06/12/07 19:06:38 i2e09RaO
社団法人日本自閉症協会HP
URLリンク(www.autism.or.jp)
日本自閉症協会京都府支部
(アスペルガー症候群の研究を扱っている)
URLリンク(web.kyoto-inet.or.jp)
-「アスペルガー症候群」に関する私的研究ページ-
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
アスペルガー症候群を知っていますか?
URLリンク(www.autism.jp)
Autism-Spectrum Quotient 日本語版
URLリンク(www.nise.go.jp)
エゴグラム
URLリンク(www.egogram-f.jp)
ADHDとアスペルガー症候群との比較
URLリンク(www.geocities.jp)
Silent Voices;大人の発達障害
URLリンク(sana0329.cocolog-nifty.com)
アスペルガー症候群-Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
自閉症スペクトラムの心の謎
URLリンク(www21.big.or.jp)
アスペルガーって?
URLリンク(www1.plala.or.jp)
3: ◆JHugEMUxmY
06/12/07 19:07:35 i2e09RaO
【執念】アスペルガー症候群を研究するスレ
スレリンク(utu板)
【真剣!!】アスペ当事者が今後を考えるスレ
スレリンク(utu板)
【主婦】アスペルガー症候群について語り合うスレ
スレリンク(utu板)
アスペルガー症候群について語るスレ 4
スレリンク(mental板)
【アスペ】発達障害者の語る赤っ恥体験談【ADHD】
スレリンク(utu板)
【どうすれば?】 自閉症の上司 【付き合い方】
スレリンク(utu板)
【注意欠陥】ADHDに困らされてる人【アスペルガー】
スレリンク(jinsei板)
4: ◆JHugEMUxmY
06/12/07 19:08:25 i2e09RaO
このスレの推奨NGワード
------名前欄------
カレーは 必ずコピペ 特徴らしいよ アスペバカども
自己主張 バカも居るし 真性の 困ってま~す
ウザイよねw 嫌われてる 受け入れない 犯罪者予備軍
アスペルガーは 返却します
------本文------
アスレイパー コピペ荒らし スレ乱立 アスペバカ
俺が駄目に タコすけが 優等民族 在日さま 朝鮮塵
死ねよ 空気読めよ が悪いんだ チキンカレー♪
バカじゃね? ぜwww よwww コンドーさん
バカどもです 札幌の姉殺害 生きる価値がない
アスペなら 生きてる時点で 氏ねW だよなW
えないぞW アスペは危険性 なんてアフォ アスペって
健常者スレ リタリン飲めよW ネオナチ 在日認定
クズヤロウ カキコを晒し 態度かボケ 普通は謙虚に
5: ◆JHugEMUxmY
06/12/07 19:10:32 6fx7Uq7s
||
|| 2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
||
|| ★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
|| → ウザイと思ったらそのまま放置!
|| ▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
|| ■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
|| ☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
|| ∧ ∧ 。
|| ( ,,゚Д゚)/ ジュウヨウ!! E[]ヨ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ./| _____________
| ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ は~~~~い /
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
~(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(_(,,・∀・)@ ( *)~ミ_ ( ,,)
@(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
6: ◆JHugEMUxmY
06/12/07 19:15:03 tYWrtRRF
しまった。
語るスレではなく、語り合うスレだったorz。
7:優しい名無しさん
06/12/07 23:48:39 Uo7r2heu
>>1
乙です。マターリ行きましょう
8:優しい名無しさん
06/12/08 00:01:18 enaFH9NW
キレる時
ADHD
過集中で脳が疲労しているとき。過集中を中断させられたとき。
不合理を強制されたとき。
AS
過集中やこだわりを中断させられたとき。愛着が妨げられたとき。
ADHDは「暴発」。ASは「反発」。
------------------------------------------
これほんとか?
9:1
06/12/08 00:02:47 bj0phW0L
みなさん、sage進行でお願いします。
荒らしを見かけたら、IDを挙げて注意を促していただくようお願いいたします。
10:優しい名無しさん
06/12/08 00:12:35 vhLd24kf
ADHDとアスペルガー症候群との比較
これらは曖昧な判断 どういう根拠にもとずくのか
11:優しい名無しさん
06/12/08 00:17:17 bj0phW0L
>>8さん、テンプレートの資料の一部ですね。
>8に関しては、うなずける部分が多々あります。
でも、「脳が疲労している時」というのは誰でも爆発し易くなると思います。
また、不合理を強要された時には一部のASは(こだわりにより)反発します。
しかし、本当かどうかはここでは実証しにくいでしょうね。
12:優しい名無しさん
06/12/08 00:18:45 CSElapOZ
age=荒らし認定だよ
sage進行で
13:優しい名無しさん
06/12/08 01:44:05 Cn4R9aXJ
お金持ちでケンカの弱い、運動神経の悪い男子は東京エ業大学へ入学しないほうがいい。
入学すると東京エ業大学のキャンパスを出入り禁止になり、体を壊して無職になる。
私はお金持ちの家の息子だ。東京エ業大学でこういう体験をする。
入学すると東京エ業大学の女たちからカネ目当てで高圧的にプロポーズされる。
「お前はアタシと結婚しろ。
さもないと教授やヤクザに頼んでお前を卒業させないぞ。」
お金持ちでケンカの弱い男子はだいたい「女にモテない派閥」に加入している。
だから、複数の女からプロポーズされると、派閥から追い出され孤立する。
孤立すると、大学のヤクザや教授にいじめられ合法的な形で財布をむしりとられる。
「お前は女に近づくな。女の前で人格者ぶるな。お前を卒業させないぞ。」
孤立すると、そう大学のヤクザや教授からケチョンケチョンに叩かれる。
財布も取られ、体も頭も慢性的に悪くなってフラフラになり、日常生活もままならなくなる。
次に、女性たちは私と結婚できずに不満を抱く。
女性たちはヤクザや教授に私の悪口(グチ)を言う。
「お前は女に近づくな。女の前で人格者ぶるな。へっへっへ。
今度はもう、俺たちは女たちからお前を追い出せと頼まれているんだ。」
とヤクザや教授は私にその女たちからイジメを頼まれたと攻撃してくる。
同時に、退学一歩手前になっているのに、東京エ業大学の女たちはそれでも私に求婚してくる。
それで、私は東京エ業大学のキャンパスを出入り禁止になる。寝込む。ダブる。
大学に復帰すると、後輩の女たちからカネ目当てで高圧的にプロポーズされる。
そして、入学するときとほぼ同じ結果になる。私はこの悪循環を断つために
「女に飢えたモテない汚れきった不可触賤民キャラ」へイメチェンし、
非常手段を連発することで、研究室の出入り禁止、卒業実験禁止のままなんとか卒業する。
同じ体験を二度するので、あれは校風だ。東京エ業大学へ授業料を払う価値はない。
14:優しい名無しさん
06/12/08 01:45:24 Cn4R9aXJ
東京エ業大学の女にウソでも婚約を口にすればいいじゃないかと思うだろう。
が、常識で考えて、そうもいかない。
東京エ業大学の女たちはヤクザの娼婦だ。その立場で、彼女たちはヤクザに向かって、
お金持ちと結婚し、お金持ちの屋敷にヤクザの子を産む夢を、目を輝かして語る。
ほかにも、お金持ちと結婚し、その屋敷で成人病料理を出して亭主やジジババを殺し、
保険金、財産を得てヤクザと暮らす夢を語る。東京エ業大学の女は私にとって理解不能だ。
東京エ業大学の女へウソでも婚約の生返事をするのは、…危険すぎる相手だ。
二度の災難で、無茶をやる東京エ業大学の女のタイプはわかっている。
・教授の親睦(しんぼく)会、研究室の飲み会の席に必ずいる。
・趣味がない。普段やるのはヤクザとのセックスだけ。
・東京エ業大学内部の成績がいい(全国平均ではない)。
・外見がまじめ。地味。保守的。清潔。色白。人前ではおとなしい。そっちの系統。
・ド田舎出身。
・教授推薦により東京エ業大学の大学院へ無試験で進学する予定。
二つ当てはまると、ひ弱な金持ち息子にとって要注意人物だ。
15:優しい名無しさん
06/12/08 01:46:43 Cn4R9aXJ
東京エ業大学での体験は「常識」という分析道具を用いると合理的な説明がつかない。
問題児の行動を「行き当たりバッタリ」や「狂気」という分析道具を用いると
何とか説明がつく部分があるが、とても常識人が納得するような説明にはならない。
そもそも狂気の世界を常識の範囲内で説明するほうが難しい。
東大卒で常識と人生経験のあるプロの弁護士に相談すると、
「そんな人間、この世にいるわけがない。」と言わしめる世界だからね。
簡単に言うと「ゲゲゲの鬼太郎の国へようこそ」だ。
あれじゃ、東京エ業大学のシャワーを浴びた卒業生は真性の妖怪になってしまう。
私はなにも悪いことはやっていない。
私は成績の良い東京エ業大学の女たちから、カネ目当てで求婚されただけだ。
なのに、東京エ業大学を出入り禁止になるわけだから、まったくひどい大学だ。
「東京エ業大学の出入り禁止」のまま「卒業」をするという困難な命題を与えられる。
それは、常識的な手続きでは問題解決できない。
具体的には言わないが、私は身の安全を守りつつ、非常手段を乱発して卒業した。
その「保身」や「非常手段」が東京エ業大学内部から人格批判の材料になってしまうのだが、
卒業するためにはナリフリ構っていられなかった。悪循環のスパイラルだ。
また、私が行った訴訟の準備、証人、証拠集めも
東京エ業大学の内部からは人格批判の材料になる。
お金持ちの家の子でも、財産が永遠に保障されるわけじゃない。
将来の不確実性を考えると、自分で稼がなくてはならない。
だから、ひ弱な金持ち息子は東京エ業大学よりも、稼げるブランド大学のほうがいい。
「東京エ業大学の卒業証書」じゃ、体の弱い男性はご飯が食べられないぞ。
「東京エ業大学の出入り禁止」だから、まともな将来の準備は東京エ業大学ではできない。
私の場合、医者の診断書が出るほど頭も体も悪くなるしね。
ブランド大学は同類が多いからリラックスできるし、良い人脈もあり、情報も集中している。
お金を払う価値のあるのはブランド大学だ。ブランドは伊達(ダテ)じゃない。
東京エ業大学へ授業料を払う価値はない。東京エ業大学はニセモノ。
ひ弱な金持ち息子は勉強してブランド大学へ行こう。
16:優しい名無しさん
06/12/08 07:06:11 7HaRBpG4
なんか東工大云々もスレのテンプレみたいになってるし…。
17:優しい名無しさん
06/12/08 08:57:22 i3jGoKVZ
暴発
自己に向かうか他者に向かうか両方同時に起こりえるか。
これ以外もあるだろうが。ある事を脳が処理している過程で中断
される事象が外部から割り込むと、脳に負荷がかかり過ぎ、割り込み
以前の処理過程が割り込まれた処理に向かい外部へ力が放出され
る事象の事を「暴発」とでも形容sるのですか?
反発というのは誰しも経験するんじゃないですか?
必ずしもASだけの特徴でもないような。
18:優しい名無しさん
06/12/08 14:39:19 /y5EAVWu
う~ん。この東工大は重症なんだよ。話しかけると一応全うにレス返してたから。
話聞いて欲しいんだな。多分。しかし、@@@@@@@@ 誰も興味ない訳らから・・・
いつまで、パニック障害?ひきずってるんだか。
さっさと忘れて次池よ~~!!!
19:優しい名無しさん
06/12/08 16:22:11 nYbqs4Vo
テストがてらに
こだわりがない人なぞこの世におりはせぬ。
アスぺや他の類似者のこだわりとは違うのであろうが。
20:優しい名無しさん
06/12/08 16:27:47 nYbqs4Vo
暴発があるのなら不発もおおいだろう。
なんてな
21:優しい名無しさん
06/12/08 18:50:28 CSElapOZ
>>18荒し?
sageろぼけ
22:優しい名無しさん
06/12/08 19:03:52 CSElapOZ
age嵐に1000とられたっ(ノД`)・゚・。
23:優しい名無しさん
06/12/08 19:09:35 OglJNokV
ここも「宝島」の分家扱い?
24:優しい名無しさん
06/12/08 19:11:01 3ADi4k3U
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ35th
スレリンク(utu板)l50
重複です。
誘導お願いします。
25:優しい名無しさん
06/12/08 19:44:08 9hGuiDRk
もはやあちらを埋めてからでないとあかんか。
26:優しい名無しさん
06/12/08 19:49:31 nKPzbtcG
>>25
いや、自分はどっちでもかまわないんだけど。
面白い話ししてるほうに行く感じで。
27:優しい名無しさん
06/12/08 22:29:51 VeY1YWhJ
偏食もアスペの特徴だっけ?
ちいちゃい時、卵かけご飯。
小学生低学年のとき、卵焼き。
小学生高学年のとき、納豆。
を毎日のように食べてた。
現在は三田のラーメン二郎。
毎日ではないが週3回は食っている。
勉強は理科が異常に得意で、100点しかとってなかった。
苦手なのは国語の漢字。
28:優しい名無しさん
06/12/08 22:39:34 +ho0fAQa
>>21
>sageろぼけ
指図してはならない。指図に反発される危険性の方が荒れに繋がる。
本気で荒らしだと思うのならスルーだ。
29:優しい名無しさん
06/12/08 22:44:43 3ADi4k3U
バカだなぁwww
30:優しい名無しさん
06/12/08 23:09:54 ye46qZxi
29 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2006/12/08(金) 22:44:43 ID:3ADi4k3U
バカだなぁwww
>>29
31:優しい名無しさん
06/12/08 23:22:48 ZQUrG/F4
>>24
重複してねっつの。そのスレは荒らしの立てた糞スレだから、
利用してるとこに荒らしが来て不快な気分になっても自己責任だ。
それがイヤなら放置しとけ。勿論こちらは本スレなので、荒らしの
存在を許してはいけないが。
32:優しい名無しさん
06/12/08 23:44:13 8l4nCPId
>>29
お前のあだ名考えてやったぜ。
お前と同じレベルの書き込みのやつは全員
五 月 蝿 だ。
内容のないコピペや、精一杯の1~2行レスのage厨はみんな「五月蝿」
よう、五月蝿w
33:優しい名無しさん
06/12/08 23:54:41 CSElapOZ
>>28
すまんつい。
以後ageレスはスルーするよ。
34:優しい名無しさん
06/12/08 23:59:38 ZQUrG/F4
早速荒らしが来たな。荒らしをまく手っ取り早い方法は取り敢えず話題を
出すことだな。
…とかいいつつ俺は寝ますわ。
35:優しい名無しさん
06/12/09 00:11:49 GQ7dHZYJ
あげ
36:優しい名無しさん
06/12/09 00:13:13 hLXvq1ln
ぼ
っ
き
あ
げ
ス
パ
イ
ラ
ル
37:優しい名無しさん
06/12/09 00:19:30 4Mrrckff
>>36
この変態が!
38:優しい名無しさん
06/12/09 01:17:27 r/igMed1
対人関係
ADHD
全体に希薄、ドライ。情緒的に関わらない。一緒にいることが全て。極端に割り切ることが出来る。
AS
愛着か無視かの両極端。命がけで愛着する。絶対服従か支配かになることが多い。
ADHDには人に対する執着は乏しい。ASには激しい愛着がある。
39:優しい名無しさん
06/12/09 01:18:32 wnU3jIdB
子供がASです。診断から2年。
7才の女の子ですが、積極型なので、
好きな子にまとわりついて嫌がられてもやめない、
腹が立つとなかなかおさまらず手が出てしまう。
親としては相手に冷静に謝罪、本人には冷静に説明、精神的に疲れる毎日。
女の子だから目立つので、キモいって言われるのも仕方ないのかな。
40:優しい名無しさん
06/12/09 10:14:21 kk2VVZG1
>39 俺と同じ型だな
41:優しい名無しさん
06/12/09 11:13:48 xZGdL5cG
>>24
28→29→30→0x1F→32KB→33mm→34th→正規スレ35→36KByte
本スレッドに、35thという歴代スレッドはございません。
42:優しい名無しさん
06/12/09 13:01:19 TFrfjkUj
sageないと叩かれるスレはここですか?
43:優しい名無しさん
06/12/09 14:46:44 QtGGpUBo
行動はADHDでミス頻発で首をかしげられ聞き違いも多くその結果無駄と間違いばかり。
対人はADHDとACで二次障害の対人恐怖に支配され、言葉へのこだわり、融通の利かなさはAS…
こんな自分はどうしたら…
44:優しい名無しさん
06/12/09 14:53:49 xZGdL5cG
URLリンク(mbl.no-ip.org)
45:優しい名無しさん
06/12/09 16:08:45 TFrfjkUj
>>43
自分は首傾げる動作をASに対して近くでやってたらその動作が気に入らなかったのか俺の前を歩き出して頻繁に首を傾げる動作やりだして噴いたW
オマエ頭おかしいんじゃねの意味も込めて首傾げたのに真似するとはダメだこいつと思ったW
46:優しい名無しさん
06/12/09 17:45:18 X3Lk/3MJ
>>39
小さいときの俺と同じ型だ(今でも根はそうだけど)
積極型は場合によっては成長してから今までが恥ずかしくなって、逆に物静かな対人恐怖になることがあるから注意ね
47:優しい名無しさん
06/12/09 18:03:24 ZDapbq1K
>>46
その両極端を経験した香具師がきましたよ。
そして今はそれらの経験が生きて、「真ん中」を模索する生き方が、割と楽しい。
そうなったのは三十路になってからの2、3年前ですけどね。
>>39
とりあえず、いじめでも、鬱でも、コミュニケーション取れない挫折でも、
なんでも経験すれば、全てパターン化の良い材料になると今では思えますが...
できれば、家族の人だけは、そういういろんな経験をできるだけ早くパターンと
して生かせるようにという意味で、良き理解者であって欲しいと思う。
まぁ俺の場合、家族より外の社会がよほど居心地が良いと思ったから、社会で
「真ん中」を模索するのが楽しいと思えるのかもしれませんが、
お勧めはできません。
48:優しい名無しさん
06/12/09 18:13:11 TFrfjkUj
アスペは健常者様に●んで詫びろ。
49:優しい名無しさん
06/12/09 18:17:59 DQ1ezl6t
本当アスペって有害。隔離するか死んでくれマジで
50:優しい名無しさん
06/12/09 18:37:05 QtGGpUBo
43だけど
>>45 首かしげるってとこしかあってないし。そんな話に引き合いに出さないで欲しい。
その人がそうやってぐるぐるあなたの前を回ったのは余程面白かったんじゃないの?
あなたが。
回られて不愉快に思ったあなたの気持は当たり前と思うけどね。
51:優しい名無しさん
06/12/09 20:24:20 TFrfjkUj
空気読んでレスしろ
障害者
52:優しい名無しさん
06/12/09 20:58:39 VkApZT3w
スレリンク(accuse板)
>>33まともな投稿なのにageだからスルーした場合も徹底的に叩きますよ
53:優しい名無しさん
06/12/09 21:39:51 TFrfjkUj
sage厨って最悪だな
だから健常者に嫌われるんだよアスペバカは
54:優しい名無しさん
06/12/09 21:41:38 eopNZYR8
>>48-49
通報したw
55:優しい名無しさん
06/12/09 22:09:31 TFrfjkUj
早くアスペは●ねよW
56:優しい名無しさん
06/12/09 22:28:01 SzBoiuib
何でアスペって生きてるの?
迷惑だと思うなら空気読んで●ぬだろ普通?www
57:18
06/12/09 23:06:37 b/dzDHGy
荒らしのつもりなかった。スマソ
>>5 かわいなぁ^^~~
58:優しい名無しさん
06/12/09 23:16:57 eopNZYR8
>>56
んじゃ、あなたも迷惑だから…
ね?
健常者なんだから空気読めるんだよね?w
59:優しい名無しさん
06/12/09 23:20:12 SzBoiuib
>>57これも可愛いでしょ?
カレーはやっぱりチキンカレー♪
カレーはやっぱりチキンカレー♪
∧,_∧ ♪ ∧,_∧
(( ( ) (( ( )
♪ / ) )). / ) )) ♪
(( ( ( 〈 . ∧,_∧ (( ( ( 〈
(_)^ヽ__) (( ( ) ♪ (_)^ヽ__)
♪ / ) ))
(( ( ( 〈
(_)^ヽ__) ♪
60:優しい名無しさん
06/12/09 23:27:12 GXK8ThSC
(( )) ズガッーン ∥ ドガッーン>>59
/\_∧守∧___// ∥ (:::::::从 从 从;:.,.:;从从;:.,.:;) ☆
( (_( ・∀・)___( ≡≡≡≡≡≡≡≡ ∥ ≡≡≡≡≡≡≡≡ (:::::从 从 从 从从 从;:.) /
\/ ( ニつノ \` ∥ (::::::从 从 从 从 从;:.,.:;)/ ☆
,‐(_ │ (( )) ∥ (;:.,.:;从 从 从;:.,.:;从゚从) /
し―(__) ∥ (人 人 人 人 人) /
61:優しい名無しさん
06/12/09 23:29:21 GXK8ThSC
44だけれど、>>44は(フラ板の)誤爆だから気にしないで。
62:優しい名無しさん
06/12/10 00:31:50 pATV1AZm
アスペルガー症候群は障害だから僕は何も悪くないんだ
悪いことしてるつもりはないので謝らない、むしろ健常者君達の方が(ry
 ̄ ̄\/ ̄ ̄ ∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )出たよ開き直りかよ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 死ねよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 空気読んで自●しろよ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
63:優しい名無しさん
06/12/10 01:07:16 rug0/+dx
39 です。レスありがとう!
本当の理解者が少ないから、すごく嬉しいです。
親としては7才の今より、小5から中3ぐらいが一番のヤマかなと、
日々いろんな事を考えながら暮らしています。
64:46
06/12/10 11:20:05 rkP36KHx
>>63
そうですね...俺もだいたいそのへんがヤマでした。
高校に入ってから、多分このままじゃマズイ、いや絶対マズイ、でも何が分からない
かも分からないし、自分でどうしていいか分からない...て思いで頭がグルグル
しっぱなしだったと思います。女の子でしたら、男より精神発達が早いとも聞くので、
もう少し前に、そういう状態になるかもしれませんね。
何か一つでも、皆に披露できる特技を身につける事をお勧めします。そこから
コミュニケーションも広がっていきますから。俺も、中学の頃からPC操作に興味を
持って、そればかりに熱中し、そこから現在の仕事にもつながっています。
65:優しい名無しさん
06/12/10 12:01:12 rug0/+dx
64さん、ありがとう!
診断受けた時から普通に事務や販売のOLになったら、苦労が多いだろうなと考えてました。
今は本人の興味を優先してるけど、技術研究系で自立できて、
趣味関係で友達ができるよう気長に見守るつもりです。
最近ASの人のいいところもわかってきたし。
誰もが尊重しあえる社会になるよう、ちょっとずつ努力しようと思っています。
66:優しい名無しさん
06/12/10 13:21:14 wtNN/ldc
しばらく見ないうちにアスペスレが細分化?
なんかたくさんあってどこへ行けばよいやら…
67:優しい名無しさん
06/12/10 13:26:35 wYCF4Q7i
ここは荒らしが立てた偽スレだお
68:優しい名無しさん
06/12/10 13:38:53 Tn1lRNC4
テンプレ診ればどれが本スレか分かる罠
69:優しい名無しさん
06/12/10 14:42:36 ofkCjzVn
>>15
自分も東工大→東工大院でASです。
人の気持ちを理解してあげるのも苦手だし、
文面の裏を読めないから携帯のメールも苦手です。
スポーツも得意じゃないけど、
ちゃんと他大の彼女(結構よく怒られるけど)もいるし
それなりにやってます。
うちの研究室にもASっぽい人が3人ぐらいいるし、東工大ではAS割合は
10%はいるんじゃないかな。入試のシステムや大学の特徴のせいで
かなり多いはず。
大変だと思うけど、自分を理解してくれる人や同じASっぽい人、
両親なんかとコミュニケーション取って
持ち直していくといいと思うよ。
70:優しい名無しさん
06/12/10 16:15:51 EdRO0Odo
>>63
参考になるかわからないけど、私の場合は小4から小6が山でした。
中学生くらいになると「人と違う」ことが人間関係上のハンデになるか
「売り」になるかがはっきり分かれてくる頃ですが、
おそらく自分の場合は特技が素直に自信に繋がったのが大きいと思います。
進路については本人の興味次第ですが、横並びの価値観で仲間関係が形成される学校より
帰国子女や交換留学生の受け入れを行っている学校のほうが居場所が見つけやすいです。
>普通に事務や販売のOLになったら、苦労が多いだろうなと考えてました。
そういえば、子供の頃に両親が「サラリーマンの嫁にはなれんだろうな~」と
笑いながら話し合っていたのを思い出しました。
71:優しい名無しさん
06/12/10 20:24:45 HH/sRcoJ
この間のラブチェンで全然会話の無い旦那さんが出ていたけど、味噌汁ばかり
ひたすら飲んでいて、会話がまったく無い。見ていたみんなが引いていた。
最後は友達が一人もいないことが奥さんにばれていてイヤなエンディングだった。
彼も重度のアスペだと思うけど、結婚はしたんだよなぁ~。
奥さんはブスだったけど・・・。
72:優しい名無しさん
06/12/10 21:01:20 pATV1AZm
ラブチェンってなに?
73:優しい名無しさん
06/12/10 21:30:36 CLrmMVVS
>>69 ダウト こいつアスペじゃない また成りすまし
74:優しい名無しさん
06/12/10 21:35:36 CLrmMVVS
121 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2006/12/01(金) 22:25:58 ID:sNuqH41Y
こんにちは、初めて書き込みます。
私は、子供の頃アスベルガーと診察されました。
昔から、人付き合いとか、暗黙のルールとかが苦手で、
また、人が望んでいることを察するのが苦手です。
旧帝の修士を出て、会社に勤めているのですが、
さっぱり仕事ができず、退職勧奨を受けました。
現職はメーカーの研究職なのですが、研究のような、何やっていいか分からない様な
仕事は苦手です。(アスペルガーは研究に向いているとは言われますが…)
また、ある程度先の見通せる、やり方の決まった仕事であれば、
何とかやっていけるかな、とは思います。
それとも、会社あきらめて別の方向で探した方がいいのかな?
75:優しい名無しさん
06/12/10 22:00:33 rug0/+dx
>>70 さん、ありがとう!勿論参考になります。
差し支え無かったら特技教えてください。
ASの方はいつ頃、誰から診断名を明かされたのでしょう?
親の私としては、必要と感じた時(10才位?)と思っていますが。
娘はこの頃、私って男の子っぽいのよねって言ってます。
76:優しい名無しさん
06/12/10 23:56:38 Tn1lRNC4
苦しい・・・
77:優しい名無しさん
06/12/11 07:13:59 KcTuG0Mr
>>73
お前の価値観では彼女がいたらアスペではないんだろうな。
78:優しい名無しさん
06/12/11 07:47:17 clvpdCXQ
>>77 その反応もアスペじゃないと思うよ
79:優しい名無しさん
06/12/11 12:03:22 clvpdCXQ
スレリンク(utu板:273-275番)
この人も悪い人ではなさそうだけどチョット違う
80:優しい名無しさん
06/12/11 14:06:15 +4iTiF40
何言われても考え変わらないって人いる?
81:優しい名無しさん
06/12/11 14:50:21 houiePB1
>>80
そんな漠然とした質問じゃ答えられない。
82:優しい名無しさん
06/12/11 14:58:23 neYFp5bQ
>>72
夫婦交換テレビ番組。
正しくはラブちぇん
83:優しい名無しさん
06/12/11 17:27:41 TGmoSvcE
地元の友人とメールしてて向こうの返信の間隔が一週間ほど空いたから
「もう返ってこないかと思った」という内容で送ったら
「それって嫌味?」と返ってきた。
(もちろんそういう意味ではなかったんだけどこちら側の言い回しに問題があるということはわかる)
この場合、相手は嫌味だったのかどうかを知りたいのか、
それとも怒っていることを表現したいのかわからない。
このメールに対しては嫌味じゃないということと誤解させて悪かったということを書いて返信した
こういう小さなことにしょっちゅう悩まされる。いつも会話についていけない。
よくあることなんだろうけど、うまくごまかせないだろうか。
84:優しい名無しさん
06/12/11 17:52:47 74x651az
>>83
>「もう返ってこないかと思った」という内容で送ったら
>「それって嫌味?」と返ってきた。
そしたら、あなたの気持ちを素直に書けば良いと思う。
「違うよ、なかなか返事もらえないから、何か気を悪くする事したのかなと
心配しただけ」
とかさ。
その前に、「もう返ってこないかと思った」という言葉は、相手がどう
受け取ると思って書いてる?
相手によっては、その言葉によって、
「あー、そういう風に思われてるんだなー、信用されて無いんだなー」
と思う事もある。
85:優しい名無しさん
06/12/11 18:29:30 7r01lHG4
>>75
70です。
ずいぶん前の話ですが、当時の特技は音楽でした。
小学校のあいだはクラシック系の音楽教育しか受けていなかったのですが、
もう少しわかりやすい音楽を人前で演奏する機会が増えてきてから
一足遅れて人間関係の学習がはじまったのだと思います。
診断を受けたのは社会人になってからのこと。まだ数年しか経ってません。
大人のASは診断が難しいとのことで、「軽度のアスペの疑いあり」という
見立ての段階で、とりあえず通院はストップしています。
>娘はこの頃、私って男の子っぽいのよねって言ってます。
「のよね」なんて語尾が自然に使いこなせるなら、おそらく大丈夫です(笑
86:優しい名無しさん
06/12/11 21:00:25 TGmoSvcE
>>84
>その前に、「もう返ってこないかと思った」という言葉は、相手がどう
>受け取ると思って書いてる?
罵る言葉ではないから大丈夫だと判断したんだと思う。
今なら問題になりえる要素があると理解できるが、また同じようなことが起こる気がする。
レスしてくれてありがとう。
メールにおいては神経質になりすぎてしまって、疲れる。一通書くのにも時間がかかる。
言いたいことを言えばそれが失礼になるかもしれないと気を揉み
結局ありきたりな定型文で埋めてしまう。自分の考えを入れる隙間がない。
メールをどこかで打ち切ってしまえればいいのだが、
タイミングがつかめなくて結局返信する。
メールボックスに新着メールを見つけるとそれだけでストレスを感じる。悪循環だ。
87:優しい名無しさん
06/12/11 22:34:22 rZ1icJGi
>>84
アスペの症状の代表である、コミュニケーション上の想像力の欠如って、
84さんが言っているような、そういったことを言っているのです。
これでよく行き違いがある。
もちろん普通の人同士でも多少はそういったことがあるとは思うけど、
アスペの場合は本当に四苦八苦している状態。
本来こういった能力は社会性の生き物である人間の場合、生得的(生まれつき)に
持っている能力であるわけですが、アスペは生まれつきそういったカンのような
能力を持っていない為、今まで生きてきて失敗してきた記憶を元に、脳で論理的に
推測しながら、通常の人の場合ほとんど意識しないでできるそういったことを
頭脳でやっているため、感情等が伴わず、何かおかしな雰囲気になるわけです。
なので、一見外見はまるで普通の人だが、知能は正常なのに一応障害者の仲間入りになってしまうわけです。
まぁ、通常の人は、なにも意識しないことを正常な知能をフル回転してやっている
のがアスペの一見普通に見える人達らしいです。
たとえば信用されてないなぁと思ってしまった場合、
「そんな風に言うなんて信用されてないんだなぁって思ったよ。」って言ってもらえると
アスペ当事者としては非常にありがたい。(けど、逆上しないでなるべく冷静にいってほしい。)
そうすれば「ごめんなさい。なかなか返事もらえないから、なにか気を悪くしたのかと思ってた~。」
と言える。
アスペの場合、基本的にはとても正直だから、自分の正直さで相手を不愉快にしてしまっているんですよね。
アスペも今までの経験上、メール上でも、相手がいつ気分を害してしまうか(そしてその攻撃をいつ受けることになるか)を
すごく気にしてます。
相手の気持ちを察することが不得手だからこそ、常に不安で気にしている状態で、
でも、やっぱり嫌われたくないと思っているのです。
88:優しい名無しさん
06/12/12 00:16:00 yiUufrEY
>本来こういった能力は社会性の生き物である人間の場合、生得的(生まれつき)に
>持っている能力であるわけですが (>>87)
ここで尋ねても仕方がないのかもしれないけれど、
これって本当に生得的なのでしょうか?
前段で多用されている「そういった」の内容が掴めないのは、
私がASだから?
89:優しい名無しさん
06/12/12 00:26:59 OifP4AWH
>>88
私はこのことを専門書で読んだ。
それで、普通は生まれつきもっているものなのなら自分が異常に思われるのは
もうショウガナイと思ってしまった。
私も定型ではないから本当のところは不明だが、周囲をみていると「あぁ、そうなんだろうな」
と思えることも多い。
例えば、通常は1人いるのは心細い、もしくは弱者と判断される場合が多いらしい。
だからASが孤立を好むので周囲からは輪に入りたくても入れない可愛そうな人という
レッテルを貼られてしまう。
しかし、ASの場合、群れる心理があまり無いため別にその自分が可愛そうだとは
普通の人よりも感じない場合も多い。(自分の場合は多少は心細くは感じますが)
そういった姿勢はひ弱、もしくは自己中心的と映る。
ASの症状を定型の医者がもので極度の自己中心性が特徴というのを聞いて
ちょっと違うな~と個人的には思った。
周囲と親しくしたい気持ちも合わせたい気持ちも自分の場合あるが、普通のように
うまく行動することが出来ないというのが正しい感じがする。
「そういった」の内容が掴めないのはもしかするとASだからかもしれません。
これは訓練次第でなんとかなる場合もあるかも。個人個人違うと思うけど。
90:優しい名無しさん
06/12/12 00:31:04 OifP4AWH
訂正
(正)定型の医者がなにかで極度の自己中心性が特徴というのを読んで
でした。ごめんなさい。
91:優しい名無しさん
06/12/12 00:47:43 OifP4AWH
自分の対人での認知の悪さの例
前にTVやっていた血液型による別れ話の対応例を検証する番組を観た時のこと。
これは彼女に別れ話をされた時の男性の血液型別リアクションを見せていたんだけど、
血液型の話ではないのでどの血液型とかは省かせて頂くが、ある男性は彼女が
「実は別れたい」と告げると、携帯でメールを始めた。
これを見て私は、「この男性はもう彼女に愛情はないか、バカにしているか、どちらか
だな~。。。」と思ってしまったんだけど、ものすごい高IQで、いつも私を
嗜めてばかりいる妹に、「この彼って彼女好きじゃないんだね~。」っていったところ、
「えっ?何言ってるの?これは別れ話は聞かなかったことにするってことでしょう。」と
説明を受けて「あ~っ、そうかぁ~。」と初めてわかった。
妹も実際のリアルの対人時の認知は自分といい勝負で、本来は自分よりもひどい場合も多いが、
何せIQが高いため、遠巻きにTVなどでジックリ観察検証できる場合は、かなり的確に「推理」
できるらしい。(実際の場合は本当にあまり役にたたないようだが)
こういった、通常では暗黙に相手の本心がわかるリアクションも、
そのまんまに受け取る。自分の場合は。
だからキライキライも好きのうちってのとか、昔からわからないでいた。
で、友達のそんな相談に「そんなに嫌なら、もう会うのやまれば?」等と言ってしまっていた。
でも、この場合、ノロケ話を真剣に聞かない私の態度は、なんか友人達にはうってつけだったみたいで
大変好評でした。(女心はわからん)
92:優しい名無しさん
06/12/12 02:04:35 xiQHb4Dp
>>88
>前段で多用されている「そういった」の内容が掴めないのは、
>私がASだから?
ここで使われている「そういった」「こういった」の用法が気になってしまうのは
88がきちんとした日本語教育を受けてきた証拠ではないかと思います。
93:優しい名無しさん
06/12/12 02:11:07 DnC0Kgs8
>>85 70です。
娘の語尾はビデオのキャラ真似で、方言より変わった標準語を使う割合の方が多いんですけどね(笑)。
診断名を明かされた衝撃は年齢と共に強くなるんでしょうか?
この前ASのTV番組見てて、私ってこの障害?すぐ怒るところが似てるよって聞かれたんです。
簡単にASの説明をして、その人の障害の部分を責めるのはいけないこと、
どんな子でも障害の有無より、自分のいいところに自信を持って苦手な事はちょっとずつ直すようにする事の方が大事、とだけ答えましたが。
他の女の子との違いや自分の長所短所には気付き始めてるみたいです。
94:優しい名無しさん
06/12/12 03:11:07 XUpSKjBk
>>98
私も九州の田舎に住んでるにもかかわらず標準語の子供だった。アニメの影響で。
(小学校の教師におかしいとからかわれて方言使うようになったんだけど)
同じような子がいるんだってびっくりしちゃった。
これもASが影響してたかもしれないんだ…
95:優しい名無しさん
06/12/12 03:56:51 xiQHb4Dp
>診断名を明かされた衝撃は年齢と共に強くなるんでしょうか?
30を超えてたんで、さすがにそれはなかったです。
そもそも光や音に対する感覚過敏を何とかしたくて通院していたので、
わがまま病とか妄想とか、わけのわからん診断が出るほうが怖かった(笑)。
原因が判明した今は、我慢しなくていい時は我慢しなくてよし、と
割り切れるのが嬉しかったり。。。
96:優しい名無しさん
06/12/13 02:56:49 SFQ/KquR
思いっきり愚痴を書いてしまいます。許してください。チラシの裏でスマソ。
秋くらいにASの診断を受けて、何回か通院した際に先生から「障害者証明」を
もらってみる?と言われました。で、役所に取りに行ったのですが…そこでえらい目にあった。
受付のおっちゃんに「ASの診断受けたので証明書出して欲しいんですけど」と言ったら
「は?AS?何ソレ」と。(゜Д゜;)おいおい…仕方ないので詳しく説明してみたら
「君は手や足が具合悪いとかじゃ無いよねぇ?君の場合は精神障害だよね?」
「…(怒)いや、違います。高機能自閉症なので自閉症候群の方です」
「失礼だけど、君学校は普通科?成績がオール1とかそんなんじゃないでしょ?」
「…ええ、診断は最近だったもので(ムカムカ)」
「ふぅん…でも君は手や足が(ry)」
ってなことがありました。明らかに「君はただ頭が悪いだけだったんじゃないの?」的な
対応…悔しい。下の受付のおばちゃんは知識ある人だったからよかったけど…
おっさんの明らかな差別発言にびっくり。これが現状なんだろうなぁ…と思ってしまった。
97:優しい名無しさん
06/12/13 12:33:49 XNLqWAOz
>>96
うーん、俺もアスペだけど、べつにそのおっさんに悪意は無いと読んで思った。
無知ではあるけど。
理由としては、
>「君は手や足が具合悪いとかじゃ無いよねぇ?君の場合は精神障害だよね?」
てセリフから、手足のハンディキャップ等、明らかにそれと分かるものが
もらえるものであって、精神障害は対象外と言いたかったものと思われます。
申請者から見れば、差別と言えば差別だけど、そのおっさんの知識として、
それしか無かったと。単なる無知。
あと、
>「失礼だけど、君学校は普通科?成績がオール1とかそんなんじゃないでしょ?」
というセリフから、べつにあなた極端に勉強ができない程の、先天的脳障害でも
無い訳でしょ?と言いたかっただけと思われます。
という訳で、
>明らかに「君はただ頭が悪いだけだったんじゃないの?」的な対応
ではなくて、単に、病院行って直そうと思えば直るメンヘルなんだろうから、
障害者証明出すまでも無いでしょ?としか、おっさんが思ってなかっただけと
俺は思いました。
とりあえず>>96さんの場合、アスペ対策と同時に、心に余裕を持つ訓練もする
方が良いと思う。そうでないと、なんかトラブるたびにその意識がこだわりに
なってしまって、何も手につかなくて進まなくて、何もうまくいかなくなる
事も多いから。
98:優しい名無しさん
06/12/13 19:56:20 mQLgBHqt
スレリンク(pure板)l50
木戸と泰博と書くとスレが盛り上がります。
99:優しい名無しさん
06/12/13 19:59:35 sbWoa9gJ
清博かと思った。
100:優しい名無しさん
06/12/13 21:20:27 mQLgBHqt
100ゲト アスペ氏ね
101:96
06/12/14 01:21:35 Scedp6/F
>>97
どうもレスありがとうございます。
確かに、おっちゃんは知らなかっただけだと思ってます。それは仕方ないです。
昔の私なら速攻で怒り狂ってしまってましたが、その時は「そうですか、ありがとう」
だけで帰りました。私もむやみに被害者意識を持ちたくはないのですが、どうしても
あの時のおっちゃんの喋り方がきつくって。思い返してみるとそこがちょっと無いな、と
思った原因でもあります。机に肘つきながら適当に喋ってるのに良い印象は持てない…
しつこいけど「私はやっぱり被害者だわ」とは思ってないでつ。もう怒りも薄れてますし。
心に余裕持てる人間になれるようがんばります
102:優しい名無しさん
06/12/14 06:16:41 ooV4kAis
アスペは存在が迷惑だからいね
103:優しい名無しさん
06/12/14 10:53:03 6a4DGMo9
俺は先日、アスペルガー障害の診断を受け、勤め先に「この先どんな迷惑がかかるか分かりませんので
どうか退職させてください」と言ったが、ぜひずっと仕事を続けて欲しいと言われた。
俺としては、毎日毎日、上司同僚取引先その他全てに、嫌われないよう迷惑がかからないよう、
人の100倍以上気を使って、やっと人並みの仕事が出来ている感じだ。そのせいか鬱、不安神経症などの
二次障害の症状が絶えない。
ここのスレに書かれているような、人様に迷惑かけまくりでも全く気にしていないなんてとんでもない。
専門書を読めば分かるが本当のアスペの奴は「今の俺の言動は社会的にOKなんだろうか」
「俺、なんか間違ったこと言ってないよな?やらかしてないよな?」って常におどおどビクビクしている。
かく言う俺だってそうだ。そのストレスは半端じゃない。いいわけが多いってのは確かにアスペの特徴だ。
例えて言うなら見た事も聞いたこともない国、言葉も習慣も分からない国にたった一人で放り込まれたような不安が常にある。
ルール違反、マナー違反で何度も痛い目に遭っているはずなので他人の言動にものすごく敏感なはずだ。
だいたいアスペって、自分が有利になるようなウソをついたり策略をめぐらしたりすることが
極端にできない。ただあまりにも実直、バカ正直すぎて、その結果迷惑を被る人間がいるっていうことはある。
俺がアスペにもかかわらず勤め先に買われているのはそういう愚直なまでの正直さ、実直さだと思う。
人間関係はまるで構築できないから同僚にはいつも下手下手に出て、かろうじて認めてもらってる。
このスレに書かれている、身勝手な人間ってのはアスペじゃなくて「人格障害」の奴のことなんじゃないのか?
なんちゃってメンヘラ、なんちゃってアスペには俺も迷惑している。
愚痴を書き込むのは構わないがせめて真性アスペとナンチャッテの奴とを区別して欲しい。
104:優しい名無しさん
06/12/14 10:54:11 6a4DGMo9
仕事に関しては俺は「20回以上」礼を尽くして辞めさせてくれってなお願いをした。
毎日言い続けてひと月以上経った。
社長、副社長、経理課長(人事も担当)、営業部長、営業課長、主任、
俺は本社勤務だが研修を受けた支店の連中にも話した。
上司にあたる人には全員に言ってある。
精神科に通ってる、自分はキチガイですって言えば辞めさせてくれるかと思ってそれも言ってみたがそれでもかまわない、
続けて欲しいと言われる。
同僚はそんな俺に同情してくれてる。
それでも辞めさせてくれない。
だから言外の意味、空気が読めてないわけでは決してない。
ま、それでも年明けには辞めるけどね。
こういうASもいるってことだ。
お前らのカテゴライズに当てはまらないASで悪かったなw
105:優しい名無しさん
06/12/14 16:14:19 eDQqdtEb
>>103-104
コピペするならこっちを貼ってくれ
>お金持ちでケンカの弱い、運動神経の悪い男子は東京エ業大学へ入学しないほうがいい。
>入学すると東京エ業大学のキャンパスを出入り禁止になり、体を壊して無職になる。
以下略
106:優しい名無しさん
06/12/14 16:16:33 BLsEZxtV
>>104のコピペってさ、内容的にはアスペについて肯定なわけだよな。
言わんとしてる事はアスペでもスキルを磨けば社会で通用するから
アスペだと言う事を言い訳にして逃げるなという事でしょ?
だとすると、誰がコピペしてんだろ。まさかアスペ氏ねとか言ってる
荒らしではないよね?
107:優しい名無しさん
06/12/14 16:20:51 F9wbpa9J
>>103-104
おまいさんの思考の過程まで手に取るように想像できる
(理解できるとは言わない。違う人間だから)
ASな俺だけど、とりあえず、色々と「許す」事を覚える方がいいと思う。
例えば俺は、べつにワカランチンが何を書こうが許して、いちいち反応しようとも
思わないし、気にも止めないようにしている。話になりそうな人にしか反応してない。
何故ならば、ワカランチンを理解しようともしないし、理解して欲しくも無いから。
ワカランチンはワカランチンである事を許している。自分の経験上、ワカランチンを
許さず、それに対して牙を剥く程、無駄な事は無い。
2chでよく言う「スルーしろ」というのは、そういう事だと思うよ。
あと、自分に対しても、ある程度は間違っても良いと許す。いろいろ経験すれば、
「今現在修正すべき事と、後で対処しても良いこと」の区別くらいは
ついてきてるはず。ついてないなら、まずそれを積極的に分類、整理してみよう。
そして、後で対処しても良いことは、とりあえず今は意識から追い出して、
現在すべき事に集中する。そういう切り分けができてくれば、精神的に余裕が
出てくるよ。
その過程で間違ったりドジする事も、多分出てくるだろうけど、それも許す。
自分が精神的に余裕を持って社会生活を送るための経験と思って、許す。
許していい。なんでかって、
>「今の俺の言動は社会的にOKなんだろうか」
>「俺、なんか間違ったこと言ってないよな?やらかしてないよな?」
>って常におどおどビクビクしている。
こんな風でいても、間違う時は間違うし、ダメな時はダメだから。
どうせ会社を辞めるのなら、今のうちにそういう練習をする方が良いと思う。
俺もそうして、けっこー普通に仕事できるようになったよ。
108:優しい名無しさん
06/12/14 16:22:38 F9wbpa9J
なんだコピペだったんだw 初めて見た。
でもほんと、前の俺の思考とそっくりなんだよなぁ、面白い。
109:優しい名無しさん
06/12/15 11:25:38 dEjsI09t
先週だったか発売したイブニング1号に読み切りで掲載されてる
『ビビリメガネ』という漫画が気になった。
なんつうか、その漫画の主人公が、つい最近アスペスレを荒らしてた
奴等から見たアスペ像に近いわけだ。
これは違う、というところもあるが、微妙に共感出来る部分もある。
暇な奴はチェックしてみてください。
110:優しい名無しさん
06/12/15 13:13:31 PXiPvd0o
ネット上のレビューしか読んでないが、それを読む限りでは俺そのものだ。
殺人鬼に憧れてはいないが
111:優しい名無しさん
06/12/15 14:29:39 5ZWBPcl5
>>109 アスペは、漫画も小説も読まないからレビューヨロ
112:優しい名無しさん
06/12/15 14:34:17 GpdS5w2t
なんでこうも、アスペ=自分と頑なに信じてるんだろう・・・
113:優しい名無しさん
06/12/15 15:06:55 dEjsI09t
>>111
アスペが漫画を読まないんじゃなくて、アスペの一人である(と仮定)
あなたが読まないだけじゃん。
でもまぁ、興味の無い分野に対しては完全スルーというところは
まさにアスペ的。
114:111
06/12/15 18:07:40 5ZWBPcl5
スマソ 自分が漫画読まないから
>>112-113漫画読んで面白いですか?
115:優しい名無しさん
06/12/15 18:18:20 p15TZVC1
漫画の話なんだけど、のだめってAS?
116:優しい名無しさん
06/12/15 21:15:27 Nv0nIAIN
>>115
のだめは面白い特徴を持ってるけど、空気は読めるよ。
でも、芸大の少し個性的な人って、やっぱり自閉圏に近い位置にいそう。
117:優しい名無しさん
06/12/15 21:38:10 Nv0nIAIN
それより、これ数式にできる?
5にんが5まいのピザをたべるのに
5びょう かかるとするなら
100まいのピザを100びょうで
たべるには なんにんひつようか?
118:優しい名無しさん
06/12/15 21:56:29 i/ZnIR+F
アスペバカ過ぎですぅ
119:優しい名無しさん
06/12/15 22:05:41 Nv0nIAIN
あ、あれ?
誰もいないのかな、この時間なのに。
「100にんじゃない」っていう条件で数式にできないですか?
120:優しい名無しさん
06/12/15 22:09:11 1c4WQ8rJ
>>115
のだめは完全にADHD
千秋はASに近い
2人が結婚して子供が生まれたら
自閉かADHDが生まれる確立高し
121:優しい名無しさん
06/12/15 22:21:19 U0P2wU+Y
100枚÷<100秒÷{5秒×(5枚÷5人)}>=5人
算数・数学で式に単位入れないことぐらい常識だが
便宜上入れておく。分数で書きたかったがかえって
めんどかった。式の意味も書いておく。
5枚を5人で食うなら分担は1人1枚だ。
だから1人が1枚食いきるには5秒かかる。
これが100秒もらえるなら1人20枚はいける。
同じ条件で100枚なら5人、か。
で、これがなんだというのだ?
122:優しい名無しさん
06/12/15 22:25:56 Nv0nIAIN
>>121
ありがとう、意味なんかないです。
他板でワイワイ楽しそうにやってたから引っ張ってきただけ。
さすが、1レスで終わってしまった・・・w
123:優しい名無しさん
06/12/15 22:26:52 U0P2wU+Y
>>122
スレチジャボケェ
124:優しい名無しさん
06/12/15 22:33:21 PR5erfGI
>>107
辞めるつもりで勉強するね。。。なるほどね。
ワカランチンは無視は出来ても、つらい状況を勉強とはとても思えず。
なにしろ時間がすぎるのを必死に耐えるって感じで。
でも、そう思うと気が楽かもね。
でも、実は私は会社を辞めると会社に告げた1週間の爽快な気分がなんとも好きで
すぐに辞めたくなる。(トホホ)
125:優しい名無しさん
06/12/15 22:49:48 Nv0nIAIN
もっとワァッと沢山レスが付くと思ったんだけどなぁ
どっちにしても、ASは関係なかったね! ゴメンナサイ。
126:優しい名無しさん
06/12/15 23:09:40 W4rN2idT
>>125
気にすることはないと思う。
最近は、こういうネタでワイワイ出来る人がこのスレッドに寄り付かない様になっているから。
127:優しい名無しさん
06/12/15 23:11:48 dEjsI09t
>>114
普通の人みたいにキャラクターに自己を投影して感動する、というのは
難しい(だってアスペが主人公の漫画なんて聞いたことないしね。)
が、現実では有り得ないシチュエーションを体験する為の装置としては
非常にお手軽。
あと、それっぽそうなキャラが出てくる漫画としては、
『おおきく振りかぶって』の主人公、三橋も、アスペではなさそうな
ものの、こちら側の人間の空気を漂わせていて、やきもきさせられます。
128:優しい名無しさん
06/12/15 23:47:40 MwNscu8m
ピザを手に取ってから口に運ぶまでの時間を1秒、
ピザを口に入れてから飲み込むまで4秒とすると
2枚目以降は1枚を4秒で食べられるから、
100秒ぴったりで食べ終えるのは難しいナリ。
そう言えば、宮本武蔵の人生も風変わりだけど、
彼もこちらの要素を持って生まれたのかな・・・。
129:優しい名無しさん
06/12/15 23:54:49 yWZ+QTel
荒らしのコピペ多いな最近。
130:優しい名無しさん
06/12/16 00:01:48 yuIgRvAM
プッ
131:優しい名無しさん
06/12/16 01:37:46 143z+JeI
>>88
>>92
あ~っ!
今、92さんのレスを読んで意味が分からず、再度自分のレス読んで、
今やっと自分の間違えがわかった。
つまり88さんは、私が84さんの言っている「信用されてないと思う人もいる」
という意見に対して、ASが「もう返信こないかと思ってた」と言った場合は
別に信用していないわけではない。この場合、相手がどう受け取るかが
頭に浮かびにくいことによる行き違いである。
つまり、ASの特徴だと言われている「想像力の欠如」や
「生まれ持ったコミュニケーション能力」のことを
「そういった」とか、「こういった能力」といったのです。
(本来人間がもっている、人の顔色などや文面を見て、一瞬で相手の心理や
もしくは自分の言動を相手がどうとらえるかを想像する能力のことをさしているつもりでした。)
92さんのご指摘通り、私は文章を1回読んだだけだは全てをつかめず、
何度も読み直して、それでも全てが分かっていない場合が多い。
自分がそうだから、他の人はもっと理解が早のが分からず不必要に事細かく説明して、
ますます分かりづらい文章になっているのだと思う。
後から読みかえしてみて、自分が読んでも文章がおかしいし、
一方的にしゃべっている状態だと自分で驚く。(ここまでひどいのかと)
私の場合、恐ろしいことに、実際の対人ではもっとひどい感じだと思います。
だから、92さんがおっしゃる通り、88さんは私よりもずっと
日本語がキチンとしているのだと思います。
だから安心してよろしいかと思われます。
132:優しい名無しさん
06/12/16 07:23:14 gNyG/SLN
>>131
>つまり88さんは、私が84さんの言っている「信用されてないと思う人もいる」
>という意見に対して、ASが「もう返信こないかと思ってた」と言った場合は
>別に信用していないわけではない。この場合、相手がどう受け取るかが
>頭に浮かびにくいことによる行き違いである。
誰がどうしたのかさっぱりわからんです。
「つまり」で文がはじまっていたら、何らかの「まとめ」を
期待しちまうじゃないか。。。
133:107
06/12/16 09:59:07 IgsF8cSm
>>124
>でも、実は私は会社を辞めると会社に告げた1週間の爽快な気分がなんとも好きで
>すぐに辞めたくなる。(トホホ)
真面目にそのこだわりはなんとか無くすようにしよう。文明社会で生活したいならさ。
何かとこだわりになりやすい、考えがグルグル頭を回りやすい、て根本的な性質は
どうしても残ってしまうけど、意識は変える事ができるんだよ。ちょっとづつでも。
あとなんだ、>>129見て思ったけど、>>105-106は、単に長文=コピペ認定している
だけかもしれない訳か。いろんな香具師が居るもんだなぁ~、ほんと。
134:優しい名無しさん
06/12/16 10:15:48 IgsF8cSm
>>127
>普通の人みたいにキャラクターに自己を投影して感動する、というのは
>難しい(だってアスペが主人公の漫画なんて聞いたことないしね。)
俺気が付いたら、自分と似た感じのする香具師が出てる漫画ばっか読んでたけどなw
釣りバカ日誌のハマちゃん、美味しんぼの山岡士郎、はじめの一歩の幕の内一歩
とかね。
あと理屈っぽい漫画も好き。っポイ!、湾岸ミッドナイト。
小説...と言うか、ライトノベルだけど...もよく読むけど、麻生俊平って
人の書くのが、俺と似た感じのキャラがてんこ盛りだと思った。
そんな俺だけど、漫画で竹本泉さんのが、作者買いしてる程好きなのが、
我ながら謎。多分、あのほわわわわ~~~ん、て世界に憧れてるんだと思うw
135:優しい名無しさん
06/12/16 12:26:34 U/2Wz7lI
>>133
>>103-104はどっかの既知外がそれをテンプレにして本スレにしようと
しやがったいわくつきのものだ。
あんたこそ勝手な決め付けはよくないと思うぞ。
136:優しい名無しさん
06/12/16 12:28:31 U/2Wz7lI
>>133
ほい
つスレリンク(utu板:1-2番)
137:優しい名無しさん
06/12/16 13:34:44 Bp+vZGHc
自分の都合の悪いことはコピペ扱いってアスペは最悪だよね
138:133
06/12/16 14:09:35 MJlBLgTb
>>135
言葉が抜けてた、ごめん。
「あとなんだ、>>129見て思ったけど、>>105-106は、単に長文=コピペ認定している
だけかもしれない訳か。もしそうなら、いろんな香具師が居るもんだなぁ~、ほんと。」
と脳内では思ってた。
それにしたって、憶測からすぐに結論に持っていくのが、俺の悪い癖だと改めて気付いたよ、
ありがとう。
139:優しい名無しさん
06/12/16 14:43:47 GhoS89Ok
癖っていうか障害だからどうしようもないだろwww
140:138
06/12/16 15:32:30 hwZZlcbW
うーん、こういうのは多分、意識のパターンを変える事で何とかなると思う。
これまでも、もっと酷い癖...と言うかこだわりを、別方向に修正してきたからね。
この場合、憶測は憶測で一旦終わらせて、結論まで自動的に持ってかないように
すればいいと思う。場合にもよるけど。
こういう風に気付いて、方向修正していく事は、アスペでもできる。
141:優しい名無しさん
06/12/16 16:00:35 U/2Wz7lI
>>138
まぁ短絡的に物事を考えてしまう人が居るのは非アスペにも言える事だし、
そこまで気にするような事でも無かったかと。
もっと下らない低レベルな罵り合いをしてるようなスレは吐いて捨てる程
あるしなぁ。
142:優しい名無しさん
06/12/17 09:18:39 afdu47Ai
>>120
やっぱりね、のだめは最初からASかADHDの匂いがしてた…。
原作の人がそんな感じの人なのかなぁ。
143:お茶くみ当番 ◆f5nL0cyPV.
06/12/17 11:30:31 IR8umAe0
∧_,,∧
(´・ω・`) _。_
/ J つc(__アi! < トポトポ
しー-J 旦~
旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦 お茶置いておきますね
旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦
. ∧__,,∧ 旦旦旦旦旦旦旦旦
( ´・ω・) 旦旦旦旦旦旦旦旦
. /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
/ ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
144:優しい名無しさん
06/12/17 11:54:37 m1YMF2al
漫画等でアスペ等のキャラクターが出ても、物語を演出するための
ある種の装置として使われるだけで、現実と結びつけて深刻に考える
ような人は恐らく少ないだろう。
元々がアスペ等の障害をモチーフに作られるわけではないからね。
でもそんな作品が出てもあまりいいリアクションは返ってこないだろう・・・
それにしても、前に挙げたビビリメガネに大賞を取らせた藤沢とおるは
とても正気とは思えん。あれを一般雑誌に載せてよかったんだろうか?
せめて同人かウェブ漫画に留めておくべき内容だぞ、あれ。
145:お茶くみ当番 ◆f5nL0cyPV.
06/12/17 13:15:49 IR8umAe0
∧_∧ お茶どうぞ・・・
(´・ω・`) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ 旦 /
/ >>144 ./
146:優しい名無しさん
06/12/17 13:41:15 m1YMF2al
ありがたくいただきます。
そんなに積んでこぼさないでねw
147:お茶くみ当番 ◆f5nL0cyPV.
06/12/17 13:49:37 IR8umAe0
ジャー ____
∧_∧ /__ o、 |、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ < さてと、マターリ
( o 旦| ・ | | しながら話し合いましょう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______
148:優しい名無しさん
06/12/17 13:58:59 wlW0HzZq
漫画みたいに笑って終わらないんだよ現実は
この障害者ども迷惑なんだよ
149:優しい名無しさん
06/12/17 14:10:55 +Ug8vy48
すみましぇ~ん。
150:お茶くみ当番 ◆f5nL0cyPV.
06/12/17 14:12:32 IR8umAe0
ジャー ____
∧_∧ /__ o、 |、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ < >>148さん、お茶入れますから。
( o 旦| ・ | | ちょっと待ってて下さい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______
151:お茶くみ当番 ◆f5nL0cyPV.
06/12/17 14:16:39 IR8umAe0
(((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ旦;;;; ; :))
((;;; (っ旦,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;旦⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
・。; .∧__,,∧ ;。・
旦⊂(´・ω・`)⊃旦
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
.∧__,,∧ゼェゼェ
(´・ω・;)>>148-149さんお茶ドウゾ~
(o旦旦o)
`u―u
152:優しい名無しさん
06/12/17 14:24:56 m1YMF2al
>お茶くみ
あんまりはしゃぐと荒らし認定すっぞ?
153:優しい名無しさん
06/12/17 15:46:19 wlW0HzZq
オマエが認定したところでどうだっていい
154:優しい名無しさん
06/12/17 15:54:04 afdu47Ai
>>152
同意。
意味のない馴れ合い(特にAAを使った)のは止めろ。
お茶出しなんて一度で十分だろ。
スレを有意義に使おうぜ。
155:お茶くみ当番 ◆f5nL0cyPV.
06/12/17 17:09:01 IR8umAe0
一つのIDには、(おかわりを除いて)一回きりです。
156:優しい名無しさん
06/12/17 23:08:49 G0H8pvPj
アスペっぽい○○が~とかいう批判非難レスが他の板でもスレでも多くなったよね。
非常に迷惑。
157:お茶くみ当番 ◆f5nL0cyPV.
06/12/17 23:44:23 IR8umAe0
( ´・ω・)つ旦~< IR8umAe0さん、お茶どうぞ。
確かに、あれらのレスは迷惑ですよね。でも、どうにも出来ないしね・・・。
158:優しい名無しさん
06/12/17 23:47:05 20g4bsTf
>>157
もちつけ
159:お茶くみ当番 ◆f5nL0cyPV.
06/12/18 01:00:53 KmimauG4
>>158
あら、わたしID間違えてるねorz かなりやばいねわたしorz
( ´・ω・)つ旦~旦~旦~旦~旦~< お茶どうぞ。ここに置いて置きます。
ところで、荒らしの明確な定義って何でしょうね?
160:優しい名無しさん
06/12/18 07:18:49 m9EFls35
荒らしのもっともシンプルな定義は、そのスレに迷惑をかけるということ。
だから、自分ではまっとうな事をやっていると思っていても、第三者から
客観的に見て迷惑だと思われているならばそれは荒らし。
161:優しい名無しさん
06/12/18 12:16:12 xPeIxdV3
オマエラは存在が現実の荒らし版だろW
迷惑掛けてることすらわかってね~じゃん
162:優しい名無しさん
06/12/18 18:26:02 ZGX+7nRe
>>160
アスペのもっともシンプルな定義は、その健常者に迷惑をかけるということ。
だから、自分ではまっとうな事をやっていると思っていても、第三者から
客観的に見て迷惑だと思われているならばそれは迷惑行為。
163:優しい名無しさん
06/12/18 18:39:19 9U6q5C1+
二行目以降は同意だが、それはアスペの定義じゃねえ
164:お茶くみ当番
06/12/18 22:00:22 KAb5snt6
まあ、まあ、みなさん、とりあえずお茶をどうぞ。( ´・ω・)つ旦~旦~旦~旦~旦~
荒らしについて考えてみました。
荒らしとは"意図的にコミュニケーションを阻害する行為とそれを行う者"である。
その人物は、以下のうちの3つ以上の行為によって特定される。
①意図的に論点を曇らせて、反証不可能な書き込みをする。
②無視できない差別用語などを用いて、人を不快にする書き込みをする。
③事実に基づいた根拠がない、感情的な主張の書き込みをする。
④人をあざけり笑うような、反感を買う書き込みをする。
⑤自己を省みず、反省もなさない連続的な書き込みである。
⑥明確な主張ではない、当て擦りのような書き込みをする。
⑦完全な敵意を持った、けんか腰で固執的な書き込みをする。
165:優しい名無しさん
06/12/18 23:55:32 xPeIxdV3
アスレイパー症候群
166:優しい名無しさん
06/12/20 16:13:35 tTqZk5aA
>>165
sageろカス
167:優しい名無しさん
06/12/20 17:04:13 M9WWoGjx
アスレイパー症候群
168:優しい名無しさん
06/12/20 19:24:51 JgHGxD+0
まことに申し上げにくいのですが、
レイパーという英語は存在しません。
169:優しい名無しさん
06/12/22 01:47:21 MiucP1Yq
最近どのアスペスレも過疎ってないか?
170:優しい名無しさん
06/12/22 02:27:56 EIcXqJs3
大幅な書き込み規制が敷かれてるんだよ。
171:優しい名無しさん
06/12/22 10:23:35 IIGZByeC
「僕の歩く道」のような自閉症は存在するのか?
スレリンク(handicap板)
>164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/22(金) 04:42:36 ID:/dJhigvI
>私は図書館で自閉症に関する本を読んだ。
>「自閉症の子どもは自分が思うようにならなくなると、手を噛んだり、身体をぶつけたりする自傷行為に及ぶことがあります。
>余りにもひどい場合は医師に相談する方がよいでしょう。」と書いてあったな。
>私の自傷行為は刃物で手首を切る(リストカット)、タバコの火を皮膚に押し付ける(根性焼き)というような
>傷跡が残るほどの自傷行為ですが、何か?今や左手はリストカットによる傷跡だらけです。右手は根性焼きの跡が数カ所あるし。
これが、アスペのスレが成り立たない原因。
明らかにボダっぽい人が態々図書館で調べ
アスペと思い込み乱入。この繰り返し。。。
172:優しい名無しさん
06/12/22 12:09:08 DnBUSa0c
アスペだろうがボダだろうが迷惑なのは変わりないんだ障害者どもがwww
173:優しい名無しさん
06/12/23 10:56:46 VXIKhQwK
1.朝鮮人は長い間中国の属国として低い身分にあったため、低い身分の者や
貧困者、弱者、ひいては身障者などへの虐待を「下の者が下に見られるのは
仕方のないこと、上の者が下の者を見下すのは当然のこと」と考える民族的
傾向が定着していた。屈辱を「当然」と考えなければ精神的に乗り越えられない
ほど、千年の隷属というのは長かった。
2.朝鮮は虐げられる者の反動として、より低い者を虐げる「貴族社会」が
長く続いた。そのため、家系が悪ければ努力はほとんど無意味だった。
貴族が裕福なのも、奴隷が貧しいのも、生まれた家に決定された。
3.やがて低い身分にある者が「自分の先祖は名門だった」と思いたくなり、
いつしか「偽の家系図を買う」または「家系図を書き換える」ことで
底辺で虐げられる身分から一発逆転を果たすことが流行してしまった。
4.その結果、皆が「限られた同じ名門(両班という)の名前」になり、
形の上では皆が同じ名門の家系出身の者ということになった。
逆に底辺(白丁という)の出身者は歴史の闇へと消えていった。
現在、どの韓国人に聞いても「私は由緒ある両班の出身だ!」と
答える。今はもう白丁の子孫であってもその自覚すらなくなっている。
174:優しい名無しさん
06/12/23 12:29:41 rhZB31nr
コンドーよ!何でいつも下を向いてばかりなんだ。
頭クネクネ回すのはいい加減にしてくれよ。気が散る。
どうやって注意すればいいんだよ。
175:優しい名無しさん
06/12/23 14:13:27 lN5uoB2e
>>174
仕事に関係ある事だけ気にする方が、あなたもラクよ。
176:優しい名無しさん
06/12/23 19:36:22 bsy1PDWh
アスペルガー
性に目覚めて
幼女を犯す
アスペルガー
性に目覚めて
連続幼女拉致監禁強姦致死傷
177:優しい名無しさん
06/12/23 20:10:12 wSmIZMH5
コピペルガー症候群
178:優しい名無しさん
06/12/23 21:16:52 M1y9kOjC
のだめは興味なかったので知らなくて
今wikiで見てきたんだけど、
私がワンピースしか着ないことについて最近言及してきた人間達は
私がこれを意識していると考えたのだろうか(考えすぎか)
組み合わせるの苦手だからと言ったら
苦笑していたような気がするので何か変なこと言ったのかと思ってた。
痛い奴だと思われたかな。考えすぎだよね。気になるけど。
179:優しい名無しさん
06/12/23 21:47:30 EDjsMpMi
誰か>>178を日本語に翻訳して
180:優しい名無しさん
06/12/23 22:02:27 U9pgzI2l
とりあえずウィキペディアののだめの項目には
>洋服は、着こなしが楽で着脱も容易なワンピースを好んで着用しているが、
>母親お手製のワンピースはラインナップも豊富でおしゃれ
とありましたが、「のだめはADHDっぽい」と言われることが多い中で
アスペルガースレと何の関係があるのかはさっぱり分かりません
181:178
06/12/24 00:17:44 afgL3bnH
ごめんなさい、言葉が足りない上にうっかりしてた。
上の>>115まで読んでwikiで見てきて不安になって書き込んでしまった。
スレ違い承知で>>178を説明しなおしてみる(うまくできるかわからない)
私は服を組み合わせることができなくてワンピースばかり着ている。
最近になって人にそれを指摘されることが多くなった。
それを指摘した人間は私とはほとんど話したことがないような人達だった。
「ワンピースよく着るの?」などという風に聞かれたので、
そうであるという事や、服を組み合わせるのが苦手だからということ(こちらは一度のみ)を返答した。
それに対して彼女達は苦笑したりしているように見えた。
私の答えがおかしかったのかもしれない。または別の理由かもしれないし、勘違いかもしれない。
ただ、2,3度パターンは違えどそのような事があったので気にしていた。
そして今日のだめの事を知った。
それで私は彼女達が、「私がのだめの事を意識している」と思ったのではないかと思った。
もしそうだとしたら私は痛い人間だと思われたのかもしれない。
ちょうど髪型も似ている。のだめを意識していると思われてもおかしくない。
気にしすぎで考えすぎなのはわかっているが、どうしても気になってしまう。
…という内容だった。私はADD併発のAS
長くなった事も含め、本当に申し訳ないと思っている。
182:優しい名無しさん
06/12/24 00:45:57 x8NRNrow
>>181
「うちの大学にものだめみたいな子がいてさー」とかコンパの話しの
ネタにしたいんじゃないの? いや、大学生かどうかは知らんけどね。
そういう人達は放っておきなさいな。
堂々としていればいいと思うよ。好きだし楽なんだって伝えてにっこりしとけー。
183:優しい名無しさん
06/12/24 01:21:10 cFjw8EkP
>>181
“「私がのだめの事を意識している」と思った”のではないな、それは。
「リアル・のだめ発見!」だろ、どー見ても。苦笑っぽい部分がいい裏付け。
対応としては>>182が正解だね。キニスンナ。
184:優しい名無しさん
06/12/24 04:47:16 kSUHfYP/
なぁ、コンドーよ。
お前、『前の会社では元気でハキハキと返事をしていた。』って言うけど、
そんな訳ないだろ。
要は周りから辞めてもらいたいっていう圧力があったからお情けで自主退社に
してもらっただけだろ?
185:優しい名無しさん
06/12/24 13:30:44 OTBXxT0T
>>184
お前痛いなあ。
とても社会人には見えないあたりが。
精神年齢、小学生くらいか?
186:優しい名無しさん
06/12/24 18:27:38 xf/lWaCO
>>184
元気でハキハキと返事をしていた。ってのは自分で言うもんじゃないよな
オマエがコンドーの前の会社へ行き、どんな酷い奴か調査してくるんじゃー
その調査結果をコンドーに突きつけ辞めてもらおうぜ 迷惑だからwwww
187:優しい名無しさん
06/12/24 21:58:55 kSUHfYP/
俺が言いたいのは、アスペルガーは周りの人達を不快にさせる存在だから
どこか人里離れたところに施設をつくってアスペルガーだけで暮らして欲しいって
ことだよ。
アスペルガー同士だったらどんな対応になるんだろうな。
誰も口を聞かないのかな。
188:178
06/12/24 22:23:07 afgL3bnH
>>182
堂々としてもいいのなら、堂々とできるようにがんばる。
それよりコンパっていう単語が出たのが衝撃だった。
私には非現実世界の話だよ。
>>183
ごめん、なぜ苦笑が裏付けになるの?
189:優しい名無しさん
06/12/24 22:33:24 eFhmwQgb
>>187
そうしたいのは山々なんだが、稼がないと食っていけないんでね。
アスペって障害者手帳もらえないし
190:優しい名無しさん
06/12/24 23:44:49 +ofxdKWa
俺は手帳貰ってるけどね。気分変調症(うつ病)ってことで。
仕事も手帳使って障害者枠で働いてる。
191:優しい名無しさん
06/12/25 00:16:59 SFA6P/Ol
障害者だけの職場へ逝ってくれるかな?
迷惑だから!
空気読める人間は健常者の職場へ行かないよ普通
192:優しい名無しさん
06/12/25 00:30:45 0BNOgEnp
>>191
日本に、アメリカのシリコンバレーみたいなところがあれば、
ASだけの会社が出来上がるのだが。そうすれば、喜んで就職するさ。
だが、あまり実現の可能性が無い事を言わないほうがいいよ。
悲しくなるだけだから。
193:優しい名無しさん
06/12/25 00:44:02 SFA6P/Ol
>>192
大丈夫!
オマエラASならASだけの会社作れるさ
頑張れ応援してるwww
194:優しい名無しさん
06/12/25 00:50:21 vIYzJyrT
無理だね。
もし可能だったとしても、現在の社会の方がそれを認めない
あれはアメリカみたいな国だからできる芸当なんだよ
195:優しい名無しさん
06/12/25 00:59:01 SFA6P/Ol
無理かどうかはやってみなきゃわからないだろ
196:優しい名無しさん
06/12/25 02:46:55 wtObCkEp
>>188
なぜいちいち親しくも無い連中が君の前に出てきて
余計なことを聞こうと思い至ったか、について考えるんだ。
おおよそ、時期的にものだめは見たんだろう。
でも見ただけで何でワンピースにいちいち反応しなきゃいけないか?
一般的には
1:最近着てるやつがいない
2:ひっくるめて、のだめにどこか似ている部分を感じている
1の理由だけで笑いをこらえながら聞きに来て、挙句
笑うなんてありえる?なぜ、笑う?も書けるけど文量として
あと数レス要るので割愛する。
197:優しい名無しさん
06/12/25 04:15:46 SFA6P/Ol
行動が笑えるからひそひそ噂されたりするんだタコ
198:優しい名無しさん
06/12/25 06:56:48 LgVnHp/7
>>192 >>194
アスペだからシリコンバレーとかいけるんじゃない。
アスペでも頭がいいからいけるんだ。
でもなきゃスラムでもいけ。
199:優しい名無しさん
06/12/25 10:44:56 1VafupU9
はいはーい、行動の強要、妄想、愚痴吐きに付き合っても意味は無いからねー。
自分のしたい事しよー。
200:優しい名無しさん
06/12/25 13:21:51 SFA6P/Ol
迷惑だからwww
201:優しい名無しさん
06/12/25 14:19:08 2EraWxu2
メリーアスペルガス
202:優しい名無しさん
06/12/25 15:33:08 x3I/8YZ4
> 300 名前:優しい名無しさん 投稿日:2006/12/25(月) 13:40:48 ID:SFA6P/Ol
> アスレイパー症候群
この人も幸せな昨日を過ごしたようですね。ウラヤマシス。
203:優しい名無しさん
06/12/25 16:35:52 f2dggm1o
知るっていうのは大事なことだね。
単なる人見知りの激しい子、注意力のない子で片付けられてきた私はもう少し早くに知っていればっていつも思う。
入学式の日に後ろの席の子を何度も振り返ってみる、どうでもいいこだわりを持つ、回りくどい説明のしかた…。
得体の知れないものに悩んでいたけど、今は割と精神的に安定してる。
原因がわかったから。
204:優しい名無しさん
06/12/25 17:14:33 wyT/o1Lv
>203 これからどうしようか 漏れは今 家族とコミュニケーションの練習してる
205:優しい名無しさん
06/12/25 19:27:56 SFA6P/Ol
練習したところで障害なんだからどうしようもないだろwww
姿慎め
206:優しい名無しさん
06/12/25 19:27:58 BS2rieoQ
あぁ、コンドーよ。
俺はお前を追い詰めようとかどうこうしようとか考えている訳ではないんだ。
ただ、“みにくいアヒルの子”でアヒルが仲間達を見つけて自立していった
ように、お前にもアスペルガーの自覚を持ってもらい、アスペルガーの仲間を
見つけてもらいたいんだよ。
コンドーよ。今のままではお前は障害者の認定も受けていないのに周りの人達は
障害者を介助する苦労を通常の仕事に加えて行っているんだよ。
つまり、俺たちの苦労は給与に反映されていなんだ。
早く仲間の元へ行ってくれよ。コンドー!!
207:優しい名無しさん
06/12/25 21:26:58 13+U5ECC
あほが一匹暴れてるようだけど
くれぐれも相手をしないように
208:優しい名無しさん
06/12/25 23:40:04 SFA6P/Ol
コンドーム工場で働くアスペは氏ねやwww
流れ作業止めてんじゃねぇよwww
アスペのせいで作業が大幅に遅れて最悪だよ
会社も障害者を積極的にとってる会社だよとアピールしたいみたいだが障害者認定を
受けてないアスペなんか獲るなバカ
209:優しい名無しさん
06/12/26 07:21:04 H8HY6QsK
ネチっこいなあ…。
210:優しい名無しさん
06/12/26 07:44:14 Eb2nLnG1
ちなみにコンドーはコンドーム工場で働いている訳では無い。
コンドーは35歳で童貞だと思う。だからコンドームなんていらない。
コンドーっていう名前だけでコンドームを連想するのは基地外ですな。
211:優しい名無しさん
06/12/26 09:27:41 JsS3Ce7y
「コンドーコンドー」言ってる気持ち悪い粘着執着系既知がいを生暖かく見守ろう
212:優しい名無しさん
06/12/26 12:25:48 Ru8ithL+
テンプレートの>>4の「推奨NGワード」をよく読むように。
213:優しい名無しさん
06/12/26 13:58:05 xta9pUlR
コンドームって誰や
214:優しい名無しさん
06/12/26 21:09:34 Eb2nLnG1
コンドーよ。お前は何でアスペなんだ?
人から呼ばれて返事をしない時、頭の中でいったい何を考えているんだい?
コンドーよ。お前は何でチックなんだ?
頭をクネクネ回して、のどをクックッて鳴らしている時、いったい何を考えているんだい?
215:優しい名無しさん
06/12/27 07:25:30 tP+Vlpb/
コンドーさーん、お連れのかたがお呼びですよー。
216:優しい名無しさん
06/12/27 07:39:18 VBKzOi88
コンドーのオナニーはもくもくとこするオナニー。
217:優しい名無しさん
06/12/27 08:17:42 +iUbcwq3
>214 なんで て言われても(´・ω・`)知らんがな気付いたらこんな脳味噌やったわ てか コンドーて誰や
218:優しい名無しさん
06/12/27 10:43:15 vInj3UyK
>>217
気にしない方がいいよ。
話題がないようだから、
せっかくなので"権利"とか"自由"などについて考えてみようじゃないか。
219:優しい名無しさん
06/12/27 12:04:43 b5Jpz+FT
コンドー氏ね
220:優しい名無しさん
06/12/27 12:48:16 +g0Ia55+
アスペルガー症候群は障害だから僕は何も悪くないんだ
悪いことしてるつもりはないので謝らない、むしろ健常者君達の方が(ry
 ̄ ̄\/ ̄ ̄ ∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )出たよ開き直りかよ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 死ねよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 空気読んで自●しろよ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
221:優しい名無しさん
06/12/27 14:42:12 sJCbo4N/
スレ上げず 精神年齢 上げましょう