精神障害者雇用、再就職の情報スレッド2at UTU
精神障害者雇用、再就職の情報スレッド2 - 暇つぶし2ch150:優しい名無しさん
06/07/30 03:41:29 QbEKysdL
私も障害者枠で就職活動してます。
求人が少なくて給料がなめたほど少ないです。
今週、面接を受け受かりそうな印象を受けました。
工場だけど、、、
今障害年金貰ってるんだけど、入社したらすぐ打ち切られるかな?
年間200万以下の収入ならもらえるって聞いたんだけど、それまでもらえるのかな?
正社員だから報告しないと罰せられるかな?
詳しい話を聞きたいです。


151:優しい名無しさん
06/07/30 06:52:12 QbEKysdL
hosyu


152:優しい名無しさん
06/07/30 08:46:23 hlwmhiW/
>>150
詳しい話なら年金スレへ
障害年金 27
スレリンク(utu板)
かいつまんで言うと
・正社員になれるなら2級には該当しない。
・障害の程度が変わったら(軽くなったら)手続きしてね(はぁと

153:137
06/07/30 10:05:58 LjJ3425c
クローズで正社員就職して1ヶ月になります。
病院で1週間療養が必要という診断書を渡され、会社に提出したのですが、
休むと首になりそうだったので普通に通勤しています。
精神障害者を雇うと1年半障害者の給料の半分が企業に支給されるとHPで拝見しました。
診断書出した時点で会社バレしたので、この際障害者手帳(3級)も出そうか迷っています。
ご意見よろしくお願いいたします。

h URLリンク(www.hataraku.metro.tokyo.jp)



154:優しい名無しさん
06/07/30 10:24:46 ntWR6FcI
会社にバレても、周囲にはバレてないんでしょ?
皆にバラしたら空気変りますよ。
自己判断で

155:優しい名無しさん
06/07/30 10:27:46 ijxZznWx
>>153
#休むと首になりそうだったので普通に通勤しています。

<確認>
休む事によって解雇を告げられたの?

156:優しい名無しさん
06/07/30 10:49:28 fNS7w3AE
年金、手帳持ちを隠して入社したら、入社後手続きなどでばれるのでしょうか?

157:優しい名無しさん
06/07/30 11:03:06 ijxZznWx
>>156
年金に関してはわからん。
手帳に関しては、
スレリンク(utu板:5番)
を参考に。

158:153
06/07/30 11:08:04 LjJ3425c
>>154
精神科通院だと知っているのは会社の人事担当のみです。
周囲は持病があるというのは知っています。
>>155
8h勤務がきついと告げたのですが、
この段階(試用期間)で休みとなると
うちの企業だけでなく正社員労働は厳しいといわれました。
主治医は抗鬱剤増やして仕事を頑張ってもいいと仰っていたので働くほうを取りました。

159:優しい名無しさん
06/07/30 12:06:08 ijxZznWx
>>158
ご参考になるかどうかはわかりませんが、私の場合の試用期間は(今もそうですが)、
通常の8H勤務時間帯(9:00-18:00)ではきついので上司に相談の上、
勤務時間帯をずらしてもらいました。(13:00-22:00)
私は朝がとてもつらくて大変で…。んで、夜になると冴えてくるんです。
通勤は自転車で10分なので不便はないのですが。

160:優しい名無しさん
06/07/30 13:37:02 fNS7w3AE
>>157
手帳は場合によってバレるみたいですね。
年金もバレるんでしょうか?
クローズの意味がないですね・・・。
年金、手帳クローズで勤めている方はいらっしゃるのでしょうか?

161:優しい名無しさん
06/07/31 01:20:39 jnPw2Syz
150です。給料がめちゃくちゃ安いです。
親が死んだら家をでなくちゃいけないのでお金が必要です。
ちなみに基本給が13万です。税金、交通費を引くと10万下回ります。
なのでなんとか障害年金で補填していのです。


162:優しい名無しさん
06/07/31 09:13:22 Hdvvvdjt
そうだよな~なんか、ヘンだよな~

働くより、生保貰った方が、収入多いんだよ。
生保なら、手取りで15万はあるし、冬は、16万以上もらえるし、
医療費や、その他もろもろタダだもんなあ。

働くより、働かない方が、裕福?

163:優しい名無しさん
06/07/31 09:53:02 7Pgxlpu1
精神三級です。
虐待での鬱か体質による過眠で手帳持ってます。起きれないのが一番困ります。

睡眠科医などで検査しても異常がでず毎日ではないので非常に困ります。
睡眠時間が長くストレス発散の時間もなく即就寝で精神的にも辛く
自分にとってカナリの問題なのでなんとかしたいと頭を抱えています。
仕事は一般人と同等か同等以上に出来ます。
ですが、、毎日ではないけど起きれません。突発的に12~16時間目が覚めなかったりします。

生き死にかかってる問題だと思って情報や解決・治療法を探しています。
今までも遅刻ばかりでした。障害者枠で症状を伝えて理解ある状態での
雇用でないと今まで同様続かないのではないかと考えてます。

とても困難で深刻で死んで楽になりたいといつも思います。

164:優しい名無しさん
06/07/31 10:14:16 3jMfPjhb
>>162
普通、そんなに貰えないんじゃない。
以前テレビでやってたけど7~8万だと言ってたよ。
俺の記憶違いならすまん。

165:優しい名無しさん
06/07/31 10:15:39 3jMfPjhb
今日電話が入り、就職できました。
パニック障害オープンにしての採用です。
社長さんに心から感謝いたします。

166:優しい名無しさん
06/07/31 16:28:14 bvb2PSan
>>165
いま何歳ですか?職歴などはありますか?
参考までにお聞かせください。

167:優しい名無しさん
06/07/31 16:42:08 3jMfPjhb
>>166
履歴は有りますよ。
年齢は50歳です。

168:優しい名無しさん
06/07/31 18:26:21 wJpD+Tdm
>>164
8~9万くらいじゃない。
算出HPあるけど。
家賃・・・3万
食費・・・3万
基本雑費・・・1~2万

7~8万か。
子供いる夫婦3人家族だと15万くらいいくんだっけ。

169:優しい名無しさん
06/07/31 19:04:22 bvb2PSan
>>167
どうもです

170:優しい名無しさん
06/07/31 19:54:10 tCEdgYUC
どうやって就職したらいいか、分からない。
誰に相談しても「難しいなぁそれは」としか言ってくれない。
親は難しいって言うくせに、それでも暗に早く就職しろって言ってくる。

171:優しい名無しさん
06/07/31 22:51:25 Hdvvvdjt
>>164>>168
地方のことは、よくわかんないけど、
都市部では、16万弱。
冬は、冬季加算で16万超えますよ。

7~8万っていうのは、実質の生活費分のこと。
家賃も医療費も別枠で出ています。



172:優しい名無しさん
06/08/01 02:57:22 XqtukSYP
>171
「都市部」なんて曖昧な書き方すると誤解を生むよ。ちゃんと都市名を書け。
相模原市の場合は単身30代で125940、冬季加算が3000。

173:優しい名無しさん
06/08/02 01:12:54 bP0d/BsD
hosyu


174:優しい名無しさん
06/08/03 14:18:15 GLoNvpIu
たった今、就職が決まりました。
採用通知が届きました。
工場での仕事になります。
今度は良い職場でありますように、祈ってます。


175:優しい名無しさん
06/08/07 20:53:37 J6HNsdB1
障害者雇用って雇用者に実際どんなメリットあるの?地域によって
差があると思うから、例えば八王子では?

176:優しい名無しさん
06/08/09 05:38:25 QpPBlY8G
300人以上の会社なら雇用義務がある。
300人未満の会社でも、助成金?(褒賞金?)が出る。
精神障害者の場合、週20時間の労働で0.5人とカウント。

177:優しい名無しさん
06/08/09 07:39:34 UomFnlfa
中小企業だと東京都から給料の半額が1年半給付されるってのもあるな。

178:優しい名無しさん
06/08/12 02:08:16 6HGZqcNI
昔、バイトしてたチェーンのケーキ屋で、起きたこと。
でかいショッピングセンターの中にあったんだけど、そこの健康診断のとき
素直に統失(当時は分裂)であることを産業医に言った。
その後半年位して、ケーキ屋のチーフをやってたババアと喧嘩したら、
「私、あなたの病気知ってるの」だとさ。勝ち誇ったように言われたよ。
高給だったけど(当時自給千円)、その一言で、やめることになった。

もう、二度と自分の病気を申告なんかするもんか!

今は、本屋で働いてるけど、病気のことはひた隠しにしている。
薬を飲むときは、「アトピーの薬(これは本物)と、サプリメント(統失の薬)」
とごまかしている。
学生時代に病気になったので、面接のときに9年大学にいた理由を当然聞かれたけど
「実は、本気で漫画家になりたくてアシスタントや持ち込みばかりしていて・・・」
半分だけ本当のことを言って照れ笑いの演技をした。
おかげで社保完備で無事に採用された。その上、大好きなコミックの担当にまでなった。

怪我の功名って、これのこと??

179:優しい名無しさん
06/08/13 18:39:11 xUyDUWlp
ハローワークでの紹介で就活しているけど、
もう30連敗くらいしたかな。
疲れたな。もう、貯金もだんだん無くなってきたし。

180:優しい名無しさん
06/08/13 19:01:09 tVHRdHM9
6月、7月、8月と、就活ガンガっているが、決まらない。
不安になってきた。

181:優しい名無しさん
06/08/15 00:46:42 nAVBE/Wh
少し休んだ方がいいよ。

漏れも先月頭に最終面接(3次)まで行ったけど落ち、同時並行に書類通過してた会社も面接で落ち、
タマが完全に尽きたことがある。

先生のアドバイスに従って、今週一週間ぐらいは、基本的に休んでおくことにしたよ。
今はいくつかの会社で書類選考中。病歴は勿論隠してるw

182:優しい名無しさん
06/08/16 12:38:10 uBs64M70
障害枠の求人の書類選考通った!
等質だから絶対書類で落とされると思ってたよ(/_;)

183:優しい名無しさん
06/08/17 13:12:23 vCpZ4KMN
>>182
おめでとう!

オレも、昨日、障害者枠の求人に、履歴書と職務経歴書、郵送しました。
連絡待ちです。
精神3級、気分障害です。

184:182
06/08/17 14:56:25 HBG14ipz
>183
ありがとう(/_;) 一時選考に向けて頑張ります!
そちらもよい結果が来るといいですね^^
お互い職ゲットに向けて頑張りましょう!

185:優しい名無しさん
06/08/17 18:04:41 /hgYbkow
てんかんと躁うつで手帳1級。
でも、役所(非常勤)で8年勤めた職歴あり。役所の非常勤ならオープンでいっても大丈夫でしょうか?

186:179
06/08/17 18:05:05 Xsa8atOy
>>182
自分も1社面接してくれたけど、当日採用されたいためにハイテンションでのぞんだら、
採用担当者に、どこが病気かわからないと言われました。
自己アピールもほどほどにしないといけないのがわかりました。
ご参考までに。。。後は、ものすごくへこみました。
面接は、がんばってくださいね。

187:182
06/08/17 19:01:13 HBG14ipz
>>179
アドバイスありがとう。
気負いすぎないよう頑張ります。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch