アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ34that UTU
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ34th - 暇つぶし2ch781:優しい名無しさん
06/11/23 21:48:47 KXdgnGOJ
> 辞職する予定日の最低2週間前に、上司に辞意を伝える。 
> 退職願などを一筆書いて渡すのも良い。 
> それを出されたら、どんな職場でも、労働者の辞める権利を 
> 止めることが出来ない。 


そうなのか・・・。いいこと聞いた。
入社して3ヶ月の今の職場も、つい先日AS診断されたことを理由にやめようと思ってたんだが、
「面接時の約束と違うじゃないか!3年は続けるって言ったじゃないか!
鬱傾向とか精神疾患を隠して入社するなんてひどい!こっちが被害者だ」
とか経営者に怒鳴られる始末。
要は俺がキマジメすぎるくらいキマジメで(ASの特性)、大卒なのに低賃金(月収手取り13万)でこき使っても
全く文句を言わないし、何かと利用しやすいから必死で引き止めるんだろう。
もう30代後半だし、ここにいて3年も5年も時給のバイトしてても嫁さんが見つかる可能性は皆無なのに。
文字通りその日暮らしだよ。

発達障害者の意思に反してこき使ったら罰則!ってな法律はないのかねぇ?
すでに二次障害の鬱を併発しているし、今すぐにでもやめたい旨を伝えたら
「代わりの人が決まるまであと2ヶ月は働いてね♪それが社会人としての最低限の礼儀でしょ」
みたいなことを言われた。

退職希望日の2週間前に退職届を出せばいいのか・・・。
これまで、勤め先を退職する際は、
「実は鬱病なんで退職したいんですけど・・・」「何?精神病か!頼むからさっさと辞表を書いて出て行ってくれ!」で
済んだので、こんな引止めは初めてだったのでどうしていいかわからなかった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch