整腸+栄養学+αat ATOPI
整腸+栄養学+α - 暇つぶし2ch452:名無しさん@まいぺ~す
07/10/04 20:59:53 aHfaVA8Q
ローズヒップとカモミールのハーブティを飲み始めてから、
便通が良くなった。
特に、ここ3日は7回(4回・1回・2回)も便通があった。
お腹が、以前と比べれば、軽くなったので、
良い姿勢を楽にとることができ、
腹式呼吸も易々とできる。
リラックスは整腸には大事でしょう。



453:マスター ◆3TEx.sX7iI
07/10/04 22:45:38 kAV/Bfq0
指導、皆の指導者マスター

454:名無しさん@まいぺ~す
07/10/09 17:52:03 HJhhlW6J
新ビオフェルミンS で完治しました
スレリンク(atopi板)


455:マスター ◆3TEx.sX7iI
07/10/09 19:54:41 nDwTqXFV
まだうだうだ言ってるのか?
まず皆さんがすることは自立、親に迷惑をかけないこと。
これだけでいいんだよ。

456:名無しさん@まいぺ~す
07/10/09 19:57:03 PaQLX2eB
俺も、色んな事を同時進行させてるけど、もし悪化した時に原因が把握できなく
なる恐れがあるという諸刃の剣だ。俺は幸いそういう事はないけど、くれぐれも
気をつけて。


457:名無しさん@まいぺ~す
07/10/17 00:33:06 pD3SAPSi
君達は、運動をするって考えはないのかよw

458:名無しさん@まいぺ~す
07/10/22 21:24:51 MpIHWzEh
俺はずーっと黒だった。
しかし、整腸を開始してから茶色になって固さもバナナ風で
いい感じ。
アトピー症状も緩和しつつあるのでこのまま続ける予定。

一応、整腸関連でやっていることは、砂糖・揚げ物抜き、
ラフィノース、ミヤリサン、二日に一度以上の焼き芋、という感じ。

食物繊維をとるというのも大事じゃないかなぁ。


459:救世主 ◆TvfmmBaz.c
07/10/22 22:09:45 5WVDiFjC
みなさんに真理を伝えたい。

460:名無しさん@まいぺ~す
07/11/02 01:57:13 TimpFDl3
結局、ミヤリサンや乳酸菌は、食前、食後のどっちに摂るのがいいの?

461:名無しさん@まいぺ~す
07/11/16 02:42:14 n23xTlnA
今日カルピスからでている
L-92アレルケアという
薬を買ってきた。

一週間ぐらい前に新聞読んでたら
カルピスが、アトピーにきく善玉菌を
発見して、製品化した!!
と大きい広告があった。
で、早速取り寄せて、試してみることにした。

もう、飲んでいる人いる?

462:名無しさん@まいぺ~す
07/11/16 15:20:54 jesxSdWZ
>>461
花粉対策に去年飲んでたよ
これのお陰かはよくわからないけど花粉症があまり出なかった

463:名無しさん@まいぺ~す
07/11/17 04:19:16 Ex/9AFLn
すげーそんなんあるんだ。どこに売ってますか?

464:救世主 ◆TvfmmBaz.c
07/11/17 12:18:39 MrTiq1Li
美容院いってきたよ。
みんなも人生ちゃんとしなよ。

465:名無しさん@まいぺ~す
07/11/17 15:56:39 w2tZadoR
>>460
食前は胃酸のプールの中に投げ込むことになるであかんで

食後は胃酸+食べ物のピューレの中に投げ込むことになるから
多少はましやで…

って、食前がいいなんて言ってる人いるのか?
結局、って言ってるけど…

466:名無しさん@まいぺ~す
07/11/18 00:04:13 omFiDd8s
>463

近所のドラッグストアにおいてなかったら、
カルピスのホームページを見るといいよ。
30日分で2100円でした。
カルピスのホームページからも購入できるよ。
飲料水タイプもあるけど、
高かったから錠剤で試してみることにした。
飲み始めてから1週間経ってないからなんともいえないけど、
なんか、今度こそいい感じがする。



467:救世主 ◆TvfmmBaz.c
07/11/18 00:07:41 o7IHSRII
土日もアトピートークかよ(笑)

468:名無しさん@まいぺ~す
07/11/18 22:50:01 Ll5AK5vU
Lー92買いましたよ。ドラッグストアにありました。小っさ!なんだぁ・・て感じであったが試してみんとね。ところでどこの新聞に載ってましたか?見てみたい

469:名無しさん@まいぺ~す
07/11/18 23:45:45 HbyRg8Cx
>648
説明不足ですみません。
母が切り抜いて送ってくれたものを
この間、読んだので…
新聞に掲載されたのは、10月13日土曜日です。
(ページのところに e6 と書いてあります。)
広告特集として、新聞の全面広告です。全面です!!!
大見出しは
発見!!乳酸菌「L-92株」の新しい力
アトピー性皮膚炎への効果を学会で発表
と書いてあります。
サブタイトルは、
―発症の発端は免疫バランスの崩れ
―アトピー性皮膚炎が大人におこるワケ
―体の外から、そして内側からもアトピー対策を
―乳酸菌「ラクトパチルス・アシドフィルスL-92株」
 の効果を確認
これらの研究成果は、9月に行われた2007年度
日本臨床腸内微生物学会において鳥居先生が発表され、
乳酸菌のもつ抗アレルギー作用とそれによる腸管免疫の活性化が
今後のアレルギー対策に新たな道筋をつけるであろうとの評価を
えました。と書かれています。
図書館とかで、本当にぜひ読んでみてください。
記事を書かれているのは、
(医)愛生会総合上飯田第一病院アレルギー科
医学博士 鳥居新平先生
です。


470:名無しさん@まいぺ~す
07/11/18 23:48:05 HbyRg8Cx
>468
すみません…
朝日新聞です。朝日新聞の10月13日(土)です。


471:名無しさん@まいぺ~す
07/11/18 23:56:19 Ll5AK5vU
なんかすごそう!今度図書館行ってみようと思います。           詳しく説明、ありがとうございました。

472:救世主 ◆TvfmmBaz.c
07/11/19 07:11:54 OHWp4rv4
おっは!
みんな夜更かしはダメだよ(>_<)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch