06/11/09 11:52:55 nWvEhkHA
>>681
了解。では心臓発作が起きたら報告・・・ってw
====
うちの父親は、私たち兄弟が小さい頃は、景気が良かったこともあって
陽気なお酒でした。呑むほどに優しくなり、呑んだ上でうっかりしてしまった
約束(玩具を買ってやるとか)も、ちゃんと翌日に守ってくれる人だったので、
お酒を飲む父は大好きでした。
でも、私が高校生くらいになって、景気が悪くなり、とうとう家業も危なくなると、
それまではビールだったのが、焼酎の一升瓶を抱えるようになり、呑むと
まぶたが下がってきて半眼のようになり、家業を手伝っていた兄と衝突ばかり
していました。
あの落差は悲しい思い出です。
私自身は、子供の頃から父と一緒に呑んでいたこともあり(少しですが)、
呑むのが当然の生活を送っていました。一時は毎日1升~2升という大酒のみ
でしたが、子供たちのためにも節酒を心がけ、今缶ビール350ml缶を3~4本です。
ですが、いろいろと話を聞いたり読んだりすると、それでも十分ヘビードリンカー
とのこと。いっそのこと、断酒をしようかとも考えている次第です。で、少し太り気味で
血圧が高めなこともあるので、>>676の質問をさせていただきました。
長文にて失礼。