学栄グループちびっこランドat BABY
学栄グループちびっこランド - 暇つぶし2ch195:名無しの心子知らず
06/09/26 02:07:36 xEC+nXov
園の方は園長次第なので、いい園もありますよ。
フランチャイズの大元がダメってだけで。
ただ、私の個人的な意見ですが、利用するなら、園長もしくは経営者が保育士か幼稚園教諭の免許保持者で、保育経験のある人の方がいいですよ。
無い人だと、中には保育を子育てと勘違いしてる人もいますので。
まぁ、全部がそうではないですが・・・。

>>193
あなたの考えだと、辞めるのが前提になるじゃないですか。
最初から、短期でしか働かないって会社が決めてるようなもの。
それって、おかしいでしょ。

ある、直営の園長が辞める時、父兄に何の挨拶もさせてくれなかったらしい。
で、勝手に理由を会社ででっちあげてるから、そうと知らないその園長が、辞めてから年賀状だか暑中見舞いだかを園児にだしたら大問題になったそう。
私も一時直営にいて、支部に異動になったとき、そうだった。
しかも前日に「明日から支部勤務で」って。
「他の先生には、こっち(上司)から言うから何も言うな」みたいなこと言われて。
はぁ?↑って思ったよ。
仕事も残ってたし荷物も持って来れなかったし。
引継ぎしたいから勝手に先生に連絡しちゃったけど。
いくら何でも有り得ないって思ったよ。
私の時も父兄には、理由をでっち上げられてた。

父兄に対しても失礼だし、子供達に対しても裏切った感がして、後味がすっごい悪かった。

人間愛・人間味・人間力

だっけ???
その言葉が聞いて呆れるよね。
お陰で、きっかけができたけど。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch