★脱ステしてほぼ治りました★at ATOPI
★脱ステしてほぼ治りました★ - 暇つぶし2ch405:王様 ◆FF7KdVFutk
07/09/06 19:50:35 izIiAZ7g
みんなはアトピー気にし過ぎ。普通の生活してみなよ、案外なんともないんじゃない?
あと、顔がすごくても体がやばくてもいいじゃん。
それも含めてみんな自身なんだからさ。
無理に綺麗に見せてどうすんの、世の中顔や才能色々だよ。

406:名無しさん@まいぺ~す
07/09/06 19:58:43 QYqMW2ap
>>405 ぁりが㌧(’-’*)

407:王子 ◆eEJGDq4rww
07/09/09 21:56:00 1bzqGExd
>>406
いえいえ。

408:名無しさん@まいぺ~す
07/09/28 20:55:41 lPlFr/V5
どちらかというと軽度だけどひざの裏とかひどくしてたけど
ベルクミン(消炎効果の漢方の軟膏)と桃の葉の化粧水で
夏は乗り切ったよ。
あと保冷剤も携帯。
体の冷やしすぎもよくないから飲む時とかは冷たい水は避けたかな。



409:名無しさん@まいぺ~す
07/09/28 21:00:10 AeP5jTwf
>>405
ある意味正しいかも。
沖縄とか軽井沢とか、離島でも1ヶ月くらい住み込みバイト的なものをしてみたらどうだろうか。
よく海外行くと治るってのがあるから環境変えて海外は無理でも裏方の仕事で金を稼ぎつつ
長期ステイで自然にまぎれてみるとか。


410:名無しさん@まいぺ~す
07/09/29 12:58:14 erRRTAAI
オーストラリアの炭鉱でダンプカーの運転手だと年収一千万だと。
確かどっかオーストラリアで治ったとかいってたのがいたような気が。
日差し強いけど、いってきたら?

411:名無しさん@まいぺ~す
07/10/03 10:07:27 NL1EcVjx
しょんぼりーぬ最低

412:名無しさん@まいぺ~す
07/10/04 18:37:25 iHZfAhBF
アトピーの人は甘やかさないほうがいい。厳しく接するべきです。普通の人よりも一層厳しく。
たいしたものではないのだから、甘やかすなどは断じていけません。
職場の部署に、アトピーの人がいるのですが、仕事能率が悪く、根気が無いのです。
休んでしまうことも多く、こんな状況では他の人が迷惑だし、本人の為にもならないと思い、
上司として、そのアトピー社員をきつく叱ってみました。持病を持ってる人は少なくない。
腰痛を我慢して働いている人、透析に通っている人、そういう人たちでさえ、がんばって仕事してるんだ。
アトピーなんて、たかが皮膚病だろが。内臓は問題ないんだろ。
痒いから仕事を休ませてくださいなんて許されると思ってるのか。甘ったれるな。
こう、強く言ってから、そのアトピー社員は行ったり行かなかったりの
病院も本腰を入れて、まじめに通うようになったそうで、症状も見違えるぐらい良くなって、
仕事にも積極的になりました。あのとき、叱っておいてよかったと思い、
少し感慨深げな気持ちになりました。やはり、気持ちが大切ですね。
甘やかしていたら、いつまでたっても赤ん坊レベルで終わってしまったでしょう。
これからも社会の厳しさをビシビシ教えていきたいと思っております。 


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch