06/11/18 20:03:46 Ah4BqMYf
>>476
>>469ではないが、あんたもアスペなら、
>ドキュメンタリーは作為的に作られているものが多いと気付いてからは
>穿った目で観るようになってしまい、常に制作者の裏の意図等を考えてしまう。
から、
>というかドキュメンタリー等の一般的に堅いイメージのある番組を見ようとしても
>、
>兄や母になんでそんなつまんないもん観てんのか理解出来ないかのように
>チャンネルを変えられる。
という事を連想で思い出してしまい、そこから恐らくは、そう言えば
バラエティを見てると替えられるなーという連想で
>いや、バラエティーとかの方よほどつまらないんですけど…
という話になったという事くらい、想像つかないか?
気を抜くと普通にこう話してしまいがちという事を、俺は自覚しているから、
なるべく気を付けるようにしている。
てか全く的外れならスマンが>>469