【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part6at UTU
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part6 - 暇つぶし2ch85:優しい名無しさん
06/08/10 20:53:33 MaTGS3AU
政府の本音は=障害者自殺支援法だなw
アジア独特の人口が多すぎて、国家の経費がかかる人は、とっとと死ねって感じw

86:優しい名無しさん
06/08/10 22:32:04 UnW1uomL
障害者自立利権法でもある罠
効率的に障害者を栽培する施設は儲りまくりんぐ。

87:優しい名無しさん
06/08/11 02:22:32 3FnH/gqv
>>85
それが目的なら年金ストップで人口増加対策も高齢化対策も財政再建も楽だよ

88:優しい名無しさん
06/08/12 22:21:26 cn5L9ndV
安楽死施設を作って欲しい。餓死なんて嫌だ。

89:優しい名無しさん
06/08/12 23:08:31 xvdgh3uv
オランダに行きますか・・・

90:優しい名無しさん
06/08/14 03:33:23 Z8g6/8kC
逃亡する余力など残ってない。

91:優しい名無しさん
06/08/16 14:49:24 nBjxCFq0
やっとはがき来た。市役所盆でもやってるぽいので行って来ます。

92:優しい名無しさん
06/08/16 18:59:16 EVTCkuO5
公務員が寄生している国リハ、と国の障害関係施設を全部廃止させよう。
人件費と維持費だけで、ざっと1000億だぞ。
生活保護だなんだと削ってせいぜい2000億なのに。。。

支援法で、障害者から自己負担1割取るのは、それからだ。


93:優しい名無しさん
06/08/16 20:22:47 hv44VBsD
今日申請に行ったら
申請日から1割負担になるか受給者証が届いてから1割負担になるかは
病院によって違うと言われた。
どこの自治体でも同じ?

94:優しい名無しさん
06/08/16 20:49:10 3F4Y+Su3
>>93
申請日から効果は帰属する。

95:優しい名無しさん
06/08/17 03:35:00 jnZLZ/hH
皆さんはどのくらい通院して申請していますか?
私はまだ通院2ヶ月くらいなのでまだまだできないのかな(´・ェ・`)

96:優しい名無しさん
06/08/17 03:38:49 CE+A5IxO
>>95
医者に、金がなくていかに困ってるかを訴えればもう2ヵ月なんだし平気だと思う。
私なんて初診で書かせたぞ書類

97:優しい名無しさん
06/08/17 03:42:53 x1Qu1xSU
あの紙切れの束を支払いの度に出すのマンドクセー!
カードか何か簡単な方法にしろ!
何所の病院、薬屋でも使えるようにしろ!

98:95
06/08/17 03:49:26 jnZLZ/hH
>>96
なるほど、お金に困ってることを強調してみます!
事実、鬱で会社やめちゃたしー…(;´∀`)

99:優しい名無しさん
06/08/17 03:56:03 CE+A5IxO
>>98
言いづらくても遠慮せずに、「金なくてしにそうだから自立支援の書類かいてくれよ」って、今にも泣きそうに言うと話が早い。
まわりくどく言っても伝わらないアホ医者も多いからな

100:優しい名無しさん
06/08/17 08:40:43 KWRXitgf
おかげさまで、病気もだいぶよくなってきたのですが、
自立支援が11月できれます。
病院からは更新しますか?考えておいてください。
といわれているのですが、
個人的にこの病歴ははやく消したいので(5年は残るのかな)
更新しないほうがよいのでしょうか。
病院自体も自然に辞めるつもりです。

同じような方、いませんか。


101:優しい名無しさん
06/08/17 14:50:49 F/EFA7Lb
>>100
病歴は一生消えない

お前みたいな香具師がまた舞い戻るんだよ

102:優しい名無しさん
06/08/17 18:30:49 RW1o0CeR
役所で自立支援医療(精紳)を申請するように勧められました。
半年は通院していて、2週間に1回、薬代も含め健康保健を利用した上で約6000円/月
かかっています。ハッキリとした病名は教えて頂いた事がないのですが、SSRI系の
デプロメール、デパゲンR、レキソタン、リボトリール、ミオナール、デパス、ミオナール
を処方されています。
そして、今回問題なのは、自立支援医療の診断書を書いてください。とおねがいしたところ
断られました。理由は適応外とのこと。
役所の心のセンターに問い合わせしたところ、継続してかよう必要があればかいてくれる。
Dr.の判断が分からないから直接きいてくれとのこと。
私の症状としては、抑うつ、操、自傷行為、極度の不安などです。
それにより、今月離職し経済的にも医療費は今の私にとっては負担です。
先生はナゼ診断書を書いてくれないのですか???
書く事によって病院側にデメリットが?
私に継続して通院する必要がないと言うのなら、この毎回処方される薬の量は?
だからといって薬なしで私の今の生活が成り立つとは思えません。
「書けない。適応外」その対応に混乱しています。
長くなり感情的で内容が分かりにくいとは思いますが・・何故、書けないと思われるか
どなたか助言お願いいたします。



103:優しい名無しさん
06/08/17 19:01:05 gnJauWKL
>>102
適応外ってふざけた医師だな。県の保健所にちくって、行政指導
させろ。一発ツモで書いてくれる。

104:優しい名無しさん
06/08/17 20:13:06 RW1o0CeR
103さん 早いお返事ありがとうございます。
とりあえず今は健康保険証申請中なので届き次第、Dr.に
直接抗議して、意地でも書いてもらうつもりです。
「何故かけないのか」納得いくまで食い下がってきます。

105:優しい名無しさん
06/08/17 21:08:59 gnJauWKL
>>104
保健所に確認すれば分る事だけど、医師には診断書を拒否
する権利はありません。

また、適応か不適応の判断は保健所が行います。医師が行う
のではありません。

不安障害でも自立支援法の適用になるのに、貴方が為らない
訳がありません。

106:優しい名無しさん
06/08/17 22:23:48 pxSTdwmR
自分が通っているお医者さんは、
抗不安剤や睡眠導入剤だけしか処方されていないと
申請が却下されることもあるけど、
抗鬱剤が処方されていれば絶対通る。
今まで落とされた人はいないと言っていたけどなあ。
不眠症で、睡眠導入剤だけしか処方されていなかった人で
落とされた人はいたと言っていたけど。
欝でSSRIが処方されていたら、ほぼ100パーセント通ると思うんだが。

それとも社会不安障害と診断されているのかな?
社会不安障害は自立支援医療の対象外だったよね?

どちらにしろ他の人も書いているけど、診断書を書くことを拒否することじたい
医者は出来ないのにしてしまっているということは
自立支援の制度そのものを嫌っているのかもね。

保健所にチクっても診断書に何を書かれるか分からないから
俺だったら病院を変える。

107:優しい名無しさん
06/08/17 23:04:40 gnJauWKL
>>106
俺、PDで抗不安薬しか飲んでないけど、通ってるよ。

108:優しい名無しさん
06/08/17 23:16:36 pxSTdwmR
>却下『される』こともあるけど

俺の書き方悪かったかな?

109:102です
06/08/17 23:47:33 RW1o0CeR
2ちゃんねる初めて書きこみました。こんな助言を頂けるなんて思ってもいなかったので
正直、心が軽くなりました。病院に電話した直後は自分が否定されたようでとても
落ち込みましたが、今は出来るんだという気持ちに変わりました。
結果はどうあれ、アドバイスして頂いた皆様に心から感謝いたします。
本当にありがとございました。

110:優しい名無しさん
06/08/18 07:56:55 1gjSVyVX
苦しみがわかるからこそ互助の精神がうまれるんだお( ^ω^)

111:優しい名無しさん
06/08/18 11:37:01 WjMQS6Dg
>>102
上手くいく事を願っています。

112:優しい名無しさん
06/08/18 23:02:42 /72MSauM
精神障害者手帳もってるとすんなり通るね

手帳なんかたいして役にたたない物だと思ってたけど申請の時役に立った。

いちよ手帳、作っといて良かった。

113:102です
06/08/19 12:54:13 TWOJHdJL
病院行ってきました。
結果から申しますと・・診断書は書いていただけませんでした。
理由は、1、私は摂食障害と診断されてること。
    2、ICDカテゴリーの欄にF1~F3までしか申請の適応にならない
    3、摂食障害はF5で適応外だということ
    4、SSRIは処方しているが鬱のためではなく摂食障害のためということ
    5、申請が通るように書くDr.もいるみたいだがうちではしていないとのこと。
以上の理由で診断書は書いても適応外にあたるから書かないと言われました。
とりあえず・・納得してしまいましたが・・月曜あたり再度、市役所に行くので
話し合ってきます。
以上、結果報告でした。皆様、暖かいお言葉本当にありがとうございました。

114:優しい名無しさん
06/08/19 13:33:21 Yf/MEqFr
>>113
まず、その医師に以下の内容をプリントアウトして読ませて下さい。
理由にある②と⑤は「重度かつ継続」の場合にのみ判断する材料
であり、その基準が

認知症・脳機能障害等(F0)、薬物関連障害等(F1)、統合失調症等(F2)
うつ病等(F3)、てんかん等(G40)の診断を受けている方
( )内はICD-10(国際疾病分類コード)

そして、「重度かつ継続」の判断が適用されると、課税世帯、すなわち
住民税額が1円~20万円未満の場合に、1割負担+月の上限額が設
定され、20万円以上の場合だと、1割負担の対象外だが、月の上限額
が設定される仕組みになっています。

したがって、非課税世帯なら旧32条と同一の病名でOKでありICDカテゴリー
は不要。課税世帯の場合でも、ICDカテゴリーに該当しなくとも住民税額が
20万円未満なら1割負担は適用となるはずです。

市役所ではなく、県の保健所に直接確認して下さい。摂食障害も旧32条
の適用病名なので、自立支援法でも適用されます。

「重度かつ継続」の意味を勘違いしている馬鹿な医者の典型例ですので
保健所から行政指導させるのが一番です。

URLリンク(www.pref.aichi.jp)

URLリンク(www.med.osaka-cu.ac.jp)

115:優しい名無しさん
06/08/19 13:34:02 Yf/MEqFr
>>114
訂正 理由にある②と③です。

116:優しい名無しさん
06/08/19 14:14:03 FLgdo1DL
単に不眠だけだと思って③年強内科でハルシオンANDデパスを処方。
現在は効かなくなり心療内科に変えエチゾラム、ソラナックス、アサシオン、レンドルミンを飲んで②年近く無職な状態です
鬱かと思ってたらボダの可能性大!国民健康保険は払ってますが年金、税金は支払い出来てません。
これでは、許可出ないですね?

117:優しい名無しさん
06/08/19 14:18:40 Yf/MEqFr
>>116
OKじゃないですか?年金・税金を支払って無いという事は非課税
世帯ということですか?親等と同居はしていませんか?

非課税世帯なら病名でOKです。

118:優しい名無しさん
06/08/19 14:35:09 zVFAfcQ1
今年の四月から鬱病で通ってます。
七月に公費の相談をしたら医師は「まだ(私の状態が)どうなるか判らないから書けない」と言われたのでしばらくそのままにしていたら、昨日先生のほうから「公費の申請をした方がいいと思うんですが・・・書いてみましょうか?」と。
もっと早く言ってオクレヨ(´ヘ`;)
SSRI高くない?仕事はしてるけど、一ヶ月に二回通って5000円はキツイ。
アモキサン35
デプロ100
レスリン75
レボトミン15
アモバン7.5/Day飲んでます。通ればいいなぁ・・・。

119:優しい名無しさん
06/08/19 14:37:24 FLgdo1DL
>>117
非課税世帯ではありません。ただ自分自身無職なので支払い出来ないので。
勿論、無職の報告もしてません。両親と私の③人家庭で両親は年金生活者です。

120:優しい名無しさん
06/08/19 14:51:15 Yf/MEqFr
>>119
両親の住民税額が20万未満なら1割負担になります。
国保は自分で払っているんですか?だったら、世帯
分離届をだしてしまえば貴方が世帯主となりますので
非課税世帯となります。無職・無収入・非課税世帯なら
1割負担で月上限支払額=2,500円で済みます。

121:優しい名無しさん
06/08/19 15:04:02 FLgdo1DL
>>120
恥ずかしい限りですが、両親か支払ってます。
そして私は一度結婚してるので別世帯になってます。
ちなみに両親は二人共公務員で二人で年金受給してますが税金は20万を下回るかは不明です!
何事に対しても無知でごめんなさい。後先程も書き込みしましたが年金、税金は各々無職申請してからですよね?順番的に‥?

122:優しい名無しさん
06/08/19 15:32:08 Yf/MEqFr
>>121
年金、税金、自立支援法は各々制度が違うので順番の後先は
特に問題なし。

ただ、立ち入った事を聞いていたらゴメンナサイ。一度ご結婚をされて
おり、今は両親と同居してるという事ですが、住民基本台帳法上、
要するに、住民票上世帯主になってますか?

なってるんなら、無収入であるなら確定申告をして無収入である
という証明をした方が良いですし、年金に関しても全額免除申請
をしないと老後、不利になります。

取りあえず、市役所の福祉課で相談してみたらどうですか?

123:優しい名無しさん
06/08/19 15:47:13 FLgdo1DL
>>122
はい!住民票は別になってます。ですよね、後々、年金の面で困ると思うので~人と接するの苦手ですが勇気を出して相談してみます。
その前にボダである事がかなりダメージ!スレでも決して良くは書かれてないし(ToT)色々アドバイスありがとうございます

124:優しい名無しさん
06/08/19 16:36:43 Yf/MEqFr
>>123
窓口まで行くのが恐かったら、先ずはTELでも良いかもしれません。
でも、TELだと、妙に声のトーンとか気にして嫌になる事があるので
此処は、勇気を出して窓口で相談してみて下さい。

125:優しい名無しさん
06/08/19 16:54:34 FLgdo1DL
>>124
親切にありがとうございますm(_ _)m
月曜にでも関係団体に相談に行き申請してきます。
後スレ違いですがボダは病気扱いになるのでしょうか?
長くなると悪いのでこれを最後に教えて下さい

126:優しい名無しさん
06/08/19 18:57:26 Yf/MEqFr
>>125
前スレを読む事は出来ますか?確か、前スレでその様な方が
適応になっていたと記憶しています。

私は、PDだけで通っていますよ。

127:優しい名無しさん
06/08/19 20:07:47 FLgdo1DL
>>126
携帯からなんで過去スレみれません(ToT)
とりあえず月曜に申請してきます~何度もありがとうございました。こうやってレスが着く度に安堵感を受けます。そして頑張って立ち直りたいと思います。

128:優しい名無しさん
06/08/19 22:34:26 Dt76TIBS
以前ここで相談させて頂いた京都在住の学生です。
住民票の住所が実家になっているので申請できないかと思いましたが、病院の受付の人が手続きをしてくれました。

しかし今日、京都市こころの健康増進センターから封書が届きました。
内容は、
「以下の理由により、自立支援医療受給者証が交付できない状態になっています」

その理由というのが、父と私の今年度市町村民税(所得割額)課税証明書の未提出によるものだそうです。

病院で申請をお願いした時にはそんなものが必要と聞いていませんでした。
突然今日手紙が送られてきてよくわけがわかりません。
週明けに病院に行って聞いてみようとは思うのですが、気になっているのでここでお尋ねすることにしました。

どなたかこのことについて解る方がいればレスお願いします。

129:優しい名無しさん
06/08/19 22:59:02 Yf/MEqFr
>>128
課税証明書がないと、非課税世帯・課税世帯の判定がつかない。
また、課税世帯の場合でも住民税額が20万円未満なのか判定
出来ない。

結局、あなたが申請したい京都では、実家のある市町村の課税状態
が不明だからという事で、交付できないのではなく、実家のある市町村
から課税証明書を発行してもらい、京都府へ提出すればOKとなるはず
です。

病院に聞くのではなく、京都市こころの健康増進センターへ聞いてください。
課税証明書を提出すればOKですか?と。

130:優しい名無しさん
06/08/19 23:44:02 Xi6Mro9G
>>128
もしくは「勝手に調べて欲しい」旨の承諾書を出せば、勝手に
調べてくれる。

承諾書の様式
URLリンク(kunekune.breeze.jp)

殿の所は
XX市長 殿
のようにし、

文中の1行目を
自立支援医療費支援認定申請にあたり、  で下記の者の~
となっている所の空いているスペースにXX市でと記入。

枠欄に注1に従って記入。
(本人しか健康保険を使っていない場合は世帯員の欄は不要)


131:優しい名無しさん
06/08/19 23:50:52 Yf/MEqFr
>>128
しかし、京都のこころの健康増進センターは不親切だな。
正に、縦割り行政の象徴みたいな所だな。

課税証明を提出して下さいって一言、文章に入れるだけ
なのに、何が難しい事でもあるのかね?理解できん。

132:優しい名無しさん
06/08/20 00:19:10 Xbl7MSgx
>>129-131
128です。みなさんご丁寧にレスありがとうございました!
理解できました。

133:優しい名無しさん
06/08/20 13:28:55 kSu4g99I
>>118
審査に通るような診断書を書くテクニックというのを医師は持っている訳で…。
まあ、マターリ待ちましょうや。多分通ると思いますよ、医師から勧められたくらいですから。

134:優しい名無しさん
06/08/20 20:19:00 NtTtBPv/
申請して一ヶ月と半月・・・いつになったら受給の紙がくるのだろうか。。

135:優しい名無しさん
06/08/20 21:22:08 2JuS8Jxx
>>134
えっ、申請した本人に受給の紙が来るの?

俺の場合、役所から病院の方に審査結果が届き、
全て病院の管理となっている。
なので病院を変更したら、申請もやり直さなければいけないようだよ。

136:優しい名無しさん
06/08/20 21:27:39 qRaViwzp
>>135
それは、単に病院が代行しただけの話。本来、受給者証と管理票
は自己管理するもの。

病院を変更する時は、役所へ行って変更手続(簡単な書類)の書類
に必要事項を記入してOK。新しい通院先の診断書や意見書は不要。

137:優しい名無しさん
06/08/20 21:33:16 9n5qb4Tg
>>134
自分は東京だけど、3ヶ月掛かったよ。気長に待つがヨロシ

138:優しい名無しさん
06/08/20 22:34:04 EBUiowfo
お尋ねしたいのですが、3年ほど適応障害で大学病院の精神科に通っており、
SSRI、抗不安剤、睡眠薬を処方されております。
私は専業主婦で、主人は年収数万程あり、去年の税金も数百万以上です。
ただ、主人には愛人などいてそちらへお金を使い、私にはぎりぎりの生活費
しかはいりません。なので、1回6000円ほどかかる通院+薬代が大変です。
その場合、1割負担は通るでしょうか?お願いします。


139:優しい名無しさん
06/08/20 22:34:53 EBUiowfo
すいません。
年収数千万です。

140:優しい名無しさん
06/08/20 22:58:42 qRaViwzp
>>138
>>139
年収が数千万で、税金が数百万という事は、住民税を20万以上
支払っている可能性がありますね。

一度、市役所の税務課に確認すれば分りますが、住民税が20万
未満なら、1割負担は通ります。

20万以上なら、1割負担の公費負担対象外です。しかし、「重度かつ
継続」に該当すれば、月の支払い上限額が2万円となります。

141:135
06/08/20 23:38:46 2JuS8Jxx
>>136
ありがとう。
ということは、現在通院している病院に騙されたということか。
まずいな・・・・・・

142:優しい名無しさん
06/08/20 23:49:42 RlZSzGNN
人間をかえせ

143:優しい名無しさん
06/08/21 01:15:06 uIfuzxAK
>>138-139
あなたがパート等で収入が103万以下ならば
世帯分離して独自の国保に入りましょう。
そうすれば無条件で通ります。

家にお金が入らないなら旦那の手取りが年間数万円変わっても、痛くないでしょう。

あー年金の免除申請を忘れずに

144:優しい名無しさん
06/08/21 02:13:49 nKXd4+p3
>>140さん
>>143さん
ありがとうございます。
主人の市町村住民税は20万を超えておりますので、やはり自立支援を
受けるのは無理なのですね・・・。
国保に入る方向でいろいろ調べてみます。(年金の免除とかよくわからないので)
早くこの生活から脱出し、離婚したいです。


145:優しい名無しさん
06/08/21 04:16:31 uIfuzxAK
>>144
手順
・市町村区の役所へ行く
 ・住所移動担当へ行く
  ・世帯分離届けを提出(申し出れば用紙をくれる、分離理由は「事実上の別居状態で夫はほとんど家に帰ってきてい」といえばOK)
 ・国民健康保険担当へ行く
  ・保険証を受け取る
 ・国民年金担当へ行く
  ・年金の免除申請をする(申し出れば用紙をくれる)
 ・住民税の担当へ行く
  ・18年度の申告(17年度の所得申告、働いていなければ「夫からの若干の援助で生活」と言う理由で無所得で出せばOK)
  ・非課税証明を貰う
 ・自立支援法(精神)の担当へ行く
  ・障害者自立支援法の申請用紙セットを貰う
  ・申請窓口を聞いてくる
・医者へ行く
 ・診断書を書いて貰う
・申請窓口へ行く
 ・申請書を提出

これで終わり

146:優しい名無しさん
06/08/21 08:32:30 ybbetogc
>>143
>>145
確かに、世帯分離すれば自立支援法上の手続は上手く行くが、夫婦が
世帯分離って事実上、離婚と同じ状態だな。

147:優しい名無しさん
06/08/21 12:32:17 SQMAN1cp
心が繋がっていればいいのです なんて

148:優しい名無しさん
06/08/21 14:13:19 kESSJrrb
>>144
現在は夫の健康保険の扶養に入っているのですよね?国保は社保の
喪失証明を持って行かないと加入させてくれません。まず、夫の扶養から
抜ける手続きを取って下さい。

健保組合にしろ社会保険事務所にしろ、普通は会社を通して手続きを
取ることになっているので、被保険者である夫が動いてくれないと
いけないわけですが、面倒がったり、体裁を気にしてやってくれない
場合もありますよね。これが一番大変かも・・

健保の被扶養者であれば、現在の国民年金は第3号だと思います。これは
保険料負担がないけれど、扶養から抜けることで3号→1号になると
自分で支払わないといけないので、それを免除してもらう手続きを
するのが免除申請です。いろいろ手続きが大変ですが、お体に気をつけて。

149:優しい名無しさん
06/08/21 14:25:55 uIfuzxAK
>>148
>現在は夫の健康保険の扶養に入っているのですよね?国保は社保の
>喪失証明を持って行かないと加入させてくれません。まず、夫の扶養から
>抜ける手続きを取って下さい。

世帯分離を伴って資格喪失を前提にしている場合は
先に加入も出来ます。

保険証を保険者に郵送して「国保加入のため脱退」と書いてやれば
あとは保険者がやってくれます。

150:優しい名無しさん
06/08/21 15:06:35 kESSJrrb
>>149
>保険証を保険者に郵送して「国保加入のため脱退」と書いてやれば
>あとは保険者がやってくれます。
たしかにあとは保険者が手続きを進めます。
私は健保組合の職員ですが、似たようなケースの人がいてけっこう
もめました。うちの健保はまだ1人1枚ではないので、夫の保険証から妻の
名前を削除する必要があり、会社を通して連絡したら、怒鳴り込んで
きて・・扶養の実態がなければ、職権で抜くことは認められていると
説明したのですが、人事部を巻き込んで大騒ぎでした。

まぁ離婚を前提にしているなら、夫の会社での立場など気にすることも
ないので、通常の手続きを踏まなくても大丈夫ですね。元は夫が悪いのだし。

151:優しい名無しさん
06/08/22 01:33:19 yhFqpg2i
>>145さん
ご丁寧に分かりやすくありがとうございました。
自分で調べてみたのですが、あまりよく分からなくて混乱
していました。>>145さんの流れ、早速書き写しました。
>>146>>147さん
ほんと、離婚してるも同じですね。実際心も繋がっていないのですよ・・。
医師にも主人と別れないと病気は治らないといわれています。
適応障害の適応=主人なので。
>>148さん
主人は会社を経営しており、そこの社会保険の扶養者になっております。
確かに面倒に思いやってくれないかもしれません・・・。
精神科通院=私の趣味だとか、基地外だとか、言われてしまうので
精神科のことを言い出すのも怖いのです。
動悸、息切れ、過呼吸、めまい、リンパ腫れなど、とたんに現れるので
体は正直ですね。それで交通事故にまで遭い骨折中です。
お気遣いありがとうございます。
>>149さん
>>150さん
もし、主人に言えそうになければ、その手順でいきます。
離婚前提ですし、経営している側なのでやりやすいかもしれません。

皆様本当にありがとうございました。

152:優しい名無しさん
06/08/22 02:49:17 XoUN+yFp
しかし、悪法ですね。医療費が高くなり、精神以外でも障害を持つ人は誰かの力をかりないと生活できない。
自立支援でなく、障害者切り捨てに名前をかえるべきだ。

153:優しい名無しさん
06/08/22 07:36:25 v3dn1hIc
なんでこのような悪法がすんなり国会で認められたのかね。
(衆院解散で一時ストップしたとはいえ)
スパイ防止法、PSE法、教育基本法改正などの渋滞に比べれば、
スピーディーな通過だった。
小泉は、他の改革は手間取るが、社会保障の改悪だけは
迅速にやっちゃうんだよな。トホホ。

154:優しい名無しさん
06/08/22 11:22:16 nLojlHSy
>>153
既得権益を持ったもの(金持ち)優遇、
弱者切捨ての改革をしているだけだから。

道路公団改革だって、結局全線税金で作ると決定しただろ。
最悪の税金無駄遣い。
包装紙だけ立派にして中身は一番最悪。

つーか、社会保障の切捨てって今の自公政権の優先項目だろ。

155:優しい名無しさん
06/08/22 22:16:56 eMqAUn2b
無職で保険に何も加入してないのですが
障害者自立支援医療は受ける事は可能なのでしょうか?

156:優しい名無しさん
06/08/22 22:43:44 VxqIX6qB
>>155
先ずは国民健康保険に加入して下さい。

157:優しい名無しさん
06/08/22 22:48:49 vwDdXJ+7
>>155
ちなみに国民健康保険料は前年の収入を元に算出されるはずだから、
去年も無収入だった場合で、それを申告していれば保険料免除とか、払っても数百円で済むはず。
申告していないと高くつくので無職でも毎年きちんと申告した方が得です。

158:155
06/08/22 22:58:34 eMqAUn2b
本当に馬鹿でごめんなさい
早速明日国保に加入します!
区役所で出来るんですよね?

159:優しい名無しさん
06/08/22 23:48:29 K6jcSKoE
>>157
それ都道府県によって違うって事ない?
去年も無収入で申告してるけど毎月二千円ほど払ってんだけどなあ

160:優しい名無しさん
06/08/22 23:55:13 VxqIX6qB
>>157
>>159
数百円って事はありえんな。

161:優しい名無しさん
06/08/23 00:16:45 eLBdlKM3
自立支援の継続手続きしたら、自費負担分が五千円から
一万円にアップ。極端な値上げの様な気ガス。

162:優しい名無しさん
06/08/23 00:26:53 xEvkI8fr
自室支援の手続きって何ですか?kwsk
自費負担分って何?
自立支援って就職も支援してくれるんだろうか?

163:優しい名無しさん
06/08/23 00:28:18 twfYflry
>>159
うちは東京23区だけど、1ヶ月830円です。
世帯全体の所得が条例で定めた基準以下だから、均等割額を7割減額すると
通知書に書いてあります。世帯分離するまで、この恩恵はなかった。
自治体によって違うんですね。

164:優しい名無しさん
06/08/23 00:37:34 TgCc+Fdn
世帯全体の所得ってことは友人(稼ぎ蟻)と同居してたら自分も高くなるの?

165:優しい名無しさん
06/08/23 00:37:46 eLBdlKM3
>>162
>>1-を良く読もう。
就職支援はしないとオモ。キャリアカウンセラーとか学校の就職課の
仕事の様な気ガス。

166:優しい名無しさん
06/08/23 00:47:23 twfYflry
>>164
世帯とは住民票単位だから、同居していても住民票が別々なら別計算。
うちは親の住民票から抜けたので、同じ家に世帯主が二人いるよ。

167:優しい名無しさん
06/08/23 00:49:27 x+bLkxie
>>163
東京23区は7割軽減なのか。
うちの市は総所得が33万以下で6割軽減。

168:優しい名無しさん
06/08/23 01:09:38 yxHVgJbK
障害者自立支援法の登録をすると、働く際に精神障害者であることがばれるとの書き込みがありましたが、
本当ですか

169:優しい名無しさん
06/08/23 01:15:24 981rD/B5
会社に障害者自立支援法による支援を受けています、と申告すればバレます。


170:優しい名無しさん
06/08/23 07:57:19 2Y2wKXjf
winnyで流出した事件こないだあったけどね。

171:優しい名無しさん
06/08/23 08:18:47 7m4kuknO
親の扶養から抜けないと受けられないのか・・・(´・ω・`)
かえって損になりそうで踏み切れない。

172:優しい名無しさん
06/08/23 08:25:02 UvvB+y2o
>>171
親の収入が最大6万円変わるぐらい
月に5千円だよ

173:優しい名無しさん
06/08/23 08:56:25 wWxw1+kZ
扶養抜けなくても受けられるでしょ

174:優しい名無しさん
06/08/23 11:22:03 yxHVgJbK
自立支援法適用者
障害者手帳所持者
障害者年金受給者

どれが一番会社にばれやすいだろう

175:優しい名無しさん
06/08/23 11:32:00 3x0swkKl
>>174
1.障害者年金受給者
2.障害者手帳所持者
3.自立支援法適用者

の順番でしょ。

176:優しい名無しさん
06/08/23 11:36:26 6okjf1+I
ばれるか ばれないか気にするような法律じゃないはずなのに
こうやって皆四苦八苦してるのはやっぱりおかしいよな
金銭面だけにスポットが当たった法律で
そのアフターケアを社会に強く求めた印象が全く無い!

これではますます袋小路に追い込まれてしまうよ

177:優しい名無しさん
06/08/23 11:44:09 3x0swkKl
国民健康保険の場合、毎月送られてくる履歴をみると、
普通に内科・外科・歯科にかかった場合、医療機関名
が入ってるが、精神・神経科は、その他医療機関とな
っている。

178:155
06/08/23 12:11:30 TgCc+Fdn
朝一で役所に行って来たよ
去年まで働いていたせいか今年の区民税30000円国保90000円だった
それと国民年金もだotz

無職は辛いね

179:優しい名無しさん
06/08/23 12:23:56 3x0swkKl
>>178
確かに住民税と国保は前年度の収入を基準とするが、
年金は無職になった時点から全額免除してくれる。

但し、世帯課税を基準としているので、幾ら自分が無職で
収入がなくとも、同世帯に収入があれば免除してもらえない。

国保は、もう一寸負けて!って言うと結構何とかしてくれる
ものだが・・・。

180:優しい名無しさん
06/08/23 12:31:48 TgCc+Fdn
>>179
負けてくれるの!?
役所なのに?

181:優しい名無しさん
06/08/23 14:32:52 /PhR9RFZ
書き換え期限8月なのですが案内がくるものですか???

182:優しい名無しさん
06/08/23 14:36:56 OiGQxkSs
自分も確か期限が八月だか九月で(32条からの移行)
七月半ばに継続手続きをしたんだけど、それからまるっきり音沙汰がない。

183:優しい名無しさん
06/08/23 15:57:52 mF0DkDlW
>>182
俺もそれくらいの期限だったけど何にも手続きしてない
病院からも何も言われてないから、勝手にやってくれたんだろうか?

184:優しい名無しさん
06/08/23 16:04:37 erOV0EzW
自分でやらないと期限切れで失効じゃないの?
病院で代行してもらってる人は病院がやってくれそうだけど

185:優しい名無しさん
06/08/23 16:06:18 UtWpUgJx
最初の案内で「更新のご案内は送付しません」ってあったから
昨日更新に行ってきた。

186:優しい名無しさん
06/08/23 19:33:43 gcP8mVtg
無職だった時、国保500円/月だったよ@神奈川
保険料上がったのか?

187:優しい名無しさん
06/08/23 19:40:20 TgCc+Fdn
>>186私の場合前年は働いてたからかな?

188:優しい名無しさん
06/08/23 19:49:02 TWLje6Vb
そりゃそうだ。

189:23区在住
06/08/24 00:16:37 Dsqm9/BV
年金受給(2級)、障害者手帳を持っています。
自立支援法申請中です(重度かつ継続)。
病名は統合失調症です。

介護の仕事をしながら生活しています(在宅)週2回。
精神的に限界なので、開放病連に入院しながら
介護の仕事を続けていきたいと思っています。

本題ですが、自立支援法で「入院費」は
いくらぐらいかかるのでしょうか?
1割負担になるのでしょうか?
薬を服用して、いろいろ探したのですが
陰性症状が強く、意識が朦朧としています。
長文、スミマセン。
どなたか、アドバイスをお願い致します。



190:優しい名無しさん
06/08/24 00:18:51 vA1SOTxY
>>189
自立支援法は通院を対象としています。
入院費は3割負担ですよ。

191:優しい名無しさん
06/08/24 00:19:28 kFmZwuY2
>>189
自立支援法は通院だけだろ。

192:23区在住
06/08/24 00:25:03 Dsqm9/BV
>>190
>>191

レスありがとうございます。
入院費は一日あたり
どのくらい、かかるのでしょうか?
質問ばかりで、スミマセン。


193:優しい名無しさん
06/08/24 00:28:21 2q0VM6aD
>>181
案内は来なかったです@横浜。
手続方法は自治体にもよるかもしれませんが、
毎年、所得税の確認と診断書が必要なので、
書類をそろえて更新手続きをしなければならないはずです。
役所か通院先に確認した方がいいと思います。

194:優しい名無しさん
06/08/24 00:30:38 vA1SOTxY
>>192

入院したい 5泊目 
URL:スレリンク(utu板)

より、以下。


Q.入院費用はいくら位ですが?
A.スレで回答を下さった方の情報では、10万~30万/月です。
  病院や検査内容によってかなり異なりますので、詳しくは入院受け入れ先で確認する必要があります。
  高額療養費払い戻し制度(特定療養費の差額部分や入院時食事療養費は支給対象外です)
  保険適用分で自己負担限度額以上は申請後2~3ヵ月後に振り込まれます。自己負担額は下記の通りです。
    70歳未満の方
      ア 生活保護の被保険者や市町村民税非課税世帯などの方
           35,400円/月以上の方が対象…… 35,400円
      イ 標準報酬月額が56万円以上の被保険者及びその被扶養者
          139,800円/月以上の方が対象……139,800円+(医療費-466,000円)×1%
      ウ ア、イに該当しない方
           72,300円/月以上の方が対象…… 72,300円+(医療費-241,000円)×1%
    
    70歳以上の高齢受給者
      ア 生活保護の被保険者や市町村民税非課税世帯などの方
           24,600円/月以上の方が対象……24,600円
      イ 生活保護の被保険者や市町村民税非課税世帯などの方でかつ所得が一定基準に満たない方
           15,000円/月以上の方が対象……15,000円
      ウ 一定以上所得者
           72,300円/月以上の方が対象……72,300円+(医療費-361,500円)×1%
      エ ア、イ、ウに該当しない方
           40,200円/月以上の方が対象…… 40,200円



195:優しい名無しさん
06/08/24 00:30:53 uW+fO0zj
>>192
どんな部屋に入院するのか(個室か二人室か大部屋か)
どんな治療をするのか(検査は?投薬は?点滴は?)
どんな規模の病院なのか、
これによって大きく違うので病院に聞かない限り日額費用なんてものは誰もわからないと思う。

が、高額の医療費には還付制度があり(高額医療費でぐぐって)
国保の場合、月額7万ちょっと、低所得者なら3万5千円くらい以上かかった医療費は戻ってくるので、
月あたりの費用の目安は大体つけられるかも。(食事費、差額ベッド代はのぞく)
病院に聞いてみるのが一番早くて正確だよ。

196:23区在住
06/08/24 00:33:55 Dsqm9/BV
入院保険には、加入しているのですが
精神疾患の場合、一回使ったら
将来のガンとかになった場合の保険は、却下され
加入できないみたいです。
厳しい世の中ですね。


197:23区在住
06/08/24 00:39:52 Dsqm9/BV
>>194
>>195

ありがとうございます。
優しい方がおられ、思わず涙腺が緩みました。
薬が抜けてきたら、陽性の手前に来て
どうにか、体が動きそうなので、ググッてみます。
本当にありがとうございます。


198:優しい名無しさん
06/08/24 00:54:26 cN4w8DLu
精神病院入院治療に対応している保険ってあるの?

入院するなら月20~30万くらいじゃない?個室だともっと高いかな?

199:優しい名無しさん
06/08/24 00:58:18 vA1SOTxY
>>198
普通の入院保険で出るよ。
1万/dayとか。
通院前じゃないと加入できないけど。

200:優しい名無しさん
06/08/24 01:03:59 cN4w8DLu
>>199
そうなんだ。ありがとう。私が加入してるのは除外だったし、うちの母親が保険の仕事してた時はなかったって言ってたから。

最近できたの?

201:優しい名無しさん
06/08/24 01:09:37 kFmZwuY2
>>196
別に精神疾患に限らず、保険会社が指定してる病気に罹れば
新しい保険には加入出来ません。

但し、治るか、治らなくてもその病気で通院履歴・服薬履歴が2年
間なくなると、その病気が完治したと看做され、新たに保険は加入
出来ます。

202:優しい名無しさん
06/08/24 01:09:45 vA1SOTxY
>>200
最近なのかな?
私は郵便局の簡保。知り合いは一万円/dayの入院保険。(保険会社は知らない)
一般的な医療保険で、精神疾患に特化してる商品じゃないと思う。

203:優しい名無しさん
06/08/24 01:22:34 4us0ECJo
>>201
鬱などの精神疾患は慢性疾患扱いで、
5年間待たないといけないはずだけど。

204:優しい名無しさん
06/08/24 01:25:43 060sO2Zy
傷害保険は別に関係ないよね?

205:優しい名無しさん
06/08/24 01:27:33 vA1SOTxY
そろそろスレチなのでこっちで語ろう。

メンヘルと保険
スレリンク(utu板)

206:優しい名無しさん
06/08/24 03:16:21 lv8vhTWX
練馬区で板橋区の巨大精神病院に3週間入院したが4万位だった。
さすが、練馬区!区税1万のうち6~7000円に福祉に当ててる区だったせいかも。区報で区税の使われ方を見た。
なおかつうちは非課税所帯での話です。

207:優しい名無しさん
06/08/24 03:16:56 lv8vhTWX
練馬区で
  ↓
練馬区在住で

208:優しい名無しさん
06/08/24 03:19:13 vA1SOTxY
>>206
すみませんが入院の話もスレ違いです。

入院したい 5泊目 
スレリンク(utu板)

209:優しい名無しさん
06/08/24 14:17:02 bakky2l7
恥ずかしながら3年近く心療内科に通い続けていたのに
この自立支援医療制度というものを先日初めて知りました。
さっそく利用したい旨を担当医師に伝えたのですが
「あなたの場合は神経性のうつだから、この制度の対象外なんだよ」
と言われてしまいました。
自立支援法の条文を読んでみても、根拠となる箇所は見つけられず
厚労省に電話で問い合わせてみても「医師の判断に委ねるしかない」の一点張り。
結局、実際のところは何も分からなかったんですが、
内因性(?)のうつ以外では自立支援医療制度を利用することはできないのでしょうか?

210:優しい名無しさん
06/08/24 14:52:54 kFmZwuY2
>>209
保健所に問い合せた所、診断書の拒否は出来ないとの事。
患者が書いて欲しいと言ったら書かなくては為らないと言ってます。

厚生労働省では無く、県の保健所から行政指導をさせた方が
良いと思います。

211:優しい名無しさん
06/08/24 15:30:38 bakky2l7
>>210
わざわざ問い合わせまでしていただいてありがとうございます。
私もさっそく保健所に電話してみたんですが、私の住む自治体では
医師に診断書を書かせるよう指導を行うことはできないそうで、
診断書を書く書かないの判断はあくまでも医師に委ねられているようです。
どうしても診断書が欲しければ、今の医師に何とかお願いするか、
別の病院に行くしかない、とのことでした。
ただ、無理矢理お願いして書いてもらったような診断書の内容では、
県の審査に通るとも思えないし、
今更病院を変えて、良い医師に当たるとも限らないし、
また1から治療するのかと思うととてもできない…。

212:優しい名無しさん
06/08/24 15:46:38 kFmZwuY2
>>211
県によっても対応が違うんですね。「神経性のうつ」は立派な
自立支援法の対象なんですけどね。

旧32条と何ら変りは無いんですが・・・。

URLリンク(www.med.osaka-cu.ac.jp)
↑をプリントアウトして医師に見せて下さい。

Q&Aにはっきりと書いてあります。

Q:平成18年4月1日から精神保健福祉法第32条に基づく「精神通院
  医療」が、障害者自立支援法に基づく「自立支援医療」に変った
  そうですが、どのように変わったのでしょうか。

A:変更のポイントは、以下のとおりです。
  ①:対象となる疾病及び治療の範囲は今までと同じです。

勘違いしている医師が多いので本当に厄介ですね。

213:優しい名無しさん
06/08/24 15:47:24 saKED2JA
症状が軽いからだろ
暇つぶしに通院してるようなやつに書く医者なんてすくねーと思うぞ
誰にでも発行してたら財政大変でしょ

214:優しい名無しさん
06/08/24 15:54:41 060sO2Zy
>>213
でも診断書代はきっちり請求できるじゃん。

215:優しい名無しさん
06/08/24 16:04:33 bakky2l7
>>212
何から何までありがとうございます。
私としても、せっかく今までかけて築いてきた医師との関係を
変にこじれさせたくないので、「ずっと頭に引っかかって気になるので
気分をスッキリさせるためにも、ダメ元で診断書書いてくれませんか?」
という感じでお願いしてみようと思います。
それでもダメなら、プリントアウトしたものを提示してお願いしてみようと思います。
とりあえず、医師の言っていたことに根拠がないことが分かっただけでも良かったです。
本当にありがとうございました。

>>213
支援制度に該当するかどうかの審査をするのは自治体の設置した専門機関であって、
患者を担当している医師が制度の対象かどうか判断するわけではない、
というのが厚労省、自治体、保険所とも一致した結論でした。
実際に審査してもらった上で通らなかったのならば、私も納得できるのですが
「そもそも自立支援医療制度の対象外で審査すらできない」
というニュアンスで担当医師から説明されたのでおかしいと思ったのが今回の趣旨です。
「症状が軽いから、審査してもまず通らないよ」と言ってもらえれば
それはそれで納得できるんですけどね。

216:優しい名無しさん
06/08/24 16:27:15 kFmZwuY2
>>215

>213に対する返答については、私も禿同。私は、PDで認定されています。
PDも昔は不安神経症と言っており、神経症の1種だけど、チャンと審査は
OKとなってますよ。

217:優しい名無しさん
06/08/24 17:59:41 bakky2l7
>>216
重ね重ねありがとうございます。
精神的にも楽になりました。

218:優しい名無しさん
06/08/24 19:38:44 O6K/FQqP
私からも一言だけ。
色々な医者にかかってきましたが、旧32条の頃から、この制度の利用に
積極的な医者と嫌がる医者がいます。
患者からしたら混乱しますが。

219:優しい名無しさん
06/08/25 14:01:43 5sOWhLWF
医者が嫌がる理由ってなんだろう?
診断書は有料だから医者が損することはないし。

220:優しい名無しさん
06/08/25 14:20:16 uALHewYS
>>219
別に、診療報酬影響がある訳でも無いのに。
単に、書類を書くのが面倒なだけだろう。

221:182
06/08/25 16:17:55 lusIliUZ
市役所から手紙が来て
継続申請が通って受給者証が出来たから取りに来いってさ。
郵送で送ってくれていいのにorz

ちなみに継続手続きについて役所からはお知らせは無かったけど、
通院先の病院が切れますから手続きしてきてくださいねと書類一式をくれたよ。

222:優しい名無しさん
06/08/25 19:43:58 lusIliUZ
と。連投になってしまうが疑問が。

家族が国保から社保に変わり、被扶養者である自分も加入保険が変更になった(はず)。
しかし会社の手続きミスで自分の社保の保険証はまだ出来ていない。
八月三十一日で期限が切れてしまうんだけど、
この場合、今のままじゃ継続出来ないってことなんだろうか?
つーか通院どうすればいいんだろう。国保の保険証使ったらまずいだろうしorz

223:優しい名無しさん
06/08/25 21:32:41 aNpG9Itq
保険証の番号でなんとかならないか?
かかりつけの小さい町医者だったら、あと向こうで対処してくれることもある。

224:優しい名無しさん
06/08/25 22:59:01 XrM4Z7+l
心療内科でデパスもらってるんだけど、こういうところでも
意見書書いてもらえるんだろうか・・・・

225:優しい名無しさん
06/08/25 23:47:35 xdMxzVSP
>>224
そういう所以外の一体どこで貰えるんだ?

226:優しい名無しさん
06/08/25 23:53:10 NPwhOWxs
>>225
精神科と神経科でも書いてもらえるんじゃないの?

227:優しい名無しさん
06/08/26 00:06:41 YbBY1VHK
病院を変えたい時はどうすれないいのでしょうか?>

228:優しい名無しさん
06/08/26 00:13:16 NJodW1n6
>>224
心療内科でもOKですが、判断基準は病名です。

>>227
役所に行って、変更届けを書いて提出するだけ。
変更先の病院の診断書は不要。

229:優しい名無しさん
06/08/26 01:22:05 LmkJ36Rn
デパスだけしか処方されてないならおそらく無理だろ

230:優しい名無しさん
06/08/26 02:20:06 tcaKwg7d
>>228 ありがとう

231:優しい名無しさん
06/08/26 09:03:18 NJodW1n6
>>229
俺、PDでセルシンだけの処方だが通ってるよ。要は、病名。

232:優しい名無しさん
06/08/26 09:22:21 M2Yf49hN
心療内科だと、しっかりした病名をつけてもらえない可能性がある、ということでしょうか。

知人が通う心療内科が、サッパリしててよさそうなのでそっちに移りたいのですが、いつも
「気にしすぎで疲れちゃってるだけだよね」と言われ、病名という病名は言ってもらえないそうです。

233:優しい名無しさん
06/08/26 09:30:50 NJodW1n6
>>232
カルテ開示させれば?カルテには、病名を書いてあるはず。

あと注意したいのは、単なる内科医が心療内科と標榜してる場合が
あるので注意して下さい。本来、心療内科は精神・神経科と内科の
中間的な存在であり、両方の専門知識を持っている医師が担当する
分野。例えば、胃潰瘍。ピロリ菌で発生する場合は内科的治療。精神
的なものから発病する場合は、心療内科。心身症的な部分を診るの
が心療内科なんだけど、心と身体を総合的に見れなくとも心療内科
と標榜してる医者は気をつけたほうが良いよ。

234:>>232
06/08/26 10:03:25 TKc19PHz
>>233
>例えば、胃潰瘍。ピロリ菌で発生する場合は内科的治療。精神
>的なものから発病する場合は、心療内科。心身症的な部分を診るの
>が心療内科なんだけど、心と身体を総合的に見れなくとも心療内科
>と標榜してる医者は気をつけたほうが良いよ。

具体的な表現をありがとうございます。
ろくに診察もしないで「気を楽に持ちなよー」しか言わないらしい、友人のかかりつけ
心療内科はちょっと遠慮しておこうと思います・・・。

あと、ふと聞いたのですが、自治体によって障害者自立支援法の扱いが違うとか?
私の住む市は医療費1割負担ですが、隣の市は全額市が負担してくれるらしいです・・・。
それだけで隣に引っ越すつもりもありませんが、今後引っ越す際の目安にはしたいと思います。
(神奈川が障害者に優しいって本当かしら?)

235:優しい名無しさん
06/08/26 10:09:46 NJodW1n6
>>234
自治体によって、福祉支援が違うのは本当です。1割負担は国の基準。
全額負担は各自治体の制度。

これは、乳幼児医療制度も同じ。国の基準は3歳未満の子供の通院費
は無料だが、この基準に従っている自治体もあれば、小学校6年生まで
無料にしてたり、中学卒業まで無料にしている自治体もある。



236:優しい名無しさん
06/08/26 23:17:28 6KBIYkyS
>>234
少なくとも、横浜市は優しくない
そして切捨てが進んでいます・・・


237:優しい名無しさん
06/08/27 15:51:48 dWEX9KIq
○○市から△△市に移ることになった。
障害者自立支援の住所変更手続きうまくできるか不安。
役所行くの苦手。(つД`)

238:優しい名無しさん
06/08/27 20:17:08 Bn/mFPI2
福井市もやさしくないぉ。
未就学児までしか医療費タダ(ってか再来月に振込み)じゃないし。


239:優しい名無しさん
06/08/27 21:34:41 mab9AZbt
>>238
隣の県の田舎町だけど、乳幼児医療は中学入学まで無料。
でも、自立支援法は1割。

240:237
06/08/28 14:56:05 7HXKyNpL
今日転出転入届けを出しに行った。
○○市ではその日に国保の保険証貰えたのに
△△市では数日後に郵送だって。
しかも○○市では自立支援の手続き市役所で出来たのに
△△市では精神は保健所へ行ってくださいと言われた。
△△市は市役所も保健所も遠いんだよ。
また日を改めて行かなきゃならないよ。 orz

241:優しい名無しさん
06/08/28 15:13:39 nMi8/2Pn
>数日後に郵送
>精神は保健所

それ普通だよ。

242:優しい名無しさん
06/08/28 15:33:48 noRGdqfW
>>241
そんな事ないよ。国保の発行なんてその場で出来る。即日交付が
可能でその場で貰えるのが普通。

自立支援の手続も市の福祉課が窓口になるのが普通。

規模のでかい街になると、事務的になり、普通で無くなる。



243:優しい名無しさん
06/08/28 16:01:30 h9c+IcBp
>>242
そういう市も普通。そうでない市も普通。

244:240
06/08/28 16:28:45 7HXKyNpL
>>241-243
レス参考になりました。
今まで住んでた○○市は規模も小さい田舎の地方で
今度引っ越した△△市は合併で政令指定都市になろうかという大規模な所です。
だから色々違いがあるんですね。

それにしても市役所も保健所も家からすごく遠いので不便なんです。
役所に行くのは相当気合入れないと行けないし。辛いです。(つД`)

245:優しい名無しさん
06/08/28 17:17:52 rfBL6hFO
>>242
どこの田舎?

246:優しい名無しさん
06/08/28 17:48:32 noRGdqfW
>>245
人口約10万の田舎にある市です。

247:優しい名無しさん
06/08/28 18:26:27 rfBL6hFO
>>246
そのくらいの小さな市なら即日交付だね。

248:優しい名無しさん
06/08/30 22:16:35 vEkruR7g
4ヶ月かかってやっと医者が書類を書いてくれた
有効期限1ヶ月と聞いてたが
過ぎてるが大丈夫なんだろうか・・・・
重度かつ継続は初書き申請だから真っ白だが・・・・


249:優しい名無しさん
06/08/31 00:33:29 hSP632e9
クリニックの近くに調剤薬局が出来たので、役所に行って変更してもらいました。
これは医者に伝えるべきですか?

250:優しい名無しさん
06/08/31 01:25:26 Uqjh2IQt
>>249
新しい受給者証を受付の事務員さんに見せる必要があります。

251:優しい名無しさん
06/08/31 06:57:32 nLuZJopf
わかりました、ありがとうございました。

252:優しい名無しさん
06/08/31 07:30:19 tf/VW2Ss
>>248
診断書の日付も4ヶ月前になってるのかい?
診断書や戸籍謄本などの書類がおおむね1ヶ月以内なら問題ない。

253:優しい名無しさん
06/08/31 09:56:26 y0uP6cD+
今日、仕事休んで申請しに行ってくるよ。
書類、失敗して訂正印だらけなんだが大丈夫だよな?
はぁ~めんどくせ。
でも行かないと家計が火の車だ。

254:優しい名無しさん
06/08/31 11:28:55 z25S/fXN
>>253 名無しさん
「ホワイト」(字消しペン)で 消しても 大丈夫だったよ

255:優しい名無しさん
06/08/31 12:02:01 5g8FxLLP
最近の文房具は使いやすくて関心しちゃうよな

256:優しい名無しさん
06/08/31 13:26:23 3h3zodNF
遅くなったけど自立支援、申請中です。
病名は「気分障害」。うつに近い状態。飲んでる薬はパキシルその他。
医師の診断書は、すごく字が汚くて
「こんなの市役所に提出しても役所の人は読めるの?」と思っちゃいました。
32条使ってたから大丈夫と思うけど審査通るのかなぁ?
不安・・

257:優しい名無しさん
06/08/31 13:47:08 esYIR9q8
自分のかかってる医師も字が汚いっていうか
読めない字を書くよ。
自分の診断書読もうと思っても読めなかった。w

258:優しい名無しさん
06/08/31 13:58:05 XOkCjmv1
俺のところもそうだった。
診断書もらった時は、これで大丈夫かと不安になった。
それでも、傷病手当、障害年金、自立支援となんとか全て通った。

259:優しい名無しさん
06/08/31 14:00:25 T5yhry9P
俺が通ってる病院の医者も字が小さくて汚い。
申請する前にコピーしといて読んでみたけど、半分くらいしか解読できなかった。

260:優しい名無しさん
06/08/31 18:52:07 SAsniNnA
 5月に医者を変更したんだけど、未だに患者票が来ない…。@群馬
 患者票が来たらいくら取り戻せるんだろう。

 次は手帳と年金(こっちは微妙だが)の予定なんだが、これも何ヶ月
かかるやら。
#鬱とアスペルガーの合わせ技でなんとかならないかな>年金基礎2級


261:優しい名無しさん
06/08/31 23:43:16 GEM5NQLV
>>260
遅杉。保健所に苦情を言え。んでもって本来の公費負担分を取り戻せ。

262:優しい名無しさん
06/09/01 00:05:53 HU4c5Ioi
>>261
 いや、こっちも何回も言ってるんだけど、この前行った時に
「大変混み合っておりまして、来月ぐらいになります」って言われて。
#八月の始めに。

県で作業やってるらしくて、窓口は市役所なんだけど届くのを待ってるらしい。
明日また文句言いに行って来るか。


263:優しい名無しさん
06/09/01 02:12:20 O7kdHEMD
>>252
病院の予約がだいたい3週間に1回で
前回が体調不良でコケて
書き日付が2ヶ月近く前


264:46
06/09/01 17:04:21 JTaHZsJv
自立支援制度はまだまだ問題ありのようですね。
皆さんの苦労が偲ばれます。私は32条からすんなり移行できでラッキーでした。

265:262
06/09/01 18:35:36 HU4c5Ioi
 市役所行って来た。
「28日に医者の方に患者票送りました」
まてい。
#25日に医者行ったばっかり。

 で、医者と薬局行って3ヶ月分の差額の約1万5千円を受け取ってきました。
 これで少しは楽になればいいなあ。


266:優しい名無しさん
06/09/02 10:01:17 eF+0CbLH
障害者自立支援法で、障害者やその家族に負担を強制するなら、
国リハの無駄を無くすべき。少なくても公務員である必要はないはず。
職員のための官舎は無駄。
職員の質の悪さ。
障害者をモルモットにしているロボット研究
無料教%8MF所
定員割れのガラガラの更生訓練所
民間専門の足を引っ張っていることに気づかないST専門学校
年に1回しかない研修会(定員制限有り)
自己満足の研究機関(特にロボット) ・・・・・

267:優しい名無しさん
06/09/02 10:44:24 YaSo5/gs
前情報で何ヶ月もかかるって聞いたけど、
1週間ちょっとでできたこれは一体…(;・∀・)
地域による?

268:優しい名無しさん
06/09/02 10:45:52 wgUlY/hV
賛同。
精神患者だけでない。今回の法律は自立支援でなく、自立阻害である。
民主、社民、共産も選挙のとき、今までどおり、障害者が自立できる制度をマニフェストに上げてほしい。
国費の無駄はまだある。
そのマニフェストを上げた政党に票を入れる。

269:優しい名無しさん
06/09/03 01:03:31 X6koY3bE
障害者自立支援法で、身近な区市町村が相談の窓口と言いながら、
一方で、未だに直営の施設を持っている国(厚生労働省)って超矛盾

ちなみに
国立身体障害者リハビリテーションセンター 国立塩原視力障害センター 国立神戸視力障害センター
国立福岡視力障害センター 国立伊東重度障害者センター 国立別府重度障害者センター
国立職業リハビリテーションセンター 国立吉備高原職業リハビリテーションセンター
せき髄損傷者職業センター 障害者職業総合センター 各県にある地域障害者職業センター 障害者雇用情報センター(多数)
障害者雇用促進協会(多数) 障害者雇用支援センター(多数) 障害者職業能力開発校 (多数)

身近な都道府県や区市町村で障害者の支援をできるように金や事業を移譲するのが国の役割だろ。
直営で、自己完結して、寄生虫公務員施設のままなら、金を民間施設や障害者に移して廃止しろ。

国(厚生労働省)は、障害者に負担を強いる前に、やるべきことをしろ。

270:優しい名無しさん
06/09/03 11:44:57 65i4C+qQ
悩んだ結果。やっと申請に行きました。
1ヶ月後、家に送られて来るんだってね。
うちの親それ見て、また嘆くんだろーな。
嘆くだけなら良いけど、また「情けない」とか罵られたら嫌だな。
そしたら、また家出しよっ

271:優しい名無しさん
06/09/03 14:16:01 bTM26bpf
>>270
参考までに
家族が嫌い 2人目
スレリンク(utu板)l50
『毒になる親』15人目
スレリンク(utu板)l50

272:優しい名無しさん
06/09/03 23:27:54 Hp6bQ/9r
>>269
パフォーマンスで国民の目を誤魔化しながら
利権政治をするのが今の自公政権ですよ、と。

273:優しい名無しさん
06/09/04 00:23:25 bw/2fR39
先日はじめて心療内科に行きました。
詳しい診断名はあまり明言されませんでしたが
一応GADであることと睡眠導入剤の処方をされました。

GADでも自立支援法は申請できるでしょうか?

274:優しい名無しさん
06/09/04 16:44:50 IhzcDqMi
GADとはなんですか?

275:273
06/09/04 18:43:19 9mDjIbSc
>>274
すいません、全般性不安障害のことです。
具体的な症状は明言されていませんが、診断書をもらってそれにかかれていること次第という感じなんでしょうか。
医者に頼む場合、医者から断られることもありえるということでしょうか。


それからこれを適用された場合に、医者の収入が低くなったりするので医者がいやがるということがあったりしますか?



276:優しい名無しさん
06/09/04 20:03:05 D8ufL3wj
>>275
自立支援の適用で医者が何らかの不利益を被ることは全くないんだけど、
自立支援制度の利用に対して否定的な考え方を持つ医者が居るのは事実。
そういう医者に当たると、なかなか診断書を書いてもらえなかったり
書いてもらえても内容が審査を通らないようなものだったりする。

ちなみに、審査に通るかどうかは別として、
診断書さえあれば自立支援制度の申請はできる。

277:優しい名無しさん
06/09/05 15:04:57 lSTEjJ03
あ~申請すべきかどうか迷うなー。
32条と比べて、なんでこんなに申請方法が複雑なんだ。

申請すると、俺の場合1年間で4万円の負担減(申請時の診断書代で-5000円だけど)

半引きこもり状態なので、役所に行くのすら一大事だ

278:優しい名無しさん
06/09/06 01:25:28 m+X1Z1Ga
申請を複雑化する事により
社会から離れて暮らしている人々のリハビリをしようという
新しい政策なのだと・・・

279:優しい名無しさん
06/09/06 17:35:31 VBGj2B6g
申請なんて病院で名前書くだけじゃん

280:優しい名無しさん
06/09/06 17:41:51 O7OsEUpM
>>279
自治体により異なります。旧32条の場合は病院が代行していましたが
自立支援法になってからは、基本的に自分で申請に行く事になってい
ます。

281:優しい名無しさん
06/09/06 18:37:37 DrxzkCYV
今通ってる病院から、自立支援の申請を出してみようと言われたんですが、役所で何の書類をもらってくるのか忘れてしまいました。

何か税金の書類だったと思うのですが、病院に電話したり役所で聞くのは少し気が引けるもので…どなたか教えてもらえませんか?


282:優しい名無しさん
06/09/06 18:48:55 P98tUpLz
>>281
つ「課税証明書」

283:優しい名無しさん
06/09/06 21:02:50 jawurmNF
>>280
医者の事務員さんが、全部揃えて発送までしてくれたよ。
たしか名前と印鑑だけ自分だったような気はするけど。

284:280
06/09/06 21:35:10 DrxzkCYV
>>281
課税証明書ですか、ありがとうございますm(__)m
>>282
私が通ってるところは、印鑑・保険証とその書類を持っていったら後は病院で全部してくれる、と言われました。病院によって違うんですね。

285:優しい名無しさん
06/09/07 22:07:44 a2sn3gBS
福井市、通院医療費無料化クル━(゚∀゚)━!!
手帳の1級2級さんだけですかそうですか。orz

286:優しい名無しさん
06/09/08 18:38:09 sqOyME2w
長野県上田市は、国保の加入者なら無料ですよ。
手帳は持っていなくても、自立支援医療の紙があればOK。


287:優しい名無しさん
06/09/09 01:07:06 BFf03s4F
自己負担上減額、月20000円ってどうなんですか?


288:優しい名無しさん
06/09/09 01:13:20 pI8TwaEF
>>287
裕福ってことでしょ

289:優しい名無しさん
06/09/09 02:28:01 +DkZIqHR
今、自立支援医療を受けて通院していますが他のクリニックに転院しようと思っています。
転院する場合は現在のクリニックでの自立支援を打ち切る手続きが必要でしょうか?

290:287
06/09/09 04:40:49 BFf03s4F
上限は20000円だけど、通院毎の負担額は1割でいいんですよね?

291:優しい名無しさん
06/09/09 06:49:48 kmpIxxx4
>>290
ハイ

292:優しい名無しさん
06/09/09 13:47:47 N7D7kNSh
>>289
いえ、利用指定医療機関の変更手続きになります。
詳細はお近くの保健所に問い合わせてください。

293:優しい名無しさん
06/09/09 13:53:04 84xAUyeF
>>289
必要ありません。市役所の福祉課or保健所にて変更届を記入
するだけ。手続は簡単。

294:優しい名無しさん
06/09/09 23:20:18 UxCGlkEi
現在、統合失調障害で通院中なんですが、
32条から変更になったし、現住所が変わったのですが、
医療費・薬代がただなのですが、そういうものなのですか?
住所:大阪市 中央区

295:優しい名無しさん
06/09/10 14:57:33 pdZ+urUC
青い用紙来ました。非該当って今後は上限がなくなるってこと?

296:優しい名無しさん
06/09/10 16:22:04 3D/wyXjk
埼玉の熊谷。。審査、厳しいみたい。。。

297:優しい名無しさん
06/09/10 21:15:48 Tvc0LbGb
東京都在住で、明日役所で申請してきます。
東京とは、申請後どれくらいで結果が来ますか?
それは、自宅に送られてくるのですか?
それとも、病院へですか?
デイケアに通い出したので、毎日2300円の負担は厳しいです。
早く来て欲しいのですが・・・・。



298:優しい名無しさん
06/09/10 22:27:37 UNZBetNe
自立支援医療を受けていますが
心療内科と処方箋薬局の変更をしました。

変更をして約2週間が立つのですが
新たに受給者票が送られてきません。

一般的に変更手続きはどれぐらい掛かりますか?

299:優しい名無しさん
06/09/10 22:40:23 VpJMN8Ro
297>東京ではありませんが、一月かかりました。
受給者証は、自宅へ送られてきます。

300:優しい名無しさん
06/09/10 23:04:01 76/sMG5Y
>>298
私は住所変更だけの届けを出したんですが
新しい受給者証来るまで1ヵ月半くらい掛かると言われましたよ。
ちなみに@静岡県西部です。

301:優しい名無しさん
06/09/10 23:55:38 SvBsWmAk
>>297
東京都在住ですが、自分の場合は約3ヶ月掛かりました。
受給者証は自宅へ送られてきます。

302:優しい名無しさん
06/09/11 00:43:27 T+wQLdo/
>>294
原則、本人1割負担だけど、自治体によっては、その1割を自治体が負担してくれるところがあります。

303:優しい名無しさん
06/09/11 08:08:06 CzPcP9f1
302>政府管掌になると、必ず1割負担になるのですよね。

304:優しい名無しさん
06/09/11 11:53:16 u5/UhBEI
オムツも1割負担。自立支援法を阻止したい。
国の障害者にかけるお金が削減され続けている。あまり
障害者を追い詰めることはしないほうがいいと思う。


305:297
06/09/11 12:45:22 UEZTj1xz
297です。
申請に行ってきました。
現在、東京都は混んでいるので、2、3ヶ月かかると言われましたが、
申請日から有効なので、申請書の控えを提示すれば、一割負担にしてくれると言われました。
これで、デイケアの重い負担から開放されそうです。

306:優しい名無しさん
06/09/11 13:55:07 eJCjlqCy
いいなあ!蕨市は認定が降りてからだって言われた(クリニックの受付に)。

>>302
朝霞市とかそうらしいね。引越しできたらなあ・・・

307:優しい名無しさん
06/09/11 14:43:08 jDLDpE/C
今度引っ越しをして、病院も当然変わるのですが、まずどういう手続きから始めればよいのですか?

308:優しい名無しさん
06/09/11 14:48:54 6uQ8q2gD
>>307
ここではなく、旧住所か新住所の保健所に問い合わせてください。
電話でOKです。

309:優しい名無しさん
06/09/11 16:24:15 UErEJgoi
>>301
東京都は政府管掌でも、低所得(住民税非課税)なら、自己負担無し

310:優しい名無しさん
06/09/11 16:34:27 CzPcP9f1
301>いいなあ。

311:優しい名無しさん
06/09/11 17:50:40 HI6MhpIT
>>310
3ヶ月もかかって何がいいんだ?

312:優しい名無しさん
06/09/11 18:03:28 CzPcP9f1
それもそうだね。こっちは、一ヶ月程度で届くから。
でも、政府管掌は、1割になるけど。

313:優しい名無しさん
06/09/11 18:05:42 bMBfA0z5
大阪市から奈良県に引越しすると、自己負担額(現在、大阪市の国保加入なので0割負担)は変わるのでしょうか?

314:優しい名無しさん
06/09/11 19:06:10 Vnu9uXg+
引越先の自治体によって変わるでしょ。

315:優しい名無しさん
06/09/12 00:23:54 bQpRVXTF
今日出してきた

俺 住民票と現住所が違うが
どっちでも出せそうだ
ちなみに出したのは現住所のほう


316:優しい名無しさん
06/09/12 22:06:00 HABDKOHh
今日、受給者証が届いた。申請してから1ヶ月弱だから思ってより早かったなぁ。
どうやら、今年の7月から来年の3月までに支払った1割負担分を返してくれるらしい@相模原市

317:優しい名無しさん
06/09/13 12:00:14 XLLY19Wu
3月に病院に申請書を出してるのに、まだだ。。。
普段から患者も多く、今回の手続きもすごく混んでるらしくて
申請する時にも3ヶ月くらいかかるって言われてはいたけど
もう9月だよ。。。
何度か「まだなんですかねー」と聞いたことはあるんだけど
「9月頃を目処に」っていう返事で、9月入って2回診察受けてるけど
まだ適用されてない。
正直言ってきついんだよなぁ、、診察、薬合わせて月に2万は。
でもあんまりしつこく聞くのもアレだし。

318:優しい名無しさん
06/09/13 13:48:16 vDbKRRtN
誕生日月の更新ですか?1度更新したが上限に変化なし。
上限が決まる所得も誕生日区切りですか?

319:優しい名無しさん
06/09/13 14:00:30 +tU0qATR
前年の所得が確定(今年の課税証明書が発行)されるのは毎年6月だっけ?
自治体によって違うかもしれないけど。

320:優しい名無しさん
06/09/13 14:53:25 cXNLDP4S
失職して国保になったら、窓口負担がゼロになりました。
ありがたいです。。。

321:優しい名無しさん
06/09/13 15:01:15 8nzd6NVv
>>317
多分それ忘れられてるよ

322:優しい名無しさん
06/09/13 16:00:35 Kpywc4MX
320>仲間、仲間

323:優しい名無しさん
06/09/13 16:34:09 9BvWsPuP
今、上限額が2500円なんだけどこれって、
低1:市町村民税非課税世帯で、自立支援医療を受診する方の収入が80万円以下。
だよね。
今ダンナの扶養に入ってるんで、中間1か中間2にあたりそうなんだけど・・・。

後から請求されそうで怖い。

最初は父の扶養で上限額10000円だったんだけど、
失業保険給付で扶養外れて国保。多分そのとき2500円になったんだと思う。
その後結婚して再び扶養に入っても2500円のまんま。
ダンナの税額調べたら市民税の所得割額が52500円になってる。

324:優しい名無しさん
06/09/13 17:08:31 n82PM8iS
age

325:優しい名無しさん
06/09/13 17:31:53 6f97SgZB
すみません
質問させてください
国民年金をほとんど払っていない場合でも障害者年金はもらえるのでしょうか?


326:優しい名無しさん
06/09/13 18:50:46 kHf7hj6N
>>323
住民税が20万円未満で重度かつ継続だと中間2で上限額1万円だね。

>>325
障害者年金はスレ違いです。

327:優しい名無しさん
06/09/13 18:58:43 xXNx+GMy
毎回、医療費と薬代を書いてもらう紙が9月分でいっぱいになるんだけど
10月からはどうなるんだろ?
支援打ち切り?再度申請とかしないと駄目なんだろうか



328:優しい名無しさん
06/09/13 19:14:59 aDUVhGtT
>>327
紙って管理票の事ですか?役所行って貰って来れば良いだけですよ。

329:優しい名無しさん
06/09/13 19:19:34 VF9olHam
>>325
障害年金 28
スレリンク(utu板)l50

>>326
誘導くらいしてあげましょ

330:優しい名無しさん
06/09/13 21:12:18 KDL8lDo1
フォローさんくす。

331:優しい名無しさん
06/09/14 16:53:27 BwK44MdP
あの管理票ってどうするんだろうね。どこかへ提出しろとか特に書いてなかったよね。

332:優しい名無しさん
06/09/14 20:36:08 XQcoXYza
相模原なんですが、診断書ではなくて意見書を書いてもらうとのことですが
これってお金とられるのでしょうか?

333:優しい名無しさん
06/09/14 21:26:32 lgj8Iq+w
>>332
意見書って名前の専用用紙に書いてもらうんだけど、中身は診断書と同じようなもの。
なので診断書と同じ料金を取られるはず。料金は病院によって違います。

俺の場合は5000円だった。

334:優しい名無しさん
06/09/14 21:36:45 XQcoXYza
二回目の診察なのですが平気でしょうか?
不眠と訴えてハルシオンと軽度うつ剤もらってます

335:優しい名無しさん
06/09/15 00:16:03 /BkW46B5
332>私も¥5000でした。

336:優しい名無しさん
06/09/15 01:16:49 TvxV7wsM
そろそろアンカーのつけ方覚えようよ

337:優しい名無しさん
06/09/15 07:48:32 a2fIMOFt
>>334
恐らくむりぽ。

338:優しい名無しさん
06/09/15 13:44:58 5WX3WY5K
>>331
受給者証といっしょに使う。

339:優しい名無しさん
06/09/15 18:00:42 68BwCmvH
診断書ってその場でかいてもらえるのかな?
どれくらい時間かかるのかな?

340:優しい名無しさん
06/09/15 18:07:55 v49yTVM8
>>339
さらっと書いてくれるだろう、俺の場合は5分とかからなかった。
ちなみに意見書(診断書も)、お金とられたことない。
あまりにも金ないのを不憫に思ってか、内緒で無料で書いてくれる優しい医師…。

341:優しい名無しさん
06/09/15 18:38:46 fEUrNJXr
>>339
自分の場合は,診察に行ったときにお願いして,
次の診察日(そのときは1週間後だった)に診断書をもらった.
費用は3150円だった.

まあ,病院や先生によっていろいろ違いがあるという例と言うことで.

342:優しい名無しさん
06/09/15 22:29:52 gJHZdeES
おれの通ってるクリニックは自立支援に関する書類は無料だった。
普通の診断書とかは1500円取られるけど。

343:優しい名無しさん
06/09/15 22:43:40 JNaXeYIa
32条からの移行の時の意見書は無料だったけど、
その後の更新の時の意見書は有料(2500円)だった。

344:優しい名無しさん
06/09/16 03:17:41 L4p05gMy
流れ切ってすいませんが、自立支援を受けたら、戸籍などになにかしら記録が残るのでしょうか?

345:優しい名無しさん
06/09/16 06:14:24 fnSvLmi8
>>344
ありえない。

346:優しい名無しさん
06/09/16 06:43:15 t1N7Lsxs
自分、通院歴3年近くで、以前病名を尋ねた時は鬱と言われました。
薬代含めて月に1万以上かかるので辛い…。
一人暮しですが、保健は父の扶養になっています。
扶養でも申請は通るんでしょうか?

347:優しい名無しさん
06/09/16 07:14:07 Q7kly1a7
>>346
OKだと思うよ。扶養云々は関係ないはずです。
まずは、通院先の窓口に問い合わせるのが一番いいよ。

348:優しい名無しさん
06/09/16 08:19:30 yMJfSMFR
一人暮らしから実家療養になり、転院で県をまたぐんだけど、また最初から手続きしなおしになるのかな?
ちなみに富山県から岐阜県なんだけど。

349:優しい名無しさん
06/09/16 10:57:20 lMgmlZDn
>>348
引越し先の保険所に行って、転入の手続きをするだけでOKと思う。
埼玉から名古屋市への引越した時はその場で手続きが終わって、受給者証もすぐもらえた。

350:優しい名無しさん
06/09/16 15:50:01 ruuhASV3
>>348
富山県って全額負担してもらってるんじゃなかった?
岐阜県は1割負担で補助なしだよ。

351:優しい名無しさん
06/09/16 16:40:45 i7837giJ
>>348
住民票を移すかどうかで違ってくると思う。

352:優しい名無しさん
06/09/16 16:40:45 F+0yWNCv
>>346
めんどくさいけど、一番お金のかからない方法

親御さんの扶養を抜けて、自分で国保に加入。
国保は、納税額に応じて保険料が減免になるので、地方税住民税など非課税ならかなり安い。
自立支援も、納税額に応じて月々の負担上限が決まるので、非課税なら上限2500円。
通院先のケースワーカーさんなどに、手続きのことは相談してください。

353:348
06/09/16 16:54:00 yMJfSMFR
>>349
 thx!!
 来週さっそくいてきますー

>>350
 富山で一割負担、上限2500円でやってましたー

354:優しい名無しさん
06/09/17 13:14:46 mxRYDFS1
市役所の保健福祉担当の所で来月からまた制度が変わると小耳に挟んだのですが
情報など何かご存知の方いらっしゃいますか?@川崎市
ちょうど転院と重なる時期だし色々不安で…。

355:優しい名無しさん
06/09/18 00:33:40 EajC0xNb
自分、上限5000円なんですけど、無料とかって都道府県でバラつきがあるんですか?前の公費負担制度の時より高くなっちゃった。

356:優しい名無しさん
06/09/18 08:45:03 kOY3Hp36
>>355
そもそも、医療費は健康保険対象で3割負担。それが1割負担なんだから
文句言い過ぎ。旧32条の制度に慣れすぎていて、有り難味が薄れている。

357:優しい名無しさん
06/09/18 09:56:17 uN4XoFx1
世帯主以外にも納付義務=収入ある若年者ら対象に-国保料徴収で検討・厚生労働省

厚生労働省は16日、「世帯主」に限定している国民健康保険(国保)の保険料の
納付義務者について、見直す方針を固めた。2007年度から専門家による検討に着手。
円滑な徴収のため、フリーターの子ら収入がある世帯内の加入者に、個人単位で
納付義務を課すことの是非などを探っていく方針だ。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

これは障害年金も収入とみなされるのでしょうか?

358:優しい名無しさん
06/09/18 10:36:53 4vj7hxes
>>356
そもそも、保険料払ってるのに自己負担なんて健康「保険」制度はおかしい
溜め込んだお金はどこへ行った?

359:優しい名無しさん
06/09/18 10:37:40 gxauFHIA
総合病院の心療内科通院で自立支援を受けている者ですが、診療時間外によく体調が悪くなり点滴などの処置をしたいのですが、夜間などに行くときっと内科医師の処置になると思うけどその場合自立支援は適応されませんか?

360:優しい名無しさん
06/09/18 11:02:26 WTtAeoUd
>>358
暇潰し程度に病院へいく年寄りが使い果たしちゃってるよ。
まあ、今の日本の国力では現状が精一杯。
巨大な海底油田でも見つかって、豊な資源輸出国にでもなれば、
自己負担ゼロになるんじゃない?
そもそもサービスは金で買うのが資本主義の掟だからね。


361:優しい名無しさん
06/09/18 15:01:25 VJVQd8nH
休職中は手当てがあった関係で上限10000円。
退職して 国保加入 非課税だけど5000円??

こんなことってありですか?

362:優しい名無しさん
06/09/18 16:39:43 kOY3Hp36
>>361
課税・非課税は前年を基準にしてるからね。

363:優しい名無しさん
06/09/19 00:16:43 l2cT56EF
引越した時の手続きって、病院か引越す前の役所か引越した後の役所、
どこですればいいのでしょうか?
夏に申請して、冬に引越すので1年経たないんですが。

364:優しい名無しさん
06/09/19 02:11:26 MptAflZ8
「障害者」でこういう金銭的な補助を受けている状態だと
就職の面接で「健康です」と言ってはダメですか?

365:優しい名無しさん
06/09/19 07:35:32 vCRosivD
>>364
それで採用されても後々ばれますしね。

366:優しい名無しさん
06/09/19 08:07:18 ijLiUlCY
>>364
2年の休職後に復職したが、1年で、上司たちから様子がおかしいから医者いけ、って言われ
その場で再び診断書が出て、2年休職しますた。
最終的には休職期間が終わったら退職しましょ、ってことで合意した。
傷病手当と退職金のおかげでなんとか暮らしてはいるが...

367:優しい名無しさん
06/09/19 09:35:30 bE8BzPR3
>>366
としいくつですか?
わたしは27なので、ものこの先どうしようかと
何も取り柄もないし学歴は高卒だし仕事はアルバイトだし
収入は10万程度で貯金とかないです

368:優しい名無しさん
06/09/19 11:51:54 MptAflZ8
>>364です
>>365さん、後々ばれるというのは
事務手続き上ばれるということなのか
勤務態度や素振りからばれるということなのか
どちらの意味なのでしょうか

369:優しい名無しさん
06/09/19 14:43:04 +lijJnae
総合病院の心療内科通院で自立支援を受けている者ですが、診療時間外によく体調が悪くなり点滴などの処置をしたいのですが、夜間などに行くときっと外科や内科医師の処置になると思うけどその場合自立支援は適応されませんか?

370:優しい名無しさん
06/09/19 15:21:40 bE8BzPR3
自立支援申請している方って
重度かつ継続に該当していますか?
していない人で自立支援通っている方いますか?

371:優しい名無しさん
06/09/19 15:54:57 OEquhnxk
>>370
重度かつ継続は、市町村民税課税世帯場合、月の上限額を決める為の
判断材料にするだけであって、自立支援法(精神通院)の場合の判定
基準は、あくまでも病名。

下のサイトをよく読め。

URLリンク(www.pref.aichi.jp)
URLリンク(www.med.osaka-cu.ac.jp)

372:優しい名無しさん
06/09/19 16:34:32 bE8BzPR3
>>371
ありがとう(涙
もうなんだか、自分みたいなのは死んだ方がいい気がしてきました。
社会の役にたってないし、僕が生きることで他の生命(食料となる動物達)を殺してしまうし
紙などの資源を消費して地球を汚してしまうし

友達は頭がおかしくなって(何もやる気がでないとにかく理由もなく悲しい)からいなくなってしまったし
そもそも誰とも話したくないし。。。

死んだらいけない。と思うのは親が悲しむからなんです


373:優しい名無しさん
06/09/19 16:54:43 OEquhnxk
>>372
そんな事を言って無いで、早く、自立支援法の適用を受けて治療に専念
しなよ。

そして、完治しなくとも、少しでも良くなった暁には、また、社会に貢献でき
るように働けば良いじゃん。

親にも社会にも恩返しできる時が来るから、要らない事は考えず、治療に
専念しようね。

俺も、今、無職で子持ちだけど妻に助けて貰ってる。その代わり、毎日毎日
勉強をしてるよ。資格とって、自分のペースで仕事が出来れば多少、身体が
いう事聞かなくとも何とか仕事が出来るからね。

まずは、治療に専念すべし。

374:優しい名無しさん
06/09/19 18:41:16 8Oe9IEQa
いつも診療所に行くたびに思うのがほとんどの人が自立支援法を受けてない
のが不思議でしょうがないです
窓口にデカデカと張り出してあるしみんながみんな生活余裕があるわけじゃ
ないでしょう
受けるにはある一定の条件があるのでしょうか?
私は初通院後1ヶ月半(診療4回目)で知り2ヶ月(診療5回目)に申請し
すんなり通って今現在診療費0円で診療受けさせて貰ってます
現在親の扶養に入っているので所得による裁量はされなかったと思います
精神科・心療内科に通院してるのに受けない人は何か理由があるのでしょうか?

375:優しい名無しさん
06/09/19 19:57:39 ijLiUlCY
>>367
ここだけの話(w)、40歳は越えている。発病は30代。病歴10年。
そちらの状態からすると、障害年金もらえるといいんだけどどうかな。
スレリンク(utu板)l50

376:優しい名無しさん
06/09/19 20:46:11 zEw9FJIg
>>374
まず、以前の32条と違って、
「障害者自立支援医療」という名称、「精神障害者」という位置付け、「障害福祉課」での手続きなんかに、
心理的な抵抗、または家族の反対を受ける人は多いと思うよ。

また、実際の負担額についても、
低所得Ⅰであれば月額2500円までの負担と非常に楽になるけど、
所得がある程度多い、または重度かつ継続に該当しない、などであれば、上限額も高くあまりうまみがないしね。
(ほとんどの自治体では一割負担だから)
何よりも、非常に手続きが面倒なので、ややこしいのでいいや、という人もいると思う。

377:優しい名無しさん
06/09/19 20:55:58 bDv/qKEr
>>374
頑張れるかもしれないのに、
そういうモチベーションを失うかもしれないとか、
仕事に差し支えると、さらに生活が苦しくなるかもしれないとか、
社会保障を使っていいものだろうか???とか思ってるから。
最後のはCWさんにも質問して???された。
医師にずーっと申請を進められていたが、3年間がむばった。
最近、堪忍して申請しようかと思っている。

378:優しい名無しさん
06/09/19 21:04:03 OEquhnxk
>>376
手続の何処が面倒なの?
診断書いてもらって、役所で申請書に印鑑押して必要事項を記入するだけ。
滅茶苦茶簡単じゃん。

379:優しい名無しさん
06/09/19 21:23:03 zEw9FJIg
>>378
32条に比べれば確実に面倒だよ。
役所に足を運ぶことも、何枚かの用紙に繰り返し住所氏名を記入することも、
簡単な人には「滅茶苦茶簡単」だし、そうでない人にはどう頑張ってもそうでない訳だから。

380:優しい名無しさん
06/09/19 22:08:17 8Oe9IEQa
374 です
手続きは診療所で名前(自筆だと印鑑要らないと言われた)を書いて保険証渡しただけでした
地域や診療所によってバラバラなんですね

381:優しい名無しさん
06/09/19 22:11:59 pP1NIZOU
>> 363
引越した後の役所

382:優しい名無しさん
06/09/19 23:48:21 JBCiLcWs
10月から負担がまた増えるようです。TBSのニュースでやってました。
ただ地方自治体によっては増えた分助成してくれるみたいです。
一応報告まで。

383:優しい名無しさん
06/09/20 08:00:51 Tlb4qjgq
確定申告の医療費控除時ってどうなるんでしょう?
保険で補填されたようなものだから、その分ひいて、かかった医療費を
申告すればいいのかな?

384:優しい名無しさん
06/09/20 08:11:50 OakFJVBJ
>>383
>確定申告の医療費控除時ってどうなるんでしょう?
自立支援を受けていても普通にできますよ。私は他にも持病があり毎年申告しています。
国税還付金はわずかな額ですが、少しでも戻ってくれば何だか得したような気がします。
領収書は大切に保管しておきましょう。

385:優しい名無しさん
06/09/20 08:36:18 tRz3rIQV
>>383
実際に窓口で払った金額で申告ですよ。
自立支援制度を受けていたら、
通院だけでは10万以上掛かる事はまずないでしょうね。
他の病気や怪我などをすれば超えることもあると思いますが。

386:優しい名無しさん
06/09/20 09:13:34 oAzYDv3X

>>374

欝で通って1年です。自立支援を使わない理由は親が公務員で、
外部の役所に漏れないはずなのは理解しているけど、やはり親に影響くるかなと考えてるからです…
後、自分で障害者と認めたくない部分もあります
お金ははっきり言って、きついです。金欠に近くなってきてます…。早く働きたい。でも自分の意思で自立支援はしてないです。

387:優しい名無しさん
06/09/20 09:57:19 D/r2Xpha
>>386
自立支援法(精神通院)を受けても障害者ではありません。それは、
偏見極まりない。

388:優しい名無しさん
06/09/20 10:20:35 oAzYDv3X

>>387

『障害者自立支援法』名前のとおりに私は感じてしまった者です。
もし違う名称であったら利用していたかと思います。
自立支援を使っている方が障害者、使ってない方は障害者ではない、そう言いたいのではない。
みんな病気に苦しんでいる。もがいてる。
私は病気をまだ認めたくない部分があります。社会では健康で活力溢れる日々を送れている方々がたくさんいる。
意地でも認めたくないのかもしれないです。
386の文章が、偏見と取られてしまっこと申し訳ありませんでした。この文章でも不快に感じる方いるかもしれません。
でも、こういう捕らえ方をしてしまう人間も他にもいると思います。

389:363
06/09/20 12:56:28 gVYvOe4n
>>381 そうですか。ありがとうございます。

390:優しい名無しさん
06/09/20 17:53:57 qKyVkjRa
2ヶ月半掛かってやっと受給者票が届いた。@兵庫
しょぼ・・・
せめて手帳みたいな感じが良かった。

391:優しい名無しさん
06/09/20 18:13:42 qKyVkjRa

セカンドオピニオン含めて2つの病院に通っているのですが
今現在Aと言う病院+近くの薬局で受給者票に書いてあります。
現在メインはA病院ですが、色々と噛みあわなかったり診察時間が数分となったり
言葉で伝えきれない部分を文書にしても、目は通した・・・程度にしか見てくれません。
あと何の説明も無く処方を変えられたりしているので、最近になってB病院にも行ってます。

セカンドオピニオンのB病院で自立支援法を適応するには、その都度役所で書き換えをするだけで
宜しいのでしょうか?
それとも、そう頻繁に書き換えるようなものじゃないのでしょうか?
また、A病院の方にはセカンドオピニオンとしてB病院に行ってる事は分かるのでしょうか?

時間があれば明日、役所に相談に行きたいところですが、あえて今ここで質問しています。
よろしくお願いします。

392:優しい名無しさん
06/09/20 19:02:34 90qNpzg8
>>391
役所で変更届を書くだけでOK。A病院はシカト、B病院の診断書も不要。

393:優しい名無しさん
06/09/20 21:15:29 LYtlXLjo
32条のときは、精神福祉手帳の申請と同じ書類でできたんですね

394:優しい名無しさん
06/09/20 23:23:02 EPqt7aZ3
369について?誰か経験ないですか?

395:優しい名無しさん
06/09/21 07:21:04 pJ+T0wCr
はー書類書いてもらうのに5000円もかかるだと
無職なのに辛いよ
しかも申請しても受ける事も出来ないかもしれない


396:優しい名無しさん
06/09/21 12:12:51 od1io1ya
東京都だと、申請日(役所に書類を提出した日)から適用になるそうです。
書類の控えを病院に提示すれば1割負担にしてくれるとか
でもそれって、申請すれば必ず通るって事なのかな


397:優しい名無しさん
06/09/21 12:20:23 xMK+Tx8m
>>395
医師ボリ杉。漏れの通っているクリニックは1000円だぞなもし。
転院したら?

398:優しい名無しさん
06/09/21 12:46:54 pJ+T0wCr
だよね・・・転院しようかな・・・

399:優しい名無しさん
06/09/21 12:58:47 od1io1ya
ほとんどの病院の診断書代は5000円です
安くて3000円です

400:優しい名無しさん
06/09/21 13:20:21 8Ud+Xhie
>>399
診断書って普通3,000円でしょ。安くて1,500円。

401:優しい名無しさん
06/09/21 14:07:35 51V9neTx
>>399>>400
3,000円は、やっぱり妥当な金額なのかな?!ちょっと高いと思うけど・・・。

402:優しい名無しさん
06/09/21 14:50:17 G9v54Mbl
漏れ2,000円だたよ

403:優しい名無しさん
06/09/21 15:50:25 JOx38fer
交通事故の証明書は大病院、開業医とも3150円
32条の診断書、障害年金の初診日証明は5250円
障害年金の診断書は10500円

役所の書式を持ち込むと高い気がする。

404:優しい名無しさん
06/09/21 15:52:59 JOx38fer
>>403
交通事故の「診断書」の間違いね

405:優しい名無しさん
06/09/21 15:54:08 I/qBaGyO


220 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:25 ID:???
つーかやっぱむかつく。
やっぱ現実レヴェルで報復するのが一番スカッとする。
どうせ患者にはわからんだろうし。

222 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:27 ID:???
大阪じゃ若手医師の5~6人に一人は在日。
先祖の恨みをいまこそ晴らそう。

282 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 04:05 ID:???
だからさ、医者に関係あるなら板違いでないことは間違いないだろうが。
それをいた違いだからやめろなんて暴力だろうが。
やっぱおしおき。
俺が日本人を反泣きどころか泣くこともできないようにしてやるよ。

スレリンク(korea板)現スレ
URLリンク(www.geocities.co.jp) まとめ




406:優しい名無しさん
06/09/21 16:42:47 od1io1ya
さきほど自立支援法の正式な診断書を先生に書いてもらうよう依頼しました。
やはり5000円かかるそうです。
東京都ですが、どうやらうちの病院では書類提出日からすぐに1割負担には
してくれないようです。ただ、2ヵ月後あたりに申請が通った場合は、書類提出日
にさかのぼって1割負担適用となるので、そのときに余分に払ったお金を返還
してくれるそうです。

ちなみに、前年度の住民税ゼロでうつ病ならまず申請は通るそうです。

407:優しい名無しさん
06/09/21 17:07:45 5uRmv6WP
診断書、俺は6300円払っるけど、ぼったくられてるのかな?

408:優しい名無しさん
06/09/21 21:22:56 62UVuS8i
すいません。
医師に勧められたのですが申請すると社会的に障害者になるのですか?
何かデメリットはあるのでしょうか?
障害者とゆう響きが怖くて。変な質問すいません。

409:優しい名無しさん
06/09/21 21:35:55 tODRSUHo
名称がよくないよね。障害者になるわけではないよ。
もともと長期にわたる患者とか
医療費かかって大変な人をサポートする保険だと考えていいんだと思うよ。

410:優しい名無しさん
06/09/21 23:06:54 8Ud+Xhie
>>408
障害者は、障害者手帳を交付された方。自立支援法(精神通院)は
障害者ではありません。

411:優しい名無しさん
06/09/22 00:04:32 lWDyhoBI
自立支援は通院による診察と薬のみ?入院による入院費用や診察治療薬や点滴なども自立支援適応されるの?

412:優しい名無しさん
06/09/22 00:09:29 7iDY5rtz
>>411
通院医療費全般です。入院は除外。

413:優しい名無しさん
06/09/22 00:10:52 QajssR2S
正しくはね、自殺支援法って言うんだよ。

414:優しい名無しさん
06/09/22 01:24:30 Gsexje4Y
みなさん親切に私の質問に答えてくださってありがとうございましたm(__)m
安心して申請することが出来ます。本当にありがとうございました。

415:優しい名無しさん
06/09/22 01:39:49 DrAvstXh
内は障害児のいる家庭で、母は介護、父は時短で仕事があまりできない。
でさ、最近、負担が支援法のせいで負担が増えて、
「『支援法』のせいで困ったもんだよね」
って会話がよくでる。
でもさ、「支援」のために「困った」んだとしたら、改悪だわな。

どうやって、もとにもどせるのかな…。

416:優しい名無しさん
06/09/22 02:47:30 /SCwN4Xb
>>415
共産党にでも投票か?w
まぁ、他の部分で影響が出そうだが

417:優しい名無しさん
06/09/22 09:32:25 SFdt3p2M
411です。
通院だけですか…なら入院をすすめられてるけど自立支援適応外なら実費ですね?
それなら入院しないで毎日通院して点滴や投薬なら自立支援適応だよね?検査も適応されますか?

418:優しい名無しさん
06/09/22 09:39:13 NaZ72IM4
自立支援も生保も受けている場合も入院費用はかかるのでしょうか?病院によって違うのでしょうか?

419:優しい名無しさん
06/09/22 11:43:11 yltHAma2
統合失調症関連の書籍の書評

URLリンク(myshop.7andy.jp)

420:優しい名無しさん
06/09/22 15:51:58 NaZ72IM4
解離で入院は有り得ますか?

421:優しい名無しさん
06/09/22 16:13:21 7iDY5rtz
>>417
そうですね。実費というか、普通の健康保険で3割負担です。
「高額療養費払い戻し制度」で一定額を超える分は戻ってきます。
(詳しくはググってみてね)

通院の際の検査には1割負担が適用されるはずです。

422:優しい名無しさん
06/09/22 16:17:14 SFdt3p2M
421さん優しいですね、このまま通院で行きます。ありがとうございました

423:優しい名無しさん
06/09/22 17:43:42 +zNxZUzP
スペシャルリポート
112
障害者と家族、福祉施設が塗炭の苦しみ
「障害者自立支援法」の情け無用
URLリンク(www.toyokeizai.co.jp)

424:優しい名無しさん
06/09/22 18:56:17 2hkdgX0i
>>418
32条の時は 入院費はダメでしたよね どうなったんだろう

生活保護は 入院費でますよ
ただし 住居費カット 家財道具は倉庫ゆき
病状が良くなっても 住む場所が 決まるまで 入院延長

425:優しい名無しさん
06/09/22 19:05:35 FH6f5SCd
今日申請に行ってきた!
対人恐怖・視線恐怖だし役所の中たらい回しにされて疲れちゃったよ

素朴な疑問
長期に渡って患ってる人でここのスレにいる人は手帳や障害者年金も
申請してるのかしら?

426:優しい名無しさん
06/09/22 20:15:16 2hkdgX0i
>>425
役所に行ったらまず 受付に行くべきだよ お役所の連中は 他の部署については 何も知らないみたいだし

厚生障害年金3級ならもらってるよ
月5万円にもならないけど

手帳申請中
今 これだけ働こうとしてダメだったと
生活福祉係に駆け込もうかと思っている

427:優しい名無しさん
06/09/23 01:54:21 hTS8zD41
>>425
手帳も自立支援も申請は病院の受付の人がしてくれました。
記入は自分でしましたが。
ただ、手帳が発行されたときは
自分か代理人が保健所まで取りに行かないとダメなので
自分で取りに行きました。
お役所と関わったのは手帳を受け取ったときだけです。

自立支援の証書(?)や金額を記入する手帳みたいなのは
病院に届きましたので、直接役所とは関わっていません。

428:優しい名無しさん
06/09/23 14:25:19 RD5MgYWI
子鼠改悪の成果ですね。
子鼠政権の期間中に自民に入れた人がいたら、
その人たちの自業自得としか言いようがない。

429:優しい名無しさん
06/09/23 15:10:32 LbFIBaNH
私は区の福祉課の障害者用の窓口に
病院で渡された診断書を持って行ったら
主治医意見書ってのがたりなかったのですが、
病名見てどっかに問い合わせてくれて、統合失調症は
「重篤」にあたるので意見書はいりませんとのことでした。
@川崎市
ちなみに小学生相手みたいな口調で話されました。
知的障害者じゃないんだけどな、統合失調症は。

430:優しい名無しさん
06/09/23 19:26:20 2otcrcpF
@東京都府中市
七月半ばから通い始めて、月2診察&薬代で月に約6000円強かかってます。
カウンセリングを受けるため、十月より新たなクリニックに変えます。
自立支援は受けられますか?

431:優しい名無しさん
06/09/23 19:31:01 5e8yO0mK
>>430
病状と担当医、あとは収入?による。
医師に相談を。

432:優しい名無しさん
06/09/23 19:48:28 eLqgVY8J
>>430
収入があっても、自立支援法が適用になります。

433:優しい名無しさん
06/09/23 21:02:59 lvPwhy9q
>>431
>>432
収入ではありません。市町村民税の担税力で決まります。

下記参照
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
URLリンク(www.med.osaka-cu.ac.jp)

434:優しい名無しさん
06/09/25 10:56:51 kfG+aLvM
>>424
入院には45条ってのがなかった?


435:優しい名無しさん
06/09/25 11:56:52 7ZJD+6m3
どう見ても僕にはメンヘルは怠け者の「過剰な甘え」としか捉えられませんね。
ただの仮病のくせに何甘ったれて愚痴ってるんですか?
メンヘルは怠け病なんだから現実を見てさっさと社会に戻って来てください。
みんな貴方と同じように苦しいのに我慢して明るく会社や学校に通っているんです。
真面目に働いている国民の税金を無駄遣いしないでくださいね。


436:優しい名無しさん
06/09/25 11:59:41 thEfvIkg
私は利用したら100円でも払うべきという考えです。
最近は、農政などクレクレ 権利主張だけをする輩が多くなり、
このままでは財政破綻、パンクするからです。

障害が重い人が重い負担になるのは反対ですが、
使えば使うほど、得をするというのはオカシイと思います。
そのために、所得に応じた負担と上限設定があるのだと思います。
 
真に議論すべきは、負担に見合った社会資源の充実だと思います。
例えば、知的障害でいうと20過ぎても親が面倒を見ている。
自立したくてもできない。精神障害もそう。
地域で暮らしたいけど受け皿がない。

身障ばかりがクローズアップされますが、負担に見合った社会資源の
充実が検討されるべきです。

437:優しい名無しさん
06/09/25 14:11:02 QJMBM+UZ
          、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、                 /
        /⌒`         三ミヽー-ヘ,_て         /
====   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Zて      /
      ゝ   '〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j f彡そ     /
     _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡ノ从iノ彡    /
     >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   /  逆に考えるんだ・・・・。
 ====_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| ∪ '〈八ミ、、;.) /   私は決して釣られていない・・・・。
     ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) /
     く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ∪ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"/
      ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ/
====    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙∪ /
      { .:.: l {: : }  ` ∪  ,.__(__,}  //ノ
       ヽ !  `'゙!∪     ,.,,.`三'゙、,_/ /´
 ====   ,/´{ ∪ミ l    /゙,:-…-/、 )|
     ,r{   \ ミ  \ ∪ `' '≡≡' "ノ
   __ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
         \   \∪ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
====         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
               \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
             `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
 ====         `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch