【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part6at UTU
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part6 - 暇つぶし2ch513:優しい名無しさん
06/10/05 00:19:26 1BPzKB7u
すみません質問させてください。

今現在、親の国保の扶養家族に入ってまして、負担上限額が1500円で
その負担上限額を国保に負担してもらって、実質負担0円なのですが、
今年、親が土地を売って収入が2000万ほど入ってくる予定です。

この場合、課税収入が上がるので負担上限額があがるのは当然だと思うのですが、
負担上限額がどこまで国保が負担してくれるのでしょうか?

また私が親の国保の扶養家族から抜け、自分で国保に入ったら(国保の金額にもよりますが)
負担上限額を抑えることができるのでしょうか?

よろしくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch