●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・18』at UTU
●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・18』 - 暇つぶし2ch322:優しい名無しさん
06/10/17 01:56:44 Ko2PVdRO
>>318
AAに限定せず、選択肢として断酒会もね。

>>321
確かに私が最初にミーティングに言った時に言われた
「AAでお酒が辞めれなかった人はAAを辞めた人」
というのには引きまたし、
「断酒会に入らないと…」「AAに入らないと…」
という言い方には賛同しません。

「自助会は効果があります。
 参加されるのも、参加されないのも貴方の自由です。」

という言い方が私の気持ちです。
私は効果があるので参加する事を選択しています。

323:優しい名無しさん
06/10/17 02:14:22 P5CF9txo
>315
もう寝たかな
誕生日おめでとう
いい一年になればいいね
マイスりー処方されてるってことは他にも持病があるのかな
まあ、あせらずあわてずのんびりと
ゆっくりやろうよ


324:優しい名無しさん
06/10/17 06:11:22 XV3P0iYY
>>311
おはよう!!!問題飲酒?があったのに止めれたのならば
医者に話して大袈裟にいうと医学に協力して欲しいけど。
勿論あなたの自由なのですが。

酒を止め続けている問題飲酒?があった人の情報は
なかなか出ていかない。なんで進展が遅いのだと思うのです。

325:優しい名無しさん
06/10/17 08:12:02 Zd3s78NB
AAに行きたくなければ来ないでくれ。本当はAAは勧誘はしないと文言で決められてるよ。

326:優しい名無しさん
06/10/17 08:14:49 kutEbt65
AAなんかに行ってみろよ
絶好の標的にされるぞ

327:優しい名無しさん
06/10/17 08:25:25 E/FXd0c1
>>321はAA、断酒会に絶対行くなよ。

328:優しい名無しさん
06/10/17 10:25:35 y83luKU2
>>321はAAには行きたくないのだな。 ならば断酒会に来てほしい。

329:優しい名無しさん
06/10/17 13:12:46 78f7N9ny BE:343771946-BRZ(3063)
自助Gに参加せずとも、ここの書き込みで断酒が出来ている人もいるし
ここも半ば(断酒に貢献しているという意味で)自助G的なものだと思う。

飲まないでも精神の安定をはかれて普通の生活が出来るまで回復すれば
そしてそのまま、飲まないでいられるなら手段は人それぞれでいいかと。

330:優しい名無しさん
06/10/17 13:18:35 Y/s6XOgW
全日本断酒連盟「断酒カレンダー」より
本日の断酒標語

断酒会は
酒を止めた人のためにあるのではなく
酒を止めたい人のためにあるのだ

331:優しい名無しさん
06/10/17 15:38:50 EDnTl5lw
>>313さん
やっと昨日爆睡したという実感がありました!
アドバイスありがとうございます。
野菜ジュースやお水で水分たっぷり補給してます。
甘いものがほしくなるのですが、今は飲まなければなんでもいいと
思うがままに食べてます。


332:優しい名無しさん
06/10/17 16:49:12 alBdcvSV
>>331
良かったね。
熟睡できればじきに脈拍も正常に戻って楽になると思うよ。
手の振るえなんかもウソのようになくなるし、これが本当の自分の身体なん
だって実感できるようになると思う。

生活パターンを通常に戻すまでは少しかかるかもしれないけど気楽にやろうね。
夜眠れなかったりしてもそれを楽しむくらいの余裕を持っちゃいましょう。
ストレスたまりそうになったら気分転換を早めにするのもポイントです。

333:優しい名無しさん
06/10/17 21:35:39 6SrO+zFu
今日も、断酒OK.

334:761
06/10/17 21:41:50 rLzEfWNw
今夜も無事ですよ。

335:優しい名無しさん
06/10/17 22:27:44 LIuudFqX
もう自助には通ってません。人によってはパニック引き起こす
ような事いいだしたりするので、おかげでうつの方は良くなりました。
でも最近スリップして記憶なくて頭打って、、、断酒2週間目、とりあえず
明日頭の病院行ってこ。なんか怖いよ~自分が、逃げたらあかん逃げたら不安だ~

336:優しい名無しさん
06/10/17 22:45:40 LIuudFqX
恐怖断酒って感じかなあ~今は、っていうか脳検気になる。お金も
ばかばかしいけど、ショックからかしゃべり方変だし、何もしてないと
頭痛がする、思考能力が変な感じだし、うつ直ったからもう
神様生きたいよ~”どうか何でもありませんように願 

337:優しい名無しさん
06/10/17 22:47:05 XV3P0iYY
>>335
文面だけ見てると入院した方がいいと思うのだが・・・。
一つの症状が治まれば、別の症状が出るの繰り返しに
はまってしまう人も確かにいるし、この繰り返しを
バッサリ断ち切った方がいいと思うですが。
貴殿のことよく分かってなくて書いてるからまと外れかもしれないですが
その際は無視してください。 

338:優しい名無しさん
06/10/17 22:54:54 g5jz0ms9
携帯から失礼いたします飲み過ぎた次の日は前日酔って何を言ったか覚えていないでその思い出そうとする、覚えている部分の反省で嫌になり、意識は起きていても起きたくない時があります。それは何か病気ですかね?

339:優しい名無しさん
06/10/17 22:58:26 alBdcvSV
検査とかあると不安だよね。
私も酒で背中のリンパが腫れてたときは癌の疑いが濃いって言われてて結果が
出るまで生きた心地がしなかったな。

まぁ、診てもらう部分はお医者さんにまかせてあんまり考えないようにしよう
よ。

340:優しい名無しさん
06/10/17 23:25:58 alBdcvSV
>>338
前の日のこと覚えてないと憂鬱になるよね。
二日酔いの時は身体も脳も思った以上に疲れてるからそのせいもあると思う
よ。
でも後悔や反省の気持ちがもてるんだからまだまだ健康な証拠だよ。

どれくらい飲むのかわからないけど酒量は減っていくことはまず無いから気
をつけて。
それから迎え酒は連続飲酒のきっかけになるから飲んじゃだめだよ。


341:優しい名無しさん
06/10/17 23:40:40 g5jz0ms9
>>340さん、ありがとうございます!健康なんでしょうか…
旦那に相談してもその意見で納得しましたが最近些細な事でイライラするので私的には心療内科に相談した方がいいかなと思いレスしたまでです

342:優しい名無しさん
06/10/18 00:07:50 YYJFNoNz
>>341
深酒してしまうってことは結構ストレスが溜まってるのかもしれないね。
酒とストレスは追いかけっこだからストレス発散に飲んでると結局は身体や
脳に疲れが溜まっていくことになるよ。
イライラの原因になっているものが何かわかればいいんだけど、不安だったら
早めに病院で相談してみるのもいいね。
今の時代精神科や診療内科に行って相談するくらいそんなに特別なことじゃ無
いさ。


343:優しい名無しさん
06/10/18 07:31:24 OQJe6/Jw
>>341
昨夜のことで憶えてないことで
ストレスや不安が無意識に蓄積する。
それでまた飲んじゃう。
後悔や罪悪感がなくなって・・・。
だからアルコール依存症になっちゃうんだよね。

344:優しい名無しさん
06/10/18 07:58:46 GP3kmLwC
>>337
断ち切る生き方というのもいいものですよね。
アルコール、ひと、もの、病気、どんどん断ち切って生きる。スッキリサワヤカです。

345:優しい名無しさん
06/10/18 08:17:01 TbUzr/cF
断酒会やAAに行ってみたいけど、ジジィにセクハラされそうで行けません

346:優しい名無しさん
06/10/18 08:46:03 B6woX9uf
>345 それならヤングミーティング行けば?

347:優しい名無しさん
06/10/18 09:17:25 nFQr10MS
あと女クロもあった。女性だけのミーティング。

348:優しい名無しさん
06/10/18 10:03:17 Jrbh/Oqm
>>345 アメシストはいかがでしょう?
断酒会の女性アルコール依存者だけのグループです。
けっこう元気に活動をしてます。
かなりの会員数で各地にありす。

349:優しい名無しさん
06/10/18 11:23:25 uFNkjoS7
>>324
>(自助Gに行かずに)
>酒を止め続けている問題飲酒?があった人の情報は
>なかなか出ていかない。

それは(アル依症の)医者や自助Gとは無縁の生活を送っているからでしょう。
唯一かどうかはわからないがここくらいじゃないかな、多少混ざってるのは。

350:761
06/10/18 22:21:54 28CQMJqr
今夜も無事ですよ。


351:優しい名無しさん
06/10/19 01:15:49 ofx1kcTc
>>345
ヤングミーティングに行けば本当にいいと思う。

352:優しい名無しさん
06/10/19 01:32:46 YNAhbKJM
やっぱりやめときます

353:優しい名無しさん
06/10/19 07:41:12 YxBEj0za
>352 やっぱり酒飲むのやめるんだ。

354:優しい名無しさん
06/10/19 09:26:21 fK8oyrUC
隠れのみ常習犯だったのですが、(家族にばれてるけど)
このままじゃやばいと思い、断酒を決意しました・・・
が、、、、3日目にしてママンが犬の散歩行ってるとき飲んじゃった
しかも薬と一緒にorz

今日は飲まない!!!!!!!!!!

355:優しい名無しさん
06/10/19 11:38:56 /MYxgzpu
>>354
断酒は何回も失敗するのが普通だから、まず、一日、そして、三日と頑張りましょう。

356:優しい名無しさん
06/10/19 15:18:54 SmReLBN1
断酒じゃなくて酒やめればいいのに

357:優しい名無しさん
06/10/19 17:35:42 BaRhvwV+
毎日ノンアルコールビールで、酒やめてるけど、
良いですよね、酒飲むより。

358:優しい名無しさん
06/10/19 17:59:33 ySnUGyuF
>>357
いいね
ノンアルコールビールなら酒税法上は酒やめてることになるもんね

359:優しい名無しさん
06/10/19 18:26:40 BaRhvwV+
www



360:優しい名無しさん
06/10/19 20:32:31 9rdiJNLf
ノンアルコールビールとは名ばかりで、アルコール入ってます。0.2%以下だと
表示しなくていいからねぇ。
そのうち、本物がほしくならないように気をつけてね。
>>354
ママンが犬の散歩に行く時間て決まっているの?
そのときに、今までと違う行動をとるように
心がけるとよいかも。


361:優しい名無しさん
06/10/19 21:11:19 ySnUGyuF
>>357
私も栄養ドリンクで酒をやめてます。
酒飲むよりいいですよね。


362:761
06/10/19 21:32:46 NF1yi6Ga
今夜も無事ですよ。


363:優しい名無しさん
06/10/19 22:34:20 pCHwOWzv
>>361
抗酒剤は飲んでないのでしょうか?
一部の市販の栄養ドリンク(疲れたときに飲むタイプのものとか)
には微量のアルコールが入っています。人によってはその
微量のアルコールでも抗酒剤が反応します。
大変なことになったと話はあまり聞きませんが、
栄養ドリンクでちょっとほろ酔いなんてのは・・・。

364:優しい名無しさん
06/10/19 23:00:44 9rdiJNLf
懐かしいな。
ヤクル○の○フマンを、抗酒剤服用で飲んだら、
アルコール含有量がかなり高めだったため、
顔が真っ赤になったのを思い出した。

365:優しい名無しさん
06/10/20 00:06:10 OC5GSp5V
今日も飲んでいません。

366:優しい名無しさん
06/10/20 02:07:50 0GpDOVzf
>>357
私は清涼飲料水でお酒をやめてます。
お酒を飲むよりいいですよね。

367:優しい名無しさん
06/10/20 08:59:58 M0PTmxlR
私は辛抱たまらん時はヌーダで凌いでいます
あんまり良く無いらしいですが。

368:優しい名無しさん
06/10/20 10:07:59 iUhSPJ23
昨日、おとといと飲まなかった
今日もがんばれ自分!!

369:366
06/10/20 12:05:48 0GpDOVzf
誰か突っ込んでくれよw

370:優しい名無しさん
06/10/20 14:44:31 OC5GSp5V
危ない危ない、さっき嫌なことがあって思わず飲みそうになってしまった。
耐えました。

371:優しい名無しさん
06/10/20 15:40:24 eKu28r9f
>>370 君は立派だ!

372:優しい名無しさん
06/10/20 15:49:49 XWS2HT6e
飲みたくなったら、シアナマイド飲むといいよ

373:優しい名無しさん
06/10/20 15:55:34 hzL9tIzb
皆さん大変ですね~自分も依存症だと自覚しながら生きています多分、暇な時間
があれば呑んじゃっているでしょうね  でも幸いにも自営業なので 仕事を
作って時間を埋めるようにしています 自分を何とか飼いならすことで取敢えず
問題のない生活を送ることが出来てます でも何かの事情で暇が有り余ることが
あるとヤバイかも  一日が早く過ぎるようにしないと自身が怖いですね

374:優しい名無しさん
06/10/20 16:50:49 OC5GSp5V
>>371ありがとう!
少しのことで揺らぐ自分が嫌です。でも飲まなくてよかった。

375:優しい名無しさん
06/10/20 17:19:33 0GpDOVzf
>>366
はいはい。
清涼飲料水でもノンアルコール飲料のように1%未満のアルコールが含まれて
いるものがありますよ。

こんなんでいいですか。

376:優しい名無しさん
06/10/20 17:20:36 0GpDOVzf
と、自分でつっこんでみたw

377:優しい名無しさん
06/10/20 18:00:18 iFFNrWQm
最近廉価版の昔の映画のDVDが出てるけど"失われた週末"思わず買っちゃった!

378:優しい名無しさん
06/10/20 18:41:55 b7mfQjK4
酒はやめたけど酒のあてはやめたくないから利酒だけにしようかなとも思うけど
飲み屋に吐き出しなんて持ち込んだら追い出されるだろうな。

379:しぶちん
06/10/20 20:16:08 QCrl97ap
今日で五日断酒。 幸せを感じる。 明日もやるぞ。 みなも頑張れ!

380:761
06/10/20 22:40:03 2HnspsjB
今夜も無事ですよ。

381:優しい名無しさん
06/10/20 23:14:02 /ZgdIgUU
>>357
私もオレンジジュースでお酒をやめてます。
お酒を飲むよりいいですよね。


ね?



382:優しい名無しさん
06/10/20 23:34:08 y8/n/eIp
酒の代わりに何かを飲むんじゃ
なくて純粋にそのものを味わいましょうよ。
今じゃなくてもいいから


383:優しい名無しさん
06/10/20 23:35:37 sntJ8hor
夕方寝すぎて目が冴える・・・
家族が寝静まったこの時間帯呑みたくなるよ~~~~~
今日飲まなければ断酒3日目

384:優しい名無しさん
06/10/21 00:26:20 l5H2Gip8
>>382
オレンジなど果物の果汁にもごくごく微量ですがアルコールが含まれている
のでした。

385:優しい名無しさん
06/10/21 01:24:32 yWcqSujS
それはない

386:優しい名無しさん
06/10/21 01:50:14 OnUZ1BxE
栄養ドリンクには含まれている場合が多いね。何年か前、トラックの
運ちゃんが飲酒運転で事故と報道され、実は徹夜続きで栄養ドリンク
10本くらい一気飲みしていたという話があった。

387:優しい名無しさん
06/10/21 01:51:07 bM7GAtzj
なんで、酒やめるの?

388:優しい名無しさん
06/10/21 01:55:28 bM7GAtzj
酒、女、タバコって言うけど、酒やめてタバコは禁煙でやめて残るは、女

389:優しい名無しさん
06/10/21 02:41:23 xzrI0xaV
>>385
ほんとだっちゅーに

390:優しい名無しさん
06/10/21 02:45:09 dNUPT+8V
シアナマイド飲んでるんだけど、先日、
安居酒屋でウーロン茶を飲んだら、
もろアルコール中毒になったよ。
コップをちゃんと洗浄してなかったみたいだ。
皆さんも気をつけたほうが良いよ。

391:優しい名無しさん
06/10/21 04:01:34 xzrI0xaV
>>390
抗酒剤飲んでリンゴやオレンジ食べるとどうなんの?

392:優しい名無しさん
06/10/21 18:57:58 XDJuZoS1
依存症って言われてから入院退院をし断酒に移りました。
今まで迷惑かけた人に謝りました。つかもう相手にしてくれないけどさw


393:優しい名無しさん
06/10/21 19:40:29 G5Jo74GG
>>366
はい、清涼飲料水は酒より断然いいですよ。
僕はダイエットコーラをたくさん飲んでますけど。
断酒継続しましょうね!

394:761
06/10/21 21:36:18 ANV7U/Bq
無事ですよ。

395:優しい名無しさん
06/10/21 22:50:59 rpnzQGgb
ビールをノンアルコールビールに変える禁酒法で成功してるよ。
銘柄はモルトスカッシュがおすすめ。他のTakaraの製品や外国物はかなりまずかった。
ビールは飲み続けると、さらにもっと飲みたくなったり別の酒に移行したくなるけど
ノンアルBだと腹がふくれて水分を欲しなくなる。

396:優しい名無しさん
06/10/21 22:54:24 NAgYd4Ve
URLリンク(imepita.jp)

397:優しい名無しさん
06/10/22 00:56:25 o/F+TY/h
>>395
どのくらいの期間断酒が続いてますか?

私が知ってる限りだと、ノンアルコールビール飲んでた人、全員失敗しちゃった。
確かにノンアルコールビールだけを飲んでいれば問題ないはずなんだけど、
結局それじゃ満足できなくなって、焼酎足したりしてるうちに元に戻っちゃうみたいなんだ。

だからといって、絶対失敗するともいえないし、
もし成功する可能性があるなら試してみたいんだけど。

398:優しい名無しさん
06/10/22 02:25:53 qHB3ObMW
度数が0.4%~0.1%だったら、みかんやオレンジの果汁に含まれるアルコール
の度数とかわんないね。

399:優しい名無しさん
06/10/22 02:38:15 ry0CNoRZ
コーヒー牛乳が一番断酒にいいでしょう。 酒覚える前の子供のころに戻って
トライしてみて!

400:優しい名無しさん
06/10/22 03:09:25 dqckwMSG
私は水、麦茶、番茶、スポーツドリンク、野菜ジュースなどです。
ノンアルコール飲料は飲んだことがない。
間食は極力しないし余計なカロリーは取らない。
煙草も止めたので体重は2割は増えた。
と言っても酒や煙草を覚える前の体形にもどっただけです。
またスポーツするようになったのも良かった。
春と秋ははハイキングや里山歩き、夏は水泳、冬はジョギング。
それと早寝と早起き。

401:優しい名無しさん
06/10/22 08:31:50 rMR3zz9+
酒やめて味覚が正常になるにつれ
マズイものが食べられなくなった
賞味期限切れ直前のものとか
味覚が戻ったのはいいことなんだろうが
今までみたいに完食出来なくなって残す率が多くなった
食べ物を無駄にしないという点では前のほうがいいんだが・・・
イヤハヤ

402:優しい名無しさん
06/10/22 11:33:22 rZxKSJIG
>>395
実験していただければいいですよ。
極端な話、ノンアルコールビールで続けられば
アル依じゃないよ。つまり病気じゃない。
ただの酒飲みが酒止めてるだけ。

403:優しい名無しさん
06/10/22 11:53:04 SEh2b0Tr
>>395
は飲んでないアル中です。

404:優しい名無しさん
06/10/22 12:26:14 8h/ixIGI
連続飲酒で近所に何だあいつはあぁっと騒がれてます。そろそろ入院治療時かも。明日主治医に相談します(泣)

405:優しい名無しさん
06/10/22 19:44:54 CBmk2APH
>>404
自分もピーク時はヤヴァかった。
「小さな居酒屋か?」という量の、酎ハイの缶やジン・ウォッカの
瓶を回収日に持っていくたびに、奇異の目で見られていた。
回復は早ければ早いほど良いと思う。断酒が出来ると良いね。

406:優しい名無しさん
06/10/22 20:30:42 nPzfJxDh
>>395
私もアルコール依存症と診断された過去があるけどお付き合いの時はノンア
ルコールビールで楽しんでいます。
詳しい計算法は省きますがモルトスカッシュなら一本飲んでもアルコールの
血中濃度は0.0035%程度(体重60kgとして)で13分程度で分解されてしまい
ます。

407:761
06/10/22 21:50:05 K0764v66
今夜も無事ですよ。

私は、麦茶、スパークリングミネラルウォーター、スポーツ飲料、緑茶、烏龍茶
飲んでる。

408:395
06/10/22 22:33:13 ey9H765u
>>397 断酒は1年以上続いています。
ノンアルBは毎日飲んでいるわけではないです。
外でメシ食ったときは、帰ってからはビール系の味を欲しないので。
家で居酒屋メニューの物を食べるときにノンアルB飲んでいます。
ビールに合う料理と一緒ですと非常に美味しいです。
ただ最近は気温も低くなってあまり美味しさを感じなくなりました。
夏に結構飲んで(モルトスカッシュを)飽きてきた感もあります。
ダイエットコーラも連日飲んでると味に飽きてきますよね?

409:397
06/10/23 00:18:57 Zz8eA6Ou
>>408
そうですか。ノンアルコールビール飲んでいても止められる人もいるんですね。
レス、どうもありがとうございました。

410:優しい名無しさん
06/10/23 17:01:32 ub64vCvP
私も断酒歴10年になりますが、
ノンアルコールビールは何本も飲みますよ。
酔わないので何本でも飲めてしまい、
かえって止まりません。

数本飲むと少し眠くなりますね。
でも断酒には影響なく、きちんと続けられています。
しかし、飲みだしたのは断酒開始後5年以降です。

411:優しい名無しさん
06/10/23 21:18:23 aQcaMEfu
ノンアルコールビールは人にもよるのでしょうね。ただ、特に
断酒をはじめたばかりの人は「きっかけ」や「言い訳」を作って
スリップし易いでしょうし、控えた方が賢明かと。

412:761
06/10/23 21:29:33 2AgZjlyP
今夜も無事ですよ。

413:優しい名無しさん
06/10/23 22:35:57 CRDaAATg
本日は会社で食事会でした。当然酒も出る。
私と言えばアルコール依存症で入院、退院後約1年ほど無職。
自助会に通い、社員生活を新しい会社でスタートした人間です。

飲み会は出席します。いつもウーロン茶です。
ちゃんと事前に酒は飲めない体だと
話しておけば周囲は理解してくれます。
今時酒を無理強いしてくる人なんて私の周りでは
いないですよ。今時少ないかもしれない。

飲めないで人間関係が潤滑に行かない。
悪化するなんてのも誤解でしたね。

酒に頼らなきゃならない時点でかなりダメな関係になってるw

逆に飲み会で飲まなくても関係はうまくいきますよ。
いや反って自分が酒でおかしくならない分。いいかも知れない。

飲んでる人を見てうらやましいと思うかというとそうでもない。
アジア人丸出しの自分が白人になりたいと憧れるようなものだものw。

だた飲み残しのビールを思わず凝視することはあります。
やっぱりアルコール依存症なのだなと実感するところです。


414:優しい名無しさん
06/10/24 04:12:45 kGTea2yO
一人暮らしで依存症で入院した人っています?
入院費ってどうするんでしょう?
おいらの場合、入院して仕事できなくなったら即破産だから絶対に
入院なんてできなかった。
まぁ、おかげで人の世話にならずに酒をやめることができたんだけどね。

415:優しい名無しさん
06/10/24 06:07:50 xe9D3kpV

日本酒600mlを毎日飲んでいる嫁37歳はアル中でしょうか?

416:優しい名無しさん
06/10/24 09:21:25 hN5wcZtf
>>415
一概に、「これだけの量を飲んだら依存症」とは決められないですね。
↓の久里浜式テストを参考にしてみては。
URLリンク(www.cty-net.ne.jp)

417:優しい名無しさん
06/10/24 10:13:34 5aqs0YPo
>>415 嫁だから自分じゃ無いのでテスト出来ないかも知れないね。

他の人の目の前で飲むのが 3合でしょ。
アル依だと隠れ酒するようになるからゴミ箱で1日の酒量を把握してみたら?


418:優しい名無しさん
06/10/24 15:29:02 jSuQLpsu
>415
酒量よりもアルコールが原因の問題行動の方が周りには重大ですね。
家族に迷惑をかけていたりしたら、多分アル依でしょう。


419:優しい名無しさん
06/10/24 20:16:36 YKJL95qH
>>414
アルコール依存症の診断を受けられた方でしょうか。
でしたら是非とも診断をした医者のところに言って
断酒が継続していることを伝えて欲しい。この病気は
自力で断酒できた人のデータは著しく少ない。
結果、抗酒剤・診療・自助会しか治療が無い状態になってますから。
面倒でしょうけど。
単なる自称アルコール依存症だった場合は忘れてください。
最後に
>>一人暮らしで依存症で入院した人っています?
掃いて捨てるほどいるよ。一度例会かミーティングに行って
聞いてみれば。

420:優しい名無しさん
06/10/24 21:02:01 C2eTfKV8
白状します。
親父の1周期で飲んでしまいました。新たに断酒、始めます。

421:優しい名無しさん
06/10/24 21:05:58 webDx3bB
依存しなければ断酒の必要もないからイベント時だけでも飲めば良いのでは?

422:優しい名無しさん
06/10/24 21:30:56 dm6i424/
すみません初カキコします。皆さんにお尋ねしたいのですが、料理などに使うアルコール(和なら日本酒)をどう思いますか?
飛ばすから大丈夫とか言う人も居るのですが、照りを最後にとみりんなど殆どアルコール分を飛ばさないで提供する事があります。
実際に計った訳では無いので詳しくは避けますが、料理によってはかなりのアルコールが体に入る事が有るそうです。

家での料理であれば特に使用しなければ問題ないのですが、外食など多目の断酒されている方は注意などしてますか?


423:415
06/10/24 22:18:32 xe9D3kpV
毎日、紙パックの清酒の中身を計量しましたら一日の消費がジャスト600mlでした。
目がすわり、風呂場のお湯を出しっぱなしで脱衣場で全裸で寝ていたりします。
危ないので辞めさせたいのですが、そう簡単には無理ですよね。
どうやら結婚前からのアル中を隠していたらしく大量飲酒者のようです。
女性で清酒を一週間で2升はどう考えてもやはりアル中だよ、と周りからも言われています。
(私の身内から)

424:優しい名無しさん
06/10/24 22:20:33 125m7lLC
>>422
外食では気にしていません。
もちろんアルコールが入っているのが匂いで分るようなものは食べません。
ノンアルコールビールも飲みません。
シアナマイドを飲みながらノンアルコールビールを飲めば間違いなくスリップするでしょう。

425:415
06/10/24 22:20:58 xe9D3kpV
ちなみに私はお酒は飲みません。
飲めるけど嗜む程度で毎日、晩酌などはしません。


426:優しい名無しさん
06/10/24 22:25:10 kGTea2yO
思い込みの部分も大きいから料理などの場合は酒が入ってることに
気付かなければ飲みたくなることはほとんどないのでは。
洋菓子なんかも結構アルコールを使うし、外出ですが果物の果汁に
もアルコールは含まれていますからね。
みかんを食べるたびにお酒を飲みたくはならないでしょう?

427:優しい名無しさん
06/10/24 22:33:42 kGTea2yO
>>424
>シアナマイドを飲みながらノンアルコールビールを飲めば間違いなくスリップするでしょう。

シアナマイドを飲んで果物を食べてもスリップしますか?
果物もモノによりますがアルコールの含有量はノンアルコールビー
ルと大してかわりません。
是非実験してご報告ください。




428:761
06/10/24 23:00:07 w9y7D1BB
今夜も無事ですよ。

しかし果物にアルコールが含まれているとは思わなかった。

便秘解消のためにキウイ食べているがまさかアルコール含まれてはいないかな?

429:優しい名無しさん
06/10/25 00:02:09 u6M0gihc
アルコールの含有量を気にし出したら、
もう食べるものなくなるんで、ほどほどで。
だからと言って、アルコールテイストやドリンク剤は
完全に入ってるんで反対です。

フルーツや甘味は、安物がお勧めです。特に、甘味は高級になればなるほど
アルコールの含有量が高いですから。コンビニのケーキくらいじゃ
シアナマイドも反応しません。あと、うどん屋さんの汁も
大丈夫そう。

日本は醗酵文化なんで、味噌・しょうゆ・醸造酢にいたるまで
アルコールは入ってます。心配なら、飛ばすか全く疑いのないものを食べるのが
一番かと。とくに、酢は一回煮たててください。心配なら、煮立てるのがお勧め。

キウイ、どんどん食べてください。それで、飲酒欲求がわかなかったら
いいと思います。フルーツはいいです。
お酒を飲んでる間って、フルーツ食べなくなるんですよ。
だから、何か関係があるかなって思ってます。

430:優しい名無しさん
06/10/25 00:03:18 fBI4tWXg
補足
入院しているとき、病院食にフルーツついてきたから、
絶対に大丈夫だと思います。アルコール病棟でしたから。

431:優しい名無しさん
06/10/25 00:26:26 AMMpW3Jt
お酒とフルーツは相性いいですよ。
サワー系なら生グレープフルーツ、生レモン、生オレンジを使用しますし
おつまみにフルーツ盛も頼みませんか?
私はいちごやぶどうを食べながら焼酎ロック飲んでましたね。

432:優しい名無しさん
06/10/25 01:16:49 u6M0gihc
なるほど、その人の食べ物の嗜好にもよるのかも。
フルーツをそのまま食べるのと、サワーで飲むってのが
あたしには別ものだったかも。ガムシロってお酒のくせを消してしまう。
甘さが違うというか。

ああ、横になってしまった。
お酒よりもフルーツは体にいいですよってことです。

433:優しい名無しさん
06/10/25 01:41:13 u6M0gihc
よく考えると、お酒に手を出したのが平均15歳として、15年間は飲まないで
生きられたっていう実績があるから、やめようと思えばやめられる気がするんだけどな。
趣味が多少年齢よりも下がってもいいから、診断済みの人は断酒かなぁと思ったり。

434:優しい名無しさん
06/10/25 01:58:05 mFjUePNO
なるほど、つまりお酒が入っているか否かではなく、気の持ちよう、考え方
次第か。
依存症でノンアルコールビールを飲んでいても大丈夫な人もいるし、だめな
人もいるというわけですね。


435:優しい名無しさん
06/10/25 02:59:03 VMU2Cjha
シアナマイト ノックビン 飲む前に酒入れると。。。

436:優しい名無しさん
06/10/25 03:01:21 40/TjJ+a
>>434
ノンアルコールビールは大量に飲めるから、スリップするんだよ。

437:優しい名無しさん
06/10/25 03:11:58 7HWoT/Kb
なるほどノンアルコールビールは腹が膨れてあまり飲めないという
人もいれば大量に飲めるという人もいるし人それぞれというわけで
すね。
参考になります。

438:優しい名無しさん
06/10/25 05:49:23 u6M0gihc
ノンアルコールビールは、大量に飲めばアルコールの血中濃度があがるから、
スリップしたことになります。

439:優しい名無しさん
06/10/25 06:25:55 QyEsUFRT
シアナマイドを100ミリリットルODしてしまいました。
大丈夫でしょうか?

440:優しい名無しさん
06/10/25 14:04:02 CJZuHAUi
ノンアルコールビールに関しては、本物のビールの味を体が
覚えているか否かだと思います。
すでに体が覚えていないくらい長期間断酒が続いていれば、
ノンアルコールビールが断酒継続に有効に働くでしょうし、
断酒開始後間もなければ、ビールの味を思い出させれる毒ににも
なりかねません。

血中濃度は分解が追いつく程度で、大量に飲めばおなかがいっぱいになり、
トイレにも行くので、さほど上がることはないと思います。

ノンアルコールビールにも01,0,5,0,9以下とアルコール含有量に違いがありますが、
含有量が多いほど美味しいですが、0.5以下にとどめておくべきだと思います。

441:優しい名無しさん
06/10/25 15:52:03 CJZuHAUi
>423
それくらい飲んでいたらアル依かその予備軍であることは間違いないです。
奥様がなぜ断酒をしなければいけないのかの理解をすること次第なのですが、
それは身内でなく、専門家に論理的に話してもらうのがよいと思います。
アル中の平均寿命は50代半ばだとか・・

自分から病院を訪れれば、入院ということはないと思います。
(私の場合、そうでした)
「飲むのを中断することは困難だが、飲まないことは難しくないから、
ためしに1週間止めてみなさい」これを継続して10年以上が経ちます。

同時に奥様が飲酒に走っている要因が家庭にあることも想像されます。
姑さんとかの問題で自分の居場所がないとかありませんか?
断酒には家族の協力が何より必要です。

442:優しい名無しさん
06/10/25 17:18:56 7HWoT/Kb
レモン果汁入りの炭酸飲料を飲むとレモン酎ハイの味を思い出しますが
それで本物の厨ハイを飲みたくはなりません。
むしろ飲みたい気持ちをおさえられます。
ノンアルコールビールも本当のビールの味を思い出して飲みたくなる人
もいれば本当のビールのかわりになって満足して飲まないですむ人もい
るというわけですね。
なるほど、思考の転換ができるか否かが大きいですね。

443:優しい名無しさん
06/10/25 17:37:00 OfelyHCI
>>438
アルコールの血中濃度が何%になるとスリップなの?

444:優しい名無しさん
06/10/25 18:19:29 2VDETUNB
ノンアルコールビール飲めるなんて
いい環境ですね。
私がノンアルコールであれ酒っぽいモノを飲んでる姿を見れば
家族はかつての悲惨な状況をフラッシュバックするよ。
しかし家族が見てないところでノンアルコールビール
飲むなんて隠れ酒みたいだしね。
ノンアルコールを隠れ酒なんて笑い話だし。
断酒5年経ってノンアルコールビールが堂々と飲めるのは
家族も回復しているからでしょう。もしくは家族の感情は
無視しているか。もし無視してるなら、飲んで周囲に迷惑
をかけてたときと考え方が同じじゃないでしょうか。
家族がもう居ないなら知らないけど。離れていくのは珍しい
ことじゃないからね。

>>443
自分で決めれば、飲むも飲まないもあなたの自由だから。

445:優しい名無しさん
06/10/25 18:41:09 tYHTRhSC
シアナマイド飲みたくて仕方がないんですけど

446:優しい名無しさん
06/10/25 19:00:14 /jYPX2uD
マイナス思考の人にはノンアルコール飲料はダメみたいね。


447:優しい名無しさん
06/10/25 19:18:39 ngVjQHx3
>>445
どうしてですか?

448:優しい名無しさん
06/10/25 19:33:47 tYHTRhSC
苦くてビールみたいだから

449:優しい名無しさん
06/10/25 20:02:51 TEBpzLQl
私はまだクリニックに通ってますけど、
アルコール依存症だからと言って"ノンアルコール飲料を飲むな”
とは言われませんよ。飲酒の誘い水になるようなことはしないで下さいと
は言われます。


450:優しい名無しさん
06/10/25 20:13:00 3iFi7TKm
なるほど予防線になる人もいれば誘い水になる人もいるわけですね。
どう考えるかってことですね。

451:優しい名無しさん
06/10/25 20:53:01 m3ZWhPI4
今日は、○。

452:優しい名無しさん
06/10/26 00:08:43 J5v5++AG
リア自助行って来ました。ほどほどの運動にもなるし、
仲間の話が聴けるんでいいですけど、一番悲惨な飲酒体験を話しているのは
私です。もう、あんなこともこんなことも、倫理もなんもないカオスな世界。
ちょっと、自分が笑える。

ノンアルコール飲料については、医師の判断が大きいようですね。
うちの場合、ドリンク剤もノンアルコール飲料も禁止です。
0.9なんていったら、ほぼスリップと同じだと私には思えます。
たまたま、ノンアルコール飲料自体の味が嫌いなので、
助かりました。横になってしまいますが、ノンアルコール飲料は
子供でも飲めるわけで、幼いうちに味を覚えてしまうと
依存症の発症率が一気にあがるので、そっちのほうが危惧されます。

453:優しい名無しさん
06/10/26 00:44:30 Df4bOeby
通常のビールが約5%なので
0.5%のノンアルコールビールは10缶分にあたります。
350x10本だと3.5Lの水分になり、そう簡単には飲めることはないでしょう。
トイレに行くたびに血中濃度は下がりますから、酔うことはないでしょう。

それが0.9%だと5本 1.75L でビール1缶分になってしまうので、
これぐらいだとトイレを我慢して飲める場合もありますね。
なのでかなり危険だと思います。
2本半でコップ一杯のビールを飲んだのと同じことになります。

しかし、断酒の基本は怪しいものに近寄らないことだと思います。




454:優しい名無しさん
06/10/26 03:24:06 UxtrjABO
0.数%の含有量を気にしてたら「缶詰ダメ」「自販機飲料ダメ」「外食ダメ」で
身動き取れなくなっちゃいますよ。

455:優しい名無しさん
06/10/26 03:31:18 0/W03gGM
シアナマイド飲みたいなぁ

456:優しい名無しさん
06/10/26 04:28:50 wB+bgHdw
烏龍茶

457:優しい名無しさん
06/10/26 04:30:39 fcpg9sFe
あれ? 
761は?

458:優しい名無しさん
06/10/26 12:25:09 TdhouvrN
アルコール度数が低ければ分解時間も早いということぐらい理解して欲し
いな
ノンアルコールビールは一本飲んでも10分ちょっとで分解できちゃうけど
コップ1杯のビールを分解するには1時間以上かかるだなこれが
ぜんぜん別物



459:太政官
06/10/26 13:22:17 ShC7csxS
断酒して8日立ちますが、うっかりボンヤリでミス失敗が多い。 
断酒続ければ元に戻るでしょうか? 

460:優しい名無しさん
06/10/26 13:47:00 Df4bOeby
>458
違うでしょう。濃度ではなく摂取量です。
薄い水割りで飲もうが、ストレートで飲もうが、
同じアルコール量を摂取すれば、分解時間は対して変わりません。

461:優しい名無しさん
06/10/26 13:50:01 Df4bOeby
>459
まあ一番離脱している状態だから、
しょうがないでしょう。
1ヶ月すれば大分違いますよ。
つらいのもこの1ヶ月です。

462:優しい名無しさん
06/10/26 14:11:10 EQdw7rMc
あー・・・あれは離脱の時期だったのか・・・・・
確かに1ヶ月くらいぼーっ・・・としてたな

463:優しい名無しさん
06/10/26 15:47:04 TdhouvrN
>>460
めんどくさいな

ノンアルコールビールのようにアルコール濃度が薄ければビールと同じ量の
アルコールを摂取するまでに体内でアルコールの分解も進むから血中のアル
コール濃度は同じように上がらないの
足し算だけじゃなくて同時に引き算も必要なの

ところで
>>438
アルコールの血中濃度が何%になるとスリップなの?
漏れにもおしえて





464:優しい名無しさん
06/10/26 15:50:17 Df4bOeby
>463
あなたは時間を一緒にしていない間違いがあるのですよ。

465:優しい名無しさん
06/10/26 17:14:31 N4ApXBSn
アルコール分が入ってて摂取していいもの、ダメなもの。
これはアルコール病棟に入院してたとき
OKだったものNGだったものを参考にして
私は今でも生活してるよ。(にんにくとかガムとかは別にして)
アルコール病棟内でのOK品やNG品は今まで経験や試行錯誤から
来ているものだからこれが一番妥当だろうとおもって採用してる
感じ。

466:優しい名無しさん
06/10/26 17:27:10 iiUPSili
>>464
あなたは物理的に時間が一緒にならないということを認めないところに間違いがあるのですよ。

小学生でも分かることなんだがなぁ
恥かいたから意固地になっちゃってるんだね
ってかネタか
今度は何を言い出すかが楽しみになってきた

467:優しい名無しさん
06/10/26 17:29:56 ruGxwos9
>>465
OKなものはなんですか?
よろしければ教えてください。

468:優しい名無しさん
06/10/26 17:55:45 /CsVChx6
>>464、466
外野が言うのもなんですが、たとえ飲む時間が一緒でも濃度が違
えば吸収の度合いも違ってきますから、血液中のアルコールの度
合いも違います。
濃度が薄いと吸収すらされないこともあります。

469:優しい名無しさん
06/10/26 19:22:33 Df4bOeby
それでは薄い水割りをどんどん飲んで試してみるといいですね
トイレで水分を出せるようになるまでは、血中濃度は上昇します。

470:優しい名無しさん
06/10/26 19:35:02 Df4bOeby
くどいがさらに、
ノンアルコールビールが「酔わない」のは
アルコール濃度が低いからではなく、
摂取するアルコール総量が少なくなるからです。

これを466や468の考えだと。
薄いから分解が早いので酔わないということになる。
薄いから分解が早いのではなくアルコール量が少ないから
分解が早いのです。

血中濃度はトイレに行くたびに大幅に下がります。
トイレに行かないで飲める量に限りがあるので、
0.1%や0.5%のものだと酔うことはないだろうが、
0.9%のものだと2.5本でビール1杯程度のアルコールになり、
連続して2,3本飲めば、一時的にアルコールの血中濃度はかなり上がります。



471:太政官
06/10/26 19:55:33 ShC7csxS
一ヶ月か。 脳萎縮も直るかしら・・・

472:優しい名無しさん
06/10/26 20:23:03 E85cQF7U
>>469-470
そりゃすごいね
君は肝臓がない特異体質なのかな

ちなみに
(相対的に)度数が低い=同量を飲んでもアルコール摂取量少ない=分解早い
ってことなので勝手な解釈しないでね
量が5倍以上あるものを無理やり同じ時間で飲ませてアルコールの摂取量を
等しくしようとしている時点で論理が破綻してるんだな

おつかれさまでした

473:優しい名無しさん
06/10/26 20:30:01 J5v5++AG
医師に聞いたことあるけど
やっぱり誘い水になるからやめとけって。
酔う酔わないではなくて、血液中にアルコールがあるって
感覚を体が覚えているんです。

ケーキで赤くなりますよ。何年もやめていると。
そして、このやっかいな病気はやめていても、進行性だってことを
忘れてはいけないと思います。君子危うきに近寄らず。
ノンアルコールビール飲むくらいなら、おいしいジュースのほうがいいですよ。
野菜やフルーツの生ジュースを作って飲んだほうがましかなと思います。

474:優しい名無しさん
06/10/26 21:34:16 qzxRKlva
>>459
俺は断酒3ヶ月弱なのだが、最近やっと離脱症状が無くなった気がする。

>>465
意外なものもNGとなるかもしれませんので、私はNGなものを教えていただきたいです。

475:優しい名無しさん
06/10/26 21:43:24 Df4bOeby
>472
ようやく理解できたようですね。そういうことです。

なぜくどく、繰り返したかというと、
断酒をしているものがノンアルコールビールを飲む際に
この認識は大事だということ。
でないとスリップしてしまう。

くれぐれも濃度が薄ければ分解が早いと勘違いしないように。



476:優しい名無しさん
06/10/26 21:59:17 Df4bOeby
>472
相対的な比較というのは、条件をそろえて比較するのですよ。
・・・おまけ

>473
基本的にはその医師の考えは正しいと思います。

自分の経験では、
3年やめたら0.1%以下をごくたまに、
5年やめたら0.5%以下をたまに、
ぐらいなら断酒を続けられると思います。
しかし、少しでも不安なら手を出さないべきです。




477:優しい名無しさん
06/10/27 00:14:49 MKvT7IGy
3月27日から禁酒を始めたから今日でちょうど7ヶ月になった。
レスタミンを1錠飲むだけだけどよく眠れる。
では皆さんおやすみなさい。

478:優しい名無しさん
06/10/27 00:22:57 7/YyN3Rz
ノンアルコール飲料のアルコール度数とかの問題じゃなくて、
私たちが『アルコール依存症』ってことです。
自分に酔った感覚がなくても、脳は知ってますよ。
体内にアルコールという物質がいることを。
できるだけ、口に運ばないことがいいと思います。
意志とかの問題じゃないから、君子危うきに近寄らず。

479:優しい名無しさん
06/10/27 03:02:51 CwvXony7
今夜もそのノンアルコール飲料のおかげで飲まずにすみました。
ではおやすみなさい。

480:優しい名無しさん
06/10/27 04:48:00 o5Jjlnj/
アル中の皆さん、おはよう。
私もアル中ですが・・・
ノンアルコール飲料を飲むてことは酒を飲んでるのと変わらないのじゃないの?
スリップしてるのと同じでないのかな?
意識してアルコール飲料の類を飲む訳だから飲酒でしょうね。
私はもう長いこと完全断酒してるけど未だにその手の物を飲もうとは思わない。
また未だに抗酒剤や眠剤や安定剤の類もまったく飲む気がしなし飲んだことがない。
そんな物飲むと完全断酒とは言えないように思ってます。
ノンアルコール飲料や薬に頼ってる内は断酒でなくて禁酒じゃないのかなと思う。
喉が渇いたら水かお茶で済ます方が絶対に良いと思う。


481:優しい名無しさん
06/10/27 05:39:21 +lKCz+59
私はアルコール関連の2つの病院・一つのクリニックに
通院の経験があります。(そのうち一つの病院で入院)

ノンアルコール飲料は禁止ではなかった。ただ
ノンアルコール飲料で断酒勧めるアルコール専門医、看護士はいませんね。
アルコール的なものを嗜む習慣を残してていると、飲酒は長年の習慣ですから
無意識にスリップする人も多いんでね。



482:優しい名無しさん
06/10/27 13:29:08 ZXtIMVpp
>>475-476

人がいない間に勝手に理解したことにしちゃダメでしょ
もしかしたらアル中時代のおしっこが抜けてなくてまだ酔ってるの?

冗談はさておき

>464 :優しい名無しさん :2006/10/26(木) 15:50:17 ID:Df4bOeby
>>463
>あなたは時間を一緒にしていない間違いがあるのですよ。

↑これが×ということを頑張って理解しましょう
量に5倍以上も差があるものを無理やり同じ時間で飲むことにしちゃだめでしょ


それから"おまけ"は貰うと間違った知識が身についちゃうからいらないよ



483:優しい名無しさん
06/10/27 13:58:38 qeVMvlgt
OK品を聞きたがるというのは
そんなに体内にアルコール分を入れたいということ?

乱用しやすいアルコール依存症患者にそんなもの教える
のは危険だよ。
どうしても知りたければ入院すればいいしw
病院という乱用が出来ない安全な?環境でなければ教えて
いけないんじゃないの。


484:優しい名無しさん
06/10/27 14:17:54 5/bJcV2v
「濃度による分解速度の"相対的な”比較」をするためには「摂取時間」「含有アルコール量」「体重」などを
そろえないと相対的な比較になりません。つまり濃度以外の条件をそろえること。
摂取全体量は濃度に比例しますので、そろえる必要がなく、5倍差があるのは当然なのです。
こうして条件をそろえて初めて、濃度と分解速度の"相対的な”比較ができます。
そして、含有アルコール量が同じなら、分解速度はたいして変わらないのではという「仮説」を
実験によって検証(相対的な比較)をすることができます。

通常飲酒検査を行って血中濃度を調べると、2時間後ぐらいからトイレに行きだし、
血中濃度のピークになり、その後の上昇曲線は緩やかになるので。
2時間を仮に摂取時間とするといいでしょう。
上記仮説では、2時間にノンアルコールビール(0.9%)を5缶飲むことは
2時間に普通のビールを1缶飲んだことに相当します。
0.5%ならグラス1杯ですね。0.1%ならぐい飲み程度です。
こう考えるとノンアルコール飲料のリスクがわかりやすいと思います。

485:優しい名無しさん
06/10/27 16:04:34 5/bJcV2v
続けますが、ノンアルコール飲料でも断酒が継続できているのは、
「濃度」が低いからではなく、
「濃度」が低いために、総摂取量(水分量)が増えて、排出が進むため、血中濃度が
さほどあがらないから、ということが推測できます。膀胱にリミットがあるからですね。

これを482は濃度が低ければ分解が早いと勘違いするわけです。
ないしはリミットがあるのは当然なので、濃度が低い方が分解が早いと、繋げてしまうのです。

細かいようですが、ここの理解を正確にしないと、「水割りなら酔わない」という間違った考えに繋がってしまうのです。
またリミットが必ずしも安定していないので、誤った考えは危険を招くわけです。

ノンアルコール飲料は「断酒」というより、「節酒」という考えは正しいと思います。
節酒ができない病気の人を節酒ができるようにするということですね。

これが有効がどうかは、依存の度合いとか、周囲の協力・理解などを含め、
個人差があると思います。幻覚・妄想まで見てきた人にはすすめられません。



486:優しい名無しさん
06/10/27 16:08:06 wQiWpJIV
難しいことは分からないけど、ウィスキーとバファりんを交互に飲んで2日目、
何も食べてないけど、余命はどのくらい?

ウィスキーがエネルギー源になるから餓死はない?

487:優しい名無しさん
06/10/27 16:15:11 4K4Pk6YZ
そう簡単には死ねんよ。
そこがアッル中のいやらしいとこ。
断酒あきらめかけちゅうオレ・

488:優しい名無しさん
06/10/27 16:16:38 wQiWpJIV
>487
そうだよな。
通常の餓死でも40~50日くらいかかるのに、酒が入ればのびるに決まってるか。

でも根気よく、事故に見せかけて死ぬよ。

489:優しい名無しさん
06/10/27 16:26:45 5/bJcV2v
先に金が尽きるよ・・


490:優しい名無しさん
06/10/27 16:27:40 4K4Pk6YZ
断酒あきらめたんか?
生活保護で生きていかへんか?
どうせ後何年かで死ねるで。死に急ぐ必要もないやろ。
アル中は酒で死ぬのは本望やがそう簡単には逝かんで。

491:優しい名無しさん
06/10/27 16:31:08 wQiWpJIV
薬代えれば死ねるかな。
教えて君でスマソ

492:優しい名無しさん
06/10/27 17:12:23 0a41hMUf
>>484
一番重要な飲料としての総量をそろえることを無視してるところが×
それにビールは普通に飲んでノンアルコールビールは5倍以上の速さで一気飲
みってな無理やりな設定じゃだめよ

君の好きなオシッコ論も5倍以上の水分を取るわけだから2時間たたずに何度も
トイレに行きたくなっちゃうわけだけどそれは無視してるわけね

そんな無茶苦茶な考えだと果物も0.5%程度のアルコールを含んでいたりする
から危険ってことになるよ



493:優しい名無しさん
06/10/27 17:29:16 4K4Pk6YZ
>491
しねんよ。薬変えても。
いまは好きなだけ酒飲んで身体がくたびれたらまた
気持ちも変わってくるよ。。

494:優しい名無しさん
06/10/27 18:02:21 5/bJcV2v
>492
飲料としての総量をそろえたら、
1キロの水と10キロの水のどっちが重いを比較しているようなもの。
そのレベルで分解が早いってことを言いたかったの?

0.5%程度のアルコールを含んでいる果物って簡単にいうけれど、
そんなものありますか? 具体例をあげてみ。
腐って発酵しているのは除きますよ。


495:761
06/10/27 18:16:09 rzM4yMUx
今夜も無事ですよ。

アク禁に巻き込まれてしまって書きこめなかった

496:優しい名無しさん
06/10/27 19:16:34 0a41hMUf
>>494
>1キロの水と10キロの水のどっちが重いを比較しているようなもの
またまた無茶苦茶な解釈が出たね
そろそろギブアップ?

果汁の件は農林規格の資料を調べてごらん
糖度やエタノール濃度は果実の熟し具合いの指標になるからね
リンゴ・オレンジ:0.06%、ぶどう:0.05%、みかん:0.04%程度

低アルコール飲料とかわらないから誰かさんの考えだとじつに危険だねー




497:優しい名無しさん
06/10/27 20:34:43 5/bJcV2v
>496
だから0.5%のものを教えてといっているのに
0.06%で威張られても困るなあ

498:優しい名無しさん
06/10/27 20:40:00 TMcSDtoJ
アル依診断済みですが、リンゴダイエットで毎日2㍑の
リンゴジュースを飲んでいますが、大丈夫でしょうか?

499:優しい名無しさん
06/10/27 22:02:11 R10P0wNY
糖分大丈夫なの?知らんけどw


500:優しい名無しさん
06/10/27 23:06:49 ymF/QsDW
リンゴダイエットだとか特定の食品ばかり食べるダイエット法は大間違い。
そういう訳のわからん理論は本や健康食品を売るために考えられたもので効果はないどころか
中止したときに猛烈な食欲がわいてリバウンドする人が多いです。
テレビのダイエット番組でやせたあと、また太っている芸能人もいますね。
ダイエットは栄養をしっかり摂った上でのカロリー制限と運動するのみです。
正しい方法をネットや本屋に行って調べてください。

501:優しい名無しさん
06/10/28 09:39:18 6QVSSXu9
>>488
>通常の餓死でも40~50日くらいかかるのに、
>酒が入ればのびるに決まってるか。

私が最初に入院する前の連続飲酒は40日ぐらいかな
ものを食べず薬はやらずだけど。飲んだからってそんなに日数は
日数は延びないと思うよ。結論は酒にはそんな栄養ないよ。
何回も食わずに連続飲酒している身からするとw
それで1年ほど自力で断酒したけど案の定スリップ。また連続飲酒
だけど20日も待たず以前と同じ最悪の状態になったよ。
病院で二回目の車椅子に乗ったw


502:優しい名無しさん
06/10/28 14:23:45 P+G0tKrw
断酒連盟のサイトにのってる病院に行き節酒したいと
相談したら、「無理、自分でやれ」的な一言で片付けられた。

行くんじゃなかった〓■●_

503:優しい名無しさん
06/10/28 15:33:00 Mcd9h2BI
>>502
アルコール依存症と診断されたなら、節酒は不可能、断酒しかない。
それでも節酒したいというなら、「自分でやれ」といわれるのも無理からぬ話。

504:優しい名無しさん
06/10/28 17:30:31 rgPaHphQ
>>502
内容はいわゆる宗教ですから、断酒という戒律を守らないものは、即破門です。

505:優しい名無しさん
06/10/28 17:36:38 rnHnUVwQ
シアナマイドって、内科で処方してくれますか?

506:496
06/10/28 19:07:31 ghFQrUiY
>>497
ごめん
本当にごめん
誰かさんと違って間違いはちゃんと認めるよ


>>496は書き間違えでした(わざとじゃないよ)
正しくは
リンゴ・オレンジ:0.6%、ぶどう:0.5%、みかん:0.4%程度

じゃぁそういうことで
>>497
のお考えによりますと果物やノンアルコール飲料はアルコール
の血中濃度がかなりあがるのでアルコール依存症のみならず
未成年も危険だから口にしてはいけません


>>497
おつかれさん
いちおう未成年というニューワードを入れて突っ込みどころを
作っておいたよ



507:優しい名無しさん
06/10/28 19:17:32 z1B8mSKs
断酒会は週1回で継続中。
挫折しかけ2回有るけど断酒会のおかげでなんとかスリップせずに継続中。
今日までが3年目。
明日からで4年目に入ります。
次の目標は5年かなぁ まっ頑張ります。


508:優しい名無しさん
06/10/28 22:22:12 ZqUMmHpE
>506
あなたは本当に比較をするときの条件の一致に疎い方ですね。
いいですか、
 酒のアルコール分(%)は”容積比率”であって、
 果汁の含有エタノール濃度は”質量比”です。この場合%は付きません。

そしてあなたは数字の引用もいい加減ですね、どれもちょっと多いです。
URLリンク(www.maff.go.jp)
りんごジュースで 0.5g/1Kg以下です。他は0.3gですね。

エタノールの比重を考えたらアルコール分0.5%では無いですね。
 (結構含まれていることは認めますが)

いかに自分がいい加減に物事を比較しているかが判ったでしょうか?



509:761
06/10/28 22:49:01 T9RyClBn
今夜も無事ですよ。

510:優しい名無しさん
06/10/28 22:56:08 6QVSSXu9
失礼な話だなね。
節酒したいと相談するあなたが失礼なんだけど。

511:優しい名無しさん
06/10/28 23:21:07 8n/IqCUA
>>509
無事でよかったw

512:優しい名無しさん
06/10/28 23:38:23 ZqUMmHpE
ノンアルコールビールに関してまとめておくと
日本では1%以下のものが、ノンアルコール飲料ですが、
ヨーロッパでは0.5%で区切って、
ノンアルコール(0.5以下)とローアルコール(0.6から0.9)に分けています。

「比較に疎い人(506)」がいうように果汁にもアルコールは結構含まれていますが、
エタノールと果汁の比重を考えたら
実際にはアルコール分(容積比)0.3%程度でしょう(概算ですが)。

「比較に疎い人」の相手でちょっとクドクドになりましたが、
アル依がノンアルコール飲料を飲む場合、
0.5%の壁は認識しておいていいのではと思います。
そして、0.9%は手を出さないほうがいい、というのが、
私の考えです。
そして0.5%以下であっても、これはアルコールなんだという認識は持って
おかれるのがよろしいのではと思います。
 
 




513:雹 ◆I9vald1hWQ
06/10/29 03:49:03 uxZsa/VC
アル依で病院に入院中のものですが・・・
抗酒剤のむとアレルギー反応がでちゃうんですよねー
困ったもんです




514:優しい名無しさん
06/10/29 03:58:41 At6xS2PJ
将来的には抗酒剤なしで断酒するので、それを頑張ってみたら。

515:優しい名無しさん
06/10/29 09:52:13 mtQmIrzP
>>513
おいらはノックビンだと発疹が胸と腕に出たよ。
大したものではなかったけど。特に痒くもなくて。
何かイヤだった。明らかに体に悪いし、その体に悪い
ものを使わなきゃ酒を止められない自分がね。
私にとっては抗酒剤は連続飲酒させない薬でしか無かったな。

516:優しい名無しさん
06/10/29 10:25:23 mWtQ7l/5
>>513
逆に、入院のきっかけとなったと思しき飲酒欲求が強い時に、もし
飲酒で同等のアレルギー反応が出ても「気にせず飲もう」と考えたの
では?
抗酒剤は断酒の補助的なものだし、必ずしもずっと服用し続けなく
てはならないものではないから、医師に相談、服用量を少なくして
貰う等々、手はあるかと。

517:優しい名無しさん
06/10/29 20:07:44 E9P9IHVS
>>508
0.5%程度のアルコールを含んでいる果物を教えてくれっていうから
せっかく実測値からのデータを教えてあげたんだけどなぁ
産地や銘柄なんかの条件によってバラつきがあるから程度ってこと
になってるんだろうけどデータは容積%だよ
かりに体積比ってことにしてもいいけど体積比から容積%に換算す
ると値はさらに上がるのは分かってるよね

それに果汁に含まれるアルコールの話しをしてたのに果汁飲料の規格
を持ち出して騒がれてもと思うけど
まぁせっかく出してくれたんだから無理やり0.3%にまとめないで
ぶどう・リンゴのアルコール含有量を容積%に換算してみたら?
度数を規制してる果汁飲料でも最大0.6%だね



518:761
06/10/29 21:21:47 /FE4P4q0
今夜も無事ですよ。

519:優しい名無しさん
06/10/29 21:52:01 At6xS2PJ
>517
あまりにも科学や算数が判っていないようなので、
もうお仕舞い。そこまで教えてあげる暇はないや。
他の人にも迷惑だし。 じゃあね。

520:優しい名無しさん
06/10/30 03:41:35 gAIRoniR
おしまいのところ悪いが517が言っているのはg%(質量比)だと思うよ

521:優しい名無しさん
06/10/30 18:42:24 0ykGO3tK
>>519
未成年につづいて
体積比っていう突っ込みどころを作っておいてあげたのに
君の無茶苦茶さに対抗するにはギャグ入れないとやってらんないんでね

果汁比重はぶどうジュースだと1.04°Oe程度だから1.04程度らしいけど
明確じゃないから君のために1.00
アルコール比重は0.8として重量%から換算した容量%ね


とりあえずまた突っ込みどころを作っといたけどバイバイかな


522:761
06/10/30 21:55:20 xT8ljdtN
今夜も無事ですよ。

523:優しい名無しさん
06/10/30 22:53:42 WUUsmx7Y
おとりこみ中の様ですが、サマーワに派遣されていた自衛隊は、イスラム
圏でお酒が飲めないため、大量のノンアルコールビールを持ち込んだそう
ですね。
砂まみれになって活動した隊員達は、入浴後にノンアルコールビールを飲
み干し「サイコーっすね。」と笑顔をこぼしたそうです。
残念ながら、銘柄はわかりません。

524:優しい名無しさん
06/10/30 23:26:41 xdaKF1Vu
>>523
イスラム圏でも異教徒なら酒飲んでもおkじゃないの?

525:優しい名無しさん
06/10/31 01:11:00 1b4C9p/V
飲んでもいいけど嫌悪される。

526:優しい名無しさん
06/10/31 03:02:01 yJbrrBIp
それをみたイスラム教徒
あんなものを(ノンアルコールビール)を飲まないと禁断症状がでるのか?
すごいなアルコールの依存性て・・
と、マジで言ってそう


527:優しい名無しさん
06/10/31 05:18:24 H9JfW/q4
エジプト人は、最近、ノンアルコールビールを飲んでいるというが、
ビール発祥の国なのに何故かと思ってよく考えたら、イスラム教徒
だった。

528:優しい名無しさん
06/10/31 09:11:31 dv1SM+Le
イスラム教徒にとっては酒は違法薬物(政教一致の宗教だから)ということで、
飲酒してる人はみんなアルコール依存症と診断されるんじゃなかろうか?
日本で大麻や覚醒剤をやってるのと同じで。

529:761
06/10/31 21:32:36 +Ma4FRUK
今夜も無事ですよ。

530:優しい名無しさん
06/10/31 23:49:48 4eG61/Xl
無事だー
でも肩こりすげー。
酒飲んで血行良くなれば治るかななんてつい(ry orz

531:太政官
06/11/01 00:49:10 16/Qnjtz
断酒16日経過。 過去最高記録45日までまだ遠い・・・。 あの時は試験合格の
目標があったからね・・・。

532:優しい名無しさん
06/11/01 00:52:52 0SQeMAD3
>>530
私も肩こりひどかった。
気分転換で始めた水泳で直った。
週に1回でもプールに行くと肩こりだけでなく腰痛や膝の具合も良くなった。
マジおすすめです。

533:優しい名無しさん
06/11/01 06:31:14 WyHtPSg9
今日で、断酒4ヶ月達成しました。
シアナマイドのおかけです。(TдT) アリガトウございました。

飲み会は、ウーロン茶飲み放題になってしまうので、
会費がつらいです。orz

534:太政官
06/11/01 13:11:22 16/Qnjtz
シアナマイドって高いんですか? 毎日飲むんですよね? 四ヶ月っていったら、
120本飲むんですか? 

535:優しい名無しさん
06/11/01 15:15:34 YL256NAy
>>528
アルコール専門医がアルコール依存症と診断を下さなければアルコール
依存症ではありません。

536:優しい名無しさん
06/11/01 15:19:16 MxsAHn4O
>>534
一本で一週間くらい持ちますよ。

537:優しい名無しさん
06/11/01 15:24:28 2GLF5C4T
9ヶ月ぶりに飲んじゃった。
シアノ飲んで出直しだよ。
とほほ!

538:優しい名無しさん
06/11/01 18:21:43 AFDTp/4g
>>535
えっ!? 私は専門医の診断を受けてませんがアルコール依存症です。
自助グループの断酒会で酒止めてますが、何か?

539:761
06/11/01 22:17:19 MPnGHndO
今夜も無事ですよ。

ただ頭痛いし、なんとなく左頬に違和感感じる。

540:優しい名無しさん
06/11/01 22:19:27 YL256NAy
>>538
それはただの酒飲みが断酒しているだけです。
アルコール専門医の診断がなければアルコール依存症ではありません。

541:538
06/11/01 22:25:14 AFDTp/4g
>>540
えっ!? 私の20年間の断酒人生は何だったのだろう。
私はアル中じゃないの!?
そんな・・・!

542:優しい名無しさん
06/11/02 00:59:46 eFSjocho
>>541酒止められないのです。と精神科受診して、
シアナマイドもらうだけで、アルコール依存症の診断が付きますよ

543:優しい名無しさん
06/11/02 01:03:56 GlYOFKPi
>>541
私も診断無しに断酒してますよ。
まだ2ヶ月ですが。

544:538
06/11/02 01:59:15 NaZBZ4vb
>>542
20年間シアナマイドなど一度も飲んだことない。
というか必要なかったし内科あたりでは処方などしてくれなかった。
いまだにどのような薬なのか見たこともない。
でもアル中ですよ・・・
自覚できますから。
診断を仰ぐまでもないと思います。
鼻水が垂れ続けると医者に行かなくとも鼻風邪ひいたと自覚できます。
風邪なら込んでる病院に行くより用心のため薬局で薬買って飲んどくかで済ます方が多いです。
ニコチンが切れなくてニコチン中毒と自覚できるように酒切れなきゃアル中ですよね。
依存症は非常に分かりやすいと言おうか自覚し易い病気だと思います。
そしてアル中だから断酒会に入って今まで断酒してます。
医者に診断してもらわないとアル中と分からないってのは病状が進行し過ぎてるからでしょうか。
この病気の自覚症状は誰でもあるはずですが気づかないのか否認してるだけじゃないのかと思います。

>>543
断酒会の会員の約一割(1千人)は専門医の診察など受けてません。
しかし彼らもアル中と自覚して断酒会で断酒継続してます。
また断酒会に繋がってた方が断酒継続しやすいと認識てます。
入会して例会出席しても1年断酒継続できるのは約半数です。
10年断酒継続できるのは約1割程度です。
ストレスを溜めず気楽に頑張って下さい。

545:優しい名無しさん
06/11/02 02:59:45 vEgJNcJ4
まあ症状と疾病診断は違うというロジックなのでしょうが・・

症状のある者には、診断の有無より、
治療(断酒)の方が大事だということでしょう。

否認の病気といわれる疾病ですから、
診断以上に症状を患者が認めるか否かの方が大事ですね。

みなさん断酒頑張ってください。





546:太政官
06/11/02 05:05:15 +mXA83k/
皆さん、MAX断酒期間何年ですか? 
長期間継続の気構えとノウハウを教えて下さい。 現在17日間無事です。

547:優しい名無しさん
06/11/02 12:42:02 Sja6Zoao
>>544
それは単なる自称アルコール依存症です。

548:優しい名無しさん
06/11/02 14:23:57 OLxEQf/I
>>546
1年8箇月。
すべってもめげないこと。

549:優しい名無しさん
06/11/02 15:03:47 vEgJNcJ4
>546
1ヶ月ぐらいで体の酒が抜けると、大分楽になります。
あとはいかに酒がない日々を、普通にしていくことかと思います。
酒の味を知らなかった、中学生や小学生の時が、
充実していなかったわけではないように、
酒の無い日々も充実しています。

酒を飲まないことで失った人間関係は私の場合皆無です。
なんといっても二日酔いでの時間の無駄使いがないのが
いいですね。

酔った勢いで、女性と・・というのが無いだけですね。
これはメリットであり、デメリットでもあり・・

550:優しい名無しさん
06/11/02 15:50:40 eNyqBn/3
>酔った勢いで、女性と・・というのが無いだけですね。
>これはメリットであり、デメリットでもあり・・

女性を軽視した発言。
最低ですね。


551:優しい名無しさん
06/11/02 18:11:00 6BISe6Ek
また妙なことになってるね

552:優しい名無しさん
06/11/02 21:04:23 HTXube2x
>>547
断酒会は約1万人余りの会員数ですが会員の2/3は専門病院への入院経験者です。
つまり1/3は入院の経験がありません。
また約1割は専門病院への受診の経験もありません。
しかし専門病院に行ってない彼らも十分にアル中と自覚して断酒してます。
彼らの体験談を聞いてみれば分かるように入院暦のあるアル中と同じような酒害体験があります。
また彼らを取り巻く家族の体験談を聞いても間違なくアル中と確信できます。
自称アル中でなく自覚できる病状を素直に受け止めてるだけですよ。
酒を切ったときの離脱症状は皆さん同じように体験してます。
また同じように多くのスリップの体験も聞きます。
入院に至ったアル中もいれば通院だけですむアル中もいるし専門医を受診してないアル中もいます。
専門医からアル中ですと言われなければアル中と認めたがらないのは否認が強いからでしょう。
あるいは脳の萎縮が進み過ぎて明らかに基地外状態になって自覚できないのではないでしょうか。
転んで擦り傷を作れば自分で赤チン塗るし、虫に刺されて腫れれば虫刺されの薬ぬります。
ニコチン中毒者がいちいち専門医を受診しなくともニコチン依存症と自覚できないのですか。
専門医に行かなくとも依存症を自覚できる人はかなりいます。
確かに専門病院まで行かないと自覚できないアル中もます。
また入院プログラムを受けても自覚できないアル中がいるのも確かです。
反対に専門医に関わらなかったアル中がいるのも確かです。
断酒会は様々な経歴のアル中で構成されてます。

553:761
06/11/02 21:15:30 L8lihHgB
今夜も無事ですよ。

554:優しい名無しさん
06/11/02 21:53:37 nPLhPb5N
>>546
まずはアルコールに対して無力であることを
認識することかと思います。

そして一日断酒です。AAで言えば今日一日。
長期継続の気構えなどと気負いしないで下さい。
早く断酒を軌道に乗せたいのは非常に分かりますが
反って焦りから失敗することも少なくないです。
まず一日飲まないでいる。その積み重ねでいいじゃないですか。
長年断酒継続しているからといって偉いわけではないですよ。

長年断酒している人ほど一日断酒だと言われると思います。

555:優しい名無しさん
06/11/02 22:03:57 3UlUnCfE
>>546
4年半です。
ブラックアウトして飲酒運転した時もありました。
断酒してれば、そのようなことが起こらない、という安心感が持てれば大丈夫です。
※某掲示板でもお見かけしました。私もその掲示板ロムしてますよ!

556:優しい名無しさん
06/11/02 22:33:52 kxZcQ1aG
ノンアルコールビール、飲んでる限り、
断酒とは呼べないのでしょうか?

557:優しい名無しさん
06/11/02 22:49:26 +mXA83k/
>まず一日飲まないでいる。その積み重ねでいいじゃないですか。

やはりそれが極意ですか。 禅に通じるものを感じますなぁ

>※某掲示板でもお見かけしました。

あ、どうも。 こちらでもお世話なります・・・・。

558:優しい名無しさん
06/11/03 02:10:51 u5qKmxve
>>556
完全断酒と言うイメージではないように感じてしまう。

559:優しい名無しさん
06/11/03 04:22:52 Vp4ZMATD
>556
一口にノンアルコールビールといっても、
0.1%から0.9%まで濃度の違いがあり、
また0.8%のホッピーは製作工程中は1%を超えているとのことです。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
私の場合、ブラック・ホッピーは1本飲んだだけで、酔う感じがしてしまいます。

このようなビールの代替酒として発生したものから、
飲酒運転の罰則が厳しくなってから登場した0.1%のものとを、
同一視するわけにもいかないと思います。
また断酒開始直後の人が0.9%のものを大量に飲むのと、
断酒10年以上の人が0.1%のものを少し飲むのとを同一視できません。

最終目的はアルコール依存症の症状を出さないことであって、
そのための手段が断酒です。症状を出さないことを大前提に、
どのような断酒をするか、自分とできれば家族や医師を含めて決め、
それを守っていくことがよろしいのではと思います。



560:優しい名無しさん
06/11/03 04:38:05 Vp4ZMATD
自分の経験から語ります。ノンアルコールビールであっても、
アルコール依存症のものは、本数を我慢することが難しいです。
なんだかんだ、冷蔵庫にあれば大量に飲んでしまいます。

また年数がたつにつれて、0.1%から0.5%、0.9%となんだかんだ
高濃度のものに手を出しがちです。
自分の場合は0.5%以下のみに限定し、0.9%をミニスリップと考えて
戒めの材料にしていこうと思っています。

561:優しい名無しさん
06/11/03 05:22:53 x3yl7lku
アルコール依存症でしたが、医者に勧められて、飲みたいときにはノンアル
コールビールや、お茶を飲むようにしています。


562:優しい名無しさん
06/11/03 06:14:23 eSmGXbUi
飲酒する夢を見ました。危ない危ない!

563:優しい名無しさん
06/11/03 10:11:37 kmCjLzbG
>>556
ノンアルコールビールでも断酒だよって言って貰って飲み続けたいのでしょうか?
断酒にはならないからノンアルコールビールも止めろといって欲しいのでしょうか?
それとも素朴な疑問でしょうか?
なんとか飲む続けたいのがこの病気ですし、他人に酒を止めろと
言われたい気持ちは"自力で止める自信が無い”のではないのですか?
素朴な疑問ならば"何か心当たり”があるのではないですか?

いづれにせよあなたがアルコール依存症ならば自分を振り返れば
答えは出ると思いますよ。


>>561
とんだヤブ医者ですね。とういうよりアルコール専門医ではないのでは?

飲むな。あれもダメこれもダメと言っても反発するだけの
アルコール依存症者は多いですから。
医者がプロヴォーカーになってもしかたないですしね。
自分で病状を確認させて、酒を止めたいのか止めたくないのか
決めさせる。
その点では名医ですね。

564:優しい名無しさん
06/11/03 13:43:29 e6dtGrYE
>>552
アルコール専門医の診断がなければ、アルコール依存症ではなく、
自称アルコール依存症です。
一度スリップして、まずは連続飲酒からはじめてください。
断酒会に来るのは、それからでも遅くありません。


565:優しい名無しさん
06/11/03 16:45:28 np+xX/qd
0.9%やホッピー(もちろん焼酎なしねw)は、さすがに躊躇する。
そこまで行くと3.5%のサントリーダイエットが射程距離にはいってきてかなりヤバイよ。

566:優しい名無しさん
06/11/03 17:26:50 dGlpM2U2
>>564
例えば、ひどい喘息の症状があっても、医師の診断を受ける時点まで喘息ではな
いということになるが、それでもいいか?

567:優しい名無しさん
06/11/03 17:29:43 ynBDXq2C
ノンアルコールなら節酒ですよね

568:優しい名無しさん
06/11/03 17:44:21 KwHoUXGc
>>552=538なのかな?
だとしたら、否認が弱くて早くアルコール依存症が自覚できたのは良く分かった。
良かった。酒害体験を聞いてるのも良く分かった。

>専門医からアル中ですと言われなければアル中と認めたがらないのは否認が強いからでしょう。
>あるいは脳の萎縮が進み過ぎて明らかに基地外状態になって自覚できないのではないでしょうか。
本当に否認についてこれぐらいの認識しかないの?
なんか大事なところを例会で聞いてない気がする。


569:優しい名無しさん
06/11/03 17:49:15 6NhAKoJz
ノンアルコールビール、
断酒会やAAではどういう、扱いになっているのですか?

570:優しい名無しさん
06/11/03 18:16:11 4Kk7EMYp
>>569
一滴もダメだというのが基本でしょうね。

571:優しい名無しさん
06/11/03 19:00:58 s+uwgRUf
唐揚、焼き鳥には、ゲステルが良く合いますね。


572:761
06/11/03 20:41:22 qlhvx/sx
今夜も無事ですよ。

573:優しい名無しさん
06/11/03 20:44:22 JaLaAAs8
「アルコール依存症」って正式な名前を医師に付けてもらわなくても、
酒に振り回されてる実感のある人が飲酒を控えたり止めたりの努力するのは、良いことだと思うけど。

なのにこんな言い草ってあり?
>>564(>一度スリップして、まずは連続飲酒からはじめてください。)
ひどくね?

574:優しい名無しさん
06/11/03 22:00:23 p6Cx4+fB
断酒会に行くのに体を完全なアル中状態でないと参加できないものなの?
禁酒が出来ない奴らが集まるものなの?すみません分からないです。

575:優しい名無しさん
06/11/03 22:50:23 kmCjLzbG
>>573
ひどい、連続飲酒は死ぬことあるから。

さて私も否認なんてしたことないと思ってました。
断酒2年すぎて今考えるとやっぱり否認してたと思うよ。

576:優しい名無しさん
06/11/03 22:59:57 SAJE8JC6
>>569
大酒飲みで酒好きだよ。ノンアルコールビールなんかで満足しないよ。
酒の味にもうるさいしね。最後はアルコールならなんでもよくなるけど。
ノンアルコールビール飲むぐらいなら最初から飲まないよ。
惨めになる。

577:優しい名無しさん
06/11/04 00:18:10 dHisGN2X
>>523の言っていたのは、バドワイザーのノンアルコールドリンクですね。
現地でも売っていますが、人数が人数だけに、空輸して持ち込んだそうです。

578:優しい名無しさん
06/11/04 01:16:50 De7NfiKo
>>568
>>552=538=1なんだよね。
早くアルコール依存症が自覚できたのが自慢みたいです。(笑)

579:優しい名無しさん
06/11/04 02:15:57 oqWRaZZy
自分が断酒を始めた頃に、まだ日本ではあまり普及していなかたノンアルコールビールの
ことを医師に相談したら、「ビールの味を思い出す可能性があるので、やめた方がいい」
との意見でした。代わりに勧められてたのが、「ペリエ」という炭酸入りのミネラルウォターです。
そして、確かにペリエは効果がありました。



580:優しい名無しさん
06/11/04 03:52:06 1soHHZoN
宝のバービカンは、ビールテイストに欠けますね。
炭酸入り麦茶という感じです。
もうちょっと頑張って欲しいものです。

581:優しい名無しさん
06/11/04 10:46:31 IJiiQO2O
どうしてノンアルコールビールが飲みたいのか分からない。
酔うことも出来ないもの飲んでどうする。
そのくせアルコール依存症の精神依存が弱まらないのに。

582:優しい名無しさん
06/11/04 12:48:08 HoYeXjSR
餃子食べてノンアルコールビール飲んでみ?すごい美味いから。
あと、お好み焼きをひたすらもぐもぐ食べて胸がつかえてきた頃に
飲むとクラクラするほど美味いよ!

583:優しい名無しさん
06/11/04 14:03:20 oqWRaZZy
酒を飲んでた頃にはちっとも美味しくなかったノンアルコールが、
酒をやめてしばらくたってから飲んだら、十分に美味かった。


584:優しい名無しさん
06/11/04 15:04:12 XgkQAQ0E
業績不振で宝酒造が清涼飲料水事業から撤退するけれど、
バービカンはどうなるのでしょうか?
新会社の宝ヘルスケアに移管されるのでしょうか?

585:優しい名無しさん
06/11/04 15:47:42 eW1pAs5r
だけどね、君たち。
9ヶ月前にAAで一緒だった仲間は、だれもいないよ。
飲んでるか、入院しているか、死んでるか。
酒は怖いよ。俺だって飲みたいよ。

586:優しい名無しさん
06/11/04 17:01:36 E0gHry+3
>>583-584
酒飲んでいた頃はこんなの飲んでも全く酔うわけでもないし、旨くもなかった。
でも禁酒し始めてからのノンアルコールビールに対する見方は変わったな
ノンアルコールだって1回に何本も飲むわけじゃないし、いいと思うよノンアルビール。

俺は楽しく禁酒生活して行くよ、旨いもの食べる時の雰囲気だって大切じゃん
ノンアルビール依存になっている方が今までの生活からすれば最高です。(全く酔わないが)


587:優しいくない名無しさん
06/11/04 17:46:30 ev9bAf2Q
>>582
ツボを知ってるね。
その手話は止めてくれ。飲酒欲求が沸く。
本物が飲みたいってね。断酒の基礎が出来てない
にアルコール依存症者にとっては酷だよ。

間接的にアルコール依存症者を殺したい人なのかな?

>>583
それだけ言ってて
スリップしたらより本当に誰も相手しないだろうな。
信用はいち早くなくなるよ。他のスリップしたやつにも
相手されないかもな。セコ過ぎるものw

>>586
禁酒?禁酒なのか・・・。頑張って禁酒してね。

588:優しい名無しさん
06/11/04 18:31:46 E0gHry+3
>>587
いや、みんな飲みたい気持ちを抑えてノンアルコールビールで踏ん張っているのではないか?
一線を越えるのは簡単かもしれないが、踏みとどまるための物として自分は肯定的だけどね。
今は0.03%っていうノンアルコールビールがあるけど、それだって毎日飲むわけでもない。
それより甘いジュースばかり飲むのにも自分は抵抗あったからね。


589:優しい名無しさん
06/11/04 19:04:39 cu97vyoD
>>574
そんな事は無い。

ちなみに、AAへの参加資格も「ただお酒を辞めたいと願う人」だけ。

590:優しい名無しさん
06/11/04 19:27:51 D6beOmm7
>>546
5年目突入。飲酒欲求全く無し(但し、一滴でもお酒が入れば
元の木阿弥だろうね)

ノンアルコールビールって禁煙の為のニコレットとかニコチン
パッチの様なものかな。
某、禁○セラピーの本では「ニコチンパッチはドラッグを経口
摂取は駄目でも、注射するのはOKと言っている様なものです。
麻薬常習者が10本打っていたけれど、今は1本だから平気だと
言っているのと同じ」とか書かれていたけれど。
…ま、そこはそれ。完全な断酒を実行する人。ノンアルコール
ビールは飲むけれど、あからさまなお酒は断っている人、と皆
試行錯誤で頑張っているのだろうね。

591:優しい名無しさん
06/11/04 19:43:27 Ee/0HUJb
ノンアルコールビールで酩酊したり泥酔したりのアル依症状で
家族に迷惑かけたりしないのでしょ?
それ飲んでも朝起きれて仕事行けるのであれば、肝臓壊す程じゃなければ
別にいいと思うんだけど。
何で自分は断酒しなきゃならないのか?って考えたら
ノンアルコールビールで気が済むのならいいんじゃないのかなぁ
甘いですか?
まぁ、それが飲酒の引き金になったしたら駄目なんですけどね
うちが通ってる医者はコーラや炭酸も駄目って言ってた
ビールの喉越しに似てるから、ビールを飲みたくなるからだって。

592:優しい名無しさん
06/11/04 20:48:12 LOqYD+CX
11月16日は、ボージョレヌーヴォーの解禁ですね。
私は、ノンアルコールワインでお祝いです。

593:761
06/11/04 22:18:09 4Y2+vaKa
今夜も無事ですよ。



594:雹 ◆I9vald1hWQ
06/11/04 22:38:17 SLJIjxPb
入院中のものです
酒好きから依存症にある日を境に急に変わるわけではなく
その間のグレーゾーンのひとにはノンアルコールビールによる節酒は有効ではないかと
おもいます。が、自分でそれを自覚できるヒトは稀でしょうね
自分もそうですが、依存症になって、どん底までいかないと自覚できないものですから・・・



自分はアルコール0%の苦味のある炭酸飲料があればいいなあ・・・とおもってます



595:優しくない名無しさん
06/11/05 00:09:13 wa4vMaS4
>>591
そこまで酒っぽいものを飲みたいのはある意味重症だよ。

家族に迷惑掛けないとはよく言ったものだ。
あなたが昔、家族に酒飲んでて散々迷惑掛けて
いたとする。(本人憶えてないこと多いけど)

あなたはノンアルコール飲んでてご満悦、
断酒が続くと思ってても
家族はいつ本物のアルコールに変わらないかと
内心ハラハラしてんじゃないの?

勿論ハラハラしてるなんて家族はあなたを刺激するような
言葉は言わないと思うけど。(何より信用してないから)

>>594の言うとおりだと思う。自分の状態を正しく把握
している人は少ないよ。

冒頭に重症とか書いたけど、アル依に重症も軽症もないとは認識してます。
そんなに酷くなくてもコロッと自殺するのは見てきてますからね。
死んじゃうんですよ。この病気のために。

596:優しい名無しさん
06/11/05 00:13:37 nCQunz6T
コロッと自殺というよりも
突然死や事故死が多い。

597:優しい名無しさん
06/11/05 00:39:08 +VAsQ8a2
死にたくて、シアナマイド300ミリリットルオーディしてしまった。
これでビールのんだら死ねるんだろうなぁ

598:586
06/11/05 02:14:23 lcxtCYGj
ノンアルコールビールは認めてはくれなそうですね・・・
自分は依存症になって酒を断ってからこれで12年ちょいになりますが、ノンアルコールビールは
病院から退院した日から飲んでいたので感覚が他の方と違うのかもしれません。
誤解無きように書くと自分も>>594さんと同じく完全0%のビール風味が出れば最高だと思いますよ。

これで踏みとどまっているんだという気持ちは無いのですが、やはりビールテイストに拘る=まだ依存症
なのでしょうかね?だとしたら12年間自分は断酒して来た事にはならないようですが。
家庭の中では妻にも迷惑掛けて来ましたが、今現在ではこのノンアルに関しては迷惑掛けた事は
ありませんし、妻も子供も安心しています、過去の酒に溺れた日々を見て来ましたからね。
楽しく生活していく上で自分の中ではこれがベストだと思ってはいますが、まだ未熟なのですか・・・。
スレ汚しですみませんでした。

599:雹 ◆I9vald1hWQ
06/11/05 02:37:54 X30hwSpz
>>598
12年間「節酒」続けられて
体も壊さず、家庭も円満なら
それはそれで素晴らしいことではないかと思います


600:優しい名無しさん
06/11/05 03:36:12 HH9Hk8JA
>>598
大丈夫、仲間もいますよ。
本質的な目的を果たせているのですから、回りの言うことは気にすることないですよ。



601:590
06/11/05 07:36:45 +HFnk1gv
>>598
あなたが目的とした「家族と楽しく過ごせる」がまっとう出来ている
限り、それでも良いかと。私もお酒は全く飲まないけれど、疲れたら
ドリンク剤を飲む事もあるしみりんの使われた料理も、おそらく口に
しているし。
依存症は、一生お付き合いしなければならない(だから依存症と言う)
物だから、付き合い方も人それぞれでしょうし。

602:優しい名無しさん
06/11/05 13:41:58 gcukbk6U
>597
残念ながら死ねない。
ただ苦しいだけ。
小生、断酒5日目。
離脱の第一段階の真っ最中。
君も踏ん張れ!

603:優しい名無しさん
06/11/05 15:03:09 y+IR1Txa
>>584
バービカンなくなるんですか?
日本では、ノンアルコールビールの先駆けだっただけに寂しいですね。
最近は、他のメーカーもノンアルコール飲料に力を入れてますから、
競争が激しかったんでしょうね。

604:優しい名無しさん
06/11/05 16:26:56 H2x0HTww
明治屋が輸入している
ドイツの Holsten は0.0%だったと思います。
結構ビールの味はします。


605:優しい名無しさん
06/11/05 16:36:03 H2x0HTww
「ホルステン ノンアルコール」で検索すると色々出てきます。
0.03%以下ということなので、アルコール分は無いに等しいです。
そのくせ、苦味はきちんとあります。その点は、さすがドイツビールです。
なかなか店頭で売っていないのが残念です。

注:「ホルステン」だけだと同名の普通のビールと間違える可能性あり。


606:優しい名無しさん
06/11/05 16:38:22 H2x0HTww
>597
>602
もうすこしの間の辛抱です。頑張って。

607:優しい名無しさん
06/11/05 20:21:00 +HFnk1gv
>>597
心臓に疾患があるとか重篤な内科の病気(飲酒でも命を落とす
様な)でない限り、シアナマイドでは死ねない(経験済)

>>602
今が耐え時だね。(個人差はあるだろうけれど)乗り越えたら
本当に嘘の様に飲酒欲求が無くなったから、その意気で。


お酒と無縁になってから、生まれ変わった様に楽しくなったよ。
失った物も多いけれど、得た物もある。断酒が死ぬほど辛い時期が
あっても、断酒で物理的に死ぬ事は無いから、皆さんもお酒の無い
生活を楽しんで下さい。

608:761
06/11/05 21:08:03 nCQunz6T
今夜も無事ですよ。

609:優しい名無しさん
06/11/05 22:08:29 RLNgwT2+
>>604
ホルステンという銘柄は初耳でしたが、ググってみましたよ。
明治屋で通販もしてるんですね。
新宿あたりならデパ地下でも売ってるでしょうか。
お鍋の時期になってきたし、一度試してみます。

610:優しい名無しさん
06/11/05 22:13:15 Epx8krhO
ホルステンって通販で買える所たくさんありますね。
いい情報ありがとう、飲んでみます。

611:優しい名無しさん
06/11/05 23:30:32 H2x0HTww
やはりドイツの「アインベッカー」というのも
0.0%です。こちらは最近輸入が始まったもののようで、
私は飲んだことは無いのですが、
麦芽100%なので、コクは期待できるかもしれませんね。
通販は色々あるようです。


612:優しい名無しさん
06/11/05 23:40:45 fmT/LAZr
流れ豚切りすみません。
いつもいつも、今日で最後の酒と決めて飲んでしまいます。
今日も、飲まないと決めてたのに明日仕事だと思うと気が重くてつい飲んで
しまいました。
自分なりに酒に変わるものを見つけたけど(紅茶、お香、アロマオイル等)
それでストレスや不安が解消出来る時と出来ない時がある。
今日は3連休で明日は会社という不安から我慢出来なくて飲んでしまいました。
こんなもの止めたいよ。

613:優しい名無しさん
06/11/06 00:17:38 JRD4i6IT
>612
最後の酒という発想が良くないね。
もうあなたは一生分の酒を飲んでいるのだから。
(アル依だった場合)
一人で止めるのは基本的に無理なので、
AAや断酒会、医師の診断を受けるべき。
絶対止められますよ。


614:優しい名無しさん
06/11/06 00:50:43 ibCW3wcF
あ~、ねむれない
今まで寝酒に飲んでたのですが
さすがにヤバイと思いつつ辞めたのですが

615:612
06/11/06 02:19:52 U7Afn+IK
>>613
レスありがとうございます。最後の酒といいつつ何年も飲み続けていた。
なんだか力づけられました!ホントにお酒を止めなくちゃ。
優しい言葉をかけて下さった事に感謝です。

616:602
06/11/06 09:00:13 Ae5UKHie
>612
小生断酒6日目。
少しづつ、体が良くなるね。
がんばってね。

617:優しい名無しさん
06/11/06 11:18:28 sM0NTQIc
断酒も半年を過ぎると酒のことなんて関心なくなるけどな~
強烈な飲酒欲求なんてないけど。どうでもよくなるよ。
昔ガッチャン部屋に入ったのにw

618:優しい名無しさん
06/11/06 12:18:24 5HeFr7Cv
ところが9ヶ月目になると油断するのさ。

619:優しい名無しさん
06/11/06 12:21:42 Q0DFFRew
酒やめるか死ぬかどっち?

620:M4143KjHz
06/11/06 13:28:36 oyidMD3D
お酒飲んでいる時の気持ちよさを超えるものを探すべきなのでしょうか

621:優しい名無しさん
06/11/06 13:43:29 EmSgvoLg
初めてお邪魔します。

毎晩、家で缶ビール350mlを4~5本呑んでから
赤ワイン720ml瓶を一本~一本半呑み、日によっては
それから呑みに出掛けて中ジョッキを2~3杯という日々を
半年ほど送っていたところ、免疫機能が低下したのか、
偉い目に遭いました。

その後、減らすように努力し、今では缶ビールを2本と
赤ワインをボトル半分でやめています。呑みにいくのも
スッパリ止めました。

この分量だと翌朝も快適に起きられるのですが、やはり
もっと減らさないとまずいでしょうか? 呑まないと朝まで
寝られません。完全に依存症です。血液検査をしましたが、
特に異常はありませんでした。

可能ならやめたほうがよいのでしょうか。呑んでいても
一人だし、特に呑みながら何もやっていない(むしろ暇だと
思いながら呑んでます)ので、単に呑むということ自体が
好きなようです。



622:優しい名無しさん
06/11/06 14:27:10 oyidMD3D
>>621
自分も初めてお邪魔している者です。
節酒出来るだけ凄いと自分は思いますよ?
自分は節酒しようにも、飲み出すと歯止めがきかないんです。
休肝日を作ったですが幻聴が聞こえたり、ぱっきり明け方まで眠れなかったり…。
眠剤に世話になっていますが、効果はあまり。
(メンヘラです)

明日から断酒決行です。
今から怖いです。

623:621
06/11/06 18:21:22 EmSgvoLg
>>622
実は短期的な断酒は何度かやっています。最初から1ヶ月なり
2ヶ月なりと決めて、一滴も呑みません。一週間目くらいが一番
辛く、甲類焼酎のふたを開けてアルコールの匂いを嗅いでいたり
します。

一ヶ月経って再び呑み始めると、最初はビールがとても不味く、
それでも3日もすればまた美味しく呑んでいます。断酒の後は
酒量が激減し、缶ビール350mlを1缶か2缶で熟睡できるように
なります。

ですが、3ヶ月もするとまた以前のように戻ってしまい、今回も
前回の断酒のあとに離婚を経験し、そのあと、ずっと飲んだくれて
いました。

子供もいるので、何とかしないと思いつつ、ずるずると呑んでいます。

医学的に見ると、毎日缶ビール1本でも負担になるそうなので、
子供のためにもやめようかなと。

在宅の仕事なので、帰りに同僚と一杯ということもなく、やめようと
思えばやめられるはずなのですが。

長文スミマセン。

624:優しい名無しさん
06/11/06 18:36:45 m/tPjEHq
>>621
俺もビールで大7、ワインで2本くらい6~7年くらい毎日飲んでたけどぴったりやめられたよ
勇気を出して精神科で相談してみるといい

やめる気さえあれば、よく効く薬があるよ
副作用のめまいがちょっとあれだけど

ちと話それるけど、著名芸能人御用達のアル中専門病院があるらしいね
Billy Joel が入ったってニュース読んだとき思わず笑ったよ

625:優しい名無しさん
06/11/06 19:22:47 WUoexoNY
禁酒と断酒ってどう違うの?
なんか、言葉にこだわりがあるようだけれど。

626:優しい名無しさん
06/11/06 19:53:15 m/tPjEHq
「禁」は強制的な規制で
「断」は意志による決別じゃないかな

627:621
06/11/06 20:08:05 EmSgvoLg
>>624
今は一滴も呑まないんですか?

628:優しい名無しさん
06/11/06 20:19:36 m/tPjEHq
>>627
全く飲みません

ワインが恋しいときがあるけど、赤ぶどう果汁 100% ジュースが具合いいっぽい
ノンアルコールビールみたいにあんまり味が似てるとフラッシュバック起こしそうになるけど
ぶどうのジュースはそこの塩梅が実にいい線ついてる

629:優しい名無しさん
06/11/06 20:27:10 oyidMD3D
>>628
最初はヘヴィだったんでしょうね。
自分は明日からの断酒決行が怖いのですが、断酒を手伝ってくれる薬があるのですか?


630:優しい名無しさん
06/11/06 20:46:06 jdLvD8kB
断酒ができたら、禁煙もしようかと思っています。


631:優しい名無しさん
06/11/06 20:53:02 WUoexoNY
>>626
なるほど!
「酒を禁じられる」と
「酒を断つ」ね

632:優しい名無しさん
06/11/06 21:00:40 IXBPg/bi
酒ってモルヒネより依存性があるんだってね

633:優しい名無しさん
06/11/06 21:07:08 m/tPjEHq
>>629
それが全然

精神科へ行ったのは、極度の無気力で仕事がヤバかったからで
自分のためというより大事にしてくれてる取引先を守るためだった
(繁忙期と閑散期の差が極端な仕事で、閑散期の後半が危ないんよ)
少しばかり自殺願望もあったんで自分のためという意識はまるでなかった

で、医者に無気力に過度のアルコールは極めて有害なのでやめるように言われた
自分の性格からして「ちょっとくらい」はダメなんで完全にやめるしかなかった
そう言ったら抗不安剤(かな?)と眠剤を追加で処方してくれた
(ホテイシメジのように酒を飲むと苦痛を生じるものもあるのは知ってるけど俺は使ってない)

夕食が済むまでに、その日にやることを必ず済ませて
夕食後に薬(眠剤含む)を飲んで消灯
翌朝は出番でない日でも「いつもの時間」に仕事着で出かけて朝食してから
その日にすることを開始するようにしてる

さて、ぼちぼち吉牛ですんで今日はこれにて

634:761
06/11/06 21:22:53 uZEgOcvm
今夜も無事ですよ。

635:優しい名無しさん
06/11/06 21:36:00 oyidMD3D
>>633
答えてくれて、ありがとうです。
吉牛行ってらっしゃーい。

>>632
モルヒネより強いって、かなり恐怖感倍増ですが。


自分はメンヘラだし、泥酔すると親に暴言や物を投げたりして。
近所にも一軒一軒、騒がせたことを謝りに行ってくれたりとか。
精神力が弱いからついアルコールに頼り、高校の頃からほぼ切らしていない。


636:優しい名無しさん
06/11/06 22:08:09 1rMpqk3K
>>632


637:優しい名無しさん
06/11/06 22:08:19 oyidMD3D
今から「最後の晩酌」タイムに入ろかな。

逝ってきますよ。

638:優しい名無しさん
06/11/06 22:13:52 1rMpqk3K
       │精神依存│身体依存│耐性
アルコール│++    │+    │+
モルヒネ  │+++  │+++ │+++
コカイン  │+++  │-    │-
アンフェタミン  │+++  │-    │++
バルビツール │++    │+    │+
大麻    │++    │-    │-


639:優しい名無しさん
06/11/07 14:11:58 izoff0jx
初めまして。私の場合、ストレス解消とか酔うためではんく、
お酒そのものが好きなので、困っています。ただし、最後まで
ほろ酔いをキープしており、ちょっとでもお酒が不味いと感じたら
その時点でその晩はおしまい。

自分のペースで呑みたいので、家で呑んでいます。

でも、量が多いんですよね。ビール大瓶1~2本とワイン1~2本。
γ-GTPがかなり高く、そろそろやばそうなので、節酒を心がけて
いますが、3日と続きません。

翌日には響かず、酒での失敗もありません(宴席では酒が不味いので
あまり呑めない人間として通しています)。

ストレス解消のためだったら別の方法を見つけられるのですが・・・。

640:優しい名無しさん
06/11/07 14:12:28 izoff0jx
>>639
酔うためではんく、

→ 酔うためではなく、

641:優しい名無しさん
06/11/07 14:31:23 jeOds33F
>>639
で、何が問題なの?

642:これはわたしの愛する子。わたしの心に適う者 ◆/X78.ujP5E
06/11/07 15:01:02 l/ct4srQ
ここって めんへろさるん じゃねぇべ?

643:これはわたしの愛する子。わたしの心に適う者 ◆/X78.ujP5E
06/11/07 16:35:33 l/ct4srQ
ここを見ていると本気で禁酒しなければいけないように感じてきてしまう

644:優しい名無しさん
06/11/07 16:59:01 8yirHREk
すりゃいいじゃん

645:優しい名無しさん
06/11/07 19:40:44 V4n6m86z
>>641
身体に悪いから断酒しろ、と背中を押されないのでは?

646:優しい名無しさん
06/11/07 19:41:39 V4n6m86z
>>645
違った「押されたいのでは?」だなw

断酒なんて簡単だよ。俺なんてもう軽く20回は断酒してるねw

647:761
06/11/07 22:05:19 7wYb4gHp
今夜も無事ですよ。



648:優しい名無しさん
06/11/07 23:04:06 9OuwAIdv
>>639
多くのアルコール依存症者は昔はそんな状態です。
習慣飲酒があり、耐性が作られている、そして
確かに身体に悪い結果が出ているが日々の飲酒が止められない状態。
微妙ですけど片足をこちらの業界に突っ込みかけているかもしれませんね。
これでほろ酔いで満足の日々が崩れ去り、飲む日々が数年続けば
断酒ということが至上命題になるかもしれません。

ほろ酔いが崩れ去ることは結構簡単なことです。
例えば仕事のストレスが続いてかなり飲む日々が
半年や一年ぐらい続いたとしても
翌日への影響や仕事での失敗なんかも結構起こりません。

そこでだったら"飲んだっていいじゃないか”になって
飲みます。その後酒に端を発した些細な問題が出てきても
あまり気にしません。そういって進行していきます。
(この時期はあまり本気で酒を止めようとは考えません)

そして大きな問題が起きたときには酒のコントロールが非常に難しく
なっていてどうにもならないことも多々あります。

酒を止めたいならば抗酒剤を医師に相談されてはどうでしょうか。


649:優しい名無しさん
06/11/07 23:46:19 gfGdczl2
>>648
水を差すようで大変申し訳ないんですが、「命題」という語の使い方が間違って
います。

650:優しい名無しさん
06/11/08 00:30:14 XRawMTMm
それを言うなら山田詠美に言ってください。

651:優しい名無しさん
06/11/08 01:42:24 mu2pfheg
>639
私は639はまだアル依とはいえないと思うのですが、
しいて言えば、アルコールで体を悪くしているのを
自覚していても、多量のアルコール摂取をやめらないから、
アル依であるという考えもできるかと思います。

639はきちんと自覚さえできれば、簡単に止められると思います。




652:優しい名無しさん
06/11/08 03:18:34 HP6MVJ/w
アルコール飲んで氏にたいんですけど、
いったいどれだけ飲めば氏ねますでしょうか?

653:優しい名無しさん
06/11/08 03:45:15 pIjd1k2t
>>639
節酒が無理ということですが、アルコール依存症になる可能性ありますね。
断酒すべきだと思います。

654:優しい名無しさん
06/11/08 04:41:07 mu2pfheg
>639
>でも、量が多いんですよね。ビール大瓶1~2本とワイン1~2本。

これだけ飲んだら「ほろ酔い」とはいえないと思います。
ワイン(一人で?)2本飲んで二日酔いにならないの?


655:優しい名無しさん
06/11/08 05:07:28 wBHPUh/2
>>639
まずは1ヶ月以上しっかり禁酒して酒への耐性を弱めること。
まともに戻すいってもいい。いくらなんでも飲み過ぎの耐性つき過ぎ。
それで体も整うし。
あとは依存症にならない自分なりの楽しみ方をできればいいのだけど。



656:優しい名無しさん
06/11/08 05:24:20 S7O0nX5/
私はアルコール依存症なのか、ただの酒飲みなのか、悩んいでます。
一時期は起きてる時間は飲み続けていました。
でも、今は寝る前だけです。なにを悩んでるかというと酔っている自分と、素面の自分の思考が違うところです。
酒を飲んだ次の日など、酒を飲んでいる時、誰かが乗り移っているのかと解らなくなってしまったりします。
同じような方、同じ経験ある方、いたらアドバイスお願い致します。

657:優しい名無しさん
06/11/08 06:55:23 HP6MVJ/w
そういうときは精神科に行って医師の判断を仰ぐといいよ
久里浜アルコールセンターなんか良いと思うよ
遠いかもしれないけどぜひ体験してみてね♪

658:優しい名無しさん
06/11/08 11:31:35 217RIvaL
>>656
私も末期の頃でも寝る前に飲んでました。
自分の思考が違うというのは、危ないですね。酔って強気になってるのかもしれませんが。
断酒してはいかがですか。


659:優しい名無しさん
06/11/08 13:49:51 mu2pfheg
>656
まだその記憶があればいいほうで、
ひどくなると、その記憶がなくなり、
翌日他人から聞いてびっくりするようになります。
時には、びっくりするだけではすまないような”事件”に
なっていることもありますので、怖いですよ・・


660:キリスト教徒
06/11/08 13:55:17 MO+XeUmN
偶然・必然は 別として
キリスト教徒になって
何年も何年もしてから
酒をやめる必要性がわかりましたら
酒をやめる 条件が整い
酒をやめることが出来ました。
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)


661:優しい名無しさん
06/11/08 14:32:53 8jIj10wp
酒板から誘導されて来たがちょっと俺にはまだその勇気がないので
眺めて帰るわ

662:優しい名無しさん
06/11/08 14:38:08 8jIj10wp
抗酒剤ってのがあるんだな
いろいろ詳しいなここの人たち

663:優しい名無しさん
06/11/08 15:21:15 UZQQnB/i
>>656
いつでも即やめられる人: ただの酒飲み
理由によらず結局やめられない人: アルコール依存(俺こっち)

性格が変わることについては、2ちゃんねるがわかりやすい(危ないけど)
気合い入ってるときのパピコを素面のときに読んでみるといい
何がどうおかしくなってるのかを冷静に分析できる
(専ブラはログを残してくれるから好都合)

コツは翌日すぐではなく1週間かそれ以上、ある程度時間が経ってから
なぜなら酔ってるときの自分の心理は、間に色々入るほどフラッシュバックしにくくなるから

ちょっと話それるけど、酔ってるときの2ちゃんねるは危険がいっぱい
身元が割れることに気づかずにとんでもないことを書いてしまうことがある(あった)

====

アルコール依存かどうかは調べるのは非常に簡単
たった今からすっぱりやめられるかどうか試してみるだけ
付き合いだの何のかんの理由は一切ダメ、とにかく1滴でも飲んだら不合格

「不合格」でも悲観しないで
治る病気なんで、とにかく医者にかかること
苦痛を回避する薬がもらえるし、知人たちからの理解も得やすくなる
表向きは肝臓を悪くしたことにでもすればいい(俺は精神科へ行ったことを正直にばらしたけど)

そして何より、アルコール代がかからなくなる! (でかいぞ~)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch