ステロイドは果たして良薬、それとも・・パート7at ATOPI
ステロイドは果たして良薬、それとも・・パート7 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@まいぺ~す
06/12/22 01:57:36 VNg/1iqL
>>248
ネットに流れている情報はコンピュータが作り出しているわけではなく「人間たち」が垂れ流しているわけだが
その情報だけでは偏るんだとして
論文で垂れ流している情報が偏っていないという根拠がどこにあると?
ネットにノイズはあるが、論文にはノイズが全く無いのか?明白に答えはノーだ

一体全体あんたはどうやって偏っていない情報とやらを収集するつもりなのだ?


251:205
06/12/22 02:26:39 VNg/1iqL
副腎皮質ホルモンが不全というような原因ではない のだとしたら
副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)が、なぜアトピー性皮膚炎で起こるその炎症に効くのか?
しかもほとんどの場合で効果を出しますよね
使い続けて副腎皮質ホルモンの抑制が効きすぎた状態でステロイドを辞めると、リバウンドとして炎症が悪化するのはなぜ?
副腎皮質ホルモンは多すぎても少なすぎても炎症が起こるわけでしょ?

URLリンク(homepage2.nifty.com)
こういう情報を見る限り副腎皮質ホルモンがバランスよく分泌されれば炎症が起こらなくなる と考えられるのは・・・僕だけ?

さもIgEが高いから とか西洋医学の医師は言うけど、
正常の奴でも高い人は普通に居るし、
どんなに偉そうに言ったところでIgEを下げようにも手だてがないんだろ?
IgEが何であがるか分かんないからってそのせいにしてません?

252:名無しさん@まいぺ~す
06/12/22 02:54:31 d5DlFaQZ
>>248
では、きちんと皮膚科学を学んだ医者の言うことをよく聞けば済む話では

253:名無しさん@まいぺ~す
06/12/22 02:55:15 d5DlFaQZ
もちろん、結果的にはそれが一番だと思うし。

254:名無しさん@まいぺ~す
06/12/22 04:20:03 dZOlmh6h
>>251
>さもIgEが高いから とか西洋医学の医師は言うけど、
西洋医学でも、さほど相関性がないのではないかと最近は言われています。
一応、ガイドラインには一部のってはいますが、それは絶対的な信用を置ける数値ではないとされています。
今でも一部の医者(特に小児科医)はIgEの重要性をうったえる、古臭い医師もいないことはないですが。

> 副腎皮質ホルモンが不全というような原因ではない のだとしたら
> 副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)が、なぜアトピー性皮膚炎で起こるその炎症に効くのか?
なんのためにステロイドホルモンを塗るのか勉強してください。
俺様ルールで勝手に医学を語らないでください。
あくまで炎症をとめるためのホルモンを補うためです。
意味がわかるでしょうか?

>副腎皮質ホルモンは多すぎても少なすぎても炎症が起こるわけでしょ?
違います。
私が何を言っても無駄だとおもいますので、自分で勉強してください。

255:名無しさん@まいぺ~す
06/12/22 04:27:46 dZOlmh6h
>副腎皮質ホルモンが不全というような原因ではない のだとしたら
あなた得意のグーグルで調べてください。キーワードは「副腎不全」でいいです。
これが崩れるということはどういうことか。
多すぎても少なすぎてもなんて簡単に表現しているが、
homeostasisの観点からも勉強しなおしてください。

それにもしも副腎不全だったら、世界の誰かの医師がそれを証明しているはずです。
>>251のホームページの人しか知らないような事実とはいかに???

256:名無しさん@まいぺ~す
06/12/22 04:33:19 dZOlmh6h
>使い続けて副腎皮質ホルモンの抑制が効きすぎた状態でステロイドを辞めると、
>リバウンドとして炎症が悪化するのはなぜ?

リバウンドはもちろん良く耳にしますが、
そんな原因は聞いたことがないので、答えられません。
じゃあなんらかの治療でステを内服した人は、みんな後天的にアトピーになっちゃうだろうねw
さて風呂いてこよ。

257:名無しさん@まいぺ~す
06/12/22 06:24:17 dZOlmh6h
>>250
> 論文で垂れ流している情報が偏っていないという根拠がどこにあると?
> ネットにノイズはあるが、論文にはノイズが全く無いのか?明白に答えはノーだ
だから追試するのです。
もちろん再現できない論文は駄論文として扱われます。
そうやって医学は成り立っているのです。
質的評価と量的評価がありますが。
ただ論文を無条件に信じて治療する馬鹿医師はいないですよ。
ある有用な論文が出展されて、世界中の何人もの医師が追試して、同じ結果を再現できたとしましょう。
そのデーターと、ネットのデーターと、どちらが偏ったデーターでしょうか?
仮に副腎皮質ホルモンが不全というような原因であるという論文が出れば、
本当に論文が正しいかどうか、世界中の医師(特に基礎医)が追試をします。
それが間違いなく確かに再現されれば、それが世界での医学の標準になります。
さて飯くってこよ。

258:名無しさん@まいぺ~す
06/12/22 06:29:12 dZOlmh6h
>世界中の医師(特に基礎医)が追試をします

ここは誤解を招くな。
大学病院の大学教授などといいなおしておこう。
臨床医かつ基礎医

259:名無しさん@まいぺ~す
06/12/22 09:44:23 4GaQ45E3
長期に使用すると腎臓にくるんだろ。
っていうかアトピーの人はなんらかの原因で
腎臓が弱ったときにアトピーになったんじゃない?

260:RON ◆FBCQ/jwzCk
06/12/22 21:09:35 Gkcp7s4g
>>249
> その本持ってるけどアトピー性皮膚炎の章に
>
> 「私たちが重いアトピー性皮膚炎の子どもの副腎皮質の働きを検討したところでは
> アトピー性皮膚炎の子どもは湿疹のない子どもに比べて
> 副腎皮質の働きが明らかに抑えられていました」と書いてあるけど…

レス、ありがとうございました。
あなたのお書きになっておられることがまさに全く正しい内容です。

私もこの本を持っており、その箇所を読んだ記憶がありまして、そのデータそのものは
健常者とアトピー患者との間に副腎皮質ホルモンの量の差がp.192のグラフで示されて
いるのですが、その差が生じた理由としてp.193に

> 入院を要するような重症のアトピーの患者さんには、強い慢性の炎症や不眠などの
> ストレスのため、つねに副腎皮質の働きを抑え込む力がかかっていると思われます。
> そのため、たとえステロイド外用剤を用いていなくても、副腎皮質の働きが抑制されたのでしょう。

と述べられています。おそらく私はこの記述を読んだ際に、「健常者とアトピー患者とでは、
副腎の働きにもとから差があるわけではないのだな」と解釈し、それを思い出して>>225
引用してしまったようです。

261:RON ◆FBCQ/jwzCk
06/12/22 21:18:53 Gkcp7s4g
> 健常者とアトピー患者とでは、副腎の働きにもとから差があるわけではない

ということ自体は間違っていないはずですが、その根拠を>>225で引用した文献に
求めたのは完全に私の誤りです。お詫びし、訂正いたします。

で、

> 健常者とアトピー患者とでは、副腎の働きにもとから差があるわけではない

の根拠については、専門家にうかがうのが一番ですが、おそらく

(1) 慢性副腎機能低下症とアトピー性皮膚炎との合併率が有意ではない
(2) 副腎皮質ホルモン量(これは測定可能な量)の高低がアトピーの発症率と相関していない

あたりではないかと思います。

262:RON ◆FBCQ/jwzCk
06/12/22 21:26:38 Gkcp7s4g
ただし、2番目の

> 副腎皮質ホルモン量の高低がアトピーの発症率と相関していない

については、疑問の余地があると僕は思っています。別スレで書きましたが、
日本の診断基準で「アトピー性皮膚炎」と診断される病気には(少なくとも)
二種類、つまり本来のアトピーと、そうでないものとがあって、副腎機能の低下が
関係していないのは前者だけではないかと思っています。

だから、「アトピー」と言った時に、昔からある本来のアトピーのことを
指しているのか、それとも広義の“アトピー”のことを指しているのかによって、
>>261の(2)の真偽は異なってくるのではないかと思います。


263:RON ◆FBCQ/jwzCk
06/12/22 21:48:07 Gkcp7s4g
> つまり本来のアトピーと、そうでないものとがあって、副腎機能の低下が
> 関係していないのは前者だけではないかと思っています。

に関する補足説明。

本来のアトピー:
 アレルゲンが侵入→抗原抗体反応
 →アトピー体質の人はそうでない人よりもIgE抗体を圧倒的にたくさん作る
 →IgE抗体がたくさん出来た分、炎症も激しい
 →副腎機能が正常でも、炎症を抑えきれない


別のアトピー:
 アレルゲンが侵入→抗原抗体反応
 →IgE抗体は正常値→しかし副腎機能が落ちていると、起炎物質が少量でも
 炎症が抑えきれず激しい炎症となる

264:RON ◆FBCQ/jwzCk
06/12/22 21:51:06 Gkcp7s4g
だから、“別のアトピー”の場合は、遺伝とも関係ないし、IgE値も正常だし、
特定のアレルゲンともあまり関係ないし、ステロイドがよく効くし、
副腎機能を落としている原因さえ取り除かれれば わりとすんなり治って再発しない、
のではないか。

265:名無しさん@まいぺ~す
06/12/22 22:23:58 kfStOPwL
>>263
>> つまり本来のアトピーと、そうでないものとがあって、

アトピーの定義を明らかにしてからにしてよ。

266:RON ◆FBCQ/jwzCk
06/12/22 22:54:01 Gkcp7s4g
>>265

国内における診断基準は

URLリンク(www.minohonosaru.com)

に紹介されています。しかしその診断基準には、冒頭に挙げられている
「アトピー素因」の存在が要求されていないのです。
これは、日本における診断基準が「治療法を選択するための基準」として
定められたせいです。

267:RON ◆FBCQ/jwzCk
06/12/22 23:37:37 Gkcp7s4g
もちろんキレイに2通りに分けられるってわけじゃなくて、
実際には程度の問題かも知れませんが。

268:名無しさん@まいぺ~す
06/12/22 23:48:49 wryohONB
>>266
じゃあ本にある「HanifinとRajkaによるアトピー性皮膚炎の診断基準が
世界的に広く用いられ…(中略)…
1~4の大きな特徴のうち3項目以上が満たされればアトピー性皮膚炎と診断されます」
(=アトピー素因以外の3項目でも可)
というのは途中から日本の診断基準の話になっているということ?
既出だったらごめんなさい。

>>264はアトピーが心身症と呼ばれたりする部分でもあるのかな
>>267で言われてるように
その言い方で言う「本来のアトピー」の人にも大事な部分みたいだけど。

269:名無しさん@まいぺ~す
06/12/22 23:55:55 wryohONB
ただ>>246は当然と言って済ませられることではないと思う…
>>261にも関係するけど

みんなの雑談 2
スレリンク(atopi板:858番)

> あれ立ち読みで読んだ気がするンデスが、
> 副腎機能→コルチ量だけでしたっけ。
> ACTH量や各種負荷試験はしてたかな。
> いや、コルチ量だけで言うとワタシも副腎機能低下症では無いのデス。
> ACTHが低下→CRH負荷試験反応悪→下垂体機能低下症で副腎自体は元気→rapidACTH試験で問題無し、なんで気になりました。m(_ _)m

これに関しては>>249の本には血清コルチゾール値とあるだけでした。
>>260の入院を要するような~という部分がある程度当たっていたとしても
詳しく検査がされているわけではないから常に保留にはしておくべきだと思う。

また勝手に紹介させてもらってすみませんが
内容がリンクしている部分があるので。気になったもの

◆医者も知らないホルモンバランス 2◆
スレリンク(body板:308番)

> >医者に内分泌の知識が徹底すれば、脱ステロイドなんてものはいずれ過去のものになると思うのです。
> 内分泌の関与は4割程度だろうな。だから過去のものにもならんし、今のものでもない。

270:RON ◆FBCQ/jwzCk
06/12/22 23:59:26 Gkcp7s4g
>>268
> というのは途中から日本の診断基準の話になっているということ?

ハニフィン&ライカの基準と、現行の国内での基準との比較は、たとえば

URLリンク(www.nihonatopy.join-us.jp)

の「アトピーの症状」の項目に載っています。(PDFファイルですみません)

> >>264はアトピーが心身症と呼ばれたりする部分でもあるのかな
> >>267で言われてるように
> その言い方で言う「本来のアトピー」の人にも大事な部分みたいだけど。

仮に、本来の方をA型、別の方をB型と呼ぶと、

A型であって、その後 副腎機能も低下して重症化している人は居るけど、
B型であって、A型も併発する人ってのは居ないんじゃないかと。

で、A型の人は昔も今も数は変わってなくて、ある時代からB型が増え始めたので、
区別せずに数えると、「アトピーは急増している」ということになるのでは。

そして、B型への対策が、A型の中で副腎低下も併発してる人にも有効ではある。

271:RON ◆FBCQ/jwzCk
06/12/23 00:13:30 R6ryhqYx
>>269
> ただ>>246は当然と言って済ませられることではないと思う…

ええっとそれはつまり、血清コルチゾール値が正常でも、コルチゾールの量を
制御する系全体が正常とは限らない、という意味ですか?

272:名無しさん@まいぺ~す
06/12/23 00:40:11 Tz5XSal1
レスあると思わなくてすみません。
>>271
切り離せないので一緒にしてしまったけど
その文だけについては>>121のようなことを指してます。
それ以下はそういうことです。勉強中だからあまりはっきり言えないけど。

対策の話は>>269のスレと過去ログで今まで皆が実践してきたようなことも
2chでははじめて医師の裏付けを得られたみたいです。

>>270ありがとうございました。ハニフィン・ライカの方は本の通りで
皮膚科学会では診断基準に初めから入っていないんですね。

調子の悪いところわざわざすみません。どうかお大事に。

273:RON ◆FBCQ/jwzCk
06/12/23 00:58:56 R6ryhqYx
イデオロギーか。僕の姿勢もイデオロギーなのかな。。。

274:名無しさん@まいぺ~す
06/12/23 19:09:16 MG9jyOvl
なんかほんとどうでもいいことだよなぁ

275:名無しさん@まいぺ~す
06/12/23 21:55:13 F7LKzF8x
>>255
「副腎不全」とは一言も言ってませんが?
副腎と副腎皮質ホルモン ってまったく同じ意味なんですかね?
コルチゾール不全って言えばいいのかな?あれ同じ意味か・・?あ?コルチゾール=副腎??あ??わけわからん

276:名無しさん@まいぺ~す
06/12/23 22:22:13 JAw/KIIy
>>275
わかってないなら医学的な討論はあまりしないほうがいいよ。
じゃあ君のいう副腎皮質ホルモンのバランスが崩れるってどういうことか生理学な説明お願いします。
homeostasisが崩れているってことですか?
交感神経・副交感神経の関係ですか?

277:名無しさん@まいぺ~す
06/12/23 22:22:57 THP0sB2K
>>274
じゃあ来るな

278:名無しさん@まいぺ~す
06/12/23 22:40:42 MG9jyOvl
だから、どうでもいいって。 「副腎」ってキーワードNGにしたほうがいいっすよ


279:名無しさん@まいぺ~す
06/12/23 23:24:55 THP0sB2K
救世主乙

280:名無しさん@まいぺ~す
06/12/23 23:28:26 MG9jyOvl
救世主って懐かしいねぇ 2年位前じゃない?
あれから、ちっともスレの中身が変わってないよねぇ 成長しないでいつまでたってもステロイド恐怖症

281:名無しさん@まいぺ~す
06/12/23 23:32:57 THP0sB2K
2年経って成りすましの術をおぼえたようですw

282:名無しさん@まいぺ~す
06/12/24 00:10:49 jxCKhL8d
うざいなぁ お前、 そんな性格だからアトピーの人間がみんなお前みたいな奴だと思われるんだぞ


283:化け猫の親
06/12/25 12:34:30 U8LYJiCq
>>270 RON
>ええっとそれはつまり、血清コルチゾール値が正常でも、コルチゾールの量を
制御する系全体が正常とは限らない、という意味ですか?

うん、その通り。
ADにおける負荷試験でのACTH反応低下等の報告
ストレス(痒み、不眠)におけるACTH刺激ホルモン産生(CRH,CRF)
ストレス(痒み、不眠)における末梢神経からのニューロカイン、SPなどによるCRH刺激、同そのレセプター刺激
コルチゾールをはじめとするステロイドの末梢型CRH産生刺激
痛み関連ニューロンとCRH結合蛋白との関係
ステロイドによる不眠や神経の興奮でACTH刺激ホルモン産生(CRH,CRF)
CRHのマストセル脱顆粒作用ほか末梢における炎症のトリガーとしての重要性
女性の場合、プロゲステロンがこのCRH産生を抑制するとされる
また、このCRHを末梢まで運ぶが、実質に末梢作用コントローラーである結合蛋白は性腺ホルモン(ゴナド)
に依存性がかなりあるとする記述
DHEAとコルチゾールのバランスの崩壊が慢性疲労症候群で発見され病因説が浮上
ステロイドホルモンの投与における活性型DHEA(DHEA-S)の合成低下
DHEAの睡眠、精神安定における重要性
ステロイドの抹消組織修復、安定にかかわるファクターとの負の関係(HGF、bFGF,コラーゲン等)

こういったことを総合すると一般的なホルモン検査では発見できないホルモン異常はADに限らず存在する。
そしてステロイドホルモン使用で、既にアンバランス状態にあるものをさらに押し崩す可能性がある。いや崩れる。
今後脱ステを語るには、この程度の話が常識にならないと死者がでる。

それでは、さらに高度なお話を皮膚科の先生方にタッチ

284:名無しさん@まいぺ~す
06/12/26 16:41:25 J/FvIiEY
ステロイドぬったらなおるどころか肌がいたくなってるんですが副作用でいたくなることありますか?

285:名無しさん@まいぺ~す
06/12/26 17:53:45 4tWEOB4y
ステちゃんや ああ ステちゃんや ステちゃんや
どうしてお前はそんなにも 炎症抑えてくれるのじゃ
リバウンドさえなければなぁ ため息つく今宵

>284
痛くなることもあるんじゃない。あるいは元々のアトピーの症状かも
しれないし。お医者に聞くが一番よろし。

286:RON ◆FBCQ/jwzCk
06/12/27 12:25:44 zasEM4D6
>>283
御説明ありがとうございます。
要するに、変数の個数の方が方程式の個数よりも多い連立方程式の場合、
解は一意的に決まらない、ということですよね。

なお、>>271の私のレスは、>>269氏の文意がよくわからなかったため
「もしかしてこういう意味ですか?」と確認することが目的であって、
>>271で私が書いた内容そのものについて私自身が疑問を持っている
わけではありませんでした。説明不足をお詫びいたします。

287:RON ◆FBCQ/jwzCk
06/12/27 12:28:09 zasEM4D6
>>284
ステロイド外用剤に対して過敏性をしめす人や、刺激感を感じる人は
まれに居るそうです。詳しくは添付文書の副作用の項を参照のこと。

288:RON ◆FBCQ/jwzCk
06/12/27 12:37:13 zasEM4D6
なんの証拠もない憶測ですが、もしかして、ステロイド依存って
ひと昔前より減ってませんかね?

・・・と書くと「そんなことないよ!まだまだあるよ!!」という反応が
帰ってくるのがミエミエなのであらかじめ補足しておこう。

「減っているかも?」というのは、「無視できるぐらい少なくなった?」と
いう意味ではなく、「全アトピー症例に対するステ依存症例の比率が減ってないか?」
という意味です。

289:親猫
06/12/27 20:34:07 bJdExR3C
>全アトピー症例に対するステ依存症例の比率が減ってないか?
感覚的にですが、アレルギー科にくる患者の重症患者比率は減ってる感じです。
皮膚科に流れているのかも知れませんが。

>要するに、変数の個数の方が方程式の個数よりも多い連立方程式の場合、
解は一意的に決まらない、ということですよね。
ホルモンバランス優位なもの、根本的にアレルギー素因が強い人、
血管の神経が過敏な人等等、背景に違いがあるのだと思います。
だからあくまでも部分的ですが、総合ホルモン療法や精神安定剤の効く
人がいるのでしょう。

アトピーと一括りにしてしまう診断基準がプアなのかも知れないですね。

290:名無しさん@まいぺ~す
06/12/28 02:52:13 urvFvi/z
自分はIgE低いし、ステはいつでも効くし、リバウンドないし
明らかに違うタイプのアトピーという気はする

291:化け猫
06/12/28 20:11:07 tazOHdpI
>アトピーと一括りにしてしまう診断基準がプアなのかも知れないですね。

まったくその通り!!ヒューヒューッ!!
診断名からから発想して 統一治療法を探るなんて愚の骨頂。
いつまでそんなことやってる気なんだってカンジ?


292:名無しさん@まいぺ~す
06/12/30 00:58:19 PS0Lyzns
>>291
要するに「アトピー性皮膚炎」と言う表現があることとそのために「ステロイド」という対処療法しか持ちあわせていない医療システムが悪だな

293:名無しさん@まいぺ~す
06/12/31 22:22:27 GtL2Ges0
>>291
原因のわかってない症状に様々な治療なんてできると思うの?
こんな奴がアトピービジネスにひっかかるんだろうなwww

294:名無しさん@まいぺ~す
06/12/31 22:41:04 J59G8w6T
>>293
> 原因のわかってない症状に様々な治療なんてできると思うの?

はぁ???

295:名無しさん@まいぺ~す
06/12/31 23:05:32 GtL2Ges0
>>294
じゃあ100%アトピーが治る様々な治療法を教えろ。

296:名無しさん@まいぺ~す
06/12/31 23:06:11 GtL2Ges0
それが答えられないなら黙ってろ。

297:↑
06/12/31 23:28:22 J59G8w6T
ゼロか100かでしか考えられない単細胞生物

298:名無しさん@まいぺ~す
06/12/31 23:38:31 CFqceieu
単細胞生物? ロボットじゃね?<0か100

299:名無しさん@まいぺ~す
07/01/01 15:01:34 yNjCOd9R
年末までに皮膚科行ってなくて、今薬きれて
ちと大変。ステロイドがなかったら掻いた時にヒドくなる
だけど、アレルゲン含んでる食べ物食ってないので非ステロイド
でなんとか肌保ててる。
好きな者食えんって辛いよな

300:名無しさん@まいぺ~す
07/01/01 15:50:46 z/STOgGe


301:名無しさん@まいぺ~す
07/01/04 03:03:30 XlSpDzUZ
こっちが節制して肌ぼろぼろなのに、暴飲暴食してるやつらが健康体なのが
むかむかしてくる

302:名無しさん@まいぺ~す
07/01/04 21:03:40 uEUhqauO
まぁまぁ >301
体質だもんしょうがないぺ 
でもアトピーじゃない人間ってほんとうらやましいよな すきとおるような肌に生まれたかった

303:名無しさん@まいぺ~す
07/01/05 13:49:53 Q2UUm8xK
医療費めっちゃかかるしな
月5000円は飛ぶ泣

304:親猫
07/01/05 23:04:47 sTzNK1QL
ロンちゃん、あーそーぼっ

305:名無しさん@まいぺ~す
07/01/05 23:47:53 W/SeuehR
>>303
月5000円って高い?
アトピーのためにサプリ飲んだり、特別な化粧水や保湿剤使ったり入浴剤使ったり
さてはて、マクロビやら無農薬野菜やらロハスやら
もっともっと高い金出してるような気がするのだが
決してアトピービジネスというわけじゃなく。 しっかりと手を出している方もおられるとは思うけど。

306:名無しさん@まいぺ~す
07/01/06 00:12:59 TsfHqTlR
>>303
おれ最初はステだけで月5000円だったけど
副作用で高血圧、高コレステロール、高尿酸値、血便、のための薬が増えて月々の総額で1万円強ぐらい払ってた
さらに、こんな状態だからってんで毎月血液検査で一万円弱ぐらい払ってた。
三割負担と考えると医療機関側には7万円近い額が入ってたんだよね。
すばらしいアトピービジネスだと思うよ

307:305
07/01/06 00:15:01 TsfHqTlR
ちなみに、
その状態のころの健康診断では、総合ランクEを通達されたことがあります。
そして脱ステ含め一切の薬を立った今では 健康診断で総合ランクAです。

308:306
07/01/06 00:15:38 TsfHqTlR
↑ まちがえた・・・orz 306ね

309:名無しさん@まいぺ~す
07/01/06 05:01:07 K5gqrT6M
怖いね・・・
自分は大人になってからのアトピーで、
今まで治療で一回もステ使った事無いけど、
305さんの書いてるの見ると、頑張ってステ無しで治療しようと思うよ。

310:名無しさん@まいぺ~す
07/01/06 10:30:21 ojiGxzHh
305の副作用は、どう考えてもステロイド内服、しかも相当量じゃないと出てこない副作用だ。 
だまされるなよ。
こうやって、ステロイドバッシングをして、アンチステ⇒ビジネスに結び付けようとする奴がいるから気をつけて

311:名無しさん@まいぺ~す
07/01/06 13:01:04 TsfHqTlR
>>309
一切ステ無しでも良いけど適量を適度な期間に いずれ使わなくなるようにするレベルなら全然使っても良いと思いますけどね

>>310
そうだね 内服のエンペラシンを一日に4錠 ってのはかなりの量だったと思うよ
ただね、俺がエンペラシンを四錠よこせなんて要求は当然したこともないし、分かってたら断ってたよ
こういう処方を平気でする医者はお金儲けを意識してやってたら本当に儲かるよねって話だ
別にステロイドをバッシングするわけじゃないが根本治療にならないのは分かってるよね?

312:名無しさん@まいぺ~す
07/01/06 20:21:51 1CbPBt5s
>>310
>>305じゃなくて>>306のことだよね?<副作用

313:310
07/01/07 14:49:15 HEuWlKg3
まちがった。 >>306です。
それにしても306はホントの話だったのか。ただエンペラシン4錠っていったら実はそんなに大量なステロイドの量じゃない。
どのくらいの間内服していたんだろう?数ヶ月?数年? 
説明もなしにもし長期にわたってこのような薬を内服させて、そのような副作用がでたのならはっきりいって「医療過誤」に他ならないと思う。
ひどい皮膚科もいるもんだね。

314:名無しさん@まいぺ~す
07/01/07 16:09:38 MoqRnZ9X
>>313
エンペラシンは2年くらい
その前後でセレスタミンを1年ぐらいは内服してた
終盤では錠剤をひとつ減らしたり、一日でもさぼろうものなら、2,3日以内に反動が出てた。
ステロイドを減らしたいって言ったら、医師と看護婦に不機嫌な顔をされたのを覚えてる。

親戚に良い医者だからとさんざん言われて行ったところだったけどね。


315:名無しさん@まいぺ~す
07/01/07 16:15:27 XFA3iIUw
学会でも内服薬は補助的に使う程度で、
常用は薦めていないから、その医者の方針もどうかと思う。
外用のステロイドの副作用は、
薬をやめれば治る副作用も軽いものとされて認識されている。

316:310
07/01/07 17:33:17 HEuWlKg3
>>314 
おいおい、そしたらステロイド内服4年ってことだろ? それは、副作用でるわ。長期内服していれば、副腎機能は低下するだろうしステロイド依存になったんやね。
アトピー性皮膚炎でも急性増悪したときには内服や静注で短期投与することならありだけどね
外用と内服じゃ 月とすっぽんくらい違うしねぇ 
ほんとそれは治療によってさらに病気になった感じだよね
ステロイドはいい薬だと思うけど、使い方が難しい薬。そこらへんは医師の腕が大事だよなぁ

今でもそんな医者いるのだろうか?

317:名無しさん@まいぺ~す
07/01/08 15:47:04 eLdoT+vQ
ステロイド皮膚炎って全部で1ヶ月くらいしか使ってなくてもなりますか?
1ヶ月ずっと使ってたわけではなく数日使ってはやめまた使うという感じです。使ってたのはロコイド1週間、リドメックス3日、キンダベート1週間などです。ステロイドを使っても余計肌がいたくなる感じで全くきかないんです。

318:名無しさん@まいぺ~す
07/01/08 20:16:09 wkl6kb+S
>>317
その程度のステロイドならそんなステロイド皮膚炎(ほんとはそんな病名はないけど)にならないけどね?
医者に確認したの?

ステロイド塗るとヒリヒリすることはあるけど、皮膚がけっこう過敏になっていたりするとそうなる。
ステロイドによる皮膚の症状としては、酒さ様皮膚炎といったものや皮膚が薄くなって毛細血管が目立ったりとか。
確認して医師の指示に従うのがよいと思う。

319:名無しさん@まいぺ~す
07/01/08 21:03:01 eLdoT+vQ
>>318
ありがとうございます。アトピーではないのですが、肌(頬)がいたくて赤くなってしまいステロイドをぬってもぬらなくても化粧水をつけても使わなくても肌がいたくて…
過敏になってるだけなのでしょうか…

320:名無しさん@まいぺ~す
07/01/08 21:22:40 aa1/SWep
最近ステ塗ると患部が赤くバキバキに乾燥するんですがこれはもうマイルドクラスのステは効かなくなってるんでしょうか。

321:名無しさん@まいぺ~す
07/01/08 21:29:33 wkl6kb+S
>>319
炎症が強くなっているようなら強めのステロイドを短期間しようすることでよくなることはある。ステロイド塗ってもよくならないときは、効いていないことが多いから。
でも、やっぱり医者に相談してみてもらうのが一番だね。そのときは、○○の薬を1日○回、何日間使用したとしっかりと伝えておかないと分かってくれないからね
上手く言わないとまた適当なステロイドを出されて繰り返して増悪の一途をたどることもあるから

>>320
ステロイドは軟膏?クリーム?ローション? 軟膏の基材はワセリン系統だからパキパキになることはないと思うんだけどねぇ
塗った後、実はかゆくてこすりつけたりとかしてない?
おっしゃるとおり、マイルドが効かないのかもしれないね

322:名無しさん@まいぺ~す
07/01/08 21:45:32 eLdoT+vQ
>321
ありがとうございます。皮膚科できいてみます!

323:名無しさん@まいぺ~す
07/01/09 05:29:02 POss8JyV
>>319
化粧水って事は女性ですよね。
何をつけてもつけなくても痛いって言うのは
今は肌を休めてあげる方がいいんじゃにかな。
かさかさする所以外は、なるべく何もつけずに。
つけるとしても無添加の肌にやさしいやつとか。

あと肌が荒れてる時って
意外に、内側の問題もあったりするから、
食事内容に気をつけてみてはどう?
食べたもので肌の質はすぐ変わるよ。
便秘気味なら肌がすぐぶつぶつするし、
なので身体を冷やさないように、冷たい物は避け(飲み物とかも)
野菜スープ(根菜類やキャベツ、たまねぎ、セロリ、ピーマンをトマトで煮込んだもの)
とかを積極的にとって、肉、油物、ファーストフードなんかはやめる
こういうので身体をやさしくいたわってあげると身体の変化があると思いますよ。
ちなみに上の野菜スープをとってると、便通すごくいいですよ。

324:名無しさん@まいぺ~す
07/01/10 01:13:30 wmAxZ/hq
>>317
ステロイド使って効果が出ないならステロイドの処方は辞めた方が良いと思います。
アトピー性皮膚炎でも喘息でも乾癬でも飛び火でもヘルペスでも ステロイドの服用は対処療法でしかない
対処療法が効かないからと言う理由で強いのにしたり使い続けるたりすることににメリットがあると思います?
ちなみに アトピー性皮膚炎なんですか? だとしたら先生にはどういう風に看てもらってアトピー性皮膚炎と診断されたんですか?
アレルギーのチェックはしましたか? 炎症の原因について少しでも調べましたか?
何もせず「アトピー性皮膚炎」と言われたのだとしたら即刻他の病院を探すべきです。

わたしの知人は 最初「アトピー性皮膚炎です」と言われてステロイドを出されて
症状を見る限り自分(アトピー性皮膚炎の症状が酷かった時)と違うと伝え
他の病院に行って看てもらったら「飛び火です」って言われました。

乾癬や飛び火ならば、ステロイドを使って良くなるものじゃありません。
ヘルペスならば、ヘルペス用の抗生物質があるし、ステロイドの服用は逆効果です。
アレルギー性ならば、ちゃんと原因を調べてから適材適所でステロイドを使うべきです。


325:名無しさん@まいぺ~す
07/01/10 17:25:46 XHjAuqr0
324

はい、ごもっとも。
塗って痛みを感じる過敏な人にもの使うべきじゃないね

326:名無しさん@まいぺ~す
07/01/10 17:36:44 a0AAsUXs
>>324
いや、アトピー性皮膚炎の診断って アレルギーのチェックは必須ではないでしょ?
あくまでも皮疹の分布とか期間とか それで診断になるわけ 
少なくとも今の診断基準ではそうなんですよ。

血液検査はあくまでも参考項目であって必須ではない。アレルギー検査で陰性であってもアトピー性皮膚炎という診断はありえるんですよ。
まぁ、とびひとアトピーを間違える皮膚科は・・・ですけどね
すくなくとも今の日本皮膚科学会のガイドラインなんかは、はっきりいって適当なんです。だから、必ずしもその皮膚科がだめだということは言えないのでは?
もちろん、もっといい皮膚科は沢山あると思うけどね

327:名無しさん@まいぺ~す
07/01/10 18:31:43 XHjAuqr0
アレルギーの検査にはアトピー素因の検査も含まれるでしょ
アトピックと言うとアレルギー素因そのものだけど
アトピー素因ってのは違うのでは?
でもアレルギー一般の検査だよね


328:名無しさん@まいぺ~す
07/01/11 00:43:18 0Mf3ZMQ9
アトピー=原因不明、奇怪=分からない

「あなたは僕には原因が分からない皮膚炎だ」 と言われて はいそうですか と毎日漠然とステロイドを服用出来ますか?

せめてやれるだけのことをやってから「分からない」って言ってもらいましょうよ

329:名無しさん@まいぺ~す
07/01/11 00:47:28 PJ/TnwVB
今のところアトピーに一番有効なのは中医学といわれている。
中医学での実績はほぼ9割の人が完治している。
アトピーの人は副腎ホルモン不全なんだからそれを治さない限り再発する。

330:名無しさん@まいぺ~す
07/01/11 02:30:40 f27+x50R

アトピー=奇妙だから、分からない皮膚炎? かつてはそうだったかもしれないけど今の時代にそんな風に解釈していては話にならんですよ

>>329
釣り?

331:名無しさん@まいぺ~す
07/01/11 16:19:26 bwym2kgl
>>323
>>324
ありがとうございます。今日皮膚科にいってきて、ステロイドを塗っても痛みが引かないこと、何をしても痛いことを伝えましたが、炎症がおきてるからといわれロコイドを渡されました。
1週間ぬってダメならまたきてと。今は何をしてもダメだからといわれました。アトピーとはいわれてないです。
アレルギーの検査は皮膚科でいえばしてもらえますか?

332:RON ◆FBCQ/jwzCk
07/01/11 20:03:42 i2RkwZC8
>>266-270あたりの繰り返しになるかも知れませんが、
現代において「アトピー性皮膚炎」にまつわる情報や治療の実態が錯綜しているのは
病気そのものがわけが判らないというより、医療の対応が大雑把すぎるからでしょうね。

333:RON ◆FBCQ/jwzCk
07/01/11 20:14:56 i2RkwZC8
>>331
> 1週間ぬってダメならまたきてと。今は何をしてもダメだからといわれました。

あ~、診断つかないんだろ~な~。。。

肌が過敏な人は、寒さや乾燥で炎症起こすこともあるんじゃないかな。
で、肌が過敏な人は、ステロイドに対しても過敏な場合があって、
薬をつけるとかえって刺激になってよくない、とか。
ロコイドの添付文書の副作用の項に

> 3. 過敏症
> ときに過敏症(発赤、そう痒感、刺激感、皮膚炎等)があらわれることがあるので、
> これらの症状があらわれた場合には使用を中止すること。

という記述があるしね。

334:名無しさん@まいぺ~す
07/01/11 20:22:34 PJ/TnwVB
肌の過敏な人は、ステロイドをサンホワイトに溶かしてあるmildクラスのもの
皮膚科に出してもらうといいと思うよ。
ただちょっと高いけどね。

335:名無しさん@まいぺ~す
07/01/11 21:23:28 bwym2kgl
>>333
レスありがとうございます!確かに乾燥や寒さには今敏感になってます。化粧ができないので紫外線がもろに肌にあたるのもよくないんでしょうか…なんかお先真っ暗です。
さっきステロイドぬったんですが全然効果ないみたいです。>>334
それも以前もらいましたがダメでした。。

336:名無しさん@まいぺ~す
07/01/11 21:24:47 +SA2MO4Z
             r‐、'" )     i';∴::",,''o∴;◎;;;",,;"::",,''o∴ヽ、
             / ̄\____i_∴",'O∴,;∴;;",,;;∴;:∴;;;:∴::::\______/ ̄\
          r‐、 | ●)) .:. .:. ;;: ..:..,∴;;\,;; ;.o.'::.;:∴,,";∴゙◎∴:;;::::/∴. ...:.. ;;,,. :.:.. ((● |
         /  ノ \_/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;∴";;,,";:`,,∴ ∴:,,::;;∴;:;; ;;::::/i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_/
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;∴;:゙o,;;:・∴,,''∴:◎゙,,゙;;;∴;∴,,''∴ ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl∴,,",,∴";;∴;/;",,i,,゙;;●●;",,i,,゙;;i;∴ i
      /   /--/、/_ /     \|lノl)∴,,゙・;;;:∴/,,,,;i゙,,-'ニニニヽ",;i゙;;i,∴ i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|∴O・;;゙∴;;/゙..:.i,,;;//□□| |゙..:.,,;∴;;..o,.|         ぼくアトピー!ふひひひひwww
    /          /        ヽ-i::;∴",;:,i',".i, //||!!'""!||| |O・;;゙∴ /
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、∴,;∴,,ヽ //□□□□| |◎;;..;;:;/、
  /        / ̄ヽ          ,,,,\;::.;:∴,,ヾニニ二二二ン;,," / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \∴O・;;゙∴;;;:::∴o・;;゙;;;:::∴;/ )
./        /     l'"      ヽ、    \ヽ、-::、_゙,,∴◎;;..;;:;,,..;;../ /
        l      l    __,,,,ノ      \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /

337:名無しさん@まいぺ~す
07/01/11 21:27:35 jQo8ScrN
>>335
医者が1週間塗ってみてからと言ってるんだから、1週間塗ってみて初めてどうかと考えたほうがいいよ。

338:名無しさん@まいぺ~す
07/01/11 21:54:38 bwym2kgl
>337
そうですよね…!
ありがとうございました!!

339:338
07/01/15 19:03:51 0OmaP5zS
あれからぬってみたんですが全然ダメで余計いたくなる一方でした。
今は顔中がいたくて頭痛までくるほどで洗顔料使っても使わなくてもいたいしワセリン系の保湿剤も全てダメです。
もう本当にどうしたらいいんでしょうか。
生きてるのもつらいです

340:名無しさん@まいぺ~す
07/01/15 19:17:57 xNuw6otD
↑じゃあ生きるのやめなよ

341:名無しさん@まいぺ~す
07/01/15 19:26:31 l78zi7Zw
↑そんなんゆうなよ!

根本的な治療した方がいいんじゃない?

342:RON ◆FBCQ/jwzCk
07/01/15 20:04:37 cvZq/4E5
>>339
帯状疱疹かヘルペスじゃないですか?ちゃんと診察うけた方がいいですよ。

343:名無しさん@まいぺ~す
07/01/15 20:43:29 4mGFabA/
ちゃんと診察、って言い方はちょっと。
他の医者も受診してみた方が、って言うなら分かるけど
医者にはちゃんとかかって、症状も訴えてるんだからさ。

344:名無しさん@まいぺ~す
07/01/15 20:46:45 uwbNurX6
>>339
なんか医者の誤診の予感がする。
根本的な治療って意見もあるけど、とりあえずステが効かないってのはあまりない現象だと思う。

345:RON ◆FBCQ/jwzCk
07/01/15 20:58:29 cvZq/4E5
>>343
ちゃんと診察できる医者に診察を受けた方が、ですな。

>>344
稀にステロイド外用剤自体が皮膚を刺激することもあるようですね。

346:338
07/01/15 21:21:11 0OmaP5zS
みなさん本当にありがとうございます。お言葉いただけですごくうれしいです。
ステロイドがきかないのはおかしいですよね…ヘルペスかもしれません↓大学病院にいっているのですが他の先生にもみてもらってみますm(_ _)m


347:病弱名無しさん
07/01/16 16:28:59 8QyBY0Ye
赤くなって痛いだけで顔にステロイド塗りますか?

348:通りすがり
07/01/16 19:00:31 3fXQlbYg
今は肌きれい~になってますが完治してません。
参考までに・・・・・

職内容+ストレスでアトピーが悪化
 ↓
皮膚科に行ったらステをぬられた
 ↓
次の診察まで1週間朝晩ぬるように言われたが使いたくない為
かゆみ・赤みがひき始めた二日頃に残りは捨て皮膚科は行かない
 ↓
知り合いの薬剤師の勧めで
佐藤製薬のセロナクリームに切り替える
※かゆくなったらぬる
 ↓
肌のカサカサ(ちょっとした乾燥肌程度)は多少あるものの
目立つかゆみや赤みは現在なし

ステは使い方によって有効らしいですね。
アトピー自体、症状は抑えられても完治するものとは思ってないので
通常生活に気を使って症状を抑える事を考えたほうが
無理に治そうとするより楽かもしれません。

続く・・・


349:通りすがり
07/01/16 19:01:36 3fXQlbYg
続き・・・

毎日必ず守る事
1.洗顔するときは軟水のミネラルウォーターか浄水器の水のみ
洗顔後は必ず化粧水をたっぷりつけた後、乳液・保湿ジェルで保湿する

2.紫外線は天敵と思うので外出の際は
化粧水→乳液→日焼止入り化粧下地→ファンデーション
だけで余分な厚化粧と紫外線を避ける
外出から戻ったら1を即実行する

3.入浴時、身体洗うときは洗面器いっぱいに石鹸を泡立てて泡で洗う
※症状が落ち着いたらゴシゴシ洗わなければ普通に洗ってOKだと思います

4.お風呂のお湯に浄水器の水を使えればいいのですが結構無茶があるので
入浴後、患部を浄水器の水で洗い流すか優しく拭き取るかをする

5.牛乳等の乳製品を避ける(個々に差があるので一概には言えませんが)

6.かゆくてもかかない。薬(自分にあうの)でおさえる。
かゆくて仕方ないときでも包帯や手袋をして直接かかない。

7.部屋の換気とこまめな掃除(埃を溜めないようにする為)

8.規則正しい生活+ストレス溜めない

続く・・・



350:通りすがり
07/01/16 19:02:06 3fXQlbYg
続き・・・

まぁ、あくまでも上記の物は一例に過ぎませんので
試すも試さないもその人次第です。
効くも効かないも体質次第です。
再度言いますが完治はしてませんよ。
ただ症状を抑えてるだけです。

首や手足にぐるぐる巻きに包帯巻いて顔が薬でベトベトになってた頃から
約10年・・・完治するのはあきらめました。
症状を抑え共存の道で妥協しました。
ちょっと気を緩めればすぐに症状が表面化しますが
薬でぼろぼろになるよりはマシかと・・・・・。
生活ちゃんとすればすぐに抑えられるしね~。

参考までに石鹸や化粧水等の基礎化粧品は『アルソア』です。
※身体洗う石鹸と洗顔の石鹸は一緒です。
今までの経験上
天敵は埃・ストレス・紫外線・塩素・いい加減な皮膚科だと思います。

どこに書くべきか迷って書いちゃいました。
スレ間違ってたら誘導お願いします。
長々とすみませんm(_ _)m

351:名無しさん@まいぺ~す
07/01/16 22:52:26 vofJqeKL
>>339
余計なお世話かもしれませんが、アトピーというのは身体の内部からの
現象なので、外部から薬品を塗ったって人工的な化学反応で症状を押さえつけているだけでしかない、という認識を持たれたほうが良いのでは??

玄米と生野菜だけ口にして、身体を十分に動かし、石鹸・シャンプー・化粧水その他の使用を最小限にする・・・といった生活をまずはしてみてはいかがでしょう?

352:RON ◆FBCQ/jwzCk
07/01/16 23:00:18 2XR08XCJ
>>351

>>339さんはアトピーとは診断されてないですよ。>>319>>331を参照のこと。

353:名無しさん@まいぺ~す
07/01/16 23:57:55 kfGMdH5V
俺もアトピーではないキガス

354:フィクション
07/01/17 12:29:30 UsmE0hNa
  経過の見守りでステロイド外用剤(ス剤)を低減
 ○△大学小児科を受診する小児@ピーの親に、ス剤の使用を遅らせる選択肢を与えると
 標準処方せんを与えた親に比べ、ス剤の使用量が減少するが、両者のアウトカムにはほ
 とんど差がなかった。
  小児@ピーは小児へのス剤処方理由として最も一般的な疾患で、△△博士らは、経過
 を見守る(wait & see)処方 WAS を用いた小児@ピーの治療法が、標準処方に比べて
 ス剤使用量を低減させるかどうかを判定する研究を実施し、臨床症状と副作用に関する
 効果を評価した。
  結語
 △△博士らは、WAS群ではス剤の使用が有意に低減されたことを確認した。標準処方の親
 に比べ、WAS群の親はス剤の処方箋を利用しなかった。 両群におけるその後の、症状
 医療機関受診などの頻度には統計学的有意差はなかった。
  依然として異論も
 WASはス剤使用を有意に低減させるので、ス剤による小児@ピーのルーチン治療の代替法
 になるというエビデンスをもたらした。 ☆国の小児科、皮膚科のほとんどは、@ピー
 皮膚炎にはス剤をルーチンで処方するよう訓練を受けており、親の多くもその処方を期待
 している。このためWASには依然として異論がある。 小児科、皮膚科開業医のうちで、
 ルーチンで監視的アプローチを選択しているのは極く少数である。

355:フィクション
07/01/17 12:44:43 UsmE0hNa
さらにWAS群は、ス剤の処方ですぐに治療したいという親の期待、次回に@ピー症状
 が発症した場合の受診というサイクルを遮断するだろう。
 疾患に対する限られた有効期限のス剤の恩恵よりも、局所的、全身的副作用、ス剤耐
 性獲得促進などのリスクを後々重視しなければならない。 WASをルーチンで使用する
 ことにより、ス剤治療によるコストと副作用を低減することができ、長期的アウトカム
 に有意差は少なくなってくる。
  必要な患者には投与すべき
 軽度の@ピーを有する大半の小児に対してはWASをとっても正当化されるだろう。
 重要なこととして、重症例、悪化する可能性が推定される場合はWASアプローチから除外
 することも判断される

356:RON ◆FBCQ/jwzCk
07/01/17 13:46:30 HWOvKAz3
そりゃそうだよな。ステって症状を一時的に緩和させるだけのための薬だから。

357:名無しさん@まいぺ~す
07/01/17 17:42:39 J8rk/sxl
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>京都メイド喫茶・飲食店総合スレッド☆1号店☆ [コスプレ]

誰だ!!
メイド喫茶に興味のある奴は!!

お前か!!
それとも、お前か!?

358:名無しさん@まいぺ~す
07/01/17 17:43:17 J8rk/sxl
まったく、けしからん!!

359:名無しさん@まいぺ~す
07/01/17 19:31:01 HjWBY1Km
はーーい!

360:名無しさん@まいぺ~す
07/01/17 20:56:04 11bizcEJ
>>354はフィクションなの?
どっかの雑誌に載ってるなら、引用元を書いておいてよ。


361:名無しさん@まいぺ~す
07/01/18 00:30:13 HNtbroEP
私超強いステロイド顔に塗ったらニキビいっぱいできた上に目の下に濃いクマまでできましたorts

362:名無しさん@まいぺ~す
07/01/18 07:23:38 VT+Huj6S
超強いステロイドを顔に塗るお前が悪い。 そんなことをしたら誰だってそうなる。


363:名無しさん@まいぺ~す
07/01/18 10:38:40 OfoLWpO6
薬局でうってたんだけどダイヤメルゾンpvシリ-ズ アンテドラッグってやつ
ためしてみたひといますか?新薬みたいだけど

364:名無しさん@まいぺ~す
07/01/18 13:58:39 0iwQ4LS6
自分はアトピーじゃなく甲状腺亢進症という病気持ちで
肌にも症状が出るんだがアトピーだと思ってた
だからステを赤ちゃんの頃から塗っていたんだ
そしたら中学2年の頃に急に悪化しだして肌がただれたよ

親が捜してくれた病院に行ったら使ってる薬のことを聞かれリンデロンを
使用してることを伝えたら「それは毒だから家に帰ったら捨てろ」と言われた
あと血液検査もせずに肌の症状だけを見て診断する皮膚科はダメだとも

今は減ステしてしながら甲状腺の薬飲んでます
上記の医者に会えたことに感謝しています
自分で病気の勉強をすることを教えてくれました
この医者に出会うまでせっけんや保湿剤や食事に全然気を使ってなかったからなぁ

365:名無しさん@まいぺ~す
07/01/19 22:06:36 ZUdo9m9D
>>362
おまえ頭悪いだろ
度素人が「どうすれば超強いステロイドを顔に塗る行為を行う」のかお前考えたこと無い?
それを一番最初に指示するのは本人でも親でもない 医師なんだよ

366:名無しさん@まいぺ~す
07/01/20 08:52:52 JBUd9QGB
>>365 
361は超強いステロイドって書いてあるだろ? 分からずに使わされたなんでどこに書いてある?
勝手にバカ扱いするお前は とても傲慢で偏屈で社会からいつも嫌われているんじゃね?

367:名無しさん@まいぺ~す
07/01/20 15:08:55 WaQUa3Ge
>>366
何も分からずに医師から「超強いステロイドです顔に塗ってください」と言われれば塗りませんか?

361は分かってて塗った馬鹿だ と言いたげなあなたの理論が滅茶苦茶

368:名無しさん@まいぺ~す
07/01/21 00:04:55 fqjEPiof
って言うか、366は池沼。
話が論理的に全く繋がってない。
馬鹿だから、一生懸命考えて反論してるつもりなんだろうけど、
全く何の反論にもなって無い事に自分で気がつくだけの知能が無い。

369:名無しさん@まいぺ~す
07/01/21 00:30:50 nlhAeED4
俺はステロイドは糖尿病におけるインスリンと同じだと思ってる。
糖尿病患者はインスリンをうたないと日常生活が送れない。
それと同じように
アトピー患者はステロイドで日常生活をできるようにしている。
糖尿病患者に「インスリン注射なんて本質的に治す薬じゃない。
依存するし、逃げてるだけ。脱インスリンするべき。」
なんていえるわけないし。
アトピー患者はステロイドを塗らなくても死なないけど、
日常生活を送れないことについては糖尿病と同様。
それどころか、寝ているだけとかなら生きることができるので、
中途半端にめんどくさい病気。それゆえに理解もされにくい。
アトピー患者は程度にあったステロイドとうまく付き合い、
まず日常生活を送れるようにするべきである。それと同時に
あらゆる面から治療していくべきである。ステロイドは必要である。と考える。

370:名無しさん@まいぺ~す
07/01/21 08:11:35 zAshPPR3
こいつら、全然ディベートできない。批判して馬鹿にするだけ
あほらし

371:名無しさん@まいぺ~す
07/01/23 05:19:45 sJrgH3dt
意味の無い鸚鵡返しは馬鹿の証拠。


372:名無しさん@まいぺ~す
07/01/27 04:12:11 gNR1qZFr
>>369
日常生活を送るためにステロイドだけに頼ると症状が悪化することをお忘れ無く
放置か対症療法だけでなく根本治療ってものがあるのだからそれを模索することもお忘れ無く

373:名無しさん@まいぺ~す
07/01/27 17:39:29 4SceLCjI
>>372
根本治療ってなんですか(w

374:名無しさん@まいぺ~す
07/01/27 21:42:36 gNR1qZFr
>>373
薬に頼らず通常の生活を暮らせる状態に戻るよう治療すること・・・ってことが知りたかった?
アトピー性皮膚炎の根本治療は何か?というのを聞いているのか?そんなのは自分で探してね
気になるんだったら、理解されにくいレス書き込む前に
アトピー性皮膚炎 根本治療 でググるとかそういう努力をおすすめします。

375:名無しさん@まいぺ~す
07/01/27 21:53:32 bJgesy9R
>>372
>日常生活を送るためにステロイドだけに頼ると症状が悪化することをお忘れ無く
だから「それと同時に あらゆる面から治療していくべきである。」って書いてあるじゃん。
あなたバカですか?

>根本治療ってものがあるのだからそれを模索することもお忘れ無く
具体的方法・対策に言及せず、根本治療という大雑把な言葉でごまかす典型的な逃げパターン。

>アトピー性皮膚炎の根本治療は何か?というのを聞いているのか?そんなのは自分で探してね
はい本当は知らないから言えない。アホやな。

376:名無しさん@まいぺ~す
07/01/27 22:53:59 UIETC9xC
どちらにしろここはステロイドについてのスレだよ。
そういうスレは他にあるし実際一言で片付けられるものじゃない。

脱ステして寛解した人が
試行錯誤している内にいつのまにか自然寛解したなんて人ばかりじゃないことは
過去ログ見ればわかるはず。
それまで業者と言ってしまう人なら仕方ないけど。

377:名無しさん@まいぺ~す
07/01/27 22:57:24 UIETC9xC
それにディベートっていうけど過去ログのような議論の仕方は辛い。

>>221も見るべきところは主張じゃなく経験だと思う。詳しく書かれてないけど。
素人なんだからおかしな主張になることはあると思う。
でもその主張を叩いて結果的にその人の経験は無視するんじゃなく
専門家ならそこから見えることないの?
もちろん主張する方も勉強するべきだけど。

ホルモンスレにソースも出てきてるんだから
>>369のように比喩で語るより具体的なことを検討していくべきだと思う。
(インスリンについての考え方だって違うけど)
それだって素人より医学を学んだ人のほうがわかるはず。
でも>>283にレスはつかない。

副腎抑制も逆に強化されてた例もどちらもあるんだし
例外と言わず過大評価も過小評価もせず
細部まで捉えていくことは恐怖症でもなんでもない。
公的に出ているのは皮膚科学会のものなんだから
ここで例を出すことまで強調ととるのはバランスを欠いてる。

そういう姿勢は厚生労働省のこれとも矛盾しないはず。

>(3-5)免疫アレルギー疾患予防・治療研究事業
> 喘息、アトピー性皮膚炎、花粉症のアレルギー疾患や
>リウマチ・膠原病などの免疫疾患は症状が長期にわたり持続することで健康を脅かす。
>そこでこれらの病気にかかりやすい体質と生活環境などの関係を明らかにすることで、
>疾病の予防、診断、治療法に関する新規技術を開発するとともに、
>既存の治療法を評価・整理すること等により、適切な医療の提供を目指す。

378:名無しさん@まいぺ~す
07/01/27 23:50:57 9cKTFYDg
っぷ

379:名無しさん@まいぺ~す
07/01/28 03:21:33 7Kbu104v
>>372
根本治療ってもんがあるならなんで皮膚科学会の雑誌で取り上げられたり
世界のAD治療の標準になったりしてないんだろう?
これもステロイド屋が裏で手を回してるせいですか?
なんだかユダヤ陰謀論を思い出してしまうが・・・。

380:名無しさん@まいぺ~す
07/01/28 08:29:33 0xu4S69d
アトピーの人を甘やかさないほうがいい。厳しく接するべきです。普通の人よりも厳しく。
たいしたものではないのだから、甘やかすなどは断じていけません。
職場の部署に、アトピーの人がいるのですが、仕事能率が悪く、根気が無いのです。
休んでしまうことも多く、こんな状況では他の人が迷惑だし、本人の為にもならないと思い、
上司として、そのアトピー社員をきつく叱ってみました。持病を持ってる人は少なくない。
腰痛を我慢して働いている人、透析に通っている人、そういう人たちでさえ、がんばって仕事してるんだ。
アトピーなんて、たかが皮膚病だろが。 内臓は問題ないんだろ。
痒いから仕事を休ませてくださいなんて許されると思ってるのか。甘ったれるな。
こう、強く言ってから、そのアトピー社員は行ったり行かなかったりの
病院も本腰を入れて、まじめに通うようになったそうで、症状も見違えるぐらい良くなって、
仕事にも積極的になりました。あのとき、叱っておいてよかったと思い、
少し感慨深げな気持ちになりました。やはり、気持ちが大切ですね。
甘やかしていたら、いつまでたっても赤ん坊レベルで終わってしまったでしょう。   
これからも社会の厳しさをビシビシ教えていきたいと思っております。

381:名無しさん@まいぺ~す
07/01/28 09:18:12 r8dnJB7O
>>380
中2病患者を発見しマスタ!

382:名無しさん@まいぺ~す
07/01/30 10:51:26 vKRNgSkY
プロトピックやリンデロンVGってランクで言うと中程度???

383:名無しさん@まいぺ~す
07/01/30 12:36:01 gVL4BpZn
>>382
プロは知らないけどリンデロンVGは5段階で3のストロングだよ!

384:名無しさん@まいぺ~す
07/01/30 17:39:19 1U1/wKp8
ステロイドはアレルギー対策をしっかりしてるんだったら、
別に塗っても問題ない。顔と陰部はなるべく避けた方がいいけど。
布団を防ダニに変えたり、部屋をこまめに掃除するだけでほとんどの人が改善されるのに
ステロイド塗ってしまうと楽に炎症が治まるから、
みんなサボってしまうんだよねぇ・・。

まずはアレルギーテスト。(ダニ・カビ・リンス・シャンプー・水道水etc・・)
それから原因を一つ一つ軽減していく。
その過程でステロイドを使用するならなんの問題もない。
もちろん使わなくても良い。
ステロイドはあくまで患者の負担を減らすツールであり、それ以上でもそれ以下でもない。
アレルゲンについての議論がほとんどなく、
ステロイドの議論ばかりなのはマスコミのせいなんだろな。
対処療法の議論なんてほとんど意味ないのに。

385:名無しさん@まいぺ~す
07/01/31 01:24:01 kSitFXms
>>375
> 具体的方法・対策に言及せず、根本治療という大雑把な言葉でごまかす典型的な逃げパターン。
具体的な方法・対策は人それぞれであり、わたしはこれで治りましたといったところで、業者だのなんだので、この2chでは荒れるだけの話なのは分かり切ったこと
所詮、活字と匿名でしか居られないここでは仕方のないことです。

> 「それと同時に あらゆる面から治療していくべきである。」
これに対して
> 具体的方法・対策に言及せず、根本治療という大雑把な言葉でごまかす典型的な逃げパターン。
と言えますがそこらへんはいかがでしょうか?

僕は少し具体的に根本治療というものを考えましょうと書き足しただけです。

> >アトピー性皮膚炎の根本治療は何か?というのを聞いているのか?そんなのは自分で探してね
> はい本当は知らないから言えない。アホやな。
僕はステ使わずに今副作用もなく順調に治ってます。このまま行けばそのうち薬も要らない生活になれるでしょうね。
僕のアフタービフォアーの写真を見て、同じ先生に見てもらおうという人は幾人か居ますが、それはここでは出来ないことです。
実名を出せば業者でもないのに業者と言われてしまうのが目に見えているし僕を見てもらっている先生に悪い影響を与えてしまうのでここで具体的な内容が言えないことを察していただけると幸いです。

>>379
> これもステロイド屋が裏で手を回してるせいですか?
近いかも知れません
薬製造屋が医師を招いて接待なんて当然のようにまかり通ってます。違法じゃありませんからね
医師は薬を処方することで収入が増えるんですよ。漢方のツ○ラもそう。
あの漢方のツ○ラのCMの費用は、医師が処方した薬代から出ているわけです。
ステロイドもそう、今世界標準ではステロイドの対処療法しかほぼ無いと言ってよいでしょうけど、ただ少なくともそれが全てではない。

>>384
根本治療となるとそういうのも大切なことですからね。
> 対処療法の議論なんてほとんど意味ないのに。
それを言ってしまうとこのスレの存在意(ry

386:名無しさん@まいぺ~す
07/01/31 01:48:44 k3Mw+U12
>>385
ステロイドに関しては、製薬会社が裏で手をまわしてるって・・・w
欧米のほうがステロイドを積極的に利用しているよ。
え?アメリカの場合も製薬会社と裏で結ばれてるって?
アメリカの大学病院の研究室で行われた論文研究がメインでそうなったのに、
もしも製薬会社と結ばれてましたってことになると、リアルに研究室内の教授なんかに死人が出るよ。
民間人の税金で研究費用賄われてるんだし、日本と違ってアメリカの研究費用は莫大な金額。
その莫大な金額を利用して研究論文出してるのに、実は製薬会社と結ばれてるなんてwすごい妄想。
もしも本当なら、向こうの国では日本と違って、そのうちリアルに死人が出るよ。

387:名無しさん@まいぺ~す
07/01/31 02:01:00 k3Mw+U12
日本の場合はつながりがあることは確かに多い。
製薬会社への天下り、旧帝大の教授とのつながり。
利害関係が絡む。
そして開発職の研究員が成果を上げても、研究員への報酬はほとんどなし。
こりゃ研究員の志気もあがらない罠。
青色発光ダイオードの中村がいい例だよ。
当初2万の報酬が渡されただけで、訴訟により200億の報酬をGETすることができた。
日本は理系職をなめすぎ。
理系職が開発したお陰で儲かっても、文系職の給料が潤うだけで、理系職の給料はそのまま。
だからいつまでたっても開発職がまともな成果あげられないんだよ。

388:名無しさん@まいぺ~す
07/01/31 02:32:44 kSitFXms
>>386
URLリンク(snail.exblog.jp)
こういうブログ読んでどう思う?


389:アンケート
07/01/31 17:09:45 d21tuR91
アンケート
皆さんが治療を受けてきた皮膚科医に対して、今思ってることをお答えください。

1.良い治療をしてもらった
2.まあまあだった
3.何ともいえない
4.無責任だった
5.騙された
6.犯罪だ

また、選んだ理由を簡単に説明してください

390:名無しさん@まいぺ~す
07/01/31 18:17:13 jvZzs1me
なんで、そんなアンケートをするのか理由を説明してくれ。

391:名無しさん@まいぺ~す
07/01/31 23:20:07 vlMQ8tr5
>>379
私は>>376=>>377>>372だけど
根本治療ってそんなに単純なことなのかな。
似た話になってるのでスレ終わる前に見てみて。
マリリンさんとはちょっと代替医療の捉え方が違うけど
業界の利益とかいう話はおいても
検証されてないことが多いというのはそうだと思う。

慢性病は西洋医学だけでは治せない 6
スレリンク(hosp板)

URLリンク(www.allergy.go.jp)
ここ見てもこの板で実践されてるようなことはほとんど研究対象外みたい。

私個人は医療にそのスレで書かれてるようなことまでは望んでないし
それをしないことで非難したりもしない。
理想だろうとは思うけど、負担が、給料がという話になると思うし。
ここでは認識が深められればいいという立場。

>>389
ここでやらなくても経験談は板全体に散らばってる。

392:名無しさん@まいぺ~す
07/02/01 00:08:52 eTf0ljAQ
ここに面白い話がある。ある薬を売る組合のような集まりの団体が
共謀して、乳幼児に使うサルファ剤にこっそりステロイドを混ぜて
薬の治療効果を高めるという…

スレリンク(supplement板)l50x

393:名無しさん@まいぺ~す
07/02/01 13:41:12 h/VFLMqy
悪化した時期もあったけど、基本軽症でアトピー歴30年。
乳児の頃からステ使ってたから、
止めるとリバウンドがひどいかと思ったけど、
そんなたいした事なかった。
(2週間位は全身に広がって辛かったけど。)

現在ステ止めて、食生活気をつけて、半年くらい。
一向に お肌がカサカサするのは、良くならないけど、
ひどく悪化する事もありません。








394:名無しさん@まいぺ~す
07/02/01 13:48:29 SF4bnhii
それって脱ステのお陰でなくて、年齢のせいじゃないのか?

395:393
07/02/01 14:07:05 h/VFLMqy
>>394

年齢のせい?? 
ごめんなさい。意味が、よく分かりません(汗

30才になる前に、悪化したけど??老化のせいってこと?


396:名無しさん@まいぺ~す
07/02/02 02:24:16 AftbsDlm
ステロイド…使い方によっては良薬かな

397:名無しさん@まいぺ~す
07/02/05 20:58:45 NZt6452S
使い続けると怖いな

398:名無しさん@まいぺ~す
07/02/06 02:10:58 6Ie9MBG5
だらだら使うのはダメだよね。上手く調節しないと。

399:名無しさん@まいぺ~す
07/02/06 12:14:02 D+hXfZMJ
ステロイドは危険な薬という認識が世間一般的にはありますよね。
ちゃんとコンセンサスを取った上で使うというのが、お互いの信頼関係で不可欠ではないですか?

400:名無しさん@まいぺ~す
07/02/06 14:32:05 k0XiU65R
首に原因不明の発疹ができて痒いので、昨日皮膚科に行ったら、ステロイドの薬をくれた。
そこで、思い出したのが中学の頃のこと。

肩にアトピーができてステロイドの薬もらったのだが、そこの医者はこう言った。
「本当に良く効く強い薬だから、綿棒にちょっとだけ付けて(指で塗ると指にも成分がつくから)
一日一回だけしか塗っては駄目だよ。翌日治ってなかったら、また、ちょっとだけ付けるように。
そして、治ったら薬は残ってても捨てること(とっといて、勝手に何回も使わないようにという意味)」

ステロイドの副作用とか、その時に知ったので、今回も綿棒でチョイチョイ塗ってみた。
今日はかゆみも収まり発疹もカサカサになったので、もう使わないつもりなんだけど、
昼ごろ、足のくるぶしやかかとにあった、カサカサの厚い角質層がポロッととれて綺麗になっちゃった…

これって、ステロイドのせいなのかな!?そんなに、効き目って凄いものなのかしらん。

401:名無しさん@まいぺ~す
07/02/06 17:30:55 EFrUBp7u
偶然w

402:名無しさん@まいぺ~す
07/02/07 02:52:29 dzuT2I/n
>>400
良いお医者さんだね。
大昔、私が子供の頃かかってた皮膚科医もそういう人だったら良かったな・・。

403:名無しさん@まいぺ~す
07/02/10 11:32:51 ZEtqMb8g
モラルハザードは怖い

404:名無しさん@まいぺ~す
07/02/11 03:11:29 frsAbT7N
それに清潔な手で、ってのと必ず塗った後、手を洗う事ってのもあるよね。ステは長期的に使うのは×


405:名無しさん@まいぺ~す
07/02/21 15:00:42 kSb7J4Wy
orz

406:名無しさん@まいぺ~す
07/02/23 17:31:46 odIQg1s+
フルチカゾン最強

407:名無しさん@まいぺ~す
07/02/24 22:55:52 ehU85XVG
Topical Corticosteroid Rx-To-OTC Switch Safety Data
※外用ステロイドのOTCスイッチに関して視床下部-下垂体-副腎(HPA)系に対する
影響強度および成長抑制等の副作用問題が審議された。
HPA軸機能抑制は突然死の原因になる。
【審議結果】HPA軸機能抑制を起こすステロイドはOTC Switch対象としない(投票21-5)。
※Brief Information | Slides - FDA Experience:
Topical Corticosteroids and HPA Axis Suppression

Atopic Dermatitis Drugs: HPA Suppression Risks In Pediatric Patients
※アトピー性皮膚炎の小児患者に局所用ステロイド使用時のHPA抑制リスク。
Pfizer's Zyrtec and Accupril; Merck's Cozaar;
AstraZeneca's Nolvadex, Orphan Medical's Busulfex and Bristol-Myers Squibb's Serzone.
の副作用

URLリンク(www.medmk.com)

URLリンク(www.cushingsonline.com)
一番下 Steroidの項目

◆医者も知らないホルモンバランス 5◆
スレリンク(body板:277番),280-282
リンクするの忘れてた…

408:名無しさん@まいぺ~す
07/02/27 16:56:00 UQWYI9za
乳児の突然死の原因にステロイドも挙げられるということですか?

409:名無しさん@まいぺ~す
07/03/01 11:08:02 R6ycl+cY
ちょっと聞きたいんですけど、田辺製薬のフルコートFって薬は、
ここの住民的に、強力な方?

自分は、これの10gを1週間で消費するんですけど、使いすぎかな。
又、顔に塗ると危ない?失明とか。

410:嫌がっても押し付けよう
07/03/01 14:18:42 YffUWPFc
  第51回西部大会 (平成11年10月31日)
  jean francois Stalder (Nantes University)
緒方(宮崎医大)「アトピー性皮膚炎は日本に多く、日本特有の問題かと思って
  いたのですが、フランスでも日本とまったく同じような問題が現在おこってい
  いると、Stalder先生のお話をお聞きして認識を新たにしました。」
 森田(広大)「成人型のアトピー皮膚炎患者さんが増えていて、しかもステロイド
  を嫌がる患者さんが増えている。という問題は日本だけではないということですね。
  1999年広島でアレルギー学会が開催されたのですが、そのときにドイツの
 キール大学からEnno Christophers教授、イギリスのロンドン大学からMaledm
W,Greaves教授をお招きして招待講演をお願いしました。 その講演の後で、
 アトピー性皮膚炎の話題になりましたが、やはりステロイドを嫌がる患者さんが
  多くなっているということでした。
               (皮膚病診療 Vol22 No4 2000 より抜粋)

411:名無しさん@まいぺ~す
07/03/01 17:35:47 HtWE9kTK
グルコン酸クロルヘキシジン液ってステロイドだよな?

412:名無しさん@まいぺ~す
07/03/01 20:22:52 kFNnSc1w
皮膚科医開眼すべし!

413:名無しさん@まいぺ~す
07/03/02 11:56:57 6FdpPIvD
みなさんは何日おきにステを塗っているのでしょうか?

414:名無しさん@まいぺ~す
07/03/06 12:37:36 VqDq+q/f
しょうがないじゃん。
ステロイドを使わないと社会生活を送れないんだから。
外出出来ない。

415:rika
07/03/06 13:15:10 bp1QAAT4
リンデロンと
かなり酷いところはマイざーです
大丈夫ですヵね;

416:名無しさん@まいぺ~す
07/03/06 18:34:55 ma6lzBKs
実際ステが悪いか悪くないかはわからない
俺の幼なじみはステを塗って治ったからね

417:名無しさん@まいぺ~す
07/03/07 02:38:38 rBQ5FolR
>>416
ステを塗って治ったわけではなく、ステを塗っている間に炎症の原因が解消されただけ
ステはアトピーやアレルギーが引き起こす症状を抑えるだけ それ以上でもそれ以下でもない
絶対に自信を持って言えることは、ステはアトピーやアレルギーを治す薬ではない

じゃぁなぜステを使うのか?西洋医学的にステロイド(orプロトピック)しかないから

睡眠薬を飲んでも 眠れない原因が絶たれるわけではないのと同じ
「睡眠薬を飲んで普通に眠れるようになりました」<睡眠薬のおかげでは一切無い

418:名無しさん@まいぺ~す
07/03/07 07:42:29 eAaVkbkN
>>417
睡眠薬で眠れば、睡眠できない!という不安から解消され、眠れるようになることもある。




419:名無しさん@まいぺ~す
07/03/08 00:14:09 M11yd/72
この板を何ヶ月か見ていて気づいたことがある。

脱ステスレで世捨て人状態になってるカキコはあるが、ステそのほかの薬を使い続けて世捨て人になってる奴はいねえ。

あえて後者を見出すなら、脱ステスレでぐちゃぐちゃになってるのを、「前に使っていたステのせい」と無理やり結び付けてるだけだ。

要はひどい慢性病なのに薬で抑えるのを放棄した奴が、病気本来の症状をフルに食らってダウンしてるっていうまったく普通の状況を、
なぜか薬に責任転嫁しているという風に見るのが自然だ。

420:名無しさん@まいぺ~す
07/03/08 00:17:52 1XylO9ny
ちげえよ。
ステを知らずに使い続けた奴が
ステによってあちこちぼろぼろになったことによる
悪影響で苦しんでるんだよ。
ステは長期使用したらもう麻薬同然なんだ。


421:名無しさん@まいぺ~す
07/03/08 00:50:23 38AhSYXN
>>419
「ステそのほかの薬を使い続けて世捨て人になってる奴」と「脱ステスレで世捨て人状態になってる」
とは同じだったりする。
ステが効くのに脱ステに踏み切る人もいるだろうけど、ステを使い続けて効かなくなったから踏み切った
人も結構いる。
私もステを使い続けられることなら使い続けたかったよ。




422:名無しさん@まいぺ~す
07/03/08 01:33:12 TeybDAsy
>>418
そうだね。その通り。「一切無し」ってのは言い過ぎだったね。

ただ、その程度で治るような軽症者の話は 重傷者とはまったく別の話で・・(ry

まぁそんな話はもうどうでもよくて、
>>416
分かってもらえましたか?
幼なじみが治ったから 自分もだれもみんな同じわけでもない それだけのこと

423:名無しさん@まいぺ~す
07/03/08 22:16:24 DtnT3vtY
>>420>>421
ん?悔しかったの?w

424:名無しさん@まいぺ~す
07/03/08 22:36:26 n7spqI3K
ステロイド 効かなくなって 脱ステ開始

425:名無しさん@まいぺ~す
07/03/08 22:46:51 M11yd/72
「ステを使い続けたからぼろぼろだ」
「使い続けたらきかなくなったからやむをえなく」

それ単にもとのアトピーが悪化しただけちゃうん?って話。
きかなくなったってのは、この世に存在する最強の薬を医者の言うとおり
までつかってもきかなかったっての?
それでも副作用は膠原病でステ飲んでる人よりずっと少ないんだろ?

ステのせいで悪化ってのも理論的にはありうるらしいが、最後は自己判断や脱ステ「しか」しない医師の
判断でやってる以上、単にもとの病気が悪化したのを薬のせいにしてあさっての方向に行っちゃった、って
可能性が極めて高い。

そもそもそう主張する奴が、裁判とか出るとこでてもぜんぜん主張が認められずにまけてるじゃん。

脱ステで何年も引きこもってやっと社会復帰です、って何なの?
ステ使ってようがいまいが何年かたてば軽くなることもあるんだよ。
ステ使っていればひどい間も外に出れるくらいは軽減できた、そういう話。

まあ苦しい思いをしたうえに社会的にも何年か遅れをとったのに、それが実はやらなくてもいいことでした、
なんていわれるのは耐えられないんだろうけどさ。

426:名無しさん@まいぺ~す
07/03/08 23:22:42 Sc34g6Kl

277 Child preyer ◆/JOCl4IWf6 2007/03/08(木) 12:09:17 0>>276
URLリンク(www.youtube.com)


278 ('A`) sage 2007/03/08(木) 12:20:17 0
>>277
これ、アトピーの人が見たらキレるんじゃないか?
アトピー板なんかではどう思われてるんだろ?


279 Child preyer ◆/JOCl4IWf6 2007/03/08(木) 13:14:01 0
>>278
そんなことしたらゴキブリコンビナートのサイトに突撃されてあぼーんだろうな…
超マイナーな劇団だし、知ってる人いないんじゃね?



427:名無しさん@まいぺ~す
07/03/08 23:30:16 KdQhvu0o
>>425
> きかなくなったってのは、この世に存在する最強の薬を医者の言うとおり
> までつかってもきかなかったっての?

私は外用ステのベリーストロングクラスが効かなくなったよ。
診察室で塗られたストロンゲストは、まだちょっとは効いてたけどね。

処方されたベリーストロングの外用ステを指示通りに塗っても、
全然良くならなくなっちゃったのよ。そういう状態が続いてたある診察の時、

医者「○○さん、薬ちゃんと塗ってないでしょう。」
私「いえ、きちんと塗っています。」
医者「そんなはずはない。塗ってたらこんな状態のはずはない。」
私「塗ってもよくならないんです。」
医者「・・・○○さんね、あなた、ステロイドを怖いと思っているでしょう。」
私「へ?」
医者「適切に塗れば、何にも怖い事ないんですよ。」
私「・・・・・(゚д゚)」

つまりね、ステロイドが効かなくなっているのを、
患者(私)が指示通り塗ってないから良くならないって医者は思ったみたいなのね。
思ったというより、思い込みたかったのかもしれない。
私がステロイドに見切りをつけた瞬間だった。
それまでも、ステロイドが効かなくなってきて不安でいろいろ質問しても
ようすをみましょう程度で納得のいく答えが返ってこなかったしね。
それにしても上記、7年も通ってステロイドを使い続けた患者にかける言葉とは思えん。

このままではもうだめたと思って、そして脱ステに走った。
もうじき脱ステまる3年になる。現在の症状はあの頃の1/100くらい。
日常生活に支障なし。

428:名無しさん@まいぺ~す
07/03/09 00:32:55 CFifumyC
どれくらいの量を使っていたんですか?

429:427
07/03/09 01:01:29 5MO/Z7ah
>>428
ステ止める直前数ヶ月は、
2週間あたりベリーストロング40g(頭と顔は別)でした。

430:名無しさん@まいぺ~す
07/03/09 01:16:23 tyvMCVwa
>>427
藪医者にかかったね
あんたアトピーじゃなかったんだよ
ステロイドが効かない皮膚炎の起きる病気はある
乾癬、飛び火、ヘルペス、、、
これらを真剣な顔して「アトピー性皮膚炎です」と言う医者は確実に居るんだよ。
これらの病気の場合、ステロイドを使ってもほとんど効かない、効いたと思ったり効かないからと常用したり強い薬を使い始めると状況の悪化を招く

患者「アトピー性皮膚炎じゃないんじゃないですか?」
医師「いや、飛び火やヘルペスだったら期間的なものだからそのうち治るんだよ。だからあなたは絶対にアトピー性皮膚炎です」
患者「ステロイドの副作用で飛び火やヘルペスがずっと良くならないんじゃないんですか?」
医師「馬鹿言ってるんじゃない!ステロイドの副作用はそんなに強いものじゃないよ!あなたは治す気あるのか?」
 :

気がついた時点ではもう手遅れ…脱ステして真の病気はなんだったのか自分で思い知るしかない

431:430
07/03/09 01:17:58 tyvMCVwa
ちなみに俺はたんなる敏感肌でした
絶頂期では全身アトピーと診断されてステ漬けの毎日でした

432:名無しさん@まいぺ~す
07/03/09 01:28:41 8c/uWxOy
ステロイド出す医者はみな藪だが
なにか?

433:名無しさん@まいぺ~す
07/03/09 01:44:37 os0b6GH4
>>423
まだステのお世話になってるなんて哀れだな~

434:名無しさん@まいぺ~す
07/03/09 01:49:33 jN3JSG6G
>>427

これ医者の態度が悪いって話で、ステが効かないって話じゃないんじゃないか?
まあ本当ならお気の毒様だけど。
だってまだストロンゲストがあるのに結局は自己判断でやめちゃったわけだよな。

俺ベリーストロング効かなくなって、デルモまで徐々に上がってったことあったよ。
デルモつかってる間も完全には収まらなかったけど、まあ仕事休むような事態にはならなかった。
3ヶ月くらいでまた徐々によくなって、半年くらいは保湿剤だけ。

ステは治す薬じゃないが、ごく一部を除けば悪化させる薬でもない。
使っても使ってなくてもよくなってくることがあるが、最悪期を生活できる範囲で乗り切るには有用。

最悪期に薬に責任転嫁してやめてドロドロになって、何年かして自然治癒したのをステが抜けたとか、
普通の推移を薬のせいと言い換えているに過ぎない。

ステのせいで悪化したとかでるとこでれば客観的には認められた例はない。
ステ使い続けて死んだ奴はいないが、脱ステでばい菌はいって死んだ奴はいる。

どう考えてもステ使ったほうがとくだろ。

435:名無しさん@まいぺ~す
07/03/09 01:55:13 os0b6GH4
脱ステでばい菌入って死んだ奴なんていねえよ。
あるならソース出せよ。

436:名無しさん@まいぺ~す
07/03/09 01:56:54 os0b6GH4
ステ漬けゾンビなら大学病院行けばいくらでも見られるぜ。

437:名無しさん@まいぺ~す
07/03/09 02:07:51 tyvMCVwa
>>432
それをいったら皮膚科の医師は全員藪医者になるぞ

だって西洋医学ではアトピー(原因がわからない皮膚炎)にはステロイドorプロトピック(皮膚炎を抑制する)しか手が無いんだから

医師を攻めちゃ行けません

438:名無しさん@まいぺ~す
07/03/09 02:20:23 jN3JSG6G
>脱ステでばい菌入って死んだ奴なんていねえよ。
あるならソース出せよ。

URLリンク(takao-hospital.jp)
URLリンク(www.teikoku.co.jp)

439:名無しさん@まいぺ~す
07/03/09 02:36:12 tyvMCVwa
>>438
> 41歳、女性。小児期よりアトピー性皮膚炎があり、36歳頃から重症化し、漢方薬や民間療法を主に治療されていた。
小児期から、ステロイド使ってたんだろ。
ステロイドを小児期から服用し続けたがために免疫系統が逝かれてしまったんだろ
36にもなってから 漢方や民間療法に頼ったってそりゃもう手遅れだよ
URLリンク(homepage2.nifty.com)


440:名無し
07/03/09 04:37:57 zs6I5xVf
プロトピックで大分改善した、ステはいくら使ってもだめでした

441:名無しさん@まいぺ~す
07/03/09 07:00:03 itCd2JuP
ステ治療がまちがっていないならば、
これほど患者が病院を離れて苦しむという現状にはならない
患者たちは数10年前ステがではじめたころは、素直に先生のいうことを
きいていた。
そして、いつしか病院をはなれ、みずから治療法を模索しはじめた
その原因は、ステ治療に限界があるからではないか。

442:名無しさん@まいぺ~す
07/03/09 09:16:25 rzyBORp0
これほどまでに怪しい民間療法が流行ってるのって
アトピーのほかには癌やらの不治の病位でしょw
誰がわざわざ最初から高い金払って怪しい民間療法なんかやるかっつうの。
要するに、まともな病院行き尽くしたけどダメだったからだよね~。

443:名無しさん@まいぺ~す
07/03/09 09:19:24 rZJ74dbx
生涯完治しない病気なんて他にもなんぼでもあるのだが

444:名無しさん@まいぺ~す
07/03/09 13:11:47 jN3JSG6G
>>438に対して>>439が出てくる論旨のつながりがさっぱりわからんのだが。

そのページの漢方医、「10代のころのステロイド使用が遠隔リバウンドで30代に・・・」って、アトピービジネスの
典型的な屁理屈じゃねーか。

そんな時を超えて影響を及ぼす薬なんて常識的には考えられない。
どうしてもそういうことがあるってことを主張したいなら、分子とか細胞とかのメカニズムなり、普通のアトピー
とは明らかに異なった症状のでかたなりを示さなきゃだめだろ。
何もわからないのにざっくりと「免疫がおかしくなる」ってね・・・

まあ気持ちはわかるわな。「原因とかよくわからないし、今後何年続くかもわからないし、その間薬で抑えていく
しかない」という事実より、「これはきっと薬のせい、薬をたってしばらく我慢するだけで、あとはずっと開放された
人生が待っている」と考えたほうが希望があるもんな。

でも結局は症状が最大限にひどくなった期間を自然のまま味わうってだけの違いになるんじゃないのか?

445:427
07/03/09 20:27:34 5MO/Z7ah
>>434
いや、ステが効かなくなってしまった話です。

その皮膚科に通い始めた当初は、肘の内側など部分的なアトピーだった。
が、指示通りにステを塗った7年の間に、良くなったり悪くなったりを繰り返しながら
徐々に炎症の範囲が広がり、症状が重くなり、ステも強くなっていった挙げ句の>>427

だからまだストロンゲストがあったと言われても、
時間の問題でストロンゲストも効かなくなったと思うのですが。

まあそういった7年の後に無理矢理脱ステ。
その結果、症状は1年半で1/10、3年で1/100。
これを、それは今たまたま自然治癒の時期だったのだ、
あの時ストロンゲストを使っていても、普通の推移で
同じように今自然治癒してるはずだ、その方が楽だったのにと言うのなら、
あなたがそう考える客観的な科学的根拠を知りたいです。

446:名無しさん@まいぺ~す
07/03/09 23:02:51 tyvMCVwa
>>444
漢方薬がアトピービジネスなんですか?
その定義なら西洋医学はアトピービジネスではないんですか?
保険が効くか効かないかで アトピービジネスかそうでないかが決まるんですかね?
> どうしてもそういうことがあるってことを主張したいなら、分子とか細胞とかのメカニズムなり、普通のアトピー
> とは明らかに異なった症状のでかたなりを示さなきゃだめだろ。
URLリンク(www.okusuri110.com)
ここの副作用に書いてあることが リバウンドのでかたなりを充分示していませんか?
ちなみに、おれはステロイドを常用していたときに
* 感染症..発熱、のどの痛み、咳や痰、息苦しい、皮膚がピリピリ痛い、皮膚の発赤・水ぶくれ・できもの
* 副腎不全、糖尿病..だるい、吐き気、下痢、のどが渇く、水をがぶ飲み、多尿、食欲増進、太る
* 消化性潰瘍・胃腸出血..胃痛、腹痛、下血(血液便、黒いタール状の便)、吐血。
* 膵炎..上腹部~背中の強い痛み、吐き気、吐く。
* 抑うつ..憂うつ、気分がひどく落ち込む、やる気がでない、悲観的、不安感、不眠。
を毎日経験したし、健康診断で医師にステロイドのせいじゃないと言い張られたけど、ステロイドやめたら全部なくなった。

「分子とか細胞とかのメカニズムなり、」寝言ですかね? アトピー性皮膚炎と診断してステロイドを処方するる医師のなかでそんなことまで調べる医師がどこにいるんですか・・・


447:名無しさん@まいぺ~す
07/03/10 00:45:18 jf6SGzrZ
>>445
・アトピーは自然に悪化と寛解を繰り返す疾患であることは繰り返し語られている
・一部の副作用例を除き、ステロイドで皮膚炎が悪化することは確認されていない。
・あなた自信が副作用例に該当するかは、治療を中断して以降自己判断で進めているため、
 本人の自己申告以外に確認不可能

以上より、経緯の説明としては、悪化におけるステロイドの因果関係はなく、その後の
改善は自然治癒と考えるのが最も可能性が高い。
また、「時間の問題でストロンゲストも効かなくなったと思うのですが」というものも、あなたの
推論以上の根拠を持たない。

448:名無しさん@まいぺ~す
07/03/10 00:58:38 jf6SGzrZ
>>445

あと個人的な体験を語るならば、あなたと私は途中まですごく似ている。違いはベリーストロングが効かなくなったときに、
ストロンゲストに移行したこと。
そして今は改善していると言うところで再び同じだ。

客観性だのの話をしているところであえて自分も体験談を持ち出したのはね、結局客観的に報告されていることに合致しているから。

可能性としては「ステロイドを使ったせいで悪化していった」のではなく「元のアトピーが悪化した」
「(ストロンゲストを使ったがゆえに)ストロンゲストも効かなくなる」はただの憶測
「ステロイドをたった後の回復は自然治癒でステロイドを使っていても起こった」、つまり悪化状態のときの症状を
軽減できる分お得

このほうがはるかに事実に合致している説明じゃないかね?

449:名無しさん@まいぺ~す
07/03/10 01:15:03 jf6SGzrZ
>>446

意図的に誤読して話を摩り替えないように。アトピービジネスとしての怪しさは、「十代のステロイドからの遠隔
リバウンド」というこじつけにあることは記述から明らか。

リバウンドのメカニズムに関しても、そういうすでにリストアップされてる症状の話をしてるんじゃなく、「十何年
もしてリバウンドが出るっていう普通考えづらい主張をするなら、そういう込み入ったことが起こるメカニズムや
特徴的な症状で説得力ある主張をしてくれ」って話。

それであなた自身のリバウンド体験だけど、そんなにいろいろ複合するなんて大変でしたね。
心から同情します。

で、
* 感染症..発熱、のどの痛み、咳や痰、息苦しい、皮膚がピリピリ痛い、皮膚の発赤・水ぶくれ・できもの
なんていう菌の感染でした?熱はどういう推移をしました?皮膚の湿疹は通常のアトピーと明らかに違ったんですか?
誰に診断してもらいました?

* 副腎不全、糖尿病..だるい、吐き気、下痢、のどが渇く、水をがぶ飲み、多尿、食欲増進、太る
ということは内科系のお医者さんにもかかったんですよね?どんなホルモン剤をどれくらい処方されました?

* 消化性潰瘍・胃腸出血..胃痛、腹痛、下血(血液便、黒いタール状の便)、吐血。
実際に消化器のどこに潰瘍があったんですか?

* 膵炎..上腹部~背中の強い痛み、吐き気、吐く。
膵炎ってどんな検査して判定するんですか?どんな治療をされました?

* 抑うつ..憂うつ、気分がひどく落ち込む、やる気がでない、悲観的、不安感、不眠。
気分が落ち込むだけなら万人が経験しますが、抑うつ状態って判定されるのはなかなかいろいろ基準があるらしいですね。お医者さんはなんていってました?

>>健康診断で医師にステロイドのせいじゃないと言い張られたけど

もちろん健康診断だけじゃなくて、いろいろなお医者さんにかかられたんですよね?それぞれなんといっていたんですか?

450:名無しさん@まいぺ~す
07/03/10 01:21:53 K4YJ2Y3I
キチガイQはまだいるんだ

451:名無しさん@まいぺ~す
07/03/10 01:40:26 xg/mCasE
ここってぜったい
藪医者が必死になって
書き込んでるよね。
てめぇにだれが金はらうか!
氏ねやぼけ!!

452:名無しさん@まいぺ~す
07/03/10 06:08:32 1fev+pN9
ステロイドの副作用なんか気にせず使いまくれ!
炎症を抑えている間に体質改善。
これでアトピーは治る。

453:名無しさん@まいぺ~す
07/03/10 09:53:54 0fgBvVSB
ステロイドは麻薬と同じです。今の医学ではどうしても使わざるをえない人が多いですが。医者は自分の子供にもステを使うのだろうか。

454:名無しさん@まいぺ~す
07/03/10 10:03:26 3TX8Vha0
建前では使うと言うと思います(言われた)
建前っていうか、これは良くないなっていうのは体感しないと
分からないのかなあ。
でも実際子供がアトピーになってステロイドを使ったら
自分の無知、無力さに気が付くんじゃないかなあ。

455:名無しさん@まいぺ~す
07/03/10 10:58:58 qbc0S14f
自分の子供は毎日状態をチェックできるからトラブル起きないんだよ。
他人である患者は2週間に1回しかチェックされないからね。
めんどくさがって再診を受けに行かない患者もいるし。

456:名無しさん@まいぺ~す
07/03/10 14:57:55 xcw90/EY
医者は自分の家族には使わないよw
知り合いの医者が笑いながら言ってた。


457:427
07/03/10 16:09:31 xyAYjzJk
>>447-448
> 一部の副作用例を除き、ステロイドで皮膚炎が悪化することは確認されていない。
現段階で公式に認められていないだけではないのですか。
そのことと「ステロイドで皮膚炎が悪化することはない」とイコールではないでしょう。

> 悪化におけるステロイドの因果関係はなく、
悪化とステロイドの因果関係がないのではなく、
ステ治療中及び脱ステ後の経過観察をした中立的立場の第3者(患者でも医者でもない)
がいないため、因果関係を客観的に検証できない場合が多いということでしょう。
前者と後者、似ているようで大きく違いますが。

> その後の改善は自然治癒と考えるのが最も可能性が高い。
上記を踏まえ、繰り返しになりますが、自然治癒だとする客観的な科学的根拠を知りたいのです。

そして改めて言うまでもないことですが、外用ステが
皮膚炎の悪化に直接的間接的に影響を及ぼしている可能性も問題ですが、
外用ステを長期に使用するうちに徐々に効かなくなっていくということも問題です。
この両者は相互に関係があるのだとは思いますが。
その点はいかがですか。
あなたはもしストロンゲストも効かなくなったとしたらどうしますか?
そんなことはあり得ないと思いますか?

458:427
07/03/10 17:08:32 xyAYjzJk
>>449
私は>>446ではありませんが一言。
「十代のステロイドからの遠隔リバウンド」がこじつけかどうか
私にはよくわかりませんが、ともかくその可能性を肯定するも否定するも、
患者の追跡調査をしてみないことにはどちらとも言えないのではありませんか。

それから>>446にあるいろいろな症状は、
私もベリーストロングが効かなくなり始めた頃から多数経験しました。
外用ステが効かなくなるという事態は、それはすでに皮膚だけの問題ではなく
全身的な危機なのだと実感しました。

459:名無しさん@まいぺ~す
07/03/10 17:55:04 J1cmFs/w
ステロイド皮膚炎の可能性はゼロなんですか?
ステロイドの副作用に皮膚が薄くなるというのもありますが…
なんにせよ注意の必要な薬だと思います。
炎症を抑える効果はステロイドにかなう薬がないのも事実です。
なので怖がりすぎなのもおかしいかなとは思います。
一番症状がひどい時に一週間~二週間、医者の指導のもとに使うのには問題ないと私は思います。

460:名無しさん@まいぺ~す
07/03/10 22:27:46 oK/xsACM
ゼロじゃないですよ。皮膚が萎縮して物理的刺激で神経終末から放出されやすくなる
神経性炎症物質はステでは抑えられません。
それらによって炎症をさらに悪化させる白血球成分がステでいなくなってる
わけですから、火事こそ起きません。
でも、サイレントな炎症がまるで樹木に立ち枯れを起こすように存在してます。
これを炎症と言うかどうかの問題だろうと・・。

461:名無しさん@まいぺ~す
07/03/10 22:30:30 oK/xsACM
訂正

火事こそ起きません → 火事は起きません。

462:名無しさん@まいぺ~す
07/03/10 22:36:37 TwvsuJOv
>>455
だって自分がアトピーの皮膚科医ですらステ使ってるのに。

463:名無しさん@まいぺ~す
07/03/11 00:44:46 4Xi4/Ob8
大体長期使用したら危険なのに
毎回ステを出してたあの医者は悪魔か!!
おれはモルモットだったんだ!!
きっと学会の良いネタになっただろうよ!!

464:名無しさん@マイペース
07/03/11 06:07:39 wqVEkLp0
 AD(アトピー皮膚炎)は幼児期においては皮膚バリアー未熟+界面活性剤オーバーユースによる軽い皮膚炎持続。成長とともに
 バリアー成熟による抵抗力↑で自然治癒傾向。 実際外用ステロイド未使用、長期(10年超)観察で自然緩快。
  その発展途上で外来ステロイド導入されることにより、免疫アンバランス+ステロイド皮膚症が加味されより病態が複雑かつ
 重症化、中断によるサイトカインストームなどより修飾された病態へ変貌してきている。
  もういいかげん、患者を利用した企業、大学病院の標準治療という実験治療は止め、
 本来の病態にもどし、自然緩快をサポートするような療法にするべき。

465:名無しさん@まいぺ~す
07/03/11 15:53:59 8LmM0bHM
>>現段階で公式に認められていないだけではないのですか。
「専門家が誰も気づいてないけど、真実は違う」という仮定

>>悪化とステロイドの因果関係がないのではなく、
>>ステ治療中及び脱ステ後の経過観察をした中立的立場の第3者(患者でも医者でもない)
>>がいないため、因果関係を客観的に検証できない場合が多いということでしょう。
検証されてないけどあるかもしれない、という仮定。さらに付け加えるなら、「脱ステ医」
がいるにもかかわらずそのうち誰も因果関係の立証なんてできてないよ

>>上記を踏まえ、繰り返しになりますが、自然治癒だとする客観的な科学的根拠を知りたいのです。
 立証されてない仮定、を積み重ねた自説を、「否定する根拠がないから正しい」
とする典型的な詭弁法
URLリンク(iwatam-server.dyndns.org)
(11.5. 反例を挙げよ 参照)

普通によく報告されているアトピーの自然な経過で説明したほうがずっと妥当だ、という話じゃないの?

>>皮膚炎の悪化に直接的間接的に影響を及ぼしている可能性も問題ですが、
>>外用ステを長期に使用するうちに徐々に効かなくなっていくということも問題です。
これらも仮定。それも「専門家は気づいていないけど非専門家の自分の思いつきではこうだ」と客観的に見て確からしさを欠く。
この御伽噺を考察する意味って何?

>>あなたはもしストロンゲストも効かなくなったとしたらどうしますか?
>>そんなことはあり得ないと思いますか?
ストロンゲストですら効かない患者って、全アトピーの0.1%もいないんじゃないか?
 効かなかったとしても内服や免疫抑制剤があるし、そこまで強力に治療してもまだ副作用のリスクは
臓器移植患者が被るものの数分の一だろう。
 そこまでひどいアトピーだったら確実に治療しないと行動不能で死んだも同然になるし、治療のありがたさがはるかにリスクを上回ると思うが。

466:名無しさん@まいぺ~す
07/03/11 15:59:23 8LmM0bHM
>>「十代のステロイドからの遠隔リバウンド」がこじつけかどうか
>>私にはよくわかりませんが、ともかくその可能性を肯定するも否定するも、
>>患者の追跡調査をしてみないことにはどちらとも言えないのではありませんか。
 純粋に弁証法上はそうだけど、「塗り薬が何十年も影響を」って研究に手を出す人がいると思う?
 よっぽど実際にあることを匂わせるような事実が積み重ねられないとだめだろうね。

>>それから>>446にあるいろいろな症状は、
>>私もベリーストロングが効かなくなり始めた頃から多数経験しました。

 それはすごいね。それならばあなたにかかわった医者たちもステロイドの危険性を
認識したかもね。
 もちろん、>>446にリストアップされた多数の症状を医者に診断、認定してもらったんでしょうから、さぞかしたくさんのお医者さんにみられてるんでしょうし。

467:名無しさん@まいぺ~す
07/03/11 20:36:29 U6X9AdTi
素人

468:名無しさん@まいぺ~す
07/03/11 21:41:19 bnnnBEtN
ここ不毛。

あるのは、正しいのは自分であり、

間違っているのは相手であるという前提である。

自分の正しさを納得させたい。相手を言い負かしたい。

何しろ自分は正しいのだから。

論破することだけが楽しみ。




469:名無しさん@まいぺ~す
07/03/12 10:03:53 zM6MQvgg
論破されるような矛盾や無理な意見を言うのが悪い。

脱ステで死ぬわけない、ソース出せってのも速攻でソース出てきたし。
往生際悪くそれでも無理やりステのせいに解釈するとかどこまで狂ってるんだよ。

ステの副作用並べて列挙して「全部なったんだ!」とか嘘つきすぎだろ。
そこまでなってたら入院ものの重体で、同時に何人もの医者に治療されてるはずだろ。

下血と吐血しても医者に行かないほど我慢強くて、副腎や膵臓の問題を自己診断
できる体内感覚を持つって超人かwww

470:名無しさん@まいぺ~す
07/03/12 13:59:59 H/cgjGik












あ~い とぃまて~ん♪


471:名無しさん@まいぺ~す
07/03/12 20:03:15 +RlrHvtY
まあ、ステを拒否することで自分が保てる連中だから 多めにみてあげてね

472:名無しさん@まいぺ~す
07/03/12 20:47:43 AbvJQdLh
既に価値観が定まった用語で、特定の行為に悪い印象を与える手法は、「ラベリング」と言って詭弁の一手法です。
「アトピー・ビジネス」
「標準治療からのドロップアウト」
「ステロイド恐怖症」
「不適切治療」


473:名無しさん@まいぺ~す
07/03/12 22:07:28 ZjhWsvxi
竹原ですが2ちゃんでステロイド擁護活動をしてますが、何か?

                _,-'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"-、、
                ,,/゛        `゙'‐、、                
            ,/`             ‘'-.              
          ,/       ,,-‐'''''"゙"'‐-,、   `'i、   
          |        丿       |     ‘i、
         l゙         ,,/        |      ゙l           
         |    ,r‐''"`             |      .|           
         │   ,レ━-、    ,━━、      |           
         |   .l゙ .,,,,,__. ゙'r‐‐丿,_,,,,、,,,,, ゙l_     |           
         ヽ  .|、ー`-‐┘./i、 |,'‐`---‐`,l ヽ    ,!           
          ヽ .|.゚―----'" l  .|`―----'゙  .|,  ,r''"           
              ゙l.|      /  ゙l       ゙l/             
           l゙,|、     l゙   │         l゙              
               ゙l     ⌒゙"゙^       ,l゙               
        ,,-─'''"゙゙ヽ  ´`、,,,,,,,,,,,,,_、   ,<,,,_              
     _,,-:'"゛      .|'i、 ゙'、,'''''''''''´/   /|   `゙'''‐.-、,,,,_        
,,,--‐''"`         | `-,、  ゙゙̄´   .,,/`|         `゙゙"''~.-、_  
              ゙l  ‘'‐---‐ー'''"   |               `'‐
               |           ,!                 
               │          │                 



474:名無しさん@まいぺ~す
07/03/13 00:32:47 pjEOMMnk
>>472

なぜ今そんな話を?
一体どのレスがラベリングに相当するの?

475:RON ◆FBCQ/jwzCk
07/03/13 10:26:38 tzmdJSM4
>>468
どちらも相手の間違っている箇所を指摘することしかしないとこうなりますね。
実はどちらにも間違っている箇所があるのにね。

476:名無しさん@まいぺ~す
07/03/14 00:08:41 s5D0SdLv
まあ、一番間違っているのはロンだがな。

477:RON ◆FBCQ/jwzCk
07/03/14 01:27:52 0sSeZSAx
>>476
具体的にどうぞ。

478:427
07/03/14 02:00:28 aROm9iES
>>475
「どちらも」の一方は私ですか?不毛でしたね。
仮定に立脚して主張を展開していたのは承知しています。
それ以外にもありましたら、お手数ですがご指摘いただけたらうれしいです。

ただ私としては、相手を言い負かしたいとかではなく、
自然治癒云々の話がとても重要だと思ったのです。
「ストロンゲストを使っていても普通の推移で同じように自然治癒していたのだ」
ということを単独で客観的科学的に証明できるのなら、今後またもし悪化した場合に、
改善に向けてどういった選択をするかの重要な拠り所になりますから。
現在ステを使っている多くの方にとっても、大きな安心となるでしょう。

が、>>465-466を読み
結局、専門家もハッキリしたことは何もわかってないのだと理解しました。
ですので私は今後も、自分の個人的体験に基づく「仮定」の方を信じることにします。
臓器移植との比較で副作用を語られるような状態にはなりたくありませんから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch