06/09/22 08:45:43 vpx5Gdye
>>476
>じゃあアスペかカナーかの問題は
>言語の遅れがあるか無いかが判断の決め手って事でしょうか・・・。
そうですね。
うちが療育の先生に言われたのは、
「2歳までに単語、3歳までに二語文が出ていたら、分類上はアスペルガー」らしいです。
その分類でいくと、我が家の息子もアスペになるのですが、よく喋る…とはとても言えず
カナーにしては軽いが、アスペとまでは言えない…といった、微妙でアンバランスな成長をしています。
ぶっちゃけ、愛子さまに似ています。(行動が)
自閉症スペクトラムは連続体なので、どこかで線引きして診断名つけるしかない訳ですが、
線引き自体にあまり意味はないみたいです。
アスペにしてもカナーにしても、個人差があり過ぎる障害ですから