06/07/02 11:40:04 Eb2aTHuC
>>596
どこの誰に目をつけられてんだ、教えてくれ。
リタでテンションブースト→活動開始→モダで集中力持続には賛成。が、皆んながリタを処方されてるわけではない。
リタ処方してもらえないからモダ頼みになってる人も多いと思う。それにリタの1日処方量などあってなきが如くだ。
この手の薬は自分にあった処方量を見つけるのが大事。それに通常のメンヘル系の薬でも1日処方量を超えて処方される
のは珍しくない、そして処方されてる薬によっては作用の減弱をもたらすと思う。
この薬アメリカでADHDの適用拡大を求めているが、FDAはなかなか承認しない。どうにも中途半端
な薬だと思う。だからヌビジルが異例のスピードで販売されようとしているのだろう。
これも人それぞれだが、俺の場合高容量を服用したときには精神的覚醒もある。フランスなどでは気分の落ち込みにも
使われている。それに説明書通りの量では効かないが、高容量服用すれば効果がある。ただ、高容量のモダが切れたとき
リタよりぐったり疲れる。ただ、リタの場合向かい酒ならぬ向かえリタをしたくなるが、モダのほう当分飲みたくないと思う。
増量が安直というなら、石も薬増やすことしかしないからな。