態も良くなって来るってパターン。
人によって違うのかな?
全然違う話だけど、強迫性障害の友達がレキソタン処方されたら、
1日5時間しか起きていられなくなった。
私もレキソタン飲んでるけど、私の場合は元気が出るのに・・・
同じ薬でも人によってこうも違うものかとビックリ!
128:名無しの心子知らず
06/10/08 10:17:44 KNusj78O
薬の副作用って不思議で、出る人もいれば出ない人もいる。
そして私のように、何年も同じ薬を飲んでいて
副作用なかったのが、いきなり出る場合もあるようだ。
体調によるんだろうか?
129:名無しの心子知らず
06/10/08 16:04:22 lanaPv2r
>>128
肝機能は検査してる?
長年飲んで、いきなり副作用が出るとなると肝機能がかなり心配。
130:128
06/10/08 19:49:25 KNusj78O
>129
肝機能か~検査してないよ。
お酒結構飲むから、弱ってそうだけど。
ちなみに長年飲んでいた薬でどういう副作用が出たかと言うと、
「手のふるえ」(リーマス)、
「眠気」(これは飲んでいる3錠のうちどれが作用してるのか不明)
131:名無しの心子知らず
06/10/08 20:31:33 QrAeA6zq
リーマス飲んでて血液検査してないのも、
お酒を結構飲むというのも、かなりヤヴァイんじゃない?
処方してる医師にアルコール摂取があるというのはきちんと伝えてある?
私もリーマス処方されてるけど、血液検査は必須だし、
アルコールはやめれとはっきり言われた(肝臓にほんとに影響が出るらしい)
自立支援医療でも定期的な血液検査は出来るから、
半年に一度か、最低でも一年に一度は検査したほうがいいよ~
132:名無しの心子知らず
06/10/09 00:31:21 YMgl4+C9
私は普段副作用って感じないけど、鬱が酷くなったときに副作用を感じる。
手の震えや立ち眩みや口渇や眠気。
鬱の波が引くと消えちゃうんだけど。
鬱じゃなかった時、以前の鬱の薬(多分トレドミン)が大量に残っていて、
眠れない時に眠くなるかと思って飲んでみた。
30分後、すっごい吐き気がしてもどしてしまった。
鬱時は毎食後飲んでもなんともなかったのになぁ。
今もトレドミン飲んでるけど、吐き気なんてな~んにも感じない。
薬は正しく飲まねば・・・と実感しました。
133:名無しの心子知らず
06/10/09 04:20:03 QKdTcO2Y
私も鬱なんですが、子供も鬱になる気がしてなりません。
なんかうちの子供、「なんかイライラする」って最近言うのです。
自分はどうでも良いから、子供を何とか救ってあげたい。
どうしたら良いのでしょうか?
同じような事を経験したことのある人、いますか?
134:名無しの心子知らず
06/10/09 10:15:38 ndLwBfyf
>>133
どうしてイライラするの?って聞いてみたらいいんじゃないかな。
自分の余裕があるときにね。目を見て落ち着いて話してみてほしいな。
副作用話に便乗して(?)断薬症状の話。
私はデプロメール飲んでるけど、何日か飲み忘れると断薬症状なのか頭痛がする。
頭痛持ちだから、薬やめるとストレスに耐えられなくて、ってことなのかな。
主治医は断薬症状じゃないって言ってたけど、メンヘル板では減薬、断薬で頭痛あるって書き込み見たことあるから気になってる。
135:名無しの心子知らず
06/10/09 12:39:32 ZvmYKBgf
>>134
頭痛私も出ましたよ。
ルボ100→50になったとき、一日中頭痛がしてた。
けど、いきなり半分の量になったのに、いわゆるシャンビリは
全くなしで、頭痛もその日だけで終わったし・・
有難いこととしておきますww
けど、翌週75に増えたらしっかり吐き気はついてきたorz
136:名無しの心子知らず
06/10/09 18:03:17 7T4ZIbxW
>>133
私も心配です。娘はまだ4歳ですが、私にそっくり。怖がりで気が弱くて、そのくせ変に陽気で…
思えば私も母そっくりなんですよね。なるようにしかならないか…
137:名無しの心子知らず
06/10/09 18:45:33 0FEE98wd
子供が朝でてったきりかえってこなくてあわてた。
めまいと頭痛がしながら心配で胃に穴あきそうになりながら
学校公園とさがしまくった。
頭痛薬と頓服のんで家の中でやきもき。
5時前きゃっきゃと隣マンション庭をはしりぬける兄妹。
叫ぶ母。
梅干ぐりぐりの刑にしてやった。
はらへってただろう・・・?クリご飯食えよ・・・_| ̄|○
138:名無しの心子知らず
06/10/10 17:49:54 KJIENcQj
朝から夕方5時まで(ごはんも食べず?)遊んでいたんかい・・・
そりゃあ心配するわな。
でも、なんともなく元気で帰ってきて良かったよ!人ごとながら、安心した!
うちは都心住まいで、近所の公園で小学生が連れ去られそうになったとか
自分ちのマンソンのエレベーターで変なことされそうになって逃げたとか
そういう話しがあって、しかもどっちも犯人捕まってないし。
(多分「何か」がおこってからでないと捕まらないと思う)
子供にはナビつきの携帯持たせてるんですが
小学校は携帯持ってくの禁止です。
うちは男の子だけど、今時は男の子でも安心てわけじゃないし、
日が暮れかかってるとき、小学生が一人で歩いていると
「大丈夫なのかなー」って振り向いて見てしまいます。
自転車で15分も行けば、外人がドラッグ売ってるようなところですよ。
子育てするには最悪な環境かもしれない・・・。
139:名無しの心子知らず
06/10/10 23:19:51 iYrjAPJ2
>>136 娘はまだ4歳ですが、私にそっくり。怖がりで気が弱くて、そのくせ変に陽気で…
うわ!うちの子もまったく同じだ!年齢・性別も同じ@@
それってうつになる性質ありなのかな。
確かに新しいことには妙に臆病で、わたがしやアメすら拒否するんですよ。食べたことないから。
まあ、それは別に無理に食べなくていいから、そのままにしてますが・・
ちょっとしたトランポリンっぽい山とかも怖がるし。おとなしい汽車ぽっぽとかばかり乗る。
だけど明るい子なんですよ。
おどけたりするのって、もしかして私を笑わそうとしてのことなんだろうか。
無理して家庭の中での自分の役割みたいなものを、背負ってるんだろうか。
私も石橋叩きまくりの性格で、外面は明るく生きてきたので(最近は違うけど)
なんかものすごく当てはまってるような気がしてきた・・orz
140:名無しの心子知らず
06/10/10 23:57:04 q32Mj8WM
子どもって一番身近な人間を模倣するっていうよね。
でも、いつまでも身近な人間が家族だけという子どもはいないと思うよ。
これから沢山の人に出会って変わっていくと思うから、私は大丈夫だと思うんだ。
私自身、気が弱い泣き虫だったけど、小学校くらいで大変身したから。
大丈夫の根拠が私ってのがあれだけどw
141:名無しの心子知らず
06/10/11 00:54:29 Fq11RN7e
今日、娘の3歳の誕生日でした。といっても日付変わっちゃってますけど。
閉鎖病棟に入院したり意識障害にもなり全身麻痺にもなり、無意識で娘の
首を絞めたこともありました。そんな私も今はちゃんと朝起きて自分と
旦那の弁当を作って娘を保育園へ送りだし、9時~17時までパートですが
働けるようにまでなりました。まだ薬は飲んでます。朝一回の安定剤と寝る
前の眠剤だけですが。少しずつ階段をのぼってきたように感じます。
皆さんも大変つらい時期の方もたくさんおられると思いますが、必ず快方に
向かうと信じてぼちぼち病気と付き合って行きましょう。何だか偉そうで
すいません。
142:名無しの心子知らず
06/10/11 01:57:42 y30L/SQn
>>141
良かったですね。おめでとう。
私も少しづつ回復してきて、家事も出来るようになりました。
それでもまだまだ薬は手放せませんし、安定した睡眠がとれない状態ですが、
良くなることを信じています。
今日は睡眠薬が効かなくてちょっと眠れないんですが、肩の力抜いてやって
いこうと思います。
143:名無しの心子知らず
06/10/11 10:18:06 UxKJNwDN
長文になるけど>>140前半に同意。
自分が欝だからとかメンヘラだからとか、子供も同じようになるかもって心配はあまりしなくていい。
遺伝子は受け継がれるけど、旦那の血が入ってるから、自分のコピーってわけじゃないし。
欝で子供の相手が十分にできないって心配なら分かるけど。
本来三歳くらいまでは、子供とベタベタ過ごすのが理想的なんだとか。主治医が言ってた。
私は自分にもできる範囲で、子供に愛情注いであげたい。
兼業だから、子供>仕事(=お金)>家事だと思ってる。
子供の相手は朝できないから、帰ってから遊んであげたりしてる。
抱っこの要求にはなるべく答えてる(もうすぐ二歳息子)。
食事はかなり適当。足りない部分は旦那と旦那親に任せてる。
育児ってみんなでするものだよ。社会全体も含めて。
抱っこするの、前は嫌だったんだよね。
腕も腰も痛くなるし。自分は母親失格じゃないかと思ってた。
でも気持ちを切り替えて、三歳までに十分甘えさせて、今までの分を取り戻そうと思ってる。
子供が三歳過ぎてる人も、これから取り戻すことはできるよ。
欝は治る。欝になる前より、ちょっとダメな自分を目指そうね。
144:名無しの心子知らず
06/10/11 14:26:32 Wx6VS+QT
私の場合はうつで体力消耗で抱っこもできない。
抱っこできない自分を責めまくってさらに悪化。
子供が2歳になった今、夫と保育士には抱っこをせがむが私には絶対にせがまない。
母親と認識されてるかもあやうい(ママとか呼ばれたことない・・・言葉は2語文言えるのに)
これから取り戻せるかは・・・自信ないなー。
ただひたすら自分の情緒がこれ以上悪化しないことを祈るのみ。
食事はヨシケイと生協を駆使してなんとかやっている。
エンゲル係数高いけど、うつがひどいときはメニュー考える力もないから。
皆さん食事はどうしてる?
145:名無しの心子知らず
06/10/11 20:57:50 u8ea3D60
同じくタイヘイと生協です うつが酷いときはメニュー考えられない… だけど食べていかなきゃだから高いけど助かってます。最近季節の変わり目のせいか?鬱がよけい酷いです…
146:143
06/10/11 21:25:31 UxKJNwDN
>>144、>>145
人と比べてあまり落ち込まないようにね。
私は子供に、お惣菜とかも平気で食べさせてる。
ヨシケイとかって炒めたり煮たりするんだよね、確か。
私はかなり回復した今でも、まともに料理なんてしたことない。ご飯もまとめて炊いてる。
会社だって休みがちだし(今日も休んだ)。
二人とも十分頑張ってるよ。
>>144
抱っこは体力無いと辛いよね。あなたはあなたにできることをしていればいいと思う。
欝じゃなくても、子育て完璧にやってるよ、なんて自信たっぷりに言える人はいない。
できていないことばかり考えて落ち込むより、どん底のときと比べて、
『あんなに辛かったけどなんとかなってるんだから大丈夫、今は〇〇ができてるだけマシ』
って思えるようになったらいいね。
一応書いておくけど、このスレはsage進行です。
147:名無しの心子知らず
06/10/12 00:35:16 FTuw4Snp
>>125
しんどい気持ち、すっごく分かるよ。
私も息子とマンションの一番上から飛び降りようとした事があった。
療育の先生に自分の気持ちを吐き出せてる?
弱さをもつ子どもの母親ってウツとかになりやすいらしいね。
でもあなたのお子さんの母親はあなただけだから。
今の私みたいに「あの時死ななくて良かった」と思える日が
くるかもしれないから。
頼れるもの(人・機関・薬)にはどんどん頼りまくろうね。
148:名無しの心子知らず
06/10/12 00:38:38 DCNpvSMM
赤4ヶ月が大分いろんなことがわかってきたようで
私が笑えば笑うし、愛想笑いしてるのもばれてるし
私がうつで人の目が見れないときなんか赤もキョロキョロしちゃってかわいそう。
私が調子良いときはよく遊びあやせてるのに
だめな時は目もうまく合わせられないしで、こっちの都合でほんとかわいそう。
赤に変な影響出なきゃいいんだけど、心配です。
149:名無しの心子知らず
06/10/12 05:20:02 D+DjvfuO
>>147
レスありがとうございます。
あの後夜中に衝動的に首を吊ってしまいました。
でも子供を残して死ねないと思ってたせいか、しばらく気絶してたけど未遂で終わりました。
気が付いて一人で泣きました(旦那は仕事)
どうせ死ねないならもう少し生きてみようかと思います。
今は走れないから休み休み歩けばいいんですよね。
150:名無しの心子知らず
06/10/12 07:49:08 FTuw4Snp
>>149
すごい辛かったんだね。
でも、顔も知らない人だけど生きてくれてて良かった。
ホント人間って死ぬのも努力が要るんだよね。
死に切れず病院で生かされてる人もいるし。。。
走る必要はないよ。
私も休み休みしながら(途中で後ろ向きに進んでる事も・・)
なんとか薬とつきあいながら、生きてます。
自閉スペクトラムにある子育てってすごく大変だけど
ボチボチいこうよ・・・ね。
151:名無しの心子知らず
06/10/12 14:28:49 0AbRDJzZ
>>149
とても辛い思いをしましたね。
ゆっくり一休みしながら、あるがままに生きればいいと思うよ。
辛いときは無理に明るくしないで泣けばいいし、楽しかったら周りを気にせず笑えばいい。
失敗しても成功してもそれを現実と受け止めてゆっくり歩いていけばいいじゃない。
今の不安や悩みを吐き出せる人はいないのかな?
居ないなら、カウンセリングとかどうかな。
お金はかかるけど、相性の合う相談員と出会えれば少しは楽になれると思います。
私なんて匿名でカウンセリングお願いしてるよ。
住んでるところも名前も言ってないから心の闇を安心して話せる気がします。
「こんな変なこと毎日考えてしまいます。」とか「過去にこんな事してしまいました。」とか
普通の人なら引いてしまう様なことを言っても相談員の方は否定せずちゃんと聞いてくれるよ。
152:名無しの心子知らず
06/10/12 16:45:37 vjYekVQ8
>>144
抱っこ、私もあまりできなかったなー。
抱っこ紐使うと、胃が圧迫されて吐きそうになって
外出時にはベビーカー必需品でした。
ベビーベッドやめて、ソファーの背もたれ部分取り外して
赤を奥にして添い寝してました。
どっちみち、横になってるしかできなかったし。
私は生協やラディッシュぼうや頼んでる時期もあったけど
欝がひどくて料理ができず、腐らすことが多かったのでやめました。
やめるのも、ただ電話一本ですむのに凄く緊張しました。
どうせエンゲル計数高いんだったら、
外食しちゃえば洗い物なくて楽なのでは?とか思ったり。
近所に美味しい定食屋なんかあるといいんですけどね。
153:名無しの心子知らず
06/10/12 17:12:41 w+htIjVd
料理といえば…
最近なんとか作れるようになったけど、手の込んだ物は作る気にならない。
鬱になる前は餃子とかミートソース作って冷凍庫に常備してたけど、今は材料買ってきても腐らせてしまうorz…
餃子が作れるようになった時が、鬱完解なのかも。
ちなみに今夜はきのこスパとみず菜のおひたし…簡単なのばっかww
154:名無しの心子知らず
06/10/12 18:08:12 I10ZvcVI
>>153
水菜のおひたしがあるだけまだいい。
私だったらきのこスパだけにしてるよ。
なんでこんなに料理がしんどいんだろうね。
料理だけじゃない、部屋は整頓できず、
洗濯もできず、掃除もできず部屋の隅にはほこりが溜まってる。
でも掃除機に手が伸びない自分が嫌になる。
155:名無しの心子知らず
06/10/12 19:46:21 ILOvl4GM
私も、手順を自分で考えなきゃいけない家事が苦手だ。
まず動くのが億劫なのもあるんだけど、
たまにやる気を総動員して「さあやろう」と思っても、頭が働かない。
「掃除機をかける」ことは出来るけど、
「掃除機をかけられるように部屋を片付ける」ことが出来ない。
たとえば誰かに何かをやりなさい、順番はこう、やり方はこう、って細かく指示されればある程度動けるけど、
動いた後は数日に渡って起き上がれないほど疲れる。
低下した思考能力で考えつく範囲のことが今自分に出来ることなんだと割り切って、
出来ないことに関しては出来るだけ考えないようにはしてるけど、凹む。
ちなみに、うちも手の込んだ料理はほんとに出来なくなっちゃって
生協の焼くだけメニューかあたためるだけのお惣菜に頼りきりな状態。作っても煮物や野菜炒めくらい。
で、これからのシーズンはとにかく鍋にしようと思ってる。
肉か魚と白菜とキノコ、旦那の希望する味付けと組み合わせで煮るだけだから、頭使わなくて凄くいいw
156:名無しの心子知らず
06/10/13 06:15:20 GIq5s59L
153です。
スレチとは思いますが、最近重宝してる手抜き料理は…市販の麻母春雨にもやし1袋入れる(ボリュームアップでメインのおかずになる)
じゃがいも茹でてタラコスパの素で和える
かぼちゃ茹でてマヨで和える
どれも週一で作ってまつww
157:名無しの心子知らず
06/10/13 09:32:19 sEkkUrwz
153さん、あなた何気に料理が上手ですね。
うらやましいなあ。
理想は一汁三菜なんだけど、
うちはほとんど0汁一菜です・・・・orz
子供もこれから伸び盛りに入るのに、これでいいのかと
毎日自問自答しながらも料理をする意欲が出ないのが
なんとももどかしいです。
158:153
06/10/13 17:33:01 GIq5s59L
↑いえいえ、如何に楽をするか(笑)が、鬱ママの治療の一つだと思います。
そんななかで生まれたメニューです。
田舎なもので、デリバリーやヨシケイもないのが辛いとこです。
あ、ちなみに私も汁物はたまにしか作ってないでつww
159:名無しの心子知らず
06/10/13 21:50:18 FlKe+0F5
>>144、>>145
私も同じだ。やらなくちゃとは思ってるんだけどね。
たまに料理できても食器洗うのが面倒。
欝になる前からだら母だし。
鍋物もいいけどおでんもいいよね。
朝は納豆ばっかり。トーストとか、バナナだけのときもあるw
160:名無しの心子知らず
06/10/14 21:16:40 ztSmpVZ1
>>159
うちも朝は同じだ。
卵かけごはんとふりかけと梅干ごはんのローテーション。
(小1の娘はなぜか梅干が大好き)
きっと他の家ではサラダくらい出てるんだろうなと思うと鬱。
でもこの間精神科に行って、先生に泣きながら
「今朝もジャムのトーストと牛乳しか食べさせなかった」と言ったら
「それで十分じゃないですか?」って言われて
目からウロコが落ちた感じでちょっと楽になりました。
なんか、仲間がいると思うと楽になれます。
161:名無しの心子知らず
06/10/14 23:22:52 Nr5fdXh4
うちなんか、毎朝おにぎりだ。
親子4人、黙々とおにぎりをほおばってる。
育ち盛りでおかずも欲しそうだが
朝は辛くて起きられず、出勤間際に
ソファーから飛び起きる。
夕食はこれからの季節、
ちゃんこ鍋・カレー・おでん・シチューの
強力ローテーションだっっ!!
162:名無しの心子知らず
06/10/14 23:51:48 sI1vxbX6
皆朝起きてるだけ偉いよ。
うちなんか…
子供のごはんはシリアル中心で旦那が食べさせ、
旦那のごはんはコンビニ。
私は薬が抜けなくてベッドの中。無理に起きても記憶飛ぶし転ぶし会話できないしorz
ほんと申し訳ない…
163:名無しの心子知らず
06/10/15 23:15:30 J1UR+++l
うちなんか夕食、旦那に作ってもらってるよorz
家に私が一日いるっていうのにね。
子の朝食は、焦げる一歩手前の食パン、キャンディーチーズ、野菜ジュースのみ。
子の好みで、パンには何も塗ってないし。
でもちょっと前から、ベランダ栽培に興味を持ちだして、プランターで小松菜栽培してる。
芽が出てすくすく育って、間引いては卵スープ(これだけ私作)に放り込んで食べたり、
収穫できるっていうのがちょっと充実感あってうれしい。
育つ過程を見ているのも癒し効果あるのかな。
子の朝食後に水あげるくらいなので、ちょっぴり回復期の方にはいいかも。
164:159
06/10/16 00:20:00 wKtqdhsn
同じような人がけっこういて安心した。
夫婦って、互いに支え合うのが当然なんだから、旦那に料理してもらってるのとか、あまり気にしなくていいと思う。
私は子供の頃、シリアルやパンが朝食だったけど、大人にしてもらえただけで十分と思ってる。
少し前に、私も癒しがほしくて、たまたま見つけた小さな観葉植物を買ったよ。
ガラスの小瓶にビー玉がいくつか入ってて、水が無くなったら足すだけって書いてあったから、簡単そうだったし。
でも水、あまり減らないで栄養?だけ無くなるらしく、たまーに取り替えてあげるけど。
取り敢えず、ニンジンの頭を切り落としたのを水栽培でもしてみると、ちょっと和むかも。
葉っぱが伸びて薬味に使えますよ。
食べたとき味はあまり分からなかったけど、見た目は彩りよく、ちょっといい感じでした。
165:名無しの心子知らず
06/10/16 02:54:47 wKtqdhsn
そうそう、これ私が立てたスレ。
よかったら見てみて。
【精神病】欝、うつ、鬱等【議論スレ】
スレリンク(utu板)
166:名無しの心子知らず
06/10/16 04:01:45 7CMAucew
鬱と診断されて約半年。
時々気分の落ち込みはあるけど、最近は調子良かった。でも今日は気分が落ち込んで
イライラして眠れない。
今日の義母の発言。
子供を義母が遊園地につれてってくれて、帰宅後、
「この子、私と出かけるとおりこうさんなのよね」
オムツがぬれてると
「私が(面倒)見ている時はぬらさないのにね」
など、私の子育てを否定するようなことを散々聞かされました。
鬱をカミングアウトした時、「私がいない方が子供は幸せと思う」と言うと、
泣きながら「そんなことはないよ。あなたはちゃんとやってるんだから大丈夫」と
言ってた義母。
私も、自分でも子育ては下手だと自覚してる。
せっかちだし、いらいら子供にぶつけてしまうし。下手というか、母親失格、か。
この子達の母親は私だけなんだし、そばにいてあげなくては、と思う。
でも、私がここにいて本当にいいのか、こんなダメ親ならいない方がまだ幸せに
なれるんじゃないか、とも思う。
子供にしてあげたいことができない、求められてることに応えられない、
仕事もできない、ご飯もまともに作れない、家族に迷惑かけっぱなしで
申し訳ない。
さっさとこの世から消えてしまいたい。
その方が、みんな楽に、楽しくなる気がする。私も楽になりたい。
167:名無しの心子知らず
06/10/16 06:15:04 Pz9O+2qo
チラ裏
義両親が家を買うと言い始めた。確かに立地、間取にしては格安物件で良いと思う。
義両親は30年以上風呂無アパート住い(当然旦那もそこで育った)で、今後の事を考えての事らしい。
話は決まりそうだけど、銀行の融資が微妙…そしたらウチの旦那にも同居前提で銀行に掛け合うのかなぁ。
鬱はCO済みだし、同居の話も断ってあるけど、済し崩し的に同居にもってかれそうで怖い。
今はちょっと回復したかな?と思うのに、同居になったら絶対悪化だよorz
長文スマソ
168:名無しの心子知らず
06/10/16 19:40:09 R0jN2vqN
>>166
最後の十行、ぜーんぶあなたと同じこと思ってるよ。私。
子供が産まれてからずーっと・・・
まあ、毎日じゃないけど、結構頻繁にね。
このスレの他の住人だって、何度も同じこと思ってると思う。
今日は、子供が学校から帰ってきてから児童館に行って、
しばらくしたら友達二人連れて帰ってきた。
「友達が家でゲームしたいっていうから」って。
でも私はここ何日か元気でなくてイライラしてて横になってて
狭いマンションで男の子三人に騒がれたらと思うと気が遠くなりそうで
「具合悪いから絶対ダメ」とドアごしに冷たく追い返してしまった。
反省して、夕方帰ってきた子供に、なるべく冷静に、
「最近お母さん具合悪いんだ。だから友達家に連れてこないで欲しいの。
具合が良くなったら言うから、そしたらまた友達家に連れてきてもいいよ」
と言ったら
「うん、わかった」と素直に返事してくれた。
元気なお母さんだったら、「どうぞどうぞ」って家にあげて
手作りのお菓子(欝になるまではよく作ってたなぁ)
とか出して、「いつも仲良くしてくれてありがとうね」とか
そういうこと言ったりできるのかなぁ・・・とか思って
ちょっと涙出た。
169:名無しの心子知らず
06/10/16 23:21:22 4WwnWZri
>>166
>「この子、私と出かけるとおりこうさんなのよね」
>オムツがぬれてると
>「私が(面倒)見ている時はぬらさないのにね」
これって、おばあちゃんの前では余所行きで外面のいい子供になっているけど
母親の前ではちゃんと気を許して甘えているってことじゃないの?
義母さんの真意はわからないけど、普通はいい事として(ママがよっぽど好きなのねってかんじで)
言われることだと思うな。
うちの息子もまさに166さんのお子さんみたいな感じだから。
よく息子を預かってもらう保育ママに言われたんだけど、
親以外の人に預けられていい子にしているのは、子供にとっては疲れるんだって。
ママのそばに戻ってきて、気が緩んでおしっこ漏らすなんて安心している証拠だよ。
私も散々悩んでたけど、そう言われて納得した。
子供の要求にすべて答えられる訳じゃないけど、子供にとって親はいるだけで
安心する存在なんだなーと実感したよ。
・・・良くわかんない事ばかり書いちゃったけど、
166さんが母親失格でないことは、お子さんの態度が示しているんじゃないかな。
170:166
06/10/17 01:05:24 bmb3Jq/F
>>168
お互い、早く元気なママになりたいですね。
焦って早く治そうとするとよくないのかもしれないけれど。
>>169
ありがとう。
義母は常に皮肉っぽく言葉を発するのと、私が人の言動に打たれ弱いのとが
重なってるんで、言われるとガーンってなってしまいます。
でも、冷静に考えたら、うちの子も余所行きの顔、持ってるし、そうだったのかな、と
安心しました。
しかし今日も症状が良くならず。楽になりたい。
いつになったら治るんだろう。良くなったり悪くなったり。
悪くなった時の私は、ダメ親ダメ主婦以下、役立たずの粗大ゴミの気分です。
171:名無しの心子知らず
06/10/17 16:50:14 5l3n9Bx+
>>170
あまりそんな風に、自分を責めない方がいいですよ。
もし、今が最悪期なら
これ以上悪くはならないと思って
のんびり少しずつ回復していったら。
私も寝たきりで死んだ方がマシと思っていた時期があったけど
薬のおかげで、少しずつ動けるようになりました。
172:名無しの心子知らず
06/10/18 17:36:04 E/gBYEQw
久々に遊びに来た友人に
ずっと家に居るんだから片付けなよーと
言われてしまった。
鬱のことなんとなく知っている子だったのでちょっとチクッとしました。
悪気はないのはわかってるんだけど。
愚痴すいません。
173:名無しの心子知らず
06/10/19 01:42:13 GS2/KK/o
その友人はナンセンスだね。そんな気持ちを理解できない人は私なら見限るよ。
自分は完璧にやらないと治まらない質。
家事も育児もして旦那が数年間学生で、自分が自宅で仕事して
養育費やら出し、余裕が比較的ある生活だが完璧にこなすと子や旦那の存在が
何なんだか分からなく、こんな自分って家族の一員でない、
必要でないのでは、かえって邪魔なんではと思えていて。
身体の調子の悪い両家の親の世話も、特に身寄りのない義親の世話を
旦那に自分がつぶれそうだから絶対拒否してと発言するのも最悪な人間と
思える自分。義親も素晴らしい人で好きだが。
もう何もしたくないが、完璧にするのが止まらない
174:名無しの心子知らず
06/10/19 15:01:39 pSUrMLUC
>>172
性格とかが関係しているうつの場合、自分で頑張らないと薬だけでは
良くならないらしいよ。
例えば、ネットができる程度のうつなら、久しぶりに来る友達が
不快に思わない程度に片付けるとかね・・。
その程度は頑張った方がいいと思うよ。
>>173
「完璧にしないと周囲から認められない自分、愛されない自分」っていう
思い込みがあったりしない?
175:名無しの心子知らず
06/10/19 16:03:35 5xHmturY
>>172です。
何の連絡もなく来られたので。
久々に会えてうれしかったんだけど。
4ヶ月検診を前にその友達に
首すわりを確認してもらいました。
今いらいらしてるのですいませんが
久しぶりに来る友達が
不快に思わない程度に片付けるとか
ってそのぐらい普通にやってます。
176:名無しの心子知らず
06/10/19 21:51:56 5X1iNHZt
>174
あんた何様
177:名無しの心子知らず
06/10/19 22:54:54 Ewpfszel
>>176
>>174は悪気はないと思う。書き方にもう少し気を付けてほしかったけど。
たぶん、
・薬だけでは治らない、治す努力(規則的な生活など)が必要
・友達が来る前に、できる範囲で片付けたかどうか
って意味で書いたように思う。
ネットできるなら片付けができる、という決め付けはやめてほしいな。
例えばネットは横になったまま携帯やノートパソコンからできるけど、片付けは無理だよね。
回復期にも波があるし。
178:名無しの心子知らず
06/10/19 23:00:05 Ewpfszel
>>175
突然来るのは困るよね。
欝って病名は知ってても、症状までは知らないのが普通だと思う。
あまり気にしないようにね。
179:名無しの心子知らず
06/10/20 01:02:03 ZiPhcjP5
>>173
> 自分は完璧にやらないと治まらない質。
完璧というわけではないのですが、私は本がそろってないとか、
元あった場所以外に物がしまってあると、ストレスがたまる性質みたいです。
それに加えて、自分がアトピー、アレルギー、喘息で部屋が汚れることで
鬱以外の病気が目に見えて悪化してしまいます。
なんともはや、やっかいな身体をもってしまったものだと思います。
173さんの場合は、個人の事情もあるようですし、何年もご自分が頑張らなくちゃと
思わないと物事が回っていかないということも、関係しているような気がします。
(見当違いでしたらごめんなさいね)
少しづつストレスたまらない程度に、やることが少なくなっていくといいですね。
くれぐれもお体大事に。
180:名無しの心子知らず
06/10/20 07:48:37 /juXGVnB
ネットできるって事はそれなりのの気力があるってことだから、
少し無理をしてでも体を動かした方がいいと私は思う。
全然、動けなくなってしまって2ヶ月程入院したけど
1ヶ月を過ぎた頃から、散歩するように指導されたよ。
退院前は呼吸法や体操をやはり指導された。
体をある程度動かさないと筋力がどんどん衰えて余計に動けなくなるからだそうだ。
若いうちは、すぐに筋力も回復するんだろうけど30歳過ぎてる人は
好きな事ができるだけの気力が回復した時点で体を動かした方がいいと思うよ。
181:名無しの心子知らず
06/10/20 09:52:38 gGuaIYfk
うるさい
182:名無しの心子知らず
06/10/20 12:55:59 VaMeGND8
173です。コメントありがとうございます!
結婚前はかなり大まかでしたが、今は自分しか家事掃除をやらないと、
たまってしまうのが恐いです。
旦那と子達が起きる前に、洗濯、雑巾がけ、皆出掛けたら掃除、ご飯作り、仕事、
洗濯物片付け時に埃がでるので掃除、買い物等。
皆寝たら仕事(この時が一番落ち着く)
朝から薬飲むと眠く、寝てしまえと思うのですが、後の事を考えると眠れないです。
子供達は休みなよ、と言って手伝いしてくれるのですが、
皿を割ったりして余計に仕事増やしてくれ。
昔の自分ならありがたく思うんだろうが、今は思えない自分はやはりおかしい。
早く治りたいです。
183:名無しの心子知らず
06/10/20 13:24:28 jyrtnP1S
月経前症候群、睡眠障害からうつ病も併発してしまいました。
子供は2歳で、ほかの子と遊ぶのが楽しくてたまらないらしく、
お外に行きたいと要求しますが、公園で知り合ったママ友とトラブルがあって
(きっとこれが鬱の原因の一つかな)、あちこち連れて行ってあげる気もしません。
ほんとは色んなところに連れて行って、色んなもの見せて遊ばせてあげたいのに、
できないのが辛い…
こんな私で長い育児生活、乗り切れるのでしょうか。
とにかく夫と息子に申し訳ないです。
夫も理解はあるけれど、なんせ仕事が激務で、時々プチ単身赴任状態が1,2ヶ月続きます。
来月くらいからまたそうなりそう…うう、不安。
ストレスのせいか、生理も2ヶ月止まったまま…
生理に影響しないよう、吐き気止めを処方しないでいただいたので、抗鬱薬も弱いものになっています。
とにかく生理来て欲しいな…
元気な頃は毎日のように公園に行って、児童館に行って、あちこち出かけてたのにな。
ああいうこと、またやってあげられる日が来るんだろうか。
184:名無しの心子知らず
06/10/20 15:21:15 Wov6krWU
公園で子供を遊ばせて、自分は子供を見ながらボーっとする
ってのはどうでしょう?
っつっても他のママと接しないわけにないかないか・・。
私は挨拶だけしてポツンしてましたよ。人間関係が鬱陶しくて。
私も生理がこなかった時期があったけど、
仕事をやめて落ち着いたら来ました。
183さん、あせらないでのんびり、ね。
185:名無しの心子知らず
06/10/21 00:26:07 YDUAE0qC
>>178
そうですね。
どうもありがとう!
186:名無しの心子知らず
06/10/21 10:37:30 nRG88kc2
ここってウツスレなのに時々ボダが混じっているよね。
187:名無しの心子知らず
06/10/21 11:56:43 pd5Gr8O1
両方の疾患持ちも多数いるんでしょ本当はボダなのに自分では鬱のつもりとか
188:名無しの心子知らず
06/10/21 14:29:15 OdKPe+P5
デプロ、デパスにワイパックス…薬が増えていく。。
眠剤をサイレースに変えられて起きることが出来なくなった。
病院行って薬変えてほしいけど、外に出る気力がない。。orz
これじゃ赤の面倒見られないよ(´ぅω;`)
189:名無しの心子知らず
06/10/21 17:53:04 nXEnphi1
183です。
>184さんありがとう。
元々睡眠障害で眠剤に耐性がついてしまっていて、
昨晩はあまり眠れず体調悪化…
今日は夫が家事育児すべてやってくれて、かなり助かりました。
あせらず、というのは大事ですね。悪いほう悪いほうに考えてしまう自分がいます。
>188
サイレース割って減らして飲んでみてはどうかな?
総量の1/4減らすだけでも結構違うものですよ。
190:名無しの心子知らず
06/10/21 21:09:25 e2oINv2A
>>188
今まで短期型の眠剤でした?
だとすると、中期型のサイレースは確かに朝きついかも。(半減期15時間だっけ?)
同じ系統の薬でもっと半減期の短いものもあるし、頑張って相談してみたほうがいいよ。
ちなみに、マイナートランキライザーが二種類の処方だけど、それも影響してないかな。
鎮静作用のある薬を複数飲むと、効果が重複する分、それぞれ単体で飲むより強い作用になってしまうので、
起きていられない、無気力、という症状に関係しているかも。
191:名無しの心子知らず
06/10/21 22:18:07 lo6jVvC4
ある、教育に関する講演会で講師の人が、朝ご飯の話をしていました。
学校でフラフラ・ボーっとしている子供に担任が聞くと「朝ご飯は無い」と
言ったそうで、母親に食べさせるように言いに行ったみたいですが
母親の返事は「ご飯の準備が面倒くさい」。
講演会会場は「え~~?」という反応が殆ど。
私は「すごく良く分かる」。・・朝起きたときからイライラしっぱなし。
「何で、こいつら(子供)の為にご飯とかしなくちゃならないの!?
面倒くさい!!」と毎朝思います。
子供が学校行くとホッとするし、帰ってくると、顔見るだけでもイライラ。
教材等の事前準備なんて、面倒だし忘れるし。
外に出ると、余計な気を遣って、家に帰るとぐったり。
部屋は片づかない、ゴミも出せない。旦那に言っても親身になってくれる訳もなく
文句言われ、「怠け病」扱い。
被害者意識が強くなり、消えてしまいたい事もしょっちゅう・・・。
一応、病院通いはしてますが、担当医師が近くの総合病院に週1で来ているので
そこにして貰おうと紹介状も書いてもらいましたが、2ヶ月放置。
お金ないから、仕事も行かなければいけないし、本当は一人で引きこもっていたいくらい。
実家は遠いので頼めず・・
もう限界です・・・長文・自分語りすいません・・
192:名無しの心子知らず
06/10/21 23:24:37 pdyWiWqb
娘3才半。偏食、癇癪、おむつ外れず、集団に溶け込めず。全部私が病気でかまってあげられないからだ。身体的にも影響が出てきて絶望感がとまらない。夫は話を聴いてくれない。私、産んで良かったのかな?意味無く泣かれたりしたら頭が膜張ったみたいになって固まってしまう。
193:名無しの心子知らず
06/10/22 00:18:39 UoP8pN8t
>>192
保育園には預けてる?
預けてないなら検討してみて。
向こうは躾のプロだから、色々お任せしてみたら?
194:名無しの心子知らず
06/10/22 06:26:34 dqOJJu/W
192です。実は私立幼稚園に内定してます。朝、私が起きられないので保育園の送迎困難です。
195:名無しの心子知らず
06/10/22 11:52:06 UoP8pN8t
>>194
なら安心だよ。
うちも今月から3歳半の息子が再び行き始めたよ。
うちは健康だった頃仕事をしていたときも預けていたけど、
躾とおむつは保育園にお任せがデフォだったから。
偏食も指導してくれるよ。
送迎も、近くなら最初は無理してでも起きてると、預けている間は
寝られるから意外と大丈夫。
激鬱期は無理だと思うけど、それまで3歳の子供を相手にしていたのだから、
そっちの方が重労働だと思う。
出来なければファミサポとか探してもいいかもね。
あと時間外使って旦那にやらせるとか(理解がないと難しいかな)。
196:名無しの心子知らず
06/10/22 14:15:57 SaNuYDpZ
子供の外連れてって、遊んで攻撃が辛い。
来月に幼稚園の入園面接を受けるつもりだったけど、
保育園にしたくなってきた。これって育児放棄なんだろうな。
しかし保育園は定員イパーイなんだよな。
197:名無しの心子知らず
06/10/22 20:33:22 u3LCSoza
↑ハゲド
鬱の調子は良くなってきてるものの、保育所休みの土日はやっぱりイライラしっぱなし…
放置で一人散らかしまくりで遊んでる息子も可哀相、申し訳ないって思うけど、つい怒っちゃうorz…
明日が待ち遠しいよ
198:名無しの心子知らず
06/10/22 21:14:20 dqOJJu/W
194です。レスありがとうございます。欝だし、子は頑固で地団駄踏んだりして怒る気力さえ湧きません。来春迄、また成長したら良いなぁと思います。
199:名無しの心子知らず
06/10/23 08:13:02 6DceI+kN
皆さん、薬飲んでても効かないんですか?
200:名無しの心子知らず
06/10/23 10:50:05 Tfb4b6vx
効いても効き目が切れたら飲む。→断薬できない。
201:名無しの心子知らず
06/10/23 11:24:51 EjbZXqmr
144です。
皆さんの食事切りぬけ術参考になりました。
スーパーのお惣菜もいいのですが、スーパーまで行く気力もない日が多いので家族がくいっぱぐれることのないようヨシケイ&生協しています。
正直私は毎日お茶漬けでもいいのですが・・・。
ちなみに子供の朝ごはんは毎日バナナ半分とパンと牛乳。
バナナを半分に切るのさえしんどいです、朝は。
夫に「一年に180本以上バナナ食ってるんだな、こいつ・・・」とぼやかれました。
でも変える気はありません。というか変えられない。
202:名無しの心子知らず
06/10/23 12:05:52 6DceI+kN
調子が悪くって子供に辛い思いをさせるくらいなら、断薬のことなど考えずに
バンバンお薬に頼っちゃいません?
子供に手がかかるのも精々小学校4~5年まで・・。
今、子供が乳児だとしても10年ほどお薬飲んでやり過ごしません?
食事のことも、調子のいい時に作り置きして、辛い時にチンして利用すれば楽ですよ。
203:名無しの心子知らず
06/10/23 12:17:53 86f7Q/MR
学校にかさわすれてきて妹のかさじゃおかしいって言われると
泣いてぐずった上の子。幸い小雨になったので走っていかせた。
風邪ひいてる私につきあって保育園を休んだ下の子をつれて
郵便局にいってお金おろした。
予備の傘買いにいったつもりだったんだよ~ダイソーに
なのになのに忘れて帰ってきちゃったよ。
何のために外でたんだよ私orz
健忘どうにかならんのかぁ~。
204:名無しの心子知らず
06/10/23 18:18:29 CPm9h36j
躁鬱なんですが、今は欝期です。
躁の時期があるだけ欝よりはマシじゃない?と
欝の人によく言われます。確かにそうかもと思います。
私が唯一あれこれ動ける時期が、躁の時なんです。
ちょっと買い物しすぎたりもしますが・・・
以前は躁の期間が短く、欝の期間が長かったので
単なる欝だと主治医も私も思いこんでいました。
でも段々移行が激しくなってきて、1ヶ月のうちでも
躁、鬱と変わります。だいたい1~2週間単位です。
でも躁や鬱がいつくるか予測できないんです。
知り合いのお母さんに接する時も、欝か躁かで
かなり態度違うし。
なんだか二重人格みたいで嫌になる・・・
205:名無しの心子知らず
06/10/23 20:26:05 74LC5rSW
↑ボダの可能性大いにあり
206:ねこママ
06/10/23 20:45:05 LUxRApZR
10代の頃から今現在(30)も鬱で悩んでおりますが、この度赤ちゃんができました。
…今はもぅ36週目にはいり、11月が予定日となっております。
お腹の赤ちゃんは愛しいですが、産まれてからの生活面がどのよぅに変わるのか心配です。
207:名無しの心子知らず
06/10/23 21:33:35 6Jlfzylc
みなさん、ここはsage進行スレですよ。
>>201
うちも一緒、バナナとパン。
友達には、小さいおにぎりにするといいよ、とか言われたけどそんな気力も時間も無いよ(恐ろしく不器用なので)。
確かバナナ一本でご飯一杯分くらいのエネルギーがあるんじゃなかった?
食事は一日トータルで考えたらいいと思うよ。
バナナとパン、食べてるならいいんじゃない?何も食べないよりは余程いいと思う。
というか旦那さんの発言にちょっと問題ありだね。
嫌味のつもりは無いかもしれないけどさ、そんな具体的な数字言われると落ち込むよね。
208:名無しの心子知らず
06/10/24 00:22:09 hxWB3zCO
>>206
あなたの鬱の状況がどのくらいか分かりませんが、
健康な人でも始めての赤の育児はいっぱいいっぱいで、
赤に振り回されているだけで、生活などとは言うレベルには程遠いのが普通。
しかも出産後ホルモンのバランスの関係などから、鬱が悪くなることも。
赤ができると、睡眠もろくに取れませんし・・・
今から旦那・実家等、いざとなったら頼れるアテを探しておいた方が良いです。
念のために保育園を下見しておくのも良いかも。
あなたが寝たきりになっても、赤を代わりに育ててくれる場所を準備しておけば安心です。
私は激鬱中、自力育児をしましたが、何度赤or自分を殺しそうになったことか・・・
209:名無しの心子知らず
06/10/24 01:41:03 xbBty6o0
先週、鬱病と診断されました。
三年前から鬱病にかかっていたのだろうということです。
何をどうすればいいのか分かりません。
二歳の子供がいます。
とにかくしんどくて。
実母と夫と妹には診断を報告したけれど
夫は「へー」って言っただけだし
実母は「とにかく頑張って」だって。
妹は「それって何でそうなったの?」
誰も助けになりそうにありません。
徒労感でいっぱい。
210:名無しの心子知らず
06/10/24 05:14:30 BOl+gjMU
>>209
3年間、うつ病とわからないままでも何とか生活できてきてんですよね?
3年前からのうつだということは大うつではなく軽いうつですよね?
抗うつ剤、飲み始めると一ヶ月ほどでかなり調子も違ってきます。
それまで医師の指示に従って何とかやり過ごしてくださいね。
それからあなたは周囲の理解のなさに徒労感でいっぱいでしょうが
人間って外から見てわからない病気にはうつに限らず無頓着なものです。
もちろん、命にかかわるようなガン・エイズ・脳の病気等であれば
病気への理解は出来なくても、同情もしてくれるでしょうし、協力も
してくれるでしょうけど・・。
なので他人の自発的な協力は期待できないものと考え、
助けて欲しい時は自分から「今、辛いので手助けしてほしい」と言ったほうが
いいかと思います。
辛いでしょうけど、お薬が効き始めるまでなんとかやり過ごしてくださいね。
211:名無しの心子知らず
06/10/24 06:07:02 YBhVUK94
>>209
周りの理解を得るのは大変ですよね。
私は鬱と診断された日、鬱のサイト(どんな症状や治療法、接し方などが説明してある)をプリントアウトして、手紙と一緒に旦那に渡して読んで貰いました。
少しは効果あったかな?と思います。
実両親にもCOしたら、母の妹が等質という事もあり、落ち着いて受止めてくれました。
トメには最初自律神経が…と言ってたんですが、母が詳しく説明すると一応理解したみたいです。
私のケースは恵まれてるのかもしれませんが、鬱サイトのプリントアウトはやってみてはいかがでしょうか?
長文スマソ
212:204
06/10/24 08:33:44 VAg76gw2
>>205
私はボダの可能性はないです。
確かに躁鬱って知識のない人にはボダに間違えられやすいらしいですね。
(躁鬱のスレでそう読みました)
私は医師にボダでないとしっかり確認済みです。
実は友人(シングルマザー)にボダの人がいるんですが、私と違うところは
躁鬱をコントロールできているのでは?と思えるようなところです。
彼女は自分の好きなこと(恋愛・趣味の習い事)をしている時は元気で
嫌なこと(子育て・家事)をしなきゃいけないときには欝になります。
他者に対して精神的な依存性もかなり高いです。
躁鬱は躁欝をコントロールできません。
欝の時はどんなに好きなことでも、できません。
躁の時は苦手なことでもはりきってやります。
213:名無しの心子知らず
06/10/24 14:54:05 xbBty6o0
>>210
>>211
レスありがとうございます。
三年前~二年前までが一番ひどい状態で、その時なら入院をお勧めしていたと
医師には言われました。
どうやってやり過ごしてきたかというと
子どもが生後三ヵ月半になったとき母乳をやめて
デパスを時折飲んで、最悪の事態は回避していました。
今はそのころに比べてよくなっています。
どのぐらいかというと診ていただいた医師曰く、
仕事や通学をしている人なら、休職・休学を勧めるとのことです。
他者の理解は期待はしていませんでしたが
私自身のことはいい大人だし自分でどうにかするにしても
子どもにとって主な保育者である私がこうなので
私が至らなくなっている点をフォローしてもらえるよう
丁寧に頼んでみようと思います。
なかなか人に頼むっていうこと自体が憂鬱で
私が前レスに書いたような反応を第一声としてされると
その後話を続ける気力が萎えていました。
頑張ります。
本当にありがとう。
214:名無しの心子知らず
06/10/24 21:12:33 xfkJX0Fq
3年前くらいに心療内科にかかり、ルボックス他を飲んでました。
2年くらい通って、薬もきちんと飲んでいたので当時はかなり良くなったと
自分で勝手に思い、行くのをやめてしまいました。
しばらくは調子悪いこともなく、普通に生活できていたのですが
その後引越ししてから現在の半年の間にまた症状が出てきたようです。
前と同じく動悸がしたり頭痛がしたり、何をやっても楽しくなく
ちょっとのことで悲しくなり泣いてしまったり死ぬことを考えたり…。
家事も満足にできません。
やはりまた病院に行ったほうがいいのでしょうか。
子どもにも酷い言葉ばかり投げつけてしまって、
言っちゃいけないとわかっているのに言葉が止まりません。
215:名無しの心子知らず
06/10/24 22:03:11 XLXyUFxC
212
人格障害ではあると思うけどね、シングルマザーとか関係ないのに書いてるあたりとかさ
216:名無しの心子知らず
06/10/24 22:35:46 YQuOGdPi
>>214
早めに病院に行ってください。あなた自身のためと、子供のために。
子供は親の言葉をストレートに受けとめてしまうもの、将来他人の顔色を伺うようになってしまいますよ。
つーかアゲ厨うざ。
>>214みたいな人は余裕が無いんだろうと思うけど。
217:名無しの心子知らず
06/10/25 00:09:35 S3a9h+rm
お買い物に出る必要ナシ! 生協の宅配まずは資料請求。
URLリンク(www.k4.dion.ne.jp)
218:名無しの心子知らず
06/10/25 03:03:21 J2DrDtkk
何だか眠れません。眠いはずなのに・・
単身中の旦那に、色々辛い事を電話しました。
泣けてきた・・判ってくれるだろうと思ったら
「どうしたいの?」「一人になれば楽なの?」「今幸せじゃないの?」
「実家帰る?」等々・・本人自覚ないんでしょうが、攻め言葉のオンパレード。
今決断しなければいけないかのような話し方、上から目線・・
「一緒に病院行って、医者の話聞いたら俺も理解できる?」・・自分で考えろ。
「何でそうなっちゃうの」・・それが判れば苦労しません。
「出来ないなら辞めれば?自分を責めてしまうのが判らない」
相談した私が馬鹿でした。外に出るのも辛い状況なのに。
何も予定なかったこの数日。とても楽で久しぶりに夕飯作りましたよ。
明日は予定が入っていて、その事を考えるだけでも辛くなってきて・・
仕事も行きたくないし、育児サークルも本音を言えば辞めたい。
でも仕事しないと経済的に厳しいし、サークルも後に続いてくれる人がいないし・・
大好きだった合唱団の活動もおっくになってきているし、息抜き出来ていた場所にも
足が遠のいています。
一応、医者にはかかってるんですが、それさえもなかなか通うのがしんどい状況で。
某大学病院から週一で出張できている先生なので、いつでもと言うわけにもいかず。
旦那同席は3週間後にならないと空かないみたいで・・
それでも理解してくれるか心配。
子供の学校のこと(提出の納期や持ち物準備など)おろそかになっているのに。
ちょっとしたことでイライラして、言ってはいけないこと、毎日怒鳴っているのに。
あ~~・・こんなダメ母ちゃん、いない方が幸せですよね・・・
219:名無しの心子知らず
06/10/25 08:57:07 qrvLC/mD
うつ病に関する代替医療の情報を纏めたブログです。
URLリンク(ameblo.jp)
うつ病は現在、セロトニンとノルアドレナリンの分泌異常と考えられてますよね。
SSRIやSNRIはその減少してしまったセロトニンやノルアドレナリンを補う作用の薬であることをご存知の方は多いと思います。
それならば、セロトニンとノルアドレナリンの原材料となる栄養素を
食事から摂り、足りない分をサプリメントを利用してみるという方法論になっています。
簡単に言うと、以下のようなものを
食事から摂るのを心がけるのがよいかと思います。
■アミノ酸(=プロテイン)
・「セロトニン」「ノルアドレナリン」の原料。
・よく言われる「トリプトファン」「フェニルアラニン」もアミノ酸の一種です。
■マルチビタミン・マルチミネラル
・「セロトニン」「ノルアドレナリン」「ドーパミン」をアミノ酸から作るために必要。
・水溶性ビタミンとマグネシウムはストレスで流出するので補うのがよいでしょう。
・ミネラルは、「炭酸○○、水酸化○○」の表記があるものは吸収が悪いですので選ばないのが得策。(日本製に多い。輸入が面倒な人は、食品からの摂取で。)
■必須脂肪酸 ・脳はほとんど脂肪で出来ています。ストレスで破壊された脳を回復させるのに必要。
・特に摂取する機会の少ないオメガ3(αリノレン酸) ・いわゆるDHA、EPA。イワシ・サバから摂取できます。
■ホスファチジルセリン か リローラ
・「コルチゾール」が生産されるのを抑制する。コルチゾール自体はかならずしも悪者ではないが、大量分泌されるとコルチゾールが脳細胞をどんどん破壊します。
■レシチン
・リン脂質の一種。大豆や卵黄に多く含まれ、体の細胞膜、脳、神経細胞 を形づる成分で「脳の栄養素」。
220:名無しの心子知らず
06/10/25 11:46:38 49QKUfXt
>>218
旦那さんは決して上から目線ではありませんよ?
旦那さんが断定の言葉で話された方が貴女の負担にならないでしょうか。
疑問系で聞くのは、旦那さんも解らない事だらけで不安だし、貴女を傷つけたくないからです。
今の貴女の辞めたいという感情は一過性のもの。
きついときはお休みをしてリラックスしてください。今は決断する時期ではありません。
ゆっくり、でいいのです
221:名無しの心子知らず
06/10/25 15:03:46 YhU07JqN
午前中は子供と一緒に水遊びしたり外遊びして、一緒にお昼寝。
午後は買い物やまた近所で外遊び。
たまにおやつを手作りして夫の夜食にしたり、焼き立てを子供と一緒に食べてた。
毎日やんちゃで活発な子に付き合ってくたくただったけど本当に楽しかった自分は
どこに行っちゃったんだろう。
婦人科系ももともと弱いので、このままだとピルのお世話か…
しかしピルの使用前後で不眠が悪化する…想像するだけで辛くなる。
消えていなくなりたいけど、こんな私でもいなくなったら夫も子供も困るだろうから、
そんなことできない。
もう、嫌。
222:名無しの心子知らず
06/10/25 15:23:03 g7HzMsr0
>>218
男性って、どうにかアドバイスしよう、と思いながら話すらしいですよ。
現状を変えたくて、あなたの意見を聞きつつ改善策を考えたんじゃないでしょうか。
欝を理解してもらうのに、夫婦での受診はいいことだと思いますよ。
私も何度か夫婦で受診しました。
いい方向に向かうといいですね。
223:名無しの心子知らず
06/10/25 16:15:28 CSTCv5V2
>>215
わざわざシングルマザーってわざわざ書いたのは、
彼女が恋愛依存症だからですよ。
これで旦那さんいるのに恋愛してるとすれば
彼女(ボダの人)が極悪人みたいに思われるかな?と思ってのこと。
224:218
06/10/25 20:32:05 J2DrDtkk
ありがとうございます。
いつもはそんなに気にならないんですけどね・・
かなり被害妄想が激しくなっています。
育児サークルもなんとか行ってきました。
頑張って笑顔で手遊びとか歌とかやっていたけど、ひきつってなかったかなあ・・
早く終わらせたくて、30分で終了、フリータイム突入と同時に
垂れ幕とか片づけたり、入り口を開けてみたり・・
すっげー嫌なヤツ・・。
旦那自身も調べてくれたらしく「休養が一番だってよ」とは言ってくれるものの
単身中だし、子供は二人いてうるさいし、私は九州、旦那は茨城が実家で遠いし
(現在千葉住まい)偽両親は70過ぎて持病もあったりするので、低学年の
じょすぃ二人の面倒はみれないでしょう・・。
外に出ると気分でも晴れるかな?とも思いましたが、余計イライラしたり
胸の圧迫感や手足の脱力感等あり、かなりやばい感じです。
担任にも伝えた方が良いのでしょうか?
学校から通報で児相行きとかなりますかね・・?
225:名無しの心子知らず
06/10/25 23:11:33 5N2ecwVq
>>224
行かなければいいのに・・・育児サークル。
いろいろ事情はおありでしょうが、病気なんだから休んだらいいのに。
変に責任感の強い私達ではありますが、その辺うまくこなせないとなかなか良くならない、
と自分自身常々思ってます。
ちょっと心の力をぬいてみてはいかがですか?
無責任さを自分に許してあげては?
あれもこれも頑張らなくてはいけないと思って、疲れちゃってるように感じました。
今は鬱の波な感じですか?
だとしたら、ひたすら安静に(ってわけに行かないのが育児中の辛さですが)つとめて、
時間が癒してくれるのを待ちましょう。
悪化しちゃってるようだったら、病院へGO!
お薬増やしたり変えたりしてもらいましょう。
学校の担任に伝えるってのは、なぜそう思うのか良く分からないけど、
打ち明けた時のメリットって何かあるのかな?
いろいろな忘れ物等、病気だからカンベンしてね、って風かな?
よっぽどこの病気に理解のある人意外、他人に打ち明けても色眼鏡で見られるだけ。
お子さんが激しく嫌がってなければ、先生には「ダメ母ちゃん」と思わせとけば?
もちろんお子さんには、今のあなたの状況をちゃんと説明して。
きちんと誠意と謝意を持って話せば、子供なりに理解して協力してくれる。
226:名無しの心子知らず
06/10/26 09:05:29 7a1xY0H4
育児サークル行くと3歳半我が子と他の子と比べてイライラする
我が子は育てにくいとても変な子なのに障害や病気として認定されない
周りの子と同じことができないのに、何も援助受けられない
両親や夫から毎日責められるよ
おまえの育て方が悪いからこんな子供になったって…
227:218
06/10/26 13:12:55 fuuK9/d6
たびたび登場ですいません。
今日、久しぶりに受診してきました。
以前処方されていた薬(名前失念。鬱の薬と安定剤との中間の役割らしい)では
殆ど効かず、今回、メイラックと言う薬を処方してもらいました。
2週間服用して、あまり変化がなければ鬱仕様の薬に切り替えるそうです。
育児サークルについては、スタッフとして携わっている関係で、役割分担があるため
行かなければいけないような状況です。
変に責任を気負い過ぎているのでしょうか・・。
一番安定しているのは、何も外出する予定もなく、子供が学校に行っている
平日のひとときです。
休日は旦那が子供を連れだして遊びに連れて行ってはくれるものの
行き先はいつもゲームセンター。殆ど放置気味で自分ばかり遊んでいるので
気分が休まりません。余計イライラしてしまいがちです・・・。
小2の長女は、気持ちを敏感に感じ取ってくれる子なので、言えば理解してくれます。
逆に次女@小1は、何を言っても聞いてくれないので、余計にイライラ・・。
あと、2時間余りで帰ってくるかと思うとゾッとします。
次女の担任もハッキリした人で、期限忘れで連絡しても「明日までに必ず
お願いします」と、たった1行。あまりにもきっぱり書かれると
追い込まれてる感がして、正直辛いので、一言書いた方がいいかなあと思いまして。
取りあえず2週間、新しく頂いた薬を忘れず試してみます。
長々とすいません。名無しに戻ります。
228:名無しの心子知らず
06/10/26 13:53:32 nHLxcase
歯科健診のついでに自治体の育児相談に行ってみました。
一時保育など利用して、少し休養するように勧められました。
来年は幼稚園を考えていたのだけど、保育所の入所もできると思うので
そっちにしてみてはとも。
子供を見捨ててしまうようで罪悪感があるのだけれども、
今は辛い。少し休みたい。もう頑張れない。甘えすぎてるのでしょうか。
229:名無しの心子知らず
06/10/26 13:55:21 BmUsq2nc
>>227は、うつって診断されてるのか激しく疑問なんだけど・・。
230:名無しの心子知らず
06/10/26 15:36:09 mAm9xatA
>229
どうしてそう思うの?
231:名無しの心子知らず
06/10/26 16:59:46 BmUsq2nc
>>230
生活の様子と長文カキコ&医師の処方
232:名無しの心子知らず
06/10/27 11:37:55 zl/KDh4c
>>231
鬱ではないかも知れないけど、軽い鬱状態って感じかも。
生活にストレス溜まりまくってる感じですよね。
秋は鬱になる人が多いそうなので(主治医談)季節の変化で、
鬱じゃなくても、やる気が出なかったり、気が沈んだり、イラついたり。
だけど放置しておくと鬱に移行する可能性もあるかもね。
ところでここは鬱って診断された人のみの板なのかな?
診断される前に「もしかして・・・?」って人も多く参加してると思うけど。
以前、患者の家族の方だってカキコしてたことも、あったよね。
鬱って一言に言ってもいろいろな段階の人がいる訳で、
鬱ちょい前の人だって、参加したっていいんじゃない?
ここでストレスが多少でも減って、良い方向へ向かえるのなら、意義があるのでは?
なんだか最近、攻撃的なカキコが増えてきてる気がする。
困ってる仲間同士なんだからもっと皆で支えあおうよ。
233:名無しの心子知らず
06/10/27 13:35:45 zcyLfQtA
>>232
>>1
234:名無しの心子知らず
06/10/27 13:56:48 zcyLfQtA
ざっと読むと最近はうつ患者やうつの疑いのある人ののカキコはスルーで
なんちゃってや、ボダのカキコにばかりレスがついてるっぽいよ。
235:名無しの心子知らず
06/10/27 14:32:01 V56ncZoH
皆さんに質問です。
夏前から友人に後押ししてもらって、病院へ行きました。
まだはっきりと鬱とは言えないと言われました。
皆さんはすぐ診断が下りましたか?
236:名無しの心子知らず
06/10/27 14:59:24 2yTS25ff
すぐおりたよ。
237:名無しの心子知らず
06/10/27 15:17:48 zcyLfQtA
私もすぐおりた。
238:名無しの心子知らず
06/10/27 20:37:26 v5+mrWRl
保育園の先生の反応に憂鬱…
送迎が出来る状態じゃないので夫にしてもらっているのですが
再三再四「お母さんがお昼や早い時間に迎えを…」と言われ、
きちんと延長保育の申請書類も整っているし、直接事情を説明しているのに自宅に電話までかかってくる始末で、
市役所の保育課に相談しました。
その後保育課と園長先生から謝罪があったのですが、それから先生方とギクシャクしています。
時折夫と一緒に迎えに行くと、さりげなく無視されている。
残業で夫が遅くなる日など、わかった時点で迎えに行くと、やはり無視されることが多い。
(このあたりまでは私の思い過ごしかな、とか被害妄想入ってるかな、と思っていた)
最近では、私が先生に挨拶したにも関わらず、
わざわざ車内にいる(外での出来事)夫に向かって話し掛けて、私の存在は完全にスルー。
他にも、「保育園でものっっっすごく一杯食べるんですよ、家で食べなくてもいいですね」など言われることも。
市に連絡したのが気に障ったのかなぁ。
もう保育園の近くに行くだけで吐き気がしてキツいです…。
239:名無しの心子知らず
06/10/28 07:07:02 ewHq4yWp
>>238
今、書いてあることをご主人から園長に言ってもらったら?
240:名無しの心子知らず
06/10/28 13:09:01 l5H18K2S
>>238
病気のことは保育園には何か説明しました?
してないなら、病名は伏せて「通院していて体調がよくない」って言った方がいいよ。
説明したのにその対応なら、最低な保育園だと思う。
あなたと子供の今後の為に、保育園を変えることも考えた方がいいかも。
241:名無しの心子知らず
06/10/28 13:24:39 sM9CAAHr
>>239
そのほうがいいでしょうか。
今調子が悪いこともあって被害妄想かな、とか悩んでしまって。
抗議して今度は子供が邪険に扱われるのも心配だし…。
普段送迎している夫に対しては普通の対応で、私だけ無視されているようです。
接しにくいのかもしれません。
>>238
病名もオープンにして、きちんと説明してあります。
普段送迎出来ない理由についても、詳しく細かく説明してあるんです。
(少し体が不自由なこともあって、精神的に安定している時でも、物理的に難しい)
家に一番近い公立園なので入園出来た時は喜んだのですが、正直以前の認証のほうが良かった…
経済的にキツくて戻れないのがつらいです。
この際、私が無視されるのはいいんですが(苦情入れた親とは付き合いづらいだろうし)
家でまともに食べさせていないんじゃないか、というようなことを言われるのだけはつらいんですよね。
私が悪く取っているだけかもしれませんが、そういうことを言われるのは一度だけではなくて…。
三歳児が食欲旺盛で何がおかしいんだろう。
242:240
06/10/28 17:35:59 l5H18K2S
>>241
後半は私へのレスですよね、きっと。
事情話してあるなら、あなたの方に落ち度は無いし、堂々としててくださいな。
無視されても一応(形だけ。変に愛想よくしなくていいと思う)挨拶だけしておけば、
子供に何かされたり…って心配はなさそう。
旦那さんを通じてやり取りができているのであれば、あなたが無理に先生方と仲良くする必要は無いと思いますよ。
あなた自身が欝悪化しないように気を付けてください。
243:名無しの心子知らず
06/10/29 11:20:35 2kVLr5Hl
学校行事、私だけ途中で帰ってきてしまいました。
ここ一週間ほど、最悪とまではいかないけど調子悪くて
でも頑張らなきゃという気持ちでやってましたがやっぱり無理でした。
保育園の卒園式や運動会など、ここぞという時にダウンしてしまいます。
私のうつは過眠・過食タイプで、端からみると
だらけているようにしか見えないのでそれもつらいです。
愚痴カキコすみません。
244:名無しの心子知らず
06/10/29 14:22:18 PuzAik6B
↑愚痴で良いんですよ。吐き出して少しでも楽になるためのスレですもん。
そんな私の吐き出し
昨日PC壊れた…バックアップを今朝から必死にやるものの、電源落ちる事数回…遂にギブ。
そんな私の横でトミカとブロックぶちまけで遊ぶ息子。
今日はもうイライラする気力もありません…
天気も良いし、外で遊びたいだろうけど、カアチャン動けません…
245:名無しの心子知らず
06/10/29 19:00:10 LPxp4W8x
子供が小学生未満の方は、パパがいないときどうやって乗り切ってますか?
うちは旦那が交代制、夜勤もあるので、土日旦那が仕事のときは子供と二人きりになることもあるのですが、
あまり気持ちに余裕を持って接してあげることができなくて、実家に頼ったりしています。
実家の都合が悪いときは、普段の分まで甘えさせてあげたいのですが、なかなかうまくいかず…。
(普段は働いてるので子供は保育園にあずけてます)
回復期ですが、家事全般は主に旦那がやっていて、私はできる範囲でしています。
料理はほとんどしていません。何か作ろうと材料買ってきても、すっかり忘れててダメにしてしまったり。
お風呂も会社の日はなるべく入ってますが、一日置きになったり、週末は入らないことが多いです。
もともと要領が悪く、家事が嫌いということがコンプレックスで、なんとかしたいとは思ってますが。
子供にあまりイライラしないように、気力があれば公園に連れていったりしてます。
家では絵本、ブロックなどありますが、家にいるときはほとんど一人遊びをさせている状態です。
気力が無いとき、子供の相手をしてあげられないのが辛いです…。
最初の質問にどなたかアドバイスお願いします。
246:244
06/10/29 20:42:35 PuzAik6B
>>245
ウチも旦那の帰りが11時頃で、1週間くらいの出張もあります。
実家は隣県なので頼れず、義実家もトメさんが夜も働いてるのでほとんどあてに出来ません。
旦那が出張中はひたすらお惣菜やら野菜ジュース、シリアル(朝ご飯)などで凌いでます(1・5人分の料理作るなんて無理…)
あとは銭湯や温泉行って外食…お金掛かりますが、お風呂掃除してお湯入れて…って、それだけで参ってしまうよりマシとしてます。
247:名無しの心子知らず
06/10/29 23:33:00 wlLGfEce
>>245
私も回復期で、薬を飲みつつまぁ生活ができる段階です。
子は幼稚園年中男児。
ウチは主人が断固非協力なので、私1人が家事・育児をしています。
家事がお嫌いとのことですが、私も同様です。
でも家事をしている時は子供と遊ぶ事が不可能なので、私にはその方が気分的にも体力的にも楽です。
ある意味逃げなのでしょうが。
タマに子供が手伝ってくれたりする事もあり、そんな時には一緒にやってます。
大抵はお邪魔にしかならないのですが・・・褒めまくりながら、イライラも押さえ込むよう努力してます。
調子の良いときにはごくタマに体力勝負の遊びに付き合う事もありますが、
普段は短時間、適当に遊び相手をして、1人遊びに誘導したりしてます。
ただ、食事の時、寝る前には、必ず楽しく会話をするようにしています。
あとお風呂では、子供が満足するまで遊びに付き合っています。
あまり遊びに付き合えない、イライラしかってしまうことの埋め合わせ・・・かな。
体力が持続できない分、会話でのコミュニケーションで凌いでいます。
248:名無しの心子知らず
06/10/30 01:17:24 jByIsdC2
こないだ、小学生の子供が持って帰ってきたプリントで
「子育てに不安がある方のセミナー」
というのに条件反射で申し込みしてしまいました。
カウンセラーを呼んでの会合のようです。
実は私躁鬱で、躁の時にそのプリント見て
「おっ!こりゃ出るしかないっしょー!」と
気楽に参加記入しちゃったんですが
欝の今、何をするにも面倒くさいし、
他の近所のお母さん達もいるわけですから
躁鬱カミングアウトするのもなあーって気がして
気が重いのですが・・・
でもやっぱり行った方がいいですよね?
子育ての不安は沢山あるので。
249:名無しの心子知らず
06/10/30 14:03:33 mr+dMwoC
↑↑
お薬は何を飲んでらっしゃいますか?
薬で今現在 操鬱がコントロール出来ているなら参加してもいいのでは?
250:248
06/10/30 15:01:04 jByIsdC2
>249
薬は、リーマス、リーゼ、トリプタノールです。
薬で躁鬱がコントロールできてる実感は余りないです。
もし行くとして、相談とかする時に
躁鬱(精神科通ってる)っていうのは黙ってた方がいいのかな?
おとなしく黙ってみんなの話し聞いてればいいかなぁ・・・
激欝だったらきっと行くこともできませんが。
251:名無しの心子知らず
06/10/30 17:39:49 RM/FgcHF
調子悪くてイライラして、子供とちゃんと向き合えない…
一人遊びしたり、TV見てる背中を見ると、罪悪感で辛い…
旦那が、早朝の勤務だから夕方帰ってきた。
部屋が荒れてる事、子供も私もパジャマでいる事を、マシンガンの様に責められた
たまらず、着替えてスッピンで、家をでてしまった
もう一時間スタバにいる…どうしよう…
帰りたくないよ…
線路にとびこもうとか考えてしまう
ゴメンね、旦那、子供…駄目な人間でゴメンなさい
これを読んでる皆さんも、辛気くさくてすいません
252:名無しの心子知らず
06/10/30 19:23:21 FB0ziN8G
>>250
せっかくカウンセラーの人が来るんだから、黙って聞いてるだけじゃ行く意味無いよ~。
とりあえず、お母さん方の前では精神科通ってる事は伏せて様子を見て
カウンセラーさんとマンツーで話せるなら、その時サラッと質問してはどうかな?
253:248
06/10/30 20:52:33 jByIsdC2
>252
そうですよね…意味無いですよね
お母さん達の前では病気のことは言わないようにします。
子育ての悩みは、一番気になるのが
躁鬱で子育てしていると、
子供にどういう影響があるかということなので
マンツーマンで話せるといいんだけど。
とにかく、激欝でなければ行ってみて、様子見てから考えます。
レスどうもありがとう。
254:名無しの心子知らず
06/10/30 22:15:53 jSt1cvHq
>>251は、もう家に帰ったかな?
責められて着替えられるのなら、次回から責められない程度のことは
やっておこうね。
それと一度、診察時にご主人に同伴してもらったらどうかな?
マシンガンのように責め立てるって事はご主人はあなたの病気のことを
きちんと認識できていないからじゃないかと思うよ。
うちは、旦那が帰ってきた時に家が散らかってたら「大丈夫かあ?」って
逆に心配するよ。
最後にね、鉄道自殺すると補償がめちゃくちゃ大変なんだよ。
ご主人だけじゃなく、あなたの大事な子供まで大人になったら
支払う羽目になるかもだから、鉄道自殺はやめた方がいい。
他にも、ビルからの飛び降りも絶対にやめた方がいい。
他人を巻き込む可能性があるし、そうなったらやっぱり補償が大変でしょ。
それに下に植え込みなんてあると、死に切れなくて一生半身不随の生活を
余儀なくされたりするしね・・・。
255:名無しの心子知らず
06/10/31 08:37:51 i9SPOPXX
旦那が今朝、会社行きたくないと言い出した…
今までも、行きたくないとは言うけど、あー行かなきゃとか言って出勤してた
なのに、今朝は本当に行きたくなさそうで、しばらく布団からでてこなかった
いつもと違う雰囲気で、大変な事が起こりそうな気がして
私は、何て声かけたらいいかわからなかった…
私の鬱を理解して、頑張って支えてくれたのに、その旦那が辛い時に
私は大丈夫?を繰り返すしかできなかった
旦那は結局、ちょっと疲れただけ。心配させてごめん。と言って、出勤していった。
大丈夫だよね。私の鬱がうつったわけじゃないよね?
なんかドキドキして落ち着かない
旦那に倒れられたら、私はどうしたらいいんだろう…
大丈夫?って聞くのはプレッシャーかけてたかな。
無理しないで。辛い時は休んでいいよ。って言ってあげればよかった。
鬱はよくなってきてるけど、日常と違う事が起きると、動揺してしまって体が動かなくなってしまうよ
256:名無しの心子知らず
06/10/31 13:01:30 39XLN5dq
>>255
うつは伝染病じゃないからうつらないよ。
ただ、パートナーがうつだとどうしても負担が増えるからうつになりやすいかも・・。
あなたの調子がよくなってきてるのなら、なるべくご主人の負担にならないように
心がけると良いかもね。
あと、早めにご主人を病院に連れて行った方がいいかもね。
257:名無しの心子知らず
06/10/31 16:37:08 gY8Tzj1H
鬱だと思ってたら実はボダで旦那が共依存しちゃったとか?
いずれにせよ御大事に
258:名無しの心子知らず
06/10/31 22:33:27 ACOqsxoi
>>255
会社でやなことあったとか、
単に過労でダルくて起きあがれなかったとか…
男の人は、色々詳しく話してくれないからなぁ。
ていうかうちの旦那がそういうタイプで。
ギリギリまで誰にも愚痴らないでためこんじゃうんだよね。
うちは旦那に一回泣かれたことがあった。
人前(家族でも)で泣くようなタイプじゃないのでビックリした。
会社の人間関係(仕事の方針が違う)、給料が下がったこと、
それなのに過労死してもおかしくないくらいの仕事量、
マンションのローン、仕事ができない欝の私。
しかも私のせいでセックスレス…ごめん。
ストレス解消できなくて、プレッシャーでつぶれそうで、
でもずっと踏ん張ってたんだろうなぁ…。
私に言ったのは職場の人間関係のことだけだけどね。
思わず旦那をハグして、
「マンション売って私の田舎に引っ越して
アパート住まいすればいいよ、私も頑張ってパートするよ、
きっとなんとかなる。だからそんなに嫌だったら辞めちゃえばいいよ」
そう言ったら、旦那の肩の力が抜けて、うん、うんって頷いていた。
>>255さんの旦那さんも、欝の妻に対して
ナーバスになるようなこと言っちゃいけないって
一人で抱え込んでいるのかも。
話して少しはスッキリするタイプの旦那さんだったら
こっちから話しふってみるのもいいかも。
259:255
06/11/01 03:09:52 J+7Pbkrg
皆さん、レスありがとうございます。
旦那が帰宅してから、ゆっくり話してみました。
最近の仕事が忙しかったため、ちょっと参ってたのと、
意外な事で悩んでたのがわかりました。
旦那は、二人目が欲しかったようです。
だけど、それを言えば、私をすごく悩ませる事になると思い言えなかったらしい。
確かに、私が鬱になったのは、産後の体調不良と育児ストレスだし、
二才半の息子と、日々過ごすだけで精一杯で、家事も満足にできてない。
こんな状態では、二人目の事なんて考えもしなかった。
まさか、旦那がそんな事考えてて、それをずっと溜め込んでいたとは…
驚きましたが、でも何だか嬉しくなりました。
今の生活に嫌気がさしてたのではなく、さらに私達家族と前に進もうと思ってくれてた…
赤ちゃんの事は、今すぐは無理だけど、いろいろ我慢して、
支えてくれてる旦那のためにも、少しずつ前向きに進んで行こう。
そのためにも、旦那と息子ともっと向かい合おうと思いました。
長文、自分語りになってしまいすいませんでした。
260:名無しの心子知らず
06/11/01 09:37:14 L2pq3iCZ
秋になって少し元気になってきました。が…行事が目白押しでバタバタしていたせいか
睡眠導入剤を飲んでもなかなか眠りにつけません。医師には相談して、
薬を変えてもらったのですが、それでも眠りにつくまで、かなり時間がかかります。
無理に寝ようと焦らないようにしているのですが、最近は一週間の睡眠時間が
10時間満たない状態にまで! なにを興奮しているのやら、私(苦笑。
みなさんは眠れないときに何をしていますか?
(本を読むところにまで回復されている方がいたら、本の紹介お願いします。
本紹介はスレ違いかも知れませんが、子持ちならではという本も紹介して
いただけらたと思って書きました)
261:名無しの心子知らず
06/11/01 13:22:53 oHBZvB9/
寝て起きても熟睡感がないし、寝てても常に緊張して力が入ってるのか、
朝はとにかく怠くて肩が張ってた。
うつぶせで寝ながら腰から背中肩の辺りを金魚運動のように揺らす。
もう、何も考えずとにかくユルユルする。
そうすると、段々疲れてきて気持ちよくなってくる。(もちろん眠剤飲んでから)
驚いたのは、それをやった日とやらなかった日の朝が明らかに違った事。
特に、肩。不眠で肩凝りが酷い人は試してみて欲しい。
262:名無しの心子知らず
06/11/01 14:16:00 T2JzwKqh
>>261
顔は真下?
263:名無しの心子知らず
06/11/01 14:23:13 XtiJ8IuT
>260
一週間で10時間って、結構きつくないですか?
睡眠不足の日は鬱波きたりしますよね、お大事に。
私は眠れなくても、眠剤飲んだらとりあえず布団に入って横になってます。
アモバンとマイスリー飲んでも寝付くまでに3時間くらいかかる日もあったりしますが…
うつ発病前から睡眠障害持ちで、ベゲタミン使うかというところまでいってたのでorz
ところで、うちは子供が2歳10ヶ月で、添い寝しないと寝てくれないのでこっちまで
一緒に30分~1時間くらいうたた寝してしまいます。
医者からはうたた寝をやめて、薬を飲んで子供と一緒に朝まで寝るようにとアドバイスされたのですが、
今までの睡眠リズムとは違うので薬飲んでもうまく眠れません。
皆さん、お子さん寝付かせるときはどうされてるんでしょうか?
264:名無しの心子知らず
06/11/01 15:54:27 w1t1ACkg
↑へぇ、なんか効きそうだ。
今密かにマグネ〇ープを着けている(ハイネック着てるから一日中ww)けど、やっぱり肩凝りが完全には無くならない。
布団のせいか、私も朝の肩凝りが酷い(枕はテンピュール使用で快適)ので、今晩早速試してみまつ。
265:名無しの心子知らず
06/11/01 20:53:46 H/2O+K6B
うつって”死にたくなる”とかいいますよね。
私の場合”死ぬのが怖い”んですけど、そういうのもありですか?
生命線が短い事ぐらいしか、根拠はないのですが、先が長くないような気がして、
そう考えると「この子達を残して逝けない」とか「私が死んだ後、どこに
衣替えの洋服がしまってあるかとかわからないんじゃないか?」とか、
「今お腹の中に居る子も一緒に死んでしまうのか」「出産時に死ぬんじゃないだろうか?」
など、どうでもいいような細かい事さえ気になり、その度に胸が苦しく
喉が詰まるような不安感に襲われ、涙が出てきます。
妊娠中なのに薬を服用中なのも気になりつつ、断薬もできず、
それもまた不安感をあおっています。
毎日大切な人達にぐるっと囲まれて、ぴったり密着して顔をうずめて
泣いていたいのですが、そんなわけにもいかず・・・
人に会うのも億劫になると聞きますが、私の場合は一人になるのが不安です。
病院ではうつと診断されているけれど、本当にうつなのかと・・・
ただの寂しがりなのかと思う今日この頃なんですが。
266:名無しの心子知らず
06/11/02 08:38:57 h+RP/azW
まだマタニティブルーの状態かな。
産んでから調子が悪化したらまたこのスレにおいで。
267:名無しの心子知らず
06/11/02 08:42:31 D+uhYpZY
>>285
気持ち(感情)が不安定になっているんですね。
うつ病ではなくても、うつ状態ではあると思います。
素人判断なので間違ってたらごめんなさい。
もー今日はだめだー。
なんとか洗濯物は干した。
子供帰ってくるまで寝てよう…。
268:名無しの心子知らず
06/11/02 09:52:12 PerV9ftd
ケータイからすみません。
1歳半の息子、ゴハンもよく食べ夜泣きなんかもありません。
なのに、いつも食事はうんざりです。
後半の遊び食べでイライラ…ゴハンを口に入れて食べるのに途中で出すのです。
食べるけど出すから、食事を終了にすると「もっと!」と怒る。
飼い犬にマグをぶつけようとしたりなので…
理解できないかもしれないけどと思いながらも、何度も怒っているのですが効果なしです。
今日は自分を止められず、ぶってしまいました。
なんとか気持ちをおちつけながら食事を終わらせ椅子からおろしたのですが、今は放置してしまってます。
リスカも我慢するために私はトイレにこもっています。
(その代わりと言っていいのかですが、過食気味です)
お薬は子供が欲しかったので断薬しました。
今のところ飲まずに生活はしているのですが、最近はダメになりそうです。
今は少し落ち着いてきました。
チラ裏状態ですみません。
夫にメールでもしたらすむような事かもしれませんが、本当にうんざりされているようでメールもできなくて。
こちらに書かせてもらいました。すみません。
269:285
06/11/02 10:08:41 DwJL8Xf1
>>266、267
今7ヶ月なんで、マタニティブルーではないと、産科・心療内科の
両先生に言われました。
ある日突然こんな不安定な気持ちになり、特にうつ状態になる心因的要因
もないので、「うつ病です」と・・・。
今朝も起きてまもなくから寂しさや不安感に襲われ、今は薬で少し落ち着いていますが
外は快晴なのに、心はどんよりです。
産んだらもっとひどくなりそう・・・3人の子育てなんて、私に出来るのか?
とさえ思うようになってきました。
朝から愚痴ってごめんなさい。
270:269
06/11/02 10:11:36 DwJL8Xf1
私、285ではなく、265でした。
ごめんなさい。
271:名無しの心子知らず
06/11/02 16:26:53 h+RP/azW
さ、3人目でしたか!
1人目で産後鬱、鬱病になった私、どうも失礼しました。
医師と相談しながら胎児に影響の無い薬を処方してもらいつつ
家族には今は思いっきり甘えてしまいましょうよ。
子供は母親だけでなく家族皆で育て、支えるものだと思います。
無事出産されれば「良かった」と思える事を願ってます。
2人目が欲しいと思いつつ薬のため妊娠禁止を言い渡されている私が
偉そうな事言ってしまってすみません。
272:269
06/11/02 21:14:06 HU3qOkwH
>>271
妊娠禁止ですか!
やっぱり薬を飲むからには、妊娠はしない方がいいって事ですよね。
私は6ヶ月から通院しだしたので、投薬は必要だし、
妊娠はやめられないし・・といった感じなんです。
この寂しいなんともいえない感じが、我慢できるものならばいいんだけど
とてつもなく辛いです。
271さんも、薬のない生活が出来る日が来るといいですね。
273:260
06/11/02 23:18:44 zvPg5Ggp
>>261
効きました!昨日はそれで眠ってレスできませんでした。
リラックスしたし、261さんの書かれたとおり肩こりがひどいので
ずばり効きました。相談してよかったです。本当にありがとうございました!
>>263
暖かい言葉をかけてくださってありがとうございます。
薬を飲んだら、とりあえず布団に入るというのも大事ですよね。
私のときは、薬を飲まずにうたたねして、薬を飲んで再度寝るという方法を
とりました。というより「とるしかない」という感じでした。睡眠リズムが違ってくると
なかなか難しいですね。アドバイスになってなくてごめんなさい。
274:名無しの心子知らず
06/11/03 01:49:02 /Dm0YXN2
ちら裏。
息子が産まれた時からの育児手帳、イライラしたからビリビリに破いてゴミ箱に捨ててしまった。
息子が大人になったら見せたかったのに。
おっぱい、おむつの時間、日記…ズラーっと書いてたのに。二度と戻ってこないんだね。
275:名無しの心子知らず
06/11/03 13:05:56 8coCmD4R
気持ち、わかる。
276:245
06/11/03 13:47:42 3x4+EnvU
少し遅くなりましたが>>246、>>247
お二人とも頑張ってるんですね。できないことよりも、できることを考えるようになれたらいいのですが。
お風呂に一緒に入ったり、よく一緒に歌って踊ったりもしていますが、
『これでいいんだ』と思えるときがあまりないんです。
子供と笑っていられればいいや、と思ってはいるのですが、このままでいいのかな、という気持ちが常にあって。
でも私もお二人を見習って、上手に手抜きしながらやっていこうと思います。
ありがとうございました。
277:名無しの心子知らず
06/11/04 16:47:57 FCQk2HiU
初めてこのスレに来ました。鬱と戦ってる方多いんですね…
私も赤が三ヶ月の時から激鬱によるアルコール依存と不眠でまともに生活ができなくなり、実家に避難しています。
両親に頼りまくり、心療内科にも通ってマシにはなったものの、(カラ元気にもしてました)
今日、来週末に自宅に帰るという話が決まった瞬間に吐き気とアルコールが復活してしまいました。
かといって実家依存にもなりたくないし、すごく不安です。打開策が見つかりません…
278:名無しの心子知らず
06/11/04 20:46:50 SIJ9wQ6S
>>277
私も出産後から鬱病になり、実家に頼ったり、夫の実家に頼ったりの生活を
続けて2年になります。
その間、自殺未遂を3度も行いました。
子供を殺そうともしました。
今は、子供と離れて生活をしています。(夫の実家で面倒をみてもらっています)
親の前では元気を装ってしまうので、なぜ面倒をみれないのかといわれた
こともあります。
が、やはり一緒にいるといらいらして殺してしまいそうになってしまうのです。
いろいろなニュースも人事ではなく感じられてしまうし、そういう親の気持ちもとても
よくわかります。
277さんは、まだ帰る準備ができていないのではないでしょうか?
実家依存といいますが、帰ってから不幸な結果になるよりは、
実家にもう少しお世話になったほうがいいかと思います。
欝は長い時間をかけて直していく病気です。
おたがいに、無理をしないでいきましょうね。
279:名無しの心子知らず
06/11/04 21:26:00 FCQk2HiU
277です。
丁寧なレス有り難うございます。
私も何度も母子心中を考えておかしくなっていました。(現在進行形ですが)
やはり準備ができるまでは甘えた方がいいのかもしれませんね…
280:名無しの心子知らず
06/11/05 18:18:14 HEA6yZSf
だめだー
なんにもやる気しねー
過食が止まらねー
281:名無しの心子知らず
06/11/05 20:12:11 yzI7C5Hr
このスレは操鬱のかたは少ないのかな?
自分は操鬱で一生この病気と付き合っていかなければならないと思うと絶望的です…
まともな母親でいたかった。
282:名無しの心子知らず
06/11/05 22:07:08 vZORYltq
鬱気取りの某貴方、中途半端にこなして誉められ、その残業こなす身内でない
嫁の私が憎まれ役、疲れた。
何で自分の意志ないの。流されないで頑張れよ。
これ以上、貴方の兄弟の嫁達を苦しまさないで
はっきりいって、かまってる余裕ないんだから
283:名無しの心子知らず
06/11/05 22:47:20 6H1/cRVw
>>281
鬱病だと診断されていましたが躁転し、先日より躁鬱の処方になりました。
まだ一般的な躁鬱病とは言い切れないと言われてはいますが、
今後、気分に関わらず一生涯気分安定剤の服用が必要なことには変わりなく、(これは断言されました)
いつか治る、今耐えれば治る、寝ていれば、充電が終われば、いつかわからないけど治る、
そんな希望は無くなりました。
治ったんだと思ってはしゃいでいたら躁転だなんて虚しすぎる。
今は四歳になる子供の「僕赤ちゃん大好き、抱っこしたいんだ」なんていう言葉のひとつひとつがツライ。
早く気持ちを整理しなきゃいけないんだけど、
いつか治って、目一杯子供の相手して、出来たら二人目も、なんて考えていたから。
284:名無しの心子知らず
06/11/06 10:52:46 ybk1bhKp
281です。
私も283さんと同じく、二人目を考えていた矢先の操鬱の宣告です。まだ受け止めきれないでいます。ちなみに子供も同じ四歳です。
下の子が出来た時に使おうと思っていたお古の服など処分しようかと悲しい気持ちです。
気分安定薬も一生です。悲しいけど 今ある幸せを大事に生きていきます。 書き込みしてくれてありがとう。
同じ悩みを持つ人に出会えて良かったです。
285:名無しの心子知らず
06/11/06 12:51:07 cvHYZATu
産後にうつになった方が多くて、私だけじゃないんだって思えました。
ホルモンのバランスってなかなか自分でもわからないし
ましてや周囲の理解というのは得られにくい。
生理痛でさえすごーく重い人もいれば、まったくない人もいるしね。
私は前者。
PMSと産後うつって関係あるのかな?
体調悪くて土曜日も保育を園にお願いしたら
おもいっきりイヤな顔をされたよ
「保育に欠ける状況」ってお仕事だけじゃないよね。
家で休んでいても余計落ちこんでしまった週末でした・・・。
286:名無しの心子知らず
06/11/06 16:41:25 sVozsdwH
私も躁鬱です。でも気分循環性障害なので
普通の躁鬱よりは波が軽いらしいのですが。
私は子供の頃からずーっと欝っぽかったんで、
躁期間ができたことが逆に嬉しかったです。
ずっと欝病って診断されていて、実際欝期間長くて
たまに元気になれると、治ったのかな?
って思ってても、また欝が・・・という繰り返しで。
軽躁の時が本当に自分と思ってたから
欝でも頑張らなくちゃーって心は焦り、けど
身体と頭がついてこない。結果罪悪感でいっぱいになる。
欝は治る病気だから、それが逆に「まだ治らないの?私のせい?」って焦ってた。
それが、気分循環性障害と言われたことで、肩の力抜けた。
これで自分を責めるのを少しはやめられそうだな、って。
子供は7歳の落ち着きのない男の子で、
その活発さや喜怒哀楽の激しいところが欝期間には辛かった。
6歳くらいから、ようやくまともに話しが通じるようになってきて
「お母さんはね、病気(子供に分かりやすく病気と言ってる)で、
元気のいい時はいいけど、具合の悪い時は寝てるしかないんだ。
そういうときは○○の相手してあげられないし、あんまり笑ったりも
できないの。でもそれは○○が嫌いだからじゃないの。
でも元気がいいときは○○の話しいっぱい聞くし、
一緒に色んな事しようね」
と言ったら、わかったようだ。
まあそれでも、実際に欝の時はほっとかれて不安になるらしく
子供機嫌悪くなる→悪さをする→私イライラ状態→それを感じた子供
更に悪さをする→私プチキレ、だけど・・・
287:名無しの心子知らず
06/11/07 00:45:58 mNMKaovd
>>274
最低だなお前。これから先が思いやられるよ。
そのうち子供をビリビリにして捨てるんだろうな。
288:名無しの心子知らず
06/11/07 01:49:16 smulAqTR
ちら裏にレスしなくても。言霊って知ってる?
289:名無しの心子知らず
06/11/07 07:00:40 t0rGGD3I
>>287
>>274は苦悩がありありと出てる文章じゃん。
言い過ぎだよ。
私なんて鬱が一番酷くてやり過ごし方が解らなかった時は
自殺や母子心中を何回もやりかけて入院したよ。
母子手帳ビリビリで済んだだけで良かったね、と思う。
290:名無しの心子知らず
06/11/07 18:18:20 TLSag16Z
>>286
辛い気持ちと長い間闘ってこられたのですね。
私も最近焦っていました。鬱は治るって言われているから焦ってしまうんですね。これで私の中のモヤモヤが理解できた気がします。
自分を少し許せるようになるのは心の中の荷物を軽くできた事というでもありますよね…
私は今まだ鬱病巣だけしか見てないのですが、長期間服用してますが抗うつ剤があまり効かないのです。もしかしたら躁鬱または鬱+ボダ、幻聴幻覚が少しあるので統失じゃないかと感じています。
お話を聞かせて下さって本当にありがとうございました。
目から鱗でした。
291:名無しの心子知らず
06/11/09 11:24:20 ZqF2lco7
過食嘔吐と強度の不安感で毎日ぼろぼろ、掃除も生理整頓も
しなくなって家中が汚部屋です。
PCの前でぼーっと2chやってるか、子供の世話と食事作りだけ。
昨日、鏡を見たらあまりにも荒んだ表情でびっくりした。
292:名無しの心子知らず
06/11/09 13:18:04 94pPWrTz
強度の不安感があるのに、掃除をしない事による子供への悪影響に
対しての不安感はないの?
埃だらけだとアトピー誘発しちゃうよ。
あと、床に物が散乱してたら子供が転びやすいと思うんだけどな。
293:名無しの心子知らず
06/11/09 13:34:23 lyIKCUf4
焦燥感と強迫観念を煽ってどうするよ…
294:名無しの心子知らず
06/11/09 14:40:25 DdamIDd4
私も変な不安・恐怖心が襲ってきてたまに外出できない。おまけに子は遅れ気味。やらなきゃいけない家事はものすごいエネルギーを使う。あまりに治らないからさすがに夫・実母からクレーム。
295:名無しの心子知らず
06/11/09 14:42:57 DdamIDd4
公園とかに行くことはまずない。解ってるけどできない、そして自責の念にさいなまれる。朝は起きられない。最悪な母親とは私のことだなぁ、と思います。
296:名無しの心子知らず
06/11/09 15:43:13 94pPWrTz
>>295
医師にモチあがる強めのお薬お願いしてみたらどうかしら?
それからお子さんが何歳だかわからないから何とも言えないけど、
グーグルマップで近所の地図印刷して、公園をピックアップし
調子の良い日に、お子さんとお散歩とかできないかしら?
砂場とベンチとブランコだけで人がいない穴場の公園もあるよ。
私の経験では午後1時半~2時半ごろがお勧め。
お子さんが2歳未満だったら、ママと砂遊びするだけで
結構喜んでくれるんじゃないかしらん?
297:名無しの心子知らず
06/11/09 16:54:42 DdamIDd4
295です。何回か公園には行ったことがありますが毎日は無理で習慣になりません。ですが昼からならいけそうですね、頑張ってみます。ありがとうございます。
298:名無しの心子知らず
06/11/09 21:13:29 MQpX/jkk
>>297
毎日じゃなくてもいいと思う。
調子のいい日と悪い日でかなり違うだろうから。
299:名無しの心子知らず
06/11/10 08:19:48 0VoYbf7J
毎日毎日もう嫌になる!欝にとっての育児なんて拷問に近い。私が悪いってわかってる、けど耐えられないよ。死にたい、死にたい毎日死にたいよー!こんな風に生きたかったんじゃない。
300:名無しの心子知らず
06/11/10 08:33:26 m3QNwXIp
引かれるかもしれないけど、江原啓介の「スピリチュアル子育て」
読んでみて、なかなか良かったよ。欝ママ向けの本ってわけではないけどね。
子育てに煮詰まってる時に、読んでみるといいかもしれない。
私は特に信者でもないので、実際読んでいて
「うさんくさい・・・ほんとかよ」
と思うところもないではなかったけれど
大体が「そうなのかー」「そうだったんだ・・・」
と納得できる内容で、なんか楽になれたよ。
同じクラスのママン(心療内科通院中)も読んだらしく、
「あれ読んでなんか泣けた・・・」「私も・・・」
ってやりとりがあった。
今日は学校で個人面談がある。緊張するけどガンガッテ行ってこよう。
301:名無しの心子知らず
06/11/10 11:36:14 2lj1qnGw
江原啓介じゃなくて江原啓之だよね。
「苦難の乗り越え方」も便乗でおすすめします。
私も彼をビジュアル的に好きでない(失礼)のだが、
キライな人も読んでみるといいよ。
ただ鬱がひどいときは文字を追うのすら辛いから時期は自己判断で・・・。
私は読みたい本があったらタイトルだけ控えておいて
読めそうな体調のときになってから読んでます。
行動についてもそうで、美容院とか「やること・やりたいこと」として
メモになぐり書きだけで精一杯の時期を過ぎたら
それを見て次の波に備えて行動してます。
〆切りを設定しちゃうとできないことが負担になる。
ちなみに美容院半年以上いけてない・・・。
302:名無しの心子知らず
06/11/10 12:24:22 axiIK+Az
チラ裏
今日明日と母が鎌倉に旅行に出かけた。
家事一切は帰省中の私…&元気余りまくりの息子@4歳に、90歳でやや痴呆が出てきた祖母…
すでに朝からイライラしっぱなしだー。だいぶ回復してきたとはいえ、この状況はキツい。
はー、セパゾン飲んで2日間乗り切ろ…
甘えてるとは思うけど、何故帰省したのかよくワカランw
303:名無しの心子知らず
06/11/10 16:28:38 0VoYbf7J
子供が好きか判らなくなってきた。言葉が遅れてるから何を言いたいか判らないし。母に可愛がりなさいと言われてしまった。
304:名無しの心子知らず
06/11/11 08:58:18 IR0In5no
私がおすすめの本は、子育てハッピーアドバイスだな。
>>302
無理しないでね、最低限のことだけそれなりにやっとけばいいよ。
>>303
そういう言葉って育児中には辛いよね。
無理に愛そうと思わなくても、自然に愛しいと思えるときがくるよ。
ほかの人もだけど、変な気だけは起こさないでほしい。
昨日から減薬始めたけど、冬が来るのが恐い。悪化しませんように。
305:名無しの心子知らず
06/11/11 10:03:41 23o+d13u
欝と強迫もちの1才3か月児持ちです。
潔癖がひどくなり、うつも悪化…今、子がポリオ受けた直後で気にしすぎてるうちに疲れてしまったようです。
欝症状も出てきて何にも出来なくなり、ついに子を託児所に預けようかと考えています。
私は一人実家に帰り、旦那が子を見てくれることになったんですが後ろめたい気持ちです。今は良くなることを考えなくちゃいけないんだけど自分が情けないです。
ポリオがうつる期間が終われば少しはマシにはなると思うのですが・・スレチだったらすいません。
306:302
06/11/11 18:15:31 vbusc1AZ
またチラ裏…
さっき旦那から、給料袋ごと落したと連絡きた…
出張先に行く途中、休憩して着替してる間に落したらしい。
返す言葉がなかった…今もボンヤリしてる感じ。
ちょっとルーズなトコ(給料を職場のロッカーに忘れたり)あったけど、遂にやらかしたんだ…
もう考えたくない。
新聞配達でもやって穴埋めするからって言うけど、月半分も出張する奴を雇うトコなんて無いだろうに。
もうやだ。このまま実家に残りたい、何も考えたくない…
307:名無しの心子知らず
06/11/13 18:56:31 qppa9Mfc
子がアスペかも…と今日他の人に言われた欝母です。今迄疑惑を打ち消してきました。でもまだ判りません。涙が止まらなくて声が出ません、とりあえず子の居ない部屋に来ました。早く傍にいなくちゃ。
308:名無しの心子知らず
06/11/14 08:31:54 OuavhAst
もう大丈夫か?
309:名無しの心子知らず
06/11/14 09:39:54 2px/9Qok
>>307
ちょっと周りを見渡すと
「この人って自己主張激しすぎ」
「空気の読めないヤシ」
「行動が唐突でついていけない」
「人の気持ちのわからないヤシ」なんていくらでもいるでしょ。
多分、そういう人たちの大半がアスペだと思われ。
知能の遅れさえなければ、なんとか自活していけるようになるよ。
心配しすぎないで、療育に通ってね。
310:名無しの心子知らず
06/11/14 09:46:18 TwRw49Ln
私は離婚を機にウツになった者です。
2ヶ月ほど前に、4歳の男児が自閉症と診断されショックだったけど、
通園施設に親子で通い始めたらウツが好転してきて、
朝も起きられる様になりました。
今も通院し投薬を受けているけど、いつか治ると信じたいです。
311:名無しの心子知らず
06/11/14 19:38:24 tMWjdtAF
もうすぐ産後5ヶ月になりますが
生理を向かえるたびにPMSがひどくなります。
うつとパニックがあるので
安定剤のみ服用していますが
生理前になるとあまり効果が感じられません。
この世に一人ぼっちのような気になってしまいます。
312:名無しの心子知らず
06/11/15 07:42:14 rjbxtaRE
307です。レスありがとうございます。少し落ち着きました。私のせいだ、と考えすぎ落ちてましたが話し掛けが最近足りないこととかつい怒ったりしたりキツクあたってました。様子を見て発達相談等に連れていきます。
313:名無しの心子知らず
06/11/15 07:46:33 rjbxtaRE
311さん、生理前って何だか気分がいつもと違いますよね。私もそうです。こればかりはコントロールできなくて。お子さんが寝られたりした時、お布団に包まって一緒に横になられたりしてはどうでしょうか?暖かい番茶を飲んだり…。
314:名無しの心子知らず
06/11/15 21:32:22 eSSa+D/p
構って欲しがりの子供(7歳)が怒りっぽくて困ってます。
私の調子がいい時、時間をかけて辛抱強く構ってあげると
機嫌は治りますけど、こっちがひどく消耗してしまいます。
欝がひどいときに私が横になっていると
機嫌悪いのがひどくなる気がします。
着替えするにもいちいち脱いだものを放り投げるし、
Tシャツや靴下なんかを拾い集めていると、虚しい気持ちになります。
私は子供の奴隷なの?と感じます。
私の言うことはきかないけど、滅多に家にいない旦那の注意は聞きます。
甘やかしたらいいのか、厳しく躾ればいいのか、
もうわけわかんないです・・・・。
315:名無しの心子知らず
06/11/16 23:28:11 IS/7qtb9
>>313
そうですね。
いつも寝てる間にあれしなきゃ、これやっとかないと
と動きまくってしまうので気をつけてみます。
明日から、一緒にゴロンとしてみます。
ありがとうございます。
316:名無しの心子知らず
06/11/17 21:34:46 OBvkTncS
>>314
甘やかすことと甘えさせることは違いますよ。
子供にできることをやらせず、親がやってしまうのが甘やかすこと。
できることは自分でやらせて、子供が甘えたいときにはしっかり甘えさせる、これができるようになるといいですね。
余裕があるときでも、疲れ果てるまで子供に付き合う必要は無いですよ。
普段構ってあげられない分…と頑張りすぎてしまうと、鬱がひどくなるのは当然だと思います。
鬱には本来休養が一番なのですから、もう少し相手をしよう、と思わず、
今日は十分相手できたからおしまい、と、頑張りたい気持ちを我慢するくらいでちょうどいいのでは。
317:名無しの心子知らず
06/11/18 12:29:01 zV99RN5+
>>285
土曜日保育は、嫌がるからやめたほうがいい。自分が傷つくだけ。
私は近所に教会(日本キリスト教団って書いてある)に預かってもらったことがあるw
日曜学校とか通わせていると、つてができていいよ。
318:314
06/11/18 18:44:31 ow4l2UCN
>>316
レスどうもありがとう。
チラ裏みたいな文章にレスして貰えてありがたいです。
私はどうも「甘やかす」と「甘えさせる」の区別が
具体的にどういうことなのか、理解できてないみたいです。
それに、子供はどうも、私を試しているみたいなんです。
学校や児童館で何か嫌なことがあった時なんか、
普段なら自分でもできることを、わざと
「できない」「お母さんやって」と駄々をこねて
私に当たって、私がどう出るかとテストしてる様子があるんです。
私がなるたけ辛抱強く、
「それは○○ができることだから、○○がしなくちゃいけないんだよ」
と静かに諭しても、まるで幼児のように聞き入れません。
更に私が「してはいけないこと」と決めているルールを破って、
結局、私が叱って、子供がふてくされて布団に潜り込み、
時々顔を覗き込むと睨み付けてきます。
たいていはそのまま子供は眠ってしまいます・・・
私は、自分が欝で、調子の悪い時が多く、
そういうときは構ってあげられないという罪悪感から
調子のいい時は「優しくしてあげなくてはいけない」と
わがままにも目をつぶってしまいがちです。
(例えば、眠れないからって夜12時までビデオ見ることとか、
嫌いなものを食べないでもいいよ、とか)
それが子供の(将来の)ためによくないって分かっているのに。
すみません、また愚痴ちゃいましたね。
319:316
06/11/18 21:52:20 TIe3I4FL
>>318
愚痴とかチラ裏とか、このスレではあまり気にしなくていいと思いますよ。
一貫した態度を取らないのは問題だと思います。
お子さんは試すと同時に、「言い続ければお母さんはやってくれる」と分かっているのでは。
言うことを聞かないからと同じことを毎回言っていると、子供は
『自分が気を付けなくてもお母さんが見ててくれるからいいや』と考えるそうです。
お子さんの年齢的に考えて、少し干渉し過ぎているところはないですか?
聞き分けのいい子供なんていないんですから、できる範囲で子供のありのままを受けとめてあげてほしいです。
余談ですが、あなたと子供の関係が、私の子供時代の母親との関係に似てる気がします。
私でよければ話聞きますから、また書き込んでくださいね。
320:名無しの心子知らず
06/11/19 21:58:24 BC0dmQgl
携帯から失礼致します。6月に第一子を出産しましたが、切迫早産で4ヶ月入院し、そのまま出産。
出産後、実家に里帰りしたが、自分の体調不良、夫と実母の不仲、夫の実家の側への引越し予定などで鬱病を発症し、8月に自殺未遂
現在、実家で自分だけ世話になり、子は義母に面倒を見てもらっており、夫も子と同居。12月に自宅に戻る予定だが、自宅は夫の実家と敷地内同居。
今から、激しく鬱and自分につとまるか心配。
もし、同じような経験のある方アドバイスください。