アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ34that UTU
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ34th - 暇つぶし2ch97:優しい名無しさん
06/11/11 07:53:50 ibk6hFe7
前スレで、「アダムとイブ」でASの話を造ってた人いた。
レスしそこなったけど・・・おもしろかった。初めてに出会うと脳が興奮する。
脳がキリキリ絞られる感じがする(他の人はしないか?)。

記憶容量は優れていても仕方がない。外付けにすればいいから、記憶力がいいだけの高学歴は意味ない。
問題は、人間の脳は、忘れてもいいが、一旦覚えないとインデックスが付かない点にある、と思う。



98:優しい名無しさん
06/11/11 08:28:01 4f/TgNhj
>>89

>いとおしむが難しい人へ→ココロの中に、誰でもいい、誰かとのコネクターを感じる?
そう言えば、家族に対しても親愛の情を感じたことは無い。
親は好きだが、自分の好きな物の方に対する愛着の方が強かった。

誰かとのコネクター?
心の交流を感じるかという意味なら、感じない。
というより、「心の交流」という概念が理解できない。

>>91
>「考えるんじゃない、感じるんだ!」
どうやったら、「感じる」ことができるのか教えて欲しい。

99:優しい名無しさん
06/11/11 08:37:43 0vAbwdX4
>>24
>>ASの誰か  貴重品を扱うことと、いとおしむことの違いを説明できる?

扱う事は、普通に使うこと。
いとおしむ事は、こだわりの一種。

でいいんでない?

100:優しい名無しさん
06/11/11 08:41:57 ibk6hFe7
文化省に、また高校2年の女子生徒から、自殺予告が届いた。今度は「加害者も殺す」と書いてある。
6日の予告は小学校高学年?

このスレには、年齢的に少ないと思うが、小・中・高校生でイジメにあってるAS香具師は、文化省に手紙をだそうぜ。
ASの95%は、イジメを経験してる。風邪が吹いている。いっきょに動く可能性だって無いとは言えない。
ちょっと、貼り付けに行ってくるww。

101:優しい名無しさん
06/11/11 08:56:45 VRgM2Ul3
どうして自殺予告なんて暗っらい発想が出てくるの?
学校となるべく関わらないようにすりゃ良いのに。

102:優しい名無しさん
06/11/11 09:03:33 ibk6hFe7
>>91 なんで「人形に家」なんて古典を読んだのだ??。
理解が正確ではない、と思う。
ペット扱いしていたが、金銭問題?か何かが発生したら、【保険所送り(始末)にしたがった。】
奥さんは、ああ、自分はペット(人形)だったんだ。自立しようという話。

自分は、弟もAS。こむずかしい日本語を覚えて使いたがる。ASのマニアだと思う。
そんな言葉、人生で何回つかうのだ?。英単語1つ覚えた方が、世界の人と話せる(直に情報収集できる)と、自分は思ってるので興味がない。
 

103:優しい名無しさん
06/11/11 09:12:16 ibk6hFe7
連投スマソ。読み返して、自分の文体は攻撃的なので沢山の反感をかったと思います。
ごめんなさい直します。小学校の通知表に書かれていました。「表現がストレートすぎると」。
あと、「人の気に触ることをいう」と。・・・・涙


104:優しい名無しさん
06/11/11 09:28:25 t1CPDaMX
ここは、ASのスレなので、ストレートな表現は理解可能なので
好意的に受け入れられる。
キニスルナ。

それに攻撃的との印象も無いYO。

105:優しい名無しさん
06/11/11 09:40:44 t1CPDaMX
自己レス

>>100 には同意できない。

104の文章はおかしかった。スマソ。
しばらくROMる。

106:優しい名無しさん
06/11/11 09:43:03 0vAbwdX4
>>28
そうそう。他の人はどうか分からないけど、俺は論理から感情が生まれる。
でもその論理は大体自己完結して表に出ないから、自分の中では確かな事でも、
他の人には意味が分からない事が多いようだ。その為、論理の結果、表に出た
態度に対して、他の人は首を捻りたくなる事が多いのだと思われる。

という訳で、できるだけ感覚優先で生きるようにした方がいいんじゃないか、
と思うけど、難しい罠

107:優しい名無しさん
06/11/11 10:01:25 3DmSHFJ2
>>98
またメシの例えになっちまうが以下はあくまで私がたどった方法論。
自分が好んで食ったり食えても避けられるなら避けるものをまず分けてみた。
自分で統計とって、その統計から自分の「好み」を分析。
で、好きそうなもの食ったときと嫌そうなもの食ったときの味覚を覚えたその
瞬間の快不快の「感覚」を記憶した。何度もやってるとその快不快にも
大きさは同じでも微妙な差があることを知った。同じ好物でもフルーチェ
食ったときとだしの効いたトンコツラーメンを食ったときでは「喜び」の大きさが
例え同じでもその方向性は明らかに違う。その差を認知することで、
ボクらの働きの悪い「感じる」というセンサーが歩行訓練を受けるように
徐々に働き始めるように「感じた」わけだ。で、快不快を取っ掛かりにして
その先を探るやり方は何も食い物には限らないと思ったわけ。

>>102
英語の出題で最後のノラの書置き抜粋が出てきたのがきっかけ。
私はあなたの指摘する本来の主題そっちのけでノラの書置きの
「シチュエーション」に目が釘付けになった。

「あなたは確かに私を愛してくれた。でもその愛は人形を愛する時の愛だった(以下略)」
愛を「対象を大事に思う行為」と脳内変換して読んだ。同じ大事にするんでも
対物と対人では差があるだろうと漠然とはわかってたがこれでハッキリ認識できた。
対人の場合 大 事 に さ れ る 側 の 都 合 が 存 在 す る
ノラの手紙は正に「大事にされた側」が「都合」を主張してる。
日頃空気読めなかったり人の気持ちが読めないとか言われてる身の上と
あいまって、そのことをハッキリ認知できたのが物凄く衝撃的だったのね。
いとおしむのと貴重品を大事に扱うことの差とも共通項は無いだろうか。

108:優しい名無しさん
06/11/11 10:32:44 9PmuYatu
ちょっと質問させてもらっていいですか?
ここの皆のレス、私自身は正直とても理解しにくいんですが、妹がよく言うこととそっくりな内容の
レスが多くて驚いています。

そこで教えて欲しいのですが、相手の言ったことに対してその意図を
自分の中で想像して断定してしまったり、真意を読み違えることってよくありますか?
また、相手の建前と本音がよくわからないということはありますか?

たとえば私の妹の場合、相手が何かを「遠慮している」「気を使わせないようにわざと断わっている」
という状態がわからないらしく、鵜呑みにしたり、相手がをそれを「嫌がって本気で断わっている」のだと
思い込んだりします。(実際に直接「あーわかる、あなたこれ嫌いなんでしょ」などと言います)

それから、基本的に小説などが嫌いだったりしますか?もしかしたら、人物の心理を読み取ったり
共感したりするのが苦手なせいじゃないかと想像しているのですが・・・

109:優しい名無しさん
06/11/11 10:46:45 w0mNupWj
>>108
正解。でもここにそれを書き込むと「ケンカ売ってんのか?」、といった感じの反応が返ってくる可能性大。
お互い不快な思いはしたくないので、発達障害支援センターへ相談に行かれることをおすすめします。

110:優しい名無しさん
06/11/11 10:53:14 9PmuYatu
>>109
素早いレスありがとうございます。やっぱりそうなのか・・・
不快な思いをさせてしまったらごめんなさい。妹への対応の仕方について本当に悩んでいます。
アスペルガーというものを知るまでは、妹が私を嫌ってわざとやっているのかと思ってました。

発達生涯支援センターというのは、本人でなくても相談に乗ってくれるのでしょうか??

111:優しい名無しさん
06/11/11 10:57:27 ek46T2DL
小説を読むときは、会話の前後関係がいまいち飲み込めなくて、遡って読み返すことが
よくある。最悪、理解できなくて読み飛ばすことも。

112:優しい名無しさん
06/11/11 10:57:49 3DmSHFJ2
>>110 ホラヨ
AS・ADHD・LDの家族を持つ人のスレ 【3】
スレリンク(live板)

ASてのはアスペのことな。

113:優しい名無しさん
06/11/11 11:00:41 w0mNupWj
>>110
本人でなくても大丈夫ですよ。
本人が相談に行くよりも家族などがどうしようもなく扱いに困って相談、というケースのほうが客観性があって話が進みやすいです。

114:優しい名無しさん
06/11/11 11:22:04 rcM+ve43
みなさん、急な来訪者があったら、どうしますか?

私は、逃げたくなります。
応対した後、数十分は、その時のことが頭から離れずグルグル回ってます。
宅配便に判子をついた時に交わしただけの挨拶も、頭にこびりついてます。

健常な人だと、やっぱり、こういうことって無いんでしょうか。

115:優しい名無しさん
06/11/11 11:25:56 N3rlSU9f
>>110
あなたと妹さんが、統合失調症や境界性パーソナリティ障害や発達障害等を切り分けできる、経験豊富なお医者さんに出会えることを祈ります。

116:優しい名無しさん
06/11/11 11:43:53 ek46T2DL
>>114
急な来訪者、というのは宅配便業者などの知り合い以外の人間が前提と考えて
いいんですよね?そういう人達には親密になろうなどという意図はありませんから、
極めて事務的に返答すればいいと思うし、何か変なことを言って失敗したとしても、
二度と会うことは無いですから。気負うこともないと思う。
というかそういった症状はアスペとは特に関係無いように思う。

117:優しい名無しさん
06/11/11 11:55:18 8m8cWXZh
知り合いのアスペが「俺は早死にする」ばかり言っています。
口から出る言葉は限りなくネガティブで(独り言みたいなものだろうが)、
聞いてると嫌な気持ちになります。
アスペってネガティブ思考がデフォなんすかね?
あとものすごいケチ。見苦しいよ。

118:優しい名無しさん
06/11/11 12:00:55 UFJTkWZW
>>117
>アスペってネガティブ思考がデフォなんすかね?
これはアスペに限らず、鬱でもそうなるしPDやOCDでもなるね。

>あとものすごいケチ。見苦しいよ。
これはアスペには関係ないと思う。
俺は逆に浪費家ですぐにおごっちゃう。

119:優しい名無しさん
06/11/11 12:33:29 8m8cWXZh
え!浪費家のアスペって珍しいんじゃ?
お金に拘りもつ=けち
が多いと本に書いてあったよ

120:優しい名無しさん
06/11/11 12:42:59 N3rlSU9f
>>119
本に「オマエシネ」って書いてあったらしぬんか?

121:優しい名無しさん
06/11/11 12:57:44 xQt0sYHD
>>108
残念ながら、それだけ当てはまってるならば妹さんは我々の仲間の可能性が極めて高いですね

小説は個人的興味の範疇だと思いますが、私の場合だと小説よりもノンフィクション
を好みます
歴史小説や推理小説は多少読みますが、恋愛小説やサスペンスは見向きもしませんね

とにかく良いお医者様に会えることを祈らせてもらいますね

122:優しい名無しさん
06/11/11 13:02:16 on7nmOzS
>>108
>それから、基本的に小説などが嫌いだったりしますか?

特に小説が嫌いということはないですが、今の日本の女性作家の書く恋愛ものはあまり読みません。
大衆小説だと特に「共感させてやろう」という陳腐な意図が見え見えで、うんざりしてしまうからです。
同様の理由で韓国のドラマや映画も苦手です。(だらだらと回想シーンが続くやつなど)

本好き、というより活字中毒なので、話のきっかけとして人から本を薦められることが多く、
20代30代(同世代)の女性が恋愛小説を薦めてくる場合は、「同じ箇所で感動したかどうか」、
本の感想をリトマス試験紙代わりに使いたがる人もいるので、気が抜けません。

「気持ち」については、共感はあまりできないけど、理解することはできます。
観察だけでは何ともならないときは、説明されれば理解できます。
ただ、共感していないものに対して、「普通の」情緒的な反応を目に見えるように示さないと
「この人おかしい」とされてしまう風潮には疲れを感じます。





123:優しい名無しさん
06/11/11 14:00:04 t6+Mp8MW
今日は、「チャングムの誓いの日」です。
でも、ドラマではなく、障子の構成・オンドル等建築様式・帽子衣服ファッション様式等を見てます。
韓国の時代劇は「初めて」なので集中します。

スタートレックのスポックとアンドロイドの話した人へ・・・面白かったです。ヴォーグの感想をお聞かせ下さい。
自分は、最初の映画バージョン「ヴォイジャー」みたいです。機械の世界が協力して作り上げた情報収集機の話です。
「インフォメーション」「インフォメーション」と言ってる話です。

124:123=102
06/11/11 14:11:07 t6+Mp8MW
あれ、ID変わった。バッテリーからコンセントに変えると変わるんだ。
>>104 ありがとう。「話が直接的すぎるオブラートに包め」「婉曲的に言え」と上司等に言われる。
しかし、時間が経ってから言われても分からん。
「疲れた。休もうじゃなく」→「お茶にしませんか」と言えってことだね。

125:優しい名無しさん
06/11/11 14:34:05 Cbpl/6Qf
>>30
ありがとう。納得しました。

>>37
こんなん言われたら、自分なら無表情で「そうですね、あなたを撃ちますね」と返しそうだ。
>性格の悪いイジメ体質の人に「この人を銃で撃たなければあなたを撃つと言われたら躊躇無く撃ちそうだよね~。」
>とかいわれた。(たぶん反応を見たくてイジワルで言ったのだと思う)

>>107
>快不快を取っ掛かりにして
>その先を探るやり方は何も食い物には限らないと思ったわけ。
同じようなことを、医師から言われたことがある。
たぶん、あなたの説明まんまの理由なんだろう。
言われた当時は不思議だったけど、今はわかる。

126:優しい名無しさん
06/11/11 14:56:35 Cbpl/6Qf
>>123
Star Trekの話をした者です。
私が主に見ていたのはTVシリーズ「Star Trek:The next generation」と
TVシリーズ「Deep Space Nine」なので、The original series(TOS)やその劇場版は
実はあまり知らないのです。
ごめんなさいね。

>自分は、最初の映画バージョン「ヴォイジャー」みたいです。機械の世界が協力して作り上げた情報収集機の話です。
とは、TOS劇場版第一作「Star Trek:The motion picture」でしょうか。。

ボーグ(borg)についてですね。
有名なセリフから。
>「我々はボーグ。お前たちの生物的特性と科学技術は我々と同化する。
> お前たちの文化は我々と同化する。抵抗は無意味だ。」

borgについて若干の説明を。
特徴的なのが、一人称です。
英語圏のドラマなので、たとえ舞台が未来の宇宙であっても
会話は(当然ですが)英語で進んでいくのですが、
他の登場人物の一人称が「I(私)」なのに対し、ボーグの一人称は「We(我々)」です。
たとえ、一人(一体)で登場しても、彼の一人称は「We」です。
その理由は、彼らの種族の特異性にあります。
彼らには、「個人」という概念がありません。
個体が得た情報は、全ての個体が共有し、種族のものとなります。
一体一体が端末で、それらがインターネットに繋がっているようなものと
(とりあえず)思って頂ければいいと思います。

前置きは以上です。

127:28
06/11/11 15:07:11 on7nmOzS
>>30
>>31さんのレスの通りです。
主語が抜けてました。すみません。

>>106
>という訳で、できるだけ感覚優先で生きるようにした方がいいんじゃないか、

感覚優先というよりは、感覚によって発生した反応の出力を3割増ぐらいにしておくと
変人扱いされることも周囲との軋轢もなく、何かとお得です。
それ以上出力を上げると演技の領域に入ってしまうので、
自分の場合はこれくらいが限度です。


128:優しい名無しさん
06/11/11 15:07:22 Cbpl/6Qf
本題である「ボーグに対する感想」ですが、顔文字にすると
(((( ;゚Д゚))))
です。

なんせ「抵抗は無意味だ」です。彼らの文化に強制的に同化させられるのです。
大げさとこじつけを承知で言うと、AS(含む発達障害者)の特質を理解せず、
「一般社会」への(理解なき)同化を迫る種の人間を、ボーグは私に想起させます。

「個人」という概念を強制的に喪失させるボーグの思想?とテクノロジーは、
ASのみならず「個」であることを重んじるタイプの人間からしたら
脅威なのではなかろうかと、私は感じます。

余談ですが、ボーグも一応繁殖はしますが、人工的な方法であって、
性交という手段ではないそうです。
(個という概念がないので、個と個の関係性によって生まれる「恋愛」という概念もないらしい)

ワケワカラン思想と、圧倒的な軍事力・テクノロジーにより、
ボーグという種族は、Star Trek世界(TOS除く)では
シリーズを超えて最大の脅威と位置づけられていました。

129:優しい名無しさん
06/11/11 16:00:22 +xBMGU6q
>>127
「感覚優先」というのはよくわからないが、
自分の場合、社会適応的演技の努力はそこそこにしておかないと、
疲れ果てて自滅する、という自覚に至った。

130:優しい名無しさん
06/11/11 16:11:39 Ce60q6FC
>>129

同じく。
適応パターンにこだわりをもつと、
属するコミュニティや対人別にきめ細かな対応を
しすぎてしまい、
疲れて破綻するから要注意。

自分がうまくいった方法の一つは、
いくつかのモードを予想し準備して選択。
インプットアウトプットのアナログつまみを
自分の中でイメージしてレベルを調整する。

131:優しい名無しさん
06/11/11 16:18:02 +xBMGU6q
>>97
私です。

創作というより、記憶に基づく連想というかんじですけど。
宗教関係の知識もたぶん他の人よりあるし。

自分がAS的というのもあり、関係妄想による創作とも言えるかも。

自分の場合、新しい知識や見解に出会うと、適応のために吸収しようとして
躁状態になる。関係資料探しまくり読みまくり。
まぁ一般人でも目新しいことにはワクワクするし。
(自分が「ワクワク」しているのかは不明)

132:優しい名無しさん
06/11/11 16:23:51 +xBMGU6q
>>121
ノンフィクション好き。たぶん現実社会の理解に役立つから。

恋愛もののドラマや映画も好きだと思い込んでたけど、まわりに合わせて
好きだと言う回路ができていただけで、実はどうでも良いことに最近気付
いた。
ディズニーランドとか連れて行かれても全然楽しめないことには以前から
気付いていたけど。

133:優しい名無しさん
06/11/11 16:24:20 cGvvsKdJ
自分にはどうかんがえてもここの住人の資格があると思うが、
質問と回答を繰り返すほど、

相方がここに居る気がしてならない。



134:優しい名無しさん
06/11/11 16:36:26 bknmkaX7
>質問と回答を繰り返すほど、

>相方がここに居る気がしてならない。

同じく。
まさかそんなはずはないと思いつつ、絶対にありえないとも言い切れない。
でもそのことを現実として認めるのはものすごく嫌だ。

135:優しい名無しさん
06/11/11 16:36:40 VbEMJlGW
>>99
どうしてもレスせずにはおれないw
>貴重品を扱う
のメインは「貴重品」で、それを扱うってのは=貴重品を管理するってことだと思うけど。
貴重品=貴重な「品」。
よく貴重品はロッカーへとかいうように「品」「物」であって「人」じゃないよ。

愛おしむは辞書でひきましょう。
愛情を持つのとこだわりとはまったく別のものです。

>>89
>切なくいとおしめる人へ→いつか来る別れについて、どう思う?

切なく思います。だから愛しく思うのです。

>感情より先に論理が反応するから、

同感です。なので私は逆に論理から感情を修得することも多いです。
あと純粋に質問なのですが、あなたは例えば人が離れていった時など、
これまで少しの悲しみを感じたこともないのでしょうか??


136:優しい名無しさん
06/11/11 17:02:12 +xBMGU6q
しつけが厳しかったと感じている人いますか?

自分の感情や感覚に気付く前に、規律・規則中心の生活が始まってしまった
というか、そんなかんじがしています。

メンサロスレに書くべきかも、という発想がうかんだが、どうもうまく使い分
けられない。

このスレ居心地良すぎ。

137:優しい名無しさん
06/11/11 17:41:22 0vAbwdX4
>>114
自分が宅配便を頼んだことを記憶しておけば、混乱はしないなぁ。
その他の事は、嫌な記憶も手伝って、ほとんど敵対心剥き出しで追い返す。
頼まれもしないのに来る新聞屋にセールス連中。

でも時々、電気料金未払で尋ねてきたおじさんとかも居るので、そういう時は
平謝りの上金払ってるw

138:優しい名無しさん
06/11/11 17:46:39 Cbpl/6Qf
>>136
厳しいというより、理不尽だと常々感じてました。
論理的整合性のない事柄を押し付けられてる感じ。
養育者がかなり感情的で、感情に振り回されるタイプの人間
だったので、余計そう思うのかもしれません。

>>114
急な来訪者は全てシカトこきます。
招かざる客とは、往々にしてそのような訪れ方をするものですから。

139:優しい名無しさん
06/11/11 17:50:31 VbEMJlGW
>>135訂正
4・5行目は不適切でした
皆「品物」は前提で言ってたんだよね


140:優しい名無しさん
06/11/11 18:02:52 EWteeIP6
マターリ
どうもアスペルガーにあてはまる部分があるが検診したほうがいいかな?

141:優しい名無しさん
06/11/11 18:22:33 cGvvsKdJ
>>134

もし、もしだよ? あなたの相方が、現実としてこのスレに居るのであれば。

なぜそれを現実として認めるのが嫌なの? それは「本当のこと」ではないの?
ASであるならなおさら、本当のことを本当のこととして受け入れるのは
仕様ないしデフォルトではないのデスカ?

次に。

挙げられている諸々にあなたの相方がよくあてまはまるであろうことは、
>134の文面から推測できる。同じロジックで、それは自分にもあてはまる。

だから、このスレには存在しなかったとしても、あなたの相方がASくささを
持っていることは受け入れるべきじゃないの?


142:優しい名無しさん
06/11/11 18:39:03 cGvvsKdJ
>あなたは例えば人が離れていった時など、
>これまで少しの悲しみを感じたこともないのでしょうか

人が離れるためには、接近してるという状況が必要だよね。
ただ、自閉系の人は、人と接近している、という状況を感じる回路が悲しいほど足りてない。
よって、離れるのではなく、視界にあるかないか、その程度の違い。私の定義では。


先の質問で、誰かとのコネクターをココロの中に感じたことがあるか?と書いたけれど、
親とですら、それを持つことが難しい。
よって、それを持つことができるかもしれない、そんな期待を持てる相手に対して
病的までに執着したり、失うことを恐れすぎて境界例っぽくなったりする人もいるだろう。

つまり、だ。
近づいていない人が離れても、そうひどく感じたりできない。
逆に、ほんのわずかな繋がりの相手や愛着のもの(ライナスの毛布のような)が
失われてしまう恐ろしさを克服するのはとても大変。

ココロの入出力ポートをたった一つ作るためにも、
ものすごい運と、相手の優しさと理解が必要だったりした。
でも、たった1つのポートでも、
「貴重品を失う恐怖」を「いとおしむこと」に変えていける気がしているこのごろ。


>139
訂正する必要はあまりないぞ。人間と品物の違いがわからないケースもある筈だ。

143:優しい名無しさん
06/11/11 20:15:36 XsHaHxFp
>>136
学校の校則で定められるような規律・規則に関しては、基本的には、あまり感じていないかもしれない
しかし自分の拘りに触れる部分については徹底抗戦した

校則とかには書かれないような「暗黙の」規律・規則に関しては、窮屈を感じる
それに「暗黙の」規律・規則は、よく判らない、現在は調べる気も無くした


144:優しい名無しさん
06/11/11 20:16:36 XsHaHxFp
>>129-130
俺は既に自滅している。破綻している。

俺がうまくいった時期は、人間関係を無視して、
受験勉強とか、プログラミングの仕事とかに、逃避していた頃。

受験生時代が一番楽だった。


145:優しい名無しさん
06/11/11 20:19:35 XsHaHxFp
>>122
俺も昔は、共感という感情はわからない人間だと思っていた。
スポーツの祝勝会とかで皆でバカ騒ぎしたり、お葬式で皆で大泣きしたりしている様を、
俺があの集団に溶け込む事は無理だな、と冷めた目で見ていた。

それでも共感している振りをしなければいけないから、必死で演技をし続け、
やっと独りになれたとき、疎外感、孤独感、同時に緊張感から開放される安堵感を感じた。

しかし、なぜ発狂寸前で病院送りの俺が、アスペ関連のスレに現われ続けるのか。
当然、俺は、アスペルガー症候群だと診断された事は無い。
自分がアスペであるとも思っていない。
しかし、アスペの症状や、自分はアスペだと主張する人間の発言に、
俺が共感できる部分があまりにも多いから、引き付けられてしまうのかもしれない。

俺は、共感する能力が欠けていたのではないかもしれない。
今までは、周囲が、俺と違いすぎたから、俺には共感する能力が欠けている、
と思い込んでいただけかもしれない。

146:優しい名無しさん
06/11/11 20:23:51 XsHaHxFp
>>117-119
普段はケチだが、本当に欲しいものにだけは大金をつぎ込むといった感じ。
例えば、ユニクロしか着ないくせに、秋山仁のプレミアゲームには十万以上出す、とかね。

>>114 >>116
二度と合う事は無い人間や、マニュアル通りの対応をすればよい人間相手には、
それほど緊張しない。

俺が怖いのは、これからも幾度となく合う必要がある相手、
加えて、マニュアルが定められていないような状況だと全く駄目。
例えば、同僚との雑談、非常に苦手。

接客業のバイトとか、お客様とのトラブルではなく、同僚との人間関係をおかしくして続かない。
仕事でお客様の対応をする時より、休憩時間に同僚と雑談する時のほうが、遥かに緊張する


147:優しい名無しさん
06/11/11 20:25:41 XsHaHxFp
>>108
>相手の言ったことに対してその意図を
>自分の中で想像して断定してしまったり
>真意を読み違えることってよくありますか?
言葉での会話の場合、自分の中で想像する、などという余裕は無い
相手の言ったことは、言葉の意味そのままに理解する

ちょっと不適切な例えかもしれないけれど、
英語が苦手な人間が、英語のヒアリング試験を受けている状況に近いかもしれない
まず英語の意味をそのまま理解しようとする、これで精一杯
裏にある「遠慮している」「気を使わせないようにわざと断わっている」
なんて部分まではとても気が回らない

文章で書かれると、落ち着いて読む時間があるから、まだ少しは理解できると思う

逆に自分の気持ちを表現する場合は、やたらと遠まわしな表現が多いかもしれないが、
この原因は自分ではよくわからない
幼少の頃、自分の気持ちをストレートに出していた時期に、酷い虐めにあったトラウマかな?


あと、俺は小説は全く読まない、読書感想文は荒筋を書いただけだったと思う
電波板の名無しの元ネタの「雫」というゲームがあるけど、これすら卒業式乱交だけ出して投げた


148:優しい名無しさん
06/11/11 20:28:08 XsHaHxFp
>>107
>「あなたは確かに私を愛してくれた。でもその愛は人形を愛する時の愛だった(以下略)」
これは難しい問題である

アスペ関連のスレで時々出る恋愛の話について、俺が感じた違和感は、
相手をどのように愛するか、という議論はあっても、
相手にどのように愛されたいか、という部分が少ない事だ。
そもそも、俺だって、相手にどのように愛されたいのか、判らない。

もし結婚を考える理由があるとすれば、既婚者という社会的身分が得られる、との事が最も大きい。
加えて、食事とか洗濯とか身の回りの世話をして貰えれば、たぶんそれで満足するだろう。
しかし、この場合、俺は、恋人を、メイドロボか何かと勘違いするかもしれない。

逆に、必要以上に干渉されれば、例えこれが好意からくるものと判っていても、苛つくだろう


俺は体調不良を抱えているが、また体を壊して病院に運ばれたとする。その時、恋人に、
「あなたが死んでしまったら、私が困るのよ、だから生きなさい」的な台詞を言われる事が、
最も体をしっかり治そう、って思えるのかもしれない。
悲しい、とか言われても、俺は多分理解出来ない。


当然恋人なんて居る訳無いが、以前倒れた時、会社の為、会社の為、と念じて、治した経験が有る。
こんな奴だから、企業に上手い具合に煽てられ、そして使い捨てにされる。
人材は使い捨てが基本のIT業界には絶対に行くべきではなかった。


149:優しい名無しさん
06/11/11 20:29:44 XsHaHxFp
>>91 >>96 >>106
感情を優先してしまったら、
俺は、思い通りにならない事すべてに、ブチ切れまくるだけの人間になってしまいそうだ

怒り、苛立ち、といった感情のみ人一倍強いと思うが、
他の感情は自分自身でも上手に認識できない


怒りとう感情は、かなり知能の低い動物でも表すようである
俺は感情が幼稚なだけかもね


150:優しい名無しさん
06/11/11 20:30:25 XsHaHxFp
>>100
アスペという概念を知ってしまった以上、イジメに遭ったのは、
俺の側にも問題があったという認識を持たされてしまったからね
イジメをやる側を一方的に攻撃しようという気力は、封じられてしまった


151:優しい名無しさん
06/11/11 21:07:13 22a/S6De
40年生きてきてやっと気づいたことは
モノと人との間にある違いは「命」だということだった。
「死」と「壊れる・なくなる」は、感情的に違うのであって、
死は絶対に取り返しが付かない。
代替品が存在し得ないということだった。
死んだものを代替品で差し替えることはおとしめる行為として感じられる。

感情というのは自分の中にあるだけではなくて、
自分が認識する外界の物体に付属する属性なんだ。
たとえば、一人の兄弟について、「うらやましかったり、憎かったり、
馬鹿にしたり、楽しいかったり」←こういう複数の感情が一緒になった
情緒的物体として認識されているってことだ。
そして対象となる生命というクラスが自分のカテゴリに近ければ近いほど、
親近感としてより自分自身と同じように感じられ、遠ければ遠いほど、
疎遠感として、他人事のように感じられる。


152:優しい名無しさん
06/11/11 21:19:57 ek46T2DL
>>146
こんなことを言うと失礼かもしれないが、台所事情が貧しいためにケチらなければ
ならない人も多いのではないか。確かに金は欲しいのだが、バイトを通しての
人間関係から受けるストレスと比べると割に合わない(勝手に学生のケースを想定)
と思い、バイトに手を出さない人も少なからずいるだろう。
そもそも基本的に興味の対象以外にはペイしないので、あまり金はかからない。
俺の場合は、学生時代の興味の対象はほぼ全てゲームに向いており、小遣いのほとんどを
ゲームに散財していた。服や髪型などの身なりがダサいとの自覚はあったが、興味の
対象にならなかったため、改善しようとはなかなか思わなかった。興味の向かない分野の
情報収集には何故か躊躇いが生じる。なんでなんだろう?
社会人になり、金を自由に使えるようになってからはましな服を買うようになったが、
可能ならシンプルな恰好をしていた方が落ち着く。

153:優しい名無しさん
06/11/11 21:53:26 t6+Mp8MW
週間現代
戸塚ヨットスクール校長「鬱病は治らないがうつ状態は治せる」

154:優しい名無しさん
06/11/11 22:23:44 t6+Mp8MW
>>126 相当Star Trekが好きなようだ。留学中にアメリカで見たのですか?
「Star Trek:The next generation」「「Deep Space Nine」は、関東地方では、深夜2:30頃もしくは
有線TVだったので、時々しか見ていません。吹き替えがしてありました。
ボーグ(borg)は、そういう設定なのですか。戦前の日本を意識したような・・。
戦前の日本に類似の「個人」はあるのだが、個人に起きた事実・思考が「共有」されると思ってた。で、ASの問題が解決されると想像してた。



155:優しい名無しさん
06/11/11 22:46:33 t6+Mp8MW
調べたゾ。「The motion picture」だった。
機械が神(この場合=想像主である人間)に対し、情報としての「情感」に憧れて
理解したい。理解するために「神と一体化するのだ」と主張する話です。
で、できました。情報探査機が絶世の美女で訳ありだったからです。

>>131 創作のアダムと神様の「認知の共有」の話(パチパチ・拍手)と
ボーグ(borg)と「The motion picture」がラップした。


156:優しい名無しさん
06/11/11 23:22:38 VbEMJlGW
>>142
職場や学校や家庭で、ASを理解不能なために、
無視されたり、バカにされたり、攻撃されたり、って時に、
疲れるわ~と思うだけで傷つかないし悲しくないのなら人間関係では何も悩む必要はないと思う。

>逆に、ほんのわずかな繋がりの相手や愛着のもの(ライナスの毛布のような)が
失われてしまう恐ろしさを克服するのはとても大変。

定型の人を物と同様に扱うと、相手を傷つけるのでこれはマナーとして気をつけたい所。
人にはまず心、感情があるから、人を傷つけたくない場合は定型の人の心理の学習は必要。
傷つけちゃうと、相手から無視や攻撃といった形で返ってくる。

>「貴重品を失う恐怖」を「いとおしむこと」に変えていける気がしているこのごろ。

変えていけないことはないと思うし、前向きな姿勢がイイ(・∀・)

157:優しい名無しさん
06/11/11 23:36:26 bQui1BuY
>>114
急な来訪者が来た場合、面倒でなければ基本的にワクテカしています。
新しい情報や出会いなんかが、箸が転がっただけで可笑しいのと同じように楽しい。
結果、不自然な場で笑ったりしてしまい、怒られることもあるわけで。

>>136
親の躾の大部分を自分なりに解釈して対応改善出来たのは、つい最近です。
いやほんと、洗脳って気がしてならない。

158:優しい名無しさん
06/11/12 00:36:53 8ODbm9tV
既婚男性のASで奥さんに絶対服従してる人いる?
結婚後の夫婦関係ってどういうパターンがありうるのかな、と。

159:優しい名無しさん
06/11/12 08:01:55 KPcqv0+6
アスペに有効な治療法ありますか?

「ナチュラル栄養療法」って試したかたいますか?

ナチュラル栄養療法の専門医院がありますが。


ナチュラル栄養療法(抜粋)

近年、科学文明の発展と共に豊かになった現代社会には、「心の病」が増え続けております。「心の病」 は化学物質や栄養と食のアンバランスが主な原因であることが判ってきました。
そこで、ナチュラル栄養療法に基づいて一人ひとりに適した栄養バランスを提案します。それによりバランスの
とれた脳内ホルモンの分泌を促し、神経伝達物質による脳内の情報伝達を容易にします。また、脳神経組織内の有害物質の排出と吸収阻害、及び有効栄養素の脳内(血液脳関門)吸収を
助けることにより、傷ついた神経組織を速かに修復し、脳内の正常な代謝機能の改善を致します。
そのために必要な食生活の改善、個々に合った栄養バランスの指導をさせていただきます

URLリンク(www.natural-c.com)



160:優しい名無しさん
06/11/12 08:59:53 4jHAE7oV
>>11 コンビニのトイレの物まねです。(ローソンやサンクスなど)
>いつも、きれいにお使い下さりありがとうございます。cf>>3

↑の意味、分かってるか??。感謝してるんじゃないゾ。(定型の他人操縦法・カーネギーの実践)

 



161:優しい名無しさん
06/11/12 10:00:27 ugVCmkdw
>>160
むしろコテ名どおりに全てわかった上で使ってるのでは…

162:優しい名無しさん
06/11/12 11:26:06 AlL4fG7G
>>159
いいもん食ってても、貧乏でも、ASはASじゃん。

そもそも、傷ついてるわけじゃなくてさ、接続してないとか、そういう根本の問題だから、
食うもん変えるより、対人関係理論を自分なりに構築するほうがよほど有益じゃない?

必要なのは食べることじゃない。

必要なのは、ASという個性のヒトとして、Neurotypicalという個性のヒトと
問題なくやっていける能力を身につけること。食うだけでできるんならみんなやってるよw


ちゃんと切り分けしようね。

163:優しい名無しさん
06/11/12 14:12:52 JNhD9qGX
アスペっぽい同僚と二人で並んでて第三者が面白いことしたから笑いかけたら、
真顔(とう言うよりちょっと不思議そうな顔)で「え?何?」と問われた。

こういうアスペの方っていますか?



164:優しい名無しさん
06/11/12 14:36:39 AlL4fG7G
>>163
基本基本。163がなぜ笑ったのかわからなかったんだよ。
第三者の行為が「面白かった」と感じてない可能性もあるね。

----------------------------------------

思うに、アスペって障害なのかな。

そもそもヒトは、共感能力を標準装備してなきゃいけないわけ?

ヒトは感情の動物っていうけれど、感情よりも論理が優位なだけで、
どっちもヒトであることには間違いないわけじゃん。

遺伝なのか、脳器質なのか、生育環境なのか、人格なのか、
原因はわからないけれど、ともかくヒトとして育ってしまった以上、
それを全否定する権利は誰にもないと思う。

だって、本人の責任じゃないじゃん。
そうならないように成長しよう、なんて、こどもが自分で調節できるもんか。
気づいた後で変化していくのは本人の責任だけれど。


サトラレぐらい、周囲に認知されていれば、きっと障害にはならなくなるよ。

超高IQの定型さんって存在するのかな。
高ければ高いほど、何かしらの違いが出る気がする。居るなら見てみたい。


165:優しい名無しさん
06/11/12 15:44:41 ugVCmkdw
まだアスペなんか知る前から今で言う「定型」になりきれぬ
自分をひたすら否定し、必死で定型の研究して表面上
まともな受け答えは出来る。最近専門医にアスペ認定は受けた。
しかし、毎日休日返上で雑多な患者を見るセカンドオピニオン曰く、
「ホンモノのアスペはこんなまともな受け答えできないよ
 アスペはおろか君に発達障害はありえない」
報われねー。

166:優しい名無しさん
06/11/12 15:54:26 E38umwBy
ドッジボールできない、興味のないことは頭に入らない、集中力が持続しない。
班ノートが書けない、他人と価値観を共有できない、みんなが好きな物がどうでもいい、
絵を描かないと説明できない…
転校先の小学校では、それまでまとまりのあったであろうクラスが、私という異物の
存在で滅茶苦茶になって行ったと言うことが、大人になった現在分かった…
だから、結婚してない、子供も恋人もいない。
私に好かれたって迷惑だろうし。
子供が出来たところで、私と同じ思いをするのが、そして周りのみんなに同じ思いを
させるであろうことが火を見るより明らかだし。
…何でこの世に生まれてきたんだろう。

167:優しい名無しさん
06/11/12 16:10:52 4jHAE7oV
>>166 ちょっとちょっと待ってくれ
 表にでてこなくてもこのスレには、同じ思いの人がいっぱいいる。
 土日は、カップルが多いから淋しいな。
 こういうときは、孤立型がうらやましい。

168:優しい名無しさん
06/11/12 16:19:15 4jHAE7oV
薬だしときます。(勝手にコピペ)↓

>今の仕事相手はお医者さんや歯医者さんで、
>特に研究生やインターンの方が多く、
>まだ経験の浅く割り切れない様で、よくグチられるが・・・・
>(一見感情の変化が少なく見えるアスペは、都合の良い告白相手な様です・・・)
>「咽頭ガンで入院だけど、頭にも転移してて・・・
>まだ、15歳なんだよ! 親にも告知するの辛いよ。」

>アスペなんざ、たいした事ないなホントと思う。



169:ぴょん♂@どうやらアスピ~
06/11/12 16:32:16 Nd09UXSM BE:504446966-2BP(100)
心=思考+感情(気分)と定義する。
人が他人の心を読めると仮定する。
果たして、健常者は中~重症程度の鬱状態の患者の心を読めるのか?

ぴょん♂のこれまでの人生経験に照らし合わせて考えると
多くの健常者は読めていないと考える。あるいは、読めた気になっているだけ。
なぜなら、自分が経験したことがないから。自分の経験にもとづく想像でしかないから。

多くの医療関係者やマスゴミや2ちゃんねら~の対応を見れば明らか。
重症うつ状態を経験できる薬の開発がなされれば状況は変わるであろう。
(ただし、復帰できる薬も同時に開発する必要があるかもしれないし、自殺自傷防止の為の管理が必要かもw)

ちなみに、ぴょん♂は数年前にテグレト~ル100mgを服用して
初めて「寂しさ・人恋しさ」という感情を認知したびょん♪w

170:ぴょん♂@どうやらアスピ~
06/11/12 16:54:05 Nd09UXSM BE:882781597-2BP(100)
>>168
>>まだ、15歳なんだよ! 親にも告知するの辛いよ。」
人の心を推定する癖のある人たちの喜劇でつね。

このような発言から、その医者?の心を分析すると面白いかもしれないでつよ?
というか、医者?になるための「心とコミュニケ~ション」の教育ができていないということびょん。
その医者にはこうアドバイスしてやるんだ。
人生は甘受し味わうべきもの。必要ならその親+15歳に心の教育もほどこしてやること。
その医者が出来る最高の医療行為を行うこと。それが無理なら他の選択肢を紹介すること。
人間誰でもいつかは死ぬ。短いか長いかだけ。
健常者は「死」=「恐怖&悲劇」という脅迫的感情反応に侵されているだけ。


171:ぴょん♂@どうやらアスピ~
06/11/12 17:02:54 Nd09UXSM BE:336298638-2BP(100)
>>168
>>まだ、15歳なんだよ! 親にも告知するの辛いよ。」
人の心を推定する癖のある人たちの喜劇でつね。

このような発言から、その医者?の心を分析すると面白いかもしれないでつよ?
というか、医者?になるための「心とコミュニケ~ション」の教育ができていないということびょん。
その医者にはこうアドバイスしてやるんだ。
人生は甘受し味わうべきもの。必要ならその親+15歳に心の教育もほどこしてやること。
その医者が出来る最高の医療行為を行うこと。それが無理なら他の選択肢を紹介すること。
人間誰でもいつかは死ぬ。短いか長いかだけ。
健常者は「死」=「恐怖&悲劇」という脅迫的感情反応に侵されているだけ。


172:優しい名無しさん
06/11/12 17:10:21 4jHAE7oV
>>166
「人生は甘受し味わうべきもの。」だそうだ。by171

173:irony ◆g/h9IG8/5w
06/11/12 18:30:12 GCh7N/sV
あれ!?三日ほど見ないうちにずいぶんと伸びましたね・・・。

>>160-161
荒らすなといっているのにID:XsHaHxFpさんのような荒らしが出るので、
逆にこう言ってみてはどうかと考えました。あまり効果は無かったようですが。

174:優しい名無しさん
06/11/12 18:35:25 NYalsTQn
おまいら、優しいな

175:ぴょん♂@どうやらアスピ~
06/11/12 21:23:31 Nd09UXSM BE:350310555-2BP(100)
>>168>>169>>170 を総合的に考察してみたびょん。以下はその意志の心を前提にした物語。
とりあえず、大きくなりすぎた癌組織は外科的に摘出。
しかし、メスを入れた後に侵食状況を見るや摘出を諦めて縫合する場合もある。意思次第。
もちろん、その意思は抗がん剤を投与して延命を図る。
「ちょっと副作用があるけど必ず良くなるからね」と15歳に希望を持たせる。
15歳は副作用にもがき苦しむ。でも耐える。まだ生きる希望と意欲がある。あるいは状況を理解できていない。
末期状態になると、15歳は痛みに耐えかねてくる。それを診たその意思は対処療法で鎮痛薬を処方。
しかし、一時的に痛みはおさまっても、そのうちまた痛くなる。
最終的には、モルヒネ等を使うようになる。
でも、痛い。痛い。痛い。痛い。痛い。痛い。痛い。痛い。痛い。痛すぎる。
とうとう、15歳は「死にたい」と愚痴るようになる。場合によっては「殺して」と懇願する。
母親は「なにそんな弱気なこと言ってんの!必ず良くなるから大丈夫。お薬を飲みましょうね」と諭す。

その意思も母親も、15歳の「痛み」は想像できても「心の状態」の想像は実のところ十分にはできていない。

ぴょん♂は考えた、どこかの時点で安楽死させた方が15歳にも周りの人にもいいはず。
しかし、多くの人は反論する「殺すとは何事だ!刑事犯罪だぞ!」。
ぴょん♂は反論する。
「死にたいほどに苦しんでいて、かつ死ぬ確率~100%の人が延命されるメリットは何なのか?」
「デメリットを考えたことはあるのか? 15歳は何ヶ月間 死にたいほどの苦しみを味わい、そしてもがき続ければ死ねるんだ?」
健常者は「死」=「悲劇」からの逃避なのか?自分達の常識「死」=「悲劇」を周りの人すべてに押し付ける。
15歳に対しても例外ではない。

2ちゃんねら~が発言する:「空気嫁、逝ってよし。」

15歳はそのうち意識を失う。あるいは覚醒しているのかどうかさえ見分けがつかなくなる。
目を開いていても、目が瞬かなくなる。
栄養補給は「栄養点滴」のみ。ときどきお口の中を綿棒モドキでキレイにしてあげる必要がある。
綿棒モドキは真っ赤に染まった。母親か看護婦はそれを一日に何回かしてあげることになった。


176:ぴょん♂@どうやらアスピ~
06/11/12 21:25:06 Nd09UXSM BE:560496285-2BP(100)
(つづき)
医療は発達しすぎてしまった。15歳はもはや植物状態以下だけどまだ延命できる。
悪性新生物による侵食はつづく。脳腫瘍の圧迫により15歳は自発呼吸ができなくなった。
でも、大丈夫。まだ人工呼吸器で延命できる。心臓が停止したって(ry
だが、ついに外部刺激を与えても脳波計が反応しなくなった。
別の意思により脳死状態と判定される(第1回脳死判定)。
母親はどうしても15歳の死を受け入れられない。まだ温もりだってあるじゃないの。何が脳死よ!死んでなんかいないわ!

数ヵ月後、母親は精神疾患を発症した。すると、周囲の親族は母親から遠ざかり避けるようになった。
精神障害者=キチガイなんかと関わりなんか持ちたくない。
健常者にとってはごく当然、というか常識の範疇。
夫は離婚調停の手続きを開始。母親は実家に引き取られることとなった。


177:ぴょん♂@どうやらアスピ~
06/11/12 21:26:16 Nd09UXSM BE:784695078-2BP(100)
(つづき)
母親は抑うつ状態を伴った精神障害。 その悲しみは深く、日に日に抑うつ状態は悪化していった。
毎日のように、死んだ方がましなほどの精神的苦痛に もがき苦しみ続けることになってしまったのだ。
ある日、母親は思い立った。死のう。こんな人生に何の意味があるっていうの?
そして自殺を決行した。

数日後、母親は意識を回復。自分が生きていることに気が付いた。でも、何かが違っていた。
自殺に失敗して後遺障を負っていること。そしてそれによる新たな苦痛が追加されていることに気が付いた。
抑うつ状態は相変わらずだった。精神的な苦痛だけではなく痛覚経由の苦痛まで加わり、もはや苦しみになんか耐えられない状況。
母親はまたもや自殺を企てた。が、すぐに気が付いた。
自殺の後遺症のため自殺することさえ出来ない状況にある自分に・・・
ネガティブフィ~ドバックは最大級だった。母親は毎日のように叫びつづけ、閉鎖隔離病棟へ移されることに。
後遺症は非可塑的なもので、状況は何年たっても変わらなかった。
母親は精神的にも痛覚的にも苦しみ続けることに変わりはなかった。
結局、人生の半分以上の期間、母親は死んだ方がましなほどの苦しみを味わい続けて死んでいった。

(注:15歳の脳の悪性新生物の侵食具合によっては意識障害や精神障害が先に目立つ場合もあります。
本スト~リ~では意図的にそのような状況を排除しているびょん。)


178:ぴょん♂@どうやらアスピ~
06/11/12 21:29:05 Nd09UXSM BE:588521467-2BP(100)

では、「その意志の心」とは別の教育された「心」を前提にするとどうなるのか?

全くスト~リ~が変わってくるびょん。w


179:優しい名無しさん
06/11/12 22:45:40 /7H73k9N
>>164
障害っていうより小数派って思えば。
だけど人を悲しませないように。悪気なくてもね。
自分の行動には責任もってね。

180:優しい名無しさん
06/11/12 22:53:04 7nUHx6wN
「ブーンが精神病になったようです」を思い出した。

このスレまとめただけでアスペ版長編ができそう
(なぜか自分の状況と一致するレスが多い)

181:優しい名無しさん
06/11/12 23:51:09 aExI2DV5
このスレにバリバリ体育会系みたいな的なアスペの人ゎいないの?



自分でもイライラする書き方だな・・

182:優しい名無しさん
06/11/13 00:00:55 7nUHx6wN
体育会にいたが、体育会系になりきれなかった私でよければいますが。。

183:優しい名無しさん
06/11/13 00:13:55 e/ykEFyw
運動はどんなに頑張ってもできるようになりませんでした。

184:優しい名無しさん
06/11/13 00:21:48 g3ghJ6o2
そういえばまたイジメ自殺出たね。
いじめられていた頃、毎日消えたいと思っていた頃のことを思い出したよ。

185:優しい名無しさん
06/11/13 07:05:25 LoN/SwSG
運動出来るアスペっているのかな。気になるところ。
逆に言えば、運動出来たらアスペで無い気もするが。

186:優しい名無しさん
06/11/13 07:08:09 pxoI69rr
マラソンなら

187:優しい名無しさん
06/11/13 08:25:08 F77aBCnD
球技全般一切ダメ。あと、チームプレイも。
何故か高飛びは得意だった。
…球技だって努力すればできるはずなのに、という冷たい反応しか
いただけなかったけど、。

188:優しい名無しさん
06/11/13 09:02:38 O87EC51r
スキー、スケートは多少できる
初めは覚えが悪かったが、コツを飲み込んだらすぐに上達しはじめた

球技始めチームプレイ、対戦競技は壊滅状態です

189:優しい名無しさん
06/11/13 09:27:37 AYv60F1L
悪いけど2chでコミュニケーション取れるやつはアスペの内に入らないよ

190:優しい名無しさん
06/11/13 09:39:48 nHdXC63t
>>184 朝のニュースで聞いた。詳細は知らないが、親も教師も対応中だったらしいから、正常なら死ぬ理由が分からない。
学校は、死ぬこと考えたら行かなければすむだからな。精神の病気だったのだろうな・・。


191:優しい名無しさん
06/11/13 09:50:00 LoN/SwSG
まぁそう言わずレスをよく見てくれ(特に長文)。俺はこれらを見て、俗に言う
会話のキャッチボールのような双方向のやりとりが出来ているか?と問われれば、
とてもそうは思えないな。

192:優しい名無しさん
06/11/13 09:51:23 LoN/SwSG
ありゃ、レスアンカー忘れた。まぁいいか。

193:優しい名無しさん
06/11/13 10:02:31 nHdXC63t
>>175/176/177 面白かった。 >>178 「医師の心」「教育された心」は宿題ということだろう。
↓参考にして下さい。感情が分かります。>>169
①a 15歳→親→医師→【自分】瞬時に医者と一体化 軽い苦痛(心=実体が不明のもの)
②b 15歳→親   →【自分】瞬時に親と一体化  軽い苦痛(心)
③c 15歳     →【自分】モヤモヤ(心)   素人レベルの知性キーをenter 推測可能になる 理由:>人間誰でもいつかは死ぬ。短いか長いかだけ。

Ⅰc  中~重症程度の鬱状態の患者 →【自分】モヤモヤ  類型化し発見された「抽象的」法則(科学)に、「具体的」事実を当てはめる。科学キーをenter しかし、推測は不可能(心)。   



194:優しい名無しさん
06/11/13 10:12:06 nHdXC63t
>>173 豚もおだてりゃ、木に登る。
   健常な豚でないと、有効に作用しない。。

195:優しい名無しさん
06/11/13 13:24:07 F77aBCnD
>>189
…これが見ず知らずの人との直接対話になるとねえ。
てんでダメダメなのよ。

196:優しい名無しさん
06/11/13 14:59:21 g3ghJ6o2
>>188
同じく。
道具や雪氷との対話ならかなりうまくできていると思う。

>>189への反論(みたいなもの)
文字でのコミュニケーション(刺激反応回路)はアスペでもできると思うよ。
対面でのリアルタイム対話、特に複数との対話になるほどダメだけど。

197:193
06/11/13 16:20:53 nHdXC63t
>>191 そうだな。ハイテンションだ。。

198:優しい名無しさん
06/11/13 16:28:09 3GijXJtW
複数との対話が駄目なのは単に性格的に引っ込み思案とか
口下手とかそういう場合が多い。足が速い人間と
遅い人間がいるのと同じで得意な奴と苦手な奴がいるに
決まっている。病気の範疇に入るわけがない。
対面での会話が苦手でも一応出来るならアスペには
入らないよ。なんでそうアスペになりたがるわけw

199:優しい名無しさん
06/11/13 16:43:27 F77aBCnD
>>198
話しかけたり話し終わったりのタイミングが分からないし、話題を選んだり出来ずに
自分が興味あることだけを延々と話してたりしますよ。
いくら注意されても直りません。

200:優しい名無しさん
06/11/13 17:09:44 dVtZeh0z
>>198
>対面での会話が苦手でも一応出来るならアスペには
入らないよ。

ものすごい断定ですね。


201:優しい名無しさん
06/11/13 17:20:08 LoN/SwSG
>>198
取り敢えず何も言わないでこのスレ読み返してみ。ちゃんとレスの意図を
汲み取れれば問題の本質が見えてくるはずだ。それでもわからなければ
ロムるべきだ。

文字でのやりとりなら出来る、とはいっても、一番問題なのは状況設定
じゃないか?
例えば同じ文字のやりとりでも、知り合いとのメールやチャットなどとここでの
やりとりでは大分状況は違うと思う。

202:優しい名無しさん
06/11/13 17:21:37 u6nh2q1H
アスペは対話は出来ても会話が出来ないのでは?

会話と言う単語には、ただ単に話しをするだけでなく共感・非言語のアクションを読み取りつつ話す事の意味が含まれてると思う。



俺は対話は得意だが、会話は苦手だ。

203:優しい名無しさん
06/11/13 17:22:25 B6fC9Kt7
確かに一度話したぐらいじゃわからない人もいる。
その程度なら対応できたとしても二度目、三度目…
のうちに必ず問題が起きて何、あの人!ってなるから。

204:=>>100
06/11/13 18:10:01 nHdXC63t
手紙の種類を名言しなかった。請願署名の手紙の趣旨だ。
自殺を勧めてる訳じゃない。


205:優しい名無しさん
06/11/13 18:52:13 g3ghJ6o2
アスペルガー症候群の診断基準
URLリンク(ibuki.ha.shotoku.ac.jp)
URLリンク(ibuki.ha.shotoku.ac.jp)

ここから、
>>198
>対面での会話が苦手でも一応出来るならアスペには
>入らないよ。

という帰結を読み取ることができなかった私はアスペでしょうかw

206:優しい名無しさん
06/11/13 19:50:51 PBDZRKWU
なんか無知な上に思考回路が機能してない人がいるみたいだが、
スレちがいだしヌルーしないか?こういうのは

207:優しい名無しさん
06/11/13 20:31:13 PBDZRKWU
そういえばここsage推奨じゃないんだな…
次からテンプレにsage追加希望…

自閉症圏でも運動障害のない人はいるんでは?
アスペで、チームプレイ以外にバイクの運転とかバク転とか、
体操系の一人でする運動、身体能力自体は高い、みたいな人もいるんじゃないだろうか…?

208:優しい名無しさん
06/11/13 20:40:39 ywSyQf4D
アスペなら3人以上の会話で急に黙り込む

209:優しい名無しさん
06/11/13 20:49:25 I6nkMS3c
それオレだ・・・・

210:優しい名無しさん
06/11/13 21:01:59 LoN/SwSG
>>207
バイクじゃないけど自転車の運転全く駄目だわ。全然自慢にならんけど、
半年間に三回転けたし…
左足だけをペダルに乗せ、自転車を走らせながら乗る、もしくは降りるなんて
高等テクは無理だし、傘をさしながら道路通るなんて、死ねと言っている
ようなもの。

211:優しい名無しさん
06/11/13 21:11:12 I6nkMS3c
オレも乗り物系だめ、
こないだチャリでコケて骨折したし

212:優しい名無しさん
06/11/13 21:15:05 R4o345Vo
オレアスペかな。
友達全くいないし、運動全くできなかった。
仕事は変な間違いばかりで怒られ、会社でも変なやつだと思われてる。
他人と会話しても冗談を本気にとる人みたいに思われてるし、もう逃げ出したいよ。

213:優しい名無しさん
06/11/13 21:52:53 PBDZRKWU
職もあって健康な体のあるやつが甘ったれたこと言ってんなよ

214:優しい名無しさん
06/11/13 22:05:59 R4o345Vo
職があって見た目健康なだけに同じように周囲の人間はそういうこと言うよ。

215:106
06/11/13 22:06:23 5VaFizwx
>>149
結局、全部経験だと思う。ヤな経験ばかりだと、そればっかになってしまうよね。

いろんな感情を経験して気付いたけど、意外と俺って、感情を自分で
コントロールできると思えてきて、健常より得かもしれないと思ってきたw

感情をある程度コントロールできるなら、わざわざ自分の嫌な感情を選択する
必要なんて無い訳で。自分の感情は全部、自分で作ってるだけなんだし。

データさえ集まれば、どんな事でも何とかなるかもしれない。アスペと診断されて
2年程度の三十路だけど、そんな風に思えてきたよ。

216:優しい名無しさん
06/11/13 22:12:48 PBDZRKWU
>>214
伝わってないな、弱音はいてるのがうっとうしい、と言いたかったんだ
じゃあ逃げ出せば、と

217:優しい名無しさん
06/11/13 22:19:45 5VaFizwx
>>151
モノが壊れるのでも、代替がきかないのって色々あるよね。
プレミア品とか骨董品とかいう類がそう。
俺はそれから、
「物は、人が居なければ作られない、勝手に湧いて出るものではない」
を学んだ。

また、色々書いたノート、データの詰まったPDA等も代替がきかない。
製品としては代替が効いても、大体の人間の記憶からは、失われたデータを即座に
再生できる訳でも、仮に再生できたところで、即座に書き込みや入力できる
訳でも無い。
俺はそれから、
「物は、人が使うという事だ」
を学んだ。

その他諸々積み重ねて、社会で生きるという事はどういう事か、を学んで
いったと思う。もっともその気になったのは、ここ数年以内だけど。
それまで得たデータを分析し、時々思い出す事によって、そうしてきた。
それまではただただ不満だらけ。やる事なす事が悪い方向に向かっていた。

という訳で、同じデータでも、どう「その気」になるかで、生かされるか、
無駄になるかが、はっきりと変わってくる事を、最近学んだ。

218:優しい名無しさん
06/11/13 22:20:05 XJ1o3kk0
>>216
だからASにそんな比ゆ的な言葉は通じないってば。
伝えたい事はストレートにお願いします。

219:優しい名無しさん
06/11/13 22:33:46 LoN/SwSG
>>216
う~ん、アスペのことをほとんどわかってないようだから例えを出してみようか。
あなたの言っていることは知的障害者に車を運転して勝手に事故って死ね
と言ってるのと変わらない。知的障害者を引き合いに出したのは不適切な
表現だったかもしれないが、自分の例をとってみてもそれくらいに車の運転が
危険との自覚がある。

220:優しい名無しさん
06/11/13 23:28:41 ySBar3b6
>ASの皆さん
辛くて逃げたくて、自殺考えたことありますか?

私は未診断。でも、ASの皆さんの感覚に共感できるし興味もある。
てことで聞いてみた。
予想だが、自殺≠逃げ、という感覚ではない気がする。
いや、自殺を考える方もいるかもしれないけど。
でもASの人の逃げ=離脱かなって思う。
上手く言えないけど、記憶とか、精神の自殺こそASにとっての自殺、みたいな。
書きかけのノートを閉じる、二度と開かない、ような。
でも、そんなことしてたら自殺してもしても足りませんね…。
いかがでしょうか。


221:優しい名無しさん
06/11/13 23:36:11 I6nkMS3c
今まさに考えてますよ。


222:優しい名無しさん
06/11/13 23:37:44 eKpnpgY9
>>220

いやもうすでに、幼少時の記憶とか出てこないんですが。
下手に脳力に長けてるせいか、ブロックも強力すぎ。

長期記憶と、意味記憶の間で、性能がえらく違うもんで、
まるでコンピュータが生きてるようですよ……orz


でも、自分のASっぽいところを自覚してからは、楽に生きられるようになったかも。


223:優しい名無しさん
06/11/13 23:44:52 5wl0WpoK
>>175
安楽死の話だけど、その子は苦しいから発作的、衝動的に死にたいと訴えたかもしれない。
しかし、それが本心とも言い切れないのではと思うように自分はしている。

では、実際に「そんなに苦しいなら安楽死の注射をしましょうね。」ってことになり
注射されるギリギリ直前に「やっぱり死ぬのは恐い!嫌!苦しくても意識があって
感じているうちは頑張って耐えて生きるよ!」って今までの考えを覆すかもしれない。と思うようになった。

人の「本心」は口に出す言葉と違う場合が多いし、本心だと自分自身も思って言ったけど
本当の気持ちには気がついてなくて、まったく別だったということも結構あると思う。
それはASだろうが定型だろうがそういったことはよくあるのだと思われる。(定型の方が
自分の本心を自覚しやすいとは思うが)

だから、「もう二度と生き返れないのだから」安楽死の答えは簡単には出せないもの、
いや、出してはならないものだと個人的には思う。
答えをすぐに出さずに、この例の場合はもっと慎重に検討に検討を重ねて
それでも答えは出ないのが当たり前なんだと思う。
だから国の法律でも禁じられているんだと思う。

こう考えれば双方にとっても一番楽でしょう?となんでも合理的に処理しようと考えるところが
自分にもある。
私も理論では175と同じように考えてしまうタイプだけど、ここが自分の一番注意しなくては
ならないところだと最近は思っている。
答えは簡単に出さずによ~く検討する。
最近ようやくそういったクセがついてきた。これは私が以前より少し発達したといっても
いいことなのだと思っている。
だからこういった面では以前より少しだけ他人へ迷惑かけることが減ってきた。

そして、そんな気持ち無視的な困った私を見放さず、長い事友人でいてくれた人達には
今は心から感謝している。
昔と同じに雰囲気で嫌われることは変わらないけどねぇ~。

224:優しい名無しさん
06/11/14 00:00:51 ilwlWqLg
流れぶったぎってすみません。
質問なんですが、WAIS-Rで発達障害の特徴が出たからって
100%障害有りというわけではないのでしょうか?
健常者でも発達障害みたいな結果出ちゃうことってあるのでしょうか?

225:優しい名無しさん
06/11/14 00:22:27 PPsfij8k
>>221
そうでしたか。何か傷つけるようなこと言ったならごめんなさい。
そして、何から逃げたいのですか?

226:優しい名無しさん
06/11/14 00:23:23 cUfD6DME
>223
>ギリギリ直前に「やっぱり死ぬのは恐い…(略


いやぁ、これ、あるよ、うん。行って還ってきたから言うけど、その時、
「生きたい。シアワセになりたい。誰か助けて!」って、自分が叫びたくなるのがわかった。
普段は叫ぶなんてしないんだけど。

どんなに苦しくても、生きてる以上、生きなきゃいけないんだ。
どうせいつかちゃんと死ねるから、その時まで、最大限に長く。努力して。



227:優しい名無しさん
06/11/14 00:33:54 2pgcTe3c
>>225
大丈夫ですよ、傷ついたりはしていません。
逃げたいのは自分を取り巻く環境すべてです。
正直まともな生活とはいいがたい環境なんで・・・
でも、ASのせいでどこへ言っても変なやつ扱いされて
働くこともできやしない・・・・。

228:28
06/11/14 00:42:35 md3DRtE/
>>227
227は頭はいいのか?学歴はそこそこある方か?
業務の内容が専門的になればなるほど(ASにとっての)周囲の環境はよくなるよ。
暇でおしゃべりばっかりしてる会社が一番居心地が悪い。

229:優しい名無しさん
06/11/14 00:45:01 xSNSjw6m
業務が暇で、おしゃべりが業務内容中心の会社・・・

自分なら確実に浮くな。公務員の事務とかならアスペでも出来るかな?

230:irony ◆g/h9IG8/5w
06/11/14 01:02:39 Ea7M1wLt
>>220
自殺自殺って、実際どうなんだろうね。

小学校に入った時から修行してるから、やっぱりよく解らない。
何のために修行するのかも解らない。でも、やらなければならないからやる。
でも、実際は自分の考えがどうなのかは知らない。
本当に誰のためか、なぜこんなにも考えるのが辛いのか。
考えない方がいいのか。それとも、考えて結論を出した方が幸せなのか。
真剣にもっとまじめに出来ない自分が許せない。
どこまでやるべきか、絶対なんてものはそこには無かった。
ただ虚無な自分しかなかった。何も決められない自分がいた。
ただ思考停止して、ただ自分に絶望するしかなかった。
死ぬって、消えるということ?いや、消えたほうが望ましいのかもしれない。
だって、私は私たり得る確証が無いから。
もう思い出したくは無い、これ以上は頭が痛い。

231:優しい名無しさん
06/11/14 01:07:39 7Z171qzx
自分のことボーダーだと思いながら
近所の精神科に通ってたけど、派手にODして自殺未遂はかった後、
大学病院で知能検査やったり、小中学校の通知表見せたり色々と調べられ、
ボーダーじゃなくてアスペだって断定された。
今でも自殺したいって一日に何度も思うが…

232:優しい名無しさん
06/11/14 01:27:30 AUxxOf6B
ドッペルゲンガーの親戚?

233:優しい名無しさん
06/11/14 01:30:16 2pgcTe3c
ねぇ、マジ相談なんだけどさ。
ASな人間がまともに仕事して家庭つくってっていうのは
無理な夢なのかな。
オレ、とにかく普通にくらしたいよ

234:優しい名無しさん
06/11/14 01:50:12 md3DRtE/
>>233
自分と似た属性の人間が多い環境に身を置き(仕事)、
似たような考え方をする相手か、理解のある相手を伴侶に選べば大丈夫かも。
ま、普通の人が普通に暮らすのもままならない社会だから
何とも言えないけど。

235:優しい名無しさん
06/11/14 01:53:26 zSC2CSbk
無理とは言わんが、ライト兄弟時代のほんの少し前に「空を飛ぶぞ」と
言う位の“無茶”だと思う。

236:220
06/11/14 02:10:10 PPsfij8k
>>227
環境すべてからですか…。
私の予想は外れたけど、でも、逃げることができたら(環境を探し続けることという意味です)いいですね。あきらめないで欲しい。願望です。

>>irony
修行とは、ここではどんな意味ですか?
生きること?

個人レスばかりで恐縮です。
こんな深夜に、皆さんが起きてることが何だかほっとします。

237:優しい名無しさん
06/11/14 02:40:02 7W5AYpNZ
>>218-219
すまないな、おれもアスペだしアスペのことはよくわかっているつもりだよ
それ故におまいらのアスペさ加減が自分を見るようでついな…
『アスペ同士は二重の障壁がある』って正にこれだな


238:優しい名無しさん
06/11/14 05:08:33 k7g7fr4u
>>223
>そして、そんな気持ち無視的な困った私を見放さず、長い事友人でいてくれた人達には
>今は心から感謝している。昔と同じに雰囲気で嫌われることは変わらないけどねぇ~。

223はとても幸せだ。複数の友人がいる。

239:優しい名無しさん
06/11/14 06:28:23 ib8aX4lB
初めてASを調べてみたところ、幼少期の症状や心理面で一致することがほとんどでした。遺伝性があるなんて…。
自分は小さい頃はチックと診断されたこともあって、父親がASの典型なんでひょっとしたら…と思って調べてみたんですがストライクでしたわ。蓋し、今までの恋愛もまさにASって感じですた

240:優しい名無しさん
06/11/14 06:33:39 kD7cYTUW
そういやオレも昔の記憶がない。もう封印してしまったかのよう。
学生時代のことなんか楽しいこと一つもない。
断片的にいじめられたとか、泣かされたみたいなのがポツポツとあるだけ。
いやあ、生まれてこなきゃよかったと思う毎日だ。

241:優しい名無しさん
06/11/14 07:48:00 sfmjDUZ4
>>228
とあるバイトで、最悪だったとこあるな。
そこは役所で、臨時職員として私は採用されたんだけど、
とにかく暇。自らが採用された意義を疑う程に暇。
しかし、暇なのに、臨時職員の数が職員の割に多い。

お茶汲みがあるのは構わない。しかし、それが一日五回で、
しかも「お茶碗は一人ひとり違うので間違えないよう。
コーヒーの好み(砂糖、ミルク)も一人ひとり違うから気をつけて下さい」
ってアフォかと。

確かに雑用は臨時職員の仕事だし、お茶汲みも仕事のうち。
それでこちらは給料頂けるとはいえ、
しょうもないことに精魂傾ける暇と金と能力があるんなら、
もっと別なことに金まわせやと思った。
とどめが、そんな職場にも(臨時職員の)お局がいたことだ。
井の中の蛙よろしく先輩風吹かせていた。滑稽ですらあった。
馬鹿馬鹿しいにも程がある。

別の部署でも臨時職員をやったことがあるが、
そこはひたすら忙しい部署だったため、そんなアフォで理不尽なことはなかった。
やはり、暇度合いと居心地のよさとはおよそ反比例の関係にあるのだろうか?

242:優しい名無しさん
06/11/14 08:17:29 N3XfqPW2
>>241
暇ってのが一番しんどいよ。自分でやること探さなきゃならんし。
暇な人達がやることってのは大概お喋りなんだけど、雑談が出来ない
俺のような人間は気まずくて妙にそわそわしてしまう。

243:irony ◆g/h9IG8/5w
06/11/14 10:45:24 dwaFjawY
>>236
日蓮宗の修行のことです。

244:irony ◆g/h9IG8/5w
06/11/14 11:26:15 dwaFjawY
昔のことは、なかなか思い出せない。
思い出せるのは、ただ青い空をいつも見ていたことだけ。
雲の流れる様を、雷が遠くに鳴っているのを、ずっと見つめていた。
草むらの中で涼しい風を感じていて、その時つんだ花の残り香は今でも感じる。
雪はただ白く透き通って、柔らかに冷たく降り注いでいた。
でも、記憶の中の人たちはみんな顔が無い。どうしても思い出せない。
ああ、できれば、このまま、どこか遠くに、消えてしまいたかった。

245:優しい名無しさん
06/11/14 12:17:38 tAFaAM6q
おまえさぁ・・頭出しにポエムですとかつけろよ。
予め言い訳があると、ナルシストとか言われないから。理由:読む人は、予想して読むから3行目あたりでムムッておもわない。

246:優しい名無しさん
06/11/14 12:23:21 kD7cYTUW
一歩間違えばナルシストか。
オレも小説家だとか言われたことあるなw

247:優しい名無しさん
06/11/14 12:25:25 tAFaAM6q
>>241 現在の自分です。秀逸な履歴書・職歴のオレがなんで?。



248:irony ◆g/h9IG8/5w
06/11/14 12:28:56 dwaFjawY
何も知らなかった。何も受け止められなかった。生きるって何?
本当も嘘も、ただそこにあるだけではないのか。責任って何?
人々は勝手だ。求めるだけで、ちっとも気が付いてはくれなかった。
期待するだけで、私がどう感じているかを考えてはくれなかった。
誰もが私の心をもてあそんで、私が与えるべきものの断片すらわからない。
みんなは私の言葉に答えないのに、どうして私が何かを与えられようか。
皮肉すぎるよ、だって私は空っぽのままなんだから。

249:irony ◆g/h9IG8/5w
06/11/14 12:39:51 dwaFjawY
このままやめてしまおうか。大学も何もかも。
何も無い自分がいるだけで、キャンバスは白いままだ。
一つの答えを求める答案用紙の方が、余程私に似合っている。
携帯電話は折れてしまった。包丁は刃が欠けて使い物にならない。
ただぬいぐるみを抱いて座っている。現実は遠すぎる。
どうあがいても、もう守るべきものなんて無い。
ああ、できれば、あのまま、どこか遠くに、確実に消えてしまいたかった。

250:優しい名無しさん
06/11/14 12:45:49 ZiC/F/oS
相談させていただきます。よろしくお願いします。

いわゆる、「空気が読めない」ことで悩んでいます。
勘違いしたときに、「あ、すみません間違えました」と誤るタイミングを逃したりします。
理解不足な行動を平気でして、しかもそれに気づかないで澄ました顔でいるます。
よく「何であの時、しらばっくれているの?」などと言われます。

皆さんは、他人の話を聞いているとき、どのように理解しようとしていますか?
自分が変なことを言っていないか、不安になりませんか?
浮いた行動をしていないか、いつも不安になります。

行動のあとで考えると、相手に失礼で、周りの人に恥ずかしかった気持ちになり、
後日、その人達に会いづらくなります。

人の話を聞けるコツは、何かありませんか?
たとえば・・・
わからなかったという事実に、気付くことができれば聞き返すことができると思っています。

2ちゃんでマジレスもおかしなもんですが、
こんな所ぐらいしか見つからなかったので、よろしくお願いします。


251:優しい名無しさん
06/11/14 13:02:12 md3DRtE/
>>250
仕事の指示を受けるときはメモをとる。
話を聞き終わったら(相手によっては要所要所でも可)
相手の指示を簡潔にまとめて確認をとる。
これでほとんどの勘違いトラブルは解消される。

あと、失礼な言動をしたことがわかったら
その時点でフォローを入れる。
何もしないよりは、遅くなっても謝っておくほうがずっといい。




252:優しい名無しさん
06/11/14 13:13:33 QNPxQYdE
>>251
最初のうちはそれでもいいんだけど。。
せっせとメモ取りしてると真面目な社員だと思われるし、ビジネスの基本でもある。

そのうち、指示に言外の意味を含ませてくる(空気読めということ)。
するとだんだん気が利かないやつとか真面目なだけの使えないヤツと
いう評価に変わる。

これも現実(の一例)。

欧米だとこういう葛藤は少ないかも。
明確に指示しなかった上司が悪いと反論できる。

253:優しい名無しさん
06/11/14 13:15:31 dEtCbQBc
変なこと聞くが
アスペって性的倒錯者が多かったりする?


254:優しい名無しさん
06/11/14 13:22:07 md3DRtE/
>>252
>そのうち、指示に言外の意味を含ませてくる(空気読めということ)。

その頃には相手のボディランゲージや声のトーンの違いが少しは読めるようになってくるので、
小声でこっそり確認する。(その他に何かありますか? とか)
できないことが続いた場合は、正直に相手に打ち明けて、
はっきり指示してほしいと頼んでみる。
それが無理な相手なら諦める。

>欧米だとこういう葛藤は少ないかも。
>明確に指示しなかった上司が悪いと反論できる。

アメリカは知らないけど、ラテン系のヨーロッパ人だと
こういう上司はときどきいます。
たいていは、周りの人が事前に注意してくれるけど。
(あの人はきちんと指示できないから要注意、とか)

255:優しい名無しさん
06/11/14 13:27:28 QNPxQYdE
>>254
正論だ。(良い意味でね)
しかしそこまでできたらアスペじゃないとも思う。


256:優しい名無しさん
06/11/14 13:35:26 md3DRtE/
>>255
いえ、経験(トライアンドエラー)と努力でここまでは何とかいけます。
そこから先が難しい。
おまけに、これができたからといって幸せであるとは限らないわけで。

自分の場合は音と光に極度に弱いので、
音楽が流れている店などで、酒を飲みながら打ち合わせ、
という状況になると完全にお手上げです。


257:優しい名無しさん
06/11/14 13:50:19 zSC2CSbk
>>256
おまいの頑張りとアスペとしての限界ラインはわかった。だがな、
おまいさんのラインまで辿り着けず、同時に「音と光に極度に」
強い…どころか依存するアスペさえいるって事を知っとけ。

258:優しい名無しさん
06/11/14 13:51:06 tAFaAM6q
>>256 は、認知的には、軽いASだと思う。

259:優しい名無しさん
06/11/14 14:21:22 tAFaAM6q
>>249 シュクシュクと自分にできることをしましょう。
   

260:256
06/11/14 14:31:06 md3DRtE/
>>257
そうですね。自分語りになっちゃってすみません。
「音と光に極度に 強い」 ケースについては知りませんでした。
ヨドバシの前とかでパニックを起こさないで済むんなら
とっても羨ましい(失礼かもですけど)

261:優しい名無しさん
06/11/14 15:37:52 vIflSqGI
>>220
>辛くて逃げたくて、自殺考えたことありますか?

>上手く言えないけど、記憶とか、精神の自殺こそASにとっての自殺、みたいな。

記憶とかは、べつに自殺なんて考え方をする必要は無いよ。
過去の記憶は忘れて当然なの。だから、仕事等でどうしても必要な記憶は、
思い出す為にメモに残すのが普通な訳。
不要な記憶は、忘れてOK。自殺なんて考える必要は無い。

262:261
06/11/14 15:39:49 vIflSqGI
>>261の事は、>>244にも言える事。
と言うか、素晴らしい感性を>>244さんは持ってるじゃないかい。
その感性のままに、常に現在に意識を向けて生きてれば、それでいい。

記憶は、経験に過ぎないんだよ。自分にとって良い事も悪い事も、全てが
自分が良く生きるために活用する経験に過ぎない。対策が求められる経験なら、
それをパターンに組み込めば、必要な時に出てくる。一度では無理なら、
何度でも繰り返せば、そのうちパターンに組み込まれる。
ASはそういう事が必要であり、それさえできれば何とかなる事が多いと実感してる。

で、不要になった記憶は、捨てていい。今感じた事は今だけのもので、わざわざ
脳内で繰り返し再現する必要は無い。それは逃げでも精神の自殺でも何でも無い。

逆に、脳内記憶にばかり浸って、現実を感じられていない状態が、精神的な
自殺と言える。

そういう意識を持つ事をお勧めします。

263:AS250
06/11/14 15:44:26 ZiC/F/oS
>>250 です。
>>252 さん、>>254 さんありがとうございます。
そうですね。まずは、こまめにメモをするようにしてみます。

ずれた行動や失礼な行動のフォローが、まず難問です。
その時には気付かずにとぼけているし、時間がたつにつれて、
自分を見直すとだんだん恥ずかしさがこみ上げてくる。
すでに時間が経過していて、どうフォローしようかと思っても必死なさまが滑稽で、
またやってしまったと、諦めていています。

こんなASのスレがあるなんて知らなかったので、感動しました。
周りの人にはなかなか相談できませんでした。


自分は真面目に取り組んでいるつもりでも、やる気がないように見られたり、
他人に対して好意的に考えていても、機嫌を損ねるミスをします。
気を使ったつもりでも、ぜんぜん利いていなかったり、
その行動が逆効果で、使えない奴と思われているかもしれません。
ほとほと嫌になります。



264:261
06/11/14 15:48:42 vIflSqGI
>>263
俺もそういう事を繰り返してきたよ。そして、そうして自己嫌悪ばかりしてた。
現実に意識を集中して、「終わった事」と「今必要な事」を切り分ける訓練を
してみて。「それはそれ、これはこれ」てやつ。

今の苦労は、対策してパターン化する材料であり、無駄では無い。

265:irony ◆g/h9IG8/5w
06/11/14 18:52:51 dwaFjawY
>>243
×日蓮宗→○真言宗
宗派すら把握できていなかったorz。

266:優しい名無しさん
06/11/14 19:07:15 N3XfqPW2
俺なんて、就職内定してたのに、同級生に就職先の会社名言えなかった。

267:irony ◆g/h9IG8/5w
06/11/14 19:12:12 dwaFjawY
>>266
それについて詐欺られたと思われた?

268:優しい名無しさん
06/11/14 19:23:10 N3XfqPW2
>>267
ごめん、意味がとれません。こちらも説明が足りなかったんですが、会社名を
言えなかったのは、単に忘れたからです。それ程までに就職ということに対して
熱意が無かった、ただ流されるままに生きていた、ということです。

269:優しい名無しさん
06/11/14 19:37:19 n0EO9n3l
流されて生きていけるのも1つの長所だと思うね
俺は流されるどころか生きていくこともままならない
就職はしてるがな

270:優しい名無しさん
06/11/14 20:21:23 kD7cYTUW
情けない話だがオレは仕事しないで生きていけないか考えている。
在宅勤務でもいいので煩わしい人間関係から解放されたい。

271:優しい名無しさん
06/11/14 20:31:13 vIflSqGI
>>270
税金要らないどっかの島で魚釣って暮らす

272:優しい名無しさん
06/11/14 20:47:55 4a2OFPX3
>>249
おそらく、時間が解決してくれることも多いと思う。

私の場合は20代半まで、朝起きると、はたして今日も正気を保てるのか?というほどの
原因不明の不安感にさいなまれていたけど、社会に出て、周囲ともちろんうまくいかず、
(今もだけど)そんな辛さや不安感から逃げるように、次から次ぎへと知識の吸収をしまくって、
不安をごまかしながら、それでも、周りの不理解にさんざ痛めつけられて、とうとう反発をやめて、
それから自分を見つめて、少しばかりの人生経験から、ある程度の自分の行き先が見えた時、
青年期の胸を覆いつくす不安感がずいぶんと薄れて、心理面では今はかなり楽になっている。

しかし、生活面でのつまずきは、一向に解消されないばかりか、若い時は許されていたことも、
今の年では見逃してはもらえず、(当時は今思うと、結構甘やかされて恵まれていたのに、子供すぎて
全然気がつかず、辛く感じていたっけなぁ)それはまた大変なのだけど、でも、周りを責めず、自分を責めず、
とにかく自分の出来る限りの工夫はしているつもり。(たとえそれが報われないことが多くでも)

だから、もしかすると20代後半くらいになれば、気持ちが楽になって自分との折り合いが
うまく付くようになる日が来るかと思いますよ。

273:優しい名無しさん
06/11/14 20:54:01 N3XfqPW2
仕事しないで生活するにはヒモしかないな。まぁある種の才能が求められるけど。
つうか人間関係を絶つということは同時に職に就くことも諦めざるをえない
というわけでもない。

274:優しい名無しさん
06/11/14 21:00:30 d4EpjtKc
素人質問で申し訳ないんだが、ひとつ聞かせてくれ。

他人の気持ちを読み取る能力が欠如してるアスペの犯罪率が、
普通と同じかそれ以下なのはどうして?
最初アスペの症状を聞いたとき「他人の気持ちを考えられない人たちなのか」
と思ったんだがそうでもないみたいで………。

275:優しい名無しさん
06/11/14 21:04:21 BtqNKYWU
>>274
だって、犯罪って割に合わないじゃん。

罪を犯して問責されて、賠償して、経歴に傷がついて、前科もちになることと、
社会からフェードアウトしてでも罪を犯さないこと、どちらが後々楽か、
実行する前に考えるからです。

嘘をつかないのもおんなじね。
後で整合性を保つ手間を考えたら、
初めから本当のことを言う方が楽。


276:優しい名無しさん
06/11/14 21:07:06 d4EpjtKc
>>275
なるほど。せんくす。

犯罪以外だったらけっこう冷徹なの?

277:優しい名無しさん
06/11/14 21:11:25 BtqNKYWU
>>276
冷徹っていうか、単に「感情がこもらない」。

自分の場合、その状況、その条件下において、
どういう手順で物事が処理されれば、最も効率よく収まるか、
いつもそこから切り分けていくんだが、
「色気がない」「説明が早すぎる」「ついていけない」など、散々言われるよ。

物事の判断と、感情の揺らぎが連動してないとも言える。
ただ、自閉の度合いや処理能力にも因るから、一概には言い切れないけれど。


278:優しい名無しさん
06/11/14 21:13:07 OSk+2gJJ
いつも冷徹ですが、何か?

…他人の気持ちを汲み取るコトと法を犯すコトとは関連性ないだろうに…

279:irony ◆g/h9IG8/5w
06/11/14 21:17:55 dwaFjawY
>>274
読み取れないというのは、思考がlogicalすぎるからではないかと。
理性的すぎて感情が読みにくい。自分の感情も解らないことがあるし。
logicalな思考だからこそ、理由なしには動かない。
だから、余程の理由が無い限りはルールをはみ出したりはしない。

280:優しい名無しさん
06/11/14 21:27:27 d4EpjtKc
>>277
なんかよくわかった。ありがとう

>>278
犯罪とかした人に対して「人の気持ちを考えろ」って言う人いるからその延長で考えてみた。
気分害したならすまん。

>>279
それがよくわからないんだが、例えばそのルールが大した罰則を伴わないものだったら?
例えば校則とか。
どうせ破っても先生に注意されるだけ、
それなら自分の欲望を満たすほうに……とはいかないの?
それとも欲望自体があまりないの?

281:優しい名無しさん
06/11/14 21:31:48 n0EO9n3l
ソースはないが、アスペルガーは言われたことを忠実に守る傾向
があるんだそうだ。警官には向いているって。
空気読めないってのは曖昧さを排除する傾向があるんじゃないか。


具体例になるかわからないが
草薙のドラマ(僕と歩く道)でも、
同居してる家族の息子が自閉症の草薙に金をたかったことがあったけど
同居人の親が誰に金を貸したのかを絶対に言わなかった。


282:優しい名無しさん
06/11/14 21:33:37 zSC2CSbk
おそらく、他人の気持ちがわからない
⇒他人なんかどうなったっていい
⇒モノ盗ろうが命盗ろうが…
と考えたんだろう。>>274の書き込みを定型の代表と見るなら
二行目と三行目が直結しないてのは
どうも「普通(定型式)に考えると」「見落とし」てしまいがち
ってことなんじゃないかね。

犯罪以外には冷徹?どうかね。一行目と二行目は犯罪だろうが
順法だろうがそう大きく変わらない。むしろ「いざ犯罪」に手を染めたときの
冷徹な破壊力は定型のそれを上回る場合が多いかもな。

まとめ
・犯罪の道を選ぶか順法路線で行くか⇒定型と変わらん
・順法路線を選んだ場合、冷徹?⇒共通項「他人に注意を払わない」
※性格の問題や表現の結果冷徹に見えたりそのものだったり個人差あり
・犯罪路線を選んだ場合、冷徹?⇒同上。

283:優しい名無しさん
06/11/14 21:43:10 zSC2CSbk
そういえば、アスペは別に欲望に忠実ではないな。
>282でも多少触れたが
他人に無関心=どうなろうがかまわない ではない。
責任感は人並みにある。だから自分が意図せずに
何かやらかした結果人に害を及ぼせば心は痛む。
基本的に人に害したくないというまともな精神性はある。
弱いのは、相手の立場に立つための想像性と客観性。
そのため意図せず顰蹙買ったりと「やっちまう」ことがある。

一方、確信犯として害した場合は潔すぎるほど
後悔なんかしなかったりもするのでそれはそれで問題か。

284:優しい名無しさん
06/11/14 21:47:14 d4EpjtKc
んーつまりアスペは共感力が欠如してるけど、
良心は(人によるだろうけど)人並みにあるってこと?

自分アスペかと思ってたんだけど違いそうだな……

285:優しい名無しさん
06/11/14 21:51:02 zSC2CSbk
>>284
良心の有無はASとは無関係。他要素(主に性格?)に依存。
なので良心基準に判別は無茶。
サイコパスとかと併発とかだったらわけわからんことになりそうだ。

286:irony ◆g/h9IG8/5w
06/11/14 22:28:05 dwaFjawY
>>280
私は、なるべくはっきりしていることを望みます。
なので、ルールのように明確なものほど忠実に従います。
ルールを破るのは、ルールが矛盾しているか理論的におかしいからです。
だから、私にとっては罰則は関係ありません。理に適っているから従うだけ。

>>284
良心は、自分が正しいと思う事(ルール)についてそれを犯すので、
痛むのだと思います。なので、良心とは一種の心理的なルールではないかと。
だとすると、より強くルールに従うASの方が失敗した時に良心が痛みやすいことになる。
また、良心なのか社会的ルールなのかは区別がつかない可能性が。


ASの人の共感能力が無いのって、自分の感情が解らないので
他人の感情もわからないだと思う。
私自身、感情を気にすることはあっても実際はどうなのかはわからない。

287:優しい名無しさん
06/11/14 22:29:04 4a2OFPX3
>一方、確信犯として害した場合は潔すぎるほど
後悔なんかしなかったりもするのでそれはそれで問題か。

たしかに。。。
ほんとうにそれはそれで問題。
最近はあんまり確信犯はしないなぁ。良心がしっかりしてきたのかな?
あっ、でも、会社でミスした場合は実に巧妙に隠滅する。
前の私のする悪いことなぞたかがしれてるけど。(よそん家のカキの実や寺の池の金魚を盗るくらいw)


288:irony ◆g/h9IG8/5w
06/11/14 22:33:52 dwaFjawY
良心:名詞
①道徳的に正邪・善悪を判断する意識。
②善悪を判断して善を命じ悪を退ける知情意の統一的意志。

289:irony ◆g/h9IG8/5w
06/11/14 22:39:07 dwaFjawY
>>245気になったので辞書で引いてみた。
ポエム:名詞
=詩

詩:名詞
①文学の形式の一。一定の韻律などを有し、美的感動を凝縮して表現したもの。
内容的にはギリシャ以来抒情詩・叙事詩・劇詩に大別され、近代にはいって
定型を廃した自由詩・散文詩が盛んとなった。
②人の心に訴え、心を清める作用をもつもの。また、詩的趣があるさま。
③(和歌・俳句に対して)漢詩のこと。

290:優しい名無しさん
06/11/14 22:43:56 4a2OFPX3
>>281
そういえば、私の場合も仕事では言われたことを実に忠実に守るんだけど、
その時は、まったく私情は入れず、本当にロボットのように処理するんだけど、
何故か怠け放題、無駄口放題の他の人の方が評価が高くていやんなっちゃう。。。

無駄口きかないから仕事量など他の人よりもず~っとたくさんやってるはずなんだがね。

つまり、誠実にキチンと仕事を処理するより、周囲といかにうまくやれる方が
会社では必要なんだよね。
ここでもさんざ言われてることだけど。。。
普通の会社勤務のアスピ~の場合は労多くて益少なしの結果がやっぱり多いんだろうな。
そりゃ~能力が高い方は絶対的な評価をもらっていることも多いだろうけどさ~。

291:優しい名無しさん
06/11/14 23:10:30 TJPysbpG
ASの犯罪率が低いというソースを知らないのだけれど、
きっと、そうなんだろうと思った。
法律に限らず、ASは規則性が好きだったり、
規則性に安心したりするのでは。
言葉の論理的な使用とか、明快な段取りとか、規則性のある図形とか。


292:優しい名無しさん
06/11/14 23:23:52 Nb3nMggJ
>>281
警官に向いてるってのは警察側でもそういう認識なの?
というのも、こないだ受けた警官試験の面接でASっぽい特徴をアピールしてみたんだが、
ふつうに考えたら落とすよなぁ。

293:優しい名無しさん
06/11/14 23:32:44 KXdgnGOJ
ここ読めば読むほど、自分がASである気がしてきた。

あいまいさ大嫌い。仕事に色気がない(と言われる)のも禿同。
言われたことに忠実にやると客も上司も同僚もどんどん付け込んで来るのが
まったくわけがわからない。
同僚が好意で「テキトーに手を抜かないとつけこまれるよ」って忠告するけど、
ぜったいに手が抜けない。いつもヘトヘト。

294:優しい名無しさん
06/11/14 23:41:56 QNPxQYdE
最近はどこへ面接に言っても「コミュニケーション能力の高い人を採りたい」と言われるorz
要は、コミュニケーション能力のある人材が足りてないということだ。
いつの間に日本人は総自閉化したのか。

295:優しい名無しさん
06/11/14 23:42:43 BtqNKYWU
>>293
それは仕様です。

仕様だって割り切って、8割でやめる癖をつけたほうがいい。
できることも8割で答える。スピードも8割で答える。

そりゃ、仕事ができるやつは会社の利益だから、もっと仕事させたくなる。

だから、全てから2割差し引いて答えることでリミッターとする。
2割引を自分以外に伏せることは簡単でしょう?

296:優しい名無しさん
06/11/14 23:48:25 n0EO9n3l
敬語とか誰に対しても使ってるよ
人には敬語で話すってのが染み付いてて機械的になってるんだと思う。
同期入社や後輩にはよそよそしいと嫌われる。
誰にも馴れ馴れしいバカが高評価なんだからやってられない。
>>292
ルールを守るというのは正義感が強いと置き換えられるし、良い面
だけ言っていけばASにも分はあるだろ。ASだけでなく面接対策
不足だったのかもな。

297:優しい名無しさん
06/11/14 23:49:17 KXdgnGOJ
>>274
> 他人の気持ちを読み取る能力が欠如してるアスペ

ASってこういう誤解があるのか・・・。
(どうせマスゴミの影響なんだろうけど)

血も涙もない殺し屋か、必死に命乞いをしている人間を
冷徹に嬲り殺すみたいなホソロシイイメージがあるのかな?
マシーンみたいに残酷なことを平気でやってのけるみたいなイメージか?



ASは「他人の気持ちを、ノンバーバル(表情や身振り手振り、思わせぶりな言語や
皮肉、裏の意味など)で読み取る能力が欠如」
すなわち
「コミュニケーション手段の表面的、第一義的な意味でしかとらえられない」

ってのが真実だと思う。
その結果、圧倒的多数派の非ASから見たら「他人の気持ちを読み取る能力が欠如云々」ってなことになってくるわけで。

例えばデートの待ち合わせに、わざと遅れたりしてじらしたりってのに全く意味を見出せない、みたいな。
夕方6時に待ち合わせたのなら、早く来てもいけないし、5分遅れてもいけない、みたいな。
相手が遅れて来ようものなら「あらかじめあれだけ約束していたのに何で遅れるんだ!」って本気で
咎めだしたりとか。

人間としての感情がないわけでは全然ないんじゃないかなぁ。
ただ、客観的な規則に忠実であることがASにとって快感なだけ(裏を返せばいくとおりにも解釈できる事柄に
直面すると不安でしかたがない)。

298:優しい名無しさん
06/11/14 23:50:19 BtqNKYWU
法律かどうか、よりも、理にかなっているかどうか、これが重要だよね。

違法行為であっても、理にかなってれば良心はたぶん痛まない。
そのようなケースが滅多にないだけで。

●----------------------------------------

そんな皆に問題です。


草むらに一億円入りのバッグが落ちていました。
拾得法通りに手続きして、落とし主が半年現れなければ、自分のものです。
現れた場合は、5%以上20%以下の「報労金」が貰えます。
届け出なかったことが分かった場合は罰せられます。

どれを選びますか?

299:優しい名無しさん
06/11/14 23:57:16 Ra+2cvVw
>>297
まさしくあなたのおっしゃるとおりだと思います。

300:優しい名無しさん
06/11/14 23:58:09 CSZJMVLL
社内で問題や大きな失敗を繰り返し、最後に総務に移動してきた人
と席が隣になったのですが・・・
視線を合わせず、話し方が変わっていて、
突然小さく奇声をあげるのでどうしたのかと聞くと「昔嫌な目にあった
事を思い出した」と言ったり、一年以上前に一度だけ聞いた携帯の
番号を記憶していたり、とちょっと普通じゃないな、と思う点が多くあって、
色々調べてASのことを知りました。
恐ろしいほど色々な症状がASに似通っていて、でも本人の自覚は全くないみたいです。
職場では、もう8年も働いているのに全く認められず、始終誰かに怒鳴られたり
バカにされています。でもそばで見ていると、本当に必死でまじめに働いていて、
でも全てが空回ってしまっていて、でも本人には何がいけないのか全くわからない、
という感じで、見ていていたたまれません・・・。
とても本人にASじゃないかなんていえないし・・・見ていてとても辛いです。

301:優しい名無しさん
06/11/15 00:01:47 zSC2CSbk
>>298
二~三枚抜いてトンズラ

ただし、リスクも鑑みた上かつ、ガキの頃から無駄な妄想&熟考を
重ねた末の結論であることを付け加えておく。

302:優しい名無しさん
06/11/15 00:02:14 KXdgnGOJ
> 最近はどこへ面接に言っても「コミュニケーション能力の高い人を採りたい」と言われるorz 
> 要は、コミュニケーション能力のある人材が足りてないということだ。 
> いつの間に日本人は総自閉化したのか。


福沢諭吉が「欧米人を見習って巧言令色であれ」と言ったらしいが、
やっと日本全国津々浦々にその価値観が浸透したんだろう。

その一方で、いまどきの雇用者側のいう「コミュニケーション能力の高い人材」とは、
昔ながらの「以心伝心」「ツーカーの仲」みたいなのも大いに期待してるから余計にタチが悪い。
かつては美徳だった、寡黙な日本人は排斥され、かといって欧米流の論理性の高いコミュニケーション能力が求められているわけでもなく、
ただ実体のない「コミュニケーション能力」なる単語だけが一人歩きしている印象。

303:優しい名無しさん
06/11/15 00:05:28 olQijREm
コミュニケーション能力といえば
URLリンク(lovelove.rabi-en-rose.net)

304:優しい名無しさん
06/11/15 00:08:37 ksLU5oGJ
>>298の問いに対する答え
迷わず警察に届ける。
結局臆病者なんだよ……


305:優しい名無しさん
06/11/15 00:09:26 xQ3fefnW
>>298
俺なら一番合法的なのを選ぶ。
順法精神からではなく、やっぱ「(臨時収入の)カネは欲しい、
だけど世間様からうしろ指はさされたくない」、
この条件を満たしてくれるから。

306:優しい名無しさん
06/11/15 00:11:41 EgnN+9/n
>>294

>最近はどこへ面接に言っても「コミュニケーション能力の高い人を採りたい」と言われ

非言語コミュニケーションや感情に頼った共感型コミュニケーションはできるけど、
論理的に言葉を使って仕事のできる人材が不足してきている、と
以前採用担当から聞きました。「コミュニケーション能力」という言葉の定義を求めたんですが、
要は日本語運用能力と頭の回転速度だと。

まあそれはたてまえで、302 さんのレスにあるような、実体のない部分も含まれてはいると思うけど。

>>297
>例えばデートの待ち合わせに、わざと遅れたりしてじらしたりってのに
>全く意味を見出せない、みたいな。

意味を見いだせなくとも、うじうじしてる気持ちを理解してるふりをしないと
のちのち恨みを買います。
「言わないけどわかってほしい」とうじうじするのは、日本文化のひとつの特性なので。


307:優しい名無しさん
06/11/15 00:18:27 xQ3fefnW
> 論理的に言葉を使って仕事のできる人材が不足してきている、と 


私は、「かなり理屈っぽい」(こっちが本心)か、一般人の真似をして
「あいまい(で、ノンバーバルコミュニケーションが理解できるかのようにふるまう)」
のフリをするかのどちらかしかできません。

極端に理屈っぽいと、よくマンガに出てきそうなイジメラレッコみたいになるので、
バカと思われようと、仕事でもあいまい(のフリ)で何とかその場を乗り切ろうとします。
で、とんでもない勘違いをいつもやらかしてしまい、いつも落ち込みます。

308:優しい名無しさん
06/11/15 00:21:51 7k8ciC4x
>>297
恋愛には本当に嫌っているのでじらすという感覚が理解できません
時間が設定されてるのだからその時間に合わせて着くのは人間として
当然だと思います。じらすとか言う人が現実にいたら即縁をきります。
社会人ではもはやありませんから関わりたくもないです。
>>298
素直に届けます。
1億円なら報道されてるし盗んでもばれる可能性が高いから。
財布だったらとるでしょうね。

309:優しい名無しさん
06/11/15 00:32:34 FwWY4U6N
私も昔は「曖昧」というか「普通」のふりをしてたけど、それで何回か大きな失敗をしてからは素を通す様にした
それから更に学習して「優しいフリ」「良い人のフリ」もできる様になった。
新しく作った趣味関係の知人の間ではずっとそんなかんじで。そのグループ内では私は「人当たり良い大人な人」になっている。
ただ、やっぱりサイコパスとかとは違うので、…騙しきれてはいないらしい。
時々冷たい面が出て困惑される。
仕事先では、いきなり態度変えると驚かれるし、優しくなったからって勘違いされるのは嫌なんで、適度に距離取って必要な部分だけで優しい態度を取ってる。
これだけではやっぱりまだ冷たい感じらしい。
感情鈍ってるので…

310:優しい名無しさん
06/11/15 00:42:34 EgnN+9/n
「あいまい」なフリをする作業にリソースの大半を食われちゃうので
それだけで仕事にならなくなっちゃうんですよね。
基本は素で通して、(最小限の)要所要所で相づちを打つ練習を重ね、
認識のずれによって時々生じる恥ずかしい失敗については
謝りたおしてフォローする、という作戦に変えてみたら、
「ふだんは怖いけど、人間らしいところもあってイイ!」と評価が変わり、
だいぶ過ごしやすくなりました。

キャラを作りすぎると自爆する。


311:優しい名無しさん
06/11/15 00:49:57 xQ3fefnW
小学生の頃、「警察署の入り口に人形のようにつっ立ってる門番みたいな警察官」になりたかったなぁ。

「警察官になりたい」じゃなくて、あの不動性に憧れたものだw

312:優しい名無しさん
06/11/15 00:53:54 7k8ciC4x
>>311
わかる。あの威厳のある不動性はおちつくな
神社、仏閣にいくと威厳のある置物、仏像は良いなぁとおもうよ

313:優しい名無しさん
06/11/15 01:02:57 xQ3fefnW
>>312
やっぱ俺ってASなのかな?
来週、専門の医者のところに初めて診察受けに行くんだけどさ。
(今は普通のクリニックの処方薬でしのいでる)

どうせASか否かの診断が出るのは1ヵ月後とかなんだろうな。

314:優しい名無しさん
06/11/15 01:34:46 7k8ciC4x
>>313
一ヶ月でわかれば良い感じだけど難しいだろう
絶対に2度は検査するし結果でるのにどれも時間がかかる

315:優しい名無しさん
06/11/15 01:48:36 OvA7OfFc
意図的にキャラを作る事に関して。

基本は、自分のしたい様にする。

でも、今現在の現実は常に確認する。

自分のしたい事と、現実を天秤にかけて、自分が気分が悪くならず、かつ、
無難に過ごせそうだと思う方を選ぶ。

大体は、現実に合わせて、自分のキャラを決定する。周りとうまくいけば、
それが一番自分にも都合が良いから。

316:優しい名無しさん
06/11/15 01:54:37 YearLYY6
>>295
あのな、
単なる根性無しで今病院にいる人間の意見だけどさ
8割で止めよう、なんて思ったら、心底根性無しな俺みたいな奴は、1割も出来ないんだよ

死に物狂いで取り組み、頭から、怠けよう、休もう、って感情を完全に抹殺しない限り、何も出来ない

自分の頭にほんの少しでも、手を抜こう、なんて気持ちが湧き上がったら
もうその瞬間、心底根性無しの自分が生き返ってきて、何も出来なくなる

過労死するまで働くか、ひきこもりで病院にぶちこまれるか、どちらかだ

俺は恐らく病院で死ぬことになるが、過労死のほうが世間体は良いのかもね

自分の頭がおかしいのかどうかなんてわからないし、心臓の悪い今となってはどうでもいい事だが
俺はどうしようもない根性無しだって事だけはわかった

病的なまでに根性無しだから、もしかしたらいずれ、根性無し症候群、とか名付けられるかもなwww

こんな根性無しが唯一根性を出す方法
それは、頭から、手を抜こう、怠けよう、サボろう、って感情を抹殺して、洗脳されているが如く働く事だ
だから俺が仕事をしていた時期は、ネットや2chは勿論、余暇という概念も無かった
体を休める睡眠のみ、食事は単に栄養補給だけであり、味を感じる事は許されない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch