境界例(ボーダー)被害者友の会part44at UTU
境界例(ボーダー)被害者友の会part44 - 暇つぶし2ch500:優しい名無しさん
06/03/08 02:25:18 fdaMxzyh
>>496
ボダっぽくないという人が多いみたいだが、
漏れは十分にボダっぽいと感じたよ。
すっぱりきれいに別れようね。

501:優しい名無しさん
06/03/08 10:46:48 Q3Dlet1g
今日も着信あり。
拒否されてるのいい加減気付いてほしい…
もう毎日複数回の着信見るだけで気が狂いそう…

502:優しい名無しさん
06/03/08 13:53:18 rnZkeUGv
ボダってその異常な粘り強さを仕事や勉強に向けたら良い結果出せそうなのに

503:優しい名無しさん
06/03/08 14:41:02 DkKHT891
>>502
芸術家とか小説家とかってボダ率高いらしいね。
あの異常な粘り強さを、仕事にかけた結果の成功者なんだろうね。
まぁもっとも、そんなボダは一握りしか居ないんだろうけど…

504:優しい名無しさん
06/03/08 16:40:31 40eTpebZ
ちなみにオウムの麻原や宅間守もボーダーらしい。


505:優しい名無しさん
06/03/08 16:47:10 HBIhWH/z
宅間は反社会性人格障害と聞いたが・・?


506:優しい名無しさん
06/03/08 17:07:21 iJSwzSYL
人格障害=ボダと勘違いしてるみたいだね。
スレ読んでボダ認定している人も多いけど、
人格障害願望が最近流行ってるの?


507:優しい名無しさん
06/03/08 19:47:49 Y3ZS8OWm
ボダプラス妄想性ってどんな特徴ってか性格が主かわかる方いますか?

508:優しい名無しさん
06/03/08 22:01:06 SGFPP7VC
ボダは人や物事が思い通りにならないと、怒ったり、怒鳴ったり、暴言吐いたり、暴力奮ったり、泣いたり、すがったり、そのうち被害妄想してくるよ。たぶんそれは相手が思い通りにならない時、理由が欲しいからなんだけど、有り得ないような妄想で、その想像力には驚かされる。

509:優しい名無しさん
06/03/08 22:25:53 HcHn7ERB
たしかに思考がメチャクチャだよね。
というか、見捨てられ不安があるのでチョットした事で動揺し、事件を起こす。

(妄想開始)
ヤバイ、あんな事言って、彼に嫌われたかも。どうしよう!もう生きて行けない。
こんな迷惑をかけた人間は最低だ。死のう。死ぬしか無い!
死んだら彼は悲しんでくれるかしら?
あぁ、そしたら血だらけの私の所に駆けつけて泣いてくれたり、
ギュッとしてくれたりするのかしら?まぁ素敵!
(暴走中。既に自分の妄想にウットリモード)

(行動化)
そうだわ、もうやるしかない。死ぬしか無いんだわ。
「ごめんなさい。私が悪いばっかりに。今から死にます」と彼にメール。
でも手首痛いわよね。彼が来るまであと数十分はあるわ。どんな反応するかしら。
メールチェック、メールチェック。ドキドキ!
手首切るのはギリギリにしよっかな。切るのよそっかなぁ…。
とりあえずメールチェック。

なんかそんな感じに見える。


510:優しい名無しさん
06/03/08 22:30:25 OFOcA1/R
>509
ワロタ
でもその通りだろうなぁ

511:優しい名無しさん
06/03/09 00:03:23 LukmDHy9
>>509
スバラシイ!

>>503
書評で「人間の心の闇に斬り込むリアルな描写」とか
褒められている本を読むと、大抵ボダっぽい主要キャラがいるね。
(1)作者がボダ被害の経験有り
(2)作者が学術書を読みあさってる博覧強記な人
(3)作者がボダ本人
どれでもいそう。なんか、被害に遭ってから小説やドラマを見ると、
「このキャラはボダがモデル」と分かるようになってしまった。


512:優しい名無しさん
06/03/09 00:08:23 pqO0WLJ7
私も、ボダ子にもの申して、神格化されていたところから扱き下ろし対象に格下げになりましたが(それはどうでもいいのだが)、
共通の大好きな友人達に身に覚えのない悪口を言われるのが辛いですね。
ただ、共通の友人を全員失っても、彼女とは付き合いたくない。

もう、二度と私に関わってこないでくれ。

出会った時から、「こいつヤベェな~」って境界線は引いていたんだけど、通用しなかった。
すげぇ執着されて疲れまくりだよorz

513:優しい名無しさん
06/03/09 01:15:01 A4nwpoio
私はボダの友人に依存されて4年。
辛くてかまって欲しい時には、連絡が来ます。
死にたいから、持ってる睡眠薬を全部飲んだ。リスカもしたよ、痛いよ、苦しいよ、助けてって感じで。
昼夜、状況関係なく電話が、かかって来ます。
正直、疲れてしまって、相手にしないように、したら頻繁にメールが来ます。
依存から逃れる為には、どおしたらいいですか?


514:優しい名無しさん
06/03/09 02:16:35 U/qurxYs
ボダってメールと電話拒否ったら家まで来ちゃいます?
相手関東、私関西なんですが。


515:優しい名無しさん
06/03/09 03:59:03 BGlmRxqR
>>509
するどいな。それだと納得いく。

516:優しい名無しさん
06/03/09 05:57:45 h60xhRkr
自分福岡、相手関西だけど実家まで来られたよ。

517:優しい名無しさん
06/03/09 09:15:52 KdSzQRyd
>>513
引越しして電話も変える。
ボダと関わっている友達とも縁を切って
行方をくらます。

518:優しい名無しさん
06/03/09 12:54:05 A4nwpoio
>>517
その方法が一番簡単に解決するだろうけど・・・
私は、既婚でダンナの実家に嫁いでいるので orz
ボダ友人も既婚ですが、
自己愛性人格障害とDVを合わせ持ったダンナで、他人への迷惑を何とも思わないといったような感じで、話になりません。
私の事を嫌いになってもらうように、しようかと考えたりもしましたが、家族に迷惑がかかるような事になったらと考えると恐い。
友人は、ボダでも重症な方だと思います。
多重人格、解離、精神分裂といったような症状も出るらしく・・・
精神病院の閉鎖病棟にも、頻繁に入院をしてます。
ボダ友人は、幼稚園の時からの同級生で、周囲のかかわりを全て切ってしまう事も出来ず本当に悩んでます。

519:優しい名無しさん
06/03/09 13:14:36 b+X6GHS/
お願いです。力を貸して
スレリンク(news4vip板)

ボーダーのソラ ◆rhFJh.Bm02が、
3日前から行方不明の彼氏(この人もボーダー)を探すために立てたスレです。
現在、多数のねらーがソラ ◆rhFJh.Bm02を救うべく右往左往しています。

520:優しい名無しさん
06/03/09 13:40:19 LMnk+Khf
必死で逃げ切って、もうすぐ一年。
TVや本読んでても「このキャラは…」と思ったらすぐ見るのも読むのも止める。
徹底して続けたら結構忘れられた。
でも何か最近疲れてたら『ぶぉんっ』とフラッシュバックしたorz
レイプや暴力被害でもないのに、このしつこさ。皆さん、こころ、お大事に。
はぁ~疲れた。

521:優しい名無しさん
06/03/09 15:22:38 tq+YkuOa


>>517に同意。それには家族達にも協力してもらうこと。一人じゃらちあかん。
特にそのボダは分裂症もあるんじゃ危なくてしょうがない。このままかかわりを
もっていたら本当に何されるかわからないよ?
>>518(>513)は家族に迷惑がかかると本気で心配なら、とりあえずやれる事は
全てやってみたら?何でもかんでも「だって」「でも」と、出来ない来ない言って
たら状況は悪くなることはあっても絶対に良くはならないと思うよ。
するのとしないのとじゃ、結果はまるっきり違ってくると思うがどうよ。
それでもやはり「出来ません!辛い辛いの繰り返し」でいくかい?

522:優しい名無しさん
06/03/09 16:31:35 t4sZCR0W
ボダには羞恥心みたいなものがないんだろうか?
何であんなに自己顕示欲が強いんだろう?

523:優しい名無しさん
06/03/09 17:50:30 A03O/Vf3
拒否してると不在着信の履歴がでる。
さっき不在マーク見ただけでパニックになった。
たまたま彼氏が来てて、それを見てキレて相手にもう電話するなって電話しちゃった。
相手がこれでまた自傷したりするんじゃないかと不安になってしまう。
というか私も混乱して自傷してしまいそう…
もう相手の存在を記憶から消したい。

524:優しい名無しさん
06/03/09 20:21:00 atvq5+aa
>>464
遅レスだけど…逆です。

URLリンク(homepage1.nifty.com)
>境界例の専門家の中には、「境界性人格障害が治るということは、すなわち、自己愛性人格障害になることである」というような極端なことを言う人もいますが、
これはあながち的外れとも言えないのです



525:優しい名無しさん
06/03/09 21:05:48 8pcxYW0r
518
いや、ボタに嫌われるって様に~ってのも考えモノだよ。
自分の経験ではボタに嫌われたら徹底的に叩きのめされる。
(場合によっては暴行・レイプ・最悪殺害もあり。)
好かれたら、しつこく付きまとい、自分の物にするまで絶対に諦めない。

基本的に人を物みたいな考え方だね。
だから人間同士の温かい叙情感なんて、この人たちには関係ないし
興味も無い。ただ自分の欲を満たせればそれで良し!なんだろうな。

「こいつは価値が無い・面白くない」って人間になれば、
ボタから逃げられるかも?

526:優しい名無しさん
06/03/09 21:22:12 A4nwpoio
>>521
色々と家族にも協力してもらって、出来る事は努力してみます。


527:優しい名無しさん
06/03/09 22:18:09 qdJzoGuk
その、価値が無いって思わせるのも大変。
あーしろこーしろって、おせっかいが始まるし。「やっぱり、私がいないとダメね」
なんて、思われちゃう。

528:優しい名無しさん
06/03/09 22:34:35 yxIOO/4Y
そうだったんだ、彼女ボダだったんだ、わからなかったが、ここを見て納得した。単なるメンヘラじゃなくて・・男紹介しちゃったよ。どうしよう!?!?

529:優しい名無しさん
06/03/09 22:41:25 qURdDhA0
その男共々縁を切る

530:優しい名無しさん
06/03/09 23:39:22 A4nwpoio
>>525
一応、ボダ友人は女で私とは同性です。
だから自分の物にしたいとかって言う感情は無いと思います。


531:優しい名無しさん
06/03/10 01:07:09 m4Njtdpm
>>530
自分のものにしたいっていう所有欲みたいなものは、たとえ同姓でも
バリバリあるのがボダですよ。同姓だからこそ、相手が自分よりも
ちょっとでも幸せになるなんて絶対許せない!みたいな嫉妬は
ものすごーーくあるみたい。異常ですよ。もう。人として。
そのくせ自分は幸せになる努力なんかせず、常に世界で一番不幸みたいな顔してる。
悲劇のヒロイン気取りで、周りの人達をどんどん不幸にしていくんだからたまらんさ。

だから、悪いことはいわない。どんなことをしても離れなさい。


532:優しい名無しさん
06/03/10 02:19:16 kT6fHzma
そうそう、ノロケ話を必要以上に聞きだして「いいな~うらやましいな~」
なんて、こと言って「アタシも頑張るぞ~」とか言うんだけど、
イザ男が出来ても「アタシは不幸、とんでもない男に捕まった愛なんてこの世に(ry」
とか言いつつ「貴方は幸せだよねぇ」から始まって自分の不幸話をリピート。
私なんて、毎日彼からモーニングコールなんてないし、「愛してる」って言われたのさえいつだったか忘れてるよ。
なのに、奴は、「今日おやすみ前の電話で、彼、愛してるって言わなかったの」
で、死にたいんですかそうですか。

533:優しい名無しさん
06/03/10 02:26:58 zCgpUdwo
毎朝かかさずボダ彼女にモーニングコールしてま~す
だって「明日の朝起こしてね」って毎晩いわれるんだもーん

534:優しい名無しさん
06/03/10 07:37:00 Ig9NjTR/
ボーダーって知れば知るほど理解できない。いつになったらこの思いが忘れられるんだろう。奴は幸せそうに、何もなかったように、まるで自分が被害者みたいな顔してるし。
こっちは誰にも理解されないよ。何で俺が病院通いしなければいけないんだ。悲しい。

535:優しい名無しさん
06/03/10 07:45:50 7WI9I34j
>>534
一日も早く記憶から抹消してください。
知る必要もなし。人生もっと楽しく行きましょう

536:優しい名無しさん
06/03/10 07:59:22 Ig9NjTR/
理解できないし、分かってくれる人もいませんでした。ただの恋愛のもつれだろ、みたいな。周りの人は彼女が普通に見えるようです。

何度も忘れようと思うのに頭から消えてほしいのに時間がたってもダメですね。爆弾を心に抱えさせられたような変な気分ですよ。

537:優しい名無しさん
06/03/10 08:00:55 IQxX/zHb
534
に同意。単純明快でなく、複雑な対人操作、嫌がらせ、試し行為、仕返し…やる事全てに悪知恵が絡む。

538:優しい名無しさん
06/03/10 11:22:46 bCwU3X2s
まわりに話してる時点でボダの思う壺なんだよ

539:優しい名無しさん
06/03/10 12:11:02 +ZhwLCfc
>>536
自分はこのスレに着て癒されたよ。
書くネタが無くなるまで吐き出せばいいと思う。


540:優しい名無しさん
06/03/10 12:34:42 lv7nu6i1
自分に好意を持っている人から何でも(お金、時間、愛情、労力、気、…)奪おうとする。
今まで何でもしてもらったり奪ったりして生きてきたから、それが当たり前になってる。

☆人のものは取ってはいけません。
☆何かもらったらありがとうと言いましょう、お返ししましょう。
☆散らかしたら、自分で後始末しましょう。

ベストセラー「人生に必要なことは全て幼稚園で学んだ」に書いてあるけど、幼稚園児でも理解出来ることが理解出来ない脳なんだと思う。親も大変だったろうな。
その辺の認識の発達が2歳位で止まってるのに知恵と身体は大人。
ようするに、自立出来ない人。

思いやりって何?
感謝の気持ちって何?ありがとうって口で言うこと?
えっ?愛ってくれるものじゃないの?
嫌いな人=自分のいうことを聞かない人、自分に文句言う人、我慢しろっていう人
…ボダの本音orz。



541:優しい名無しさん
06/03/10 14:31:43 pBKDS/k2
>>536
別に他人に理解してもらわなくたっていいジャマイカ。当事者は自分なのだし。

所詮、他人は他人。どんなに必至に理解して!と懇願したところで人の見方は十人十色。
外野の目線、外野の感覚でしか(他人の)あなたを捉えられないんだよ。
あなただってそうでしょ?相手が理解してくれーー!っていったって、
その人にはなれないんだからあなたなりの感覚で理解するしかできないでしょ?
他人だってそれは同じなの。

事情は自分が一番よくわかっている。だから、まずは自分が自分を理解してあげよう。
それがベスト。それしかない。
自分の中で自己完結できたとき、パアッと視界が開けて目が覚めるから。

いつまでも要らないものに執着することないよ。もったいない。
早くスタートしようぜ!

542:優しい名無しさん
06/03/10 14:44:58 zCgpUdwo
>>540
>親も大変だったろうな。

なんもわかっとらんな

543:536
06/03/10 15:36:03 Ig9NjTR/
539 541 ありがとう。
本当その通りですね。自分は自分ですよね。
結婚まで考えていた人だったのでなおさら悲しいし、腹も立ちます。
それ以後恋愛に臆病になってしまい
今後また恋愛できるのかよ、なんて思っていたけど前向きになれそうな気がします。 まだ悩んでしまうけど自分で決着つけて新たなスタートをしないといけませんね。

544:540
06/03/10 15:39:18 lv7nu6i1
>>542
なんで?
ボダの原因は遺伝要因+養育環境でしょう?
遺伝…親がボダ→まともな子育てが出来ない→子がボダに または
環境…親が欝、精神病、ストレスその他で子育てを放棄、虐待などまともな子育てが出来ない→子がボダに

どっちにしろ、子も大変だったと思うけど、そんな子になって親も大変だったろうという訳で。

545:優しい名無しさん
06/03/10 15:48:16 +tNvDElJ
この人ボダかも、と思う人がいて、mixiをやってると言っていたので見てみた。
自己紹介に『私は私!!いつも、どんなときでも私らしくありたい!』って書いてあって、
ボダの発言としたら怖いので近付かない事にしました。

みなさんはボダに対してあれ?と最初に思った発言とか、行動とかってありますか?
こういうタイプの人達は多分かなり初めの段階で避けないとダメだと思うので、参考にしたいです。


546:優しい名無しさん
06/03/10 15:48:37 zCgpUdwo
>環境…親が欝、精神病、ストレスその他で子育てを放棄、虐待などまともな子育てが出来ない→子がボダに

なんもわかっとらな

547:優しい名無しさん
06/03/10 16:50:51 lv7nu6i1
>>546
脳の分泌系による障害だろうって本に書いてあったけど…

知ってるなら教えて!


548:優しい名無しさん
06/03/10 17:12:14 zCgpUdwo
>遺伝…親がボダ→まともな子育てが出来ない→子がボダ

そもそもこれが環境でしょ

549:優しい名無しさん
06/03/10 17:24:22 lv7nu6i1
>>548
けどさ、子育てって大変なんだよ、健常な親だって、健常な子供という自己チューで欲張りで感情的な生き物を育てるのすごく大変なのに、
境界がわかりにくくて我が儘なボダ子を育て、しつけするのはさらに大変だったろうなぁ~と、
または、ストレスたまってて苛々、鬱々とした中で、子供の泣き声に耐え、叫びに耐え、怒りの暴言に耐え、耐え切れない時は反撃、
とにかくエネルギーのいることだよ。


550:優しい名無しさん
06/03/10 17:24:39 LAuC6kbY
>>544
まぁ能書き垂れる前に境界例がらみの本でも読め。

551:優しい名無しさん
06/03/10 17:34:07 T0JmDc9F
>>549
気持ちは分かるが一番の被害者はその子供であってあなたではないな

552:優しい名無しさん
06/03/10 17:56:29 +ZhwLCfc
>>549
知り合いがボダだけど。
本人はおっとり系だったし普通の子だった。
みるみるうちにおかしくなって精神科に通うようになって。
強制入院を繰り返していた。それが中学の頃だったかな。
虚言が出てどんどん悪化して可哀想だった。
原因は後で分かったし現場も見たけど
母親がその子だけ責めて怒鳴って暴言吐き捲りだったから。
他の兄妹がその子にはいるけど、やっぱり少し変。
今は付き合いないし親子共々嫌がらせしてきて
すごく傷付けられたけど、変になる前は仲良かったから。


553:優しい名無しさん
06/03/10 18:23:38 lv7nu6i1
>>550>>551
私の彼(別れを考えてますが)がボダなんですよ。
彼が電話で家族と話してるのを聞くと、もうどっちもどっち。話し合いっていうものが出来ない親子です。お互い主張と言い訳の怒鳴り合い。
子も大変なら親も大変。
そういう風に両面から物事を見られるのが私達なのでは?
境界例の文献なら国内海外4冊ほど読みましたが。
(河合ハヤオ、Rクリーガー、JPシャーリー等)

554:優しい名無しさん
06/03/10 18:29:23 T0JmDc9F
彼がボーダーで別れを考えてるならば
別れて子供を引き取ったほうがその子供のためじゃないかな?
ボーダーに関わってもろくな事ないぞ。


555:優しい名無しさん
06/03/10 18:29:52 zCgpUdwo
そうなるように育てたのは親なんだよ

556:優しい名無しさん
06/03/10 18:53:06 lv7nu6i1
>>554
えっ?
私も彼も未婚、勿論子供なしで、彼は父母と揉めているんですが。
なんで子育てって大変だって言っただけで、私が子持ちだって決めつけるんですかぁ?
私の兄夫婦や友達の子を見て、子育てって大変!って思っただけですよf^_^;。
大学で児童心理かじったし。
ボダはやはり遺伝もかなり関係してると思います。
ボダ彼の妹も精神障害(手帳あり)、弟はどこにいるか明かさない、父親がたぶんボダ、母親が共依存ですね。
兄弟の中では彼は自分が一番まともだと思っているようです。確かに知能は人並み以上かも。

557:優しい名無しさん
06/03/10 19:02:12 T0JmDc9F
>>556
最初から具体的に書かないからw
なんか文面が分かりにくいのが多いのですが・・・・
反応見て遊んでるの?


558:優しい名無しさん
06/03/10 19:05:18 T0JmDc9F
>>556
で、結局なにがいいたいの?

559:その1
06/03/10 19:23:47 8fSYsivv
私の元友人もボタかな?と思いました
彼女には今でも時々迷惑行為をされています
(私と彼女は女性です)

会ったのは3年前 酒乱だったけど可愛い酒乱程度
一緒に飲んだり恋愛相談したり遊んでいました
彼女は×イチで既に新しい彼と同棲してた
彼とケンカすると家飲み開催
ケンカ中だと知らずに呼ばれるので 飲んでるとケンカの仲裁をさせられたw
仲裁だけだったらいいけど 仲裁中に彼と話してると
彼と仲良くしたと急に嫉妬
もちろん 嫉妬をされるような話なんてしていません
彼とケンカすると私の会社まで来るようになった
家に一人でいられないようでした
彼女と彼のケンカは酷くなり 彼の機嫌がよくなるように
彼女は彼の食事に鬱の薬を混ぜたりしてました
ダメ!と言っても聞きません
しかも彼に少し暴力をふるわれてたと言い出したので 別れるように言いましたが
彼を好きだと泣かれました
彼女は無職で彼はアルバイトをしてたのですが
彼がバイトを辞めて新しい仕事を始めたのを切っ掛けに
遠くに二人で引っ越していきました
最初は友人だし心配してたのですが
相談・愚痴といいながら 一日に数十回とメール電話をしてくるので
離れていって少し安心してました
遠くで幸せになればいいなぁーと思ってました

560:その2
06/03/10 19:24:50 8fSYsivv
つづき
引っ越して数ヶ月たったある日
彼女から「彼がいなくなった」と連絡がきました
彼は彼女との生活が耐えられなくなり夜逃げしたのです
彼の会社の社長・社員に連絡を取り捲ったようで
突然 彼の社長から私の携帯に電話がw
彼女が勝手に私の電話番号を教えていたのです
社長は彼女とまともに話せないという愚痴と
彼は会社を辞めていったので 彼女を早く社宅から引越しさせたいという事でした
彼女は「出て行く理由がないから追い出すならお金を貸して欲しい」社長に言ったらしいのです
社長は事情はわかるから 彼が逃げた日からの家賃は要らないし引越し日は考慮するけど
お金は貸せないと 私から彼女に言って欲しいと・・・
とにかく彼女を実家に帰るよう説得するのが大変でした
迷惑かけてごめんなさいと言ってくると思えば 次の日は私の事を思ってくれないと抗議のメール
一日に彼女からのメールは20~30 電話も着信が一時間のうちに10回以上
私は仕事をしていたので対応に大変でした
しかも彼から酷い暴力を振るわれていたとDVだと騒ぎ始め
彼を訴えるから探し出すと言い始めました
その頃から メールの内容に拍車がかかり被害妄想が強くなった
そして彼を探し出す方法は なんと占いでしたw
数万の交通費をだして霊通占いに行き 占いが当たってるか私にまで占をしてほしいと懇願
断ると泣きじゃくり被害妄想
もちろん警察や探偵にも依頼
警察は親類でもなく同棲期間が少ないために断られていました
探偵には見つかる可能性が低いので依頼を断ってきました
彼の元浮気相手の家に乗り込んだり 彼の友人の妹の家を見張ったり
行動はストーカーそのものでした

561:その3
06/03/10 19:25:39 8fSYsivv
つづき
そんな異常な行為をくりかえしていた彼女
とあるネットの繋がりから彼を発見w
女子大生になりすまし彼を誘き出しに成功
今 また彼と一緒に暮らしています
彼を誘き出したときも 私に協力して欲しいと言ってきたので
断ると夜中にメール攻撃
私のことを心配してないとか 悪口を流してるとか言いだす始末
彼のことをDVDVと怒りまくり お金をよこせ裁判起すと言ってたけど
彼と一緒に住むことになったら 一切言わなくなりましたw
今でも 私に会いたいとメールがくると思うと
数時間後に妄想たっぷりの 悪口を言ってるだのサヨナラだのメールがきます
必ずどーしてますか?という普通のメールの数時間後に 妄想メールがくる
妄想は私のせいで友人を失っただの 彼と私が連絡を取ってるだの
悪口を言ってるだの 一切ありえない内容ばかり
そんな彼女は今年35歳です
彼女はボタですか??

562:優しい名無しさん
06/03/10 19:41:57 lv7nu6i1
>>557>>558

私がボダについて書いた>>540で、(ボダ彼の被害にホトホト困ってるので、そんな彼の生育歴を思い浮かべながら、)親も大変だったろうな、ていう箇所に、
何もわかってないな
というレスがついたので、ほう、どういう意味だろう?と聞いてみたのです。

結局私が言いたかったことは、私を含めボダの恋人や親しい友人(いないことが多いですが)の被害をみると、そのボダが育った家庭の家族の被害も相当だっただろうなー、ということです。
たいした内容でないのに何回もレス繰り替えして、すみませんでした。
m(__)m


563:優しい名無しさん
06/03/10 19:47:12 T0JmDc9F
>>562
それなら同感ですね^^
いろいろな周りの人を巻き込むので、本人に自覚がなくても
傷ついている人はたくさんいると思います

564:優しい名無しさん
06/03/10 19:51:20 zCgpUdwo
>>562
もっと気楽に構えた方が楽になれるよ

565:その4
06/03/10 21:01:06 8fSYsivv
彼女のメールは
正直にいって! ウソつかないで! とかくるけど
彼女と話してもない会ってもない時にくるので
なにがなんだかわかりません
文章も支離滅裂 何をいってるのかわからない時も
メール攻撃につかれて 電話もメールも拒否したら
家に前まで来られました
でも しばらくすると 不安定でしたごめんなさいとメールが
それのくりかえしです

566:優しい名無しさん
06/03/10 21:44:43 vNGhcf+e
たぶんボタの人って、現実を生きられないじゃないかな?
万能感・全能感が強すぎて、ありのままの自分を意識できないのかも、
妄想と自己愛的な願望だけが肥大化している印象がある。
自分に都合の良いの脳内世界を勝手に作り上げ、勝手に他の人間を
その世界の住人にしてしまう。だから非人間的な行動が出来るんじゃない?

本当の自分なんか解かろうものならボタの人は
精神が張り裂けて狂い死ぬじゃないか。
だから自分が死なないために他の人間に
死んでもらう感覚、様は人生のスケ-プゴ-トか。

でも美味しい所は渡さずに、自分1人がすべて喰い尽す。
こりゃ~誰も側に残らないワケだよ…。

567:優しい名無しさん
06/03/10 23:12:17 cksopwe8
>>565
仕事も住む所も放棄せざるをえないほど追い詰められて、やっとの思いで逃げ出した
彼の気持ち、外野のあなたは少しも考えられなかったのかな?
あきれるほど干渉しすぎだと思うよ。「何が何だかわかりません。疲れて…」って
当たり前だよ。それだけ構ってりゃ疲れもするさ。でも彼の方がもっと可哀想・・。

以前このスレで読んだ言葉で、すごく印象に残っている言葉がある。

「基地外と関わる物は心せよ
 深淵を覗く時、深淵もまた覗き返す」

この言葉を>>565へ。

568:優しい名無しさん
06/03/11 00:04:25 AmBXPW3L
先週ボダ彼と別れました。心にぽっかり穴が空いた感じです。

彼のユーモアがあるところ、周りと距離を置いて独りで黙々と仕事してるところ、
何より他の人には無い独特のオーラ、においに惹かれました。
何度か口説かれ、彼氏いない暦=年齢、男の人に免疫のなかった私でしたが、
勇気を出してデートに誘いました。いきなり、つき合う流れとなりました。
いきなり過去の恋愛話まで聞かされ、少し驚きましたが嬉しかったです。

一度目のデートは普通でした。彼氏ってこんなんなんだと思いました。
二度目、彼は自分が独りだと泣き出しました。
心をさらけ出してくれてると感動しました。私がいるじゃない、と抱きしめました。
三度目、彼は周りの人は全員敵だと怒り出しました。
共通の知人でもある彼の元カノについての恨み言を並べました。少し怖くなりました。

569:568
06/03/11 00:15:40 AmBXPW3L
それからは彼の行動が少しずつおかしく思えるようになりました。
元カノへの嫌がらせのメールを私に見せたり、
元カノや彼が嫌ってる人と私が話すと執拗に責めてきたり。
おまえは浮気をする、と何時間も言ってきたり。
周囲に秘密の付き合いにしようと言ったのは彼なのに、
私の学校での態度が悪い、冷たい、おまえは敵だと度々責められました。

何度好きだと、愛してると言っても伝わっていないようでした。
私が会いたい時会ってくれないのに、彼が呼べばすぐに飛んでいきました。
そんなとき、境界例と共依存のサイトに出会いました。
「自分が彼を変えられると思っていませんか?」の一文に背筋が凍りました。
それは私の考えていること、そのものだったからです。
私は共依存なんだ、いやそんなはずはない、と頭がぐるぐるしました。
でも、彼と居るのが居心地よくてサイトを見なかったことにしました。

570:優しい名無しさん
06/03/11 00:15:44 mzoA9iHX
四度目、彼は星になりました。

571:568
06/03/11 00:26:06 AmBXPW3L
>570 ごめんなさい、長かったですね。

別れる別れないの話、泣くこと怒鳴ることが日常になりました。
彼が行動を監視している・嫌われるかもという強迫観念が常に心を支配してました。
そして吐き気やめまい、感情の爆発などがおきるようになり、精神科へ。
診断は極度の緊張からくる欝ということでした。
精神的にも身体的にもボロボロでたくさんの人に迷惑をかける結果となりました。

彼と別れて今はつらいですが、もう少し早く決断をできればよかったと思います。
でも毎日が昼ドラみたいで刺激的でした。二度と味わいたくないけど。

572:優しい名無しさん
06/03/11 00:36:48 7tZNhSmg
無理な人は早く別れないとダメなんだよ
恋愛経験が少ない人はまず無理

573:565です
06/03/11 01:56:19 z6S+DICb
>>567さん 文章長くてすみませんでした
当初 彼から連絡もきて
精神的に疲れて迷惑かけてごめんと謝られ
改めて精神的に疲れた意味がわかった
本当の実態を知らない共通の友人に
頼れる人がいないんだよと言われて 私もおかしくなっていたのかも知れません
ニーチェ 身にしみました

574:優しい名無しさん
06/03/11 03:13:50 MmlcLgi3
>>545
(1)軽く誘いをかけると、強烈な好き好きビームが返ってくる。
   でも、単なる友達に過ぎないらしい。
(2)忙しい時に限って会いたい会いたい言われ、強引に呼び出される。
   でも、こちらが誘った時には訳の分からない理由で断る。
(3)デートキャンセルの理由が「美容院に行かなくちゃ」「化粧してないから」
(4)処女ではないが、常に寸止め。
(5)他人を徹底的に利用する。が、本人にすらメリットがない利用の仕方。
   単に無意味な消耗戦となっている。犠牲を払わせることが自己目的化。
(6)アイドルになりたかった三日後に医者を目指し、その三日後に弁護士を
   目指し、その三日後にアナウンサーを目指し、三日後には代議士の妻を
   目指していたりする。
(7)大恩人や(まともな)元カレ、親しい同性の友人、尊敬すべき先輩について
   陰口を叩きまくる。が、二時間後には「とっても、いい人」に変身。
(8)イッちゃってるポエムをネットで披露。
(9)常にイッパイイッパイ。どうでも良いことですぐにテンパって、
   他のことが一切手に付かなくなる。
(10)脈絡なく突然怒り出すが、なぜ怒っているのか意味不明。
(11)人なつっこいのに友達関係が長続きしない。
(12)口癖は「だれもアタシのこと分かってくれない」「アタシは誤解されやすい」
(13)たまに「一生結婚しない」「恋人なんていらない。ウザイ」と極論を述べる。
(14)親しくなると徹底的に罵詈雑言を浴びせる。容赦なく弱点を攻撃する。
(15)仕事でも遊びでも常に忙しくしていないと、悲観的妄想が浮かんでしまう

575:優しい名無しさん
06/03/11 10:02:50 5YTxclVY
>>574
545ではないですが、大変参考になりました。
ありがとうございます。

576:優しい名無しさん
06/03/11 14:25:53 0OmdDF4F
40過ぎのおばさん境界例二人組、周囲の人間をストーカー的な嫌がらせでブログ閉鎖に追い込むのが趣味らしいぞ。
アバターとは別人のブスでもあるらしいぞ。

www.blogs.yahoo.co.jp/isshy-0810
www.blogs.yahoo.co.jp/veryvery70



577:優しい名無しさん
06/03/11 14:31:19 0OmdDF4F
もとい。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

578:優しい名無しさん
06/03/11 14:35:00 0OmdDF4F
ようやく正しいアドレス発見。失礼した諸君!!

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

579:優しい名無しさん
06/03/11 14:36:34 0OmdDF4F
あとこいつ。以上!!

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

580:優しい名無しさん
06/03/11 15:35:08 1gzx0DTN
職場の上司が自己愛性型人格障害。
職場は精神科医と関わることが多いのですが、一人の精神科医がこの上司と
色々ともめ、その中で人格障害とわかったらしく「精神科医としての自分の
立場をあの人(上司)にいつか利用され、負わなくてもいい責任をそのうち
負わされる」といって、関係を絶たれました。

職員の一部は上司が人格障害で、まともに関わってはいけないと思っていますが、
それを分からん人は見抜けず、上司の言うことを鵜呑みにし、上司のせいで
職場内にトラブルが発生しても上司が「あの人のせいでこんな事態になった。
それを、私が奔走して丸く収めてやった」と言い放つので、それを信じる人は
信じてしまいます。

ターゲットになっている人は仕事もきちんとこなすのに、上司のシンパから
冷たい目で見られているので気の毒です。
上司のせいで職員の間に溝ができています。
かといって上司に意見すると、意見した人の根も葉もない噂を巧妙に内外に
垂れ流すので、結局意見した人が職場に居づらくなり、辞めていってしまいます。

いま育児休暇中なのですが、1年後はまたこの職場に復帰するのかと思うと
激しく欝です。
辞めた~~~い。

581:優しい名無しさん
06/03/11 17:27:06 TFN5mPan
>>574
自分ボダなのでかなり耳がイタタでしたが、
ボダの傾向と特徴を非常に良く捉えていると思いました。
大変良い意味で参考になりました。
頑張って回復を目指します。


582:優しい名無しさん
06/03/11 22:45:00 qiM9fGax
>>580
部下の手柄はすべて俺のもの、部下の失敗は部下個人のものじゃ、
やってられないね。しかも失敗どころか落ち度がなくてもそんな状態じゃ
誰もついていかないだろう。仕事のクオリティ低くなって当然。
せっかくの優秀な人材がどんどん離れていくなんてなんなんじゃそいつはw
要らないじゃん。そんな上司に意見などは無用だよ。何かあったら
上司の上司、または他の上司に相談せよ。
横と下への根回しはさりげなく、でも確実に浸透させていき、
いずれは孤立させる方向でがんばっていくしかないかもね。

583:545
06/03/11 22:51:02 YHh5E9G2
>>574
ありがとうございます、
あてはまる所が結構ありました。かなり参考になります。

多分自覚してないと思うので、もう関わりません。

584:優しい名無しさん
06/03/11 22:54:23 QkZj2r1G
泳ぎで言うとバタフライ

585:優しい名無しさん
06/03/12 00:10:03 I8x4tmjr
>>574
あぁ…元友人に幾つか当てはまる、その段階で気がつけばよかったが…
自分鈍くて、気がついた時は被害妄想始まった時だった。
当時はボダとか知らなかったから、仕方ないってば仕方ないよなと
自分を慰めてみる。

他に「どうして私だけ~」と「私は特別~だから」「どうせ私なんて」の
コンボも異常に使ってくる気がする。
…だからその時に気がついてればなぁ。

586:574
06/03/12 02:32:44 ORzmX9ob
>>585
そのコンボは良くあるよねー。ちなみに

> (4)処女ではないが、常に寸止め。
は、ちょっと不正確かも。

最後まで行っちゃう人も結構いるらしいけど、
恋人をセフレとして扱ったり、その逆だったりするみたい。

どっちにしろ、さんざん愛してるの好きだの言ったり言われたりして
「キスしてBして、もう恋人のはず」 → 「ただの友達だから、させない」
「SEXまでしたし、もう恋人のはず」 → 「一回したからって、恋人ヅラしないで」

つまり相手が常識的に考えている真っ当な人間関係が成立してない。

587:優しい名無しさん
06/03/12 03:19:36 ybnv9yi+
もっと楽に構えときゃいいんだよ

588:優しい名無しさん
06/03/12 11:49:21 0sEWf6Ag
イベント(自分の誕生日・クリスマス等)ごとに
彼氏にプレゼントねだりまくりの元友人ボダ子。
でも彼氏の誕生日・バレンタイン等では全く
プレゼントを贈らない。
私が「何で彼氏には何もあげないの?」と聞いたら
「え?何で?そういうモンじゃないの?」と真顔で聞き返してきたな…

589:優しい名無しさん
06/03/12 14:19:21 ISNWXmcH
久々にネットにつないでみると、ボダからの大量メールが・・・
他の友人のメールを注意して拾って、目を通さずに全削除。ふー、やんなるわ。




590:優しい名無しさん
06/03/12 14:50:07 3R2r9TwK
>>586
同意!
ボダはSEX観も普通じゃない。
私のボダ彼は、「体の関係まである仲なんだからさぁ、」と言いながら、自分の要求を私に通そうとしたこと多々あり。
はぁ?誘ったのはあなただし、あなたがヤリたくてヤッたんじゃないの?(モチロン私もしたくてしましたが…)
そんな、体まで何かを得る為の手段みたいに言うなんて…恩着せがましいこと言うなら、こっちが願い下げ! と思った。

セフレの方がまだマシ…


591:優しい名無しさん
06/03/12 17:00:24 dW8G96Gk
ボダにはパートナーに対して、傷つけちゃったなとか、言い過ぎちゃったなと思う気持ちはないのかな。
普通の人は、ケンカしたりすると、あー酷いこと言っちゃったなと思うけど、ボダは自分は悪くないし、こういうこと言う自分はあなたが悪いから、あなたがこんな自分にした、とパートナーのせいにする。
特に、死ぬという発言ほど無責任なものはないのに、当たり前のように使う。 優しくされないから死んでやる、あなたのせいで人格が変えられたからこういうこと言うんだ、と。
言われた方は今でも心に残って消えないというのに。

592:優しい名無しさん
06/03/12 18:54:55 /Tu8Cc9G
>ボダにはパートナーに対して、傷つけちゃったなとか、言い過ぎちゃったなと思う気持ちはないのかな。
>普通の人は、ケンカしたりすると、あー酷いこと言っちゃったなと思うけど、

普通の人と比べても意味ないんだよ。
普通と人と同じ思考ができるならボダじゃないんだから。

593:優しい名無しさん
06/03/12 23:27:26 dW8G96Gk
付き合ってた人は高機能型だったのかもしれないです。普段普通に見えて、しっかりしてるけど二人でいる時はきれやすいなとか、何でこんなことで怒られてんだろ、ということばかりでした。
周囲には普通な顔をしスイッチが入って自分の前だけでは狂ってました。まさに豹変でした。そうやって良い子、悪い子を使い分けれるみたいでした。 本当、死を語ること、自殺のふりはやめてほしい。結局全て演技だったし。やられた方はキツイです。

594:優しい名無しさん
06/03/12 23:45:01 iTiPsF3K
自責の念にかられるボダもいるみたいよ
そういうボダは自分から離れていくね
自分が壊した人に対する責任なんて全くとらずに
結局それも壊れていらなくなったものを捨てるための単なる理由付けにすぎないのだろうね

それからボダは親しくなればなるほど本性をあらわにするので、
普段は普通、あるいは良い子に見えるのは当然と言えば当然なんだよね
だから騙されるんだけどね

595:優しい名無しさん
06/03/12 23:51:47 /Tu8Cc9G
>付き合ってた人は高機能型だったのかもしれないです。普段普通に見えて、しっかりしてるけど
>二人でいる時はきれやすいなとか、何でこんなことで怒られてんだろ、ということばかりでした。
>周囲には普通な顔をしスイッチが入って自分の前だけでは狂ってました。まさに豹変でした。
>そうやって良い子、悪い子を使い分けれるみたいでした。

それがボダってもんだから

596:593
06/03/13 00:46:00 JXiRhGA1
いろんな本とか読んで分かってるんですけど納得できないです。
毎日悩んで、心壊れそうになり病院行って薬もらった時は切なくてかっこ悪いけど泣いてしまいました。
死ぬとか、自殺行為とか普通しませんよね? 普通って何かわからなくなりましたよ。

597:優しい名無しさん
06/03/13 01:05:40 q9WtKyVB
自分もボダに関わって、人間不信になりました。
新卒で入社した会社にそいつがいました。
最初から自分はそいつの敵だったようで、笑顔で
「○○さんって仕事もできるしすごいよね。本当に何一つ嫌なところもないわ」
と言ってくる裏で、あることないこと吹聴。
上司の信頼一時がた落ち。精神的に追い込まれ、プライベートもぼろぼろ。
ほんとに自殺も考えた。けど何とか4年我慢して我慢して・・・。
そいつの笑顔を視界に入れるだけで、声を聞くだけで吐き気がするようになり、
夏で職場を去ります。
今では笑顔で近づいてくる人間全員が信じられず、
そうして人を疑う生活にも疲れてしまった・・・。

598:優しい名無しさん
06/03/13 01:22:39 Z9EIjXzi
>死ぬとか、自殺行為とか普通しませんよね? 普通って何かわからなくなりましたよ。
> 毎日悩んで、心壊れそうになり病院行って薬もらった時は切なくてかっこ悪いけど泣いてしまいました。

もちろん普通しないよ
ボダは普通じゃないからね

心壊れそうになったときに病院行って薬もらうのは当然のこと
大げさにいえば勇気ある立派な行動だよ
それすらできずに本当に壊れてしまった人は切ないとけどね

599:593
06/03/13 01:32:00 JXiRhGA1
自分の存在理由さえわからなくなりましたよ。薬飲んでも一時だけで全く楽になりもしません。そんな、薬飲んでる自分も嫌だし。
ボダに関わってしまうとこんな風になってしまうのかな。悲しいです。救われないです。強くならなければいけませんね。

600:優しい名無しさん
06/03/13 01:41:50 Z9EIjXzi
強くなるというか、発想の転換だよ
「あんなのと別れられてよかった」とかさ
別れたことで、すでに救われてるんだよ

601:優しい名無しさん
06/03/13 02:03:44 4AmW4uMN
自分を強いと思っている人ほど巻き込まれたりするから、

そのままでよし!

602:優しい名無しさん
06/03/13 02:11:30 4AmW4uMN
>>593
自分の元カノ(?)も似たような高機能型だった
典型的なよい子で何事にも熱心、周囲の評判も上々

自傷や自殺未遂はなかったけど、他はほとんど
診断基準に当てはまっていた

一時、こっちも頭がおかしくなりかけたが、縁が切れて
半年ほどでまずまず回復。人間不信は残ってるけど…

603:優しい名無しさん
06/03/13 05:44:18 qY+5lV8c
ボダってのは、地球外生命体なんだろ?

誰か「そうだ」といってくれ!

604:優しい名無しさん
06/03/13 08:54:04 2dfRM5Rd
>>603
それは地球外生命体に激しく失礼だ。

奴等は「亡霊」だよ。

605:優しい名無しさん
06/03/13 10:28:11 eVgB8U+F
友達がボダです。最初はよく分からなく、まともに相手にしてたら、時間関係なく電話やメールの嵐。死ぬと宣言電話。すぐ分かる様な嘘ばかり。私の都合は無視で遊ぼうっていきなり家の近くまで来たり‥etc‥疲れ果てて今、過呼吸が頻繁におこる‥

606:優しい名無しさん
06/03/13 10:50:06 eVgB8U+F
605デス↑連投すみません。前に家に1度だけ泊めたんだけど、起きたら部屋の中がメチャメチャになってて、本人ケロッとしてて、初めて恐いと思いました。普通すぎて聞く事も出来なかった‥友達が居ない理由がやっと分かりました。ハァ‥電話鳴るとドキドキする(;_;)

607:優しい名無しさん
06/03/13 11:49:32 z6hQPql0
今まで2人の男性に迷惑をかけてしまいました。
その後私はこの病気だと気づいて、彼氏や親友を作るのは
止めました。もう2年間一人ぼっちです。寂しいけど愛す
る人や大好きな友達を不幸にしたくないから、このまま一
生一人で生きていきます。迷惑かけた○○くん、○○さん、
許してください。二人ともとてもいい人だった。私のせい
で傷ついていなければいいけれど…ごめんね。本当にごめ
んね。もう会う事はないけれど、心の中だけもであなたが
たの幸せを祈らせてください。

608:優しい名無しさん
06/03/13 12:02:58 XbCxk72K
あーはいはいはいはい。
ボーダー本人は此処に書き込みしないでくださいね。
心にもない謝罪の言葉に陶酔してる
私への加害者ボダによく似た書き込みだわ。
思い出してフラバしかけたよ。気分悪い。

609:優しい名無しさん
06/03/13 12:10:57 OlftyeK+
>>608
いや、>>607 も少なくとも「これを書いた時」は「心からの謝罪」だよ。
数秒後、あるいは次の瞬間には変わっているかも知れないが。…だから
関わっていられなくなるんだよね。

610:優しい名無しさん
06/03/13 13:47:34 GGme6L4h
自分だって欠点はいっぱいある。それを見つめ直したりできて反省する。
ボダは一瞬でも反省できるなら謝罪して欲しい。自分の目の前で。
全て肯定化して被害者気取ってほしくない。
とことんまで人の心壊して、ようやく別れられてもどんな気持ちで毎日
過ごしてるのかわかってるの?
元彼女は幸せに新たな恋愛してるかもしれないけどこっちは毎日
おかしくなりそう。問い詰めたい。無駄だけど。
別れられただけでよかったと考えなければならないと分かっていても
納得いかない。俺はボロボロだよ、くそ。
そんなこと本人に聞いても無駄か、それがボダだから。
乱文ですいません。

611:優しい名無しさん
06/03/13 14:50:30 Z9EIjXzi
結局、自分がボロボロでボダが楽しそうなのが気にくわないだけじゃない
ボダは誰と付き合っても同じことを繰り返すだけで
幸せになることはないから、くだらないことを気にするな

612:優しい名無しさん
06/03/13 14:57:35 1n3QPv17
>>610
新たな恋愛っていうかまた犠牲者を増やし続けているだけだから
すんなり縁が切れたあなたのほうが後々幸せになるよ。
新しいターゲットがこれからあなたと同じ目にあうだけ。

613:優しい名無しさん
06/03/13 15:25:31 GGme6L4h
確かに気にくわないだけかもしれません。やつらは深く付き合わないと本性現さない
のでしょうか。きれやすいとか違和感は感じてたけど爆発したときのボダ的な行動は
ついて行けないものでした。
何にしろかなりのダメージはくらいました。ボダは何に幸せを感じてんのかな。
他人を操作し自分の思い通りにならないときれる。他人を支配する。
自分勝手な人間の極致なんですかね。

614:優しい名無しさん
06/03/13 15:31:44 Z9EIjXzi
ボダはどんな幸せな状況でも幸せを実感することはできないよ
別次元の精神世界で生きてる人たちだから

615:優しい名無しさん
06/03/13 15:59:38 OlftyeK+
ボダは他人を崇めて罵倒して困らせては知らん顔。お気楽へらへらに
見えるが、単なる全てのさじ加減を知らないゆえの「必死の空回り」
なんだよな。ボダは(本当の意味での)友達とか理解者が、なかなか
出来にくいし自分で自分自身を見捨てている状態だから、幸せな訳
ない。…と、そんなボダのつらさも分るけれど、振り回される辛さも
分る。ボダと関わって、批難されて罪悪感の塊になって、なのにボダは
ケロリとしていて…の繰り返しだし。関わるならば10人、20人で、役割
分担してやっていかないと難しいと思う…。
「ちょっと普通じゃない気がして危険な感じだけれど、魅力的だから
付き合ってみよう」では大火傷する。
「何で(悪い意味で)あんな人に(良い意味で)あんな人が?」って
不思議カップルだっているから、希望は捨てたもんじゃない。ボダも
ボダ被害者も。

616:優しい名無しさん
06/03/13 16:05:56 4vQu4FYG
>>ID:OlftyeK+
だーかーらー
ここはボダ被害者が愚痴を吐く場所だっつのに。
ここの住人はボダを理解なんてしたくないんだよ。
もう絶対関わりたくないの。全力で逃げたいの。
共依存カップルがどうだの、希望は捨てたもんじゃないだのって
いい加減スレ違いだから、該当スレでやってくれよな。

617:優しい名無しさん
06/03/13 16:22:38 tN/aznjv
悪いのはみんなボダのせい、自分は被害者だ、っていう考えはボダのそれ
と同じではないですか?ほんとうに相手だけが悪かったの?自分たちに
全く落ち度はなかったの?責任転嫁とは言わないけど全ての責任を相手の
せいにしていたら成長はないと思う。

618:優しい名無しさん
06/03/13 16:28:01 qY+5lV8c
>>610 わかるよ。

わしの元カノも「今は毎日楽しい(o^^o)」とぬかしとる。

でも、弱った姿を見せたら、ヤツらは満足感を得やがるから平静な振りをしてやってる。

619:優しい名無しさん
06/03/13 16:34:48 awd6nDEQ
>>617
責任転嫁されて追い詰められるのはいつもボダに関わってる人だから
悪いのはボダのせいにして問題なし。
あとはどんなことがあっても一切関わらない、縁を切るという覚悟だけ。

620:優しい名無しさん
06/03/13 16:34:51 4vQu4FYG
>ほんとうに相手だけが悪かったの?自分たちに全く落ち度はなかったの?

テンプレ通りのボダ節ですね。
ボダはこんな風に被害者を責め立てるんだよね。

621:優しい名無しさん
06/03/13 16:35:48 QTWOF+cD
>>617
別に全ての責任をボダに押し付けてるわけじゃないよ
ただボダの妄想の責任まで押し付けられて、心を壊されたから愚痴ってるだけ
相手がまともなら落ち度にもならないようなことを
致命的な落ち度に脳内変換されて、人格を破壊されるのは自分の落ち度なの?
何の理由もなく怒られて、それこそ郵便ポストが赤いのもお前のせいだと言わんばかりの勢いで責められて
罪悪感で潰されてしまった心はどうすればいいの?
抗鬱剤と抗不安剤がなければ、まともに過ごせなくなってしまっても、自分は被害者だと思ってはいけないの?

622:優しい名無しさん
06/03/13 16:37:18 awd6nDEQ
>>621
激しく同意

623:優しい名無しさん
06/03/13 16:44:17 sVq28Yky
>>621
ほっとけよ。
ボダの被害者になったこと無い人や、ボダ本人には説明しても分らないから。
でも、一度でも被害にあえば君の気持ちはよ~くわかるし、共感できるよ。
ボダと縁をきれたら、焦らずに治療してこう。


624:優しい名無しさん
06/03/13 16:46:45 tN/aznjv
相手を責める事によって、愚痴を言う事によってあなたが幸せになって
抗鬱剤や抗不安剤を飲まなくてもなるようになるのだとしたらどうぞこ
れからもご自由になさって下さい。

625:優しい名無しさん
06/03/13 16:50:40 awd6nDEQ
>>624
言われなくてもそうしますよ。
あなたはボダですか?

626:優しい名無しさん
06/03/13 16:51:46 4vQu4FYG
なーんだ。やっぱボダ本人の煽りか。
なーんて事書いたら「ボダと決め付けるな」とか
ふじこるんだろうな。

627:OlftyeK+
06/03/13 16:57:31 OlftyeK+
>>616 およびALL
板チガイすまんですm(_ _)m 同じく被害者として「そうやって前向きに
考えでもしないと、やってられん」って思った。今後、どこかで絶対に
関わらない保証って無いわけだし。では逝ってきます!

628:優しい名無しさん
06/03/13 16:58:57 tN/aznjv
>>625
昔、境界例と思われる彼氏に振られた者です。
相手を責めるのは簡単だけど、恨みや愚痴は何も生み出さないよ。
経験をバネにして一回り大きな人間になればいいと思う。
そう、相手に「あいつを振って失敗した!」と思わせるような
人間になればそれでいいのではないですか。

629:優しい名無しさん
06/03/13 17:09:19 u6CrtVeN
ボダって不思議だよね
すぐ依存相手変えて前の依存相手を悪者にする
しかも今幸せとかわざわざ知らせてこっちをどん底にするし・・・
捨てられてから鬱になっちまったい

630:優しい名無しさん
06/03/13 17:12:13 QTWOF+cD
>>624,628
相手を責めたり愚痴を言うことによって幸せになれるという感覚がねぇ・・・
恨みや愚痴は何も生み出さないかもしれないが、吐き出すことによって心が軽くなることもある
一回り大きな人間になるためには、まず立ち上がらなきゃならない
立ち上がるためには、重荷を捨てなきゃならない
ここはその為の場所じゃないのかな?
おれの認識間違ってる?

631:優しい名無しさん
06/03/13 17:13:37 awd6nDEQ
>>630
あってるよ

632:優しい名無しさん
06/03/13 17:22:01 T2DSU7cb
>>628
いってることはわかるけど、ここの住人はまだその段階にないんだよ
あんたも振り回されてた当時から今の発想が出来てたわけじゃないでしょ

633:優しい名無しさん
06/03/13 17:23:41 LQo2mZBY
なんだか盛り上がってますね

634:優しい名無しさん
06/03/13 17:24:08 qKxAO3uh
>>628
「あいつを振って失敗した」なんて思わないのがボダっしょ(w

まぁ、それは置いておいて…
言いたい事はわからなくはないけど、ここはそこへ行く前や
行った後だってたまに襲ってくるフラバの時の弱音の吐き場なんだよ。
大きく強くなりたいけど、それには自分を知らなくちゃいけない。
愚痴や恨みも含めて自分なんだし、その過程で吐くことも必要で、
その為にこの板はあるんだよ。
それを終わって回復段階になればこの板に来なくて済むだけの事だよ。

そういう私は基本的には立ち直ったが、またボダが接触してきてややフラバ。
現在ここでリハビリ中(w

635:優しい名無しさん
06/03/13 17:29:19 awd6nDEQ
>「あいつを振って失敗した」なんて思わないのがボダっしょ(w
激しく同意!
ボダは自分が被害者、相手が加害者っていう発想があるかぎり
振ったという意識ですら持ち合わせてないかもね。
下手したら自分が振り回されたくらいに思ってるかも・・・

636:優しい名無しさん
06/03/13 17:31:00 /9x2fw9A
自分の失恋がいつの間にかボダ被害者批判に変わっちゃってんだなw

>>628
あなたはボダですか?

637:優しい名無しさん
06/03/13 17:34:51 tN/aznjv
>>630
重荷と思うからしんどいんだと思う。
自分に一回り大きくなるきっかけをあの人はくれたんだ。
そう考えたら少しは楽になりませんか。

>>632
自分に思い当たる非がないのにある日突然嫌われたのは
つらかったよ。でも相手を責める気にはならなかった。
いい想い出もたくさんくれたしね…

638:優しい名無しさん
06/03/13 17:43:48 u6CrtVeN
なんかボダって好きになるタイプ似てるのかな?
付き合った人、皆ボダで最後は二股かけられて捨てられる
皆、「私は裏切らないよ」なんて言うのにおかしいなぁ
俺もボダなのか最近悩み中

639:優しい名無しさん
06/03/13 17:45:13 tN/aznjv
>>636
批判はしていませんよ。
ボダを責めても何も始まらないのではないですか?と言ってる
だけ。
>>624にも書いたけど、相手を責めて愚痴を言う事であなたが
たが幸せになる…いえ、少しでも気持ちが楽になるのでしたら
それもいいのではないでしょうか。

ではそろそろ消えます。


640:優しい名無しさん
06/03/13 17:50:10 awd6nDEQ
ボダによって鬱病になる人もいるくらいだから
ボダを責める発言によって精神的に楽になるのなら
何も始まらないわけではないよ。
別に一生ボダを責め続けるわけではないからね。新しい人生はそれからだよ

641:優しい名無しさん
06/03/13 17:50:27 /9x2fw9A
>>639
いや、それは単に相手が君に魅力を感じなくなっただけだし、嫌われたんだよ。
そんなことは別に相手がボダかどうかは関係ないだろ?
別に君が失恋からどう立ち直ろうと君の勝手だけど、こんなところで頓珍漢な説教始めるのは
やめてくれってことが言ったんだよ。

で結局、君はボダなの?


642:優しい名無しさん
06/03/13 18:04:41 qKxAO3uh
>>637>>639
あなたが恨む気持ちがなくて幸いです。
でも、恨みたい位、憎みたい位の思いをした人もいるって事。
自分は出来るんだからそうすればいいのにと思っても、人にはそれぞれやり方があるんだよ。
ここは、辛い時に吐き出したいというやり方をしたい人の為の板なんだよ。
この板に書き込むなら、まずはそこを理解すべきじゃないの?

それにね、貴方の文は相手を責める文章になってます。
自分ではその気が無いのかもしれませんが、
>相手を責める事によって、愚痴を言う事によってあなたが幸せになって
というのは、多くの人を傷つける言い方ですよ。

643:優しい名無しさん
06/03/13 18:06:38 6hpCe88d
>自分に一回り大きくなるきっかけをあの人はくれたんだ。
>そう考えたら少しは楽になりませんか。
今現在苦しんでる被害者に対して、なんつー無責任な発言だよ。
楽になれないから、そう思えないからここで思いのたけを吐いてるんじゃないか。
先に回復した人だかボダ本人だか知らんけど、リアルに苦しんでる人には
そういう考えの押し付けは偽善以外の何ものでもない。

644:優しい名無しさん
06/03/13 18:11:08 awd6nDEQ
まだボダに関わっていてて振り回され、ボロボロになっている人にも向けて
また、そのことを自分自身を見つめられない共依存者のためにもこのスレは
情報発信元になってほしいな。
共依存状態を抜けきれず何が正しくて、何が間違ってるのか不安定になっている人も
このスレを覗いているはずだから・・・・

645:優しい名無しさん
06/03/13 18:21:00 jS0EoJn7
以前、漏れもボダとの恋愛で痛い目を見たから
愚痴りたいヒトの気持ちが良くわかるなあ。
当時はもう、コイツ本気でブン殴ってやろうかと、
そんなトコロまで追い詰められてたこともあった。
でも今は相手に対して苛立ちとかは無い。



スレのみんなも立ち直れるよう祈ってる。

646:優しい名無しさん
06/03/13 19:23:43 fbn95Ykt
ボーダーてやくざみたいだな。
なんでもかんでも人のせい

647:優しい名無しさん
06/03/13 19:36:09 +SrMRD30
責任転嫁による対人操作は確かに巧みなんだよね~。
最初は「え?」って思っても、自分が被害者になるためには
嘘だろうと脅しだろうとどんなことでもする生き物だからな~

648:優しい名無しさん
06/03/13 19:45:58 dIEmGVpN
私の推測では、ヤクザの多くはボダではないかと。
人を思い通りにする為の嘘、暴言、暴力…
兄貴の為にムショ入り…
親分に絶対服従で意見など許されない子分…
ユビツメは境界がない証明…
足を洗おう(縁を切ろう)とすると、裏切り者扱いされてどこまでも追い掛けてくる…
ボダにとっては同胞を味わえる組織ですね。

するとヤクザの女は共依存か?

649:優しい名無しさん
06/03/13 19:57:39 +SrMRD30
>>648
極論でおもしろいけど^^
相手をマインドコントロール状態に操作したりする部分では
ヤクザなりマルチ商法なり変な宗教だったり基本的に人の弱い部分を
大きく揺り動かして自分の思い通りにさせようとする点では共通するね。
共依存者との関係も信者なりと似ている部分があるとおもう。

650:優しい名無しさん
06/03/13 20:06:42 dIEmGVpN
ということは、ボダに対して、私といれば幸せになーる、幸せになーる、と上手くマインドコントロールすれば、信者(しもべ)のようになるのかな…
なったらなったで、一生見捨てられないから重いか。

651:優しい名無しさん
06/03/13 20:11:28 u6CrtVeN
>>650
そうなると他人としゃべってたレベルでも被害妄想爆発させてくるよ

652:優しい名無しさん
06/03/13 20:22:48 +SrMRD30
>>650
ボダが共依存関係を形成する目的は幸せになることが目的じゃ無くて見捨てられたくない不安から
によるものなので、逆マインドコントロールは無理だと思うね。
その不安解消材料(金、セックス、等)は与えるものではなく貰って当然だと思ってるのでそれを
拒否したりするとたちまち爆発させてくるよ。

653:優しい名無しさん
06/03/13 20:30:05 QTWOF+cD
>>635
「皆はあたしがあんたを振り回してるって言ってるけど、あたしの方が振り回されてるわよ!」
と言われたことあります・・・

654:優しい名無しさん
06/03/13 20:43:51 dIEmGVpN
>>651>>652
そうでした、ボダ彼と付き合ってた私が一番よく解ってるはずでした…。
確かに、男なのに女から金品を受け取るのを何とも思わない、というか要求しまくりでした。
年下だし彼の方が低収入だから甘えてるのかな?と思った私が甘かった。
お金さえあげれば尽くしてくれるヒモの方がまだマシかも。(ヒモの方と縁がないのでわかりませんが。)
このままいくと心が壊れる!と思ってた矢先、新たな依存先(居候先)を見つけたみたいで、すんなりさよなら出来そうです。

655:優しい名無しさん
06/03/13 20:47:56 +SrMRD30
>>653
ボダ特有の言い回しで「愛されてない」とか「裏切られた」とかありとあらゆる
隙間を狙って攻撃&被害者の立場を形成しようとするんだよね

656:優しい名無しさん
06/03/13 20:50:16 MFx4FAYc
レス違いかもしれないですが、
ボタの恐ろしさと憎さを知っている人じゃないと
解からない質問なので。

バイト先にどうしても許せない・一発ブン殴ってやろうかぁ!って
奴がいます。もちろん本当に殴ったりはしません。
ただもう限界に来ているので、どこか落ち着ける場所で、
良く2人で話し合って解決出来ないかと思ってます。

正直ムリだと思いますが、ひょっとしたらお互い勘違いを
しているだけかも知れないし、ワラを掴む感じで考えてます。
皆さんのボタとの対決秘話が合ったら聞かせてください
自分の参考にしたいです。

657:優しい名無しさん
06/03/13 20:52:41 +SrMRD30
>>654
気をつけて。
ボダにとって共依存先は一人とは限らないから4~5人いてても平気だから
さよならになるときに、猛烈にストーキング、自殺そぶり、嫌がらせ、メール攻撃など
してくる可能性があるから。
徹底的にスルーしてくださいね。

658:優しい名無しさん
06/03/13 20:56:01 +SrMRD30
>>656
すれ違いですね。
ただ、話し合いしたところで自分被害者、他加害者の発想でしかもてないので
ここでいえることは、徹底して関わるなってとこですかね。

659:優しい名無しさん
06/03/13 21:15:10 DD1Gr+Mz
この病気知らない人に相手の事話すと
下手したら「やきもち焼きでかわいいじゃん」
とか言われる。

でも確かに相手の脳内変換後言葉だけみると…
そう思われても仕方ないかも。
オレが浮気して、相手を裏切って
って話になってるしね。

共依存気味ででおかしくなりかけたときに
プライベートと仕事でもいろいろあって。
そんなときにも休まずメール攻撃。
スルーしてもくるわくるわ。
もしかしてオレがおかしいのか?
疲れた。仕事いくのもつらい。
病院行ってみようかな…

660:優しい名無しさん
06/03/13 21:24:33 dIEmGVpN
>>657
仮に共依存者が4~5人いた場合、一人あたりの振り回されの負担が減るということはないでしょうか?
今まで毎日2~12回くらい、要求→聞かないと逆切れ→暴言→落ち込み→引き止め→要求→暴言…
がすごかったので、せめて5日に1回とか、軽減されれば、そのうち、ルックス&外面良いので、手放してってくれるかも…甘いですかね。(彼の感覚では、別れは、女に見離されるのではなく、女を手放す、ということらしい。)

661:優しい名無しさん
06/03/13 21:50:57 +SrMRD30
>>660
いろんなパターンがあるので一概にはいえませんが、私の知っている共依存の人は
平等に負担が減るのではなく、1人~2人にターゲット集中している間は他の人はある程度
放置(1ヶ月に一回くらいの連絡程度)して、それをローテーションしているって感じだった。
共依存者は完璧にボダに信じ込まされてるから、状況であっても疑うことを知ら無かったです。
ちなみにそれぞれが「いずれは自分のところに戻ってくる」と思ってたようです。

662:優しい名無しさん
06/03/13 21:52:55 +SrMRD30
ただ、共依存者が何人に増えようとボダの欲求は満たされることはありません。

663:優しい名無しさん
06/03/13 22:28:45 y80slh+I
そう思うとまだ不倫や二股三股関係のほうが
愛情があってまだましなのかな~。
ボダってそういうのなさそうですね。

664:優しい名無しさん
06/03/13 22:56:56 dIEmGVpN
複数の共依存者がいる形態を教えて下さりアリガトン。
使えない女だから月一、ぐらいに思ってくれればラッキーですねw

私は経験ないですけど、不倫もいろいろですからね~。
年が離れた愛人関係はボダか自己愛の共依存が多い気がする。
普通の愛し合ってるカップルなら、相手の男の人がリストラされて貧乏になろうと、それでバイバイってことはないけど、
愛人関係は、金の切れ目が縁の切れ目って感じだ…
勿論純愛もあるだろうけど。
「あの人は私の体が目当てなのよ…」なんていう発言はボダっぽい。だってSEX以外何も彼の為にしてあげないで我が儘ばかりでしょ。
既婚彼の自宅に無言電話したりしたら完全にボダ決定。

665:優しい名無しさん
06/03/13 23:03:01 y80slh+I
セックスもボダの試し行為の1つなんだろうね

666:優しい名無しさん
06/03/13 23:07:56 y80slh+I
私は以前ボダ彼のSEXを体調不良で拒否したら
罵声、メール、それは大変でした。
今は何とか縁を切ろうとがんばってます。メールも携帯番号も変えました。
いつ実家に待ち伏せされるかと思うと・・・・・・・・・。


667:優しい名無しさん
06/03/13 23:37:10 x5aU4DM6
スイッチでも入ったかのように突然始まる、延々と出口の無い禅問答のような愚痴と、
不幸自慢の連続、、、最後は決まって
「わたし何で生きてるんだろ」
・・・付き合っている間、本当に辛かった。 本当に疲れました。
ジワジワと締め付けられていった矢先、突然開放されました。
ボダが条件のいい他の人に乗り換えただけですが。
3ヶ月ほど経ち、何とか失恋から立ち直ってきたかな??という頃、
「調子はどうですか?」的なメールが来ました。
当たり障りの無い返事を出したつもりだったのに、どうしてそっちの方向に
無理やり話を持っていきますか!!!的な勢いで愚痴と不幸の羅列が戻ってきました。
・・・もうやだ、この人たちには成長する心とか着いてないんでしょうか。
ダメだ、自分でも何を書いているのか。上手く文章書けない。


668:優しい名無しさん
06/03/14 00:10:40 fVYELwzW
あの、ちょっと聞いてみたいのですが、ボダの人ってどんな仕事に就いているのでしょうか?
ちなみに、私が知ってる人で、ボダ疑惑大有りの人の職業は、

愛人
バーテン
ホスト
会社創立者
リゾート会員券営業マン

です。

669:優しい名無しさん
06/03/14 00:29:01 MX7esUCy
うちのはIT技術者。

670:優しい名無しさん
06/03/14 01:24:05 Nj4uWjrK
ボダかどうかは能力のあるなしと無関係で、
高機能型もいるし低機能型もいるから職業はいろいろ。
あらゆる社会階層に1~2%いるという研究結果もある。
ちなみに漏れの知ってるのは超人気職種のトップエリートでした。

(関係の薄い)周囲の評価を高めるためなら何でもやるから
仕事ではかなりの実績を残していた。親しくない人には最高の人材。
ただし、知らぬまに社内の人間関係を破壊していたので、
長期的には会社にとっても害毒なのかもしれないな。たぶん。

私見では極端に社会的地位が高い職種か、
ホストや風俗嬢みたいな社会的非難を浴びる職か、どちらかが多い。
殺された東電OLのように、エリート兼売春婦みたいな不安定さがある。
たまに早稲田出の風俗嬢とかいるけど、やっぱりそうなのかな~

671:優しい名無しさん
06/03/14 01:28:43 8AJbTKNI
某有名大学卒の芸能人が淫乱自己中でボダといわれてます

672:優しい名無しさん
06/03/14 02:11:22 /zJrk4OW
>>670
ボダ1~2%なの?
コールセンターは病院だね。
不払い、保険金殺人が問題になっている生保系は???

673:優しい名無しさん
06/03/14 02:36:10 aqoEqPtG
小早川妙子のように
ボダは記念日にこだわる
今日は無気味だ

ちなみに
ボダと結婚した医学者の伸木も異常

674:優しい名無しさん
06/03/14 07:01:27 PtGFzbG/
>>688
仕事ですら相手を騙すために嘘ついている可能性があります。
ちなみに私の元ボダ彼はベンチャーの実業家って言ってたけど
お金要求するからなんでだろって思ってたら、ニートだった・・・・
ボダにはもう関わりたくない

675:674
06/03/14 07:02:11 PtGFzbG/
>>668
の間違いです

676:優しい名無しさん
06/03/14 07:04:07 PtGFzbG/
いろんなスレで小早川って書き込みあるけど
同一人物かどうか分からないけど、もうその話題はいいって

677:優しい名無しさん
06/03/14 07:21:47 PtGFzbG/
私の場合は元ボダ彼に、都合のいいときに呼び出されお金を要求したり
SExも自分勝手。私に選ぶ権利、拒否権など一切無い・・・・・・。
私からいろんなものを奪い取り家族も知人もグチャグチャになりました。
拒否するとボダの逆切れ、嫌がらせ、大量メールの永遠ループが始まる。
もう疲れました・・・・・。
今は何とか縁を切りましたが、それでもたまに卑猥な中傷メールや死ぬっていうのが届く。
すべて無視していますが。

678:優しい名無しさん
06/03/14 08:10:10 OKAu6DBw
ボダは相手を操作するためならどんな嘘でも平気で付くんだよね~
「今から死ぬ」って言われて必死になってた自分がバカみたいにおもえる

679:優しい名無しさん
06/03/14 09:45:06 2sCjz5tu
自分も何度も死ぬと言われて馬鹿みたいに必死でしたよ。
初めて言われたときは鳥肌立ちまくりでした。
私がこんな状態なのに早く会いに来ないってどういうこと!とか責められ恐かったです。
いくら寂しいからって死ぬって普通言う?死ぬとか言って嫌われると思わないの?

680:678
06/03/14 09:58:01 OKAu6DBw
レス有難うございます。
私のボダ彼も「今から手首切るから」「死んだらお前のせいだ」
といわれ、仕事中だったので終わったらすぐ行くからって言ってるのに
「俺の命より仕事が大切なのか」とか「お前は俺を愛してない」とか言われました。
で、なんとか駆けつけたらすぐエッチを求めてきました。そして行為が済んだ後は
何事も無かったようにケロッと・・・。

今は別れる決意をしてなるべく関わらないようにしています。冷静に考えてみると
ほんと私バカだな~って自分を責めています。これからどんな仕打ちが待ってるのか
考えると正直怖いです



681:優しい名無しさん
06/03/14 11:13:08 KjpB7XTl
自分で自分の立場をぶち壊していくようなタイプだと、
あぁ本当にこの人は人のこころが理解できないんだなー
愛情注がれなかったんだなー
と、気の毒にも思うけど、
社会的に成功してたり、それも他人を潰したり高度だと
心が理解できていないのは結局同じなんだけど、なんだか釈然としない。


682:優しい名無しさん
06/03/14 11:24:03 KjpB7XTl
あと、お金を要求されるって上の方にあったので思い出したんだけど、
私が被害にあったボダ子の友人も貢ぐ人だった。

本人曰く、付き合い始めはそうじゃないのに、なぜかいつもお金を貸すはめになり、
私が話を聞いた時には全員の総額で一千万くらいはいってたらしい。
共依存だったのかも。
二人とも仕事ができプライドが高く、他人をすぐバカにする(はっきり言わないけど)ので、
すぐ疲れてしまった。
でも抜け出すのに苦労した。



683:優しい名無しさん
06/03/14 11:42:47 KjpB7XTl
三連投すみません。

抜け出すために対決したんだけど、やはり(覚悟はしてたけど)メールがきてしまった。
馬の耳に念仏とはこの事なり。
でも対決する前より減ったので、ちょっとは効果あったかも。
(恋愛関係や会社の同僚などの人は辞めた方がいいと思う)

他の友人にこの時の話を(相手がボダと言わずに)したら、
「その人、最近の凶悪事件の犯人とかで出てくるなんとかって言う病気じゃないの?」
って言われた。
まぁ、理解してくれる人も少ないけど、まわりもなんか変だと思い始めてるみたい。
でも気付いた人は離れて、どんどん新しい人を取り巻きにしているらしい。

長文ですが、愚痴りたかったです。すみません。

684:優しい名無しさん
06/03/14 11:47:26 kZafPu2t
金が絡むとボダとか関係なく縁切るよ

685:優しい名無しさん
06/03/14 12:30:11 n8aL1UBI
私以外の人達には「鬱を患ってるけど負けずに頑張ってる良い子ちゃん」
ってキャラで可愛がられてたボダ子。
そのまんま良い子の仮面被ってりゃ良かったのに、ある日突然皆の目前で自爆。
発狂して暴れまくり。

後で色んな人から「ゴメン。貴方の事、極悪人だと誤解してた。」と
一斉に謝られたのは笑ったなぁ…
私の全然知らない他人にまで↑のように謝罪されたりしてもう…orz

686:優しい名無しさん
06/03/14 17:41:25 pEdJgChk
人の陰口、悪口、罵倒なんでもこなせるボダさん達に共通している特徴の1つに、
目つきや表情ってのもあると思う。
イヤーな感じのするあのネバっこーい目付きもそうなんだけど、
よく見るとやっぱり底意地の悪そうな顔してるもん。
も、悲劇のヒロインになりきってる時や人の悪口いってる時の目が
一番輝いてキラキラして見えるつーのは、やっぱそういう時が
一番アドレナリン放出しているからなんでしょうねきっと。

687:優しい名無しさん
06/03/14 18:01:22 IX0DI7I/
人の暗部を探ろうとする時のジトーとした目つきも特徴だな。
特になにかやりながら、ふとした時にそういう目つきをすることが多い。

688:優しい名無しさん
06/03/14 18:48:43 Hu0+pK9U
かかわっても何も得ないのに
なんで君ら未だにボダと関係してるの?
よほど暇で友達がいないの?

689:優しい名無しさん
06/03/14 18:59:22 /owHryr0
ONとOFFしかないのかい?

690:優しい名無しさん
06/03/14 21:07:52 wjNuQrNo
656です。皆さんレス有難うございます。
何度か話し合いを考えたのですが、やはり少々難しいと思うのが現状です。
どうしても自分=被害者 相手=加害者的なパタ-ンに行ってしまい
話が先に展開出来ません。色んな意味でボタが自分の状況・立場を
把握出来ていないようです(それはボタが敵としている相手にも言えます)

どう話せば解かってもらえるかな…。別に非難しているワケではないのだが
せめてボタが自分と他人の区別がつけば良いのでが。
皆さんもボタには十分お気をつけて下さい。


691:優しい名無しさん
06/03/14 22:56:08 dNooQR6d
>>688
かかわっても何一つ満足できないくせに
なんで君ら未だにターゲットさがしてるの?
よほど暇で友達がいないの?

692:優しい名無しさん
06/03/14 23:26:26 deBcr5g5
従順ないい子の仮面を被っていても 少しづつ相手を痛めつける。
人の良心や 罪悪感に付け込んで生きてる。
もちろん 無意識の行動。
抑えて 隠す事は出来ても 根本は変わることがないのだと思う。
逃げるしか方法はないのでしょうね。

693:優しい名無しさん
06/03/15 00:08:45 XdCijrpK
>>692
激しく同意…
元友人も攻撃型ではなかったので、特に凄いって事はされなかったんだけど、
まだ近日の自殺未遂の告白と、私に対するありえない被害妄想のSetは
罪悪感と良心がかなりズタズタになった。
恨みも憎しみも無い位だから、被害や傷は大した事はないのかもしれないが、
あの恐怖だけは4年以上たってもどうしても消えない。

自分で墓穴掘って自分で落ちるタイプのボダでも、
かなり距離をとって用心していても、
下手すると一緒に引きずりこまれるんだよね…。

694:優しい名無しさん
06/03/15 02:00:04 qtnre75M
やくざは金で解決するけど、ボダは何やっても解決しないやくざ以下!

695:優しい名無しさん
06/03/15 02:03:34 EOFbI2s0
>>691
ボダに本当の友達がいると思うか?

696:優しい名無しさん
06/03/15 03:12:26 PIIUjTF8
686、687、はボダではなく自己愛に該当するのでは?

697:優しい名無しさん
06/03/15 04:54:35 +iCFvA8L
容姿も頭もよくて周囲からもてていた女性と付き合うことができた。
最初のころは自分もうかれていたのか彼女のわがままも聞くことが
できていた。自分の仕事が忙しくなってきたころから彼女にさみしい
思いをよくさせていたのか、彼女の言動、行動がおかしいことが多く
なってきた。
その内ストレスも溜まり自分から別れを切り出した。
その後は異常なしがみつき行為、自殺行為、どんどん狂っていった。
なんか着実にボダに成長しているようだった。
彼女は最初からそういう性格ということを隠していたのかな?
別れることができたけど別れるまでに異常な体力、精神力が必要だった。

未だに自分がやられたこととか思い出してすごく嫌な気分になり
落ち込むよ。

698:優しい名無しさん
06/03/15 05:18:06 EOFbI2s0
>>696
自己愛と境界は表裏一体だからなぁ
>>697
わかるわかる。
そんなに素晴らしく、引っ込み思案でもない女に、
なぜずっと彼氏がいなかったのかも、今ならわかるわかる。

699:優しい名無しさん
06/03/15 09:40:49 YIcPFdwP
摂障と思ってた子が、ボダの症状での摂障だった(本人も食障という認識
しかない「Aちゃんしか頼れない。すごい風邪を引いたからなんか食べ物~
お金は払うから(;_;)」と言うので風邪に良さそうなものだけ持って
行ったら、ひったくるように取って、代金だけ渡して「まだ、何か用?」

その後、ちょくちょく食べ物をせがむ様になり、断ったら罵倒されて最後の
頃には携帯に「一緒に死んで」という旨のメールが1時間に30~40通届いて
しまい(1日に700通を超えるという事だ) ノイローゼになりそうだった。

彼女は今、どうしているだろう。もう22歳くらいになっただろうか。

700:優しい名無しさん
06/03/15 09:42:45 YIcPFdwP
<自己愛&境界例
1人で併せ持っている人もいるね。

701:優しい名無しさん
06/03/15 11:04:08 5Q5BSlze
職場で悩み相談にのってあげていたボダに
先日仕事中に突然突き飛ばされ片足の靱帯を痛め全治二ヵ月の怪我。
あげく、職場の上司はことなかれ主義で攻撃性があり
私が通院で遅刻すると嫌味を言われ労災にも出来ないとのこと。
通院で遅刻や休みをして穴をあけるなとしきりに怒鳴られ
怪我をしたのだから退職しろと自主退職をうながされました。
当のボダ本人は毎日いろんな人を捕まえては自分は悪くないと
必死になって話していると周りから聞きます。
もう疲れ果ててしました。

702:優しい名無しさん
06/03/15 17:26:45 aA/kbEJt
疲れた
母がボダで振り回されてもお限界。
「ずっと誰かにそばにいてほしい」「助けて」「見捨てないでね」
もおうんざり。こんなんが母親だと思ったら情けなくて涙がでる。
でもこんなんがいなかったら私はこの世に生まれてないと思うと
もっと情けない。
自己中で自分のことばっかり考えて、世間体ばかり気にして
みんなを振り回して、毎日毎日大騒ぎして、
そのくせ昨日大騒ぎしたことはケロッと忘れて、
また新しいネタで「どうしたらいい?」
一日一日必死で回答してあれこれ考えて手を差し伸べても次の日はまた
「見捨てないで」
もお、いい加減にしろ!


703:優しい名無しさん
06/03/15 21:26:28 AzAG842H
>>701
お疲れ。本当に。
ボダとバカ上司なんて、最悪の組み合わせだな…

704:優しい名無しさん
06/03/15 23:41:39 fhr/I3rB
ここで愚痴らせてもらいます
っていうかあいつらなんなんだよ
一緒にいたときは「寂しい見捨てないで」とか言ってたくせに
手の平返したように「好きな人が出来たからもう別れて」とか言って冷たくなったとも思ったら
「友達でいよう」とかいいだして急に呼び出す上に
ほかの友達には俺の事「寂しそうだからかまってあげてるの♪」だと
馬鹿にするのもいい加減にしてくれ

705:優しい名無しさん
06/03/15 23:41:55 KzpXlKnt
>>702
うちは父親がそのパターンだ。
またボダに限って長生きするんだ、また。

706:優しい名無しさん
06/03/16 00:26:34 TMoMlSYL
>>704
最低レベルでキープしておきたいんじゃないの?あなたを。
なぜなら、まだあなたが自分に惚れてると思っているから。
どんなに好き勝手しても決して自分には手酷い仕打ちはしないだろう、自分より
夢中になれる恋人なんかできっこない、何したって自分だけには甘いだろうと
思われてるんだと思うよ。だってさ、ちょっと呼び出せばほいほいついてくる
あなたみたいなおいしい獲物、ボダがみすみす逃がすわけがない。
また周りをめちゃくちゃにしてしまっても、そこからとんずらこいても、
自分以外の人となんか恋愛できないし、どんなことがあったって自分を拒否れないと
あなたのこと安くみてるんだよ。悔しかったらそんなボダなんかとっとと忘れて
早く良い恋人みつけてハッピーライフを送るべし。

707:優しい名無しさん
06/03/16 00:35:18 IfBnfJMo
うちの母親ってコレなんだろうか・・・。
母親と言う生き物は概してこういうもんなんだろうってずっと思ってたけど・・・。
ものすごく当てはまってる気がする。
自分の精神と他人(主に身内)の精神を分離できてないんじゃないかと思われる。
「あんたは私自身なんだからあんたが人格を持つことは許さない」だとか
ニコニコ笑いながら言ってきたり。
(つまりそれくらい我が子のことを思ってるんだと言いたいらしい)
自分が機嫌がいい時に私や父が無口でいると「不愉快だ」とそれに対して怒る。
こないだ服売り場でベタベタひっついてきて、あまりにでかい声で
仲のいい母娘っぷりをアピールするように自分に話しかけてきて
終いには更衣室で着替えてるってのに開けて中に入って来ようとするので
さすがに少し強い口調で「恥ずかしいからやめて」と言ったら泣いて怒った・・・・orz。
「母親がこんなに気にかけてやってるのにそんなことを言う子供はいない」
んだそうで・・・。(ちなみに私22歳、母50歳です)
理屈で何を言っても「でも私は悲しい思いをしたんだ」で話が終わってしまう。
とにかく人の批判が好き。人格攻撃が好き。
こっちが耐え切れなくなって泣くと「反省したね」とニッコリ笑顔になる。
「あんたを試そうと思って言ったんだから本気にとられても困る」
と笑い話で済まそうとしてくる。
もちろん自分に対しての批判はもちろん、その兆候すら許さない。

どうなんだろう・・・。この人。
最近になって距離をおいてみたほうがいい気がしてる。


708:優しい名無しさん
06/03/16 01:00:35 gJwTCb/k
親族でも、ボダと分かれば
距離をとれ
レス見るかぎりは
かなりヤバス
あなたが、欝になる前に
離れましょう

709:優しい名無しさん
06/03/16 01:07:21 xZUNbtKN
>>707
1度、病院に行ってみたら?ストレス酷そうだし。
行って現状を相談してみたらどう?
今のまま、困った母親を抱え込んでても、
どうにもならないと思うよ。


710:707
06/03/16 01:14:44 IfBnfJMo
既に若干欝傾向にはありますが・・・

そうですね、そうします。
自分自身、元々内向的な性格で外で交友関係を広げるようなことが
あまりできずにいたんで、長いことコレが一般的な人間の性格だと
思ってた節があります。(;;
それで余計に他人が怖かったのかもな。



711:優しい名無しさん
06/03/16 02:04:23 gJwTCb/k
ボダは、感情が欠落してるから
長期間一緒にいると
自分までオカシクなるよ

そして肉親に対しても
冷酷非情な事を、へーきでする
ふつーの人たちが持っている
愛情なんかは、持ってないから
無意識に、相手に
感情の虐待をする

712:優しい名無しさん
06/03/16 02:15:06 Cr+zJ/z6
自分の元彼女(ボダと診断済み)が男作って別れた後、
共依存に鞭打って自分が違う女友達と仲良くするようになったら
そのコの事を「あのコは良くないよ…etc」と悪口を言ってくるようになった、
一方で、そのコに私の悪口を吹き込む始末だった。

これは一体何なのですか?

今では私がリスカするようになってしまって。
嫌だボダなんかになりたくない!

713:優しい名無しさん
06/03/16 05:48:46 VK6Ls5Ue
>>704
いちいちボダの言葉を真に受けるな

714:優しい名無しさん
06/03/16 07:34:38 fv1wwzJa
>>707
うちは、両親ともボダ傾向…orz 両親=正しいと幼心に思い、思春期を
過ぎるまでは「自分自身の方が精神を病んでいる」と思い続けてしまった。
毎日の振り回しにストレスが余り、アルコール依存症に陥ったけれど彼らと
距離を置いて、何とか暮らしています。

715:優しい名無しさん
06/03/16 12:04:26 YHEJEKJx
ボダって歳とって弱ってきたら絶対に復讐されるよな。

716:優しい名無しさん
06/03/16 12:10:28 Zk02EWHs
いろいろあると思うけど、ボダの主な特徴は?

717:疲れた
06/03/16 12:20:42 ItzhEqqk
私の友達のボタは死を楯にしてくる。何かとあると「死にたい」と周りにメールしでも実際薬30錠程なので翌日コロッとして何事もなかったように接してくる。いつも心配してはこのパターン

718:疲れた
06/03/16 12:22:59 ItzhEqqk
あと依存先を一人でなく複数持ってる事も多い。
私が7回着信あってでなかったら別の友達のとこに行ってた…その繰り返し・反省しないで自分の思いをわかってくれる人見つけるまで電話しまくる。

719:優しい名無しさん
06/03/16 12:26:45 KAzHJw42
>>519
ソラさんって亡くなったんだってな。
初めはvipなのでネタかと思ったが、そうじゃないんだな
URLリンク(www10.atwiki.jp)

720:優しい名無しさん
06/03/16 12:47:15 Tijnh9xo
円満に別れたい
別れたい別れたい別れたい別れたい怖い疲れた寒い嫌だ

721:優しい名無しさん
06/03/16 12:51:25 wSPEYdZN
>>720
徹底的に関わりを絶って無視してください。
着信は拒否して。
メール番号は変えて。
家にストーキングしてくる場合は親に相談するか警察へ。
少しでも相手する隙間を作ればそこをありとあらゆる手段を使って
責めてきます。

722:優しい名無しさん
06/03/16 12:57:21 48ypArqa
>>718
それがまたむかつくんだよな。
うちの親も家族が相手にしなくなると、隣の家に行っちゃう。
それは恥ずかしいから結局家族が泣き寝入りするの繰り返し。

723:優しい名無しさん
06/03/16 13:03:16 s4txq608
話ぶった切ってすまんが・・・。こうもsageない状態が続いてると、
自分攻撃されてると勘違いしたボダが乱入してきそうでいやだな。

724:優しい名無しさん
06/03/16 13:15:31 wSPEYdZN
同意ですね。
sage進行でお願いしますね。

725:優しい名無しさん
06/03/16 13:45:25 Iiv+YmF9
ボダと統失かさなってる人多い?

726:優しい名無しさん
06/03/16 13:52:05 VK6Ls5Ue
>>717
何度も同じ手に引っかかるな

727:疲れた
06/03/16 14:06:34 ItzhEqqk
717、718です
ありがとう。でもどうにかならないんでしょうかね…今、彼女はメルで知り会った会った事ない人と仲良くなったようでその人を彼氏だといいますまた、今度会いにいくそうで…世界観がわからない…

728:優しい名無しさん
06/03/16 14:11:52 CzGPw5jA
>727
ボダの世界観は判らなくて当たり前。
だって彼らの価値観だけで回ってるんだもの。
しかも価値観かせころころ変わるから、それにあわせて
世界観も変わる。
まあ自分が一番被害者だ、悪いのは回りっていうのは変わらないみたいだけど。

729:疲れた
06/03/16 14:17:50 ItzhEqqk
どう考えて…彼氏と呼べるのか。そうですね。世界観の違いと考えて割り切らなくては。連絡くるとひきずりこまれるから危ういとこなんですがガンバラなくては。みんなも疲れないように気をつけてね。鬱になりますよ…

730:優しい名無しさん
06/03/16 14:23:28 hlrMKgsk
それでもsageない人はボダ以下

731:優しい名無しさん
06/03/16 15:31:42 gJwTCb/k
だな

732:優しい名無しさん
06/03/16 17:50:14 Lob9uMIj
>>729
だからボダの言葉を真に受けるなって

733:優しい名無しさん
06/03/16 20:41:06 NiXv22/g
>>729
スレの空気も読めるようになったらボダ女に振り回されずに済むんじゃない?
E-mail覧に半角で「sage」と入れて書き込みしてね。
なぜなら、このままだと、過去に何度も繰り返されてきた
「ボダ乱入でスレ一時的機能停止」状態を招く危険性があるからさ。

名前覧に「疲れた」と入れられる君ならできるよね?

734:優しい名無しさん
06/03/16 22:41:37 dO88mxmD
思い出したくないのに思い出してしまう。
一人だと、どうしても考えちゃうね。何かいい手はないもんだろうか?
気を紛らわす方法。誰かおせーて

735:優しい名無しさん
06/03/16 22:51:05 Lob9uMIj
恋愛すれば

736:優しい名無しさん
06/03/16 22:59:44 gJwTCb/k
それはイクナイよ
ボダの後遺症があるウチは
マターリ 趣味に打ち込むとか
家族や友人と過ごす ペットを飼うとか・・。

恋愛のように
感情の揺さぶりがあるものは、避けるが吉

737:優しい名無しさん
06/03/16 23:12:43 Lob9uMIj
ボダのことなんか吹っ飛ぶよ

738:優しい名無しさん
06/03/16 23:19:36 b6ugnvrJ
私も被害者だと数日前にここ見て気付いてショック!!
いままで付き合いにくいなあ、つらいなあ、もう限界とずっと
感じていたけどこんな恐ろしい奴の相手してんだと気付いた。
明日精神科いってくる。w
私も変かも、、、

739:優しい名無しさん
06/03/16 23:56:14 NiXv22/g
>>730
同意

740:優しい名無しさん
06/03/17 00:30:39 SzUhYCLc
恋愛しようにも相手がいないっす。

昔のCD引っ張りだして、ボダと付き合う前の自分を取り戻そうと聞きまくってます。
友達とパチンコに連れて行ってもらったり、メシ食いに誘ったりと、やっているんですが、なかなか・・・。

一時は回復して、このスレからも遠ざかっていたのに、また来ちまったい。

741:優しい名無しさん
06/03/17 00:39:44 U6ZXrKg8
相手は作らないとできないよ

742:712
06/03/17 00:44:25 +NUv3Hd5
私は病院に行ったほうが良いのかな…

743:優しい名無しさん
06/03/17 00:53:32 R+9AKvcc
>>742 少しでも自分が変だ、辛いと思うなら行ったほうがいい。
別に精神科だって普通の病院。

744:優しい名無しさん
06/03/17 02:48:14 yBAEyNZN
いまだに精神科に偏見もってる人って多いんだな。
つらいのは自分ばかりじゃないってことをもっと知らないと。
周りで支えてくれている人間や心配してくれる家族のためにも
(自分にはそんなものは一人もいないという人も中にはいるだろうが)
今はいい薬あるんだし、早く元気にならないとだめっしょ。

745:優しい名無しさん
06/03/17 13:13:57 LCAHJqYE
スレ違いかも知れませんが、男の友人32歳について。普段は気さくで
面白い。加えて美形。ゆえにか妄信的な愛を注ぐ女性(恋愛依存っぽい
34歳)がいる。けれど付き合ってはいない(自分には絶対に反対しない・
常に称えてくれるという意味で利用はしてる)。
その女性に称えて貰うので「自分は(実力以上に)すごい」と思ってる。

そんなオレ様なので「自分の正義が絶対」で反論は必ずボロ探しして却下。
逆に、「彼の正義」のアラを指摘すると、過去のこちらのボロを指摘する
(昔のことを持ち出す。)加えて上記の女性が鉄壁のように庇いにでる。

「二人で仲良くやってれば」と周囲が離れると「何も悪いことをしてない
のに距離を置かれる理由が判らない。明確な理由が無いなら納得できない」
と周囲を責める。
「関わりたくない」と告げると「答えになってない」と多くの説明を求める。
ゆえに黙って消える人が後を立たず。

すると消えた人のことを「あいつは、最初だけ仲良い素振りをしてたのに
心の奥では正反対のことを考えてる。その化けの皮がはがれた」と吹聴。

ボダと思うんですが、どうなんでしょ。長年の腐れ縁で、適当にあしらって
いるものの、深く関わるのが苦痛です。
sage と書けばいいのかな?<sage

746:優しい名無しさん
06/03/17 13:30:37 RogMCm+H
>>745
それ典型的な自己愛だから。
こっちね
スレリンク(utu板)l50

747:優しい名無しさん
06/03/17 13:31:42 qqWpRcyf
>>745
メール欄にsageと書いて投稿してくださいね。

あなたが同姓の友人なら深く関わらずある一定の距離を保って接しればいいのでは。

あなたが異性の友人なら関わらない方がいいと思います(個人的見解ですが)

748:優しい名無しさん
06/03/17 13:37:33 U6ZXrKg8
>>746
依存相手以外へも被害が及ぶなら自己愛だよ
ボダの被害は周囲から見えないから

749:優しい名無しさん
06/03/17 13:38:39 m+OkTI00
sage厨うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええ

750:優しい名無しさん
06/03/17 13:40:01 U6ZXrKg8
ごめん>>745だった

751:優しい名無しさん
06/03/17 13:58:51 YgQ7ToBr
>>749
おまえのようなやつがくるからsage進行しているのだよ。うざ虫くん。

752:優しい名無しさん
06/03/17 14:01:35 qqWpRcyf
これからは無視でスルーしましょう。


753:優しい名無しさん
06/03/17 14:05:11 TIVghUDD
ボダの後遺症を忘れるために恋愛て・・。
相手に失礼だし、自然じゃないから上手くいかないよ
要するに、ボダ相手の200㌫の人間関係より
60㌫の人間関係を、暫らく続けるのが吉
濃厚な人間関係は、精神的負担が大きすぎる
暫らくは、広く 浅くね・・。

754:優しい名無しさん
06/03/17 14:10:53 U6ZXrKg8
>ボダの後遺症を忘れるために

なんでそんなこと考えるの?
普通に恋愛すればいいんだよ

755:優しい名無しさん
06/03/17 14:18:56 RHUs4xbX
いま、ボダに共依存状態で振り回されている女性がいます。
彼女のことが大好きな自分がいてるのですが、なかなか想いは伝わらない・・・・
もちろん告白もしましたが、今はそっと見守ってあげるしかないのがもどかしいです。
きっかけが後遺症を忘れるためのものであっても結果自分の方に向いてくれればいいと思ってます。

756:優しい名無しさん
06/03/17 14:33:19 sQrQghQS
っていうか共依存の後遺症でボダになりかけてるんじゃね?

757:優しい名無しさん
06/03/17 15:09:34 U6ZXrKg8
>>755
静観してるのが一番だと思うけど、なかなか難しいかもね
ボダマジックにかかってる間は普通の人が物足りなく感じるからね

758:優しい名無しさん
06/03/17 15:33:06 tEMgwZnq
>>757
レスありがとうございます。
彼女は精神的にとてももろく、ボダとの関係に不振感はあるようなのですが
冷静に現実に向き合うことで自分が傷つくのを恐れているようにも思えます。
ボダと共依存者には絶対に手に入れることのできない普通の恋愛や思いやりっていうものが
平凡でも幸せな事なんだってことを解ってほしいです。
くだらない愚痴すみませんでした。

759:優しい名無しさん
06/03/17 16:04:09 7Y8LZjzg
>>745の件
吹聴するのが親しい間柄の人間に限定されてるとしてもボダではなく自己愛なの?
ボダと自己愛両方持ち合わせてる訳じゃなくて?
ずっとボダっぽいなと思ってた相手が、745の話と同じようなこともする。
誰かがそっと離れて行くと、あの人は所詮上っ面だけの関係だった、とかいう。
で、それまでどんなにその人のこと理想化して自慢していても、徹底的に叩く。

でも。
上っ面の人間関係が嫌いだというから、なんでも本音で話そうとすると(もちろん反
論めいたことや批判めいたことも本音でいおうとすると)批判や否定されたと思う事
は受け入れられなくて逆切れ。しばらく音信不通で放置される。
その間、共通の友人とかに、「あの人は私の事を受け入れてくれてない、理解してく
れない」と言って味方を増やそうとしてたみたい。
上っ面になってるのは、誰のせいでもなく、批判を受け入れられない自分自身が原因
じゃないかと指摘したら「あなたも私の事気に入らないなら、黙って離れていけばい
いだけの話なのに、こんな話したって時間の無駄だった」とキレられる。
矛盾だらけで訳わからないんですが、これも自己愛?












760:優しい名無しさん
06/03/17 16:50:59 TIVghUDD
>>574
ふつーの恋愛ができるなら
こんなスレ覗いてないだろ??
オレが、言いたいのはボダとの付き合いで疲弊しとるなら
暫らく、リハビリしろってことだよ
恋愛するエネルギーが残っているなら
こんなとこで、くだまいてないで、とっとと突撃すればいい
でも、それ位パワーがあるなら
そいつは、もう被害者じゃなく 健常者だわな

761:優しい名無しさん
06/03/17 17:10:32 IemSVj7d
ボダ女にやられてからここ5年間、
飯を食う以外はベッドの上で
ただひたすら天井の一点を見つめる生活が続いたが
とつぜん霧が晴れたように生きる気力がわいてきた。

これから無駄にした時間を取り戻そう。
がんばります。

762:優しい名無しさん
06/03/17 17:22:27 RogMCm+H
>>759
よくわからないのなら半年ROMりましょう。

763:優しい名無しさん
06/03/17 20:31:32 R+9AKvcc
>>761
癒えるための時間は必要なものだったんだよ。おめでとう。
無理はしすぎるなよ。

764:優しい名無しさん
06/03/17 20:35:38 PwrPsEYx
私もボダに出会ってしまって(何とか縁を切りましたが)
ここ3ヶ月位人間不信状態とちょっと鬱気味になってます。
仕事もやめる羽目になり病院通いでリハビリしてますが
なんとか少し回復傾向にはあります。
もう1ヶ月くらいして職も探す予定です。きっついよ~

765:760
06/03/17 21:17:58 TIVghUDD
わりぃ レス番間違えた
574じゃなくて
754だわな・・。

まぁなんだ ボダの相手はハンパなく疲れるから
皆 焦らず ゆっくり
心の傷を癒してな・・。
抗うつ剤 抗不安薬 睡眠薬
どれも今は、昔に比べ副作用が少なくなってるから オススメ。。。

766:優しい名無しさん
06/03/17 21:24:45 2o57HwOe
ボダカノに別れを告げてから、罪悪感が消えないよ
助けを求めて泣き叫ぶ小っちゃい子を振り切って
暗くて寒いところに置いてけぼりにしたような…
もっとうまくやれなかったかな
これで よかったのかなあ
許してくれ 許してくれ

767:優しい名無しさん
06/03/17 21:37:10 s69sECbK
>>766
その後、ストーキングとか予告自殺メールとかはありません?
無ければいいのですが。
罪悪感はわかりますが、あなたのその優しさにボダは入り込んできますから
同じ事の繰り返しのループにならないために。
自分の人生のために。それでよかったのでは?

768:優しい名無しさん
06/03/17 22:32:33 EPxd7ZrL
かまってちゃんかまって君にロックオンされにくい人間ってどんな人だろう

769:優しい名無しさん
06/03/17 22:38:01 TIVghUDD
>>766
ボダが、相手に罪悪感を植え付けるのは
ボダの典型的な行動化
その罪悪感は、ボダによって作られた 幻覚・・。
つまり、リアルではない。。
あなたが、罪悪感を感じるのは
あなたが、悪いことをして 内省して 自分自身が悪いと感じたモノではなく
ボダに、徐々に 洗脳されて
思い込まされたモノ。。
その呪縛から、解き放たれるには
冷静に、自分の行動を リアルと照らし合わせて 認知の歪みを 治すしかない
自分で、出来なければ カウンセリングなんてのもある・・。

770:優しい名無しさん
06/03/17 22:47:32 TIVghUDD
>>768
ナルシストやエゴイスト
自己愛がアンバランスなヤツ同士は、旨くいかない
だから、芸能人同士はダメなんだわ
お互い、自己愛が肥大化してるからな。。
芸能人とマネージャーの結婚が旨くいくのは、そーゆー訳
マネージャー自身は、依存的傾向が強いからな・・。

771:優しい名無しさん
06/03/17 23:39:11 dBlKID4G
ボーダーの妻に殴られ、蹴られた。
気持ちの整理がつかない。

772:優しい名無しさん
06/03/18 00:59:43 4p8qISWH
>>768
共依存に陥りやすい人の「反対」、かな。
こんなのあった

共依存スクリーニングテスト
URLリンク(www.family21.jp)

773:745
06/03/18 01:31:51 ML8ElRWy
>>746 >>748
ありがとう。なるほど、ボダじゃなく、自己愛のPDなんですね。

>>747
了解です。メルアド欄に書きました。<sage ちなみに異性ですが、つかず
離れずの関係です。

>>759
友人の場合、吹聴の相手はターゲットの親しい人か、ターゲットと仲良く
なる可能性がある人限定です。彼が徹底的に罵倒していた人が、本当は
いい人だった事があります(人間だから欠点はあっても罵倒には値しない
という意味で)

自己愛のみか、自己とボダの併せ持ちかは自己愛スレ逝ってみてみます。
ありがとうでした。>>ALL

774:768
06/03/18 02:23:56 y9hDJPC9
>>770
回答どうもありがとう。ナルシスト・エゴイストかぁ。となると…
常に迷いがち・自責がちな私はニオイ発してるのかもな。

>>769も、参考になるレスだなぁ。

768の書き込みをした後、このスレのログや他のスレを見てみたところ
自分が今まいっている相手は、自己愛と境界例のミックス(?)みたいに思えた。
私の場合、この手の面々への苦手意識が強すぎるのも、かなりまずい気がしている。

>>772
ありがとう。共依存の傾向と出てしまいましたw

775:優しい名無しさん
06/03/18 04:17:00 909Pzb8S
>>769なる程、おれも少し気が楽になったよ

>>772おれもヤハリ共依存だった
もう切られたけどな。

776:優しい名無しさん
06/03/18 10:03:03 jaMX6OTN
共依存テストはあって、ボダテストはないのか?

777:優しい名無しさん
06/03/18 10:36:46 xgbHJ1xn
ぐぐれば山ほど出てくんじゃね?

778:優しい名無しさん
06/03/18 11:07:13 5Ri08f1Y
別れた時はスッキリしていたけど、段々と罪悪感を感じていた。
でもボダの元彼女は新しい依存先見つけて元気いっぱい。結局、今まで付き合ってやつなんてクズとしか思ってないよ。
二者間にならないと全てがわからないから、周りの人は俺が狂ってると思ってるだろうね。
奴らには慈悲の心もないし、奴らの優しさは表面的なものなんだろうな。 馬鹿みたいだ。

779:優しい名無しさん
06/03/18 11:19:42 w6lOM9Sy
今、私のボダ彼は他の女性のところに依存しています。連絡が来るのは月1回くらい・・・・
会うときはSEXを求められるのですが、状況がこういう状態なので拒否すると狂ったように
罵声、凶暴性、後々「お前のせいで死ぬからな」などといったメール攻撃・・・・・
別れなければと頭で分かっているのですが、どうしても自責の罪悪感が浮かんできて
又、彼の凶暴化が怖くて実行に移せません・・・・。
また、何事も無かったように呼ばれると会ってしまう自分がとても嫌になります。
もう何がなんだか分からなくなってきています。


780:優しい名無しさん
06/03/18 12:11:38 c3ygjX2u
病院に行きなよ

781:優しい名無しさん
06/03/18 13:22:20 thPeVkZs
>>779
病院に行った方がいいと思うよ
ついでに彼氏の事も相談したら?

782:優しい名無しさん
06/03/18 14:17:18 ML8ElRWy
>>776
ググってみた。境界例度スケールだって。
URLリンク(eastcat.client.jp)

783:優しい名無しさん
06/03/18 18:04:07 jaMX6OTN
782
有り難うございます。実は携帯で見ている為、うまくくぐれません。助かりました!ども!

784:優しい名無しさん
06/03/18 18:54:34 VvOSoyP5
共依存0.9、なし
境界例-1.8、なし
セーフ!
ボダ彼とこのまま付き合ってても大丈夫そう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch