■■茨城県の精神科・心療内科7at UTU
■■茨城県の精神科・心療内科7 - 暇つぶし2ch942:優しい名無しさん
06/11/15 17:12:10 zpRZk+p4
>>933
私は漢方はありませんでしたけどトレドミンを出されたとき、説明無しに胃腸薬出ました。
薬局では胃腸薬の理由を教えてもらいました。
説明は無かったですけれど、必要な処方らしいので良かったです。
話のほうは最初は短かったですけど、今は自分から話せばいくらでも聞いてくれるという印象です。
もちろん先生から質問やアドバイス等も出ます。
私にとっては現在問題のない先生ですので、まだ通院を続けようと思います。
他の病院に予約を入れるにしても一ヶ月以上はかかりますし。
その、友達についてですが、漢方処方について先生や薬剤師さんに聞いてみたらどうでは?

>>935
私は天久保ですが自転車で15分~20分かけて通ってます。
貧乏なのでバスもタクシーも×。
また、すいませんが、バスの存在は分かりません。

ところで皆さんは一回の診察は何分くらいでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch