アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ34that UTU
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ34th - 暇つぶし2ch147:優しい名無しさん
06/11/11 20:25:41 XsHaHxFp
>>108
>相手の言ったことに対してその意図を
>自分の中で想像して断定してしまったり
>真意を読み違えることってよくありますか?
言葉での会話の場合、自分の中で想像する、などという余裕は無い
相手の言ったことは、言葉の意味そのままに理解する

ちょっと不適切な例えかもしれないけれど、
英語が苦手な人間が、英語のヒアリング試験を受けている状況に近いかもしれない
まず英語の意味をそのまま理解しようとする、これで精一杯
裏にある「遠慮している」「気を使わせないようにわざと断わっている」
なんて部分まではとても気が回らない

文章で書かれると、落ち着いて読む時間があるから、まだ少しは理解できると思う

逆に自分の気持ちを表現する場合は、やたらと遠まわしな表現が多いかもしれないが、
この原因は自分ではよくわからない
幼少の頃、自分の気持ちをストレートに出していた時期に、酷い虐めにあったトラウマかな?


あと、俺は小説は全く読まない、読書感想文は荒筋を書いただけだったと思う
電波板の名無しの元ネタの「雫」というゲームがあるけど、これすら卒業式乱交だけ出して投げた



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch