■■  自律訓練法2  ■■at UTU
■■  自律訓練法2  ■■ - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
06/07/11 19:23:43 27whtuBR
前スレが落ちてたので立て直しました。
圧縮が近付いてきたら保守よろ。。。

3:優しい名無しさん
06/07/11 22:23:28 KIr2/OB0
どんなものなの?

4:優しい名無しさん
06/07/11 22:41:54 /Hnky7b1
>>1




5:優しい名無しさん
06/07/11 22:43:37 Rp7m+7Mx
>>1乙かれ

6:優しい名無しさん
06/07/12 17:40:06 mRTdf4Nb
>>3
こんなかんじのもの。

九州大学医学部心療内科 > 1.心理療法 > 自律訓練法
URLリンク(www.med.kyushu-u.ac.jp)

自律訓練法をやってみよう トップ
URLリンク(www.welllink.co.jp)

メンタルヘルス健康ガイド 自律訓練法
URLリンク(www.kyosai-cc.or.jp)

自律訓練法 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ICO / Fitness Club On-line > Relaxation Room > Stress Management > 自律訓練法
URLリンク(icofit.net)

ミチワクリニック 自律訓練法
URLリンク(www.michiwa.co.jp)

7:優しい名無しさん
06/07/12 17:46:21 mRTdf4Nb
日本自律訓練学会
URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp)

受講希望者の募集とか指導してもらえる(?)病院とかのってる。

8:優しい名無しさん
06/07/14 23:09:30 V+Ao9JQz
訓練中に寝てしまうことがあるんだけど10分くらいの睡眠でも
起きたときに消去運動やらなくておkですかね?

9:優しい名無しさん
06/07/16 00:04:13 tjJx4xPF
10分くらいで起きちゃうんなら消去運動やったほうがいいんでない?

10:優しい名無しさん
06/07/17 16:01:27 5OCDf+aF
保守

11:優しい名無しさん
06/07/17 16:18:58 5OCDf+aF
これのおかげでいらなくなって助かった。
全体呼吸を数かい繰り返し、息を吐く時、鬱や体に溜った毒素が出ていくようにイメージして、吸う時はすごくキレイなものが体の隅々に行き渡る感じで。
それから右腕重い~にとりかかって、途中で爆睡。
ちゃんと最後までやれた事ないんだけど、鬱は軽くなったし、眠りの質は良い感じだし、
復職した今でも何か落ちそうな時や壁にぶつかった時にだけだけど、おまじないみたいにやっている。
やっぱり最後まで出来ないんだけど翌朝は気持ちが少しでも軽くなってるから不思議。


12:優しい名無しさん
06/07/17 20:05:04 Ja2CzuAq
CD判買った人いる?マスターしやすいのかな。

13:優しい名無しさん
06/07/18 02:51:43 ZaiSNev8
買ってない。
無くても出来たけど、どんなのか聴いてみたいな。
でも、声って重要だよね。声優さんとかだったら良いな。

14:優しい名無しさん
06/07/18 04:06:06 GZBR0qW4
まずは腹式呼吸をきちんとマスターしなければと思い
そっちの方を調べてたらいろんな腹式呼吸法がみつかり
なかなかこっちのスレに帰ってこれない。
呼吸と心は連動してるんだなあと感嘆してます。

15:優しい名無しさん
06/07/19 03:19:22 JwKZmACS
本当、発作の予感がした時とかイライラしてるなって時、深めの呼吸を意識すると楽になります。
自律訓練でも深い呼吸=自分は楽になる。とイメージしてるから強化されてるのかも。
しかし自分結構いい加減にやってるかも。
鼻から吸い口(鼻)から出すが基本なんですよね。楽器やってたせいか口から吸う全呼吸が癖になってて、鼻よりたくさん吸えるから、ついつい口呼吸してたり。
まぁ普段は鼻呼吸だし、効果も感じてるし、まぁいいか。とやってますが、鼻呼吸マスターすればより効果的なのかな。


16:優しい名無しさん
06/07/21 14:36:36 2iUBPpIc
やってれば自然と腹式呼吸になると思いますよ。たぶん。

17:優しい名無しさん
06/07/24 00:22:16 tuqGNKUM
保守

18:優しい名無しさん
06/07/27 10:13:54 JTq059zm
保守ついでに
呼吸法については、安田隆の本とか参考になるんじゃないかな。

19:優しい名無しさん
06/07/30 00:36:38 DQY/UWHj


20:優しい名無しさん
06/07/30 06:47:27 23NmfOZ6
ここのところ練習が1日1回だ・・・

21:優しい名無しさん
06/07/30 07:19:59 1jJc3hGR
いそがしいの?

22:ライゾンリー
06/07/30 16:40:01 /54svjvz
マジな話、
すごく疲れてるとき、自律訓練(俺流適当)すると
勃起する事があるんですがんですがw
副交感神経優位だから仕方ないですかね。

23:優しい名無しさん
06/07/30 18:16:23 o6hzb3kz
佐々木氏の一番売れてる「自律訓練法」って本と「ストレスを簡単に解消! 自律訓練法」と
「CD版の自律訓練法の実際」っての3冊を買おうかと思っているんですけど、
内容的には違いますかね?

24:優しい名無しさん
06/07/31 17:27:39 wPMjD5j1
あまり変わらないのでは。

25:優しい名無しさん
06/07/31 17:50:21 Vukd6urF
うん、とりあえずどれか1冊でもいいんじゃないかな・・・

26:優しい名無しさん
06/08/01 22:12:32 aR6F55HZ
手掌多汗症だと思うんですが、自律訓練法

27:優しい名無しさん
06/08/01 22:14:35 aR6F55HZ
手掌多汗症だと思うんですが、自律訓練法の指導をしてくれる所ってありますかね?

28:優しい名無しさん
06/08/09 15:36:08 kkz3rJ/9
3日前から練習始めました。練習するのは、寝る直前です。つまりベッドの中。
実はそのまま寝ちゃうパターンになってます。

29:優しい名無しさん
06/08/11 12:12:33 iJ/S/YuZ
そのまま寝ちゃうと効果ないらしいけど。

30:優しい名無しさん
06/08/11 12:26:59 qzIwoGEO
んなこたぁない

31:優しい名無しさん
06/08/11 23:26:41 vmhdAgPv
しばらくサボってたからまた今日から再開します
2ヶ月ぐらい間があいちゃったけどうまくいくかな・・・

32:優しい名無しさん
06/08/18 19:56:31 L6vLZ+DZ
保守

33:優しい名無しさん
06/08/21 13:16:05 TuzBOfKs
>>23のCD付きのやつ、○マゾンのカスタマレビューに「声にがっかり」とあった。
どんなのか気になってしょうがないw

34:優しい名無しさん
06/08/21 13:18:43 TuzBOfKs
寝る前にやってるんだけど、どうしても「温かい」の途中で寝てしまうらしく記憶がない…orz

35:NHK教育「今日の健康」
06/08/21 13:59:19 aZVHoTMa
8月24日(木)20時半~ - 実践!不安を除く自律訓練法 -

 不安や緊張を取り除き、心身の安定を図る「自律訓練法」を紹介。
気持ちを落ち着かせて6つの「標準公式」を行い、心理的な安静と体全体のリラックスを得る。
習得すれば手軽に行え、不安障害の症状が改善されるだけでなく「パニック発作」などを未然に防ぐことも可能。
糖尿病など、ほかに病気のある人は事前に医師に相談する。
また、治療の一環として行う場合は、医師の指示に従い、効果的な導入のタイミングを見計らうとよい。
[出演] 熊谷敬子 (臨床心理士)

・再放送は、翌週の同じ曜日の13:05~

36:優しい名無しさん
06/08/22 14:19:40 de4YQGw7
>>35
サンクス!!! ガン見します

37:優しい名無しさん
06/08/24 14:13:10 MJNJV0jf
自律訓練法を始めてから腕が筋肉痛になってるんだけど
もしかしてやり方まちがってますか?


38:優しい名無しさん
06/08/24 20:03:52 5cKvPiHh
放送30分前上げ。

39:優しい名無しさん
06/08/24 21:02:04 HGXh+EcM
はじまんないね

40:優しい名無しさん
06/08/24 21:51:53 PtzGO2qQ
録画したから後で見てみる

41:優しい名無しさん
06/08/24 23:50:00 FXdkxhwf
忘れた

42:優しい名無しさん
06/08/25 10:00:17 RMDRXdP6
知らなかったorz

43:優しい名無しさん
06/08/25 20:44:23 4GtBlk3B
大した事やってないよ、どっかサイト見れば良い程度

44:優しい名無しさん
06/08/29 22:18:11 O2G2c8LQ
うん、ホンマにたいしたことなかった。
期待してただけにショック!かるーく流してやってた。

45:優しい名無しさん
06/08/30 22:06:33 G4cMiOMp

抗不安薬(レキソタン、デパス)から自律訓練法だけに移行したいのですが、当面の間、自律訓練法と抗不安薬を併用していても問題はないでしょうか?

46:優しい名無しさん
06/08/31 00:14:45 W/mv/T3H
俺は服薬中に主治医から教わったけど、大丈夫じゃないかな。

47:優しい名無しさん
06/08/31 01:25:38 182LUlGz
>>46

お返事ありがとうございます。なんとか自律訓練法一本でやっていけるようにがんばります。

48:優しい名無しさん
06/08/31 06:58:28 fAKDbNPs
無心

49:48
06/08/31 07:02:22 fAKDbNPs
すまん、誤爆した

50:優しい名無しさん
06/08/31 16:01:37 uTo4gsal
誰かようつべにあげてくれ

51:優しい名無しさん
06/08/31 23:35:15 kD6fnW3y
オイラもオイラも^^

52:優しい名無しさん
06/09/12 22:20:35 0buz25MT
自己流だけど自律訓練法を2年間、毎日合計最低10分は続け、
対人恐怖症をほぼ完全に克服した者です。
なんか聞きたいことあります?本読んだだけですが。

53:優しい名無しさん
06/09/12 22:28:35 zB6AzBG/
うおマジすか
どの程度の対人恐怖症を克服したんですか?

54:優しい名無しさん
06/09/13 00:14:09 ocOTPVjX
>>53
>どの程度の対人恐怖症

一対一だと元々平気でしたが、複数人の前で喋ると頭が真っ白になったり、
過呼吸みたいになって声が上ずったりしてました。
初対面の人との雑談なら出来ましたが、知人との雑談はとても苦痛で、
休憩室では輪に入らないというタイプでした。

とまあこんな感じでしたよ。

55:優しい名無しさん
06/09/13 02:40:39 YUKP0IHP
>>54
む、俺と似てるかもw
今大体、3~5分のを一日に3回、3ヶ月ぐらい続けてきたけどコレといった変化は感じないなぁ。
こないだ帰りにコンビニ寄った時に「いらっしゃいませー」の声に反応して、
店員と同じくらいのテンションで「こんばんはー」とか言って反応してしまい自分でビックリした。

56:53
06/09/13 08:23:41 ocOTPVjX
>>55


57:53
06/09/13 08:24:39 ocOTPVjX
>>55
明らかな変化・効果を実感したのは一年半くらい経過してからだったと
思います。自分の場合は。

58:優しい名無しさん
06/09/13 08:25:33 ocOTPVjX
さがりすぎなのであげ

59:優しい名無しさん
06/09/13 08:56:46 1Bp4Aif5
効果はあるんだろうけど、実際に効果が現れるまでの期間が長すぎるな。
その練習している間の苦痛はどうすればいいんだって話だ。

60:優しい名無しさん
06/09/13 09:01:38 ocOTPVjX
>>59
仮に全員が一年半後に劇的効果が出るとして・・・
なにもしないで一年半後以降はどうすればいいのか・・・という考えも
あります。

でも、訓練自体が気持ち良いから、数ヶ月でクセみたいになっちゃいました
けどね。

61:優しい名無しさん
06/09/13 09:28:30 44+egFm7
自律訓練法は緊張をしなくなる訓練
人付き合いが上手くなるわけではないので


62:優しい名無しさん
06/09/13 10:14:18 1Bp4Aif5
緊張をしなくなるだけなら他にも方法あるしな。
特に際立ったメリットがありそうでもなさそうだ。
やっぱり長いスパンで時間を掛けて何かをはじめる前は
よく見極めたいと思うしね。

63:優しい名無しさん
06/09/13 10:44:08 B+H1yldO
>>62
その他の方法というのをよかったら教えてください

64:優しい名無しさん
06/09/13 13:10:57 1Bp4Aif5
即効性のあるEFTです

65:優しい名無しさん
06/09/13 17:09:21 B+H1yldO
>>64
ありがとう。興味があるので後でじっくり調べてみますね

自立訓練法も気軽に短時間でできますから試してみてもいいと思いますよ
特殊練習まで身につければリラックスする以外にもいろいろと応用がききますしね

66:優しい名無しさん
06/09/13 19:43:49 ocOTPVjX
>自律訓練法は緊張をしなくなる訓練
>人付き合いが上手くなる

自分はこれイコールで結ばれると思いますよ。
緊張するから人付き合いが下手なんです。
緊張しなくなれば被害妄想も晴れ、冗談も間の取り方も上手になります
=人付き合いが苦ではなくなる=上手になる

67:優しい名無しさん
06/09/13 19:49:32 ocOTPVjX
自分は特殊練習まで行ってないんですが、基本のやつだけでもかなり
効果感じてます。対人緊張が緩和された他、明らかに頭良くなったと
思います。
元々頭の良い人にはかなわないと思いますが、対人恐怖とかの神経症の
類は余計な事に頭使いすぎた状態だったと実感。今が本来の性能かなと。
即効性のあるものを否定してるわけじゃないですが、これもなかなか気軽に
取り組めますよ。

68:優しい名無しさん
06/09/14 13:05:34 OgHQu3hb
自律訓練ってつかみ所がなくて正直練習するのが難しいです。
どんな本を参考にされましたか?本格的にやってみたいと思うのですが。
あと決まりごとみたいなのはキチっと守ってやったほうがいいのでしょうか。
それと最後に一日何分何公式何セットぐらいやればいいのですか?

69:優しい名無しさん
06/09/14 15:55:40 9CvTcPkJ
1日に3~5分を1回として、朝昼晩の3回。

70:67
06/09/14 19:23:17 4w+zis8I
>>68
>自律訓練ってつかみ所がなくて正直練習するのが難しいです。

最初の重さと温かさの二つが明らかに実感できるまで先に進まないのがコツだと
思っています。なんでも基礎が大事。んもーしつこいくらいここに拘るのが
いいかと。

>どんな本を参考にされましたか?本格的にやってみたいと思うのですが。

やはり最初はゴマブックスの「自律訓練法」という、佐々木雄二氏の本が
良いかと。

>あと決まりごとみたいなのはキチっと守ってやったほうがいいのでしょうか。

守ったほうがいいです。じゆうになるのは特殊練習から、と考えてください。

>それと最後に一日何分何公式何セットぐらいやればいいのですか?

>>69さんのいうとおり。
でもその内気持ちよくなって、横になる度にやってみるようになるかも
知れません。自分はそうでした。雑念の塊でしたが、嫌なことが忘れられる
ようになるから。

71:優しい名無しさん
06/09/14 20:12:00 OgHQu3hb
ありがとうございます。頑張るって気持ちはできるだけ捨てて取り組んだほうが良いかもしれませんね。
少なくとも長いスパンでの習得になりそうだし。数々の効果は魅力的なのですがなかなか続きそうに
なさそうってのが悩みどころでした^^;本買って少しずつ取り組んでみます。
>>69-70

あと公式はそのままそのとおりに心の中で唱えないと駄目なのでしょうか。
たとえば多少長くするとか、なかなか温感などが得られない場合は自分で替えるとか。

72:優しい名無しさん
06/09/14 21:14:15 WwT12ALS
>>71
質問するのは本読んでからにすれば?

73:優しい名無しさん
06/09/14 23:16:59 eXdE9jHs
そうだね
>>70であがってる本は良書だからまず一度目を通してみるといいよ

ちなみにオレは寝る前にしかやってない
寝つきが悪かったけどはじめてからだいぶ改善されたよ

74:67
06/09/15 23:45:56 JZvbS24O
>>71
72,73さんの仰ること、もっともだと思いますが今回はお答えします。
多少長くしたりしても意味が同じなら問題ないですよ。自分もしっくり
来ることばを選んでますから。

そんなことより、そういう思考パターンは心配性が根にあると思うわけです。
心配症の人は殆どの場合、呼吸が浅いと思います。呼吸が浅いと必然的に
目の前のことしか視界に入らないような気がするんですよ。
自律訓練法に慣れれば呼吸が深くなって取り越し苦労も緩和されますよ。

75:71
06/09/16 00:56:37 f622CByJ
>>74
激しくそのとおりだと思います。自分神経質なんで焦ると呼吸がすごく浅くなるww
それが余計ストレスを貯める要因になって最終的には胃が痛くなります。
カラダに悪いってのはわかってて、なんとか心を静めようと思うのですが、
仕事などではどうしてもでてしまいますね、だから自律訓練に興味を持ったのかもしれません。
あと自律訓練法で煙草を止めたりできますか?

76:優しい名無しさん
06/09/16 16:27:29 f622CByJ
人生で本当に大切なのはいかなる状況においても冷静さを欠かず自分の本来の能力を発揮できる
ことだと思うので、自律訓練法に興味を持ちました。>74氏が書かれているようにあらゆる状況で
緊張せずに落ち着いて対処することができるのでしょうか。また逆に考えて少し緊張感を持って接しなければならない
事柄も多々あると思います。そういった場合でも普段の練習を意識せず、その微弱な緊張感を保つなどという芸当はできますでしょうか。

77:67
06/09/16 20:03:46 WcngXMrb
>>75
佐々木氏の本には禁煙についても触れていましたが、んー、どうなんでしょう。
個人的には「禁煙セラピー」の方が良いと思います。この話題はスレ違い
なので「禁煙セラピー」でググって真偽のほどを判断してください。

で、
あらゆる状況とか、少しの緊張感が必要とか、もうそういう細かいところに
拘る時点で土壌作りを見直したほうが良いと思うのです。根気が必要かも
知れませんが、本物の落ち着きが得られる、と思います。
誰でも緊張する場面では緊張しますよ。ただ、すぐに頭を切り替えられない
ことが問題だと思うのです。

78:67
06/09/16 20:06:51 WcngXMrb
でもですね、76さん。
自分も、数年前まではあなたと全く同じだったということも付記しておき
ます。
とても神経質で、かなりの心配性でした。

79:優しい名無しさん
06/09/16 20:23:20 f622CByJ
>>67
ありがとうございます。
なるほど、緊張は誰でもするが、いかにすぐに頭を切り替えて対処できるようになるかってことなのですね。
こうやって悩んでいる間にも時間は過ぎ去ってしまいますので、さっそく本を買って実践してみたいと思います。
これからも何かあればご教示くだされば幸いです。1年後!生まれ変わっている自分を発見できるといいです^^

80:67
06/09/17 20:22:39 k8+7LyqY
>>79
是非とも実践してみてください。
自分なんか今、接客業してるんですよ。これからも続けようと思っています。
時に緊張はしますけど苦にならないし。
過去にはバイトのレジで5000円客から頂戴した金をパニクって、その5000円を
お釣りだと思ってそのまま返し、羞恥心と恐怖からすぐ辞めたこの自分がw

接客が上手いとか会議で落ち着いて話せるという人は、みんな呼吸が深くて
一緒に居て落ち着きますね。生まれながらなら羨ましいものです。
丹田呼吸法っていう腹式呼吸がありますけど、あれ自律訓練法のまんまですし。

81:優しい名無しさん
06/09/17 20:46:25 7HFIB8fe
>>67
例えば、現在の接客業をなされている中で緊張するシーンが出てきますよね。
そういった場合は腕が重いとか普段の練習をイメージして落ち着くのですか?
それとも普段から実践しているからすでに落ち着いているのでしょうか(:_;)

82:67
06/09/17 21:45:11 k8+7LyqY
>>81
これは非常に鋭い質問ですね。今本が手元に無いのですが・・・確か、
佐々木氏の師匠の池見酉次郎という人が、「自律訓練法を身につければ生活
全体が自律訓練状態で過ごせる」という言葉を残しています。

つまり、初期においては緊張する場面で「気持ちが落ち着いている・・・
気持ちが落ち着いている・・・」と頭の中で言葉を唱えていたわけですが、
現在では緊張の場面で自動的に腕が温かくなったりするようになった、
と思います。

83:優しい名無しさん
06/09/17 23:29:07 b4cOQsuL
最近始めたんですけど、手足が温かいって感覚がよくわからなかったんですが、
今日やってたら、お日様に照らされてるような心地良い温かさを感じたんですが、こんな感じなんでしょうか?
一瞬、外の光がさし込んできたかな?と思ったんですが、外は台風ですごいことになってたし。

84:優しい名無しさん
06/09/17 23:58:30 7HFIB8fe
>>82
生活全体が自律訓練状態で過ごすことができるなんて最強ですね。
そんな状態になれば何でも出来そうな気がしてきます。

85:優しい名無しさん
06/09/18 01:54:54 nbXVI0K1
>>83
それでいいです。

86:優しい名無しさん
06/09/19 19:05:37 pfIgR9R9
>>82
的を得ている表現だと思います。
今まで絶対この場面ではとても緊張するという場面でも自律訓練法がある程度身につくと緊張にくくなるので気づきが
生まれ考えが替わってきます。
私の場合今まで緊張する場面を避ける思考になっていたので初めは物凄い戸惑いました。
今までの考えは(自分の常識)はなんだったんだって感じですよ

87:67
06/09/20 20:27:01 rlDgjNeL
>>86
うは!
おっしゃられること、分かりますよ!
緊張が予想される場面で緊張しないと戸惑いますよね^^;
で、そこに生じる余裕という名の新スペースに思ってもみなかった気づき
が生まれる。
それは要するに視野の広さですよね?以前とはまったく違う高さの・・・

「こうすれば好かれる」
「こう振舞えば尊敬される」
「これやったから嫌われたに違いない」
そういう答え探しっていうか、思考地獄に陥っていた過去の自分が少し
懐かしくなりました。



88:優しい名無しさん
06/09/21 00:24:08 LwtcMlUo
>>67さん
どれぐらいの期間練習しましたか?


89:67
06/09/21 09:09:41 cp3ZWfal
>>88
二年位ですが、効果の大きさを感じたのは一年半後位です。
少し上のほうのレスを読んでください。

90:優しい名無しさん
06/09/21 09:18:11 1DvNw3zY
>>89
今はもう続けてないの?ていうか>>52さんもあなた?

91:優しい名無しさん
06/09/21 21:14:39 LwtcMlUo
>>52
さんもすごいね、。自己流だもんね

92:67
06/09/22 22:16:01 1vnTbirt
52も自分ですが・・・
まーそのへんよく読まれれば分かると思うんで許してくださいな。

もうクセみたいになってて、毎日続けてますよ。
昼休み横になれる環境なんで、やりやすいっていうのもあるし。
横にならずとも立ってでも出来ます。

93:優しい名無しさん
06/09/23 03:54:01 DODgrXSm
うらやましいなぁ…。そんな境地にまで達したいものだ。
そこまでマスターすれば人生掌握したようなもんだね。自分のマインドは自在に操れるんだから。

94:67
06/09/23 08:45:19 oEWiAewb
>>93
いやいや(汗
人生掌握とまでは行かないですよ。
確かにたくさんの場面で落ち着いた対処が出来ます。でも、好き嫌いの感情が
コントロール出来るわけではないんですよ~。
だからムカつくときはムカつきます。人格の成熟度とは無関係です。
でもその「落ち着き」こそが喉から手が出るほど欲しかったわけですけどね。

95:67
06/09/25 21:18:43 eQcrf8bK
仕事で大失敗しました(汗
で、上司に連絡して駆けつけて貰って、「○○は今、気が動転してるんで・・・」
って散々フォローしてもらったんですが・・・気が動転してるのは
むしろ逆で・・・
落ち着いてても大失敗はします^^;
正直、落ち込んでる演技してました。上司さんありがとう。

自律訓練法の恩恵に授かってる自分ですが、長期間の修練が必要となるとあまり
流行らないものなんですかね。

96:優しい名無しさん
06/09/25 22:25:27 gE1JTaCJ
練習が完璧にマスターしてからでしょうね。恩恵に授かれると実感できるのは。
結構長期的なスパンで取り組まないといけないので精神力は必要な気がします。
マスターしたあとのメリットは盛りだくさんでしょうが。

97:優しい名無しさん
06/09/25 22:36:34 1EiaSIox
正直びっくりするほどの効果はないと思う
だからといってやらないのはもったいない

98:優しい名無しさん
06/09/26 08:55:31 eBfiQE6j
普段緊張しまくりで家から一歩も出られないような奴がやれば劇的に効果あると思う

99:優しい名無しさん
06/09/26 18:10:07 DulSCotY
>>98
それ自分です

100:優しい名無しさん
06/09/27 07:43:35 NClFCVs8
>>99

URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

これオークションで買って半年間ひたすらしとき

101:優しい名無しさん
06/09/27 10:07:36 Pp4W2/1s
自律神経失調症1ヶ月の者ですが、副交感神経へのスイッチのため
腹式呼吸と自律訓練法を頑張っています

自律訓練法難しいですね
昨日、2日目にして第3公式「手足の温かさ」までできました
夕方、比較的体調がいいときです

しかし本当に緊張しているとき、ぜんぜん駄目でした
当然といえば当然ですね。。。

みなさんは、どのくらいで使いこなせるようになったのでしょうか?

102:優しい名無しさん
06/09/27 10:40:09 UhD4ltm6
3ヶ月続けてきたけど、今はちゃんと集中できれば3~5分で第6公式まできちんとできますね。
どうしても集中できないときは10~20分じゃじゃるときもある。しかも温かさを感じれないまま終ったり。
生活の一部にしてしまって、楽な気持ちでやるほうがいいみたいです。
自分は食前に必ずやるようにしてますが、どうしても忙しくてできなかったり、体調が悪いときなんは
無理にやろうとはしません。
というか自分完璧主義で、こういうことって毎日きちんとやらないと気持ちが悪くって、
それで逆に続かないタイプなんで、「今日できなかったんなら明日があるさ~」っていうふうに
楽に考えて、毎日続けてます。

103:優しい名無しさん
06/09/27 12:05:11 Pp4W2/1s
>>102
レス感謝

自分は俗に言う神経質+気になるタイプ+完璧主義
なるべくしてなったなぁー が今の気持ち
でも、そのお陰で自律訓練法を知ることができた

少なくとも会社から帰ったら布団でやってみる
この1回だけは継続してみます

104:優しい名無しさん
06/09/27 13:59:59 NA+pv302
>>100
こんなうんこみたいな機具、買いたくありません。

105:優しい名無しさん
06/09/27 16:37:36 ez0kLOWa
やっとコツがわかってきた…というか本で読んだことがようやく理解出来た感じがする。
第一、第二公式って、重いとか温かいとか心の中で唱える事でリラックスするんじゃなくて、
すでにリラックスしていることを、重い、温かいと唱える事で感じるってことなのね。
ずーっと勘違いしてたよ…orz

106:優しい名無しさん
06/09/27 18:38:03 NA+pv302
>>105
どれぐらいの期間やっていますか?

107:優しい名無しさん
06/09/27 18:58:23 Rmb1MqQF
>>106
すいません、105=102です。
3ヶ月近い間ずーっと意識的にリラックスしようとしてやってました。
ちゃんと理解できてればたしかに3~5分できちんとできますね。
でもまー、そんな勘違い期間があったからこその今の自分てことですかねーw

108:優しい名無しさん
06/09/27 19:30:27 UVseALFJ
勘違いでも、3ヵ月もの間続けてきたからこそ、
気づいたらすぐに短時間でできるようになったのでは?
分かっててもなかなか最初から上手くはできないですよ。

109:優しい名無しさん
06/09/27 19:53:57 NA+pv302
>>108氏の言われるとおりだと思います。
感覚がいまいちつかめないままでも3ヶ月しっかり練習してきたからこそ
その感覚がつかめたんだと思います。

110:優しい名無しさん
06/09/28 00:39:59 rzEq/139
頭臭、脂臭、口臭、便臭を併発している原因
スレリンク(body板)

111:優しい名無しさん
06/09/28 08:30:49 +vhHMjOD
まだ4日しか経っていない、ひよこですが

第1公式がとても大事だということですよね
特に横になりながらやると自然と腹式呼吸になるので、
そこでリラックスしてから、ゆるり、まったり第2公式へ移
行するのがいいんですね

112:優しい名無しさん
06/09/28 11:10:10 9FCIpUst
100の製品使えば短期間で確実に習得できますよ

113:優しい名無しさん
06/09/28 16:33:45 Vim2XtaD
教えてください。
1年半ほど前に鬱病になりました。
うつ病に、この自律訓練法は効果があるのでしょうか。
夜、寝付きが悪くて、朝は寝起きが悪いのを改善したいのです。
よろしくお願いします。

114:優しい名無しさん
06/09/28 16:43:49 s4KTNvI8
効果は抜群にあります

115:優しい名無しさん
06/09/28 16:56:35 Vim2XtaD
>>114
そうですか。ありがとうございます。
がんばってやりたいと思います。

116:優しい名無しさん
06/09/28 17:31:05 XUUXFVRO
鬱病の人はやっちゃいけないんじゃなかったっけ。

117:優しい名無しさん
06/09/28 17:35:36 Vim2XtaD
>>116
そうなんですか?

118:優しい名無しさん
06/09/29 01:12:40 R1KKRYAM
ビタミンDさん(>>113 >>115 >>116
うつ病の人はこのれんしゅうをしてよくなりますよ

119:優しい名無しさん
06/09/29 04:13:26 bzNRP1KS
重度のうつ病、急性期の統合失調症の人は避けた方がいいらしいよ。
他にも糖尿病とか消化器、呼吸器、心臓の病気持ちの人とかも。
お医者さんに相談してからのほうがいいかも。

120:優しい名無しさん
06/10/02 10:40:02 PouH4HcM
不眠症が少しずつ回復している段階ですが
朝、起きると心臓がドキドキいっています
緊張している時のような感じのドキドキです

このドキドキを自律訓練法で沈めて、2度寝を試みるも
なかなかドキドキが収まらなく、第2公式までたどり着けないのが現状です
比較的落ち着いているときに自律訓練法は最終公式までいきます

難しいものですね
まだ10日ほどじゃお話にならないのかもしれませんが

121:優しい名無しさん
06/10/02 12:06:42 YbqqHUyy
そういう人は心音はとばしていい。
運動とかはしてる?

122:優しい名無しさん
06/10/02 13:04:06 PouH4HcM
>>121
運動はしていないですね
ようやく回復(自律神経失調症)しているので安静です

昼間、訓練法してみましたが、やっぱり落ち着いているときはスーっとできる
なかなか難しく面白いものですね

123:優しい名無しさん
06/10/02 15:45:36 4niR65ev
何か佐々木先生の本は少し実際の感覚と違うらしいですね。
どこかのサイトで読みました。河野先生の本(もう絶版ですが)がとてもわかりやすいようです。
みなさんはどなたの本を使ってらっしゃいますか?

124:優しい名無しさん
06/10/02 15:58:35 UIy0N69M
自律訓練法は10日じゃ身につかないだろう
重症の奴はかなり効果を実感できるだろうから悟りを開くまで気長にやることですな

125:優しい名無しさん
06/10/03 08:16:01 KQd3e/my
>>123
さまざまなことにいえることですけどね、そういう心配はある程度身に着けた
あとにすればいいんですよ。過去の自分、神経症が回想されます。

>>124
自殺の計画のない人には気長に取り組んで欲しいと思います。
身に付くのに一年掛かるとしても、死ななければその先ずっと行き続ける
のですから。

126:優しい名無しさん
06/10/03 10:26:56 Je4aL/cj
>>125さんはすでに深い落ち着きを日常生活上でえていますか?
そしてその落ち着きによってなにかよいことはありましたか?もてるようになったとか。

127:優しい名無しさん
06/10/03 18:35:45 vwvKGL/f
特殊練習やってる人います?

私は何事も思いつめてしまう性格で、
そういう癖を軽減させるのによい公式をつくりたいです。
「何でも気軽にできる」とか「思いつめずに生きていける」とか、
考えてみたのですが、なんか抽象的過ぎる気がして。

ちなみに「胃は元気だ」という特殊公式を使うようにしてから機能性胃腸症がかなり改善しました。

128:67
06/10/03 20:58:58 KQd3e/my
>>126
すいません、自分はレス番67でした。
接客で大抵の美人には落ち着いて話せますし・・・若い婦女子が少ない場
なんですが、おばちゃんにはモテてるような気はします^^;
息が上がらず他人を叱ることができるようになりましたし、んで今日も
(小)失敗しましたが、淡々としたものでした。
あー、やっちゃった・・・すいませんでした。それだけ。
自律訓練法のおかげです。一生続けます。

129:優しい名無しさん
06/10/03 21:34:37 Je4aL/cj
いいなー!>>128さんのような境地に果たして自分もたどり着けるのでしょうか。
不安です。練習を続けていますがいまいちコツを飲み込めない。
>128さんは佐々木氏の本をご参考にされていますか?あと営業マンにも自律訓練は最適でしょうね。

130:優しい名無しさん
06/10/04 09:00:23 GfOrUcli
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
これ試しに買ってみ
良かったら
こっちお勧め
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

131:優しい名無しさん
06/10/04 21:50:38 QfvbOqek
音楽聴きながらやるのっていいね。いつもより気持ち良かった。
かすかに聴こえるか聴こえないかぐらいのボリュームでクラシックとかの静かな音楽。

132:優しい名無しさん
06/10/04 22:40:39 Tspn88dK
>>130
こんなくそたかくて使えないものいらない

133:優しい名無しさん
06/10/07 14:15:29 Ry+BI0zC
集中できなくてうまく催眠?まで入れなくても、背景公式だけで一時的に頭がすっきりするし、頭痛が取れるからいいね。
私の場合知らないうちに過緊張になっていて安定剤でも治らなかったんだけど、自律訓練法は合ってたみたい。
続けてみよう。

134:優しい名無しさん
06/10/07 19:09:45 6uSWgDOj
>>133
頭痛とれたの?^^よかたじゃん

135:67
06/10/08 08:00:50 q392t0O1
>>129
>練習を続けていますがいまいちコツを飲み込めない。

最初に読んだのが佐々木さんの本で、読み返すのはいつもあのゴマブックス
のばかりです。
コツというか、とにかく腕が重くなるまで、重感ばかりしつこく続ける
ことかなと思います。飽きたら温感までやってみるとかの工夫もあり。

気持ちが落ち着いている・・・から始まって額の涼感まで、元々落ち着いている
ときは一分もあれば完了しますが、そわそわしてるときは五分とか今でも
掛かること多いですよ。いや、時計見てないから十分以上かも。。
誤解されがちだと思うんですが、速ければいいってもんじゃないです。


136:優しい名無しさん
06/10/08 09:49:17 ZWVinFBT
腕が重いって感じは腕自体がダルい感じですか?
それともまるで鉛かのごとく腕が強烈に重くなるって感覚なんでしょうか(:_;)

137:優しい名無しさん
06/10/08 10:43:38 gxxMKvMq
自分の場合だけど
力が抜けて腕自身の重みで少し沈んでいくようなかんじ

他の人は腕があがらなくなるぐらい重くなるのか?

138:優しい名無しさん
06/10/08 18:53:14 Aj3Q6wlm
とにかく肩の力を抜いて、リラックス、脱力すると自然と腕は重く感じると思う。

139:優しい名無しさん
06/10/08 23:45:35 z2e7Wlmu
まだ始めたばかりなので第一公式までやっています。
最後に消去運動をやる時に
腕がなかなか上がらない・パーを作る時開きにくい感じがしました。
これは重さを感じられている証拠と見ても良いのかな?

140:優しい名無しさん
06/10/09 00:11:36 HQ5P3I/A
運動不足だと、あまり上手くいかないですね。

141:優しい名無しさん
06/10/11 23:24:30 LMCswmUb
>140
そんなことはないと思いますよ。
運動不足だからではなく、慣れてないから上手くいかないのでは

142:優しい名無しさん
06/10/12 17:14:48 msriV/r1
今日、仕事でイライラとしたので自律訓練法実践
たかだか1ヶ月程度修行者ですが、効果あり!!

ただ、自律神経失調症になる前と比べるとストレスゲージがすぐにMAXになる感じ
まだまだ副腎が全快していないんだろうと思う

そして全快のころには自律訓練法で心身バランスがコントロールできるかな
すごく期待


143:優しい名無しさん
06/10/12 17:28:12 6SthV/jE
>>142
職業なんですか?

144:優しい名無しさん
06/10/13 09:11:13 cswYrvrD
>>142
スイッチが切り替わるように替わる時があるからね
自立性開放の症状には気をつけてください

145:優しい名無しさん
06/10/14 18:55:22 QYjIVeMW
自立性開放の症状ってどういう意味ですか?

146:優しい名無しさん
06/10/15 10:19:02 ROknKmfm
溜まったストレスが開放されると時に出る症状ですかな
いろいろな症状が出るらしいですよ

147:優しい名無しさん
06/10/15 15:36:07 a8x7do1B
サウナで長居するヤツら多すぎる。ゆっくり入りたい気持ちはわかるが、多少は配慮しろよ。入りたくても入れない人がいる事をわかってくれよ~。

148:優しい名無しさん
06/10/15 21:05:42 02kc57ye
これをやってるとかならずと言っていい位そのまま寝てしまう。
昼間でも30分くらいは寝てるのと起きてるのの狭間にいるような感じに。
十分リラックスした感じがあるのはいいけど、第二公式から先に進めないわー。

149:優しい名無しさん
06/10/15 21:25:46 vLzR7Xl/
第一をどれぐらい練習すれば第二に進んでいいものなんでしょうかね

150:優しい名無しさん
06/10/16 09:04:32 mnkRtfyP
簡単に出せるようになったら良いんじゃないですかね
それとか普段自然に自立訓練状態が出てくるとか(勝手に手が暖かくなるとか)

151:優しい名無しさん
06/10/17 10:31:17 BPkPRoQU
>>144
簡単に言うとストレスは発散させましょうということですね
むりやり内に溜めるとよくない

うんこと同じで、心や体が反応することに素直に従う
抗わずにあるがままが基本

自律訓練法は自律神経のバランスを調整させる精神体操のようなもの
複式呼吸も同じ(無意識にやっている人も多いとは思います

こういう認識でいいでしょう



152:優しい名無しさん
06/10/17 11:07:45 PcuBoaPz
体中に蟻が這いつくばってうごめいている感覚や
幻覚などが現れる時もあるらしい
それが過ぎ去ると心が平穏に満たされてすこやかな精神状態になるとも

153:覚醒剤大好き■齋藤翔の裏の顔
06/10/18 17:33:09 XZJBOmre
2ch従業員☆齋藤翔☆魅力向上コンサルティング
スレリンク(ihou板)l50


154:北巳零@2ch従業員宗教板瞑想スレ担当
06/10/19 11:48:53 LwOb9CqV
公文書偽造横領罪★mixi フルフィルメント瞑想コミュ
URLリンク(mixi.jp)
犯罪を暴露された2ちゃんねスレ
スレリンク(sns板)l50
フルフィルメント瞑想メンバー
スレリンク(sns板:575番)


155:2ch従業員☆齋藤翔☆ラエリアンムーブメント勧誘員
06/10/19 17:40:15 e26uLVSy
2ch従業員☆齋藤翔☆ラエリアンムーブメント勧誘員
スレリンク(ihou板)l50
公文書偽造横領罪★mixi フルフィルメント瞑想コミュ
URLリンク(mixi.jp)
犯罪を暴露された2ちゃんねスレ
スレリンク(sns板)l50


156:自律訓練初心者
06/10/20 20:44:50 9wjPTNTp
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
この超癒しって、効果ありそうですか?

157:優しい名無しさん
06/10/20 22:44:13 CDIHkAzu
自律訓練って自閉症の方とかがやるの?

158:優しい名無しさん
06/10/21 06:05:06 z9+8UDya
>>156
自作のMP3なんて買う奴の気がしれんw
そいつの他の出品物”やる気がでる!超集中力!”
「試しに試験勉強に追われている妹に教えると、絶賛されました!」

ワロス

159:優しい名無しさん
06/10/21 14:56:47 VWMgjFv/
独学で可能ですか。
指導してもらわないと無理?

160:優しい名無しさん
06/10/22 12:43:48 LQNE9o+Y
自律訓練法やると性欲がわくんですが

161:優しい名無しさん
06/10/22 15:08:51 piYaKsx4
“自分でテープを作って聞く”というやり方をしても大丈夫でしょうか?


162:優しい名無しさん
06/10/22 16:33:35 LmwmEJrg
>>159
独学で結構です
1冊本を買ってみてください

>>161
私も最初はそうしようかなと考えたのですが
日ごと、リズムが微妙に違うんですよ

左手が~~~おもぃぃぃ~~~~おもぃぃぃ~~~~
左手が~~~~~~~~おもぉぉぉぉぉい~~~おもぉぉぉぉぉい~~~

という感じです
言われてみれば人間のリズムは一定ではないわけですからね

なんでテープよりも、その日その日の状態でやればいいと思います
私はまだ2ヶ月のひよこ者ですが、そう思っています

自律訓練法の効果は? 
やると落ち着く程度ですw

163:優しい名無しさん
06/10/22 18:24:10 fHKFMUXa
落ち着くっていってもどんな出来事がおこってもまったく動じないようになりますか?

164:優しい名無しさん
06/10/22 18:48:06 6JOLU01K
無理
そこらの安定剤ぐらいの効果はでる時もあるけど


165:優しい名無しさん
06/10/22 21:05:26 LmwmEJrg
>>163
落ち着くって、気持ちが「ほっと」する。楽になる程度です
ちなみに、怒りがこみ上げたとき自律訓練法にTRYしてみましたが通用せんかったw
それどころじゃねーという感じで意識を手足に向けることができなかった
修練が足りないかな

今のところ複式呼吸がもっとも効果ある

>>164
安定剤レベルの効果がでるって、それは凄いですよ

166:優しい名無しさん
06/10/22 23:03:09 fHKFMUXa
>163
みたいな効果が出ればどんな社会にでてもやっていけそうですね

167:優しい名無しさん
06/10/23 01:00:44 t7Qqpx/K
ランチ時だけヘルプでホール仕事やるんだけど、事前にやった時とやらない時では
目が回るような忙しい日のテンパり度やミスがまるで違う。
やった日は頭がきちんと整理されて、目先の事だけにとらわれずに仕事できてるのがすごくわかる。
効果が丸一日持続しないのがまだちゃんとできてない証拠かもしれないけど。

168:優しい名無しさん
06/10/23 01:21:16 lZ0ch7Rs
↑自律訓練歴はどれぐらいですか?

169:67
06/10/23 09:33:24 S8JZOxf2
久しぶりに書きますが、自分の場合は、
ある日、突然、飛躍的な効果を感じた、って流れでしたが・・・
長くやっている他の方、どうでしょうか?

・・・だんだんゆっくり落ち着いてきて・・・という時期が長くて飽きが来るんですが、
それでも癖みたいにして繰り返し毎日毎日やってると、
ある日突然大ジャンプしたと思うんですよ。

170:優しい名無しさん
06/10/23 09:50:44 3H0DldP2
まだ大ジャンプまでいっていない・・・
やっぱりInternetだけの情報じゃなく本を買ってみたほうがいいかなー

171:167
06/10/23 11:07:36 t7Qqpx/K
>>168
4ヵ月くらいで独学のみです。
だめだめな日もあるし、時間がかかるし、まだまだ本当にできてるわけじゃないけど…
でも全くやる気がでないところからのスタートだったから、やってみて効果ありとオモタ

172:癒されたい名無しさん
06/10/24 01:12:52 f20nXq+r
最近自律訓練やってると
みぞおちのあたりが変に動くんだが
これって自律性解放かなあ?

173:フルフィルメント瞑想どりーむろっじ伝説(崩壊)
06/10/24 06:57:42 vmFy4ztS
94 :名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 23:49:00 ID:dq2OV3yn
>阿部はフルフィルの古株だけど味噌っかすだから。 ボブ・フィックスのフルフィルを正統に伝えているとは言い難い。

安倍ってボブから日本のムーブメントをまとめてほしいって依頼されたんだけど、他の講師陣から総スカンくらってハブにされてやんのw しかもそのことをうらめしそうに自分のメーリングリストに流して他講師を中傷してやがる 本当に屑
本人はディクシャだのチャネリングだのすぐ手を出しては飽きてはポイ で中途半端に自分のとこの生徒に薦めたあとにそういうことやるもんだからあきれて人は離反する
ディクシャも自分で推奨して講師になりたいとまでいいながらディクシが「瞑想は必要ない」といっているのを知ると自分の商売があがったりになるのを恐れて突然ディクシャは黒魔術といいはじめた!最低な野郎だ


95 :名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 01:30:13 ID:eWMUsKll
>>94
内部事情に詳しいね。誇張というか思い込みの部分もあるけど概ねその通り。

97 :名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 17:51:42 ID:YqlIxqjj
ようはあれだろ
自己責任って言葉が通じない連中なんだろ


174:優しい名無しさん
06/10/24 08:25:59 slV4GSr+
>>169
俺も始めはただのリラックスするだけの物としつこく毎日のようにやっていたら突然今までと違う感覚になり
なんだこれはーって感じでした
どんな事にも動じないって訳じゃないけどかなり緊張しにくくなった
緊張しても直ぐ元のニュートラルの状態に戻るというか
普段緊張しにくい人がやってもあまり効果ないかも

175:優しい名無しさん
06/10/24 20:17:46 iyzoRgd/
普段から自律訓練法をやっておくと、普通の意識の状態でもリラックスできるようになってくるんですか?
それとも、常時リラックスを意識しながら行動するんですか?



176:67
06/10/25 08:05:46 btF5uGJ2
>>174
おおー、同志よ!
やはり同じパターンを歩んだ人がいらっしゃっいましたね。

緊張からニュートラルへの変換こそ、自分が欲しかったものなんだと
思います。そのスピードが極端に上昇したあの日・・・。

これからやる方。
以前も書いたと思いますが、自律訓練法が真の効力を発揮して頭の回転が
早くなったり、記憶力が上がったり、緊張しにくくなったりはしても、
慣れてないことはヘーキで失敗します。積極的になればなるほど失敗も
多くなるかと。それがフツーかと。
でも、それを引きずるか引きずらないかが問題だと思うんですよね。

177:優しい名無しさん
06/10/25 09:42:22 c4SLPBAC
練習しても練習しても感覚つかめない(:_;)

178:優しい名無しさん
06/10/25 10:15:01 V2+4fi45
>>177
昨日、本を買ったよ
どうもInternetだけの情報だと少ない
誤った認識のまま続けても意味がないと思った

179:優しい名無しさん
06/10/25 10:49:12 c4SLPBAC
>>178
なんて本買ったの?

180:優しい名無しさん
06/10/25 16:22:51 V2+4fi45
ストレスを簡単に解消! 自律訓練法
著者: 佐々木 雄二 (著)

佐々木氏が日本の第一人者みたいね
一番新しい本なのでこれにしてみた


181:優しい名無しさん
06/10/25 19:01:33 MEEu0Yjp
ストレスに克つ自律訓練法/笠井 仁 もわかりやすくておすすめ
絶版みたいなので図書館かどこかで借りてください

182:優しい名無しさん
06/10/26 11:11:19 4uLd8Dui
同じく佐々木雄二さんの本買ってやってる。
10月初旬から始めて、今は「温かい」の公式まで。
数日あいて久しぶりに今日やったら、
腕と脚が明らかに重くなるのを感じた。
今までは「重いってこのくらいかな?」って感じが残ってたんだけど、
明らかにずしっとくる重さ。若干しびれも…
これ訓練がうまくいってる証拠だといいなあ

183:優しい名無しさん
06/10/26 11:59:13 AqSf6zco
先週の金曜日からまた始めました 以前2回ほど挫折してるので
いまは 気持ちが落ち着いていると 重感をやっています。


184:優しい名無しさん
06/10/26 15:02:39 J0jOe8i4
昨日、ためしてガッテンでやってたのは自律訓練のバリエーションなのかなー?
途中から見たから詳しくわからなかった。

185:優しい名無しさん
06/10/26 18:37:47 +YjGv+S0
自律訓練やり始めて、最初の何ヶ月かは全く効果感じなかったんで
技術を教えてもらえる所に通って、マスターしました。
昔は、初対面の人と話すのが苦手だったんだけど、今じゃあ友達とナンパに行くほどになりました(笑)
この頃は、陰口を言う人に対して「なんで、この人こんなに心狭いんだろ?」って不思議な感じで落ち着いてます。

186:優しい名無しさん
06/10/26 18:43:08 AqSf6zco
>>185さん
自律訓練法の第2公式まで マスターしたいんですが
コツとかあったら教えてください。あと注意点とかも

187:優しい名無しさん
06/10/26 22:18:04 Ib0zXNav
>>186
う~ん、あまり意識しないでやるといいよ。
重くなれじゃなくて、重くなったらいいな~って感じでやるといいよ。
あくまで、受動的にやるのが基本ね。
ちなみに、第二公式まで出来てると第四公式まで自動的にできてる(らしい)

あとは、実際に重い辞書とかを手に乗せて感触を確かめるのもいいよ。
訓練の途中で辞書の感触を思い出すって感じかな

188:優しい名無しさん
06/10/26 23:21:35 Oa5kEcJK
能力開発を目的にやっているんだが、上手く行かない。
目的の暗示をかける前に寝てしまうことが多い。
寝る前の布団の中でやると寝てしまう。
電車で座ってやると寝てしまう。

寝ないですむいいコツはありますか?

189:優しい名無しさん
06/10/26 23:25:56 ppiHuUBc
軽く体を動かしてからやるとか?

190:67
06/10/27 14:06:14 wZIiL4Rm
>>188
すぐに寝てしまうというのが羨ましいです。自分はあまり寝てしまいません。
コツというか、「電車の中で立ってやる」のがいいかと。
佐々木氏の本にそうした用例がありました。
それなら寝にくいです。

191:優しい名無しさん
06/10/27 15:48:05 imXGOEIj
>>190
佐々木さんの本といってもいろいろありますが、
あなたの参考にした本はどれかよろしければ教えてください。すいません。
購入してみたいです。

192:優しい名無しさん
06/10/27 18:47:21 bLDd5FJv
1年半とか2年とかそれくらい気長に時間はかかるものなんですね。
自分は温感が少しわかりかけていたんですが、毎日はできていません。。。
やっぱり、訓練をやったりやらなかったりでは習得できないものですかね?

193:67
06/10/28 07:55:32 4KP1nQJn
>>191
よく話題に上るごま書房の「自律訓練法」です。
立ちながらの話は別として、
181さんの仰る笠井氏の本も非常にわかりやすかったですよ。

>>192
一年半とかいうのはあくまでも劇的効果を感じた時期で、数ヶ月間で
リラックス法、気分転換法としては大体身に付くと思いますよ。
個人差もありますが、それまでビクビクしてた人が一年半で、185さんの
ように気軽に女をナンパできたり、大勢の前でスピーチ出来たり、って凄いこと
だと思いますよ。たったの一年半!という考えもあるかと。

194:67
06/10/28 08:02:58 4KP1nQJn
少々話がずれますが・・・。
自分は過去毎日のようにこの板に入り浸っていたのですが、結局役に立った
のって「自律訓練法」「認知療法」「バッチフラワー(フラワーエッセンス)」
だけなんですよね・・・。
これらに共通して言えるのは、精神医学ってことです。バッチはちょっと
違うかもですが、バッチ博士は元ホメオパシー医ですし。
心理学との違いは、つまり厳しい治験を潜ったものだってことなんすよね。
日常的にビタミン剤を飲んでいるんですが、サプリメントは飲んでません。
ちゃんと「医薬品」という表示のあるものを飲んでるんです。じゃないと
効果が明らかに違う。300錠入りのビタミンCで600円。安いもんです。
余計なお世話ですが、「精神医学」というフィルターで自分を治す方法を
探るのって良いと思いますよ。心理カウンセラーに主導権を握られたくない
医師、という大人の事情なんて話もあるようですが・・・・。
長文失礼しました。

195:優しい名無しさん
06/10/28 13:15:32 1eACh6G1
初めまして☆携帯から失礼します☆
自分はかなりの心配性でネガティブですぐ緊張したり自分が言われてるのではないかとマイナスに受け取り発汗してしまいます…自律神経を鍛えれば改善できますか?(泣)

196:優しい名無しさん
06/10/28 17:34:46 2rmO2MvY
緊張しやすいのは直るかもしれないがマイナス思考は本人の心がけしだい

197:優しい名無しさん
06/10/30 02:23:26 Y/PiF5Qg
緊張しすぎるのが訓練で改善されれば、自然とマイナスに考えなくなってくるのでは?
と、プラス思考に想像してみる。
実際緊張しすぎて失敗することが減れば、本物の自信につながるとおもうけど。

198:優しい名無しさん
06/10/31 10:01:34 vrEvwUyk
重感をやっているのですが 手が変な感覚になるときもあるんですが
なかなか重感が感じません 重たいと公式を唱えてもあまり変化が
ないです どうしたら体得できるでしょうか

199:優しい名無しさん
06/10/31 11:43:46 vrkevve4
重くなれという感じじゃなくて、重さを感じるといったような受動的なイメージがいいよ。

布団で横になってるなら、体が布団にどんどん沈んでいっちゃうイメージがいいかも。
自分はこれで体得した。

200:優しい名無しさん
06/10/31 17:26:01 QVx+h7RD
>>198
唱えていれば良いです。答になってないようですが.
佐々木さんの本に書いてなかったようですが、短い時間に区切って
練習するのもコツです。

あと腹式呼吸、かな。お腹が膨らむように息を吸いましょう。
1234で吸って、1234で吐いてみます。
慣れたら、1234で吸って12345678で吐きます。

201:優しい名無しさん
06/10/31 18:42:19 KL9fXqku
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
これがお勧めです。
効果があれば4万円ぐらい安いと思います。

202:優しい名無しさん
06/10/31 18:51:34 KL9fXqku
URLリンク(homepage3.nifty.com)
ここの音声なんて参考になるんじゃない

203:優しい名無しさん
06/10/31 18:55:16 KL9fXqku
椅子に座っている時は両膝に手を軽く置いて暖かさと重さを感じるのが良いんじゃないですか


204:優しい名無しさん
06/10/31 18:56:41 GGDSksUd
このCDって効果あるの?もってるひといる?
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

205:優しい名無しさん
06/10/31 19:03:13 KL9fXqku
私の難易度だと
フィードバック装置+誘導テープ(CD)>誘導テープ(CD)だけ>本だけ
私じゃ本だけでは習得できなかったと思う

206:優しい名無しさん
06/10/31 19:09:37 QVx+h7RD
宣伝オツカレサマw

本だけで充分ですよ^^
重要なことは「続ける事」です。

207:優しい名無しさん
06/10/31 19:20:55 ByiHHm25
常に緊張、1日中緊張していていつもぐったりしています…
これで緊張は減らせるでしょうか…?

208:優しい名無しさん
06/10/31 19:24:54 GGDSksUd
僕も毎日緊張してオエオエえずく…

209:1
06/10/31 20:42:50 vrEvwUyk
198です さっき>>202さんの紹介された
自律訓練のナレーションしながらやったんですが重感でてきました
もうちょっと細かいといいなとおもったんですが
しばらく練習しようとおもいます


210:優しい名無しさん
06/10/31 20:44:15 pe8YcBLj
やっぱ数回程度じゃ効果でないよな。
俺あきっしょだからすぐやめちまう。
今度は続けてみるか。

211:優しい名無しさん
06/10/31 22:11:00 EayDAH4P
一年ぐらいやって不安感とか緊張感はイマイチ無くならないんだが
自律神経失調症(下痢症やフケ症)が無くなってきた。もう少しかなあ。

212:優しい名無しさん
06/10/31 22:28:05 MjKkwVea
本を読むだけで十分だと思いますよ。
そもそも誰でも手軽にできる心理療法ていうのが自律訓練法なんだし。
継続は力なりで正解かと。
人の足元見るような得体の知れない商品に手をだすのはどうか。
本人が納得できるんならそれもいいと思うが・・・
あからさまに怪しいし、俺3ヵ月程度で体得できたからどうでもいいんだけどねw

213:優しい名無しさん
06/11/01 01:20:13 iRIwApew
いまいちコツがわからん…。
単純に暗示文だけとなえてても効果なさそうだし、
上にもあるようにベッドに体が沈むかんじでいいのかな?
それと寝るまえにやってそのまま眠りにつくという方法でもいいのだろうか、
解除動作やらないで。

214:優しい名無しさん
06/11/01 01:30:01 t7PgCYD9
一番のコツは「焦らない事」。じっくり期間をかけてやる。
また、もっと具体的なコツは人によって違うのでは。

215:優しい名無しさん
06/11/01 09:14:22 Z3/ZOc3B
>>209

体系だったシステムで順序を踏んで習得した方が良いですよ
いきなり心臓調整はどうかな・・・
初期段階の手足の温重感は一番大事だと思うので特に念入りに習得した方が良いですよ
手足の温重感だけでかなりの効果あると言いますしね

216:優しい名無しさん
06/11/01 13:08:59 MpQ1XKbF
>>213
案外、頑固者でしょ~
素直に佐々木氏の本を一冊買ってみなよ

ここにレスしてくれることと同じことが書いてあるんだけど
わかりやすく、体系的で、順序だって書いてあるよ
決して損はないよ

俺がちょっと気になるのは
自律訓練法やると心臓が「ドクンドクン」することかな
激しいわけじゃなく、意識が心臓に向かっている感じ

まぁもともと心気症(ヒポコンドリー基調)な人間だから
始めたんだから仕様がないわなw

あるがままだ

217:優しい名無しさん
06/11/01 19:04:03 c5iiIVnl
温感はじめたあたりで呼吸が苦しくなることがたまにあるんだけど何ですかね?

218:優しい名無しさん
06/11/01 22:32:22 t5hFdchb
198です 仰臥姿勢でやってたんですが 腕をいつもまっすぐに
してやってたんですが今日は腕を少しまげてやってみたんです
そしたら重感みたいなのが感じられました それと同時に
自分の体がポカポカしてくるんです うれしいです
やり方に問題があったんでしょうね 

219:優しい名無しさん
06/11/01 22:34:40 5C46OGQX
手足が完全にリラックスできてると、自然に温かさを感じますよ。

220:優しい名無しさん
06/11/01 22:43:38 XkjTH00Y
緊張感はまだはっきり変わらないけど
落ち込みが少ない・小さいことにくよくよしなくなった。
こういう効果もあるのかな?


221:優しい名無しさん
06/11/04 00:33:37 zTqlnnVa
あるとおもうお

222:優しい名無しさん
06/11/04 17:33:23 vDHepRBH
こんちは。
オレは自律訓練法始めて7週間ぐらいです。

自分は足の温感が出づらかったんだけど「グラウンディング」をしてから
自律訓練法をやるとすんなり温感が出てくるようになったよ!
偶然かも知れんがみんなも試してみてくれ。

↓グラウンディングの方法
URLリンク(www.azuma-eng.co.jp)

223:優しい名無しさん
06/11/05 05:50:17 IxudpOTg
グラウンディング、、初めて聞いた。
チャクラとか言われるとかえって難しそうに感じる・・・

224:優しい名無しさん
06/11/05 12:09:42 kkopoDWz
ちょっと質問 最初の 背景公式 の気持ちが落ち着いているって
第1や2になっても 背景公式は重要なんですかね
背景公式がないと重感とか温感がかんじにくくなるんですか?

225:222
06/11/05 15:31:16 hAjGJzLm
>>223さん

うーん。ごもっとも。
でもオレはチャクラなんぞ気にしてないよ!
自分のケツ(尾てい骨)のあたりからコードが伸びて、
地球の中心に絡みつく感じをイメージする。
このとき、コードは光の帯でも、木の根っこでも、鎖でもなんでもいい。
自分のイメージしやすいものを選んでくれ。

イメージの世界だから出来てるのか出来てないのかも判断できない。
つまりテキトーでいいって事です。
自分が出来てると思ったら出来てるんでしょう。

オレの場合はグラウンディングすると、自律訓練法を始めていないのに
手足が温かく感じるよ。
みんなに有効かはわからん。けど試してみて欲しい。

226:優しい名無しさん
06/11/06 03:23:24 QVaFwv8y
続けてきてリラックスのコツがつかめるようになって来たのはいいんだけど
そのぶん感受性が弱まってる気がしなくないですか?
映画とか見ても泣かなくなったし、うれしいことがあっても興奮しない。
感情の起伏があったほうが人生楽しい気はします。
起伏激しすぎは疲れるけどね。

227:優しい名無しさん
06/11/06 05:31:27 WnBHL7nF
>>226
それは俺も考えた
俺は一生こんな平常心でおるのかと悩んだ
でも能力が死ぬよりましかな

228:優しい名無しさん
06/11/06 09:38:24 z0ZlIFjb
自律訓練の先生なんてもうほとんど魂ぬけたかんじだもんね

229:優しい名無しさん
06/11/06 11:16:17 nfKGgjdo
>>226
やりはじめて間もない人の典型的な意見かなと。
そんな悟りのような状況にあって満足しないわけないでしょ。

230:優しい名無しさん
06/11/06 13:47:03 PupjzNUM
公式3と5ってなんだか怖くてできない俺がいる

231:優しい名無しさん
06/11/06 15:24:11 R8Pg/lRX
>>230
自分は3と4が恐かった。
検査して心臓にも呼吸器にもなんの異常もないと分かってたので、
なんで恐いのか → やったら死ぬかも… → この程度で死ぬかな? → いや、フツー死なん
と、気持ちを切り替えることで出来るようになった。
「やったら死ぬかも…」ってどんだけバカなんだ俺w

232:優しい名無しさん
06/11/07 05:55:55 4kmQOYPm
運動すると良いとおもうお

233:優しい名無しさん
06/11/07 05:56:27 4kmQOYPm
あ、ゴメン!!><
>>226へのレスです。


234:優しい名無しさん
06/11/08 22:54:20 DrbGLavI
自律訓練法掲示板のレスまとめ
URLリンク(www.nouryokukaihatsu.net)

自律訓練法
URLリンク(www.nouryokukaihatsu.net)

脳幹部を休息させ、機能を回復させる
脳幹部は自律神経や感情の中枢であり、ホルモンの働き、自然治癒力もコントロールしています。
脳幹部が正常に機能していれば、自律神経、感情が安定し、ストレスが心身に与える影響を低減できます。
過剰なストレスは脳幹部に刺激を与え続け、脳幹部にゆがみを生じさせます。
自律訓練法はストレスによる脳幹部への刺激を一時的に取り除き、脳幹部の機能を回復させます。

記憶力が向上し、映像記憶、速読が身に付きやすくなる
自律訓練法を身に付けることにより、記憶力が飛躍的に向上し、映像記憶、速読が身に付きやすくなります。

235:優しい名無しさん
06/11/11 08:31:51 fRmf2dOw
>>234
まとめてくれた人、ありがとう^^

236:優しい名無しさん
06/11/11 10:12:43 N/m7EO9B
>>234
そのサイトよく出てくるけどアフィリエイト関連でスルーになってたような…

237:優しい名無しさん
06/11/13 21:16:04 scdnGwlk
あげとく

238:優しい名無しさん
06/11/13 21:59:06 8hnqYzTY
ここでは立原啓裕の「自律神経安定法」の評判はどうなの?

239:優しい名無しさん
06/11/16 02:04:11 MTTioJha
どの本でも大した差はないと思われ。

240:優しい名無しさん
06/11/16 19:57:16 gNMkzRs9
皆さん一日何回してます?自分は朝、夕、寝る前の三回なんですが…

もっと増やした方がいいんですかね?

241:優しい名無しさん
06/11/17 17:30:50 akbjeMnc
>>239
ま、そうだな。
ただ、知識として自律訓練法を知っていても意味がないんで、
実践しやすい内容のものがいいとは思うが。
ようやく、重たい感じがつかめてきた初心者にとってはなおさら。
「お風呂に入っている感覚」なんか、ここ数年意識すらしてなかったよ。

242:優しい名無しさん
06/11/17 17:33:25 NM+2ThVX
単刀直入に聞く!
自律訓練法で対人恐怖軽減する?

243:優しい名無しさん
06/11/17 19:30:16 akbjeMnc
恐怖が軽減するというより、
恐怖を感じても体が過剰に反応しなくなるという状態じゃないかと思う。
その体験を積み重ねれば、恐怖を感じなくなっていくと思う。
対人恐怖がひどいなら、まず、薬物療法のほうが先ではないか?

まだ初心者で、えらそうなこと言えた義理ではないが。

244:優しい名無しさん
06/11/18 16:41:56 phK8ZcrE
もしかしてい一つの公式ごとに消去動作やるんですか?

今まで一気に最後の公式までやっていたんですが…

どちらでもいいんですかね?

245:優しい名無しさん
06/11/19 07:10:54 RO4V4KTB
動悸を自立神経症で抑えたいなぁ

246:優しい名無しさん
06/11/19 19:41:22 6minwdXy
過疎ってるね…

247:優しい名無しさん
06/11/19 21:24:55 RO4V4KTB
自律訓練法はリズム運動に比べるとまだるっこしいんだよね。
でも効くのになぁ。。。

248:優しい名無しさん
06/11/20 12:33:04 xPetdHrG
>>247
習得するのが難しいからだろう。
俺もまだ習得できてない。
一般人は、すぐに効果が出ないことに、
効果がでるまで我慢して継続するということが難しいんだろう。
俺は、効果が出なくてもいいやというきもちで、
寝る前にCDを聞いているだけだが、
このほうが継続しそうだな。

ところで、効くということは習得なさったと見えるが、
何かコツというか、いい方法があればご伝授願いたい。

249:こうもり傘
06/11/20 14:10:46 lftFZlZn
>>248
ほんのちょっぴり神経症が抑えられる気がする。
だから効いてる気でいるんだけど、
実際どうかはよくわかんないな。

おれ寝不足になったり、昼寝したりすると
自律神経がかなり乱れて、動悸や震えが起こるんだけど、
おとついそうなってから自律訓練法やったら結構
おさまったんだよ。いや、おさまった気がした。

筋肉がほぐれやすい姿勢があってさ、
寝転がって腕をちょっと広げると、
だんだん筋肉がほぐれていくんだよ。
全体的にっていうより、部分的なほぐれが
あちこちで、って感じだね。
それを放っておくと、変な感じになる。それだけ。

でも眠くなって、今日の10時ごろにやったけどやはり寝た。

250:優しい名無しさん
06/11/21 12:46:55 jHswzFiH
自立訓練方は一時的なものじゃなくて
体に残るもの
しつこいくらいに練習しましょう

251:優しい名無しさん
06/11/21 18:47:51 879cY5b2
みなさん足の温感はどのくらい感じてますか?

252:優しい名無しさん
06/11/21 21:55:38 H/laZMcK
>>250
夜寝る前にCD聞きながらやるのと、
時間が空いたときに、ちょっと3回から5回ぐらい、
それぞれ3分ぐらいやっている。
習得の道は険しそうだけどな。

なんか劇的に変化があるとうれしいね。

253:優しい名無しさん
06/11/22 11:04:23 VDFOMAZr
どれくらいで劇的に変化あったん?

254:優しい名無しさん
06/11/22 14:34:47 qbGcnwBR
まだ、ないんだよ。
あったらいいなということ。

255:優しい名無しさん
06/11/22 16:20:41 VDFOMAZr
ああ、なるほど。

俺もまだ一ヵ月だから効果ないや。まぁ、気長にがんばりましょ。

256:優しい名無しさん
06/11/24 08:53:59 ikw4/Jlq
>>251
手足が重くなって、
手の温感を感じるところまではできたつもり。
しかし、足の温感ってわかりにくいよね。

257:優しい名無しさん
06/11/24 19:05:01 uYb//Vsh
自律訓練法はじめて2週間。やっと両手足の温感までたどりつけた。

>>251
自分はじんわりポカポカするような感覚でした。



258:優しい名無しさん
06/11/24 22:49:13 9JgAf2UT
>>256>>257
レスどうもありがとう。

自分は最近やっとかすかに感じるようになってきました。
たまに外の寒さに負けるときがありますが…。

259:優しい名無しさん
06/11/25 15:14:39 n5oQqmqK
宣伝じゃなくてまじめな話、
即超の会社の商品はいいと思う。
セットで買ったんだけど、
自立訓練のCDだけは愛用しています。
何の知識がない私でも1週間でマスターできたよ。
オクで安く出品されているのを見ると、
自分が大枚はたいたのが馬鹿らしくなってくる・・・

260:優しい名無しさん
06/11/25 16:56:49 1ISGG44c
じゃあmp3でうpしてくれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch