アトピー体質と砂糖の関係at ATOPI
アトピー体質と砂糖の関係 - 暇つぶし2ch144:77
07/03/21 18:33:53 koK6Ma+3
>>143
URLリンク(www.shinko-sugar.co.jp)
の中からコピペ
>脱色・脱塩イオン交換樹脂を充填した塔にブラウンリカーが送られ、
>ここで糖液中の色素やナトリウムやカリウム、カルシウムなどの
>不純物を樹脂に吸着・イオン交換させることによって除去します。

ナトリウム・カリウム・カルシウム等の除去なら、
陽イオン交換樹脂が使われていると思われる。
はっきりとは言えないが(他にも可能性が有るので)、
この樹脂の再生(吸着機能の復活)には
塩酸が使われている可能性は高い。

言っておくがイオン交換樹脂に通すのはただのろ過じゃなくて、
化学反応です。(自分は一応化学屋ですので。)

まあいいんだけどさ。

145:名無しさん@まいぺ~す
07/03/21 19:08:16 5rcT+gM+
工程見ると何だかやばいね
買うなら黒砂糖か

146:名無しさん@まいぺ~す
07/03/22 01:29:03 08vGTNSB
砂糖に限らずこの世の中にはありとあらゆる体に悪い食べ物がいっぱい。

聞いた話では、某有名パン屋の社長も
『やっぱり毎日自社製の焼きたてパンを召し上がるんですよね?』という質問に対して、
『いやー、あくまでアレは売り物ですからねぇー。僕は食べませんよー。ハハハ。』と言ってる位だし。
(添加物いっぱい入ってるから)

農家の人だって出荷する米や野菜は売り物だから農薬バンバン使ってるけど、自分たちが食べるものには無農薬又は減農薬だからね。
(虫がつくから消毒するんだろうけど、逆を返せば虫も食わない物、出荷するんだもん…。)

魚だって鮮度保つ為なのか消毒なのかわかんないけど、陳列された箱の中の水に青いブツブツみたいな薬入ってるし。
(アレ何だろ。塩素系の物?)

ウインナーやハムやベーコンなんかの練り製品は添加物の塊りみたいなもんだし。
(食べた翌日は必ず吹き出物できるから今は食べないし買わないけど。)

安い卵は(病気防の為)抗生物質入りの餌をいっぱい食べさせられたブロイラー鶏からとれる物だし。

本当にこの世の中は体に悪いものだらけといわざる得ないかも。
こりゃアレルギー患者いっぱいいる筈だわ…。

でもまぁ、消費者が【色鮮やかで見栄えがよく手間がかからずきれいな物しか選ばない】って姿勢が、↑↑↑みたいな悪循環になったのも否めないけどね。
アトピー体質の人は特に砂糖に限らず商品の裏表示とにらめっこしながら購入したほうがいいかも…。
食べる物なくなっちゃうけど…。なるべく品質の良い食材で手作りするのも○。


147:名無しさん@まいぺ~す
07/03/22 01:47:38 NfyFtSgo
そうだよ。
アトピー(原因不明)とは言っても、もう体が毒でいっぱいだという事が原因なんじゃないかと思う。
ここうん10年で激増だしね。

体の中を気にするは基本中の基本
考えたやつは勝つよ。


148:名無しさん@まいぺ~す
07/03/22 02:09:17 08vGTNSB
そうそう。
毒でいっぱい!
デットクス流行ってるのもうなずける。
(ちなみに足の裏から毒が出るという足湯みたいな温浴機(?)、比較的安く通販であったから購入しようかと迷ってる。10~20回位すれば毒がかなり抜けるらしー。サロンに行くより安上がりかと…。)

食べ物って心にも影響及ぼすからね…。
アレルギーはもとより、切れやすい子や落ち着きない子が急増して学級崩壊が増えてるのも、実は家庭内における食生活とも関係があると言われてるし。


149:名無しさん@まいぺ~す
07/03/22 02:37:16 NfyFtSgo
そういう本、図書館にいっぱいありますよね。
悪い物だらけの世の中でから物は明るい頭脳でチョイスしてかないと命に関わる。

デトックスブームも毒を沢山体に入れてるしるしでしょうね
ところで某パン屋とは?シキ_マ?

150:名無しさん@まいぺ~す
07/03/22 11:26:18 m347H8qb
>>145
自分が料理で使う砂糖は黒砂糖でいいでしょ。
白を使う理由が無い。


151:名無しさん@まいぺ~す
07/03/22 17:12:19 EzbC1DRh
砂糖よりもお米や麦や芋の炭水化物のほうが身体に良いのは当たり前だよね。
グリコーゲンになって蓄えられるし。

あころで、アトピーの原因や悪化は主に砂糖のせいなの?
自分は子供の頃は甘い物が苦手だったんだけどアトピーになった。
今は甘いもの好きだけどね。

南米では日本よりもず~っと多い量の砂糖を食べてるけど、皮膚病患者は日本よりも多いのかな?
もし南米のアトピー患者や皮膚病患者が日本よりも少なかったら別の原因があるということだけど。

152:名無しさん@まいぺ~す
07/03/22 18:15:54 NfyFtSgo
農薬、化学物質汚染が@の原因じゃ?
米国より日本の患者の方が数が多いし

悪化呼ぶ化学物質も砂糖もアトピーの促進要素には違いないが

153:名無しさん@まいぺ~す
07/03/22 21:30:18 08vGTNSB
>>149
どっか忘れた…。有名なとこだったのは覚えてる。
でも、どこの大手パン屋にしてもきっと内情知ってる人は敢えて食べないのかもしんないよ…。
一般人のアタシでも買うの嫌になっちゃうもん。
だってパンて凄い添加物多すぎだよ…。
だからホント食べる物なくなっちゃうねっーて話。

イーストフードも問題ありだし。

イーストフード→→→(イーストを発酵促進させるもので、その中には界面活性剤やPH調整剤など複数の添加物が使用されている化学物質の一種)らしー。
イーストフードのほかにも乳化剤、保存料、防カビ剤など添加物がてんこもり!
もちろん白砂糖、バター、塩なんかも練り混ぜてあるしね。
天然酵母の無添加パンならベストだけど、市販で探すのなかなか難しいからね。
アトピーちゃんは主食はご飯のほうがベターでは??
(話が砂糖じゃなくパンになっちゃたけど)


154:名無しさん@まいぺ~す
07/03/23 01:42:56 GvFXoHGT
食べるのが怖くなったりしねー??
最近、すげー怖いんだけど……

155:名無しさん@まいぺ~す
07/03/23 09:58:05 W/yhtUU7
油にも気をつけよう 
URLリンク(odevivi.com)
URLリンク(allabout.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

156:名無しさん@まいぺ~す
07/03/23 12:01:59 IyGcuUGr
トランス脂肪酸を避けるのはもはや常識。
アトピーあるなし関係なく、とにかく体に悪いもん。


157:名無しさん@まいぺ~す
07/03/23 13:23:07 saqnA448
皮膚がトランスしたものがアトピーだ。
トランス脂肪やばい。

158:名無しさん@まいぺ~す
07/03/24 21:48:17 9lFaTNSV
ところが常識のない連中がいる
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
URLリンク(taimadobrog.livedoor.biz)

159:名無しさん@まいぺ~す
07/03/25 11:06:34 Jbh++2kp
>>144
イオン樹脂のとこは誤記。ろ過のとこに書くつもりじゃなかった;すまん。

まあとりあえず
・塩酸、無機酸で漂白している
・塩酸、無機酸で不純物を取り除いている

ってのは間違いでOKね。まあ石灰と炭酸ガスは使うようだよ。
(ソース URLリンク(www.pref.kyoto.jp))
製造過程で取り除かれて残らないみたいだが。
石灰つ~と黒砂糖には混ざったまま商品になってたような…

清掃(正しくは清掃ではないか)に化学薬品を使うって、
そりゃ例えば厨房とかでも病院とかでもそうだろうし…。
直接飲んだら死ぬようなものだって使うこともあるんじゃない。?

清掃に塩酸を使ったら、砂糖にも混入するのか??

まず塩酸を使ってるというソースがない、さらに使ったとして
混入しているというソースがない。このくらいの憶測で
何かしら食べ物が害だと判断できるなら、他の食べ物も全部疑えないか?

160:名無しさん@まいぺ~す
07/03/25 11:07:51 Jbh++2kp
)が入ってしまってリンクが死んでるわ。。; 失敬。

URLリンク(www.pref.kyoto.jp)

161:名無しさん@まいぺ~す
07/03/25 15:18:46 MmKPpGlC
てか食べるもんないね~~~!!

162:名無しさん@まいぺ~す
07/03/25 15:19:44 MmKPpGlC
あけどさ、菓子類など甘い物たーくさん食べてるデブがみんなアトピーではなくない?

163:名無しさん@まいぺ~す
07/03/25 15:30:44 aVbxtw+d
>162

そう、何でも食べて皮膚も身体も丈夫な激デブがうらやましい。
いくらスリムでも、アトピーは辛いし哀しいよ。

164:名無しさん@まいぺ~す
07/03/25 15:58:23 ngWVuo3Q
でもでぶは心臓病で死ぬよ。

165:名無しさん@まいぺ~す
07/03/25 18:06:35 SSNnWBGc
アトピーに砂糖は良くないと言う。
しかし、アトピーが難治化している現在より、殆どの人が自然治癒していた
昔の方が、砂糖の摂取量が多かった。
どういう事だろう。

166:名無しさん@まいぺ~す
07/03/25 18:16:45 ngWVuo3Q
マクドナルドは確実に悪化する。
食べ物らしい食べ物を食べる事だ。

167:名無しさん@まいぺ~す
07/03/25 18:35:56 t+XtbbhU
砂糖ネットで調べるとトンデモだらけだよね。
何でこんな嫌われてんの?
東洋医学とかマクロビの影響かな。

168:名無しさん@まいぺ~す
07/03/25 19:34:12 O1BNpjVn
砂糖がアトピーに良いか悪いかは完全に人それぞれだって。

169:名無しさん@まいぺ~す
07/03/25 19:38:05 q36Y64lN
また自演が始まった(^^)

170:名無しさん@まいぺ~す
07/03/25 23:03:13 HYTO6Z48
>>165
>昔の方が、砂糖の摂取量が多かった。
それ本当?証拠は?

171:名無しさん@まいぺ~す
07/03/25 23:28:52 SSNnWBGc
>>170

www.nih.go.jp/eiken/chosa/kokumin_eiyou/doc_year/1995/1995_kek03.pdf

172:名無しさん@まいぺ~す
07/03/26 01:40:35 F5/IC4/K
反論じゃなくて自演決め付けだもんなあ。

ソースつきで特に害が見当たらないと示しても
まったく理解する気がないので 理解できないんだろうか

173:名無しさん@まいぺ~す
07/03/26 02:44:19 kZOSgVci
いつも砂糖関係の話題になるとアトピー板に現れる痛い人(粘着質)
本日のID:F5/IC4/K(自演もアリ)

174:名無しさん@まいぺ~す
07/03/26 03:04:28 p6AeuVZ9
>>173
おまいは砂糖食うと痒くなる?

175:名無しさん@まいぺ~す
07/03/26 11:27:48 wtTHegaX
ここの主はノイローゼだろ。ほっとけ

176:名無しさん@まいぺ~す
07/03/26 18:21:04 vhYIBmUT
砂糖と乳製品をやめたら、かなり改善はしそう・・・

だけど、砂糖断ちは無理ぽ

177:RON ◆FBCQ/jwzCk
07/03/26 18:29:56 NW7MQHtT
炭水化物が減ってたんぱく質が増えてるのか。そりゃアレルギー増えるわな。

178:名無しさん@まいぺ~す
07/03/26 19:09:27 WxWa32w6
ステーキとかエビとかカにとか
グルメにはたんぱく質が多い。そこに化学物質混入でグルメアレルギーがロックオン

179:名無しさん@まいぺ~す
07/03/26 23:03:52 p6AeuVZ9
欧米なんかは昔からたんぱく質たくさん摂ってそうだけど、どうなんだろ?
アレルギー多いのかな

180:名無しさん@まいぺ~す
07/03/26 23:40:54 zJrPPu2J
欧米人は肉中心の食事に適した消化器を持ってる。

日本人と同じように考えてはいけないよ。

181:名無しさん@まいぺ~す
07/03/27 00:44:34 R0rCeJ9l
>>180
それよく言われるけど本当なのかな?
日本人は腸が短いって言われてるけど、それも証明できないらしいね。

182:名無しさん@まいぺ~す
07/03/27 00:46:48 R0rCeJ9l
腸が短いじゃなくて長いだった。失礼しました。

183:名無しさん@まいぺ~す
07/03/27 01:02:14 0kLsXI/J
消化酵素だってちがう。
欧米人の胃酸は強いしたんぱく質の分解、処理
の力も優れている可能性がある。日本人は西洋の真似事し過ぎるからこうなるのよ。

184:名無しさん@まいぺ~す
07/03/27 13:12:33 gvON4Z1L
屁理屈はいいよ。甘いものやめればよくなる。それだけ。
これを知ってやめれない人は中毒なんじゃない?理由を探しては食べようとする。

185:名無しさん@まいぺ~す
07/03/27 13:50:31 TjCh36Pb
うむ!!やめる!

186:名無しさん@まいぺ~す
07/03/27 14:53:02 fDvlCPZ0
砂糖や菓子類摂ると便秘になるのは確実に実感できるな。

187:名無しさん@まいぺ~す
07/03/27 19:12:32 suF8QVVr
もともと甘いもの嫌いな人は、完全に砂糖を絶っても平気だろうけど、そうで
ない場合はそれなりのストレスを伴う。
もし、砂糖の完全除去が本当に有効であるなら、それで本当にアトピーが楽に
なるなら、ストレスと引き換えてでも砂糖を絶つ価値もあるだろう。
しかし、実はあまり意味が無いのに我慢しているとしたら、そんな無駄な事は
ない。
だから、本当に砂糖を絶つ事は有効なのか?その根拠を求めるわけでしょ。
摂り過ぎは良くないけど、適量であれば、むしろプラスかも知れんよ。
アトピーはストレスでも悪くなるからね。

188:名無しさん@まいぺ~す
07/03/27 20:34:47 p8vodpjn
砂糖は脳の栄養じゃねえの

189:名無しさん@まいぺ~す
07/03/28 00:48:49 y7VtNBtN
甘モノ大好きだったけど、俺は辞めるのは苦にならなかった。
だって明らかに痒みなくなるしな。
砂糖まったく口にしないのはムリだけど、甘く感じる食物は辞めた。


190:名無しさん@まいぺ~す
07/03/28 00:58:50 27gwA2Jp
えっえらい。
見習いたい所です…

191:名無しさん@まいぺ~す
07/03/28 01:43:43 khMZCXU4
菓子控えたところでストレスなんか全然感じないが。
もう中毒症状だろ。

192:名無しさん@まいぺ~す
07/03/28 03:36:40 Se4xeS/7
あっそ。じゃあ食わなきゃいいだろ

193:名無しさん@まいぺ~す
07/03/29 18:18:20 PHgq/BYq
おしることか大福では痒くならないけど、メロンパンとかクリームパンは駄目だ。
俺の場合トランス脂肪酸かリノール酸が合わないみたい。

194:名無しさん@まいぺ~す
07/03/29 19:30:56 K5dz8Cji
お菓子の島って知っているか?
昔ウルルンでやっていたんだが、3食全部お菓子で砂糖過剰摂取状態で
日本人の摂取量の比ではない
もちろんこのスレはアトピー体質と砂糖の関係で、
砂糖がアトピーを発症させるスレではないが
感覚的に考えて、砂糖に因果関係があるならこの島住民に影響が現れてもいいと思うが・・。

195:名無しさん@まいぺ~す
07/03/29 20:11:44 677zX4d7
お菓子は絶対よくないよ。俺食べまくってるから今酷い状態だ。
アトピーって、こうしたら良くなるとかこれ塗ったらいいとかじゃなくて、
これを食べないほうがいいとか、こういうことはしないほうがいいとか、そういうことが重要なきがする。

ダメな事→お菓子 ジュース 寝不足 掻く 酒 たばこ 辛いもの 刺激物 温めること 乾燥 

当たり前のことが多いけど、これ全部やめたら相当良くなると思う。まずはお菓子からだな・・・

196:名無しさん@まいぺ~す
07/03/29 20:34:10 dFW0dm9U
そう何かを足すより引く方がいい
減食とか岩盤浴

197:名無しさん@まいぺ~す
07/03/29 22:19:54 EU20RcoK
>194

ウルルン見てなかったんですが、その島にはアトピー以外にもアレルギーの人とかもいないんですか?
でも、肥満は多そう。メトボリックなんとか。

198:sage
07/03/29 23:01:32 75MlAK0a
漢方の先生によると‥薬などを使うより食生活に気をつけるほうが何倍も早く治るって。
実際アトピーさんには甘党が多いて言ってたお
先週からお菓子食べてないけどなかなか調子いいよ(^^)

199:名無しさん@まいぺ~す
07/03/30 09:16:55 hfX0q1aw
>>194
砂糖がアトピーを引き起こすというより
アトピーの人が砂糖をと摂取するとだめということだろう

200:名無しさん@まいぺ~す
07/03/30 10:01:15 QpQfrvYv
何を食べたらアトピーによくないとかどうやってわかるんですか?
病院で反応とかを見るんですか?

201:名無しさん@まいぺ~す
07/03/30 14:52:17 PtjbBinN
ぴいー
ぴいぴい!

202:名無しさん@まいぺ~す
07/03/30 16:14:30 ++trGp/p
>>欧米人の胃酸は強い
消化管疾患に対するプライマリケア最前線
‐日本人対象の最新エビデンスより‐
ところが欧米人の胃酸分泌能は日本人の2~3倍と非常に高く(図1)

203:名無しさん@まいぺ~す
07/03/30 16:24:46 ESthaviX
腸液や胆汁も強いんじゃないか?もしくは日本人が弱い
ぴいぴい!

204:名無しさん@まいぺ~す
07/03/30 19:27:30 Lzs7PYdY
黒砂糖なら良いってのよく見かけるけど、
黒砂糖はたんぱく質が微量含まれてるから、むしろ危険なんじゃ?

205:名無しさん@まいぺ~す
07/04/01 19:19:13 mGTvkNGU
砂糖でアトピー悪化は気のせいだと思うな。
単なるショ糖だからね。

206:名無しさん@まいぺ~す
07/04/02 01:34:32 gTYZecgj
インドや暑い場所では砂糖がないとぶっ倒れてしまう。
向こうの道のあちらこちらには
甘いお菓子を売っている露店がずらりとある。
ところがどうだ、日本はインドのように暑い国か?


207:名無しさん@まいぺ~す
07/04/02 01:57:13 fTt16b0T
沖縄は暑い。沖縄人には砂糖がいいのね。

208:名無しさん@まいぺ~す
07/04/02 02:11:47 oavBj+IZ
吠え

209:名無しさん@まいぺ~す
07/04/02 02:27:01 uChDSLUZ
漢方はすげぇよ 絶対効果ある
アトピーは砂糖とりすぎたり 酒飲む 熱い風呂はいると俺の場合100パーセント悪化する
最近全く症状なかったのにジュースを久々に二杯とお菓子くったら再発した
これは今までもあったから間違いない
あとストレスと睡眠で大分かわる

210:名無しさん@まいぺ~す
07/04/02 10:50:01 U4es19MA
砂糖云々より炭水化物の摂り過ぎが良くないと思うよ。
白米からさつまいもに主食変えたら劇的に良くなってきた。
炭水化物はビタミンB1消費させるからねえ。

211:名無しさん@まいぺ~す
07/04/02 16:20:31 6Xtsr4PU
砂糖をなくせいい加減

212:名無しさん@まいぺ~す
07/04/02 18:04:08 pFYTAlte
>>210
うんこもりもり?

213:名無しさん@まいぺ~す
07/04/03 11:32:51 knUUsUiP
化粧品で、保湿成分としてカラメルとか糖分が入っているものも避けたほうがいいのかな?
腸内で砂糖はカンジタ菌のエサになるって聞いたけど、皮膚の上でもそうですか?

214:名無しさん@まいぺ~す
07/04/03 13:55:29 0PAUnJlT
皮膚くらいはいいんじゃあ。。?
塗るなら化学薬品の方が怖い。

215:名無しさん@まいぺ~す
07/04/03 15:50:58 0Q1Gb5k6
>>213
カンジダ気になるなら米とかパンにも気をつけてね。
炭水化物を減らせばOK。

216:名無しさん@まいぺ~す
07/04/04 19:59:28 etLAodHy
>>210
白米とさつまいもってそんなに炭水化物の量違うの?

217:名無しさん@まいぺ~す
07/04/04 21:25:01 6z/OZ1Sk
ご飯も減らした方が良いが
砂糖は少しも要らない。
欲しくなったらキャンデーかさつまいも

218:名無しさん@まいぺ~す
07/04/04 22:20:31 3CrJpdez
>>216
炭水化物量よりビタミン、食物繊維が豊富だからだろ。
炭水化物が消化されるとき体のビタミンも使われるから。
最近砂糖控えてから調子いいのが明らかにわかる。

219:名無しさん@まいぺ~す
07/04/05 05:23:03 Zm8DpfBT
白砂糖精製に使用する化学物質

リン酸三ナトリウム 砂糖の精製
副甲状腺の肥大、軟組織の石灰沈着、腎石灰化、リン酸はカルシウムを収奪。

イオン交換樹脂 脱色
消化器官のphとイオンバランスの変動、生長抑制。

220:ステロイド有効派vs無効派
07/04/05 06:48:26 416ILnTG
摂取量も考慮せんといかんとちゃう?

221:名無しさん@まいぺ~す
07/04/05 17:17:20 w6qrc66H
エリスリトールという甘味料はダメですか?
砂糖の代わりに、飲み物や煮物とかに。

222:名無しさん@まいぺ~す
07/04/05 17:19:52 ka4bocZc
●●●●● 自民党の悪行 ●●●●●

・契約社員、パート労働者を増やして、将来に希望を持てない不安層を大量に作り出す。

・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化。(法人税は減税中ですが)
 (麻生、安倍ともに派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。こいつらのエゴ)

・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。

・年金一元化を阻むため、もし一元化したなら公務員年金に厚生年金の積立金
 134兆円を投入する、というめちゃくちゃな恫喝ヤクザまがいの試算を発表


その他
・内閣発足当日、農林大臣が隠し献金
・安倍発足後1ヶ月経たないうちに政調会長がヤクザとゴルフ
・官房長官時代のやらせミーティング発覚
・税調会長が官舎を愛人宅に
・行政改革担当大臣が隠し献金
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言
・農林大臣が無料の事務所費を計上。なんとか還元水で2000万円の使途不明金。
・公務員との年金の統合をします。→同時に公務員だけ割増し制度併設で有名無実化
・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけで有名無実化
・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば
 違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能)


参院選で自民党に投票したり投票に行かないのはこの政策に「YES」と言うのと同じ。
NOと言うなら、どこでもいいから他に投票すること。

223:名無しさん@まいぺ~す
07/04/10 22:19:26 PBcCggQv
結局砂糖って何でアトピーに良くないんだろ。
砂糖アレルギーってのも聞かないしなぁ。

224:名無しさん@まいぺ~す
07/04/11 08:40:29 D6jID02v
>>223
腸内細菌のバランスを悪化させるからだろ

225:名無しさん@まいぺ~す
07/04/11 18:41:33 QpfrSG7+
てかカンジダ菌のせいじゃないの?

226:名無しさん@まいぺ~す
07/04/11 19:34:05 wyuaaTcE
砂糖はどの病気にも良くない

227:名無しさん@まいぺ~す
07/04/11 20:27:43 r5/2ndno
カロリーゼロの甘味料でも腸内バランス悪くなるだろうか?

228:名無しさん@まいぺ~す
07/04/11 21:08:05 PH6TAWhK
砂糖みたいな甘い物を欲する時点で健康的ではないらしい。
本当に健康な人はさつまいもとかかぼちゃの甘味で十分に感じるらしい。
ここまで味覚が変わるのには半年くらい砂糖断ちしないと無理なのかな。

229:名無しさん@まいぺ~す
07/04/11 22:24:38 hc41DfXb
>>224
何でバランス悪化させるの?

230:名無しさん@まいぺ~す
07/04/11 23:36:01 Bhlm2TFj
人生満たされてればお菓子ばっかりは
食べないわ。心の安定があれば砂糖ともおさらばよ。


231:名無しさん@まいぺ~す
07/04/12 14:13:55 QVANCwmj
缶ジュース、缶コーヒー、菓子を摂らない
ミネラルウォーターを飲むで
中度アトピーが軽度アトピーになった

232:名無しさん@まいぺ~す
07/04/12 15:30:32 rD52/DlM
日本にアトピーが多いのは農薬&重金属&ダイオキシン汚染によるものが疑わしい
砂糖は病弱体質を作るから避けねばならないのは当然
しかし大元と思われる農薬や添加物を第一に締め出さねば…


233:名無しさん@まいぺ~す
07/04/12 22:43:00 6L1pH8lL
べつに砂糖は避ける必要はない。
ただ、ロッ○の菓子は食うな。ふじやのほうが何倍もマシ。


234:名無しさん@まいぺ~す
07/04/13 00:16:45 i3PRdkn0
わたしは女なんですが、食べる量が普通の人より多いと思います。
体重は普通なんですが、やせ気味ではありませんので美容的には
ぽっちゃりタイプです。

ご飯を普通に食べた後、果物食べて、さらに甘いもの食べたりします。
ご飯食べた後は、肘の裏とか肩がすごくかゆくなってきてしまいます。

肝臓がフルで働いているから、かゆみ物質が増すんでしょうか?
1時間2時間3時間とずっと掻いてるときがあります。


235:名無しさん@まいぺ~す
07/04/13 00:57:13 +rxs6LOh
悪いものが血液に入るからね
ご飯だってかゆみ物質になり得る
だから全身にかゆみが走る

236:名無しさん@まいぺ~す
07/04/13 03:59:51 yDhjQEdC
>>232
砂糖が病弱体質作るとかデマ書き込んだらあかんよ。

237:名無しさん@まいぺ~す
07/04/13 14:51:19 Jyqh5OzQ
>234

医者に、カンジタのアレルギーとか言われたことないですか?
糖分、米、パンはたくさん食べない方がいいらしい。


238:名無しさん@まいぺ~す
07/04/13 16:36:41 pl/oybAS
ここの主は砂糖について調べているくせに
砂糖のこと全然分かってないのが痛い。窮すると自演

239:名無しさん@まいぺ~す
07/04/13 20:14:37 wV+BBefK
だよな。


240:名無しさん@まいぺ~す
07/04/16 18:53:41 2ClboQlj
20世紀で時間が止まってるスレが在ると聞いて飛んできました。

241:名無しさん@まいぺ~す
07/04/16 21:44:26 Kvv8vTIi
お菓子のとりすぎは色々悪いだろうけど、普通の自炊でもそこまで神経質になるべきなの?
私は、ダイエット目的だったけど甘い物やめて結構経つし
食事も、雑穀米とか野菜中心で健康的な方だと思うけど、別によくならない
逆にチョコやケーキたまに食べたって悪化もしない

242:名無しさん@まいぺ~す
07/04/16 23:39:07 X64vtvih
何かのせいだと思わないと気がすまない人っているんだよ

243:名無しさん@まいぺ~す
07/04/17 00:43:15 wLgrHrGr
1さんが色んなスレで論破されているようです

244:名無しさん@まいぺ~す
07/04/17 01:03:14 XlIhF3h3
悪くならん、変わらんと思うなら今までの食生活続ければいいだろ。
但しそれでアトピーが治ってないならそれが論より証拠。

245:名無しさん@まいぺ~す
07/04/17 02:01:40 LIazlTzj
そんな事で砂糖が証拠っていえるんだ
すごい極論だね

246:名無しさん@まいぺ~す
07/04/17 02:12:31 Co3cYBh3
脱砂糖で治る人もいるのかも知れないけど、皆が皆、同じだと思ってるの?
例えば、砂糖ではなく食品添加物かもしれないし
取り切れてないハウスダストかもしれないのに。
脱砂糖でも変わらなかった、っていう人に対して、何を勝ち誇ったように言ってるんだかがよく分からない。
なんか笑えた。

247:名無しさん@まいぺ~す
07/04/17 07:08:05 XlIhF3h3
>>245 >>246
予想通りの反応だなw 俺は別に砂糖さえやめれば治るとは一言も言ってないが。
原因は様々だが、食生活を改めることで改善されることは確か。
治ってもいないのに自分の食生活を問題ないものと認めて改善する気が無いんなら
いつまでたっても治らんて事。
ちなみに俺は菓子類なんてほとんど摂らんし、食生活もずいぶん改めた。
20数年アトピーだったが食生活改めたら1年でほぼ治ったね。
若いうちはいいかもしれんが、早く治さんとより難治化するからな。まあがんがれ。

248:名無しさん@まいぺ~す
07/04/17 08:03:46 XlIhF3h3
それから治ったのは食べ物が原因だったからだとか言うのがいるかもしれんが、
おれはタバコの煙やシンナー臭、PCの臭いなんかにも反応は出た。
無論炭水化物の摂り過ぎでも顕著に現れた。だが食生活の改善だけで治ったからな。


249:名無しさん@まいぺ~す
07/04/17 08:21:04 NyByk25N
砂糖は腸の働きを悪くするしまあ病人が控えるのは当然かと。
食生活改善は基本ですよね。
アトピーはたべ過ぎの人に多い。多過ぎる食事が
一番自己回復力を奪って体に病巣ができてしまう。

250:名無しさん@まいぺ~す
07/04/17 09:53:29 LIazlTzj
食生活と生活習慣の改善が大切なのは誰でも知ってるでしょ、でもそれが
食生活の改善=砂糖現金!糖類がアトピーに一番悪い!全員やめるべき!
みたいになってるのがおかしいんじゃないのって思うんだけど

251:名無しさん@まいぺ~す
07/04/17 09:54:42 LIazlTzj
誤字だゴメン
×現金
○厳禁

252:名無しさん@まいぺ~す
07/04/17 11:13:44 NyByk25N
砂糖以外なら何控えればいいんですか?

253:名無しさん@まいぺ~す
07/04/17 22:06:01 T8X7ZqI8
砂糖、油とか気をつけてるけど、全然良くならね。
むしろ菓子やらコーラやら食いまくってた時のほうがアトピー軽かったなぁ。

254:名無しさん@まいぺ~す
07/04/17 22:51:20 Nt4wYugq
と、アトピーでもないスレヌシが申しております。

255:名無しさん@まいぺ~す
07/04/18 13:02:01 SZ5NMMOO
と、砂糖断ちだけに執着してるアトピー患者が申しております。

256:名無しさん@まいぺ~す
07/04/18 17:15:58 Y9vPrDcX
ここの主はアトピーいつまでたっても治らないのに、砂糖だけはやめられない中毒患者です。

257:名無しさん@まいぺ~す
07/04/18 21:43:19 f65PAbsZ
砂糖だけ取らないようにしたってアトピー治るわけない。

258:名無しさん@まいぺ~す
07/04/18 22:22:35 KbZ8RlJV
お久しぶりです。スレ主です。
6ヶ月ほど砂糖を絶ちました。前は体の他にも顔の眉毛のあたり、頬にアトピーがあったのですが、
とりあえず顔のアトピーは消えました。腕のほうは、血が出なくなった程の変化程度です。
膝裏のアトピーは消えました。

砂糖をできるだけ絶ちました。肉は毎日少しずつ食べてます。焼肉にもいきました。


259:名無しさん@まいぺ~す
07/04/18 22:42:17 VmHa8vkJ
その節制ぶり見事じゃ。
顔のが消えると嬉しいよね。

260:名無しさん@まいぺ~す
07/04/18 22:59:19 KbZ8RlJV
>>259
はい、顔ピーが消えただけでも精神的にもかなり楽になりました。
あとは体の柔らかい部分(膝裏、わき腹、二の腕)の治療に専念します。

やはりアトピー治療の基本は衣食住を正すことだと実感した半年でした。
砂糖の入っていない食べ物をバランス良く食べ、清潔な服を着て清潔な部屋で眠る。

特に現代の「食」は砂糖漬けで、健康体の人ならまだしもアトピーの人には多大の害を与えると実感しました。

261:名無しさん@まいぺ~す
07/04/19 00:54:15 qnAzzKRJ
砂糖の害を実感出来る奴に限って治っていく事実。
砂糖やら菓子やら毎日食いながらアトピー完治した奴なんて
見た事も聞いたこともねえな。

262:名無しさん@まいぺ~す
07/04/19 01:03:10 Y+f8SJQk
健康体の人の方がむしろ好き勝手に嗜好品を飲食してるからね。
アトピーなったって、健康習慣に気遣うようになった点では
財産です。

263:名無しさん@まいぺ~す
07/04/19 19:05:00 VrGfTw96
砂糖だけが悪いんじゃあない。

だが試しに一週間位辞めてみ?
それで良くなりゃめっけもん。
それくらいの我慢が出来ないのは自分に甘えてるんだよ。

264:名無しさん@まいぺ~す
07/04/19 20:39:57 l2f2Kmhj
某皮膚科で白砂糖はダメって言われた。
理由は聞かなかったけど。
普段料理に使ってるてんさい糖はOKだった。

265:名無しさん@まいぺ~す
07/04/19 20:47:38 MLth3sh0
確かに菓子毎日食ってた時はかなりボリボリ体かいてグジュグジュだったな


266:名無しさん@まいぺ~す
07/04/19 20:59:47 FA0prPeY
清涼飲料水などに含まれる果糖がインスリン抵抗性を促進する。

海外の糖尿病治療の研究
 
 清涼飲料水などの加工食品に多く含まれる果糖やコーンシロップ
を摂りすぎると、メタボリックシンドロームを引き起こし、肥満
を促進するおそれがあるという研究が、米フロリダ大学の研究グ
ループによって「American Jounal of Physilology-Renal Physiology」
オンライン版に発表された。
 研究では、果糖が血液中の尿酸レベルを上昇させ、尿酸値の上昇により
インスリンの作用が低下し、さらに尿酸レベルの上昇がある程度の頻度で
発生すると、肥満、インスリンが多量に分泌される高インスリン血症、
中性脂肪値の上昇、高血圧などのメタボリックシンドロームの特徴が
現れると考えられた。
 そこで、ラットに果糖の多い食餌を10週間与え、血中の尿酸レベル
の変化を調べたところ、果糖が尿酸値を一時的に上昇させ、
糖分の体細胞への貯蔵や利用を調整するインスリンの反応を
阻害することが明らかになった。
 さらに果糖の多い食餌を与えたマウスの尿酸を減少させたところ、
有意に体重が減少し、インスリン抵抗性の減少、血中の中性脂肪値の
上昇低下、血圧低下などがみられ、メタボリックシンドロームの徴候
が改善されることも確認された。
 今回の研究により、甘味の多い加工食品が世界中で肥満の増加を
促進している可能性があることが示唆された。



267:名無しさん@まいぺ~す
07/04/19 21:00:51 FA0prPeY
清涼飲料水などに含まれる果糖がインスリン抵抗性を促進する。

海外の糖尿病治療の研究
 
 清涼飲料水などの加工食品に多く含まれる果糖やコーンシロップ
を摂りすぎると、メタボリックシンドロームを引き起こし、肥満
を促進するおそれがあるという研究が、米フロリダ大学の研究グ
ループによって「American Jounal of Physilology-Renal Physiology」
オンライン版に発表された。
 研究では、果糖が血液中の尿酸レベルを上昇させ、尿酸値の上昇により
インスリンの作用が低下し、さらに尿酸レベルの上昇がある程度の頻度で

●詳細は「American Jounal of Physilology-Renal Physiology」のサイトへ(英文/要約)
--------------------------------------------------------------------------------
インスリン抵抗性
 内臓脂肪の蓄積でインスリン抵抗性が起きると、血糖値が上昇する
ことが知られている。インスリン抵抗性は、インスリンが多量に分泌
される高インスリン血症を招く。これは低下したインスリンの作用の
低下を量で補おうとする膵臓の働きによるもの。高インスリン血症が
あると、インスリン抵抗性がさらに強まり糖尿病を進行させるという
悪循環になる。
 また、インスリンの量が多過ぎると、肝臓で脂肪が過剰に作られ
たり、血管の壁を構成している細胞が増殖し血管内径が狭くなるなど
の現象が起きる。これらはそれぞれ、高血圧、高脂血症、動脈硬化
につながる。
URLリンク(www.dm-net.co.jp)


268:名無しさん@まいぺ~す
07/04/19 21:30:21 PwI1a3C2
糖尿病の話かよ

269:名無しさん@まいぺ~す
07/04/20 00:10:13 omoBuBTQ
砂糖はでぶになりやすいということ。
電車内にもでぶが多いなあ。

270:名無しさん@まいぺ~す
07/04/20 23:57:33 bkLZXGZc
まぁ脂肪の方が太りやすいだろうけど。
つーかスレ違いだよな

271:名無しさん@まいぺ~す
07/04/26 00:20:26 9zLqPqcd
酒の糖分って関係あるのかな

272:名無しさん@まいぺ~す
07/05/01 10:35:43 HwtAQxCZ
メタボリック・シンドローム(内臓脂肪症候群)などを防ぐために厚生労働省
が2008年度から導入する健康診断・保健指導の基準では、受診者のうち何
らかの異常を指摘される割合が男性の98%、女性でも92%に上る、との推
計を大櫛(おおぐし)陽一・東海大教授(医学教育情報学)がまとめた。
19日からの日本病院管理学会で発表する。大半の人が「不健康」とされる事
態で、健康不安を広げる恐れもありそうだ。
厚労省は、腹部に脂肪がたまる内臓脂肪症候群が、心臓病、脳卒中などの原因
になるとして、健保組合など医療保険者に対し、40~74歳の加入者に食生
活や運動習慣を改善する保健指導を行うよう義務づける。
基準値として空腹時血糖100、中性脂肪150、最高血圧130、悪玉コレ
ステロールとも言われるLDLコレステロール120などを設定、これらの数
値以上の場合が指導対象になる。異常の項目が多い人ほど積極的に指導する。
大櫛教授が、日本総合健診医学会による40~74歳の男女42万人の健診デ
ータを基に、これらの基準値以上となる人の割合を算出したところ、男性では
、血糖値で50%に上るほか、血圧では43%、LDLコレステロールで54
%となった。


273:名無しさん@まいぺ~す
07/05/01 10:37:12 HwtAQxCZ
1項目でも基準値以上となる人は、男性の98%、女性でも92%に達する。
基準値が医学会の診断基準より低いためとみられる。大櫛教授は「これでは
本来は健康的な人まで『異常』と判定され、健康不安を助長する恐れがある。
基準値の見直しが必要だ」と指摘する。
厚労省は「糖尿病、高血圧などを25%減らすことが目標。基準値は学会の
意見も参考にしたが、暫定的なものだ」と説明している。
(出典:読売新聞)
血糖値
 今回の基準値は、男性は緩やかに、女性は厳しく設定されている。
 日本糖尿病学会の従来の診断基準では、正常な血糖値(空腹時)
 の上限は110未満とされている。ところが大櫛さんによると、
 これでは若い女性の糖尿病が見逃されるという。
 20~39歳の女性160人を調べたところ、空腹時血糖値が
 100~109と正常でも、ブドウ糖を摂取して2時間後に血糖値
 を測る負荷試験では、約6割に異常が見つかったからだ。
 空腹時血糖100未満では、負荷試験での異常は約2割にとどまった。
 大櫛さんは「若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある」
 と話す。

274:名無しさん@まいぺ~す
07/05/01 12:05:29 jZo2RRGa
バナナとか毎日食べるのもいけないのかな?
砂糖は最近食べないようにしてるケド、果物くらい毎日少しは食べたいよ

275:名無しさん@まいぺ~す
07/05/01 13:45:16 dB72tt24
果物は、その人その人によって合う合わないがあるから
食べて悪化しなければいいと思う。
でもすっぱいものはなるべく避けた方がいいかな。
食べるなら少量にして。

276:名無しさん@まいぺ~す
07/05/01 14:46:37 ve7QwKQG
バナナは仮性アレルゲンだから気を付けた方いい

277:名無しさん@まいぺ~す
07/05/01 15:37:09 ApBWD/n4
仮性アレルゲンがあるものって、食品アレルギーが無い人でも食べないほうがいいのかな?
自分は、とりあえずアレルギーそのものはないけど。
トマトや海苔、玄米とかは、医師によって食ったほうがいいと言う先生と食べるなと言う先生がいるよね。

278:名無しさん@まいぺ~す
07/05/01 22:40:18 ve7QwKQG
食べて何ともないなら食べればいいし、ダメだったなら止めればいいでしょ

279:名無しさん@まいぺ~す
07/05/01 23:06:40 H7No0ycs
ケーキバイキング行った次の日学校休んだよ\(^o^)/
顔が膨らんでいくのがわかった

280:名無しさん@まいぺ~す
07/05/01 23:57:50 IZFHotZx
行くなよ

281:名無しさん@まいぺ~す
07/05/05 13:23:28 yweogR92
砂糖菓子たくさん食べてもアトピー悪化しないって人いる?

282:名無しさん@まいぺ~す
07/05/05 13:30:49 CgYADPtp
俺さ砂糖はいくら摂ってもOKなんだけどさ
ショートケーキみたいな油脂強いやつを二個くらい食うと
二日後あたりに凄いことになってる
他の甘い物は大丈夫だから間違いない

283:名無しさん@まいぺ~す
07/05/05 14:13:55 fnkiqDf+
>>281
私全然悪化しないよ

284:名無しさん@まいぺ~す
07/05/05 15:00:55 L880OPAI
自分の場合、薬局に売ってる甘味料は種類によってはアトピー醜くなる。
健康に良さそうなハチミツとか、ラカンカとか。
でも、サトウキビの砂糖とかオリゴ糖はいくら摂っても平気。人それぞれ違うのかもね。


285:名無しさん@まいぺ~す
07/05/05 15:41:21 yweogR92
そか。砂糖も肉も魚も青菜も根菜類も米も麦も、バランス良く摂ることが大切なのかもな。
それに個人に合ったスキンケアと、精神的、環境的なものが影響すると。

286:名無しさん@まいぺ~す
07/05/05 15:45:17 1KiEIQYR
チョコパイ2個、食べちゃった。。痒い~!!!!
1個までは平気だけど、一気に食べ過ぎると痒くなる。

287:名無しさん@まいぺ~す
07/05/05 19:08:36 lpAR7bgj
そんな危険な物をレジに持ってく時点でおかしい


288:名無しさん@まいぺ~す
07/05/05 19:11:10 F0qSoB03
でも気持ちはわかる~。
普段気をつけてるとたま~に食べたくなる…そして勢いづく…★

289:名無しさん@まいぺ~す
07/05/07 15:05:01 muUXYeR8
そうなんだよな。わかっているがつい・・。

290:名無しさん@まいぺ~す
07/05/07 16:06:20 kzYInOnH
そして、激悪化して振り出しに戻る。

291:名無しさん@まいぺ~す
07/05/07 22:30:14 6VOW1q1A
チョコパイとか食べて「砂糖が悪い!」てのはおかしい。
↑これの砂糖がアスパルテームとかだったとしても
たぶん悪化するよ。
添加物と変質したタンパク質が入りすぎ。

>>281
さっぱり悪化しません。

292:名無しさん@まいぺ~す
07/05/07 23:00:39 IZHeBe7f
どら焼き、ダンゴで悪くなる

293:名無しさん@まいぺ~す
07/05/08 08:35:14 kaQE4Qmt
パルスイートも砂糖と同じかな?

294:名無しさん@まいぺ~す
07/05/08 20:12:43 nws0O1V2
成分見たら、キノコとかにも含まれている糖分って書いてあったよ。
エリスリトールって、化粧水や乳液にも入ってるよね。
アトピーでも皮膚ならば平気なんだろうか?

295:名無しさん@まいぺ~す
07/05/08 21:28:31 bidiwud6
血糖血が上がるから痒くなるんでないかな

296:名無しさん@まいぺ~す
07/05/08 22:57:15 +5SmyEhC
あれは砂糖ではない。
アスパルテームという砂糖の何十倍もの奄美を持つ物質
けどフェニルアラニン症候群の人は摂取してはいけないお

297:名無しさん@まいぺ~す
07/05/08 23:31:58 nphZkQsV
砂糖は野糞

298:名無しさん@まいぺ~す
07/05/16 17:05:36 7lhPx7LY
>>297
言い過ぎwでもいらないよね、砂糖。チョコもケーキもこの世から消えちゃえばいいのに。

果物やさつま芋は体にいい気がするんだけどみなさんはどう思う?

299:名無しさん@まいぺ~す
07/05/16 18:40:12 nnerDlru
私のおやつはまさに干しいもか果物!!あとは自作ゼリー!

300:名無しさん@まいぺ~す
07/05/16 21:32:44 7lhPx7LY
>>299
それでアトピーとか悪化する?
自分はさつまいもとか栗とか大好きなんだけど、よくわからない。

301:名無しさん@まいぺ~す
07/05/16 21:52:35 uuTSprAl
さつまいもはあまり良くないなああ

302:名無しさん@まいぺ~す
07/05/16 22:29:36 cTWCmRss
昔の人のおやつって、さつまいもだったよね。
あと、茹でたトウモロコシとか。


303:名無しさん@まいぺ~す
07/05/17 07:22:05 SxPdy9Hv
>>300
まだ脱ステ1ヶ月だからなんとも…
ただ、私はアトピは体の毒素を皮膚からだしちゃう症状と思ってるから、ある程度良くなるまでは添加物とか控えてなるべく自然に近いものをとろうと思ってるんだ。


304:名無しさん@まいぺ~す
07/05/17 11:14:17 hh3k8c46
皮膚から毒素を出す、とはあまり考えないほうがいいような
気もするけど…

個人的には、アトピーはアレルギーだと思ってるから
これ以上取り込まずに代謝を待つのが一番いいかと
だから自然食品なんかは、良いと思う

305:名無しさん@まいぺ~す
07/05/21 19:49:09 WrdkFgZC
俺もアレルギーだと思う。食後に痒みや赤みがでるんで。
何かを食べるのを止めれば良さそうな気がする。
その何かを模索中。砂糖もそのひとつ

306:名無しさん@まいぺ~す
07/05/26 20:57:48 WOlMrlSo
砂糖取らないようにしたってアトピー治るわけない。


307:名無しさん@まいぺ~す
07/06/03 15:59:17 Ew/FV4T3
イネ科アレルギー(自己判断)のおいらは米、そば、小麦、砂糖、
すべてに反応する。| ̄б ̄| さっき腸内環境を良好にし
ようとオリゴ糖飲んじまって今吹き出物噴出中だ!。オリゴ糖は
オリゴ糖だと思ってたが、あれも実はイネ科だったんだな。













(´・ω・`)ショボーン 

 

308:名無しさん@まいぺ~す
07/06/03 16:15:47 aHMJ671y
オリゴ糖って名の砂糖混入液じゃ

309:名無しさん@まいぺ~す
07/06/04 20:39:53 dlRXufKc
え? サトウキビから作られたオリゴ糖って書いてあったけど、違うのかな?

310:名無しさん@まいぺ~す
07/06/04 20:43:46 RWwKc/+0
サトウキビから作られたオリゴ糖と普通の液糖を混ぜたものでしょ。

311:名無しさん@まいぺ~す
07/06/04 20:50:23 jyojUQzd
純オリゴ糖って存在しない?

312:名無しさん@まいぺ~す
07/06/04 20:57:50 RWwKc/+0
純オリゴ糖じゃなかったかも知れないけど、含有率の高いオリゴ糖製品
なら、利用した事があるよ。

でも、オリゴ糖ってあまり甘味が強くないようで、はっきり言って甘味料
として用を成さなかった。

313:名無しさん@まいぺ~す
07/06/04 21:04:39 LwMq6uxV
甘くないオリゴ糖は本物
甘いのは砂糖類が混入してる

314:救世主 ◆boczq1J3PY
07/06/04 21:20:08 sb9LUGkH
俺の友達に佐藤はいるが砂糖はいないよ。

315:名無しさん@まいぺ~す
07/06/04 21:31:02 aX/TVKbN
>>311
つ【ラフィノース】

ただし高いよ
乳糖が少し混ざったやつはそれより割安だった

個人的には、単なる炭水化物である砂糖がいくらか
入ってたからといって、何の問題があるのか知らないが。

316:名無しさん@まいぺ~す
07/06/04 21:33:22 FaxzAYXF
ってことはラフィノースとオリゴ糖って同じ物?

>>313
マジっすか?

317:名無しさん@まいぺ~す
07/06/04 21:36:17 RWwKc/+0
ラフィノースって店頭で売ってないから、入手が面倒なんだよな。

高いし。

318:名無しさん@まいぺ~す
07/06/04 21:46:51 jRtieOF8
甘いオリゴ糖たくさん取ってたorz

319:救世主 ◆boczq1J3PY
07/06/04 22:09:59 sb9LUGkH
俺後藤じゃないけどオリゴ糖は体に必要だね。

320:名無しさん@まいぺ~す
07/06/04 22:34:02 dlRXufKc
オリゴ糖って、ビフィズス菌を増やすから腸内環境には良いけど。
ビオチンと一緒に摂ったら、効果なくなっちゃうだろうか?
ビオチンが増えたビフィズス菌のエサになってしまう?

321:救世主 ◆boczq1J3PY
07/06/04 22:39:34 sb9LUGkH
みんな食品会社の技術に就職すべきだよ。

322:名無しさん@まいぺ~す
07/06/04 22:44:44 aX/TVKbN
>>318
甘いからといって何の問題があるの?(´へ`;)

炭水化物の過剰摂取が気になるなら、ご飯を
その分減らせばバランス取れるよ。

俺はラフィノースより安いし、普通にオリゴ糖シロップ
買ってたよ。今はビオフェルミンSのみで買ってないけど

323:名無しさん@まいぺ~す
07/06/04 22:51:48 z81r0iQ4
甘いの食べたくてご飯を減らすというのはアトピーに限らず体に悪いと思うんだけど…
炭水化物というカテゴリーでバランス取れてもその他はどうなのさ

324:名無しさん@まいぺ~す
07/06/05 10:57:21 zxrStQAX
ご飯はアミノ酸やビタミン、脂質、グルタチオンなんかも取れるしな
ご飯は優秀

325:名無しさん@まいぺ~す
07/06/06 20:16:26 DnBfdc+i
:名無しさん@まいぺ~す:2007/03/03(土) 23:05:18 ID:UU+hy2m9
アトピー治療は「自分にとってのアレルゲン」を発見することが
最重要ということが分からないかな。
根拠の怪しすぎる砂糖有害説に飛びつくより、アトピーにおける
アレルギー反応の仕組みを勉強してみたらどうか?

ついでに、砂糖が有害ってことの根拠を吟味したり
砂糖が(ブドウ糖+果糖)の二糖類にすぎないということも
頭カッチンコッチンで新しい知見が得られないのならともかく、
ふつうの頭を持ってるなら勉強して理解したらどうだろうか?


326:名無しさん@まいぺ~す
07/06/07 17:36:52 CN1J1LKp
勉強するより自分に試すのが先。
理屈よりも治したい。
治りゃそれで良い。

327:RON ◆FBCQ/jwzCk
07/06/07 18:30:37 doW24C9m
それやってると、命がいくつあっても足りなくなるよ。

328:名無しさん@まいぺ~す
07/06/07 21:47:02 CN1J1LKp
料理に砂糖を使わないくらいじゃ死なない。

その他のやり方も危険の無い程度に決まってるだろ。極端に考えすぎ。

329:RON ◆FBCQ/jwzCk
07/06/07 23:33:35 doW24C9m
いや、誰も本当に死ぬとは言ってない。世の中には比喩ってものがあるだろ。
べつに

> それやってると、お金がいくらあっても足りなくなるよ。

でも

> それやってると、時間がいくらあっても足りなくなるよ。

でも意味は同じだよ。

330:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 00:03:32 scePqV2z
>>329
>命がいくつあっても足りなくなるよ。
比喩も何も最初からこう書くなよ。

砂糖を控えて金掛かることも時間取られることも特に無いな。

331:RON ◆FBCQ/jwzCk
07/06/08 00:16:05 4P0abxXG
いや単に、中にはやってみなくてもわかることもあるし、
やってみるより考えた方が早く答えが出ることもあるから、
どちらかだけで攻めるよりも臨機応変がいいんじゃないかと言いたかっただけだよ。

そんなことぐらいわかってるって言うなら余計なお世話で済まなかった。

332:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 00:22:31 XmqVtZwp
あんた親切だな

333:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 01:06:29 Jt+Gzj20
>>330
ちなみに、砂糖を控えただけで治ったの??

砂糖を控えてる人って、他にも色々控えてそうだけど

334:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 01:10:18 Jt+Gzj20
>>331
俺は賛成だよ。
砂糖が有害というのがまず、よく調べてみれば根拠がないし。
アトピー、アレルギーに関して知識を付けてみると、漢方の
亜種みたいなよく分からん療法とか、最初から試さなくてよくなるし。

あらゆる治療法をまず体で試してたら言うとおり、下手すると
一生の時間(命)をかけても足りないかもね。

335:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 01:31:31 8XfWpwUw
>>334
砂糖、油、コーヒー、肉類を控えてる。
砂糖を辞めて痒みと赤みが軽くはなった。
何かを摂取、又は服用しようとするなら金も時間も掛かるが、
何かを食べるのを辞めるのならとりあえずやってみるってのが俺の考え。

336:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 01:42:59 Jt+Gzj20
>>335
あくまで俺の考えからいけば、砂糖以外は控えて正解だと思う

砂糖はどれだけ調べて 成分 GI値 色々加味しても
他の食物に山ほど含まれるただの炭水化物以上のものではない
という結論しか出ない。俺も実際砂糖いくら食べても悪くなった
ためしがない。もし根拠を知ってたら誰か教えてくれ

体験談は尊重するので、摂ったほうがいいとは言わないけれど。

337:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 02:27:57 L4BV1ijE
砂糖は体温冷やして代謝を悪くするのがよくない
やっぱ運動と節制だな

338:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 09:15:30 qS2Z3wBj
食べてはダメなものばかりで、いったい毎日の食事どうするんだ。
糖分、肉、油もの、卵・・


339:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 10:51:04 Z12dZoCb
私はお菓子やマーガリン、酸化した油を食べないようにしてる。
そのかわりオリゴ糖とてんさい糖をペロッとなめてる。
ジャンクフードは本当に痒くなる。
なぜか精神が落ち着かなくてイライラするんだよ。

粗食にすると精神も落ち着いてきた。

340:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 11:44:01 ep1eOoaj
俺は以前に砂糖を控え過ぎていたから、逆に砂糖を摂るとようにしたら痒みも安定した。砂糖も大切らしい。

341:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 12:27:50 2PA2LMuY
>>338
量の問題。。

342:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 13:04:22 xtaONwVW
ジャンクフードで精神不安定になるのは
外国じゃ色々と調査報告があるよ… 食べ物大事

343:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 14:05:13 Jt+Gzj20
>>338
大豆・魚と野菜ほとんどがOK
これだけで十分一生を過ごせる

揚げ物や肉が好きで食べられないのがつらい
という意味なら、自己判断でどうぞという感じです

344:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 15:44:26 sbXYnhoA
肉食べたいケーキ食べたいとかいう欲望のある人は
食べても良いけどそれなりのリスクを考えた方が良いね
肉類、劣悪な油、砂糖はアトピーの人じゃなくても体に相当な負担をかけている

345:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 17:16:14 2cC+4V5/
もう全員病人の時代だし

346:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 17:52:56 2PA2LMuY
メタボリック・シンドローム(内臓脂肪症候群)などを防ぐために厚生労働省
が2008年度から導入する健康診断・保健指導の基準では、受診者のうち何
らかの異常を指摘される割合が男性の98%、女性でも92%に上る、との推
計を大櫛(おおぐし)陽一・東海大教授(医学教育情報学)がまとめた。
19日からの日本病院管理学会で発表する。大半の人が「不健康」とされる事
態で、健康不安を広げる恐れもありそうだ。
厚労省は、腹部に脂肪がたまる内臓脂肪症候群が、心臓病、脳卒中などの原因
になるとして、健保組合など医療保険者に対し、40~74歳の加入者に食生
活や運動習慣を改善する保健指導を行うよう義務づける。
基準値として空腹時血糖100、中性脂肪150、最高血圧130、悪玉コレ
ステロールとも言われるLDLコレステロール120などを設定、これらの数
値以上の場合が指導対象になる。異常の項目が多い人ほど積極的に指導する。
大櫛教授が、日本総合健診医学会による40~74歳の男女42万人の健診デ
ータを基に、これらの基準値以上となる人の割合を算出したところ、男性では
、血糖値で50%に上るほか、血圧では43%、LDLコレステロールで54
%となった。


347:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 17:54:03 2PA2LMuY
1項目でも基準値以上となる人は、男性の98%、女性でも92%に達する。
基準値が医学会の診断基準より低いためとみられる。大櫛教授は「これでは
本来は健康的な人まで『異常』と判定され、健康不安を助長する恐れがある。
基準値の見直しが必要だ」と指摘する。
厚労省は「糖尿病、高血圧などを25%減らすことが目標。基準値は学会の
意見も参考にしたが、暫定的なものだ」と説明している。
(出典:読売新聞)
血糖値
 今回の基準値は、男性は緩やかに、女性は厳しく設定されている。
 日本糖尿病学会の従来の診断基準では、正常な血糖値(空腹時)
 の上限は110未満とされている。ところが大櫛さんによると、
 これでは若い女性の糖尿病が見逃されるという。
 20~39歳の女性160人を調べたところ、空腹時血糖値が
 100~109と正常でも、ブドウ糖を摂取して2時間後に血糖値
 を測る負荷試験では、約6割に異常が見つかったからだ。
 空腹時血糖100未満では、負荷試験での異常は約2割にとどまった。
 大櫛さんは「若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある」
 と話す。
  若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
  若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
  若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
  若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
  若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
  若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある

348:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 18:54:10 2FBpHNxi
>男性の98%、女性でも92%に達する。

この国に健康面での勝ち組はまれなんだね。

349:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 19:15:10 2PA2LMuY
◇増加傾向止まらず/生活改善不可欠に
40歳以上の人で、糖尿病患者と予備群の割合が33・3%に達したことが、
厚生労働省の「06年国民健康・栄養調査速報」で分かった。
06年10月1日の推計人口に基づく推計では、有病者は約830万人、
予備群は約1490万人に達することになる。
調査では、過去1~2カ月の平均的な血糖の状態を示すと言われる
「ヘモグロビンA1c(HbA1c)」が6・1%以上(正常値4・3~5・8%)
か、インスリン注射、血糖降下薬を服用している人を「糖尿病有病者」と
判定。HbA1c5・5%以上6・1%未満を「予備群」とした。
有病者は40歳以上の11・9%で前年と変わらないが、予備群は21・4%と
前年より2・7ポイント増え、合わせると33・3%だった。
男女別では、男性は有病者14・6%、予備群18・8%、女性はそれぞれ9・9%、
23・3%だった。
年齢が上がるほど有病者、予備群とも増加し、50代以上ではほぼ10人に1人以上
が有病者。一方、有病者でインスリン注射などの薬物療法を受けている人は
6・1%(約425万人)にとどまった。
同省が02年に実施した糖尿病実態調査では、20歳以上の糖尿病患者は
約740万人、予備群880万人と推計されていた。対象年齢や予備群の
定義が異なるため単純比較はできないが、患者、予備群の総数はかなり増加
していると見られる。
清野裕・日本糖尿病協会理事長は「薬物療法を受けている患者は02年より
も多く、(高血糖を放置しないという)対策が進みつつあるのかもしれない。
ただし予備群は引き続き増加傾向にあり、今後も生活改善などの指導が欠か
せない」と話している。
(出典:毎日新聞)


350:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 19:16:45 2PA2LMuY
URLリンク(mi.med.u-tokai.ac.jp)
男女別・5才ごと基準範囲グラフ

351:RON ◆FBCQ/jwzCk
07/06/08 19:59:54 4P0abxXG
>>348
でも、残りの男性2%、女性8%が健康だという保証もないよ。

352:救世主 ◆boczq1J3PY
07/06/08 22:03:57 l1/vBbU+
みなさんとは今日でお別れです。さようなら。
みなさんと出会えたこと忘れません、もし違った形で会えたら本当に救えたかと思うと残念でなりませんが。みなさんのアトピーが治ることを祈ってます。

353:名無しさん@まいぺ~す
07/06/08 22:09:07 gfS8c4CD
うせろっ

354:名無しさん@まいぺ~す
07/06/12 00:23:55 48nCdqep
てんさい っていう沖縄のほうで作られてる?
さとうきびなのか分からないけど、それを調味料にしてます。


355:名無しさん@まいぺ~す
07/06/17 18:44:50 TfJM8Wpn
私はてんさい糖もだめだった。
ココアに入れて飲んだら急激に具合が悪くなったよ。
人によると思うけど。
もう何年も前から砂糖系は取らないほうが調子が良いと分かっているのに
忘れたり、安易な考えでとっていたけれど
こんなに調子が悪くなるならやめる。

356:名無しさん@まいぺ~す
07/06/23 18:30:24 btFaQC19
バナナやサツマイモでもかじっとけ。砂糖=悪魔

357:RON ◆FBCQ/jwzCk
07/06/23 18:42:04 vk4RBC62
てんさい糖は甜菜(砂糖大根)の根っこから作る。
主に北海道で栽培。<甜菜

358:名無しさん@まいぺ~す
07/06/23 19:07:30 Ua7juXPf
白砂糖って悪いの?

359:名無しさん@まいぺ~す
07/06/23 22:04:34 RF/itq66
久しぶりにチョコ食べたくなって一気食いしたら翌日湿疹がドバッと・・・
やっぱチョコは辞めるわ。
でもアトピーが調子いい時はチョコ食べても全然OK!
生活がアトピに勝ってる時だけチョコ食べる

360:名無しさん@まいぺ~す
07/06/23 22:08:38 Adb01D7C
俺は甘いものが我慢できないときは変わりに煙草吸ってる
両方やめるのは無理だ

361:名無しさん@まいぺ~す
07/06/23 22:29:29 Ue6ID52f
極度の我慢はよくない。余計ストレスになるだけ。

362:名無しさん@まいぺ~す
07/06/23 22:53:01 RF/itq66
アイスクリーム、チョコレート、缶コーヒー、お菓子、パン

363:名無しさん@まいぺ~す
07/06/23 22:57:17 Adb01D7C
>361
我慢しなくても結局痒くなるけどな
>362
つ ケーキ

364:名無しさん@まいぺ~す
07/06/23 23:33:29 ZYP8Y9od
安いチョコには「植物油脂」が入ってる。
これは毒性物質が溶け込んでる粗悪物。

365:神 ◆moWtfe/fDk
07/06/23 23:54:50 lpDQQVeM
やはりアトピー板には俺がいないとダメみたいだね、すっかり過疎ってるじゃん。

366:名無しさん@まいぺ~す
07/06/24 13:06:03 Glc+DqdP
砂糖=白い悪魔



367:名無しさん@まいぺ~す
07/06/24 17:57:56 81HYkC71
世間じゃ白い天使と思われて
ぎょーさん食べられてるよ。んで病気大発生中。

368:神 ◆moWtfe/fDk
07/06/24 18:03:23 qLFu7mkv
砂糖がないと料理作るの厳しいよ。

369:名無しさん@まいぺ~す
07/06/24 19:04:19 wf2fC9xa
繧「繝医ヴ繝シ菴楢ウェ縺ョ菫コ驕斐�ッ逋後↓縺ェ繧翫↓縺上>繧薙□縺」縺ヲ縺ェ縲ゅ%縺ョ閧瑚ウェ縺ョ縺セ縺セ鬮倬ス「縺セ縺ァ逕溘″繧句庄閭ス諤ァ縺碁ォ倥>縲ららウ門、ァ螂ス縺阪↑迴セ莉」縺ョ螂ウ諤ァ縺ッ莉雁セ檎剏繧�螂�逞�縺悟「励∴縺昴≧窶ヲ遏・繧峨○縺ヲ縺ゅ£縺ェ縺�縺ィ縲�

370:名無しさん@まいぺ~す
07/06/24 19:05:54 e9Nye/Wj
メタボリック・シンドローム(内臓脂肪症候群)などを防ぐために厚生労働省
が2008年度から導入する健康診断・保健指導の基準では、受診者のうち何
らかの異常を指摘される割合が男性の98%、女性でも92%に上る、との推
計を大櫛(おおぐし)陽一・東海大教授(医学教育情報学)がまとめた。
19日からの日本病院管理学会で発表する。大半の人が「不健康」とされる事
態で、健康不安を広げる恐れもありそうだ。
厚労省は、腹部に脂肪がたまる内臓脂肪症候群が、心臓病、脳卒中などの原因
になるとして、健保組合など医療保険者に対し、40~74歳の加入者に食生
活や運動習慣を改善する保健指導を行うよう義務づける。
基準値として空腹時血糖100、中性脂肪150、最高血圧130、悪玉コレ
ステロールとも言われるLDLコレステロール120などを設定、これらの数
値以上の場合が指導対象になる。異常の項目が多い人ほど積極的に指導する。
大櫛教授が、日本総合健診医学会による40~74歳の男女42万人の健診デ
ータを基に、これらの基準値以上となる人の割合を算出したところ、男性では
、血糖値で50%に上るほか、血圧では43%、LDLコレステロールで54
%となった。


371:名無しさん@まいぺ~す
07/06/24 19:11:37 e9Nye/Wj
1項目でも基準値以上となる人は、男性の98%、女性でも92%に達する。
基準値が医学会の診断基準より低いためとみられる。大櫛教授は「これでは
本来は健康的な人まで『異常』と判定され、健康不安を助長する恐れがある。
基準値の見直しが必要だ」と指摘する。
厚労省は「糖尿病、高血圧などを25%減らすことが目標。基準値は学会の
意見も参考にしたが、暫定的なものだ」と説明している。
(出典:読売新聞)
血糖値
 今回の基準値は、男性は緩やかに、女性は厳しく設定されている。
 日本糖尿病学会の従来の診断基準では、正常な血糖値(空腹時)
 の上限は110未満とされている。ところが大櫛さんによると、
 これでは若い女性の糖尿病が見逃されるという。
 20~39歳の女性160人を調べたところ、空腹時血糖値が
 100~109と正常でも、ブドウ糖を摂取して2時間後に血糖値
 を測る負荷試験では、約6割に異常が見つかったからだ。
 空腹時血糖100未満では、負荷試験での異常は約2割にとどまった。
 大櫛さんは「若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある」
 と話す。
  若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
  若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
  若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
  若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
  若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
  若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある


372:名無しさん@まいぺ~す
07/06/24 21:44:20 0VpWtkqx
白砂糖有害説ってウソだったのか?

373:名無しさん@まいぺ~す
07/06/24 22:20:46 Glc+DqdP
>>372
かもな。でも体に良いものとは思えないけど。
砂糖云々より、ロッ○とか、や○きんのような体に悪い材料ばかり使う企業のチョコ菓子は食わないほうがいい。

374:神 ◆moWtfe/fDk
07/06/24 22:32:07 qLFu7mkv
砂糖に気を使う生活も大変だな。

375:名無しさん@まいぺ~す
07/06/24 23:11:31 fqp1IQao
皮膚科に行くと、甘い物は控えてるか?って絶対聞かれる

376:名無しさん@まいぺ~す
07/06/24 23:29:45 RVZm8+IQ
植物油脂って毒なのか。

おれは砂糖やめてオリゴ糖だけにした。
「砂糖は腸の悪玉菌のエサになりオリゴ糖は善玉菌を増やす」
てのをどっかで読んでから。
調子はいいよ。
あとバニラオイルというのを買って来て時々匂いをかいでる。
甘いもの好きにはおすすめ。

377:名無しさん@まいぺ~す
07/06/25 00:25:45 R/s79GQe
1.まず自分の血糖値を把握すること。
2.血糖値コントロールの主役は炭水化物。1食あたり45-60g、間食(なんと推奨!後述)では15-30gが目安。
3.いろいろな食事を試してみて、食事前後2時間の血糖値を比較して、増加分が50mg/dl以上あるようならば、次の食事では炭水化物を少なくすべき。
4.食品を買うときは、栄養成分表示をよく見ること。特に炭水化物に注目して毎回摂取量を計算すること。
5.1-carb-choice(1炭水化物単位)を基本として計算する。15gの炭水化物に相当する量で、小りんご1個分、バナナ半分、ポテトチップ20枚等に相当する。
5.特に高糖質な食べ物に注意。たとえば全糖のコーラは1缶3carb。グリーンサラダ一皿1carb以下。
6.計測した食後血糖値が目標値以上であれば、一度に食べるcarbを減らし、少し時間をずらして食べればいい。
  また、3-4carbは最低とる必要がある。
7.それでは昼食の例。小さな袋詰めポテトチップ(1carb)、アイスティー(0carb)、ツナサンド(2carb)、これで合計3carb
  食後2時間血糖値は138mg/dlくらいになるはず。
  午後のおやつとして、小さなフロストカップケーキ(2carb)を食べてもいい。
  間食を推奨する理由は、後の食事の「食べすぎ」を防止することで、急激な血糖値上昇を抑えることができるため。
8.糖尿病教育士(? diabetes educator)とよく相談せよ。いい教育士を見つけたい場合は、URLリンク(www.diabeteseducator.org)へどうぞ。


378:名無しさん@まいぺ~す
07/06/25 01:27:10 R/s79GQe
アトピー性皮膚炎と食生活十箇条

一、主食は未精製の穀物が好ましい(玄米、全粒粉のパンなど)
二、白パン、白砂糖など精製炭水化物の摂取は極力減らす
三、発酵食品(味噌、漬け物、納豆など)をきちんと食べる
四、液体でカロリーを摂らない(飲み物は水、番茶、麦茶、ほうじ茶など)
五、魚介類はしっかり食べ、肉類は適量を摂る
六、季節の野菜や海草はしっかり食べ、旬の果物も適量に摂る
七、オリーブオイルや魚油(EPA,DHA)など身体によい油脂は積極的に摂る
八、牛乳は極力減らし、チーズやプレーンヨーグルトは適量摂る
九、できる限り化学合成添加物の入っていない安全な食品を選ぶ
十、食事は楽しく、ゆっくり、よくかんで




379:RON ◆FBCQ/jwzCk
07/06/25 11:24:02 gUdOB8fc
>>372
ショ糖が直接アレルギーを引き起こすことはあり得ないでしょう。
(ショ糖はタンパク質ではないから。)

ショ糖の摂取の仕方が不適切なせいで、血糖値の変化も適切でなく、
そのために同じアレルゲンに接触しても炎症がより重くなる
ということはあるのかも知れません。このスレや他スレで砂糖、特に
白砂糖を控えるべし、という書込みが熱心に繰り返されるのは、それを
意識してのものではないかと思われます。
ですが、もしそれが正しいなら、ショ糖の含有量が同じであれば、
白砂糖でも黒砂糖でも、甜菜糖でもサトウキビ糖でも同じ、ということになります。

380:名無しさん@まいぺ~す
07/06/25 20:43:19 EXjUHyIw
甘いものはナカナカ辞められない。麻薬のようなもの
美味しいもの=甘い砂糖入ってる

381:神 ◆moWtfe/fDk
07/06/25 20:46:04 MsCRumYD
アトピーを気にする必要なんて全くないよ。人が関心があるのは内面だからね、そこを磨く必要がある。

382:名無しさん@まいぺ~す
07/06/25 22:10:25 ZIA4Fjis
美味しいもの=グルタミン酸

383:名無しさん@まいぺ~す
07/06/25 23:12:48 EeeFEaUL
イノシンさん

384:名無しさん@まいぺ~す
07/06/25 23:36:53 i3v0TeG5
美味しい= 塩味 にんにく味

385:名無しさん@まいぺ~す
07/06/26 00:52:08 vio1F/pG
>>381
もう外見は諦めてる。痒いのをなんとかしてほしいんだよ。

386:名無しさん@まいぺ~す
07/06/26 03:18:36 +U2Usbio
ところで藻前らうんこ出ないとアトピー調子悪くないですか?

漏れは快便だと調子いんだよな。

387:名無しさん@まいぺ~す
07/06/26 04:24:25 2hYFY+qP
はちみつはいいの?

388:神 ◆moWtfe/fDk
07/06/26 07:05:45 HIrHHs6a
痒いのは痒さ以上の刺激を与えるか感覚をなくすことで解決しないのか?

389:名無しさん@まいぺ~す
07/06/26 07:34:22 farzCVlq
なんで痛み止めはあって痒み止めはないんだろね
おかしくない?

390:名無しさん@まいぺ~す
07/06/26 13:01:39 zDAwBPlZ
あるじゃん。抗ヒスタミン剤とか局部麻酔のはいったぬりぐすり。

391:名無しさん@まいぺ~す
07/06/26 13:35:17 7uYo7GcQ
ムヒSは痒み止め

392:名無しさん@まいぺ~す
07/06/26 17:43:43 7T5/0t9f
>>387
イインダヨ

393:神 ◆moWtfe/fDk
07/06/26 20:36:21 HIrHHs6a
おまえらは甘えてるよ。アトピーだからひきこもり?笑わせるな。もう一度言うがおまえらは甘えてるよ。

394:名無しさん@まいぺ~す
07/06/26 20:52:37 TKtJu0Z7
皆さん、神にレスしないで下さい。
ご協力お願いします。

395:名無しさん@まいぺ~す
07/06/26 20:57:00 Inl/oO3/
アイスコーヒー飲んだ、うんまー

396:神 ◆moWtfe/fDk
07/06/26 21:05:45 HIrHHs6a
おまえらは甘えてるよ。アトピーだからひきこもり?笑わせるな。もう一度言うがおまえらは甘えてるよ。人生をなめてるんじゃねえ!社会をなめてるんじゃねえ!自立してみろよ!
いつまで子供でいるつもりだ!死に物狂いなら働くくらい簡単だろうが!

397:名無しさん@まいぺ~す
07/06/27 20:58:34 DkWdavRg
甘いもの辞めれんのぉ~砂糖禁したら
リバウンドでより多くの砂糖製品を食うわ
あぁ、我慢も必要、過度の我慢はストレス


398:神 ◆moWtfe/fDk
07/06/27 21:08:02 NQTrq0Wn
今日はまじ疲れた。
本当は何もしたくない。
でもみんなのことを考えると…涙が…

399:名無しさん@まいぺ~す
07/06/27 21:11:04 8cUpimdF
310 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/20(水) 07:57:02 ID:eLsZA6uk
おいおい、みんな真剣に考え過ぎじゃまいか?2ちゃんねるで知らない相手までに気を使ってどうする(笑)

313 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/20(水) 12:05:55 ID:eLsZA6uk
まあ何も考えず暇つぶしだからなあ。
昼休みあげ



400:エネマLove
07/06/28 23:37:45 /kkNlMTZ
宿○排出したらお肌の調子バリ良い感じですわ(*^∇^*)v
週1デトックスはマジオススメ!
かなりクセになってます…
(*/▽\*)

401:神 ◆moWtfe/fDk
07/06/29 08:01:41 jKzBQJ3/
おっは!ラスト一日がんばりまっしょい(^O^)

402:名無しさん@まいぺ~す
07/07/03 13:48:50 bRyZ6W6n
砂糖控えたら少しはマシになるのかな...。
タバコ・ペット(実家にいる)・酒止めた。
唯一の楽しみ甘味までも...(T-T)

宿便も考えてみようかな。

403:名無しさん@まいぺ~す
07/07/03 13:56:49 HJOPQ6KK
これは良く感じることあるけど
甘いもの好きなんだよ~アイスとかやめらんない

404:神 ◆moWtfe/fDk
07/07/03 20:59:31 WDur6Ij8
砂糖かー。なにもおもしろいネタがなくてごめん。
同級生のサトウ君何してるかな。

405:名無しさん@まいぺ~す
07/07/04 08:32:34 fsDbIrcl
確かにアトピーの彼も甘いものを食べるとかゆみが増すって言ってた
あまり執拗にすすめないようにしよっと

406:名無しさん@まいぺ~す
07/07/10 21:57:25 lVuQJsna
コンビニの「男のスイーツ」食べたいなぁ。でも砂糖多いだろうな。
でも食べたいなぁ。食べたい!

407:神 ◆moWtfe/fDk
07/07/10 22:40:49 QaP1L0vk
食べればいいじゃないか。おやすみ!

408:名無しさん@まいぺ~す
07/07/11 21:49:20 pYKcYioi
皮膚がオーストリッチのバッグの表面みたいにブツブツの人いる?

409:名無しさん@まいぺ~す
07/07/19 19:20:06 5h/thzgs
>>386
快便だと肌の調子が良いの分かるよ!!!
アトピーは腸の病気って言われる位関係してるからね!!便秘が続くと腸にたまった毒素が行き場をなくして肌に出ます。
だから便秘はアトピーの大敵。体の中からキレイにしないとね!!!

410:名無しさん@まいぺ~す
07/07/19 20:11:57 BHozpq/4
快便が難しいんよ。どうすれば快便?
快便によい食べ物食べてもダメな私

411:神 ◆moWtfe/fDk
07/07/19 21:04:10 FKrFERLs
俺はタバコ吸うと便意がくるよ。

412:名無しさん@まいぺ~す
07/07/19 21:10:13 Xlz6qFOB
皆さん、砂糖の代用ならステビアがよいですよ。私は体質改善でアトピーを治したよ。
①運動して汗をかく。体力をつける。
汗をかいたらすぐシャワー浴びる。
②食べ物は白砂糖、揚げ物、焼肉とかヘビーな食べ物を極力食べない。スナック菓子とかもねー(>_<)
③夏の強い紫外線に長時間あまり当たらないこと。
④睡眠たくさんとる。
⑤部屋を綺麗にして空気清浄機をかける。

こんな感じを1年続けたら治りました。

皆さんも頑張って下さい。
こんな生活を続けたら普通の人より健康になりますよ。
でも私はサボりサボりで頑張ってましたから、こんな偉そうな事言えませんけど(

413:名無しさん@まいぺ~す
07/07/19 21:11:32 Xlz6qFOB
糖反射について一番説明が分かりやすかったところ。
説明を書いておくので別にリンク踏まなくてもいいです

私がお世話になっている
1日2食健康法の松井さんが、下記のような弊害を教えてくれました。

砂糖は胃腸病も引き起こす

砂糖をとると、胃の動きが止まっちゃうんですよ。
 例えば、20%のブドウ糖溶液があります。
 これを1分間に5ミリリットルずつ、3分間続けて飲むと、胃は
どんな反応をするかというと、個人差によってばらつきが
ありますが最低でも3分間、敏感な人になると7分から
10数分間にわたって胃腸の動きが弱くなります。
 敏感な人のなかには、5分間、完全に停止してしまう人もいます。

 これを「糖反射」といいます。

 この糖反射が起きるのは、
  ○ 胃腸の浸透圧5.4%と同じ濃度か、それ以上の糖液が
  ○ 胃の中に15ミリリットル以上入ってきたとき
 です。

 ようするに、ジュースをひと口飲めば胃は止まる、ということですね。
 さらに、濃度の高い糖液は胃腸内で消化できるレベルに薄められる
までに、1時間以上かかります。ということは、甘いものを食べたり
飲んだりした直後に食事をとるのは、胃が眠っているところに
食べものを詰め込むようなもの。すぐに消化活動に入ることが
できないので、これが原因で胃下垂になります。それから消化に
異常に長い時間がかかるようになるので胃酸過多にもなるわけです。


414:名無しさん@まいぺ~す
07/07/19 23:52:09 n6W6JXCu
国民の胃がボロボロですな。
次の腸も当然ずたずた。肛門付近は麻痺状態(便秘)。

415:VEGAN ◆PsPHI2rklQ
07/07/27 07:36:33 HOzX7lnL
アメリカでは常識。トランス脂肪だけでなく皮をとった白い穀物、砂糖とか、肥満と生活習慣病の原因として酷く攻撃されてるからね。白米より玄米、発芽玄米、麦飯、雑穀を食べよう。
アメリカ!肥満と生活習慣病の原因の白パン・砂糖・乳脂肪を排撃!フィチン酸がミネラルを排出するという疑似科学・オカルトの注意書きなど無し!!

肥満、糖尿病、高血圧、心臓病が子どもの間に広がっていることをうけて、
2006年ニューヨーク市全域の学校で全乳販売を停止。医師、栄養士、学校の保健婦などはおおむね賛成している。
ロサンゼルス市は2000年にそうした。白いパンを追放したところも多い。全粒のパンに代わったのだ。
URLリンク(childabroad.blog.ocn.ne.jp)
URLリンク(www.supplenews.com)

それだけでなく、2009年までにアメリカのすべての公立小中学校で脂肪を抜いていない全乳と砂糖入り飲料が販売停止になることになった。
URLリンク(epole.exblog.jp) URLリンク(www.gamenews.ne.jp)

皮付き穀物が病気の予防にいいことがわかってきた。
URLリンク(www.google.co.jp)
穀物の皮に含まれるフィチン酸IP6とイノシトールの研究も蓄積されてきた。
URLリンク(www.ip-6.jp)

アメリカ農務省  (2005年版のアメリカの食事指針に加わった事項)
訳文「食べる穀物の少なくとも半分は皮付きの穀物にすべきである。」
URLリンク(www.mypyramid.gov)

米国心臓協会(AHA:American Heart Association)
URLリンク(www.vege-fru.com) の4 2006年の心臓病予防のための食事で皮付き穀物を推奨
菜食主義者は肥満、冠動脈疾患、高血圧、糖尿病、ある種の癌リスクが低い。
菜食者に”重要な栄養素を摂るために”全粒粉または未精製粉の製品を選択するか、栄養価を強化しよう。
URLリンク(health.nikkei.co.jp)

米国対がん協会
全粒穀物の摂取を心がけ、赤味の肉類を控えよう。
URLリンク(www.metamedica.com)

416:名無しさん@まいぺ~す
07/08/14 22:01:09 PquiFei5
砂糖を少なくしてノンカロリー甘味料を使ってるとけっこう調子が良いかも。

てゆか砂糖は皮膚病の元凶?!?!

キシリトールやマルチトールとかはどうなんだろう。

栄養学って難しい・・・


417:救世主 ◆CRdmCEc.aI
07/08/14 22:57:32 NoVp3Z+m
日本酒はきついなあー。
ショットカクテルは平気でも日本酒はダメ…

418:第一八幡護皇隊艦攻隊
07/08/14 22:58:50 /178qHBA
ワシは焼酎オンリー。
体には焼酎やで。

ってワシみたいに飲みすぎたらアカンけどな。


419:名無しさん@まいぺ~す
07/08/15 08:18:56 z2qa5Hi3
ノンカロリー甘味料もよくないよ…
説明はできないけど…
ラカンカとか黒糖とかの方がよい◎

420:名無しさん@まいぺ~す
07/08/15 21:08:59 hYLTtTNv
甘いもの大好きだー。
最近控えてるけど、スーパーに行くと
腹一杯お菓子食べたいと思う。
とりあえず家の白い砂糖捨てよう。
なんか使い道ないかな。

421:名無しさん@まいぺ~す
07/08/16 19:58:19 nzt52p/g
同意。>>100の方が大人気ないし、ムキになった発言ばかりしている。内容はどちらにも正しい個所がそれぞれある。

そもそも>>100は食に関する知識を自慢しているが、幼い子供ならば体などは湯で洗い流すだけで十分であるし、そのようにして石鹸類が付着しないようにすれば耳切れなど起きにくい。

口から入るものだけに固執しても治るわけではない。

また本を執筆している知人から教わったようにいうが、世の中には、政治や宗教についてと同じように料理や食などに関しても手順なども若干加減されていたり、
成分についての内容にも反対の意見があったりするものなので、何の説得にもならない

422:名無しさん@まいぺ~す
07/08/20 20:10:14 BNsz/p4c
ラカンカは、今の時代はよしたほうがいいらしい。
オリゴ糖か、オリゴ糖100%の甘味料が良いと思う。

423:名無しさん@まいぺ~す
07/08/21 23:59:07 UKGsFYHQ
はちみつは?

424:名無しさん@まいぺ~す
07/08/23 21:49:03 GIADgWdZ
>ラカンカは、今の時代はよしたほうがいいらしい

中国にしかないから?自分が使ってるのは有機農法のだからいいと思って
がんがん使ってるよ。

425:創造主 ◆YDILyDvd46
07/08/23 22:16:43 DS+t6lLh
みんなに伝えたい。
まずは働きなさい。
次に遊びなさい。
友達と恋人と。
そうすれば親は幸せです。あなたたちのようにひきこもっていては周りを不幸にします。

426:名無しさん@まいぺ~す
07/08/24 22:55:28 BDEHB6is
>自分が使ってるのは有機農法

国産のラカンカがあるのですか? 通販?

427:創造主 ◆YDILyDvd46
07/08/25 00:32:38 7WMHg3gm
ただいまp(^^)q

428:名無しさん@まいぺ~す
07/08/25 22:02:34 ioaW6nbT
>>426 羅漢果は中国にしか生育しないらしいから国産のはないと思う。
自分が使ってるのはパッケージに「無農薬自然農法で管理栽培された羅漢果のみを使用」
と書かれてるよ。

URLリンク(www.rakanka-karyu.jp)

429:名無しさん@まいぺ~す
07/09/04 18:18:23 skfDgSYM
甘くて体に良いものなど、あるか

430:エリート ◆uVjM/J8zrg
07/09/04 20:16:49 dxvZsp5b
俺がアトピー板に来てみんなにアドバイスをしてるのは何故だか分かる?
俺を荒らしだと思ってる人に考えて欲しい。

431:名無しさん@まいぺ~す
07/09/04 20:18:06 UPkyohhO
>>429
何を言っているんだおまえは。

砂糖がアトピーに悪いなんて聞いたことないが?
まあ体に悪そうなお菓子には必ずと言って良いほど砂糖が入っている気もするが。




432:エリート ◆uVjM/J8zrg
07/09/04 22:29:00 dxvZsp5b
みんなを救うことがエリートの使命なんだ。

433:名無しさん@まいぺ~す
07/09/04 22:32:57 vg3R/yQv
アトピー治療は「自分にとってのアレルゲン」を発見することが
最重要ということが分からないかな。
根拠の怪しすぎる砂糖有害説に飛びつくより、アトピーにおける
アレルギー反応の仕組みを勉強してみたらどうか?

ついでに、砂糖が有害ってことの根拠を吟味したり
砂糖が(ブドウ糖+果糖)の二糖類にすぎないということも
頭カッチンコッチンで新しい知見が得られないのならともかく、
ふつうの頭を持ってるなら勉強して理解したらどうだろうか?


434:名無しさん@まいぺ~す
07/09/04 22:46:37 9MQ20ZSS
記憶では
砂糖は腸で悪玉菌のエサになり
オリゴ糖は善玉菌のエサになると聞いたよ
で、砂糖絶ちはおいらには効果ありだった
もちろん避けてるのは砂糖だけじゃないけどね

435:名無しさん@まいぺ~す
07/09/05 21:10:16 MWoqX4fl
砂糖は間違いなく身体に良くないよ。
そもそも、化学薬品なんだよ、砂糖って。
黒砂糖は天然の植物性食品だけど。。。

病気にならないにしても、間違いなく身体を酸化させるよ。不調につながる。アトピーの人は、ぜったい避けるべき。
爆風スランプのサンプラザ中野も、可能な限り避けているって言っていたよ。

436:王様 ◆FF7KdVFutk
07/09/05 21:46:40 Idg6CPeO
みんなを助けたい。
涙が止まらない…

437:名無しさん@まいぺ~す
07/09/05 21:48:44 LImxEi5T
体内に住んでいるなんとかカビが糖分に反応するので痒みをおこします。糖分の過剰摂取はアトピーの人は避けるべきです


438:名無しさん@まいぺ~す
07/09/06 13:46:14 iruoCmmZ
いわゆるカンジタってやつだよね。
糖類、アルコールもアウト。

439:名無しさん@まいぺ~す
07/09/06 18:41:03 JhNNnCxR
砂糖は有害みたいに言うけど、頭の働きを良くしてくれるのも事実。
俺の上司は毎朝洋菓子食べるって。

アレルギーとなると話は変わるかも知れんが。

絶対食べないべき食品ではないよ。
アレルギーならむしろ洋菓子の小麦粉のほうが怖いな。

440:王様 ◆FF7KdVFutk
07/09/06 19:27:15 izIiAZ7g
みんなが幸せになることが俺の幸せでもあるんだ。

441:名無しさん@まいぺ~す
07/09/06 20:29:23 6+Xs8DMT
甘いもの大好きだー。
最近控えてるけど、スーパーに行くと
腹一杯お菓子食べたいと思う。
とりあえず家の白い砂糖捨てよう。
なんか使い道ないかな。


442:王様 ◆FF7KdVFutk
07/09/06 21:08:31 izIiAZ7g
>>441
料理に使えばいいのに

443:名無しさん@まいぺ~す
07/09/06 21:20:18 6+Xs8DMT
俺は我慢しようとしてるけど一日一つは何か砂糖菓子食っちゃう。
前はもっと砂糖食べてたけど最近はノンカロリー甘味料でごまかして砂糖摂取が減ってきた。


444:名無しさん@まいぺ~す
07/09/07 16:09:50 dCIW414C
砂糖を控える必要あんのかな?それより酒とかのほうが身体に悪いと思う。
ビールやめないとな。。。

445:名無しさん@まいぺ~す
07/09/07 19:27:51 ybySJRNN
ビールにも糖分あるよ。

砂糖控えるなら、煮物も食べれないね。
砂糖の入ってない料理探す方が大変。
和食でも結構使うよね。
ここの住人は何を食べてるの?
あるいは自分で料理しないのか?

洋菓子がダメなのは小麦粉やバターの方に理由があるのでは?

446:名無しさん@まいぺ~す
07/09/07 19:46:01 EO8wg1rp
おれ砂糖の代わりにオリゴ糖とはちみつなめたりしてるよ

447:名無しさん@まいぺ~す
07/09/07 22:55:51 2K3jy5Vr
皮膚科の医師は、和食を食えって言ってる。
洋食に比べて和食のほうが甘いけど。
調味料に使用する分には、平気らしい。スプーンに1杯くらいだし。

448:王子 ◆eEJGDq4rww
07/09/07 23:18:07 9Yg3VzwP
いやー、今日は飲んだ!
大瀧さんは最近忙しいのかなー?
最近あまり来ないから心配だわ。

449:名無しさん@まいぺ~す
07/09/09 21:55:25 aNCyHk+b
砂糖使わなくても煮物できるよ。
使うなら黒糖、てんさい糖、はちみつ、メイプルシロップ
はちみつとかあるしね。

450:名無しさん@まいぺ~す
07/09/13 16:15:28 gLhaMO05
砂糖や乳糖ってホント何にでも入ってるんだな…
今日使おうと思って見ただけでも肉マン、顆粒のダシ、ポン酢、ウコンのサプリ……。はぁ(-_-)

451:名無しさん@まいぺ~す
07/09/16 22:04:41 JuQOCHbW
チョコ

452:名無しさん@まいぺ~す
07/09/21 00:26:05 s8evUnwY
砂糖、黒砂糖、蜂蜜など糖分はいっさい採らないようにするのが正しいです。
たとえば、塩を採らないようにしたならば人間は確実に死にます。
塩は人間にとって必須のミネラルであり、従って古代から重要視され、
近代も専売制などの特殊な販売方法が為されてきたのも事実です。

しかし、糖分を採らなくても死にません。人間の体が生命を維持する為には
まったく必要がないのです。
もちろんブドウ糖は必要ですが、炭水化物で採るようになっており、
わざわざ甘いものを取る必要はありません。
砂糖を取りすぎて死んだ人はたくさんいますが、砂糖を一切とらなくて
死んだ人はいませんから。

453:名無しさん@まいぺ~す
07/09/21 00:33:02 s8evUnwY
昔は甘いもの、特に砂糖は高価で貴重品でしたので、
子供はなかなか食べられませんでした。
そこで子供は甘い草を噛んだり、果実やイモによって甘みをとっていました。
今の馬鹿親はすぐに甘いものを子供に与えるので、アトピーや精神的に不具な
子供を量産しているのです。
世の中の食べ物は消費者の健康を考えて作っているのではありません。
売れればいいのです。売れるためには味を食べやすく必要があります。
そのため何にでも砂糖が入れてあるのです。

454:ミカエル ◆VTCBYhnodI
07/09/21 07:51:57 2m2WtgDA
そーいえば、中学時代に仲がよかった佐藤君は元気にしてるかな?

455:名無しさん@まいぺ~す
07/09/21 09:02:09 g28Tw0gf
氷河期世代はサイレント・テロリストになれ・3S
スレリンク(job板)l50x
推奨プチテロ
*社会に無関心。テレビ×新聞×立ち読み推奨、図書館推奨。
*困った他人は一切助けない。電車で女が強姦されようと無視。
*嗜好品、車、高価なものはいくら金に余裕ありでも買わない。
*ケコン厳禁、しても子供は作らない。企業にこれ以上、奴隷を提供
してはならない。風俗、オナホ、バイブ、ペットでガマンしよう。
*携帯は解約。できなければ、せめてSB、ウィルコムへ。
*派遣・請負を多用してる会社の製品は買わない。
*過労死裁判なんかやってる問題企業は市場から抹殺せよ。
*経団連関連企業の製品を販売する人は、客に薦めない。
*自殺するなら、札束を燃やせ。
以下プチテロを追加してくれ。


456:名無しさん@まいぺ~す
07/09/21 09:47:47 grpgMloH
糖類取ると汗がべたつく気がする

457:ミカエル ◆VTCBYhnodI
07/09/21 12:39:18 2m2WtgDA
>>456
気のせい

458:名無しさん@まいぺ~す
07/09/21 15:42:22 ZsQxe+Y4
砂糖はやめたくてもやめられないのが怖い。
ほんと加工品にはなんでもはいってるね。

459:名無しさん@まいぺ~す
07/09/21 17:44:59 YGJvqBRE
>>458
やもられないってことはそんなに酷くないってこと?
私は脱ステとともにやめてからはこわくてあまりとれないよ…
汁のときは砂糖とると止まりかけてたのが悪化したから、砂糖の威力を実感した。

食べたいけど悪化はいやだからなぁ……
今のおやつは焼き芋、干しいも、とうもろこしなど……

460:名無しさん@まいぺ~す
07/09/21 20:53:00 s8evUnwY
>俺は我慢しようとしてるけど一日一つは何か砂糖菓子食っちゃう。

私のアトピーはその積み重ねの結果ですw。私も1日1袋でしたが、
スナック菓子や甘いお菓子を食べていました。私の経験では
半年ぐらいで結果が出ると思ってます。ある日突然「爆発」しますよ。
あわてて、菓子はやめましたが、黒糖やはちみつならいいだろうと思って
コーヒー、紅茶、ヨーグルトなどに混ぜて摂取していました。ところが
すでにコーヒー1杯に黒糖スプーン4~5杯を入れないと飲めない体になって
いました(缶コーヒーなどはそれ以上入っているそうですが)。ヨーグルトや
青汁も蜂蜜無しでは食べられません。要するに甘くないものは受け付けない体
になっていたのです。

私が黒糖や蜂蜜も含め甘いものはできる限り遮断した方がいいと
主張しているのはそのせいです。料理で隠し味のように使われている糖分なら
大目に見てもいいとは思いますが。果物や芋などはそれにシロップを加えず
に自然な甘みだけならたまにはいいでしょう。もちろん桃の缶詰のようなものは
厳禁です。



461:ミカエル ◆VTCBYhnodI
07/09/21 22:38:47 2m2WtgDA
今日は飲んだ!飲んだ!

462:名無しさん@まいぺ~す
07/09/21 23:28:57 ZqS98xYK
私は大人になってからアトピーになったんだけど、
小さい頃から甘いものもスナック菓子もそんな好きじゃなくて
食べる習慣がなかった。
でも、アトピーになってから何年かした頃から、
甘いものが食べたいと思うようになって、摂取量が増えた。
そして脱ステ後には、さらに甘いものへの欲求が強くなった。
昔の自分からしたら信じられない。

単に砂糖には中毒性があるってことなのかもしれないけど、
もしかしたら、アトピー(あるいはステロイド)には、
甘いものを欲するみたいなメカニズムがあるのかも。
たとえば血糖値との関係とかで。

アトピーの人の甘いもの好きの割合って
アトピー以外の人と比べて高いような気がするし。

463:名無しさん@まいぺ~す
07/09/21 23:36:47 s8evUnwY
>>462
アトピーの人はお酒を飲まない人が多いせいがあると思いますよ。
アルコールは痒くなりますからね。で、お酒を断っている人は
甘いものに手を出しやすくなるものです。

464:名無しさん@まいぺ~す
07/09/22 06:09:11 F5MN1EtB
血糖値と痒みって関係していることがあるって聞いたことがあるよ

465:ミカエル ◆VTCBYhnodI
07/09/22 09:02:56 XcJjajwQ
おっは!
みんな元気?
俺は昼からデートだわな!

466:名無しさん@まいぺ~す
07/09/22 20:34:13 +/ZHbLOG
>>459
私は成人アトピーで、動物性のものをやめて
すごく軽症になりました。
甘いものも今までに比べたら減らしました。
煮物も砂糖なしにしてます。
でもまだやめられないので少しづつ減らします。
我慢すると爆発してしまったので。

目標はできるだけ砂糖なしのおやつつくるのと、お菓子を
買わないことかな。
あとお酒も好きなんだよなぁ。



467:貴族 ◆GDXc6TiYeQ
07/09/22 21:58:50 XcJjajwQ
ただいま!
みんなはちゃんと恋愛して仕事してる?
人生はそういうものだよ。

468:名無しさん@まいぺ~す
07/09/22 22:04:00 sIQvyKUj
砂糖なんてまったく関係ないって思うんだけど。。

469:名無しさん@まいぺ~す
07/09/22 22:15:36 C4aMX1yj
確に身近にいるアトピーの人って甘いものとかジュースとか好きかも。

関係ないかもしれないけど、私の周りのアトピーの人って、小食ってわけでもないのに痩せてる気がする。


470:名無しさん@まいぺ~す
07/09/22 22:19:32 GQV1N6bd
自分はカンジダアレルギーがあるから砂糖は極力減らしたよ。
砂糖はカンジダの餌になるんだってね。
代わりにプレーンヨーグルト食べるようにしたら、
みるみるアトピーが良くなっていった。
砂糖断ちは相当辛かった。
クリスマスにケーキ食べたくて、わざわざ甜菜糖でケーキ作ったりした。
砂糖をしばらく断ってみて、久しぶりに市販のお菓子で砂糖を摂取すると
普通の量なのに激しく胃がもたれた。
なんかうまくまとまらん。ごめんなさい。

471:名無しさん@まいぺ~す
07/09/22 22:29:36 C4aMX1yj
じゃあさ、ステビアとかエリスリトールとか羅漢果とか合成だったり他の何かからとった糖分ならいいのかな?

りんごとかメロンとかの果糖はどうなのかな?

砂糖がだめでも果物OKならなんとかやっていけそうなんだけど。。。

472:貴族 ◆GDXc6TiYeQ
07/09/22 23:32:07 XcJjajwQ
どーでもいいよ(笑)

473:名無しさん@まいぺ~す
07/09/23 11:04:25 734Vor0I
この間、スーパーのレジで並んでたら、
前に並んでた人がすごいアトピーで。
その人が買ってる物見たら、ペットボトルの甘いコーヒー牛乳、
甘い菓子パン2個でした。
きっとそれが昼飯なんだろうな。
だから治らないんだなって思いました。

474:名無しさん@まいぺ~す
07/09/23 13:41:21 O+2jaGRQ
スレリンク(newsplus板)

【米国】「ソーダやめれば体重落ちる」…肥満はソーダ類が原因、容器に警告求める★2【米国】「ソーダやめれば体重落ちる」…肥満はソーダ類が原因、容器に警告求める★2
 米国人の肥満が増えた主原因に清涼飲料水のソーダ類が挙げられる
として、米国の消費者団体公益科学センター(CSPI)が、清涼飲料水の
容器に警告を記載するよう、ロビー活動を続けている。同団体は、「ソーダ
はジャンクフードそのもの」として、学校現場からのソーダ追放運動なども
展開している。
ソース(CNN) (p)URLリンク(www.cnn.co.jp)



475:名無しさん@まいぺ~す
07/09/23 16:54:24 lEwNxujd
>>462 ストレス→甘いもの欲しい
ってのもあるかもしれないな。

476:名無しさん@まいぺ~す
07/09/23 18:54:37 jDE4dBmn
砂糖が好きな人は骨密度を測ってもらうといい。たぶん、3年4年と
長期間砂糖ばっかり食べていると骨がスカスカになってくるから。
砂糖をたくさん食べると体は酸性に傾く。それを中和させるために
骨をはじめとする体内のカルシウムが使われる。
このカルシウムというのが皮膚の形成に関しても重要な役割を持っている
のは言うまでもない。



477:名無しさん@まいぺ~す
07/09/23 19:32:59 b9fvVKQC
エステの人は果物も果糖あるから食べ過ぎは良くないって言うけど

病院の先生は 果物はどんどん 食べて下さいって言うから私は医師のほうを信用します。

甘いもの も何でもだけど 適度にまんべんなく食べるが一番だと思う

478:名無しさん@まいぺ~す
07/09/23 20:04:13 9blXXe8w
缶コーヒー買いに行こうっと

479:名無しさん@まいぺ~す
07/09/23 20:18:52 Om6ND/wa
>>477
果糖もとりすぎはだめだよ。
自分でも適度って言ってるけど、どんどんはよくないよ。

因みに空腹時がいいみたいよ。
食後だと、たんぱく質や炭水化物を酸化させやすい(腐らせやすい)んだって。
食べ物の栄養を有効に取り入れるなら半減しないように気を付けるべし☆

480:名無しさん@まいぺ~す
07/09/23 21:04:01 dkmBseXI
缶コーヒー中毒、美味しい
アトピ調子いい時は飲んでなかったなぁ

481:名無しさん@まいぺ~す
07/09/24 23:18:01 ruNSc0Je
缶コーヒーとかミルクティーとか飲む人って味覚が狂ってるんだろうな
あんな甘すぎる飲料とかすでに飲みものではないキガス

482:名無しさん@まいぺ~す
07/09/26 00:37:00 09jXnjDf
「牛乳は有害」説、拡がる
スレリンク(juice板)


483:名無しさん@まいぺ~す
07/09/26 00:46:44 oZ7zT0gA
>>470
>クリスマスにケーキ食べたくて、わざわざ甜菜糖でケーキ作ったりした。

サトウキビ由来の砂糖がダメで、甜菜由来の砂糖ならOKって事?
なんでだろ。

484:名無しさん@まいぺ~す
07/09/26 01:12:53 xOdOSmIe
治し方がわかった。
日本の水が悪いのは誰でも知ってると思うけど、
田舎なんかに行ってもアトピーは改善されない。
田んぼの農業用水なんかに使われて、農薬なんかが高濃度に混じってる
テロだよ一種の。
だから、ミネラルウォーターを買ってきて、それで顔と頭と胸を
洗ったんだけど、なぜかものすごく気分がいい。
アトピーもミルミル改善されてる。
二日に一回くらいしかしてないので、経費もそれほどかからないので
無理なことじゃない。
このままいくと
多分治ると思う。皆もやってみて。
マジで体の違いが、ミネラルウォーターで洗った瞬間わかるから、
今すぐやってみて。

485:紳士 ◆SIwOk7xrSc
07/09/26 07:43:46 6NvFxkbw
今日からは紳士として心機一転頑張ってみなを指導していきます。

486:名無しさん@まいぺ~す
07/09/26 11:01:05 7NXtR7oz
484
ミネラルウォーターde洗ったら
かなりお金かかるよね?


487:470
07/09/26 17:38:12 gVLPP0wE
>>483
甜菜糖はオリゴ糖が豊富→オリゴ糖が腸内のビフィズス菌の餌になる→
ビフィズス菌が増え、腸内環境改善(腸内のカンジダ菌を減らす)→アレルギー緩和

たぶんこんな感じなんじゃないかな~と。
間違ってるかも。
でも甜菜糖で作ったスポンジ、コクがあっておいしかったよ。


488:名無しさん@まいぺ~す
07/09/26 20:48:17 oZ7zT0gA
>>487
あ、レスあんがと。

甜菜糖ってオリゴ糖が豊富なのか知らんかった。


489:名無しさん@まいぺ~す
07/09/26 23:46:14 yVIjjYXy
砂糖とか糖蜜とかの甘い糖分は胃腸には優しいと思うけど、グリコーゲンとして蓄えられないからお米や麦も食えば健康。

490:名無しさん@まいぺ~す
07/09/29 17:04:48 6AqxsXrJ
みねらるをーたーで洗うって1回何本くらいつかうの?

491:名無しさん@まいぺ~す
07/10/01 01:50:14 25To3AF8
>>487
豊富って、5%しか含まれてないよ。オリゴ糖。
あとは全部普通の砂糖ですがな。

要するに、砂糖断ちになってない…

プラシーボ効果では?それか、他の要因が変わったか。

492:487
07/10/01 09:54:12 wVs3jqiZ
>>491
ごめんね、なんか変なこと書いてしまった。
うん、確かに完全に砂糖断ちは無理だったw
だから、料理に含まれてる砂糖は普通に摂ったりしてたよ。
その代わり、お菓子や菓子パンが大好きだったんだけど
それは全部やめた。んで、たまにどうしても我慢できないときは
せめて、って感じで手作りの甜菜糖のお菓子にした。
確かにプラシーボかも知れない。
でも顔ズルズルだったのが治ったので、自分ではヨシとしてる。
あとはプレーンヨーグルトも毎日食べてたなぁ。


493:名無しさん@まいぺ~す
07/10/01 13:53:53 tLiCRq6O
大瀧はアトピ重症化して引きこもりらしいわ

494:名無しさん@まいぺ~す
07/10/01 17:56:33 6KqiRmp6
健康指向の方々に信じたくない事実
をごく一部だけ暴露します
OーサワJャパンの事実
全ての食品をGじぃが
検品梱包出荷
常にGじぃの鼻水唾液類が付着しようが
大半の食品に鼠が接触していようが
構わずお客様へ
用を足したら手ぐらい洗浄しましょう
鼻をほじったら手ぐらい洗浄しましょう
喫煙したら手ぐらい洗浄しましょう


495:紳士 ◆SIwOk7xrSc
07/10/01 20:26:49 AmNHh8MC
ただいまー!
あたまいて

496:名無しさん@まいぺ~す
07/10/06 22:10:45 qqE5Ed4R
高蛋白を取り過ぎると悪化しますよ アトピー酷くなったら高蛋白質から暫くの期間は野菜に変更すると治ります。私は酷いアトピーも治りました!


497:マスター ◆3TEx.sX7iI
07/10/07 15:35:03 MP+xeVnP
余命一ヶ月の花嫁、すごい泣ける。

498:名無しさん@まいぺ~す
07/10/07 18:49:24 oDv4AFbf
甘いもの、油こいもの、大食など過剰のカロリーを取らないように注意する必要があります。
甘い菓子、甘い果物、甘くした料理、油の入った菓子、油を使った料理などカロリーが多くなる食品は、
我慢して食べないようにするか、少なくしたほうが良いでしょう。
野菜炒め、野菜サラダ、野菜の天麩羅などは体に良いと思って食べている人は多いでしょうがアトピー性皮膚炎のある人は注意する必要があります。
運動をやめてアトピー性皮膚炎が悪化した人は多いですから、食べ過ぎはアトピー性皮膚炎の増悪につながると考えた方が良いでしょう。


499:マスター ◆3TEx.sX7iI
07/10/07 19:55:45 MP+xeVnP
宗教だな…

500:名無しさん@まいぺ~す
07/10/07 20:00:05 YMDGQ7Mk
>>499
えっ?今更何を?
アトピー持ちの方達は、皆、創価学会ですよ。

501:マスター ◆3TEx.sX7iI
07/10/07 20:05:58 MP+xeVnP
恐ろしいね。
神なんていないのに。

502:名無しさん@まいぺ~す
07/10/31 00:06:45 YtcfEszs
砂糖は良くないよな。
でも、食品の成分表示を見ると、あっちこっちに入っているんだよね。これが。
しょう油の中とか、意外なところにも。。。

503:救世主 ◆TvfmmBaz.c
07/10/31 00:13:07 60NbvRwD
もうアトピーは諦めなさい。
それか期間を決めて治療をしてそれで駄目なら働きなさい。
仕事もない、アトピーも治らないという状況に皆がなってしまうのが1番やばいだろ?

504:名無しさん@まいぺ~す
07/10/31 01:28:04 M0BAC1Pp
砂糖が良くない…一体、なんでなのか知りたい…
プラシーボじゃないの、皆。。

505:名無しさん@まいぺ~す
07/10/31 07:00:27 VdJsZJ1K
砂糖も動物性たんぱくも良くないけど、一番悪いのはたべすぎること、おなかいっぱい食べるのはまじでやめといた方がいい。

506:名無しさん@まいぺ~す
07/11/01 18:36:43 AhjnPTwj
動物性タンパクは悪玉菌の餌になる
糖分もカンジダが餌にするにはするが

ありとあらゆるものに含まれる炭水化物の一種以上でも以下でもない
砂糖が特に悪い理由って何なのかさっぱり分からん

507:名無しさん@まいぺ~す
07/11/04 00:35:29 iJtc+S0v
>>506
砂糖って化学物質なんですよね。そもそも天然には無い物なので、体が拒絶しているんでしょうね。

サンプラザ中野も、砂糖を取らなくなったって、雑誌のインタビューか何かで言ってました。
彼は、古来からの日本食を取り入れているらしく(玄米菜食とか)、現在は超健康だと。

508:名無しさん@まいぺ~す
07/11/04 00:37:36 iJtc+S0v
507ですが、化学物質という表現よりは、化学合成食品と言う方が適切でしたね。

509:名無しさん@まいぺ~す
07/11/04 00:47:09 qtnY4fpB
>>507
すると国連は嘘つきってことかな?

URLリンク(www.sugar.or.jp)

国連の機関でも宣言しています。
FAO(国連食糧農業機関)・WHO(世界保健機構)安全宣言
砂糖摂取が子供の行動過多(HYPERACTIVITY)や糖尿病に直接結びつくことはない。
砂糖摂取が肥満を促進することはない。と砂糖有害論には科学的根拠がなく、
砂糖は安全な食品であることを宣言しました。(1997年4月宣言)

510:名無しさん@まいぺ~す
07/11/04 01:15:43 qtnY4fpB
ちなみに砂糖はインドで紀元前2000年くらいには普通に使われていたんだって。
紀元前2300年くらいには薬として珍重されてたらしい。

その頃、化学的に抽出するとか、たいそうな技術なんてあったんでしょうか。。
体に悪いなら、今の今まで残ってる理由は?(´-ω-)

511:名無しさん@まいぺ~す
07/11/04 01:54:39 1qBNyvlP
砂糖を多く含む食品(多くは栄養素・ミネラルが貧弱で脂質過剰な嗜好品)
を継続的に過剰に摂ることで体に悪影響がある、という話ならわかる。
チョットでも摂ったらだめ、というのはよくわからん。


512:救世主 ◆TvfmmBaz.c
07/11/04 16:09:24 yU9CFxWO
もうアトピーはいいだろ、おもしろい話してよ。
退屈なんだから。

513:名無しさん@まいぺ~す
07/11/04 17:03:15 6ImRJSZ+
自分は確かに砂糖は過剰摂取だったなぁと思う。
甘いもの好きな人は、やっぱちょっと控えていかないと。



514:リデルリア
07/11/04 17:21:31 HwcR+D7u
なんで砂糖はダメなのにゃ

515:救世主 ◆TvfmmBaz.c
07/11/04 17:40:52 yU9CFxWO
手が疲れた

516:名無しさん@まいぺ~す
07/11/04 19:22:53 7NfRhtHj
化学合成物質だから体が拒絶しているってのは根拠あるのか?

そもそも体に天然物と化学合成物を選別する機能が備わっているのか?

いや、それ以前に天然物と合成物の物質的な線引きは可能なのか?

517:名無しさん@まいぺ~す
07/11/05 15:01:37 IjZy2ddN
救世主の画像
>>URLリンク(www.gamesrb.com)


518:名無しさん@まいぺ~す
07/11/05 15:04:22 gD8174MQ
おしょぼねキンモー☆

519:救世主 ◆TvfmmBaz.c
07/11/05 20:15:09 HIKHHLPx
おしょぼねって可愛いの?

520:名無しさん@まいぺ~す
07/11/05 20:20:18 mXyCL/Hi
なんで砂糖は悪者扱いなんだろ?
砂糖アレルギーって起きないよね?


521:RON ◆FBCQ/jwzCk
07/11/06 12:32:15 gWQ35XeX
>>520

砂糖そのものは、もちろんアレルギーも起こさないし、
人体に害を与えるような毒性もありません。

砂糖の摂取に関して疑われているのは、すべて間接的な害であり、具体的には
以下の4つの可能性です。

(1) 長期間にわたって過剰に摂取した場合、肥満や高中性脂肪血症を誘発する

(2) 短期間に過剰摂取した場合、血糖値調整機構のバランスが崩れ、その基盤と
  なっているホルモンのバランスが崩れる(この場合、皮膚症状等も含めて
  さまざまな悪影響が生じる可能性はある)

(3) 糖分の代謝の際にビタミンB群を消費するため、糖分を取りすぎると
  ビタミンB不足になる。ビタミンB群の中には欠乏症として皮膚炎を含むもの
  があるので、糖分の摂り過ぎが皮膚炎の原因のひとつではないかと考えている人がいる。

(4) アトピーやアレルギーが増え始めた時代と、砂糖の消費量が増えた時代が一致しているため、
  短絡的にその両者の間に因果関係があると考える人がいる



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch