【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part6at UTU
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part6 - 暇つぶし2ch523:ぴょん♂
06/10/05 15:59:54 hKQP/Fms BE:168149726-2BP(11)
ところで、自立支援制度の年度の始まりは何月なんでしょうか?
今年は収入がそこそこあるんですが
来年は収入がなさそう。確定申告したら、すぐに申請できるんでしょうか?
!?その翌年の1月に申請するのがベストなんでしょうか?
どなたか、わかりますか?

524:ぴょん♂
06/10/05 16:18:48 hKQP/Fms BE:84074832-2BP(11)
>>479
>新薬高すぎ。
100錠レベルなら、個人輸入するほうが安く入手できたりいするw
>>481
>薬価一錠3225円を四錠/日
うほっ、で3割負担? 残りの7割は保険で賄われると・・・
まぁ、どっちもどっちでしょw

525:優しい名無しさん
06/10/05 18:51:37 W1sUYoDO
>>501
今日控えをみせたら1割負担にしてもらえましたよ。
申請日に遡って精算してくれました。
薬局に関しては、薬局によるとのこと。


526:優しい名無しさん
06/10/05 19:25:49 oa3riij3
>>525
情報ありがとうございました。
とりあえずみせるだけ見せてみますね。

負担が三分の一になるだけ助かります。
でも私が小学生の頃は健康保険って
被保険者本人は一割負担だったんですよね。

世知辛い世の中になりました。


527:優しい名無しさん
06/10/05 21:33:25 vWbVfjX3
>>501 >>504
32条変更後で初申請したが控えでOK

>>505
それ手帳とか厚生関係じゃ?


528:優しい名無しさん
06/10/05 22:25:12 oa3riij3
>>527
32条が受理されていたなら適用条件を満たしていた証明になるでしょうから
医療機関も安心して一割にしてくれたのではないでしょうか。

初めてだからちょっぴし不安かな。

529:優しい名無しさん
06/10/05 22:36:26 YIJ2wHDL
住民税の確定は6月
だからそれから更新

530:優しい名無しさん
06/10/06 00:44:49 oY08FNav
>>528
日本語でおk?


531:優しい名無しさん
06/10/06 01:19:14 v7YawvsS
5000円も払って作成してもらった診断書に記入ミス発見
また病院に行って訂正してもらわないと。いったいいつになったら申請
できるんだよ。訂正してもらうだけで診察代取られるのかな。
それはいいとしても、また診断書代取られたら笑うな


532:優しい名無しさん
06/10/06 09:47:54 h3bwJcoV
>>526
私が小学生のころは健保(組合)って
被保険者本人(親父)は無料でした。
世知辛いですな。

533:優しい名無しさん
06/10/06 15:31:25 aEbB1mTT
>>532
お前らのせいだろうがボケ


534:優しい名無しさん
06/10/06 19:26:44 5PySkZWU
しょうがないよ。近年老人が増えているし、精神病になる人は増加している。健康保健も赤字になるだろうよ。ちなみに最近、医師の中でも精神科医になる人が多いらしい。

535:優しい名無しさん
06/10/06 21:46:52 t8HqKsB7
これって役場で手続きして待ってれば良いのですか?? 役場の人が家に来たりしますか?? また、これに手帳って存在するのでしょうか???

536:優しい名無しさん
06/10/06 23:12:50 4UXCBUuP
>>535
役場で申請したのなら後は待つだけ。役場の人が家にいったりはしない。最後の
問いは意味が分からないが、精神障害者保健福祉手帳のことなら、自立支援医療
とは別物。自立支援医療は受給者証が交付される。

537:優しい名無しさん
06/10/06 23:29:17 /3t6qDD1
俺が通院しているところは診断書3000円だったよ。

538:優しい名無しさん
06/10/07 00:06:34 7SgXV6up
東京で申請してきました。

F34.1と書かれた書類を見て「重度かつ継続」に
○を保健所の人がつけるのを見てなんか複雑な気分。
そこまでひどかったか、俺の症状。

ま、うまくいけば3割負担から解放されるのでよしとしよう。
カウンセリングを含めると相当金かかったからな。

539:優しい名無しさん
06/10/07 08:21:42 RRLh0HeB
>>535です。 医者に自立支援〓手帳だよと言われて自立支援の診断書書いてもらったんですが、これって福祉手帳の事言ってるんですかね???

540:優しい名無しさん
06/10/07 10:05:14 6OwhDtZJ
>>539
自立支援の診断書では、障害者手帳の交付を受けることは無理。
逆に、障害者手帳の診断書で、障害者手帳の交付と自立支援医療の二つを
同時に申請可能。

541:優しい名無しさん
06/10/07 13:55:14 YhoxCCrH
該当スレがわからないのでお聞きします

なんでも 心身障害者見舞金支給ってのが

各字自治体レベルであるそうなんでけど・・・

受給レベルってどんなもんでしょ?

1えんでもホスイ

542:優しい名無しさん
06/10/07 20:13:25 pAtro5xU
>>541
どのスレに書き込めばいいのかわからないときは案内所へ。
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.46
スレリンク(utu板)l50

自治体の心身障害者見舞金は、このスレの自立支援医療とは
関係がありません。障害者手帳の交付を受けた人が対象。
●○●精神障害者保健福祉手帳 その11●○●
スレリンク(utu板)l50


543:優しい名無しさん
06/10/07 20:42:03 H4ziNz8b
↑聞いてみよ知りたい。

544:優しい名無しさん
06/10/07 22:47:12 lX8ts9w+
>>541
支給対象が各自治体によってバラバラなので、
現在お住まいの自治体のHPで調べてみてください。

545:sage
06/10/08 07:54:03 HdbbA7Jb
障害者自立支援法の改正案、民主党から国会に提出されたね。
1割負担をなくそうという法案らしいよ。

546:優しい名無しさん
06/10/08 11:46:13 QTm7y8Xj
>>545
まんま可決されたら、まさに障害者自立阻害

547:優しい名無しさん
06/10/08 12:38:12 8eq6b4u0
タダになるって事かな?

548:sage
06/10/08 12:52:44 HdbbA7Jb
>>546
障害者が自立するなんて現行制度では無理な気がするな。
自立のためには就労の機会を増やしてもらわないと・・

>>547
法案が国会通れば1割負担もなくなると思います。
只、精神障害の場合、どうなるんでしょうね。朝の
NHK ニュースでは、1割負担を無くすとしか言って
なかったです。

549:優しい名無しさん
06/10/08 13:39:38 z9sVRxBj
「1割負担をなくす」の意味が分からない。
1割も負担しなくていいようにするつもりなのか、
それ以上を負担を強いるようにするつもりなのか。

550:sage
06/10/08 14:00:35 HdbbA7Jb
>>549
1割負担をしなくてもいいような法案らしい。
以下、民主党のニュースです。
URLリンク(www.dpj.or.jp)

ニュースの中では1割負担凍結って書いて有りますね。

551:優しい名無しさん
06/10/09 04:34:09 9XOG5IGZ
自立支援の更新する時の課税証明って何年分必要ですか?

552:優しい名無しさん
06/10/09 09:32:53 lKUQR79K
>>551去年1年分よ

553:優しい名無しさん
06/10/09 14:47:13 qkxfiIuq
更新の手続きしたのに、まだ音沙汰なし。もう1ヶ月たつよ。。。

554:優しい名無しさん
06/10/09 23:06:17 faTjblYg
親の扶養で保険に入ってるんですが、申請したら保健所から家になにか届きますか?
心療内科行っていて親には内緒にしてるんですが・・・

555:優しい名無しさん
06/10/09 23:25:35 9XOG5IGZ
うちには「自立支援」に関しては何も届かなかったけど
「障害者手帳」申し込んだら、市役所に取りに来いって封筒が来た

556:優しい名無しさん
06/10/09 23:29:29 Y4nv4Pj2
>>554
申請云々に関係なく保険証を使うと
一定の間隔で病院名や薬局名が記された葉書が届くよ
社保でも国保でも同じ
だからばれる?っていう質問ならYES
でも申請した方が医療費は安いからね

親との関係性がわからないけど出来れば話した方が良いと思う

557:優しい名無しさん
06/10/09 23:35:12 cuotFw56
>>554
うちの自治体では申請の時、「障害福祉課からの封書が届きますが大丈夫ですか?」と確認された。
困る人には多分普通の市役所の封筒で送るとかするのかも。
(申請が通りましたので医療証を取りに来て下さい、という結果通知のようなものが送られてきた)

親に知られる、ということに関しては>>556さんに同意。

558:優しい名無しさん
06/10/10 00:31:30 toqf4VqN
>>557
普通の市役所の封筒で送るほうが揉め事の種。そんなことするって言ってた?
病院のほうに送るべきか訊かれなかった?

しかし面倒な役所ですね。わざわざ取りに来させるなんて。

559:優しい名無しさん
06/10/10 00:46:15 xVB8NNXA
>>558
個人が申請して個人が受け取るものだから病院に送るという選択肢は無かったよ。
病院が代行して申請しているケースは別だろうけどね。
医療証のような大事なものを送りつけられても困るし、面倒だとは全く思わなかったけど。
ちなみに普通の市役所の封筒というくだりは想像なので「かも」とつけてます。

560:優しい名無しさん
06/10/10 23:34:05 fmlBhATf
知り合いの精神障害のオバハンは医療費が全てタダで年金受給者だけど、このオバハンは精神障害1級だよね?

561:優しい名無しさん
06/10/11 08:58:56 jCEhn0l0
>>560
医療費が無料になるほどの年寄りか
無料になる地域の人か
生保で無料なのか
知らんがそれだけで1級って決める根拠がわからん


562:優しい名無しさん
06/10/11 12:21:21 DIgFE8Ct
>>561
生保って生命保険?

俺は会社員だが、自立支援法で精神使ってて特定の病院なら無料ですが何か?

563:優しい名無しさん
06/10/11 12:59:13 5RvxyRG9
>>562
生保=生活保護

564:優しい名無しさん
06/10/12 17:46:13 FB7fXqZc
タダの医療保険証って、かくふくって言うのでしょう

565:優しい名無しさん
06/10/12 18:10:25 p+ASSSBi
定められた期間通院してないと発行されないのかな?

566:優しい名無しさん
06/10/12 18:14:09 p+ASSSBi
あげちゃったorz

567:優しい名無しさん
06/10/12 18:51:40 GW5/7RZd
いいんだよ

568:優しい名無しさん
06/10/12 21:15:40 XR4rHtxL
>>565
通院期間は関係ないよ
精神疾患なら申請出来るか医師に相談してみな

569:優しい名無しさん
06/10/13 00:29:21 Q71wqWN9
今静岡に住んでいて自立支援で一割負担なのですが
愛知が近いので愛知の病院に変えたいと思っています。
県外の病院でも申請って通るのでしょうか?

570:優しい名無しさん
06/10/13 00:50:17 uXqAJcp+
>>569
通ると思いますよ。現に俺のは府の中の市ですが、通院は県の中の市で認定されてます

571:優しい名無しさん
06/10/13 19:39:11 pGbiVRnW
これ受けたら誰かにばれますか?

572:優しい名無しさん
06/10/13 20:00:11 /e6lXE/h
>>571
市役所の人には、ばれるよ。家族には言わなければ、ばれない。

573:優しい名無しさん
06/10/13 20:06:06 pGbiVRnW
就職するときとかにばれますか?

574:優しい名無しさん
06/10/13 20:11:42 ptbB+YGs
精神病だ、ってのを隠せばばれないかも知れない>会社

575:優しい名無しさん
06/10/13 20:24:22 8XOeiieC
どこのだれかにバレるかもって心配はキリがないと思います。
知り合いは、自立支援どころか健康保険も使わずに通院しています。
手帳なんてとんでもないそうです。
どこから名簿が漏れるかわかんないからって。

ちなみに裁判所にお勤めの方ですが…。


576:優しい名無しさん
06/10/13 21:52:20 mT+Rvp+O
>>571
自立支援は、市役所と病院以外にはバレないと思うよ。
職場の総務課や職員課にも、その旨の通知は来てないはずです。
わたしの場合ですけど’

577:優しい名無しさん
06/10/13 22:30:01 iK86svtn
申請して2ヶ月たったけどまだ本状が来ない


578:優しい名無しさん
06/10/14 01:00:56 O2/III2f
漏れそうでこわいから出すの止めた
3000円かかったけど

579:優しい名無しさん
06/10/14 02:13:47 aDKttEFt
漏れそうだったけど出した。
やっぱり2万円/月の医療費には耐えられん。
ただでさえ休職中なのに。

580:優しい名無しさん
06/10/14 02:29:51 O2/III2f
もう2ヶ月ぐらいだしてないけど今になってだしたらヤバいかな? てかだせるのかな?

581:優しい名無しさん
06/10/14 08:22:15 pSLP9dLW
精神科にかかったらすぐに申請出来るのですか?
誰か教えてください。

582:優しい名無しさん
06/10/14 08:22:41 U1eKzGui
自分の場合、負担上減額5,000円なんだけど、自立支援の更新の診断書が3,150円って、
高すぎる…公費負担してくれるんなら、診断書も安くしろよ。


583:優しい名無しさん
06/10/14 08:25:14 U1eKzGui
>>582 訂正

×負担上減額5,000円
○負担上減額5,000円/月

584:優しい名無しさん
06/10/14 08:43:41 pmvBUjz3
>>581
医師の診断書があればすぐ申請できまます。

>>582
診断書代金は病院の裁量です。
3,150円はたぶん平均的な金額だと思います。

585:優しい名無しさん
06/10/14 10:11:20 jOiREZVL
>>584
わたしが通院している病院も診断書は、3150円です。ちょっと高いと思っていますが・・・。

586:優しい名無しさん
06/10/14 11:50:34 P+e0kvs/
漏れる漏れないは自分が受けているのが自立支援だけでないから断定は出来ないけど
郵便関係から漏れることは多いと思う。
昔同級生がそういうことで嫌な思いをしたのを見ていたので、神経質なほど注意してくれと言ってるんだが
役所は普通郵便でご丁寧に課まで書いて発送してくる。
ポストから抜かれたら一発でバレバレだよ。
あと、役所に近所の人や遠い知り合いでもバイトしてたら一発でアウト。
こんな人でもバイトできるの?と言う人に見られてしまい、案の定知り合い全員にバラされたよ。
腹が立ったから訴えようかとも思ったけど、気力がなかったのと、
その後持病以外のことで病院に行ってそこのバイトに話好きな婆さんが居て別の知り合いにもバラされたから
もう面倒になってカムアウトしたよ。
絶対にバレないのは悲しいがムリだと思う。
それに、金銭的に困ってきたらそんなこと言ってられないし、
自分でどちらに重きをおくかだね。

診断書は500円の所もあったし、5000円の所もあった(きちんと書いてくれてないのに)
病院に任されてるのかな?
もう何年も前で正確な金額は覚えてないけど、一件も同じ金額がなかったのは覚えてるよ。

587:優しい名無しさん
06/10/14 13:58:40 r5imAuPr
自立支援って2ヶ所以上の病院・薬局に登録できますか?
普段はクリニックで診てもらって、検査とかの時は大病院でするって出来ないのでしょうか?

いやね、昨日、脳血流シンチって検査をしたんですが23000円したもので・・・_| ̄|......○

588:優しい名無しさん
06/10/14 14:22:25 hAyjg7xy
>>587
病院は1ヶ所。薬局は2ヶ所迄です。
ちなみに月単位で登録場所を変更できます。

589:優しい名無しさん
06/10/14 15:34:25 r5imAuPr
>>588
サンクス

石は必ず検査とかの時いくら位掛かるか告知しなくてはならないようにすればいいのに。
いつもはだいたいの値段聞くのに聞くのにな・・・
高くてもMRIほどだろと高をくくってた。
23000円あったら買おうか悩んでた物いっぱいかえたのに・・・(ブツブツ
チラ裏スマソ

590:優しい名無しさん
06/10/14 18:05:18 +yZP2DIx
俺の経験だと診断書は 3~5千円かな
特殊な項目があると1万とか跳ねるが・・・・
今回の提出した意見書だと無料だった

2ヶ月経っても来ないって愚痴ったら来た・・・・
2ヶ月と1日で本状が来た
証は保険証サイズだが管理票がB5サイズで大きい・・・・・


591:優しい名無しさん
06/10/14 23:31:57 2/CwJs44
今日自立支援医療の受給者証届いたので報告@名古屋。

もともと障害者手帳だけ申請するつもりが、役所から「自立支援も申請して下さい。」
と言われたから手帳と一緒に9月下旬に申請しました。
診断書は手帳用のものと兼用できました。 費用は3150円也。
自立支援医療の受給者証は普通郵便で届いてました。
手元に届くまでは約3週間。

手帳は「準備できたので受取りに来い。」との手紙が届いたので来週受け取りに行く予定です。
今更気づいたけど、書類の「医療機関」の欄には病院と薬局の両方とも書かないと
自立支援の指定医療機関に該当しないんですね…薬局のほうを書くのを忘れてました。
来週保健所逝った時に追加してもらう予定です。

これって簡単に追加できるものなのでしょうか?
過去レス見る限りそう難しくはなさそうですが…分かる優しい方レスくれると助かります。



592:優しい名無しさん
06/10/14 23:42:11 D5BanMhL
>>589>>587
588は間違ってるよ。医療機関・薬局は月単位ではなく、毎日だって変更できる。

593:優しい名無しさん
06/10/15 01:21:32 Pzl/9ht6
自立支援医療の紙が家にあるのですが、
登録している医院と薬局をまた変更したいです。

でも変更に1ヶ月は掛かります。
1ヶ月ぐらい立つと変更済みの自立支援医療の紙が届きます。

届くまでの間は変更前の自立支援医療の紙が家にあります。
これは変更済みの自立支援医療の紙が届くまで待たないと1割負担にはなりませんか?

594:優しい名無しさん
06/10/15 01:43:35 //PyiYJv
>>591
簡単に追加できるはずです。
なお、薬局の名前だけじゃなく住所も必要なはずなので、
住所を控えていくか、住所入りの薬袋を持って行くといいと思います。

595:優しい名無しさん
06/10/15 18:25:24 F4ykKwQN
役所に勤めてますが、郵送で書類を送るときは、
白封筒+担当者名(住所は役所の所在地)で送ることも多いよ。
うちは分野が少し違うのですが(子ども家庭福祉のほうです)、
事前に電話をかけてから書類を送る手続きが多いので、
役所のネーム入りの封筒で送ってもかまいませんか?と電話で聞くことになっています。
役所にとっても手間はそんなにかからないので、一言頼めばやってくれるのでは?

596:優しい名無しさん
06/10/15 20:58:40 ab8lUUGI
>>594

ありがとうございます。
明日薬の袋とお薬手帳持って逝ってみます。

597:神奈川
06/10/15 23:04:27 VgipcnPt
>>587
市の保健所で同じこと確認したけど、病院の複数登録も可能だよ
ただし
・通常の通院先に検査したい内容の検査施設が無いこと
・検査したい内容が定期的かつ継続して検査が必要だと県の自立支援担当医師が判断すること
以上2点を満たせば登録可能

>>587さんの場合1つ目は満たしているので、2つ目がどうかだね
私は県から却下され本当に継続して検査必要なら通院先の医師から県の自立支援担当医師に電話で説明しろと言われたけどね


598:優しい名無しさん
06/10/16 02:04:49 syshE75B
自立支援の申請書いろいろ書いたりして相当面倒くさいんだろうなーと思ってたけど、
名前住所、通院先とか基本的なことだけだった 意外と簡単
症状に関しては一切書かず、診断書だけでおk

599:優しい名無しさん
06/10/16 03:29:53 jhWrYxai
>>598
その診断書が審査時に結構重要だったりする。
まぁ、よほどのことが無い限りは大丈夫だと思うけどね。

600:優しい名無しさん
06/10/16 10:07:35 9fcaSTZr
朝一で保健所行って更新してきました。 簡単な照合だけ取ってすぐに追加して貰えました。

ついでに手帳も貰いました。
この足で早速携帯屋に行って割引の手続きしてきます。

601:591
06/10/16 10:22:56 9fcaSTZr
うわ…目欄にレス番。 失礼しました。

602:優しい名無しさん
06/10/16 15:44:41 Drca9ycP
>>600
あー携帯はパケ代は割引されないからそのままの方が安い人の方が多いんだけど・・・・
もう行っちゃったかな
600サンが通話専用に使っていることを祈ります。

603:優しい名無しさん
06/10/16 16:22:29 b0Y/R+4F
>>600
手帳も貰ったって、障害者手帳ですか?自立支援法の精神通院なら
障害者には為らないけど、手帳を交付されたという事は、障害者歴が
残ってしまう訳ですね。

604:優しい名無しさん
06/10/16 16:43:20 KXGO4JI/
何?その偏見あふれるレス

手帳は欲しい人が自分で申請するんだから構わないでしょ?

605:優しい名無しさん
06/10/16 16:55:59 b0Y/R+4F
>>604
偏見ではないよ。もし、>600さんがこの先、就職などする機会が
出てきた際に、今回の手帳の事が尾を引かなければ良いと思っ
てしまっただけです。

606:優しい名無しさん
06/10/16 16:56:15 foJtBBoq
うちは自立支援申請する時に病院のほうから
手帳もまとめて申請できるけどどぉ?って薦められました。
障害者歴なんて全く気にしてない。
現に薬がないと、まともに生活できない障害者ですから。

607:優しい名無しさん
06/10/16 17:06:14 KXGO4JI/
>>605
そう言う書き方はむしろ不安を煽ると思います
各スレで~でばれませんか?って言うのが実際多いし 
個人的には宜しくない発言と感じます

就職する際もオープン派クローズ派両方いる訳ですし
そもそも永久認定ではないのですから必要な期間だけ利用すれば良いと思います


608:優しい名無しさん
06/10/16 17:12:08 7fz0Pva0
>>605
これから手帳を取得します、でも…と迷っている人にその言葉を言うならせいぜい「おせっかい」ですが、
既に手帳を取得した人に向かってそれを言うのは、
「自分は違うけどあなたは精神障害者になったんですね」というのと同義だと思いますが?
そして更に追加して、
「将来に後を引かなければいいと思っただけで…もう遅いけど」と言っている訳ですよね。
どちらも、偏見もしくは無神経以外の何物でもないと思うのですが。

609:優しい名無しさん
06/10/16 17:24:36 b0Y/R+4F
>>608
そうですか。ご本人が納得して遣られている事なら別にいいのですが、
前段でお話が無かった様なきがしましたので・・・。

私も、ある疾患に5年間悩まされています。旧32条の事は知ってましたが
今年の4月に漸く、自立支援法・精神通院の申請を決意し、今は、薬代が
家計を圧迫しない暮らしに感謝しています。

別に、偏見や無神経などと貴方に言われる筋合いはありませんし、この
スレで今まで多くの方々にアドバイスをして感謝をされている方です。今ま
での5年間の葛藤を生かしてアドバイスをさせて頂いたつもりですが、偏見
無神経と一方的に言われても。

収入も断たれ、頼みの綱は嫁さんのパート収入で1家4人を支えています。
今でも、年金・手帳の事を考え、何時、申請しようか?と私も日々考えて
いる立場なので、決して貴方の言うような気持ちなど微塵もありません。

610:優しい名無しさん
06/10/16 17:32:01 7fz0Pva0
つ「空気嫁」
つ「スレタイ嫁」

611:優しい名無しさん
06/10/16 19:17:02 ZKhqL9Xv
最近就職したのですが、その会社が政府管掌でなく、健康保険組合なのです。
今までは、国保なので、良かったのですが、これからは、自立支援医療を使っていることが会社にばれてしまうのでしょうか?

612:優しい名無しさん
06/10/16 19:52:57 b0Y/R+4F
>>611
どうなんでしょうか?今、私は無職なので国保ですが、毎月送られてくる
医療費の明細みたいな物をみると、自立支援を使った医療機関は「その
他医療機関」となって病院名が明記されていません。普通に、風邪など
でかかった所は○○医院と明記されてます。

どうなんでしょう?健保組合には分っても、会社には分らない様になってる
はずだし、もし、健保組合から会社にバレタなら、守秘義務違反で訴訟提起
する方法もありますけど・・・。

613:600
06/10/16 21:12:44 dr14eRW/
なんか私のレスで荒れてしまいましたね…申し訳ないです。

>>602
即レスありがとうございます。 私の場合過去3ヶ月分の携帯代をシミュレートしてみたので
障害者割引使ったほうが若干得なのが分かってました。
しかしショップはやはり対応に不慣れのようで1時間程時間かかってしまいました。

>>604-605
一応中小のリーマンやってます。 ここのスレで手帳を知り今日に至りました。 
人それぞれ考え方あるでしょうが私は身内は勿論会社にもオープンにしてますよ。
勿論障害者控除も全て手続きしました…というか私が人事担当なので自分でできる事ですので…

>>610
胴衣。 以降手帳話はスレチ放置でおながいします。

614:優しい名無しさん
06/10/16 21:17:31 dr14eRW/
>>611

健康保険組合ってのはいわゆる社会保険ですよね?
今まで私の勤めた会社の場合、医療費明細は個別に封書で用意されるか
「親展」で用意されてたので自立支援医療を利用してる事はおろか通院した病院名まで
外部の人が分かる事はないと思いますよ。
私には家族もいますが、家族分も1人1人ずつ書類が親展で分かれてました。

615:優しい名無しさん
06/10/16 21:21:44 b0Y/R+4F
>>614
確かに。自分もサラリーマン時代は親展扱いで健保組合から自宅へ
直送だったな。

616:優しい名無しさん
06/10/16 21:39:03 ZKhqL9Xv
>>614
>>612
ありがとうございます。

617:優しい名無しさん
06/10/16 23:00:27 syshE75B
俺は昨年度収入ゼロのため非課税なんだけど、東京都だと収入が全くゼロだと、
月の上限2500円が0円になるんですね
つまり医療費負担額ゼロです^^
もっと早く申請しておけばよかった

618:優しい名無しさん
06/10/17 00:32:49 bRRPkPLY
>>617
そうなんだよね。
俺も昨年は働いていなかったので、
いまは財布を持たずに病院や薬局にいってますw

619:優しい名無しさん
06/10/17 00:33:45 CXy9hue9
自立支援医療の紙が家にあるのですが、
登録している医院と薬局をまた変更したいです。

でも変更に1ヶ月は掛かります。
1ヶ月ぐらい立つと変更済みの自立支援医療の紙が届きます。

届くまでの間は変更前の自立支援医療の紙が家にあります。
これは変更済みの自立支援医療の紙が届くまで待たないと1割負担にはなりませんか?

620:優しい名無しさん
06/10/17 00:46:58 EiJhIcYh
東京都って意外にも精神障害者に対して良い待遇だよね
手帳持てば、バス地下鉄無料だし(都民限定)

621:優しい名無しさん
06/10/17 00:57:28 bv0aymHY
>>619
>>593の方ですね。
たぶん1割になるのでは?
変更後の医院か役所に聞いてみるのが確実かと。

622:優しい名無しさん
06/10/17 08:32:06 aAcrjH/2
>>620
スレ違いな上にウソ流すな


623:優しい名無しさん
06/10/17 08:38:31 v20iGJOu
>>622
620は言葉足らずだが嘘ではない

624:優しい名無しさん
06/10/17 08:58:58 9c+dIdxx
更新手続きした人に伺いたいのですが、受給者証は期限ぎりぎりまで届かなかったのでしょうか。
当方、1ヶ月以上たってもまだ届きません。10月いっぱいで期限切れですorz

625:優しい名無しさん
06/10/17 09:36:53 czAmkx4P
遅れてごめん。フジで自立支援法きたー

626:優しい名無しさん
06/10/17 09:59:46 Bs9ajIXv
これはもう障害者自立遮断法だな

627:優しい名無しさん
06/10/17 12:34:21 M4cSA9az
どんな内容だったの?

628:優しい名無しさん
06/10/17 15:03:28 czAmkx4P
トクダネの特集でした。障害者が、作業所の利用やその他のサービス、治療を受けるのに、今年から一割負担が必要になったという内容でした。

629:優しい名無しさん
06/10/17 17:10:19 htHPAtX6
キチガイは社会の産廃。 死ね。

630:優しい名無しさん
06/10/17 18:06:19 AlKUAN0X
市役所で手続きして その日から自立支援適用で一割負担になるものですか?
クリニック行ったら新規の人は手帳の番号が分からないので書類関係が揃ったら適用しますと言ってました
市役所の人に今日から適用になるって言われたから
一割負担で薬出せとダダこねてる人がいて受付の人が可哀想でした
男にスゴまれたら女の事務員さんは怖いですよね
結局その人は三割負担が納得いかないみたいで薬もらわずに帰りましたけど

631:優しい名無しさん
06/10/17 19:21:56 GFdsNZk1
>>630
自治体により違う。申請日からみなしで1割負担の所もあれば、受給者証
が発行されて1割負担になる所もある。

後者の場合は、申請日から効力が発生するので、申請日~受給者証発行
日までの3割負担分のうち、2割分は還付される。

632:優しい名無しさん
06/10/17 19:38:03 AlKUAN0X
>>631
詳しく教えていただき有り難うございます
私も仕事辞めたら自立支援申請するつもりなので勉強になりました

633:優しい名無しさん
06/10/18 03:48:13 hsbApusF
自立支援申請しました。
前年度収入ゼロにより医療費負担はゼロになるようです。
会計の時が楽しみ 

634:優しい名無しさん
06/10/18 03:59:02 hsbApusF
32条から改悪とか言われてるけど、実際東京の場合は5%負担からゼロ負担になったんだから
改良だよね 収入ゼロなことが条件だけど
そもそも収入ある人なら、医療費助成してもらう必要もないしよ

635:厚生労働省のクソ役人め
06/10/18 05:17:50 OVDocDDH
3月までは、5%で済んでいたものを、倍にしやがって、弱者いじめも、いいかげんにしてもらいたいです。負担増をする前に、役立たずの役人減らしの方が先なのでは、ないでしょうか…?

636:優しい名無しさん
06/10/18 07:09:31 BsvCf24H
>>634
わたいも負担ゼロになった。けど、今年退職金もらってるんで先々が怖い・・・

637:優しい名無しさん
06/10/18 08:40:51 hjN2Xb6M
スレチだけど、分娩中に脳内出血になって18ヶ所の病院をたらいまわしにされて、亡くなった女性がいる。いじめが原因で自殺しても、データ上いじめが原因での自殺者は0になっていたり、ほんと弱者に不利な社会だな。障害者にも冷たいし。スレ違いすみません。

638:優しい名無しさん
06/10/18 11:10:05 UOby34EA
更新した受給者証が来たのですが、古い受給者証は福祉保健センターに返還してください
と書いた紙が入っていました。これって個人で処分してはいけないものなのでしょうか?
横浜市M区です。

639:優しい名無しさん
06/10/18 12:38:04 x+oZU1c/
>>638
悪用されたら困るからじゃない?
新しいのあるなら古いの返せばいいじゃない

640:優しい名無しさん
06/10/18 18:41:20 Qs46+pGZ
>>634
東京は以前のがゼロだよ?
また別の申請が必要だけどね(高額収入の人はダメだった気ガス)
今のは収入で負担の増減があるやん
だから改悪って言われてるんじゃ?


641:優しい名無しさん
06/10/18 21:38:23 d0Pl1Es6
>>634
多少の収入があろうと毎月3万近く払えません。

642:優しい名無しさん
06/10/19 00:31:58 OTzjObmI
>>640
いや、自立支援法では、前年度の収入がゼロの人は
負担限度額月2500円が0円になるんですよ
東京は

32条の時は負担限度額などなく、5%負担でした

>>641
多少の収入がどれぐらいか分からないけど、低所得者なら負担限度額
が少なくとも1万円以下にはなると思うけど

643:優しい名無しさん
06/10/19 00:52:01 JULXNa9w
>>642
嘘イクナイ

>32条の時は負担限度額などなく、5%負担でした

私は0負担でした。今もゼロです。

23区と市町村でも違うので断言しないこつ。
ちなみに私は
32条時→貧乏な市で貧乏な生活(でも実家
自立支援→そこそこの区内で貧乏な生活
です。

644:優しい名無しさん
06/10/19 01:09:07 h9jQXOZ7
>>642
なんか、区や市によっても違ったみたいだよ32条。
東京都足立区の俺は5パーだったけど、東京都調布市は0だった友達居た。

645:優しい名無しさん
06/10/19 09:09:16 JK3oKT1d
>>644
だーかーらー
それは32条じゃないんだってば

646:アロエ  ◆HiVOeERDjQ
06/10/19 11:29:36 O45621BS
>>644
東京都は

32条時代
 特別国保は負担0(東京都単独事業:通称「都単」)
 組合国保と組合、社保は5%

自立支援法
・所得区分:低所得
 特別国保は負担0(国保負担)
 組合国保と組合、社保は負担0(都単独事業:通称「都単」)
・所得区分:中間、一定以上
 保険種別に関係なく:1割

ですよ

647:優しい名無しさん
06/10/19 11:55:19 xPydpOej
> 厚生労働省による解説
> URLリンク(www.mhlw.go.jp)


648:優しい名無しさん
06/10/19 15:22:19 JULXNa9w
32条時代は区部と市町村でも違ったし、国保と社保でも違ったんだよね。
かつ、収入でも違う時代もあったともう。
(非課税証明書をもらって手続きした覚えがある)

そういう意味で考えれば、あくまで低所得に関しては
国保社保に関係なくゼロになってる現状は
確かに一律なのかも知れないけど
>>646のように「都単独事業」に頼ってるわけだから
コレがいつ無くなってしまうのかと考えると不安だよね。

・所得区分:中間、一定以上
 保険種別に関係なく:1割

コレも一律って言えば一律だけど
所得と可処分所得(って言うんだっけ?使えるお金のこと)は
比例している訳じゃないし、平等じゃないよなぁ

649:優しい名無しさん
06/10/20 04:25:10 LAyRrmLf
>>277
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part6
スレリンク(utu板)

650:優しい名無しさん
06/10/20 04:28:39 sIxYppRT
何このスレwwwwwwwwwwくっさwwwwwwwヤクの臭いがするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

651:優しい名無しさん
06/10/20 13:44:50 IalqvRnQ
>>650
お前はVIP臭いよ。
巣に帰れ。

652:優しい名無しさん
06/10/20 15:36:04 Q5u+JOQf
年金2級もらってたときは、所得制限で旦那の健康保険扶養に入れず、
年金額によって低所得層2に当たり、上限5000円だったけど、
3級になってまた旦那の扶養に入ったら、上限が10000円になったよ。
なんでも健康保険の被保険者(扶養してる人)の所得で決まるそうな。
旦那はそこそこの収入なので中間2に当たり、上限10000円になった。
自立支援法になって変わったことは、診療費薬代が1割負担になっただけ。
おまけに調子悪い月は5000円超えることあって、それ以上は払わなくて
おkだったけど、今度からは5000円以上かかっても払わなきゃならん。
なんか転落していく気分になる。

653:優しい名無しさん
06/10/20 15:48:49 zB7ZEcOZ
今度、違う医者に変えなきゃいけないんだが、
変更の手続きはどうすればいいんだろ。
「受給者証」には四つまで医療機関名が書き込める
ようになってるけど。

厳密に医者と薬局はひとつずつなのかな?

654:優しい名無しさん
06/10/20 17:08:17 rWbtfclc
会計「診察代は1500円になります」
俺「おぬし、これが目に入らぬかーー」
会計「こ・・・これは・・・じゅ、受給者証!!!」
俺「この俺をどなたと心得る!」
会計「ははあ~っ。代金なんて滅相もございません。頂きません!!」
俺「これにて一件落着」

655:優しい名無しさん
06/10/20 17:21:33 kzWsU1zt
現在福岡県の病院へ自立支援を使って通院しているのですが、
来月兵庫県に引っ越すことになりました。現在使っている手帳や切り替えはどのように
手続きをしたらいいのでしょうか?そのまま、引越し先に手帳をもっていってもいいのですか?

656:優しい名無しさん
06/10/20 19:53:54 D0TJODIa
>>655
わざわざここで聞くまでもないだろう。
所轄の保健所に聞けよ。

657:アロエ  ◆HiVOeERDjQ
06/10/20 21:09:06 BjGBnIGv
>>655
現在の受給者証を持って新しい住所の管轄保健所(等)に逝けよ

>>654
コンピュータに登録されているから、見せなくても全くokで話が進むよ

658:優しい名無しさん
06/10/21 10:42:53 Mi/IIcvO
>>657
糞コテうざいよ。

659:優しい名無しさん
06/10/22 10:59:28 UNRTmCGX
今千葉県で自立支援を受けて通院しています。
今度東京都の病院に転院を考えているのですが、その場合でも自立支援は適用されるのでしょうか?

660:優しい名無しさん
06/10/22 11:23:30 5M1sROdR
少し前のレスくらい読んであげてください

661:優しい名無しさん
06/10/22 20:43:16 bp5Cifyo
体重130キロ同性愛者アロエことO・Tさん、ここでも嫌われてるね
ご苦労さん

662:優しい名無しさん
06/10/23 09:55:43 bIxPOS4w
えっとこっちなのかな?
病状で電車・バスが使えない場合の通院のガソリン代支給はどこで頂けるんですか?

663:優しい名無しさん
06/10/23 10:52:38 zA+bckzl
>>662
こっちです
スレリンク(utu板)l50

664:優しい名無しさん
06/10/23 17:32:30 hx6WVR84
誘導されてこっちにきました。

統合失調症の14歳(中3)の女です。

1ヶ月ほど前から精神科に通っていて、医者に医療負担制度の申請を奨められました。

うちは特に金持ちでもないので、3割から1割負担になることは嬉しいのですが、
一応社会に出て、働きたい と思っているので、偏見が怖いです。

ちなみに今の夢は薬剤師です。親や周りからも期待されているので、できれば夢を叶えたいです。

この制度を受けたために、「うちの会社には入れられない」といわれるようなことがあるのでしょうか。
本気で悩んでるのでアドバイスくださると嬉しいです・・。

あと偏見が怖くて申請されなかった方もいらっしゃるんですか?

665:優しい名無しさん
06/10/23 17:36:29 wtZSncWE
>>664
精神の病気で薬のんでると薬剤師になれない。


666:優しい名無しさん
06/10/23 19:36:23 hx6WVR84
>>665
そうなんですか・・?
やっぱり乱用してしまう可能性があるからなんでしょうか・・・。

667:優しい名無しさん
06/10/23 19:37:43 4+d7j3ji
>>666
「欠格条項」でググってみてください。

668:優しい名無しさん
06/10/23 19:50:17 CeC8kP/J
第4条
絶対的欠格条項
未成年者、成年被後見人又は被保佐人には、免許を与えない。

第5条
相対的欠格条項
次の各号のいずれかに該当する者には、免許を与えないことがある。
1.心身の障害により薬剤師の業務を適正に行うことができない者として
  厚生労働省令で定めるもの。
2.麻薬、大麻又はあへんの中毒者。
3.罰金以上の刑に処せられた者。
4.前号に該当する者を除くほか、薬事に関し犯罪又は不正の行為が
  あつた者。

1の厚生労働省令まで見てないが、薬剤師でも抗不安薬は飲んでるぞ。

669:優しい名無しさん
06/10/23 19:51:44 hx6WVR84
>>667
ありがとうございました。
調べてみました。
例外もあるようですが、自分は統合失調症だしたぶん無理だろうと思います・・;
悲しいですが諦めます。

でもまだ早く気づいてよかったです・・・。

670:優しい名無しさん
06/10/23 20:02:36 S7CDMQD7
相対欠格なら寛解してればいいのでは?
統失じゃ難しいか

671:優しい名無しさん
06/10/23 20:11:55 hx6WVR84
なんとか治れそうな気はしますが、やっぱり期待してできなかったときのことを考えると、
今諦めたほうがいいと思うので諦めます・・。
皆さんほんとにありがとうございますorz

672:優しい名無しさん
06/10/23 20:32:06 ElnpSFYN
>>671
おいおい、2ちゃんなんかに人生変えられるなよ。確かなソースに当たって
ちゃんと調べたほうがいいんじゃない?夢なんでしょ?

673:優しい名無しさん
06/10/23 20:57:09 8ZCHZul4
>>672
おいおい、2ちゃんなんかに > おいおい、2ちゃんなんかで
と書くのが正しいです。


674:優しい名無しさん
06/10/23 21:04:52 mt93zgHV
欠格条項で決められてるから、薬剤師になれないのはガチだよ。
ほんの数年前までは、統合失調・躁鬱病・てんかん等は運転免許すら
取れなかった(無断で取得したら剥奪される事もあった)

今じゃ欠格条項の見直しで運転免許は普通に受けて合格したら
貰えるようになったけどさ。
他には、危険物取り扱いの資格取得とかも無理。

675:優しい名無しさん
06/10/23 21:20:54 CeC8kP/J
>>674
ちゃんと法律も読めない馬鹿は、>>664の希望を奪うような事を言うな。

(法第五条第一号 の厚生労働省令で定める者)
第一条の二  法第五条第一号の厚生労働省令で定める者は、視覚又は
精神の機能の障害により薬剤師の業務を適正に行うに当たつて必要な認
知、判断及び意思疎通を適切に行うことができない者とする。

(障害を補う手段等の考慮)
第一条の三  厚生労働大臣は、薬剤師の免許の申請を行つた者が前条に
規定する者に該当すると認める場合において、当該者に当該免許を与える
かどうかを決定するときは、当該者が現に利用している障害を補う手段又は
当該者が現に受けている治療等により障害が補われ、又は障害の程度が軽
減している状況を考慮しなければならない。

まず、薬剤師国家試験に受かる事が前提。その上で、第一条の三により、
薬剤師としての仕事が可能であると判断されれば、薬剤師になれる。

まだ14歳だろ?これから、寛容し、更に完治する事もあり得るから希望は
捨てない方が良い。

676:優しい名無しさん
06/10/23 21:26:56 fMCs5rQF
一割と書くのをいい加減やめろ。迷惑するのは医療機関と院外薬局なんだよ。

一割になると判断するのは最終的には役所だ。医療機関その他が一割だと
判断しても駄目なものは駄目なんだよ。

せめてテンプレぐらいつけろ。低脳どもが。

677:優しい名無しさん
06/10/23 21:27:23 CeC8kP/J
>>664

あと、薬科大は6年制になったから、薬剤師国家試験に合格し、薬剤師に
なる頃には25歳になっている(浪人もせずストレートでいって)

14歳という事は、あと11年後。11年の歳月は長い。医薬の進歩で病気も
治るかもしれん。希望は捨てるな。

病気を治す為にも、希望は持っていたほうが良いぞ。自然治癒力は希望
など前向きな気持ちが出てきたときに現れる。前向きに考えていれば道は
開けるものさ。

678:優しい名無しさん
06/10/23 21:45:01 oRRNz5qy
>>664
親や周りの期待に応えようとするから病むんじゃまいか?
親や周りがかわらないと治らない気がする。

679:優しい名無しさん
06/10/23 22:27:46 mt93zgHV
>>675
俺を馬鹿呼ばわりするのは勝手にしろだけど、君の法律解釈が正しいのか?
そもそも、法律の解釈は検事・弁護士・裁判官ですら違う。だから裁判なんてものがある。
現に口が不自由な障害者が、薬剤師の学校を卒業したまでは良いが
国家資格を受けられなかった。って事実もある。

それに対して、当人は障害者団体を通して厚生労働省に直接訴えかけてみたが
結果、善処します。と同情はされたが現在に至るも免許取得は出来ていない。
俺は夢を奪うとかそんなつもりはない、現状を正しく伝えるのは大人の義務だろう。


680:優しい名無しさん
06/10/23 22:38:28 CeC8kP/J
>>679
だから、>>664の症状が欠格事由に該当するかどうか不明なのに、>674で
決め付けた言い方をしてるではないか?

悪いが、お前より法律解釈は詳しいと思うぞ。PDになったお陰で会社を辞め
勉強出来る時間があったので、某法律資格を2つGETしたからな。

681:優しい名無しさん
06/10/23 23:07:13 mt93zgHV
>>680
だから、現在取れないのは間違いないよ。
上で書いただろう?障害者が取れなかった実例があるって。
俺は別に法律の話しはしてないし、詳しいとも言ってない。
ただ、自称法律詳しいって人はネットに沢山居るが、殆ど信用ならんと思ってるよ。
宅建でも取ったの?w そうゆう人とはもう語る気にもならないな。
メンタル板で悪名高いアロエと同類にしか見えないよ。

682:優しい名無しさん
06/10/23 23:09:39 4+d7j3ji
そろそろスレチってことで…。

683:優しい名無しさん
06/10/23 23:15:47 CeC8kP/J
>>681
宅建?あれって主任者でしょ。書士2つGETしました。来年開業します。

684:664
06/10/23 23:30:47 hx6WVR84
得体の知れないこんな私に、的確なアドバイスや指摘、ほんとうにありがとうございます。
見てて涙が溢れて仕方ありませんでした・・w
まだ時間はあるので、皆さんの意見を参考にしてゆっくり考えていこうと思います・・。

確かに、今年の8月頃まで夢もなく、死にたくてODやリスカや自殺未遂を繰り返してきて、やっと見つけた夢なので、諦めたくはないです・・。
でもやっぱり努力して、その結果達成されなかったときのことを考えると、諦めたほうがましかな・・って思ってしまいます。
それに、ほんとに寛解したところで、「精神障害者」っていうレッテルがとれるのかな・・って。
あと障害者自立支援医療を申請したら、夢は完全に断ち切られてしまうんでしょうか・・;

症状がなくなってきたら、薬剤師にもなれるというのなら、目指したいです。
治る自信はあります。

1年とちょっとの間、しんどくてまともに勉強もできなくて、かなり後れてしまったんですが、今は必死に追い返そうと勉強してます。
もし薬剤師になれないとしても、勉強は続けていこうと思います。なれるときがくることを祈って。
それでなくても損はないと思いますし・・・。
国立なので、高校はエスカレーター式であがれるから、その心配をする必要はないし。
ただできるだけ毎日学校に通って、勉強はしていこうと思います。

周りからの期待がしんどい ってのももちろんあります。
でも、本当に心配かけてきたし、何よりこれは自分の望みだし・・

とりあえず>>677さんの言うとおり、希望は捨てずに前向きに生きていきます。

本当に皆さん、ありがとうございました。
できたらいろんな方の意見を聞きたいんで、できればレスつけてほしいです。

読みにくい長文失礼しました;

685:優しい名無しさん
06/10/23 23:39:06 CeC8kP/J
>>684
自律支援・精神通院は障害者ではありませんよ。障害者手帳を交付されて
障害者と認定されます。

また、病歴といっても、病院のカルテ保存義務は5年間だし、生命保険でも
最終の通院から2年以上通院・服薬していなければ、完治したと看做され、
保険も加入出来ます。

まだ、先は長いです。そんなに焦らず、心配せず、先ずは今の病状が少し
でも良くなって行く様に生活スタイルを変えてみては如何ですか?

きっと治るとは断言できませんが、治る事を祈っています。そして夢が実現
する事も祈っています。

686:優しい名無しさん
06/10/24 00:03:13 jq22xQb+
薬剤師になるのが夢と言えるのがうらやましいよ
夢に向かって進んで欲しい
もし将来手帳交付になるようなら、近い職業になるのもいいと思う
若いうちに出来ることは、なるべくしたほうがいいです
応援します

687:優しい名無しさん
06/10/24 00:04:32 2OZM90d0
女匂わせたレスがついた途端にキモオタ供の不毛な展開ですか…
お前等はどんなに国で支援しようと自立できねーよ!

688:優しい名無しさん
06/10/24 00:20:04 uKBQCSo1
>>685
精神病関連は慢性疾患扱いで2年ではなく5年です。

689:優しい名無しさん
06/10/24 00:31:59 yJziXmfc
>>688
違います。5年間に該当する疾患は限定されています。全ての精神系の
疾患が5年ではありません。

690:優しい名無しさん
06/10/24 01:14:09 PgTK4SPQ
もういいじゃん。本題にもどろ。
本人もみんなのレスみてそこそこ納得したみたいだしさ。

691:優しい名無しさん
06/10/24 01:26:21 SQoYcXiM
>>685
>最終の通院から2年以上通院・服薬していなければ、完治したと看做され、
>保険も加入出来ます。

残念ながら、生命保険は入れないよ。
元生保員の俺が言うんだから間違いないw
申告しないで入れたとしても支給されない事が多い。


692:優しい名無しさん
06/10/24 01:43:07 yJziXmfc
>>691
ファイナンシャルプランナーの俺が言うんだから間違いなく入れる。

693:優しい名無しさん
06/10/24 01:46:11 FtnaPg1y
生命保険の話はこっちでお願い。

メンヘルと保険
スレリンク(utu板)

694:優しい名無しさん
06/10/24 17:51:11 unxEA9id
私も早くこの支援申請すれば良かった…

審査通るか分からないけど、一人暮らしだし、月2回薬代含めても
1万もいかないから無理かもとは思ってるけど。

とりあえず、今週土曜通院なので聞いて来ます。


こういうのは教えてくれる所とくれない所とあるから、自分で調べないと
損する人多いよね。

695:優しい名無しさん
06/10/24 18:05:53 smNgpjLG
今自分の住んでいる県と違う県に通院されていらっしゃる方いますか?

696:優しい名無しさん
06/10/24 18:19:06 FtnaPg1y
>>695
いますよ。ノシ
なんも問題無し。

697:優しい名無しさん
06/10/25 01:08:19 0N6OEKz+
>>694
旧32条のときからだけど、病院や医師から教えてくれることが少ないみたいですね。
私も通院しだしてから、32条のことを知るまでずいぶんかかりました。
で、こちらからおそるおそる言ってみたらあっさりOKでした。

698:優しい名無しさん
06/10/25 20:57:30 J48ouuUj
>>697
同意します。本当に病院も医者も教えてくれないのですよね。
通院しだして1年くらい経ったころ、図書館で読んだ「通院医療費公費負担制度」の話を主治医にしたところ、壁に貼ってあるポスターをさして「適用されるよ、どうする?」でした。
こっちは脳みそ系の病気なのにポスターなんかみるかよって言いたくなりました。
窓口で聞けば、速効で適用されました。30%負担が5%負担になって何と嬉しかったことか。

699:専業主婦メンヘラー
06/10/25 22:00:33 l33IQmKV
>>698
そうなんですよねぇ~
わたしも、最初全然わかりませんでした。

付き添いの主人が見付けてくれて、手続きしてくれてなかったら、
私1人だと多分一生わかんなかったと思います。



700:優しい名無しさん
06/10/25 22:06:04 83g6ul1c
自分は20年近く3割負担で通院していた。
32条を知ったのはつい去年、2ちゃんのメンヘルスレで。
もっと早く知っていればと…。

701:優しい名無しさん
06/10/25 22:30:37 Qy/mspyz
こういうのは全部中学までの義務教育でやるべきだと思う
公民と政経と法律の授業でちゃんと
歴史教育とか英語とかよりよっぽど重要

702:優しい名無しさん
06/10/25 22:39:25 uSnqXd5q
転院の手続きはどうすればいいんだろう。
ご経験のある方がいましたら、教えてください。

703:優しい名無しさん
06/10/25 23:04:21 VCXayQyj
>>702
保健所に行くだけ。
転院先の住所電話番号を控えていくこと。

704:優しい名無しさん
06/10/26 15:54:37 sNFNfzuy
↑に付け加え。院外処方の場合は薬局も。それと自分の印鑑。
1週間もしないうちに新しい受給者証が届きます。

705:優しい名無しさん
06/10/26 16:42:45 F0oUUdd7
僕は届くのに1ヶ月掛かったけどな。

706:優しい名無しさん
06/10/26 21:26:04 3dm9afwQ
申請の控えを見せるだけでいきなり適応されるといってた
役所のおじさんが言ってた事が嘘じゃなかったです。
東京都万歳!!

707:優しい名無しさん
06/10/27 08:31:09 KfKddHMl
質問です。自立支援を受けている方々は皆さん手帳を持っていますか?
私は先生に勧められ今月半ばに手帳と自立支援を同時に申請しました。
同時に申請した場合、手帳と同時に届くのでしょうか?

708:優しい名無しさん
06/10/27 10:07:24 GR3sQMNf
>>707
持ってない。
医師に相談したら「手帳は多分無理(却下される)」ってことだったんで。

709:優しい名無しさん
06/10/27 10:26:22 3XBvmfMh
>>707
自分も10月13日に手帳と自立支援医療の申請を同時にしました。
今日、配達記録郵便で自立支援医療の証書が届きました。
障害者手帳はもうちょっとかかりそうです。

710:優しい名無しさん
06/10/27 18:29:10 e3ZymiT0
>>707
手帳は取りに来いって手紙がくるよ
自立支援の受給者証は郵送される

711:優しい名無しさん
06/10/27 23:40:53 lBRUqAHD
自立支援更新の診断書は障害者手帳で代用可能なんでしょうか?

712:優しい名無しさん
06/10/28 00:46:58 90gVSDaO
保健所か病院に聞きなよ。

713:優しい名無しさん
06/10/28 02:56:49 9qrI5KnR
>>708
>>709
>>710
教えて頂いてありがとうございました。手帳よりも先に自立支援の方の紙がくるのですね。なかなか自立支援の方が届かないので手帳まで待たなきゃいけないかと少し気分が落ちてました。
皆さんは何県ですか?やはり地域によって届くまでの日数は変わるのでしょうか?医師には3.4ヵ月はかかると思うみたいに言われたのですが・・
私は兵庫です。

714:709
06/10/28 09:39:19 rBNXKZmv
>>713
神奈川県横浜市です。私は、役所で申請した時に1、2ヶ月位で連絡が行きますと
言われました。

715:優しい名無しさん
06/10/28 10:27:28 8qF5D4kn
>>713
兵庫だけど、3ヶ月弱ってところかな。

716:優しい名無しさん
06/10/28 14:20:02 UyD7RYWO
神奈川県川崎市は2ヶ月かかると言われたけど、丁度一ヶ月で届いた。
変更・追加はそのばでしてくれる。


717:優しい名無しさん
06/10/28 17:19:39 9qrI5KnR
>>714
>>715
>>716

そうなんですか
やはり兵庫は遅いのかも知れませんね。
神奈川は早いみたいで羨ましい。
申請待ち中って落ち着きませんよね。本当にお金がなくて困っているので
手帳取得したら次は障害年金を申請するのですが、何級か気になって・・・orz

718:優しい名無しさん
06/10/28 18:03:20 8qF5D4kn
申請が通れば申請日に遡って適応されるから、3割をまだ払っているなら帰ってくるよ。
ちなみに、うちの行ってるクリニックは申請したその日から1割負担にしてくれた。

719:優しい名無しさん
06/10/28 18:51:29 FldT9yso
再認定申請の封書が届いた。手続きが面倒くさい。

720:優しい名無しさん
06/10/28 19:20:51 2VrntId2
>>719
俺なんか横浜市だけど、区役所まで書類取りにいったよ。うらやましい。

721:優しい名無しさん
06/10/28 19:53:27 DKsQebIL
>>717
自立支援と手帳の同時申請の話1回位なら、このスレでも良いと思うが
手帳・年金て話を続けるなら専用スレでヨロ

●○●精神障害者保健福祉手帳 その11●○●
スレリンク(utu板)

障害年金 30
スレリンク(utu板)


722:優しい名無しさん
06/10/29 20:17:24 wLZ9iFU0
1割ってなんか根拠でもあるのですか?
全然思い当たらなくて…

723:優しい名無しさん
06/10/30 09:12:53 VcpXC2yV
>>722
障害者自立支援法で決まってる

724:優しい名無しさん
06/10/30 19:43:03 E8ZPCR5x
>>723
条文でもよんでみな

725:優しい名無しさん
06/10/31 02:53:48 deQnCBDn
>>706
私は適用されませんでした。
病院によって違うようです。
しかし、申請日に遡って適用されるので、申請が通って受給者証を手に入れたら、
一気に返還されるそうです。

申請書の控えでいきなり適用になる人は、もし申請が通らなかったらどうなるんだろう。
後から余分に払わされたりして。逆に考えると、必ず申請は通るものなのかな。

726:優しい名無しさん
06/10/31 04:19:20 aqsBVXhC
川崎市にすんでて支援法適用で診察受けてるんだけど病院から一円も請求されない。
…あれ?一割負担じゃなかったのか?

727:優しい名無しさん
06/10/31 04:25:06 2XZRxbxp
>>726
失礼だがおまいさんの世帯収入と保険の種類は?

728:725
06/10/31 08:24:27 aqsBVXhC
>>726
国保で1000万~2000万の間だと思われます。
親の年収いまいちわからなくて スマソ。

躁鬱病なので「重度かつ継続」になってました。
なにかわかることあれば教えてください。

729:優しい名無しさん
06/10/31 12:33:18 eZBTZreL
>>728
> 国保で1000万~2000万の間だと思われます。

すごいね。羨ましい。

730:優しい名無しさん
06/10/31 13:19:57 j6yq9IK1
>>728
その世帯年収で国の援助受けようとする図々しさが気に食わない。
とりあえずお前はもうこのスレ来るな。

731:優しい名無しさん
06/10/31 13:29:53 WtTbk4/X
わざわざ世帯分離する人よりましでしょ

732:優しい名無しさん
06/10/31 14:01:42 aqsBVXhC
>>728
いや わたしの収入は0だし。

733:優しい名無しさん
06/10/31 15:15:33 2Rvo848+
>>731
世帯分離が何故いけないのでしょうか?理由を述べて下さい。

>>732
幾ら本人の収入が0でも、家計の収入が千万単位の家計なら
医療費の負担は痛くないはず。

旧32条からの精神通院は、収入が少ない弱者保護救済の法律です。

734:725
06/10/31 15:16:58 deQnCBDn
>>728
おまえ勝手に俺を騙るんじゃないよ

735:優しい名無しさん
06/10/31 15:39:59 aqsBVXhC
>>733
そういう問題じゃねえんだよ

法律に「痛くないはず」なんてかいてあんのか?
お前のヒガミだろ。w

736:優しい名無しさん
06/10/31 16:15:42 2sJw8aBs
726 名前:優しい名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/10/31(火) 04:19:20 aqsBVXhC
川崎市にすんでて支援法適用で診察受けてるんだけど病院から一円も請求されない。
…あれ?一割負担じゃなかったのか?


728 名前:725 本日のレス 投稿日:2006/10/31(火) 08:24:27 aqsBVXhC
>>726
国保で1000万~2000万の間だと思われます。
親の年収いまいちわからなくて スマソ。

躁鬱病なので「重度かつ継続」になってました。
なにかわかることあれば教えてください。


732 名前:優しい名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/10/31(火) 14:01:42 aqsBVXhC
>>728
いや わたしの収入は0だし。


735 名前:優しい名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/10/31(火) 15:39:59 aqsBVXhC
>>733
そういう問題じゃねえんだよ

法律に「痛くないはず」なんてかいてあんのか?
お前のヒガミだろ。w

737:優しい名無しさん
06/10/31 16:30:48 2Rvo848+
>>735
元々法律の趣旨が消極的目的として立法されているんだよ。あっ!憲法も
勉強した事ないから、消極的目的って言っても分らんか。

738:優しい名無しさん
06/10/31 16:33:49 aqsBVXhC
一千万や二千万でひがむなよwww

ワロス

739:優しい名無しさん
06/10/31 18:29:27 2sJw8aBs
躁転ワロス

740:優しい名無しさん
06/10/31 19:14:22 6AsH5Kpe
年収がどれだけあろうと制度を利用してもかまわんだろ

741:優しい名無しさん
06/10/31 19:24:06 KrwwzTBO
>>740
なんで所得に応じて上限が設定されるか考えてみることをお勧めします。

742:優しい名無しさん
06/10/31 19:41:02 2sJw8aBs

いや わたしの収入は0だし。
いや わたしの収入は0だし。
いや わたしの収入は0だし。
いや わたしの収入は0だし。
いや わたしの収入は0だし。

743:優しい名無しさん
06/10/31 22:38:29 j6yq9IK1
>>730だけど、あえてもう4度言っていい?

>その世帯年収で国の援助受けようとする図々しさが気に食わない。
>とりあえずお前はもうこのスレ来るな。

>その世帯年収で国の援助受けようとする図々しさが気に食わない。
>とりあえずお前はもうこのスレ来るな。

>その世帯年収で国の援助受けようとする図々しさが気に食わない。
>とりあえずお前はもうこのスレ来るな。

>その世帯年収で国の援助受けようとする図々しさが気に食わない。
>とりあえずお前はもうこのスレ来るな。

スレも荒れるしこれが正論でそ?

744:優しい名無しさん
06/10/31 23:00:29 sSyTJmJe
書き込み止まっているところをからみると
今は鬱状態になっているんだと思われ
そっとしておいてやれ。

躁鬱病も大変だな。
躁の時の傲慢さを欝の時に叩かれると
めっちゃ辛いだろ。

745:優しい名無しさん
06/10/31 23:17:44 aqsBVXhC
必死だな~ 低所得世帯のやつwww

746:優しい名無しさん
06/10/31 23:46:30 qwnlmXPa
もう市場競争のない施設は全部潰すべき
それが無駄な税金だと気付けよ
障害者は生活保護を適応するべき

747:優しい名無しさん
06/11/01 00:48:27 eYgZi5nm
>>745
必死にもなるさ。生きるためにはな。
今期の市県民税3000円すら払えない苦しさがお前にわかるか?


748:優しい名無しさん
06/11/01 00:50:57 GrUR6BFn
>>747
躁の奴に何を言っても無駄。

つーか、躁っていうよりボーダー臭いな。

749:優しい名無しさん
06/11/01 00:55:33 rFhM51xE
躁とうつってそんな短時間で切り替わるの?

750:優しい名無しさん
06/11/01 00:59:46 eYgZi5nm
>>748
御意。

751:優しい名無しさん
06/11/01 01:45:03 Tk5ByhAN
躁鬱が短時間でうつりかわってると思い込むバカ 人をすぐボダ扱いするうっかりはちべえww

ボダ扱いよくするよねこのスレのひとって。
楽しいのかしら?

752:優しい名無しさん
06/11/01 08:34:19 9z1C72qo
横浜市。
自立支援に申請しようとして必要な書類を聞いたら、
保険証とハンコと受給証と診断書って言われた。
すぐいけなくて何回も確認したけど、それしか言われなかった。

しかも、診断書の書式を取りに一回、全部をそろえて新生するのに1回、
合計2回区役所に行かなくちゃならない。
家から出ることに障害がある自分には辛い。

そして、申請するときに窓口でいきなり言われた、
「所得を証明する書類がないので、ここ(役所が勝手に調べても良いですという記載)
にサインしてくれますか」
「えっ・・・。所得を証明する書類がないって・・・、そんなの必要だと前もってうかがっていませんが。」
「ええ・・・・。」
「前もって言ってくれれば持ってきたのに、どうして言ってくれなかったんですか」
「ええ、その書類を持ってくる人は、あまりいないので。」
「はあ?」

仕方ないのでその箇所にサインしたが。
別に所得をごまかしていたりはしないし、いいんだけど、個人情報を調べても構わない、とサインするのは気分が悪い。
しかもこんなだまし討ちみたいにして。
・事前に日をかえて、3回、必要書類を聞いているのに誰も言わなかった。
・言わなかったことの言いわけが「誰も持ってこないから」という意味不明のもの。
以上から推察して、これはわざとだ。
事前に言い渡して、本人が課税証明を持ってきたとしても、そんなのは信じられないというのだろう。
自分たちで好き勝手に調べたいから、わざと証明が必要だってことは言わないのだ。

753:優しい名無しさん
06/11/01 08:45:21 9z1C72qo
しかも、後になって「あなたは扶養なので、世帯主のサインも必要でした」
と、書類が送り返されてきた。
そして、期限の日を過ぎてしまった。

どうして申請に必要な書類を聞いたときに、
「本人の課税証明と、扶養ならご家族の課税証明が必要」といわないのか。

私が扶養だということは、窓口で保険証を見せたときにわかったはず。
少なくとも扶養かどうかその場で聞いてもよかったじゃないか。

どうして、一番最初に診断書を取りに言ったときに、
申請書も渡して、家で書いてきて持ってきてください、という方法を取ってくれなかったのか。
申請書もくれって言ったのに、くれなかったのだ。
どの欄に何を書き込むか事前にわからせたくないのだろう。

申請書を見れば、「所得を調べても良い」欄があるのに気が付いて、
「この欄にサインするかわりには何をしたらいいですか?」と聞けたのに。
前もって申請書は見せず、窓口に来させてその場でサインをせまる方に持っていきたいのだ。

そして、「1回目に書類を渡さず、2回目に初めて見せて窓口で書かせる」場合、
世帯主が一緒に来ている確率は低く、
世帯主のサインは必ずもれることになるわけである。
そして、あとから「世帯主のサインがないので」と書類を送り返すことができる。


自民党が憎い。
できるだけこの救済を使わせないために、あらゆる手段は取れとお達ししていると思う。

754:優しい名無しさん
06/11/01 08:51:00 i1KQCEh4
>>752
大変でしたね・・・私は鶴見区ですが、病院の相談室のMSWさんに手伝ってもらいました。
記入や必要な書類を、区の担当者に確認してくれたりしたおかげで、区役所窓口へ行くのは一度だけで済みました。
区の担当者でも、制度についてよく判っていない人が多いようですね。

もしまた区役所に行く機会があったら苦情の投書をするか、メールで抗議してみてはいかがでしょうか。

755:優しい名無しさん
06/11/01 09:06:02 TgsOMgMk
>>752
>>753
気を悪くしたらスミマセン。何か釣りにしか見えないのですが。私も某田舎の市で
申請しましたが、課税証明についてのサインについて詳しく説明がありましたし、
課税証明なんて元々役所が発行するものだから、そんなに目くじら立てるほど
の事なんでしょうか?

私のような田舎の市でもまともに申請出来るのに、政令指定都市の横浜市が
そんな対応をしてるんでしょうか?過去スレにも横浜市の方のカキコがありました
が、そんな酷い話は無く、すんなり申請できたと言ってましたけど。

756:優しい名無しさん
06/11/01 09:12:17 bRPOgcNw
>>752
そんなに長文書き込めるなら、最初からネットで確認するなり
このスレで確認するなりしてから行けばいいのに。

1割にしてもらうのが当たり前だし勘違いしてないか?

757:優しい名無しさん
06/11/01 09:20:33 TgsOMgMk
>>756
実は、俺もそう思った。

758:優しい名無しさん
06/11/01 09:30:28 SvWqTg48
>>752
> 事前に言い渡して、本人が課税証明を持ってきたとしても、そんなのは信じられないというのだろう。

お役所の人が公文書を信じなかったら何を信じるのだろうか。

759:優しい名無しさん
06/11/01 09:33:16 9z1C72qo
>754
ありがとうございます。
出かけるのが大変なので、2度も行ったあげく、先方の言うとおりに書き込んだのに
不備があったからだめ、というのはひどすぎます。

>755
>課税証明についてのサインについて詳しく説明がありました
そうなんですか!!
うちのところでは、何度も、何度も確認したのに
課税証明が必要とは一言も言いませんでした。

> 課税証明なんて元々役所が発行するものだから、
>そんなに目くじら立てるほど
問題はそこじゃないんです。
課税証明を役所が調べること自体は、上でも書いてますがいいんです。
問題は、それを「わざと言わない」ことに徹底されていたことなんです。
そして、前もって申請書を渡すことも拒否していたことなんです。
前もって家でゆっくり書けば、世帯主の課税証明も用意できたのに。
あるいは「調べて良いよ」に前もってサインしてもらうことができたのです。

「申請書は前もってお渡しできない。窓口で書いてもらう」という風に縛っておいて、
すると結果的に世帯主の課税関係の証明はもれることになる、
そういう必然を仕組んでおいたのが問題なのです。

市全部がそうなのかどうかわかりません。
他の区や、例えば貴殿の役所できちんと課税証明の説明がなされたのなら、
「自民が憎い」を「うちの地域の役所の人が憎い」に変えます。

760:優しい名無しさん
06/11/01 09:45:31 9z1C72qo
>756-758
このスレに来たのは、こういう目にあって、「おかしい」と思ってからです。
普通、前もって2chで調べます?
役所が「必要書類はこれとこれとこれ!だけです。他にはいりません」と言っているのに、
「いいや、他にもあるはずだ!」と疑いをもつ、そして調べるということは
普通あり得ないと思います。

そして一番重要なことは、私が前もって調べたかどうかということと、
お役所が嘘をついていいのかどうかということは、全く問題が違います。
違う問題を一緒くたにして、
「本人が悪い」で済ませないで下さい。


>758
その発言は不適切だったかもしれません。訂正します。

しかし、実際にうちの区では
・診断書を郵送できないという嘘をつくこと
・申請書を前もって渡せないという嘘つくこと
・必要な書類の中に課税証明があると言わないこと
などの手段を、徹底していました。
出た職員が全員そうやっていたのです。
そして、申請に行ってから、課税証明が必要だということを初めて言う。
そこまではいいんです。
その後、世帯主の証明がもれていたからだめですと書類を返したのです!

前もって申請書を見るか、課税証明が必要だといってくれていれば、この事態は避けられました。
申請書は申請時に窓口でしか見せないように徹底する。
その結果、世帯主の課税証明は 必 然 的 に 抜 け る こ と に な る。
そういう仕組みにしていたのが問題なのです。

761:優しい名無しさん
06/11/01 09:55:27 bRPOgcNw
>>760
自分は通常調べるよ。2ちゃんじゃないけど。
何度も行きたくないからね。

762:優しい名無しさん
06/11/01 09:56:00 9z1C72qo
>自分で調べろ
私は「調べた」んです。区役所に電話して。
それ以外の方法は正確ではありません。(後述)
それも、担当者のうろ覚えじゃ困ると思って、何回も電話して確認したんです。

こういうことって各自治体によって制度が違っていたりするから、
結局は自分の区に確認するしかないんです。
だから2chで調べるというのは正確な情報を手に入れるのには向きません。
しかも区役所のHPには、そこまでの情報は載っていませんでした。
「うちの区での手続き」を調べる手段は、うちの区の区役所に聞くことしかないんです。
それ以外に正確な情報を手に入れる手段がないのです。

なのに、そこが嘘をついていた。

・診断書の用紙を郵送できないという嘘をつくこと
(→1度区役所に行けばいいところを、わざと2回行かせる。
このことも何回も確認したけど、郵送はできない、取りに来いの一点張りだった)
・申請書を前もって渡せないという嘘つくこと
(→前もって申請書を見せないことで、世帯主の課税所得の件に気づかせない可能性を高める。
結果それを持ってもう一度行かせるようにしむける。
3度も行かなければいけない、という重圧を作っておく。)
(私の場合はそのせいで期限が過ぎた。)

763:優しい名無しさん
06/11/01 09:57:22 TgsOMgMk
>>759
私の田舎市でも、課税証明については、当日窓口で知らされました。
申請書も窓口で書きましたよ。申請書って言っても住所・氏名・生年月日
などの簡単な書類じゃないですか。

それに、自立支援法の事を態と申請させないように、隠蔽しているかの
ようなカキコをされてますが、横浜市のHPには以下のような記載があります。
URLリンク(www.city.yokohama.jp)

普通なら3割負担の所を、1割負担にして頂けるのだから、ありがたい
という感謝の気持ちが大切なんではないですか?我が家は、私が
働けず、子供2と妻との4人家族で「低1」の部類に属しています。

764:優しい名無しさん
06/11/01 10:03:39 TgsOMgMk
>>759

元来、申請を降ろすのは県なんだから、神奈川県の保健関係とか
保健所にも確認すべきだったと思う。何か、被害妄想が強すぎるん
ではないですか?

扶養家族という事らしいのですが、ある程度の収入がおありなんでしょ?
我が家は「低1」ですよ。

世の中には、身体的にも金銭的にも自分より悪い環境におかれている
人もいるんだという事を忘れないで頂きたいですね。

765:アロエ  ◆HiVOeERDjQ
06/11/01 10:11:31 8XfYaoB2
>>764
横浜市は政令市ですから、横浜市の所管業務です

まあ、横浜市長に苦情の手紙を書いてミラらどうですか?

少なくとも、東京都では書類は何枚でも貰えるし
詳細な手続き案内に、必要書類として「(非)課税証明書」と記載されています。


766:優しい名無しさん
06/11/01 10:13:34 TgsOMgMk
>>752

それと、診断書・意見書=病院で発行して貰うものなのに、何で、診断書の
書式を役所に取りに行くんでしょう?

何か、文章を読んでいて辻褄が合わない所がある。


767:優しい名無しさん
06/11/01 10:19:15 TgsOMgMk
>>765
其れは、地方自治法上、県の事務を処理してるだけであり、最終判断
は上級庁の神奈川県。

768:優しい名無しさん
06/11/01 11:07:11 fpDP0YHJ
>>766
横浜のケースは存じませんが(東京都在住)
申請時に必要な医師の意見書の書式が決まっていて、
都から送られてきた所定の用紙を病院に出して
書いてもらい、それを提出せねばなりませんでした。
ですので意見書用の書類(書式が決まっている)を
役所に取りに行くのは別におかしくはないと思いました。

769:優しい名無しさん
06/11/01 11:17:30 TgsOMgMk
>>768
横浜の方は、診断書の書式と書いてある。それに、都は送ってくれるんでしょ?

770:アロエ  ◆HiVOeERDjQ
06/11/01 11:51:20 8XfYaoB2
>>769
郵送してくれたのは旧32条からの切り替えの時だけですね
基本的には23区内のどこかの保健センターか区役所などに取りに行く必要があります。

提出は自分の住所を管轄する保健センターか役所ですね

771:優しい名無しさん
06/11/01 12:08:10 TgsOMgMk
>>770
そうですか、地域によって違うんですね。意見書は書式にサインだけすれば
役所に委任して主治医から取り寄せてくれます。田舎の方が行政サービス
が整っていますね。

772:優しい名無しさん
06/11/01 12:09:10 PICShSgY
私も横浜市民、32条の期限がまだまだ先で
4月だっけ?制度が変わる時に書類一式送ってきたから>>752のケースとは違うけれど
親の扶養扱いだけど世帯主のサインは要らなかった(家も低所得層)
自分の所得の確認書類だけ同意のサインをした筈
ちなみに診断書も要らなかったし重度且つ継続も要らなかった
今度期限がきたら診断書とか出すと思うけれど…

大変な思いをして辛かったとは思うしそれは同情するけれど
役所の人も良くわかってなかったかもしれないし
何と無く被害妄想が強い気がするよ ゆっくり休んでね

もし何かまた必要な時は区役所だけでなく福祉局にも聞いてみたらどう?



773:優しい名無しさん
06/11/01 14:02:00 OSxBiQ78
>>762
たまたまその役人が手続きに慣れてなかっただけだと思う。

774:優しい名無しさん
06/11/01 14:42:17 70bX1nbF
自立支援(通院1割)を受けてるのですが、SSRIには適用されるのに、胃の不調を訴えて処方された胃薬は適用外だと薬局に言われたよ。
眠剤は適用になってる。
なんだか不可解な制度だなあ。
これって薬剤師とかの裁量なのかな。それともちゃんとした基準があるのかなあ。
胃薬高いから辛いよ。わーん。(T_T)


775:優しい名無しさん
06/11/01 14:46:25 GBfq0mh4
>>774
全然不可解じゃありませんが。
基本的に精神科の薬にか適用されません。
胃の不調は内科ですから対象外。
ただし、抗精神病薬や抗鬱剤による副作用の便秘で
カマグなどを一緒に処方されれば適用されますね。

776:優しい名無しさん
06/11/01 15:24:26 r/SNVu9J
薬局で説明受けたこと無いから分からないけど
ガスモチンってのをSSRIの吐き気止めに・・・と処方してもらったよ。
あと、頭痛薬も。

777:優しい名無しさん
06/11/01 15:28:13 70bX1nbF
>>775
レス感謝。
SSRIで胃が荒れて心療内科専門のクリニックで処方してもらったのに制度適用されないのが、ちょっと納得いかないんです。
それに、適用できる薬に制約があるなんて役所も医師も全く言わないし、ネットで調べても事例が探せない…。
本当に障害者の自立を支援する制度にするなら、薬剤にへんな制約をつけないでほしいよ~。


778:優しい名無しさん
06/11/01 15:30:59 zaHm7Nsy
そんな事は、ありません。医師に言えば、胃薬ぐらい出ます。ムコスタ・ケルナック…出してくれます。

779:優しい名無しさん
06/11/01 15:32:33 Un1hEtEq
>>774
薬局の薬剤師です
自立支援の適応外のものは処方箋にかいてあると思うのですが
薬局の裁量で決めれるものではないのです

うちの近くのクリニックはガスモチン、ウルグートあたりは公費扱いで出してます
でもファモチジン(ガスター)は公費外だったり
線引きが結構あいまいだったりします


780:優しい名無しさん
06/11/01 15:34:03 70bX1nbF
>>776さん
ガスモチンは自立支援対象なんですか?
本当はガスモチンをもらいたかったけど、タケプロンが3割負担で処方されますた(T_T)


781:優しい名無しさん
06/11/01 15:39:36 TgsOMgMk
>>777
ちゃんと、医師にSSRIの副作用でと言えば良かったのでは?
単なる胃の不調と判断されたのかもしれません。

次回から、必ず、SSRIを飲み始めてから、胃がムカムカするとか頭痛がする
とか副作用を訴えて下さい。

782:優しい名無しさん
06/11/01 16:55:32 70bX1nbF
>>779 >>781さん
アドバイスありがとうございます。
薬剤師の裁量じゃないことが分かっただけでも大きな収穫でした。
医師に相談してみます(^-^)
胃薬をもらいたい患者さんは抗鬱剤の副作用じゃないかと言ったほうが得策みたいですね。


783:優しい名無しさん
06/11/01 20:59:01 Xj4ZaN5g
上の方で「役所がうそついた」とかいってた奴がいたけど、
その場で名前書けばいいわけだから(収入証明)
べつに嘘でもなんでもないと思うけどね。

優遇処置が受けれて当り前みたいな殿様気分の障害者は、
はっきりいって他の障害者にとって迷惑だと思う。


784:優しい名無しさん
06/11/01 21:00:02 Xj4ZaN5g
ちょっと言いすぎた、ごめん。

785:優しい名無しさん
06/11/01 21:33:30 TgsOMgMk
>>784
まぁ、その気持ちも分からんでも無いけど、役所が申請を拒否しがち
という事はないと思うのですがね。

生活保護は結構、門前払いが多く、弁護士や司法書士が同席して
いくとあっさり受理します。

自立支援法はそんな事ないはずなんですが、もし、そのような自治体
があるのであれば、行政手続法の行政指導にかんする条文を楯にと
って役人を攻撃しましょう。

786:優しい名無しさん
06/11/01 23:09:32 HjcBSSAi
ほらみろ…荒れたから予呼びもしない糞コテ湧いたじゃん。
一気にスレつまらなくなったな・・・

787:優しい名無しさん
06/11/02 00:23:36 ODKrP3Nn
>>786
じゃあチミがこのスレを楽しくしたまえ♪

788:優しい名無しさん
06/11/02 00:26:15 cI0lQc7a
楽しくする必要などないだろ


789:優しい名無しさん
06/11/02 00:32:52 y29aBg9+
よく意味がわからんので教えてくれ
仕事にでれなかった分の給料と病院にかかった費用をもらいたいのだが全額もらえるのかな?

790:優しい名無しさん
06/11/02 01:04:25 WsGDErs2
>>789
君の書いてる文章の意味がよくわからん。
まずはちゃんとした日本語を勉強してきて。

791:優しい名無しさん
06/11/02 01:10:18 cI0lQc7a
意味は分るが、>>1のリンクを50回読め

792:優しい名無しさん
06/11/02 01:22:12 SQq6tc06
>>789
自立支援法と傷病手当金の違いを勉強して下さい。

793:優しい名無しさん
06/11/02 01:23:28 y29aBg9+
すまんかった

リンクよんでみます

794:優しい名無しさん
06/11/02 11:25:04 rU9baJzq
おまえらの存在が社会の無駄なんだよ
無駄なことやらないで生活保護適応してもらえよ

関連施設は全部排除しろ税金の無駄!


795:優しい名無しさん
06/11/02 11:58:03 SQq6tc06
>>794
生活保護の方が、税金をより多く投入する事になるんですがwww

796:優しい名無しさん
06/11/02 12:27:21 U2AyZYuZ
>>795
マルチなんだからほっとけ

797:優しい名無しさん
06/11/02 14:18:32 VBCo7Bmk
厚労省のホームページを見てもとでも分かりずらい
休職中に税込み30万程度の私は自立支援を受けられるのでしょうか?
税金や年金やらを引かれて手取りはわずかです
家賃を払うと家族を養うのもギリギリです
アドバイスよろしくお願いします

798:優しい名無しさん
06/11/02 14:34:37 6eMuJMQ/
今年度(全年度収入)から非課税に。
それでも上限額5000円也
これいかに??

799:アロエ  ◆HiVOeERDjQ
06/11/02 14:45:43 GJJ1ZCNM
>>797
重要なのは、去年の収入と所得

>>798
収入が80万以上有ったのでしょ

800:優しい名無しさん
06/11/02 15:24:10 q6iiTsBT
>>797
つーか、重度継続だったら
収入に関係なく自立支援を受けられるが。
休職中という事は、多分鬱病でしょ?
鬱病なら重度継続になるから受けられる。

ていうか、奥さん働かないの?

801:優しい名無しさん
06/11/02 15:57:30 G8rkPz4P
自立支援法って病院の掛け持ちは出来ないですよね?

802:優しい名無しさん
06/11/02 17:00:47 SQq6tc06
>>801
場合によって出来ます。例えばA病院は精神科の病院、B病院は総合病院
で漢方外来があるような場合、AB両方ともにOKです。私は、受給者証を2枚
持ってます。

803:優しい名無しさん
06/11/02 17:50:46 msy2bWZb
>>802
漢方薬は自立支援の対象外なのでは?
私は精神科でツムラの漢方薬をもらってますが自立支援の対象外と
いうことで漢方薬については3割負担です。

804:797
06/11/02 19:08:09 VBCo7Bmk
>>799>>800
すいません。ありがとうございます
うつ病で4ヵ月休職中です
家内は膵臓病で仕事ができません。膵臓が半分ありません
自立支援を受けたいと病院に言えば良いのでしょうか?
うつで今がいっぱいいっぱいなものでお知恵を貸してください



805:優しい名無しさん
06/11/02 19:11:32 0RmvWGqQ
1割負担でもせいぜい月に5000円も使わないなぁ。
みんな毎月どれくらい?

806:優しい名無しさん
06/11/02 19:31:20 uO4HofoN
どれくらいだろ?
いつも旦那が払ってくれるからわからない。

807:優しい名無しさん
06/11/02 19:34:14 SQq6tc06
>>803
そんな事ありません。私は、神経科で抗不安薬、漢方外来で漢方薬
全て公費対象です。

808:優しい名無しさん
06/11/02 19:37:19 qVhhO2wb
漢方で貰ってますよ。

809:優しい名無しさん
06/11/02 19:47:30 SQq6tc06
>>804
とりあえず、今の家庭状況などを医師に説明して、手続をして貰ったら
どうですか?

810:優しい名無しさん
06/11/02 19:57:05 Ed90TItp
>>804
正確には保健所に申請だが、
手続きを代行してくれる病院も多数ある。
まずは、病院の先生に相談。

鬱病なら確実に自立支援の対象となるので
病院の先生が断ったら、またおいで。

811:803
06/11/02 20:31:07 k/RxE/Bt
>>807
そうなんですか?今度病院と区役所で聞いてみます。

812:優しい名無しさん
06/11/03 00:17:30 Q75KMAjH
>>809>>810
ありがとうございます
早速次の診察日に医師に言ってみます
前に生活が厳しいと言ったら、そうだねぇ、だけで終わりでした
医者からは言わないものなのかなぁ


813:優しい名無しさん
06/11/03 00:41:47 kAR55zwl
>>812
医師からは積極的に教えてくれないことが多いようです。
「自立支援制度という治療費が1割になる制度があると聞いたのですが、
(生活が厳しいので)その制度を利用したいと思いますが可能でしょうか?」
こんな感じで聞けばいいと思います。

814:優しい名無しさん
06/11/03 00:42:47 1MGtn1Pg
初めまして。質問させてください。私は、統合失調症で自立支援制度の適用を受けている
者です。ところで、今度、現在住んでいる沖縄から、東京に引越しをすることになりました。
もちろん、現在通っているクリニックには通うことは出来ません。
東京で治療を続けることになるかと思います。
そこで質問なのですが、転院をする場合、どのような手続きが必要なのでしょうか?
引越し先でも自立支援の制度を使いたいのですが、どうすればいいでしょうか?

815:優しい名無しさん
06/11/03 00:56:49 Q4R0hZNC
>>814

引越し先の保健所でお尋ねください。

なお、東京の場合、患者が多いので、
東京で使える実際の書類が届くのには2ヶ月はかかると思います
(保健所で聞きました)。
その間、3割負担になるか(書類が届いてから金額の精算をする)
1割負担が継続されるかはクリニックの判断によるそうです。

816:優しい名無しさん
06/11/03 01:12:52 kAR55zwl
>>814
転院先と薬局が決まったら、各々の住所を控えて、
受給者証を持って引越し先の役所(たぶん保健所)に行って、
通院先等の変更手続きをしたいと言えばOKだと思います。

817:優しい名無しさん
06/11/03 01:21:37 1MGtn1Pg
>>815
>>816
ありがとうございます。まだ引越しまで時間があるので、自分でも色々調べて
みようと思います。ありがとうございました。

818:優しい名無しさん
06/11/03 11:05:52 0T7sYKLO
東京は一割かぁ…
楽だなぁ

819:優しい名無しさん
06/11/03 11:44:30 t7RH/+Eq
これに入ると会社にばれますか?

820:優しい名無しさん
06/11/03 11:49:59 r+meKW5H
>>819
会社には、ばれない。ただ、健保組合の会社にどんな医療機関というか
県からの報告がどのようにされているのか不明だから。

うちの場合、健保組合から保険利用の履歴は自宅郵送で会社は経由
されない。そして、公費で通院した病院名の欄には、その他医療機関
となっている。

821:812
06/11/03 17:19:14 rxijTQYd
>>813
ありがとうございます
本当に助かりました

822:優しい名無しさん
06/11/03 21:12:24 TPENu3wU
>820
会社には楽勝でバレてるだろ?
ただそれを公にしていないだけ。したら問題だからな

だから人事やらなんやら、こっちの知らないところで
影響はあるでしょ

823:優しい名無しさん
06/11/03 21:18:56 0T7sYKLO
健康保険の使用状態は普通にちぇっくされてるから、
わかると思うけど?

824:優しい名無しさん
06/11/03 21:19:05 B4Giy1c6
・・・という>>822の作った空想の会社のお話でした
構ってちゃんは今日も大忙しで頑張りました

825:優しい名無しさん
06/11/03 22:29:27 0T7sYKLO
例えば使いすぎたら普通に通知がくるし、(本当)
なので、わかるのはわかると思う。(健康保険)

ただ、その内容を利用することは無いでしょうね。
あれば、(正当な利用方法以外は)犯罪行為に等しいと思います。

826:優しい名無しさん
06/11/04 03:29:33 dkpuqeKO
メンヘルでクリニック通いは会社にばれるが(保険)、
自立支援法適用は役所でないとわからないのでは?

827:優しい名無しさん
06/11/04 04:44:06 RxvkFKry
>>826
明細に公費負担分と書かれるから、総務レベルじゃわかっちゃうと思うよ。
ま、俺のいる会社はそういう奴多いから、旧32条の頃、会社の方で申請
するように指導されたがね。

828:優しい名無しさん
06/11/04 10:04:04 OFAXtxlV
籍が変わったらまた申請しないといけないのかしら

829:優しい名無しさん
06/11/04 10:15:55 Vn+5wftV
>>827
何で、総務レベルなの?健保組合ある会社は健保組合、その他の会社は
政府管掌だから、総務なんか関係無いじゃん。

830:アロエ  ◆HiVOeERDjQ
06/11/04 16:00:49 SFa+OtWk
>>828
氏名変更のことなら
氏名変更の申請でok

831:優しい名無しさん
06/11/04 16:11:49 RxvkFKry
>>828
>>830に補足。
役所にはんこと証書持って行って書き換えてもらうだけだよ。
そのとき、保険証も変わるなら一緒に変える事。
その場で終わる。

832:優しい名無しさん
06/11/04 16:54:19 2GjzPydk
>>767 地方自治法上、本スレの件で都道府県は
政令市住民の分については最終判断をすることがはできません。
767のケースは警察関係など一部に限定されます。
厚生労働省関係の事務でも、最近は政令市未満の市
(中核市・特例市)などが最終判断の責務を負うものが増えています。
来年10月以降は、新潟市と浜松市についても最終判断の責務が
県から市に移されることになっています。
なお、東京23区についてはこれまた地方自治法の特例で
東京都が最終判断の責務を負っていますが。


833:832
06/11/04 16:56:56 2GjzPydk
訂正

×「最終判断をすることがはできません」
○「最終判断をすることができません」

政令市の場合は、知事ではなく市長が受給者証を発行します。

834:優しい名無しさん
06/11/04 17:11:05 Vn+5wftV
>>833
だから、市に権限を委任してるだけで、監督官庁は県なの。
そして、県は上級庁だから監督権限があるんです。

委任だよ。代理じゃないんだよ。もう少し、地方自治法を
勉強しなさい。

835:優しい名無しさん
06/11/04 17:36:16 kixY+Sf7
携帯からすみません。
鬱病と診断されて2ヶ月程です。
元々フリーターで低所得だったので親の保険(国保)の扶養家族に入っていました。
バイトが原因で鬱になった可能性が1番高いから、医師からバイトを辞めるように言われ先月で辞めましたが、
収入が0になり貯金を少しずつ使い通院しようと思ってますが、そんなに無いんでそのうち通院出来なくなりそうです。
親には「鬱なんか自分の気の持ちようだ!」と突き放され医療費は借りられません。
だから自立支援医療費(精神通院)支給認定申請書を提出してみようと思っているのですが、親が自営業していたのがダメになり国保の保険料は滞納している状態で市民税は20万以上です。
こんな状態でも申請して通るでしょうか?
御存知の方いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。

836:優しい名無しさん
06/11/04 19:45:46 nW/9w2Hs
症状としては十分OKだとおもうけど、
初診から6ヵ月後じゃないとNGじゃなかったかな?

837:優しい名無しさん
06/11/04 19:48:01 CJjTz5cm
>>836
それは手帳じゃない?

838:優しい名無しさん
06/11/04 20:24:55 I4XnTNvG
>>835
とりあえず、市役所と病院の受付へ問い合わせてみてはいかがでしょうか?

839:優しい名無しさん
06/11/04 20:45:11 WZrnB9EX
鬱病だから病気のほうの条件は満たしているけど
健康保険の扱いがどうなっているか分からんからなあ。

健康保険が無効になっていたら世帯分離して
自腹で国保に加入するくらいしかないか。

840:優しい名無しさん
06/11/04 21:02:09 zLR+wJY2
>>835
先ず、役所に相談した方がいいぞ、親の件もあるし。
一番手っ取り早いのが世帯分離なんだけど。

>>836
初診でもOK。

841:836
06/11/04 22:01:17 nW/9w2Hs
>>837,840
6ヵ月は手帳でしたか、スマソ。

842:優しい名無しさん
06/11/04 22:23:13 kixY+Sf7
>>838さん >>840さんへ。
>>835です。
親切なレスありがとうございます。
区役所では「滞納者が通院なんてふざけるな!」みたいな感じで門前払いでした。
外出もしんどい状態なんで月曜日に市役所と病院に電話で相談してみます。
本当にありがとうございました。



843:優しい名無しさん
06/11/04 23:23:14 F77pkRUm
>>835、842
大変な時に質問があるんですけど、
国保は保険料滞納でも保険証使えるの?


(変なこときいてごめんなさい。私はずっと社保で今は任継なので今後の参考までに聞いてみたいです。)

844:優しい名無しさん
06/11/04 23:23:37 vqBDAYzh
>>842
まずは病院のソーシャルワーカーに相談ですね、
役所の対応があらたまらない場合には、医療相談を受けつけている団体や弁護士に相談しましょう

845:優しい名無しさん
06/11/04 23:44:04 zLR+wJY2
>>842
>>843
正当な理由があるときは、保険料の減免制度がある。
親の自営業がダメになった事は、正当な理由にあたる
ので、減免申請すべし。

846:優しい名無しさん
06/11/04 23:48:56 kixY+Sf7
>>843さんへ。
>>835です。
滞納してますが毎月少しずつ払っているので保険は使えています。

>>844さんへ。
またまた親切にありがとうございます。
病院のソーシャルワーカーさんて受付の方の事でしょうか?
それとも医師自体の事でしょうか?
自分が通院している病院は初診の時に受付をし、診察の前に現在の状態を聞いてくださる方がいらっしゃって、それから診察ですが、
初診以降は受付を済ませ診察だけです。
もし迷惑でなければソーシャルワーカーさんは誰を指すのか教えていただけないでしょうか?

847:優しい名無しさん
06/11/04 23:54:27 kixY+Sf7
連続申し訳ありません。
>>845さんへ。
>>835です。
減免申請という制度は親も知らないと思うので、1度親に話してみます。
本当にありがとうございます。


848:優しい名無しさん
06/11/05 00:01:47 zLR+wJY2
>>847
ついでに、国民年金も減免してもらえよ。
全額、3/4、1/2、1/3と4段階あるから。
普通、無職なんかになると全額免除OKになるよ。

849:優しい名無しさん
06/11/05 00:17:45 T3FKrl+W
>>848さんへ。
>>847です。
親切にありがとうございます。
自分無知な者で教えてもらえなければ国民年金まで減免申請出来るなんて知らないまま放置し後で泣くハメになるところでした。
大変助かりました。
本当にありがとうございます。



850:優しい名無しさん
06/11/05 01:42:29 4fkjctoN
>>830さん>>831さん
本当に有難うございます
お互い少しでも症状が改善しますように・・

851:優しい名無しさん
06/11/05 03:02:19 Ia8Uyv8R
>>834です。
>>846の835さん、いろいろ大変な時なのにレスくれてありがとう。今後いざという時の参考にします。

私の場合は国民年金の支払いが結構きついなーと感じてるので、
そのうち外出できそうなときに、>>848さんが書いていた
年金料の減額ができないか相談に行こうとおもってます。

>>835さんも、役所のあちこち相談行くのはしんどいと思うけれど、
なんとか今を乗り切るためにお互いがんばりましょう。


852:優しい名無しさん
06/11/05 09:32:59 GczY7QKQ
国民年金は減免にすると、もらえる額もごっそり減らされます。
猶予にして、後でこつこつ納入する方法もありますので。
詳しくは、社会保険労務士に相談すると良いでしょう。

853:優しい名無しさん
06/11/05 09:54:48 7hglOdIc
>>852
減免して全額免除にしてもらっても、例えば就職したり、自営を始めたり
で収入ができたら、過去10年間は免除分を追納出来ます。

貰える額がごっそり減らされると言いますが、国民年金(基礎年金)の
国庫負担分が現在1/3であり、これが1/2までに引き上げられます。

全額免除と言っても、基礎年金の原資の1/2を支払っていないだけで
あり、期間は20歳~60歳の40年満期。この内、2~3年、全額免除でも
微々たるものです。

社労士に相談するまでの事ではありません。

854:優しい名無しさん
06/11/05 10:33:34 sFA3isuA
これって、内科と精神科にかかっていたばあい
どちらも1割負担になるの?

855:優しい名無しさん
06/11/05 10:44:14 sFA3isuA
国保じゃなくて社会保険でも入れるの?

856:優しい名無しさん
06/11/05 10:47:58 s8gG3Ghf
  
甘ったれ~ 無職のおじさん 甘ったれ~

 甘ったれ~ 無職のおじさん 甘ったれ~

  甘ったれ~ 無職のおじさん 甘ったれ~

   甘ったれ~ 無職のおじさん 甘ったれ~

    甘ったれ~ 無職のおじさん 甘ったれ~

     甘ったれ~ 無職のおじさん 甘ったれ~

      甘ったれ~ 無職のおじさん 甘ったれ~

       甘ったれ~ 無職のおじさん 甘ったれ~

        甘ったれ~ 無職のおじさん 甘ったれ~

         甘ったれ~ 無職のおじさん 甘ったれ~

          甘ったれ~ 無職のおじさん 甘ったれ~

           甘ったれ~ 無職のおじさん 甘ったれ~

            甘ったれ~ 無職のおじさん 甘ったれ~

             甘ったれ~ 無職のおじさん 甘ったれ~

              甘ったれ~ 無職のおじさん 甘ったれ~
 

857:優しい名無しさん
06/11/05 11:34:53 7hglOdIc
>>854
基本的に、1医療機関しか指定できません。しかしA病院には精神科系
があるが、B病院には精神科系が無く、漢方外来がある場合は、受給者
証が2枚発行され、両病院でOKとなります。

精神科系の病院には、内科系も併設しており、例えば、うつで通院治療
中に、風邪をひいたとしましょう。そして、この病院で診察し、投薬を受け
た場合、1割負担になるのは、うつの治療に関する診療報酬と薬代のみ。

風邪薬や、単なる胃薬は対象外となります。


>>855
社会保険でもOKです。でも社会保険という事は、勤め人であり収入
がありますから、収入によって×になる場合があります。
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
URLリンク(www.med.osaka-cu.ac.jp)
市町村民税を年間20万円以上納付されてる方は、重度かつ継続が条件
となります。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch