うつ病の方にはどう接したらよいの?【10】at UTU
うつ病の方にはどう接したらよいの?【10】 - 暇つぶし2ch359:優しい名無しさん
06/05/10 20:18:02 xeXR0JXI
>>358
こんなのもあるよ
URLリンク(www.med.or.jp)
ちなみに、↑で著者はマニー型性格と双極性障害の関連性が実証されてると書いてるが、
プロスペクティブ的な研究では否定されているから鵜呑みにしてはいけない

360:優しい名無しさん
06/05/13 16:30:38 Hpm3p5T1
ほしゅ

361:優しい名無しさん
06/05/13 22:09:48 EZLxtR3t
長文になりますが、どうかアドバイスお願いいたします。

付き合っている彼氏が長く鬱状態のように見えたのでこのスレをとりあえず読みました。
鬱病の人にはあまり干渉しないほうがいい、というレスを多く見てなるほどと思ったのですが、
最近彼は口をひらけば「俺と居ても楽しくないんだろう、もう別れる?」とばかり言うので
こちらも萎縮してしまい、悲しくて連絡を取らないでいたら「どうして連絡してこないんだ、本当に俺のことなんか嫌いなんだろう、もういい」
と矛盾したことを言ってくる上に、電話に出なかったら出ないで着信攻撃の嵐で、ちょっと怖いんです。

気分が乗らないとアルバイトにも行かず、何をするでもなく家にとじこもることもあるので
もしかしたら鬱なのかなあと思っていましたが、このスレの皆さん的には彼をどう思われますか?
ちなみに彼は一人暮らしで、バイトで稼げなかった分は私が生活費を出すようにいつしかなりました。
彼はバンドをやってるフリーターで、私はというと学生なので正直なところ金銭面がもう苦しいのです。
ここ2、3日はやたら「もう死ぬ、生活できない…」とばかり言っています。
また今月もお金を貸してくれないかと泣いて頼まれたのですが、正直迷っています…。

本当に、長くなり申し訳ありませんがこのスレの皆さんからみて、この人は鬱病ですか?

362:優しい名無しさん
06/05/13 22:12:58 rKLm1dfB
>>361
単なるニート予備軍って気もする。
私は鬱持ちなんだけど、欝のときは電話かけるなんて面倒なことはとても出来ないもの。
指一本動かすのもいや。存在を消したい。そんな気分になるの。

363:優しい名無しさん
06/05/13 22:14:41 ZEPU1D8o
>>361
うつ病かどうか判断はできないが、お金がらみでトラブルが起こる相手とは
分かれたほうがいい。
ちなみに、うつ病だったらバンド活動さえできないと思うけどね。

364:あんあん娘。 ◆ERO/KCFe0M
06/05/13 22:22:17 shCNW8fI
>>361
その彼氏って、バンド活動には必ず参加してたりする?
それだけはまじで確認して!
そっからじゃないと話進まないと思うの。
どんな好きなことでもやりたくてもできなくなっちゃうのがうつ病の基本的な症状。
もし、バイトやあなたとのデートはおっくうがってても、
バンド活動は支障なく行ってるんだとしたら、
あなた舐められてる。
はっきり言っちゃうと金の切れ目が縁の切れ目かな。
最悪他に女いるかも。
もしバンドにも顔出さないんだよ、ってことであればうつ病疑ってもいいと思います。
でも、ちょっと自分に甘い印象を受けたので、その彼氏、うつ病って診断されたら
さらに我がままになったり金銭的にも大変になると思うよ…
最低一年は働かないかもしれない。(働けないともいうけど…)

365:優しい名無しさん
06/05/13 22:27:20 Hpm3p5T1
>>361
本人はあなたに相当依存的になっているように見えます。
あなたが彼の生活費を工面する時点で、共依存の関係が成立する直前まで
来ている恐れがあるように感じます。
あまり深く関わり過ぎないようにしておいた方がいいように思いますが、
一度「共依存」をキーワードにして検索してみて、そうなっていないか
確認してみてはどうでしょうか。

366:優しい名無しさん
06/05/14 01:23:45 OgJzqWmI
>>361
偏見は良くないかもしれないけど
>バイトで稼げなかった分は私が生活費を出すようにいつしかなりました。
>バンドをやってるフリーター
この二つ合わさると、ほぼ間違いなく典型的なダメDQN男じゃん。
鬱病じゃなくて、女を食い物にして自分だけ楽に生きたいってタイプ。

とりあえず、お金は泣こうが喚こうがもう生きる価値ないだの死ぬだの言っても
絶対に1円たりとも貸してはダメ。もちろん今後も一切ダメ。
奢りとか生活費出したりもダメ。金銭的な関係は一切止めること。
お金に関して、他人に頼らず己の分をわきまえた生活を送らせる事。
お金に関してズルズルやってると、ヒモ男と共依存の召使い女の関係になるよ。

お金に関してのルーズさは、鬱病は関係なく元々のその男の人間性。
お金を出さないと維持できない関係だったら、それはすなわち金目的の付き合いだから
すっぱり縁切って関係終わらせた方が良いよ。

367:優しい名無しさん
06/05/14 01:25:54 mEJchUyl
361含め禁止事項嫁

368:優しい名無しさん
06/05/14 01:57:10 8ktiJy4Z
ああああ

369:優しい名無しさん
06/05/14 02:00:37 8ktiJy4Z
>>368

370:優しい名無しさん
06/05/14 02:58:00 glXAT47n
友人が鬱です。
が、病院でもらった薬も勝手に飲むのをやめ、そんことをお医者さんに伝えたら
本人曰く怒られそれ以来病院にもいっていないとのことです。
が、死にたい、というようなことを口走りあいかわず落ち込んでいる様子。
本人がまず、上司に相談したときに
「病院にいけば」
といわれたため、本人はきちんと自分のことを考えてくれず病院に投げられた、と
思ったと話をきいているのですが、そのこともあるのか、どうも私がまた病院にいったほうがいいよといっても
同じように、面倒になって投げたと思っているようでちっともきいてくれません。
でも上記のような症状もでているし、病院にいったほうがいいと思います。
なにかよい言い方はありませんか?

371:あんあん娘。 ◆ERO/KCFe0M
06/05/14 04:20:23 R/1A7jmQ
>>370
一緒にいてあげる時間を増やして信頼関係がないと言うこときいてくれないとおもうの。
でも、370だけががんばったら次は370がうつ病になっちゃうから、
その友達の周りの人と見守る形で目を離さないようにしてあげたらどうかな。
自分のことをきにかけてもらって申し訳ない、って思うようになったら
ちゃんと直そうと努力し始めてくれるとおもうよ。
とても遠い道のりだけど、友達が死んじゃったら後悔する、
でも370も無理しちゃだめだよ。
周りの人と協力するんだよ

372:優しい名無しさん
06/05/15 12:24:56 R7Epzdlr
同居の婚約者(♂)が鬱病(昨年9月に再発)です。
3月頭に母親と口論の上ODし(本人曰く寝逃げの為)、
医者と相談の上、3月頭から一緒に住む事になりました。
状態的には、「病相5」に近いと思います。

先週、PCのデスクトップに(共有)「私」と書かれたファイルがあり、
「これなぁに?」と本人同意の元ファイルを開いたところ、
知らない女の人の写真が出てきて、聞いたところ、
「チャットで知り合った健常者の友達。○○(私)以外で
自分が鬱病な事を知ってて話せる友人」との事だったんですが、
友達で写真交換が必要なのかい?「写り悪いかも・・」なんてコメント、
友達に対して必要なのかい?とか、私も悪かったのかもしれないですが、
仕事と家事の殆どをこなしてる裏で(負担が全く無いといったら、正直嘘になる)、
こんなやりとりしてるんだと思ったら、
やりきれなくなってしまい、モロ女の感情をぶつけてしまいました。

結果、一時的ですがまっすぐ歩けなくなり、私がシャワーを浴びてる隙に、
隠してた薬を持ちだし、セルシン4錠(頓服として1回1錠処方)を
ビールと一緒に飲み自暴自棄になりました。
今迄なかった攻撃性と、私1人で押さえきれない為、動揺して電話したら
かけつけてくれら姉夫婦にも「部外者は帰れ」だの、深夜に大声で叫び、
私から薬を奪おうとするのを、羽交い絞めにして押さえつけた義理の兄のお腹に
パンチ食らわせたり、すごく怖い状態になりました。

一旦切ります

373:優しい名無しさん
06/05/15 12:26:40 R7Epzdlr
続きです

攻撃的な状態が2日続き、今は落ち着いて「悪かった」と
喧嘩する前の状態に戻っています。
精神的な負担を除く為に、実家から離れたのに、
私が追い詰めてどうすんだ?と、かなり自分が情けなくなりましたが、
過去の恋愛で裏切られて別れた過去があって、
感情面では、かなりやりきれない部分でもあったんで、つい・・。

次の通院に彼と一緒に同行しました。
先生には、やはり「気持ちはわかるけど、○○さん(私)が我慢しないと、
彼は受け止められる状態ではないんだから」と。
やっぱりそうですよね・・。
頑張れない状態を急かすつもりは全然おきないんですけど。
なんか、モヤモヤします。

そうとう愚痴っぽくなってしまいました。
姉は、強迫性障害の欝で現在ほぼ完治状態の為、
彼の病気の事で、色々相談してたんですが、今回の事で、
相当迷惑かけてしまって、私自身申し訳なくあまり話せなくて。
長文すみませんでした


374:優しい名無しさん
06/05/15 12:31:24 R7Epzdlr
間違えた・・。
一緒に住み始めたのは「3月終り」です。


375:優しい名無しさん
06/05/15 13:34:57 gIt+YgB5
>372
分かりますよ…私も似たような状況 orz

だから>372さんもあまり我慢せず、かと言って彼に不満をぶちまけず
何かで発散したり「彼がそうさせているのではなく、鬱がそうさせている」
と言って自分を納得させてください
過剰な共感はする必要はないし、適度な距離感があった方が良いかもです
あまりご自身も辛いようなら、ご自身も早めに心療内科を受診して、
カウンセリングで悩みを聞いてもらうとか、自分の心を軽くしてください
そうしないと、私のように鬱+不安障害になってしまいますよ・・・
"あなたの「大切な人」がふさぎ込んだら"と言う本とか参考になります

くれぐれも、あなた自身が鬱に感染しないように…
鬱は周囲の人にも感染してしまう、怖い心理状態ですから

376:372
06/05/16 12:16:17 RkVKRKd1
>375
レスありがとうございます。
涙出ました(会社なのにヤバイw)。

心療内科への受診は、共倒れ回避の為にも勧められていました。
過去ログでも、彼の通っている病院と同じ所の方が、
先生も両方を見ている分対処しやすいと書かれていたし、
私自身もその方が効率いいと考えていたんですが、
先生の目や言葉が、私には少し怖いんです(今回同行した時も怖かった)。
かといって知らない病院も外れたら嫌だな、とか考えて今に至りました。
でも、見守る私が元気なくなったら無理ですよね・・。
早いに越したことないですね。病院で相談してみようと思います。
距離の方も、引っ付き虫状態なので難しいですが、
少しずつ、自分の為にも取ってみようと思います。

また長文になってすみません。
「あなたの大切な人がふさぎこんだら」読んでみます。
少し楽になりました。聞いてくれてありがとう。


377:優しい名無しさん
06/05/16 16:25:53 f3VL6f3y
相談させてください。
彼氏が欝のようなので病院へ行こう、不安なら一緒に行くと言っているのですが
「職場の人の友達は2人も病院の薬の副作用に悩まされた」、
「うつホットラインのCMでこの状態が1ヶ月続いたらーって言ってた」等
色々理由を述べて行きたがりません。
それで教えてもらいたいのですが鬱病の疑いがある場合は
出来るだけ早く病院へ行った方がいいんでしょうか?
様子がおかしくなって、だいたい1ヶ月くらいなんですが治る気配がしません。
「心が苦しい、心臓が苦しい」とか「今日は1時間しか眠れなかった。辛い」というメールが
毎日届きます。
私がいる時は眠れるようなのですが事情があり毎日一緒にいるわけにもいかず。
「私がいないと眠れない」と言われると困ってしまいます。
また、欝になると性欲減退と色々なところで見かけますが性欲ありまくり。
こちらの疲れもおかまいなしにせまってきます。
少しでも気が紛れるならと頑張りますが会うとやらなきゃいけないと思うと
なんだか疲れてしまって…。
支えてあげたいって思うんですがなんだか私も疲れてきつつあります。
全然治る気配もないのに、私が病院行こうよという度に「まだ大丈夫」と
血の気の無い顔で言われると「全然大丈夫じゃないじゃないか」とイライラしてしまいます。
愚痴ばっかりになってしまい、すみません。

378:優しい名無しさん
06/05/16 17:11:29 lgnScDWT
>377さん
>>1の禁止事項を読んでください。
「確定診断の下されていない方に対する接し方について相談を求めること」
はこのスレでは禁止です。

鬱病かもしれないと思う人の相談スレというのが別にありますので
そちらで相談するのがいいと思います。

鬱病かもしれないと思う人の相談スレ27人目
スレリンク(utu板)

379:優しい名無しさん
06/05/16 17:54:59 zM5XiCYt
>>377
必ず良くなりますから病院に一緒に行ってあげて下さい。
薬飲めば夜も眠れるようになります。
頑張れ!!

380:377
06/05/16 18:04:53 Bn/jNEWN
レス有難う御座います。
スレ違いでしたね、申し訳ありません。
移動します。

379さん。
暖かいお言葉ありがとうございます。
仕事中なのに泣きそうになりました。
頑張ります!

381:327
06/05/17 23:58:04 z1fJTgj8
以前相談させてもらった327です。

その後、徐々にフェードアウトを密かに決行していたのですが
先週あたりから私に嫌われていると、他のママ友達にメールをしまくり
一昨日ついに私のところにもメールが来ました。

最初は「都合が悪くて遊びに行けない」だったのが
2時間後には「私のことが嫌いじゃなかったらすぐにでも会いに行く!」
あいにく、レスをする前に来客があり放置していたら
夕方「私は好きなのに・・・」「私が嫌われていると勝手に思ってる」

昨日も同じようなメールが届いたので
「うん。もういいよ。嫌いとか好きとか考えた事ないし、
一昨日のメールぐらいから色々あるみたいだし
お互いちょっと落ち着いたほうがいいと思うんだけど・・・」
と↑のような内容で
自分なりに当たり障りのないレスをしたつもりです。

こんな内容でも彼女は凹んでしまうではないかと気になります。
正直、本当に疲れました。どうしたらよいのでしょうか?
メールの着信音に恐怖すら覚えます。
子供同士が同級生なのであまり露骨になってはと思いますが
彼女と会っているときに当たり障りのない様にと考えるあまり
自分の顔が無表情になっている事も・・・
かなり長文になってしまい本当にすみません。


382:優しい名無しさん
06/05/18 15:10:38 gpL26zyw
メンヘラーの、メンヘラーによる、メンヘラーの為のチャット
URLリンク(c.mental-chat.com)

383:優しい名無しさん
06/05/18 16:47:46 VoT8TYv5
>>381
信頼の置けるママ友に事情を話して、フェードアウト継続
あと、相手はブラックメールを突きつけてる可能性が高いから、
『ブラックメール 他人に心をあやつられない方法』を図書館から
借りて読んだ方がいいかもしれない

あとこのスレで質問して対策を図る方法もある
精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart32
スレリンク(hosp板)

384:327
06/05/19 08:25:09 ferzhnn7
383さん。レスありがとうございます。

レスを読んだ後、仲間ウチのママ友に話してみました。
今までの流れも知っているので快く承知してくれました。
しばらくは、また彼女の感情の波次第ではメール等がくると思いますが
なんとか頑張ってみます!!

「ブラックメール」の本を早速読んでみます。
この件で色々と勉強になったと思います。
ご指導いただきありがとうございました。


385:優しい名無しさん
06/05/22 09:05:22 6HU9FCKK
保守


386:優しい名無しさん
06/05/23 00:45:58 55GA6xTq
彼女が鬱病だと診断されました。
原因は幼少期の知り合いの性的な悪戯だそうです。
最近、変質者に襲われそうになったのと、
その知り合いが結婚して子供が出来たのを聞いたのが引き金になって、
自分はずっと苦しんでいるのに、
奴ばかり幸せになって、許せないだの、
殺してやるとか、錯乱したかと思うと、急に違う話をしたり、穏やかになったりします。
こういう場合はどう対処すれば良いのか悩んでいます。
殺してやるとかは駄目だと言い聞かせるのが良いのか、
全部を吐き出させて聞いてやるのが良いのか、他に良い方法があるのか。
5年間も付き合ってきて、ここまで悪化するまで軽く考えていた自分がどうしようもなく憎い。
不眠症、記憶障害まで来てしまった。
償いきれないよ。

387:優しい名無しさん
06/05/23 00:54:01 l/tyaOvA
>>386
PTSD状態ですね。
はっきりいって、その性的なトラウマは女性にとっては重い。
まだ実父でないのが救いだが。

専門家に託したほうがいいが・・・カウンセリングは高価だしなぁ。


388:優しい名無しさん
06/05/23 01:22:43 55GA6xTq
>>387
お返事感謝します。
精神科には随分前から通っているようですが、それとは別にカウンセリングして貰える専門家がいるのでしょうか?
お恥ずかしい話ですが、今日の診断結果と、発作の症状、記憶が飛んでいる事実を見るまで、真剣に考えていなかったので、
何から何まで分からなくて。
自分としては、まず発作時の苦しんでいる状態から、出来るだけ早く平静に戻してやりたいのですが。どうやら波があるみたいなので。


389:優しい名無しさん
06/05/23 04:23:58 ZtqCWq14
>>388
横レス失礼します。
カウンセリングは精神科医が認め、精神科医の指導の下行われる場合は保険が効きます。
逆に言うと、上記以外の場合は保険が効かないんですね。

また、開業医だとカウンセラーが居ない場合が多く、保険を効かせてのカウンセリングは不可能な場合が多いです。
転院しても、カウンセリングが必要と認められる保障はありませんが、
今の主治医とカウンセリングも含む治療方法の話し合いを行い、場合によってはカウンセラーが居る総合病院に
転院するのもありだと思います。

私の場合は主治医が開業医ですが、そこら変を話し、カウンセラーは別な所で保険が利かないですけど受ける事にしました。
#最近サボってますが。
他のところで受けない場合は、カウンセリングは行わないけども心理的な原因も主治医が期間をかけて探る方法との選択でした。
もちろん、カウンセラーが居る総合病院に転院する方法もあったのですがね。

390:優しい名無しさん
06/05/23 04:43:11 3LzZgow7
私の彼女は幼女期の父親からの性的虐待、暴力虐待です。かなりたくさんの精神的な症状が出てます。通院やカウンセラーは当たり前の事や教科書通りの事しか言わないと言って聞きません。理解してるつもりで意見しますが、すぐに喧嘩になります。対処難しいです。
長文すみません

391:優しい名無しさん
06/05/23 04:53:36 IF0gcXwt
>>386
大変失礼ですが、
彼女さんの件、冷静に見て、人格障害の人が嘘や誇張を言って暴れているだけにしか見えません。
恐らく、別の欲求不満があって、それは自分の責任なんだけど、そのことを直視したくないために、過去のことを誇張して持ってきて暴れているのではないかと。
記憶が飛ぶことや不眠なんかは、薬の影響かと思いますが。

392:優しい名無しさん
06/05/23 04:55:40 ZtqCWq14
>>390
カウンセリングの過去の経験はどうなのでしょう?

カウンセリング経験:あり、なし

カウンセリングの経験がある場合は、
カウンセラーとの相性が大事である事を納得してもらい、
相性の会うカウンセラーを見つけるのが大切ではないでしょうか?

カウンセリング経験が無い場合は、
話すだけでも楽になるかもしれないからと勧めるのがよいのでしょうかねぇ?

上手な回答になっなくてすいません。
他の人の回答も待ってみてください。

393:優しい名無しさん
06/05/23 05:00:39 ZtqCWq14
>>391
医師の診断を掲示板の情報からだけで覆すのは、個人的にどうかと思います。

394:優しい名無しさん
06/05/23 05:03:19 IF0gcXwt
>>393
いや、結果として、抑うつ状態であることは、いいんじゃないでしょうか。

395:優しい名無しさん
06/05/23 05:28:23 IF0gcXwt
自分も、トラウマあるけれど、トラウマっていうのは、本当にトラウマなんだよ。
つまり、最も人に知られたくないこと。
そのことで、悩んでいる・苦しんでいることすら、悟られたくないもの。
医者などの他人や、ましてや彼氏になんか、死んだって話せないよ。

トラウマに限らず、精神的不安の要因になっていることっていうのは、圧倒的に「人に話せないこと、話したくないこと」
つまり、原因を聞かれて答えることっていうのは、本当の原因ではなく、原因を聞いた人に対する防御的な回答。それで、納得してくれるからね。

396:優しい名無しさん
06/05/23 06:00:00 ZtqCWq14
>>394
そうですね。
後、PTSDであれ人格障害であれ、それが原因の抑うつ状態であればカウンセリングを考慮した方が良いのは変わらないからね。
それさえ否定してるものだと勘違いしてましたので、すいませんでした。

>>395
話せないですよね。
話せば楽になる事もあるだろうけど、楽にならない場合もあるしね。
自分は、トラウマでなくても喋りたいなっと思ったときにカウンセリングに行くようにしています。
話せる状態でないときに行っても、辛いだけですからね。

話が脱線してるのでsage

397:優しい名無しさん
06/05/23 08:01:16 55GA6xTq
お返事を下さった皆さんに感謝します。
今度、一緒に医者について行けるのか、聞いてみたいと思います。
原因については、そう言われると、分からなくなってきました。
一度、彼女と話し合いたいと思います。
ちょっと、殺すって言葉が凄く心配になって、自分が冷静ではなかったのかもしれません。
皆さんありがとうございました。

398:優しい名無しさん
06/05/23 09:08:48 0U2HpAMF
>>394
パーソナリティ障害患者の接し方は余所行ってくれなきゃ困るわけだが

399:優しい名無しさん
06/05/23 13:00:19 l/tyaOvA
>>397
この種の問題は非常に厄介なので~恋人のあなたに負えない部分もあるかと思ふ。
最後の手段として共倒れになりそうなら『逃げ』もありかと思うよ。

400:優しい名無しさん
06/05/23 13:14:52 l/tyaOvA
>>397
思い出した。あなたと同じケースの相談を。
ある女性自身の書き込みで実父からの性的いやがらせと厳格さでもって育てられ~
記憶障害を持ってるというもの。
顔と名が一致しない>>覚えられないというもの。
インターン(医者の卵)なので頭は悪くない、が記憶回路の(PCでいうところのキャッシュ)
に何かの問題がありそうだった。

過去の封印した嫌な思い出を思い出さない為の、脳の自己防衛機能が働きすぎてるのだろうかと
思われた。
カウンセリングを受けるとはいっていたけれどね。


401:優しい名無しさん
06/05/23 20:00:53 sGN7YiZh
スレ違いでスミマセン。
>>395
私もPTSDだけど(未診断ですが、原因や症状が典型的なのでたぶんそうだと思う)
本当の原因を話せるか話せないかは、状況によって
違ってくるんじゃないのかな?

原因を聞かれて防御的な回答をする、っていうことはよくあるというか
ほとんどの場合は本当のことは言わない(言えない)けど
私は彼氏にだけは話してあるよ。
大まかな概要だけで、詳細は言ってないけど。

402:優しい名無しさん
06/05/27 23:03:42 isbRmq40
なぐっちゃえば、うつ病の人

403:優しい名無しさん
06/05/27 23:30:47 kFnkt61n
>>402
うつ病の人は、殴ると、自分の不甲斐なさとか、情けなさとか、全部殴った人のせいにして、勝手に逃避するよ。

404:優しい名無しさん
06/05/28 00:06:53 2NH83Znt
旦那に叩かれた私がきましたよw
暴力で解決するんならいくらでも殴れば!?と言ってやりましたが。
頼むからDV被害者を増やさないでくれ…

405:優しい名無しさん
06/05/28 20:00:58 pgk1IISV
お話の途中、突然失礼します…
自分の連れが鬱病でして、本当にどう接して善いのかわかりません(´;ω;)
死にたいとか消えたいって言われて、本当に助けてやりたいのに、何もしてあげられないし、どうしたら善いかわからず、ただ焦る一方です(´;ω;)
連れは鬱になった時でも普通に接してと言っていますが、そんな、死にたいとか言ってる人に普通に接するなんて自分には無理です…
それと、束縛されたいと言ってるのですが、本当に束縛して善いものなんでしょうか??
プレッシャーとかにはならないんですかね…
連れは束縛されてた方が安心と言っているのですが…

406:優しい名無しさん
06/05/28 22:19:35 2NH83Znt
>>405
あなたの役目は本人を支えること。治療は医者に任せて。

束縛って、ボダなのかな…?
単純に、自分を理解してほしい、受けとめてほしいって意味だと思うけど。
「自分にはあなたが必要だから、絶対に死なないで」と約束させてください。
聞く方も辛いでしょうが、その分のストレスを上手に解消してくださいね。

…と旦那をも欝にしてしまった私が言ってみるw

407:優しい名無しさん
06/05/28 22:43:37 pgk1IISV
>>406 ㌧クスでつ
全てを受け入れる覚悟は出来てるし、ちゃんとその旨は言ってありまつ(´・ω・)
なんか、連れは束縛されてないと不安らすぃでつ
人間不信らしくて…
自分にはあなたが必要だから死なないでとは何度も言ってまつ(´・ω・)
本気でそう思ってるし(´・ω・)
ストレス解消…
それが今出来ない生活でして(´;ω;)
ぶっちゃけ、テンプレの1の症状全てあてはまる状況(´;ω;)
まぁ受験が終われば楽にはなると思うのですがね…
ところで、ボダとは(´・ω・)??
すいません(´;ω;)

408:優しい名無しさん
06/05/28 22:57:27 ztxceo5x
>407
学生?ならまだ精神的に落ち着いてない年頃だし、
不安定なのも分かる。貴方まで不安定になったら共倒れだよ。
まずご自分をしっかり保つことに注力されたらいかがだろうか。
若年の方は他人よりもまずご自分ですよ、
と友人が長年欝の私が言ってみる。

ボダについてはぐぐってみた?
分からないことがあったらまず図書館に行って本を読むとか、
関係ありそうなサイト検索するとかしてみたらどうかな。

409:優しい名無しさん
06/05/28 22:58:42 GMndOusX
>407
あなたの「大切な人」がふさぎ込んだら

と言う本を読んでみては?
鬱病を支える家族やパートナーがどこまでサポートできるか
そして、自分を殺してまでサポートしてはいけないと言うことが
分かりやすく書かれています。
私は個人的にこの本読んでよかったと思ってます。

410:406
06/05/28 23:26:02 2NH83Znt
>>407
ボダとは境界例、境界性人格障害のことです。

人格障害、っていうと大げさに聞こえますが、便宜上、そういう名称が付けられているだけで、
「自分と他人との境界(距離)がうまくとれない」
ような人たちのことです。
他者への依存性が強く、周囲の人を悪意無く振り回したりする人が多いです。
思い当たるなら、専用スレありますから覗いてみるといいですよ。

他の方も書いてますが、共倒れにならないように、自分を保つことを心がけてください。
結局は本人次第、本人の問題は本人が解決するしかありません。
あなた自身もね。

411:優しい名無しさん
06/05/29 10:44:21 mAe7h9dH
ボダは二者関係に拘っても、束縛は嫌うんだけどな
本当に知ってていってるのか?

412:優しい名無しさん
06/05/29 13:13:40 J6EnRMoZ
>>405
長期戦になるし、あなただけで抱えられることじゃないから、必ず第三者を入れたほうがいいと思うよ。

413:優しい名無しさん
06/05/29 14:39:40 gZnmA8v6
相方の父親が、現在働いていない。
そんなもんだから母親も精神参っちゃって、家では怒号が飛び交うらしい。
それで鬱病になって一年くらいだとか。(父親が~の話はこの間聞いたばかり)

俺も家族暮らしだから+色々あって、家にかくまうことも出来ない。
さっき、病院行くこと勧めることしか出来なかった。
今俺は仕事場で、とりあえず仕事を終わらせて駆けつけたいという感じで。

自分のストレス解消は何とかなりそうだけど……
なんだろう?
皆さんの>>407へのレスと、同じになりますかね?

なるなら、そのようにしてみたいと思っているのですが




その前に落ち着くべきでしょうか俺は

414:405
06/05/29 14:42:28 ByV87sK7
レスサンクスでつ(´;ω;)
安価は覚えられないので安価省略で参ります(´・ω・)
とりあえず、暇な時に図書館行って本を読んでみまつ(`・ω・)
予備校にバンドにでなかなか時間が無いのですが…
第三者ですか…
ちと探してみます(*´∀`)


度々すいませんが、過去に何度か相手が鬱になった時に何度もメールを送ったり電話をしまったのですが、それってプレッシャーになったりするんですかね??
心配されて嬉しかったとは言っているのですが、どうなんでしょ(´・ω・)??

415:優しい名無しさん
06/05/29 19:26:14 mAe7h9dH
>>414
典型例では負担になることが多い

416:優しい名無しさん
06/05/29 19:52:32 x8N5pY3M
>>414
一般論では負担になることが多いし、ここで事前情報なしにアドバイスしようとすると
当然その一般論を基にした回答になる。
でもそれはあくまで一般論であって、その一般論が必ずしも彼女に当てはまるわけじゃないから
彼女の言い分のほうを信じて優先したほうがいいと思う。
とにかく、彼女とコミュニケーション取れる間は、一般論より彼女の意見を大事にしたほうがいい。
一般論を参考にするのは、彼女が殻に篭ってコミュニケーション取れなくなったり
彼女の発言に矛盾や理不尽な内容が出てきて何が正しいかわからない状態になってからで。

自分からもアドバイスすると、他の人もいってるとおりとにかく自分を大事にすることと、
余裕を持って出来ること以上のことはしないこと。
助けてあげたいって気持ちは良くわかるけど、
残念ながら医者の適切な処置と薬と本人の治りたいって意思以外は
効果的に鬱の治療に働きかける方法はない。
だから、あまり思いつめたり真剣に考えすぎたりせず、
これなら無理なく出来そうだなってことだけをゆっくりやっていくのが一番。
思いつめて真剣に考える人ほど、相手か自分どちらかに負担が大きくなって破綻するケースが多いよ。

417:優しい名無しさん
06/05/29 20:55:39 ZPiLnEGR
>>413
同じようなレスばかりつくと思われます。

>>414
とりあえず、「欝」というものをもう少し調べてください。
基本的なこととして、頑張れなどの励ましは禁止。
男性はどうしてもアドバイスしがちだけど、それよりも「そうなんだ」というように、なるべく共感を示してください。
変に気を遣わず普通に接してあげて。
そのためにまず自分に余裕を持つこと。
それとひとつ言いたいんだけど、みんな真剣にレスしてるのに顔文字使ったりするのってどうかと思う。
自分も辛いって書いてる割りには、やりたいことけっこうやってるみたいだし。
彼女を支えたいなら、もう少し大人になりましょう。

418:優しい名無しさん
06/05/30 16:29:28 IjtLhZ7m
同居者の欝がうつってきた感じで、
動悸が激しく辛いです。
心療内科の受診を考えていますが、
同居者と同じところへ行った方がいいのか、
違うところの方がいいのか・・。
ケースバイケースかと思いますが、
経験者の意見が聞きたいと思い書き込ませて頂きました。

419:優しい名無しさん
06/05/30 18:07:43 ouI/Mr9K
私は夫婦共に鬱ですが、同じ心療内科に通ってます。

特に問題無い、というよりむしろ、医者としては両方の話が聞けるので(治療の)効率がいいのでは、と思います。
ちなみに先に通い出したのは私。

420:418
06/05/31 10:27:38 7cXw7mt5
>>419

レスありがとうございます。
同居者と同じ病院に初診の予約を入れており、
七月頃になると言われていたのですが、
その間、同じ病院に通う事によるメリットデメリットで
悩んでいたところに、昨日病院から携帯の留守電に
「今週土曜日に空きが出た」との連絡が入り、
少し動揺してしまいました。
もしその先生が私に合わなかったら、転院したりした時、
同居者と同行する時に具合が悪くなるんじゃないかとか
色々考えてしまいグルグルしてましたが、
その時はその時で考える事にします。
ありがとうございました。

何故か自宅PCから書き込めなくなってしまい、
会社からなのでID違うと思います。

421:419
06/05/31 20:22:05 eXFBWJnv
>>420
IDは毎日変わりますよ~

もし医者と合わなくて変えても、“付き添い”で行くなら少しは楽かと思いますが。個人的には。
今回は予想外の出来事に頭がフリーズ、回らなくなった、という感じでしょうか。
それなら早く診てもらえるのはラッキー、というかむしろ、早く診てもらうべきなので良かったと思いますよ。

あまり大げさに考えずに、気軽な気持ちで行けばOKです。
私が受診を決めたきっかけは、「夫婦喧嘩で相談に来る人もいるらしいよ~」って友人に言われたからでした。
知り合いには話せない悩みを遠慮無く話してきてくださいね、相手はプロなんですから。

422:優しい名無しさん
06/06/01 20:10:21 YHHXtJpl
私の彼もうつ病です。
「ひとりになりたい」「放っておいて」…私は彼がどんな状態でもそばにいてあげたいし、
孤独にさせたくないのに…
支えになりたいのに、やっぱりそっと見守るしかないのでしょうか?
心無い言動はどこまで本気なんでしょうか?
「ひとりになりたい」は寂しさの逆を言ってるってことはないですか?
抱きしめてあげたいけど、そういう行為もうっとおしいんでしょうか?
どなたか、彼にどう接すればいいのか教えてください。

423:優しい名無しさん
06/06/01 20:43:29 YjnjbQT0
>>422
本当に彼のことが好きなら適度な距離を置くことを考えてみてね。

「ひとりになりたい」と言っているときは一人にさせてあげたほうがいいよ。
寂しさの裏返しではなく、本当に一人になりたいから気力を振り絞って
こういう言葉を吐くんです。
相手の気持ちが少しでも快方に向かったら、そのときは一緒にいてあげて。


424:優しい名無しさん
06/06/02 00:55:20 GOvoUYEi
423さん
レスありがとうございます。
なんだか、どうしようもなく不安になってしまって…。
何もしてあげられないことが切ないんです。
彼が回復するのを待ちたいと思いますが、
やはり、こちらからあれこれ言ったり連絡などもしない方がいいのでしょうか…

425:優しい名無しさん
06/06/02 06:21:55 MH5kMtvf
>>424
あれこれ言ったり頻繁に連絡するのはダメだよ。
何もしてあげないけれど、そっと見守ることが大事。
「一人になりたいのは分かった。でも、少しでも元気になったら連絡頂戴」と
言っておけばいいんじゃない?

426:優しい名無しさん
06/06/02 08:23:48 VedwnqWp
425さん
ありがとう…
私の周囲には《うつ病》を理解する人がいなくて…
嫌われたんじゃないの?とか言われてしまったり…
もしかしたら彼はサインを出してたのかも知れないのに、どうしてそれに気づいてあげられなかったのか…
とか自分を責めてしまって…
頭では理解してるつもりだけど、つい涙が出てしまいます。
私、考え過ぎかなぁ…

427:優しい名無しさん
06/06/02 10:43:39 PaVqZ0qu
>>426
体の病気の人との付き合いと違ってうつ病の人との付き合いは、
「何かしてあげる」付き合いではなく「何もせずただ待つだけ」の付き合いが基本。
病気を治せるのは本人の意思と医者と薬の力のみ。
素人が周りで何かしようとしても、かえって悪化させてしまう場合が多い。
周りがすべきことは、とにかく遠くからただ見守ってただ待つことと、
自分自身が充実した生活を送ってゆとりをもてるようにすること。
どんなに何もしてあげられないことが切なくても、
こちらからあれこれ言ったり連絡するのは絶対に我慢しないとダメだよ。
あと、あれこれ考えて悩んだり、過去をあれこれ振り返って引き摺るのも良くない。

今のあなたは、まず彼のことを意図して考えたり悩むのをやめるようにすべき。
今の涙が出てしまうくらい精神的にゆとりがないあなたが彼と接しても
彼は重荷に感じてますます悪化してしまう。
どうしても考えてしまうなら、他の友達と話したり遊んだり、趣味や勉強や仕事に力を入れたり
とにかく彼のことを考えなくてすむくらい他の事に没頭して
とにかく彼以外でうまくストレスを発散する手段を作ること。
そうやって彼以外のことでゆとりある生活を送れるようになれば
精神的なあせりがなくなって、今とは違う感覚で彼と接することが出来るようになるよ。

428:優しい名無しさん
06/06/02 14:08:36 iFuTud10
427さん、ありがとうございます。
誰にも相談できず、いつまでこの状態が続くのか不安で…
私までも心が折れてしまいそうで参ってしまいそうでした。
私は依存気味なところがあるので、いま会ったりしたら共倒れになるかも知れないですね…

お互いの生活や時間を大切にしつつ、いつか彼が回復するのを待ちたいと思います。
待つことって簡単じゃないですけどね…。
不毛だとか思わずに過ごそうと思います。
ただ…
何も言わず見守る行為って「冷たいやつ」って思われてしまわないでしょうか…



429:優しい名無しさん
06/06/02 15:03:21 /RBrS+qS
>>428
うつの人に対して見守る・ただ待つと言う事は
見捨てる・無視する事とは違います。
今彼は「ひとりになりたい」と望んでいるので
見守ってる人を「冷たいやつ」とは思わないとおもいます。
今は上で貴方にレスをしてくれた方達の言う通り見守ることが大事。

430:優しい名無しさん
06/06/02 15:18:44 iFuTud10
>>429さん
ありがとうございます。
心のよりどころがなく、いろいろ考えてしまって…
みなさんの意見を参考にしてみます。
みなさんに言葉をかけてもらって涙が出ます…
今は辛いけど、なんとか乗り切りたいと思います。



431:優しい名無しさん
06/06/02 23:21:38 C/8MUyUD
>>430
まあでも、彼氏は今、自分のことでいっぱいいっぱいで、人の気持ち考える余裕がなくて、普通にわがまま状態になってるから、あなたが参っちゃわないように、自分でストレス解消できる方法を何か見つけられるといいですね。

432:優しい名無しさん
06/06/04 16:13:33 V2wVR0u9
あげ

433:優しい名無しさん
06/06/04 21:07:42 c2GI+cFP
一人になりたいと思ってる時にあれこれ言われるとプレッシャーになるかも知れない。心配してくれるのはありがたいけど、鬱病患者はそれに応えられない事で自分を責めてまた苦しくなる。

434:優しい名無しさん
06/06/04 21:36:56 w/HZwwr4
>>433
でも、自分のことばっかりで、心配してくれる人の苦しみを考えることはしない。

435:優しい名無しさん
06/06/04 22:27:20 YEsVbgXu
>>434
それは仕方がないと思う。
そう思わないと恋人としても友達としてでも付き合っていけないし支えられないし…。

436:優しい名無しさん
06/06/04 23:23:08 6UVAyRpT
>>434
しないんじゃなくて、できなくなるんだよ。
あなたもそういう人を支えてつらいんだろうけれど、
同じ人のうつの状態と回復後(もしくは鬱になる前)を両方知ればきっとわかるよ。

437:優しい名無しさん
06/06/05 00:22:28 LfKSmn2k
>>435
仕方がないと思うだけじゃなく
その理不尽さに、何ヶ月も何年も、もしかしたら一生
堪えられる人じゃないと、恋人として付き合っていけないですよね。

>>436
そっちも苦しいだろうけど、こっちだって苦しいんだ、ってこと
本人に向かって言えないんだから、せめてこのスレで愚痴るぐらいは
いいんじゃないでしょうか?

私は発病前の姿を知っているけど(知っているからこそ?)
つらいです。
なんでこんなに変わっちゃったんだろうって、とても寂しいです。
そういう病気だから、って頭では理解しているつもりだし
一番苦しいのは病気の本人だってわかっているけど・・・

回復後の姿を知ることのできた人は、本当に幸せだと思います。

438:優しい名無しさん
06/06/05 00:48:41 lT9ysiNl
>>437
気持ちわかります…。
どうしようもなくて苦しいですよね…。

439:優しい名無しさん
06/06/05 09:54:33 WI0G6mw0
>>436
ところが、できなくなるんじゃなくて
症状が落ち着いて調子が良くなって出来るようになってきても
出来なくて当然って横柄な態度を取り出す人も多いんだよね、これが。
やってもらって当然と考えて感謝の気持ちが全くなく放置するだけならまだいい方で
何も出来なかった期間、ずいぶんあれこれ助けてもらったのを棚に上げて
自分が回復してきたのは全部自分の力だ、周囲は何も理解してくれないって勘違いして周囲を敵認定したり、
最悪なのになると、支えて疲れている周囲にやたらと攻撃的に非難したり相手の良心を突いて責めて
逆に精神的に追い詰めたりする。

こういった行動は回復して自分で何でも出来るようになってからも変わらなくて
ほんとうつはその人間の人格すら変える場合もあるよ。
(正確には、元々持ってたけど押さえ込まれてた人間性が覚醒しちゃったって感じだろうけど)

440:優しい名無しさん
06/06/05 21:14:07 3Qi35s3C
>>439
…ちょっと待った。
当事者が>>439さんの言うような

>症状が落ち着いて調子が良くなって出来るようになってきても
>出来なくて当然って横柄な態度を取り出す人も多いんだよね、これが。

の状態か否かが分からないのに、そこまで書くのは、無用の偏見を助長させ
かねないと思う。
確かに>>439さんの言われるタイプの人も最近は多くなっているとは思う。
だけど、そういうネガティブな例だけ抜き出して書くのは、ともすると
>>439さんの言う横柄な態度を取るような人間が、うつ病患者のマジョリティ
だと受け取られかねないと思う。
そうではない人間も少なからずいるということも書いておいて欲しかったな。

441:優しい名無しさん
06/06/05 21:28:43 3Y9My4tc
>>439の例がマイノリティ・ネガティヴと断定できるのか疑問
うちのところは>>439さんのところとは違って文句は言わないけど、
あるガイドブックで家族に攻撃的・暴力的な人も少ないような内容書いてあったから、
>>439みたいな例は珍しくはないことだと思うんだよね

442:441
06/06/05 21:30:44 3Y9My4tc
○ 家族に攻撃的・暴力的な人も少ないような内容
× 家族に攻撃的・暴力的な人も少なくないような内容

443:441
06/06/05 21:31:40 3Y9My4tc
最訂正orz
>>442は無視してください

× 家族に攻撃的・暴力的な人も少ないような内容
○ 家族に攻撃的・暴力的な人も少なくないような内容

444:優しい名無しさん
06/06/05 22:37:38 eSIeOG6J
いいんだよ。
鬱病の人が、どんなにここで主張したって、結局面倒見てるあたしらが、どういう人か一番分かってるんだから。
病気だろうと何だろうと、おかしいものはおかしい。
ちゃんとした人もいるのは分かっているが、そういう人は、病気だろうと問題ないので、ここで相談に上るようなこともない。

445:優しい名無しさん
06/06/05 23:59:24 2zcScLik
>>440
いや、むしろ>>436の方が断定的で偏見を助長させる書き方だと思う。
そうではない人間も少なからずいるということを書いているのは>>439の方で
突っ込まれるべきなのは>>436でしょう。
ついでに、>>436も接する方の立場から捉えると、
鬱の人間は何も悪くないのにお前が理解ないだけだって
上から押さえつけるようなネガティブな発言だと言えなくもない。

446:優しい名無しさん
06/06/06 04:21:47 UGITAYUd
>>437
>本人に向かって言えないんだから、せめてこのスレで愚痴るぐらいは
>いいんじゃないでしょうか?
ありがとう。

ここを見ている鬱病の人がいるなら、
少しでも元気な時があればその時に、2ちゃんねるを見たり書き込みしたりするんじゃなくて、
身近な世話をしてくれる人、心配してくれる人、気にかけてくれる人、迷惑をかけてしまった人に、一言でいいんです、自分のことではなく相手のことを考えて、
「ありがとう。」「無理しないでね。」「美味しかったよ。」「ごめんね。」「大丈夫?」「必ず治すからね。」
って、お手紙でも書いてあげて下さい。
本当に、一言でいいんです。お願いします。

447:優しい名無しさん
06/06/06 10:42:38 GV53cBAs
まさに今、元嫁が>>439状態・・・そして、自分が壊れ気味・・・
ついこの間まで、死にたいとか言って泣いていた人とは別人に様に攻撃的になった。
治りかけてるってことなのだろうか・・・
それとも一時的なもの?

448:優しい名無しさん
06/06/06 14:46:42 zC+FhHKC
少し前に、欝の同居人と同じ病院に通院するか別の病院に通院するか
相談させていただいた者です。

先週の土曜に同居人と同じ病院を受診し、
大泣きで話したいことの半分もはなせなかったですが、
気分が大分落ち着きました。
背中を押して下さった方、ほんとにありがとうございました。

私も病気になってしまったのか
先生ははっきり病名らしきものを言わなかったのですが、
1日3回→アンプリート・ワイパックス
就寝前→デパス・マイスリー
頓服で→ソラナックス が処方されました。
気持ちを落ち着けて、同居人とのんびりやっていこうと思ってます。

>>447
うちもそうです。
今まで見たこともない攻撃性(心無い言動・暴れる)に少し怯えました。
でも、私は治る過程で起こりえる症状なんだと、
本人がこのままじゃいけないっていう気持ちと実際動けない自分に対する自責で
一時的に自暴自棄になっているのだと思ってます。
ずっとこのままかも・・とか、考えてしまったら一緒にいる事、辛くなってしまうでしょ?
冷静な時の彼に聞いてみたら
「攻撃してる時は、自分自身に攻撃しているんだ」と言っていました。
はたから聞いてると攻撃内容は、「私に対して」なんですけどね・・
辛いですが、最後まで一緒に過ごしたいと思っています。
447さん自身も壊れてしまう前に受診してみたらいかがでしょうか。
余計なお世話でしたらすみません。

449:優しい名無しさん
06/06/06 15:10:43 Sxu1hbAT
>>448
苦しくて泣けてしまいました。
私の場合、離れて暮らしていて相手が心を閉ざしている状態なので、
まだ気持ちをぶつけてくれる分うらやましいと思ってしまいました。
どちらも辛いですね…。

450:447
06/06/06 16:35:08 GV53cBAs
>>448さん
 ありがとうございます。
 治る過程なんですね・・・
  離婚後に診察し、離婚前から病気になっていたと聞き、かなり責任は感じてしまっています。
 ただでさえ、離婚でかなり疲れきったところへの話だったので、かなり効いています。
 遠く離れてしまったので、なんとか、治るまでは話をきいてあげようとがんばってきましたが、
 自分が、罪悪感とプレッシャーで押しつぶされそうになり、彼女に対し恐怖心を覚えてしまっています。
 攻撃的なメールや電話に対しては、どう対処すれば彼女にとって良いのでしょうか?
 一時期は自分が携帯の音や振動に敏感になり、怖くて出ることもできなくなりましたが、
 最近は、正面からぶつかってしまっています。
 448さんのおっしゃるとおり、近々病院に行こうと考えています。
 何をしていても不安で、心臓がどきどきしています。
 ご助言いただき本当にありがとうございました。

 

451:優しい名無しさん
06/06/06 17:21:31 0IFowqNf
私の場合はすごい八つ当たりされました。
「おまえが××するのが堪えられない」とか言うんだけど
その××って、私じゃなくて彼自身がしていることなんですよね。
言われた当初は「それはアンタのことでしょ!?」って唖然としたけど
あとで「認知のゆがみ」っていう言葉を知って、納得したというか
納得するしかないわけですが・・・

>>450
離婚が成立しているのなら、もう文字通り縁を切ってしまっていいと思います。
元嫁さんの治療は、お医者さんにお任せしましょう。
447さんが責任を感じてこのまま相手を続けていたら、どんどん依存されて
追い込まれていってしまいますよ。

452:優しい名無しさん
06/06/06 22:57:08 msvH0wAC
>450
離婚したのに何故元妻に構うのかしら?

「いやな気分よ さようなら」と言う本を読んでみるといいかも…
鬱の人への対処方法としては「あなたの大切な人がふさぎ込んだら」と言う本も
いいかもしれません…鬱の人に対応する側の心得です。
あなたのように罪悪感や相手への怒りや悲しみで引き裂かれそうだった時に、
私はこの2冊に随分と救われました…私は現在自分が鬱+不安障害(軽度)を抱え
ながら、夫の鬱+ADHDと対峙してます。
正直言って、>447さんが罪悪感を感じることはないと思います。
あなたにとっても彼女にとっても、あなたの罪悪感から来る彼女への同情は
良くないと思いますよ…彼女の行動はどんなに破滅的自滅的であっても、
それは彼女が選択した行動なんです。あなたは、彼女に「アドバイス」するだけ
しか出来ないのです。彼女があなたのアドバイスを受け入れず、自滅の道へ
進もうがそれは彼女の選択であって、あなたが「彼女のために何も出来ない」
=自分は無力だ、無能だと思う必要はないのです。
自分にできること、できないことをしっかり見極めないと自分が潰れてしまいますよ

453:優しい名無しさん
06/06/07 20:45:11 hE25a6U3
うつ病だけど学校に来ていて、授業中も発表をたくさんしている男子がいるんです。
去年、彼がうつ病だと知らなかった時に告白され、それは断りました。

現在はメールをやっているんですが、タブーとなる言葉が知りたいです。
「頑張れ」「元気出して」などは有名ですが、「スゴイね」などの
誉める言葉はどうなのでしょうか?

454:優しい名無しさん
06/06/08 11:24:18 jgIxlgwb
<<453
誉める事はイイ事だと思いますよ。
ちょっとした事でも自信(心の栄養)になると思います。

455:優しい名無しさん
06/06/08 11:27:39 jgIxlgwb
ゴメソ
<<453でなく
>>453でした…ウッカリやっちまったorz

456:優しい名無しさん
06/06/08 16:42:22 J9uH3YjS
褒めてもネガティヴに捉える人もいるんだよな
まぁこれは病気の症状だからしょうがないけど

457:450
06/06/09 14:40:33 rpPayzlX
>>448さん、451さん、452さん
 ありがとうございました。
 みなさんのおかげで、だいぶ気分的にも楽になった気がします。
 本日、病院へ行ってきました。
 まだ、うつ病にはなってなかったようですが、いわゆるノイローゼの状態のようです。
 今後うつ病になる可能性はあるので、原因がわかっている以上、それを排除するのが先と言われました。
 精神安定剤と睡眠薬を処方してくれました。
 みなさん、本当にありがとうございました。
 

458:優しい名無しさん
06/06/10 11:05:09 baa4s9pH
こんにちは★
私の相談を聞いてくれますでしょうか???
私の友達でうつになった子がいます。
その子と私は元同じ部活で,性格の正反対の私達はあまりなかが良いと言う訳ではありませんでした…
で,その子なのですが家のことや,彼氏のこと,部活の事でうつになってしまったらしく,もう3ヶ月ぐらい学校に来ていません。
で彼女は自分の【うつ日記】みたいなHPを公開していて,ちくいち自分の気持ちを書いているのですが……

それが私には理解できないのです………
そのHPは学校の仲良く無い子でも簡単に見れるようにリンクを貼っていて,わざわざ【私はうつだよ~】と学校にわからせる様な態度なんです……
なんか見てて痛いんですょね……
そのHPには【私がうつになったのはみんなのせい】みたいな事を平気で書くし…
かといって遠足には来たりします…

普通【自分でうつと言う人はうつではない】といいますし,私には彼女が本当にうつとは言い難いではないかと,少しイライラした気持ちでHPを見てしまいます………

うつの人って自分がうつッて事を知って欲しいものなのですか???
すれちがいだったらすみません↓

459:優しい名無しさん
06/06/11 17:47:52 UaoGbX9J
>458
そのHPも見てないし、本人と会ったわけでもないからあくまで予想ですが、
なんとなく、そのお友達は境界例っぽい気がします。

いずれにせよ、あまり関わり合いにならない方が得策かと思います。

460:優しい名無しさん
06/06/11 21:00:38 LOxHDo7f
境界例とは…?

461:優しい名無しさん
06/06/11 21:08:15 1d228/DH
>>460
DSMでいうところの統合失調型パーソナリティ障害と境界性パーソナリティ障害
ちなみに、境界例の内容は時代や精神科医によって内容が異なるから定義が多い

462:優しい名無しさん
06/06/11 21:15:19 UaoGbX9J
>460
>境界例とは…?

ものすごーーーく、タチの悪いかまってチャンのこと。
人の気を引くためなら自殺までする。

463:優しい名無しさん
06/06/11 21:34:25 UmHB8dsj
>>458
そういうのを解析して原因を突き詰めたところで
458自身になんのプラスにもならないし、
下手につっついてもヤブヘビになる可能性もあるので
そういう人もいるっていうので終わらせて
それ以上関わったり原因突き止めようとしたりしない方がいい。

世の中知らない方がよかった世界って言うのはいくらでもあるから。

464:458
06/06/11 22:19:02 svPTd8r/
みなさん話を聞いていただいてありがとうございます!
やっぱり私にはわかり得ない世界なんですね・・・
ちょっとでも彼女の気持ちをわかってあげたかったんですが・・・
無理なようですね・・・

465:優しい名無しさん
06/06/11 23:58:51 ugJLxm/f
うつ病は本当は栄養失調が原因です。過剰なストレスで栄養素がなくなってし
まっているんです。栄養失調を治さない限り治りません。

466:優しい名無しさん
06/06/12 16:49:28 n1Uafjdd
仕事しなくてうつですからって言う人がいるけど、これって擬態?

467:優しい名無しさん
06/06/12 16:56:52 u9LuX3mw
擬態

468:優しい名無しさん
06/06/12 17:09:24 gfCDkBNo
>>465
ストレスで栄養素がなくなるなんてはじめて聞いた。どういう原理なんだ?化学記号使って説明してくれ

469:優しい名無しさん
06/06/12 19:04:11 q+BvEWQq
2歳の子持ちです。
旦那が、毎週の飲み会で帰りが毎回午前3・4時で
最後には朝8時まで帰ってこないことも・・・
(浮気ではないんですが・・・)

また、子供が大怪我をして病院に運ばれたときも
「メールで状況だけおしえて」と送られて病院にも
きてくれませんでした。
自分の母親が倒れた時は、仕事を早退してまで
かけつけたのに、自分の子はそうなんだ・・・とショックで

それが元で子供に当たる様になってしまい
先日病院に行って欝と診断されました。治療を開始する際に
家族の協力(原因が旦那ということなので)が必要といわれたのですが
それを旦那に話すると「俺だけが悪いわけじゃない」といわれて
ショックで致死量ではなかったのですが病院でもらった薬を
全部飲んでしまい、救命センターに入院しました。

その後旦那は何も変らず、追い詰めたのは俺だけど
俺だけのせいじゃない。と言われて離婚することになりそうです。
旦那の言うお決まりの台詞は、「俺だけが悪いわけじゃない」
「どう接したらいいかわかんない」なのですが、自分で先生に
聞こうともしないし、ネットでも検索すれば出てくるのに
それすらしようとしません。

離婚して1人で生活するには不安がいっぱいなのですが
やはり、もう離れた方がいいのでしょうか?


470:優しい名無しさん
06/06/12 19:18:47 gfCDkBNo
>>469
旦那にキミのことわかってもらいたいなら、まずキミが旦那のことをもっとわかってあげた方がいいよ。
自分の価値観だけで旦那を見てない?

471:優しい名無しさん
06/06/12 19:23:55 eO6zu0Tx
>>466
一概にそうとも言えません。

472:優しい名無しさん
06/06/12 19:25:12 eO6zu0Tx
>>469
下記板でのご相談も適してる気がします。

人生相談
URLリンク(life7.2ch.net)

473:優しい名無しさん
06/06/12 19:28:03 YKCFjzoD
>>469
とりあえず、旦那に高望みしすぎ、期待しすぎだと思う。
世の旦那で、家庭を省みない、うつ病という現実を即座に受け入れられないって男はゴマンといる。
それは別に旦那側だけではなくて、嫁側でもそういうのはザラにいる。
それでもなんとかうまく回っている家庭と>>469みたいに壊れかけてしまっているとの違いは
相手にどれだけ高望みをして悪い意味で期待しているかしていないかの違い。

自分の子供なら駆けつけるに決まってる、
旦那に話したら「俺が全て悪かった」と言ってくれるに決まってる、
救命センターに運ばれたら変わってくれるに決まってる、
先生に聞いたりネットで検索して調べてくれるに決まってる、
そういう"良い旦那ならこうなるのが正しいに決まってる"っていう願望が
二人の関係をますます悪化させている部分もあると思う。

あなたが自分が鬱になってしまった状況をいきなり受け入れられないように、
周囲の人間もどうすればいいかなかなか受け入れられないもの。
うつ病の人側から見ればネットで調べる、先生の話を聞くって部分はたったそれだけのことに思えるかもしれないけど
ある日突然知識も経験もなく接する側になると、それだけのことも物凄くハードルが高かったりする。
ここでいろいろ適切なアドバイスしている人も
レスだけ追ってるとなんでも完璧に対応してくれるように見えてしまっているかもしれないけど、
ほとんどの人はあなたの旦那のように最初はなにもかもダメダメな対応しか出来なかったのが
何ヶ月何年の長い試行錯誤で経験を積んでやっと他人にアドバイスできるところまで到達したって人も多いはず。
だからあなたも、旦那も今は鬱を受け入れられない病人と同じような状況にあるって理解して、
「俺だけが悪いわけじゃない」 「どう接したらいいかわかんない」って言葉に過剰反応せず、
(自分のことで精一杯でものすごく辛いと思うけど)旦那の成長も長い目でしばらく見守って
それから結論を出すようにしても遅くないと思う。

とりあえず、スレの趣旨に沿って支える側からの意見。
あと、旦那だけに頼るのでなく親兄弟、友人など頼る相手を分散させたほうがお互いにとってプラスになる。

474:優しい名無しさん
06/06/12 19:34:24 ylsyDYFh
>>473
全くもってその通り。

475:469です
06/06/12 19:54:54 q+BvEWQq
レスありがとうござます。

たしかに高望みしている部分あるとおもいます。
困惑している部分も大きいということも頭では判ってはいるのですが
気持ちがなかなか追いついていない状況です。

ただ、子供の件に関しては仕事中ならまだ理解もできますが
本人が飲みに出かけてる時の事だったので余計にショックが大きかったのです。

細かいことは、どういえば言いか表現に詰まるのですが、
旦那曰く「自分の出世のために仕事をしてるから、家族は別に
関係ない」そうで、
子供もかわいくないから、面倒見たくない。なども言われてました。
そのうえで、先生からは、「旦那側に問題があるかもしれません」と
いわれて、一緒に病院に来るように勧められて旦那に相談したら
初めは「いいよ」との言葉だったのですがいざ、当日には
「仕事だから、飲み会だし、めんどいから。」と言うことで
私1人で通院している状況です。

現在の状況は
退院してからも「おまえが勝手にやったことだから」と
言わたかとおもえば、何かにつけて
お前は「病気だからな。」といわれている状況です。

本当に一言でいいんです。
「我慢させちゃってごめんね。」って言って欲しいだけなんです。
それを言って欲しくてお願いしても言ってもらえないのは
やっぱり高望みになるんでしょうか??


476:優しい名無しさん
06/06/12 20:02:20 DfqEE+FM
たんまり慰謝料請求して別れたら?

477:優しい名無しさん
06/06/12 20:07:15 vEzbnhLq
>>468
横レスですが、栄養失調が原因で鬱を発症しやすくなる場合もあるようです。

栄養不足によりホルモン分泌が低下し、そのために
・ストレス緩和物質セロトニンが出なくなってストレスに異常に弱くなる
・睡眠誘導物質メラトニンが出なくなって不眠になる
といった症状が出るらしいです。
ダイエット中に鬱を発症しやすいとか、
あと更年期や思春期や産後の鬱もこれと同様の理由だという話です。

478:優しい名無しさん
06/06/12 20:54:25 kEPTxZVZ
栄養療法が効くのは栄養失調の患者だけ
それ以外は効けば運がいい方

479:優しい名無しさん
06/06/12 21:16:12 3Xyc6AGG
>>475
相手にその気がないのに望むのはやはり高望みでしょう。
つらいですね…。
いったん旦那さんと離れて、実家に帰ってゆっくり休ませてもらうことはできないの?

480:優しい名無しさん
06/06/12 21:31:00 eDTUlaic
>>475
>>479さんに同意で、
これは健常者がうつの人と接するときの基本でもあるんだけど、
自分がして欲しいことや、自分ならこうするのにって観点で相手を見るんじゃなくて
相手ならこれくらいは出来る、こう言えばやってくれるっていう
相手の目線で相手が出来ることを考えていくのが
コミュニケーションを潤滑にし、ストレスを溜めないコツ。

一言「我慢させちゃってごめんね。」って言って欲しいだけという気持ちもわかるけど
そう思って願っていても達成できないなら無駄にストレスが溜まるだけだから
相手の悪い部分ではなく良い部分を積極的に探していったほうが精神的にいいよ。
たとえ謝ってくれなくても、何年も一緒に暮らしていれば
別のところで優しいところや良いところあるんじゃない?
過ぎたことも過ぎたこととして忘れる。
過去の恨みを思い起こすのは、本当に別れるって言う決断をしてから。

とは言っても、鬱の時はなかなかそこまで考える余裕がないだろうし
旦那の行動を見るたびに願望とイライラと不満と不快感が沸いてきちゃうようなら
そういう余裕が持てるようになるまで実家に帰る等の
離れて暮らすと言う手段は可能なら検討してみてはいかが?

481:469・475です
06/06/13 00:17:22 ruHsLnUw
ごめんなさいっ。アンカーのやり方がいまいち
わかってなく見苦しい文になりましてごめんなさい。

まずは、レスありがとうございます。

たしかに、健常者の人には欝という状況自体
理解が難しいことだろうと思います。

相手の目線・・・。これは何度も話し合いなどしたのですが
旦那からの言葉は
「子供はかわいくないから、一緒にいたくない。」
「私の病気に関しては、協力する気はないから、自分で自力で
治してくれ。俺はめんどいから何もしたくない」
の考えは変らないそうです。

実家に、身を寄せる・・という案を出していただけたのですが
私には、実家という所もなく結局どこにもいけない状況で
(身内・親戚いません。)
自宅内ですが、出来るだけ旦那との接触を絶ってみようかと思います。



482:優しい名無しさん
06/06/13 02:56:06 NK00kOsy
>>481
子供はかわいくないから一緒にいたくない。
妻が病気になっても面倒だから関わりたくない。
・・・って、なんのために「家族」をしているのでしょう?
うつ病とか関係無しに、もっと根本的な部分に問題があると思いますよ。

他に身内がいらっしゃらないということですが
行政とかNPOとか、力になってくれる機関はいろいろあるはずなので
調べて相談してみてはいかがでしょう?
それと>>472さんも書いていますが、人生相談板のほうが
より広範囲なアドバイスをもらえるかも知れません。
もしくはメンヘル板の総合案内所で相談すれば、適切なスレに
誘導してもらえると思います。

□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.43
スレリンク(utu板)

新たに書き込むときは
「“うつ病の方にはどう接したらよいの?”スレで相談したのですが
こちらに誘導されたので改めて相談します」
という感じでひとこと断りを入れるようにしてくださいね。
このスレでの>>469さんの書き込みのURL↓を貼っておくと判りやすいと思います。
スレリンク(utu板:469-番)

483:優しい名無しさん
06/06/13 08:53:16 aU3U/aHL
>>481
 別れた方がいいぞ、そんな旦那。
 家族の意味ないぢゃん。
 慰謝料、養育費も払うつもりもなさそうな旦那だな・・・。

484:優しい名無しさん
06/06/13 09:48:32 CunQKQTs
>「子供はかわいくないから、一緒にいたくない。」
>「私の病気に関しては、協力する気はないから、自分で自力で
>治してくれ。俺はめんどいから何もしたくない」
ってのは、一般的に見れば薄情で冷たい男ではあるけど、こればかりは本人の価値観で、
違う価値観を合わせろって言うのは良い悪いだけの問題じゃないからなかなか難しいからなぁ。
そうなると、もううつ病っていう観点ではなくて、
普通の夫婦としてあなたがその価値観をどう判断し、別れるか別れないかって問題だと思う。

ただ、>>481が健康な状態ならその価値観の違いが決定的だと感じるなら別れた方がいいんだろうけど、
>離婚して1人で生活するには不安がいっぱいなのですが
>やはり、もう離れた方がいいのでしょうか?
というレスがあるってことは、今は鬱で働けなくて離婚した後の生活の目処が全く立たず
どうしていいかもわからず親子二人(今の状況じゃ、お子さんはあなたがひきとることになるよね?)
でどう生活するかすごく不安が大きい状態だろうから
そういう状態で即離婚、ってことはしないほうがいいと思うなぁ・・・
最低限、自分の生活の目処が立って、なおかつ色々新生活へ向けての手続きなどの行動を出来る
精神的なゆとりがもてるまで回復してから動いたほうがいいと思う。

あと、離れて暮らすって言うのと同居している中で旦那との接触を積極的に絶つっていうのはちょっと方向性が違うと思う。
同居している場合は、接触を絶つというより、相手に何か期待するのをやめて
当たり障りないコミュニケーションは普通にやってって
あなたに無理ない範囲で家の中の空気を悪くしないようにしつつ
揉めたり余計なストレスを感じたりすることがないようにするのがいいと思う。
修復するにしても離婚して慰謝料をとるにしても、あなたから雰囲気を悪くする行動を取るのは
今後にマイナスの影響を与える可能性のほうが大きいからね。
(もちろん、大前提は自分の精神状態を優先することで、
つらいのに無理して我慢してまで雰囲気を良くしようとする必要はないです)

485:481です
06/06/13 10:09:48 ruHsLnUw
朝の家事がひと段落してPCを見て
たくさんの書き込みにびっくりしています。

本当にありがとうございます。

ここで、書き込むまでは、
「私がやっぱりおかしいのか・・」と
思って本気で悩んでいました。

板違いの書き込みに対しても
いろんな方から、アドバイスなど頂いて
精神的に本当に救われた部分があります。

これ以上は本当に板違いで他の方に
ご迷惑をお掛けしますのでここでは書き込まず、
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.43
の方で、お世話になることもあるかとおもいます。

みなさんからのレスや誘導の案内。
本当にありがとうございました。





486:優しい名無しさん
06/06/13 11:46:42 3zTq6A64
4年ほど付き合いがある、うつ病の友人のどう接したら良いのか悩んでいます。

ある日、その友人に突然「私のことは忘れて」と言われました。
そんなことを言われても、付き合いの長い人なので忘れることなどできないのですが…。
それでも、彼女がうつ病にかかっているということもあり、しばらく距離を置いた方が
いいのかと思い、こちらから連絡をするのを控えていました。

ところが先日、その友人からメールが来て「私がいなくなるのを当たり前のようにしてる」と
言われてしまいました。
とりあえず落ち着くまでは…という気持ちで連絡をしなかったのですが、
そんな風に言われてしまっては、こちらとしてはどうしたらいいのかわかりません。

連絡をすれば「放っておけ」と言われ、連絡をしなければ「どうして放置する」「私が嫌いなのか」と言われる。
一体、どうすればいいんでしょうか。

487:優しい名無しさん
06/06/13 17:47:40 CunQKQTs
>>486
どうせ何をしても自分だけに都合が良い勝手な脳内基準で判断して
気に食わなければ非難してくるだけだから
何を言ってきても距離を置いて放っておくのが一番。
「どうして放置する」「私が嫌いなのか」とか言ってきたら
適当に相槌打ったりして話し合わせて(時に嘘も混ぜて)誤魔化せばいい。
真剣に悩む必要はない。(というか何をやっても悪く取られるので真剣に考えるだけ無駄)

冷たいと思われるかもしれないけど、
自分のことで精一杯で自分勝手に気付かず矛盾だらけの行動をする鬱の人に
いちいち気にして合わせようとしていたら周りのほうが先に潰れる。

言い訳や関係の修復は、本人が回復して視野狭窄状態を脱して
他人に対して正しく物事を判断できるようになってからすればいい。

488:優しい名無しさん
06/06/13 20:58:18 WMb2JmJ0
昨日うっかりスピリッツ(漫画雑誌)買い忘れていて、今日買おうと思って
その前に本屋でぱらぱらとめくって立ち読みしたら、美味しんぼのページで
料理人の岡星さんが「うつ病ですね。」と医者に診断されるページがち
らっと見えた。

またネタに詰まって社会問題を採り入れたようだ。
(でも。美味しんぼだと、なんでも料理で解決しちゃいそうだなw)。


489:優しい名無しさん
06/06/13 21:26:29 vQHX4mhd
うつ病の人には普通に接する事が大事だよ。体調が悪くなったら一緒に居てあげる事も大事なんだよ。

490:優しい名無しさん
06/06/13 21:31:07 y6aC8d9c
普通じゃないと思う
些細な事でも否定的に受け取ったり、
変に配慮したら逆に負担になってる場合もあって、
正直どう対応すればいいのかわからなくなる事しょっちゅう
本人にあれこれ聞くわけにもいかないしね

491:優しい名無しさん
06/06/13 23:42:34 FMOH7rEQ
「もし大切な人がふさぎ込んだら」から…
あなたがどう感じ対応するかは、鬱の友人を助けようとする時の効果を左右する。
あなたの怒り、悲しみ、心配などは友人への対応にネガティブなインパクトを与え
相手はそれを感じ取り、ウツ・ダンスを繰り広げてしまう。
だんだんその人と一緒に居たくなくなるようならば、その人の鬱状態があなたとの
関係に悪影響を与えていることを伝えなくてはいけない。
1)自分の中に怒りを感じたらひとまず抑える
 後で一体この怒りは何ナノカ、ドウヤッテ建設的ニ伝エレバイイノカ考える。
2)ウツである友人を安心させる
 相手にネガティブな気持ちを伝えるのは、一緒に入る時間をより良く過ごし、
 相手を助けたいからだと説明する。
3)友人と鬱状態を分けて考える
 鬱病の症状と、その人の元来持っていた性格とを分けて考える
4)お互いを責めない
 友人その人ではなく、「その人の鬱状態が」問題を起こしている
 と分かってもらう。気分が悪くなるのは、友人のせいでも、
 自分のせいでも、誰のせいでもない。他の理由を考えてみる。
5)「あなたが」ではなく「私が」を使う
 例えば「あなたが怒らせた」と言う代わりに「私は怒っているの」
 主語を自分にすることで、誰のせいで自分がこう感じているのか
 ではなく、自分が何故こういう気持ちになるのかを探りたいと
 思っていることを伝える。

だと、書いてありますよ…何かヒントになりませんか?

492:優しい名無しさん
06/06/14 00:16:35 MonzYI7B
>>488

見た
まぁ、次週以降は「こんな料理があるなんて、まだまだ精進しないと」と活力を出して
フカーツパターンで、鬱病なめんなと言いたくなる展開と予想


493:486
06/06/14 09:19:39 woGXPujl
>>487
アドバイスありがとうございます。
誤魔化しや、冷たくとれるような行動も、時には必要なのですね。
正直、こちらもどうしたらいいのかと頭が混乱するような状況だったので、
>>491が書かれているものも踏まえて、もう少し時間を置いてみようかと思います。
ありがとうございました。

494:優しい名無しさん
06/06/14 15:49:38 2/Ko3qtA
>>491
何か、鬱病の人に実践して欲しいレシピですね。

495:優しい名無しさん
06/06/14 16:08:12 2/Ko3qtA
ちなみに、鬱病の人を面倒見る時に、私は犬のしつけの方法をヒントにしています。
失礼と思われるかもしれませんが、非常に役に立ちます。
今は、進んでいて、犬のしつけと聞いて想像されるような厳しく叱るしつけは、NGになっています。
本当に、すごくヒントになるので、鬱病の方に接している方、嘘だと思ってもいいですから、調べてみてください。

496:優しい名無しさん
06/06/14 20:06:20 +bZSgrI/
>488
えーあの岡星さんが…

知ってる人が鬱になるのはマンガであってもつらいなー

497:優しい名無しさん
06/06/14 21:54:43 2/Ko3qtA
ちなみに、ボーダーに人にも、犬のしつけ法は、効果がありました。

あとは、深く付き合っていればそのうち分かることですが、
>>487さんの言うように、鬱病やボーダーの人は、嘘や大げさ、自分にとって都合のいい事しか言わないものなので、そういうものだと、はじめから思っていたほうが良いと思います。
鬱病の人の相談や話をネットでもなんでも見てみれば分かると思いますが、多くの場合
「自分は被害者だ」との主張です。
ですので、逆に言えば、彼らが嘘や事実を正しく伝えていなかったと分かった時に、
「何だ、嘘だったのか!」と、必要以上に反応することもありません。
そういう生き物なんですから。(本人の中では事実になってしまっていることも多い)
>>483のレスなんかを読むと、少し不安になりますが。

連投、失礼致しました。

498:優しい名無しさん
06/06/15 18:31:56 aCMrqIXZ
心療内科へ行った姑が鬱ではないと言われて帰って来たので、
「よかったですね、ゆっくり休んだり遊んだりしていれば元気になりますよ。」
といろいろ声をかけるようにしていたのですが・・

鬱病チェック表を見たら1項目をのぞいてぜんぶヒットしてしまった。
鬱だったとしたらかなりまずい対応をしていたのでないか、
かえって鬱をひどくしたんじゃないかと、すごく心配です。

別の病院で診察を受ける必要があるだろうと思っていますが、
鬱と気づいた時から対応を変えるというのはかえって問題でしょうか。
毎日電話をかけてきたり待っていたりするので、どうしたらいいのかびびってしまいます。


499:優しい名無しさん
06/06/15 18:35:51 ICooj+dc
>>497
似通ったところもあるかも知れませんが
うつ病の人と境界性人格障害の人との行動を並列に語るのは
いささか乱暴ではないでしょうか?

500:優しい名無しさん
06/06/15 19:44:58 /bwTm1jw
>>499
共通している部分を述べたのみで、もちろん、違う点もあります。
誤解を招くような文章でしたら、申し訳御座いません。

501:優しい名無しさん
06/06/15 19:49:50 /bwTm1jw
>>498
そういうことの相談も含めて、ご本人と何でも話せる関係を作るべきだと思います。
そうでなければ、この先違うケースにしろ、またそういった一方的な杞憂をすることになることになるかと思います。

502:優しい名無しさん
06/06/16 01:13:59 V63yRBGo
>>498
あまり過剰に心配しないこと。できることは本人にさせること。

ある程度距離をおかないとあなたも巻きこまれてしましますし、
姑さんの依存心を高めてしまうとかえって回復がおくれます。

>毎日電話をかけてきたり待っていたりするので
すでに依存が始まってるような気がしますのでご注意を。

かわいそうだけど、どんな病気も結局は自治すのは本人しかないので、
まわりの人はこれまで通りに接しているのが一番です。

503:502
06/06/16 01:15:47 V63yRBGo
×どんな病気も結局は自治すのは本人
○どんな病気も治すのは本人

デス。

504:優しい名無しさん
06/06/16 18:26:14 e0xORYbK
"擬態うつ"って聞いたことあるんだけど、"うつ"と"擬態うつ"はどうやって見分けるんだろう?

505:優しい名無しさん
06/06/16 18:29:57 H2EyFIPj
>>504
飲みにでも誘うか、騒がしい場所に誘い出せばよろし。
あまり乗り気でない御人は「うつ」だと思う。

506:優しい名無しさん
06/06/16 18:35:20 JBprZo43
>504
職場での場合、仕事ができないことをもの凄く、異常なくらい申し訳ながって
いるのは本物。

「だって鬱だから仕事できないよ~」といい気になってるのが擬態。

507:優しい名無しさん
06/06/16 18:43:54 e0xORYbK
>506
仕事はしないけど、インターネットや居眠りするのは?

508:優しい名無しさん
06/06/16 19:22:03 c+MNMI9W
>>504
抗うつ薬治療してるのに半年以内で改善が見られない人
はっきり言って杜撰過ぎる代物>擬態うつ病

509:優しい名無しさん
06/06/16 20:26:33 r7YQ8myt
うつの奥さんを抱えた旦那が、どうやらうつっぽくなってきました。
うつと診断された頃の奥さんにそっくりなのです。

無理をしないように、休息をとるようにと勧めても、
「動き続けていないと、本当に動けなくなるから」
と言って、ほとんど休み無く、仕事もかけもちでしています。
頑張ればなんとかなる、というのが持論の人です。
「自分までうつと診断されるわけにはいかない」
と、医者にもかかろうとしません。
経済的な事情もあり、働かないわけにいかないのはわかるのですが…

まずは、せめて週一でも休みをとらせるために、
「そこまで頑張れるなら、効果的に休息をとる努力もできるよね」
と、相手をヨイショしつつ誘導してみようかと思うんですが、
こういう言い方ってどうでしょう? 逆効果でしょうか…。

510:優しい名無しさん
06/06/16 23:34:43 btBwOPPe

恋人が重度のうつ病だと診断されました。
ずっと鬱のような症状をもっていたらしいのですが、そのときそのときで自分でなんとか
してきたようです。
今回はどうにもできなく病院にいくことになったそうです。
彼は人間を信用しておらず、他人の言葉・行動は何も感じないし
感動もしないらしいのです。
自分を助けてくれるのは自分だけ。
人間はみんな悪者 というような目で見ているようなのです。
うつ病は支えてあげる気持ち、愛してあげている気持ちが大事だと
言いますが、このようにはなから全く人間というものの助けを欲していない
そういった方はどう接してあげることが正しいのでしょうか。
鬱なので直接会うようなことはないので、メッセンジャーやメールでやりとりしています。
ときどき、調子はどうですか?今度いつ病院ですか?
と、連絡を少しだけいれたりします。
ときどき今の心の状況を話してくれるのですが、やはり連絡はとるべきではないのでしょうか。

彼にとって人というもののふれあいがいらないものなら
連絡はいらないのでしょうか。
私は楽にさせてあげるために別れを告げてあげるべきなのでしょうか。
ついこのあいだ『愛しているとか好きとかナシで。本当に心配なんだ。人として。
貴方の場合はどっちが正しいのかわからないけれど。
切り離したくなったら切り離してくれてもいいんだからね。自分の楽なように
すればいいんだからね。』と言ってしまいましたが。こういったことはやはり聞かないほうが
よかったのでしょうか。
逆に相手を追い詰めてしまったでしょうか・・?
そして自分も心臓病とある精神病と戦っています。
そんな状況で相手を支える権利があるのかもわかりません。

511:優しい名無しさん
06/06/16 23:59:25 UiE37myO
>>509
少なくとも、"誘導する"などの目的をもって干渉しようとするやり方は
絶対に逆効果なのでダメ。
しつこくならないように軽く言う程度に抑えて
あとは本人が壁にぶつかるなりして気付く以外にないと思う。

>>510
相手の望む距離まで離した方がいいと思う。
相手が連絡を望んでいないならこちらから動いて連絡取ろうとしない。
支えるって言う考え方ではなく、対等な二人の人間として接し
過剰に心配したり言葉をかけたりせず、
お互いが必要としているときに助け合い、相手が必要としていないなら
遠くで見守るのにとどめる。
恋愛している感覚がなくて不満や不安などを感じるかもしれないけど
そういう相手と付き合っているんだからそれで納得するしかない。

512:優しい名無しさん
06/06/17 00:32:15 VB/oWhDX
>>508
抗鬱剤で躁転した人は何て言うんだろう…
あたしは4ヶ月で躁転したんだが…

513:優しい名無しさん
06/06/17 00:37:24 BCsVfDvr
>>512
非公式だが双極性Ⅲ型障害と呼ばれることがある

514:優しい名無しさん
06/06/17 02:15:00 nbucpkrw
>>509
休みの日を作らなければダメというのは、あなたの考えでしかないことに、まず気付いて下さい。
>「そこまで頑張れるなら、効果的に休息をとる努力もできるよね」
この言葉は、鬱でも何でもない自分が聞いても、ヨイショしているようにはとても思えません。
こちらの厳しい事情が分からない甘ちゃん(失礼)の言葉、もしくは、下手すると皮肉にも聞こえてしまいます。
相手の事情を理解し、その上で、日々の少ない休息時間で、有効に休める方法や、食事内容など身体や心を健康に保つアドバイスをしてあげてはいかがでしょう。

>>510
ちょっときついことを書きます。
>彼は人間を信用しておらず、他人の言葉・行動は何も感じないし
>感動もしないらしいのです。
>自分を助けてくれるのは自分だけ。
>人間はみんな悪者 というような目で見ているようなのです。
このような人が、恋人を作ると思いますか?
彼は、あなたのことを恋人と思っていないか、
彼が嘘をついているか、
その時々によって、考えがコロコロ変わるか、のいずれかだと思います。
それを見定めてから、また考えてはいかがでしょうか。

515:優しい名無しさん
06/06/17 11:42:20 ktpEuWL6
>>514
〉相手の事情を理解し、その上で、日々の少ない休息時間で、有効に休める方法や、食事内容など身体や心を健康に保つアドバイスをしてあげてはいかがでしょう。

それは医者や家族がすべきことであって、家族でない他人のしかも素人がやってはいけないこと。
素人の生兵法はますます悪化させることのほうが多い。
素人が立ち入ってアドバイスするなどの干渉が許されるのは家族やせいぜい恋人までで、
人生賭けて最後まで責任とれない他人がやってはいけないことの一つ。

516:498
06/06/17 16:10:40 wL9owRHw
>>501
レスをどうもありがとうございました。

>一方的な杞憂
そうかもしれません。
姑と何でも話せる関係になるためには時間がかかりそうですが、
なるべく話しやすい環境を作るようこれからも努力してみます。

517:498
06/06/17 16:21:09 wL9owRHw
>>502
レスをどうもありがとうございました。

・できることは本人にやらせる ・距離を置く
・周囲はこれまでどおりに接する
とは反対の、してはいけない事ばかりを懸命にやっていました。

対応を変更するには、
「顔色もよくなって元気になってきたみたいだから、自分でやってみませんか」
というような感じでいこうかと思います。
ポイントを明確にしてくださって、ありがとうございました。

518:優しい名無しさん
06/06/21 18:38:54 bij4k5FZ
母が10数年うつ病を患っています。
原因は、母が13歳の時に、
母親を事故で突然失った事が根本にあり、
さらに結婚してからは経済的に上手くいかなくて、
苦しい生活をしていたことがあるのも原因のようです。
それから、私は小さいころ体が弱くて、
入退院を繰り返していたのと、精神的にも弱くて小学生のころ、
不登校気味になっていて、
それからうつが悪化したようです。
母は、その頃よりかは良くなっているようですが、
年々元気が無くっているような感じがして、辛いです。
あと、薬漬けなのも心配です。
そして、私は今年の3月に学校を卒業しているのですが、
就職が決まらなく無職の状態で、
情緒不安定になってしまい、
母と家にいる時間が長くなったため、
うつを理解しきれてなくてイライラしてしまうときがあり、
母に当たってしまっていて、自分が嫌です。
どうやったらうつを理解してあげられるでしょうか?



519:優しい名無しさん
06/06/22 01:35:36 dCcWA+pw
>>518
誰が見ても、まず、あなたが精神的にも、社会的にもしっかりすることだと思うけれど。

520:優しい名無しさん
06/06/22 08:46:05 DmgtuwL/
この板生きてる?

521:優しい名無しさん
06/06/22 14:31:11 gJ3oQlQP
>519
レスありがとうございました。

522:優しい名無しさん
06/06/24 02:19:51 xcRvia/j
付き合って一年経つんですが相手がうつなんです
好きだ一緒に居たいって言ったり、嫌いだ別れるって言ったり自分の気持ちは解ってくれ、しかし相手の気持ちは理解できませんみたいな態度だし、気持ちが全く理解できません
その上自分に都合の悪いことは全てコッチのせいだって言うし、疲れました…
愚痴っぽくなっちゃったけどマジで悩んでます。そんな時どんな対応すればいいのでしょうか、助けてください

523:優しい名無しさん
06/06/24 03:07:09 RM7DnDSd
>522
一緒にいても疲れちゃうんでしょ?
別れちゃえばいいんじゃない?
「病気だからという理由で別れるなんて冷たい」
って思って躊躇しているのかも知れないけど
あなたにはあなたの人生があるんだから。

過去ログを読めばわかると思うけど
自分の人生を犠牲にする覚悟がないと
うつ病の人と付き合っていくのは難しいよ。

524:509
06/06/25 12:41:00 K8XlDv2/
遅くなってすみません。レスくださった皆様、ありがとうございます。
旦那さんの方は、あまり関わらないようにすることにします。

奥さんは自分の友人で、数年のつきあいになります。
旦那が夜勤の日など、夜にひとりになるのがつらいらしく、
ちょくちょく泊まりに来ていて、今では週の半分は一緒にいるような状態になっています。

一人にしておくと飲まず食わず寝ずでいることが多いので、
私としては、作る食事が一人分増えたところで苦も無いですし、
居てくれたほうがODすることもなくて安心なのですが…

これは、やっぱり他人としてやってもいいことを越えているでしょうか。
>>502 の言われるように、依存関係になって回復が遅れるのは避けたいです。


>>514
自分でも書き込んだ直後から、この言葉ってどうよ…と思ってました。
ご指摘ありがとうございます。

525:優しい名無しさん
06/06/25 22:59:51 J/mwxEOu
522です
523ありがとう、今日もやっぱり大喧嘩、でもいくら喧嘩してても好きなんですよ

526:優しい名無しさん
06/06/26 08:43:50 uLoIvIUv
すみません、どうしたらいいのか助けて下さい

私の好きな人が実はウツだったと知りました。
いろいろあった中でようやく正式に付き合うことになったけど、彼はウツが出て来た時期みたいで全然連絡をくれず、私が連絡しても反応なし。ウツだと知らなかった私は辛くなって遊ばれたと思って、一方的に別れをつげ彼を責めてしまいました。

その時初めて彼がうつ病と戦ってることを知りました。
過去には入院していたこともあったみたいです。
そういう理由があったのなら私は彼のそばにいたい、力になりたいと話しましたが、彼に全て拒絶されました。ほっといてくれって。
とてもまともに話せる様子ではなく、今は一人にさせてあげることが一番だと思って「私からは連絡しないから、好きにしていいよ。でも生きててね」と伝え連絡を絶ちました。
(一度切ります)

527:優しい名無しさん
06/06/26 08:45:30 uLoIvIUv
(続き)
それから私なりに、ウツのことを調べたり身近で病気を克服した人に聞いたりして多少は勉強しました。
私と一緒にいた時は全然ウツだと気付かないくらい良くなっていたと思います。薬を飲むところも見たことありません。
付き合うことになった頃は仕事が忙しいとは言っていましたが、病気のために楽なシフトにしてもらっていたらしく、多少負い目もあったみたいでした。

いろんなことが重なってウツが再発したと思うけど、私が責めてしまったことも原因のひとつだと思うと、後悔と責任を感じてしまってすごく苦しいです。
彼のことは今でも好きです。そばにいたいけどそれができないのも苦しいです。
でも、恋愛云々より彼のことが心配で仕方なく「少し良くなったら連絡下さい」と伝えたいんだけど、彼にはその言葉も重いのかなと思うとメールをする勇気もでません。
このままホントに私から連絡しなかったら彼から連絡があるのかも不安でたまらないです。
一度激しく落ち込むと復活するのにどのくらい期間が必要ですか?私が心配しています、ということは伝えない方がいいですか?
彼を責めてしまった以上、彼との恋愛は諦めた方がいいですか?
すごく苦しいです。どなたか助言を下さい。

長文すみません

528:優しい名無しさん
06/06/26 10:04:39 uqCzWTKu
>>526-527
>そういう理由があったのなら私は彼のそばにいたい、力になりたいと話しましたが

もしこれが、彼を救いたい、助けたいっていう気持ちや同情心からなら
そんな気持ちではそのうち絶対に潰れるからやめときなさいと忠告しておきます。
うつ病の人と付き合うというのは生半可なものではなくて、
うつ病と頭ではわかっていても、遊ばれたとしか思った時と同じくらい理不尽で納得できなくて
ストレスが溜まり精神が病んでくるくらい辛いことの連続です。
なにより

>後悔と責任を感じてしまってすごく苦しいです。
>そばにいたいけどそれができないのも苦しいです。
>このままホントに私から連絡しなかったら彼から連絡があるのかも不安でたまらないです。

このように自分が彼にした行動でいちいち責任を感じたり後悔して悩んで苦しむ人はうつ病の人と付き合うのに全く向きません。
うつ病の人へ完璧に対応するなど専門家ですら不可能です。
それでいちいち後悔して悩んでいたら支える側は潰れるし、うつ病の人にも悪影響を与えます。
そういうことでいちいち悩まず気にせず前向きである意味冷たく感じるくらいズボラで気にしない人が
結果的にうつ病の人とうまく付き合えることが出来ます。責めたことより責めたことをすごく気にしているのがダメです。

>一度激しく落ち込むと復活するのにどのくらい期間が必要ですか?私が心配しています、ということは伝えない方がいいですか?

このように自分側の都合で行動起こそうとしたり色々しようとする姿勢も良くないです。
うつ病の人との恋愛は、"何かする"のではなく、たとえ忘れられようと何ヶ月でも何年でも"何もしないでただ待つ"のが基本です。
医者でない素人が相手に何かしようとすることは、力になることではなく足を引っ張る可能性が高いです。

厳しいことばかりで申し訳ありませんが、少なくとも彼のうつ病が完全に治って向こうから連絡が来るまでは
彼との恋愛は完全に諦めたほうがいいと思いますし、彼もそれを望んでいると思います。

529:優しい名無しさん
06/06/26 17:18:25 ukPzbeJq
私はやや軽快してきた患者ですが、
正直、心の病の人への接し方は、難しいと思います。
なぜならば、私自身でさえ、自分自身にどう接したら良いか、分からないからです。

例えば、私は、この文でも既に使ってますが、「心」という言葉を見ると、気分が悪くなります。
普通は暖かい意味で用いる言葉のはずですが、自分の人格の不備を責められるのではないかと感じるからです。
あと、「元気そうだね」等と言われた時でさえ、
「病気でない癖に何やってるんだ」と言われているような気がします。
論理では「被害妄想」と分かっていても、感覚がパっと反応してしまうんです。

人それぞれなんですが、
私の場合は、「真面目にやろうとしてるけどうまくいかない」
という気持ちを理解してもらいたかったです。
「皆、誰だって〇〇してるのに、なぜあなただけ」と言われるのが最も悲しかったです。

530:優しい名無しさん
06/06/27 01:11:07 +G9BnQC2
>>529
接してくる人が、、病気の話を一切しない、ってのは大丈夫でしたか?


531:優しい名無しさん
06/06/27 01:20:19 wsyX3PHH
私は別れたよ~ウツの彼とは。

532:優しい名無しさん
06/06/29 13:23:51 gk2JoaSj
うつ病の人に、「あなたが好きなように生きてくれるのが、私にはうれしいことだ」とかいった言葉は掛けないほうがいいですか?

533:優しい名無しさん
06/06/29 14:59:35 lheoPLgt
そういうわざとらしい言葉は本当に鬱陶しくて反吐が出る
意図がバレバレな余計な言葉かけるくらいならおとなしく黙ってほっといてくれと心から思う

534:優しい名無しさん
06/06/29 17:02:49 +8WN5+cv
でもほっといたらほっといたで「見捨てられた」とか
落ち込んだりするヤツもいるからなぁ・・・

535:優しい名無しさん
06/06/29 17:18:09 I7UcNbYV
ちょっと話が複雑になりそうなのですが、欝病の友人が困っているのでアドバイスお願いします。

私の友人が欝病で2年程医者にかかっています。
私はその友人とは親友だと思っていて、発症の原因もよく知っていたので、
接し方等あまり気にせずに付き合ってこれました。
この2年、彼女のほうから連絡がくることは1度もありませんが、
私から連絡すれば返答してくれますし、遠出は誘えませんが、
最近は近所でお茶を飲む程度ならば無理なく来てくれているようです。
その時に、躁状態を経験してしまったという話をされました。
薬でだいぶフラットになっているらしいのですが、
あきらかに明るい性格に戻っていて楽しそうに話ができてよかったのですが・・・

その躁状態になった彼女からの悩みは、
彼女の友人が最近欝病になり彼女にメールを送ってきたという話でした。
メールにはその友人の病気の症状が書かれており、
相談にのって欲しいので会いたいという内容だったそうです。

病人同士で会って大丈夫なのでしょうか?
躁と欝という逆の状態で面会して大丈夫なのでしょうか?
というのがまず1つの悩みで、

その後会う方向で一応話しを進めてみたのだけれど、今度は
会いたいと言っていた友人のほうからメールが来なくなり、
彼女のほうからメールで催促しても大丈夫か悩んでいる。
とのことでした。

私からは欝病や躁欝病の人の気持ちもわからなくて、
でも彼女を良い方向に向けられたらと思っています。
ご意見あればよろしくおねがいします。

536:優しい名無しさん
06/06/29 17:20:29 alxa9DD5
両方とも現実検討能力落ちてるだろうからあまりお勧めできないような気がする

537:535
06/06/29 17:35:01 I7UcNbYV
>>536さん、ありがとうございます。
そうですよね。
彼女は去年ボダの子に振り回されて欝が悪化したこともありました。
やはり極力会わないように仕向けようと思います。


538:優しい名無しさん
06/06/29 18:25:38 gk2JoaSj
>>533
本心でも、やっぱり受け取り手としてはそんなものですよね。
場合によっては違うのかもですが、余計なことはひかえます。
ありがとうございました。


539:優しい名無しさん
06/06/29 18:47:19 2fh5WuMn
これは、あくまで私の場合なのですが・・・
私は躁鬱持ち(以前ボダと診断されたことも有り)
なのですが、まわりには鬱病持ちの友人がいます。
何かあった時はお互い相談し合ったり励まし合ったりしています。
もちろん健常者にも相談にのってもらったり話を聞いてもらったりしてもらう場合もあるのですが、やはり理解してもらえない部分があります。
なので、もしかしたら病気的には良くないかもしれませんが、理解しあえる友達ということで安らぎを感じます。

でも実際は病気が悪化するケースの方が多いのでしょうか。

540:優しい名無しさん
06/06/29 19:29:01 pN+kMqdY
私がいるからなんでも話してと、信頼して話し 頼った友人(だった)
に、迷惑だったと言い触らされ 相談内容もばらされ さらに人間不信。

541:535
06/06/29 20:52:46 TYNT63TD
>>539さん、ありがとうございます。
躁欝とボダには類似点があるのでしょうか?
今、親友がボダだったらと一瞬不安に・・・

同じ病気でしか理解できない部分というのはもちろんあると思います。
私では親友の苦しみは解り得なかったので、
そういう面では理解できる相手と話し合うということでの利点もあるのですね。

さきほど躁欝の親友に電話してみたところ、まだ親友の欝の友人からの連絡は無いとのことで、
一応>>536さんと>>539さんのレスを自分なりにかいつまんで話ておきました。

どうやらその親友と友人は会う約束の日を絞るところまで話が進んでいたところで、
相手側から急にメールが来なくなり、約束できそうな日(3日ほど指定していたらしい)
をもう過ぎてしまったらしく、
親友は連絡も来なくて不安だし心配な気持ちとイライラがあるとぶちまけていました。
親友の心情的にその欝の友人とかかわるのがあまりよくなさそうな気もしております。
現在親友のほうは躁状態で薬を飲んで安定しており、電話連絡が無理なくできる状態なので
しばらく話をききながら様子をみようと思います。

アドバイスありがとうございました!

542:優しい名無しさん
06/06/29 22:12:40 OS76V3jp
僕の友達に実際は病気でもなく、オナニーもするのに
毎日「鬱だ。鬱だ。」と言ううつ病気取りの奴がいます
彼にはどんな対応をすればよいでしょうかね?

543:優しい名無しさん
06/06/29 23:45:05 alxa9DD5
それはここのスレの管轄ではない

544:優しい名無しさん
06/06/30 00:10:47 HRBuJ95t
>>539
お互いに、何かあった時に悪いほうに考える精神性になってるから、あまり良くないと思うよ。
お互い、認知の歪みを治す方向で行ければいいと思うけれど、認知の歪みを肯定しあうのは、よろしくないかと。

545:539
06/06/30 13:35:28 1cDeSDRz
>>535さん
様子を見ながら話を進めるのが吉ですね。親友さんも自分の幸せだけを考えて、その友人さんには助けを求められた時に可能な限り、話を聞くだけとあまり深く考えない方が良いかもしれません。
親友さんは535さんみたいな方が側にいてくれて幸せですね。
そういう存在が身近にいることは何よりも薬になりますよ。

>>544さん
同じ病気の友人とは鬱状態の共感と励ましのみです。
どちらも不安定な場合は絶対お互いを頼らず、どちらかが安定している時のみです。
同じ苦しみを感じ生きているので的確なアドバイスをもらえたりします。

546:535
06/06/30 16:40:25 pgF26viG
>>539さん
>親友さんも自分の幸せだけを考えて
私もそうしてほしいと思っております。
彼女は人の話をよく聞くタイプで相談を受けることが多いようなのですが、
引きずられることもよくあるようで、なんとかしてあげたいのですが。

>親友さんは535さんみたいな方が側にいてくれて幸せですね。
そう言っていただけてとても嬉しいです。
ありがとうございます。

547:優しい名無しさん
06/07/01 23:11:27 6EEFeFpI
アドバイスお願いします

私の彼氏は昔うつで通院し薬も飲んでいたらしいのですが、
もうおおかた克服したとのことで、普段はとても元気です。
私が知り合ったのは薬もやめた後でした。
でも、今でも時々うつっぽい状態になってどうしようもなく
気分が沈んでしまうようです。
彼は自分のことをとても冷静に分析していて、
「今はキツイけど、まぁ仕方ない。たまにあると思っていつもやり過ごす」
と言っていますが、すごく辛そうで可哀想です・・・。
こうした場合どうすればいいのでしょうか。
そっとしておいて欲しいのか側にいて欲しいのか
彼の言動からはどうにも判断つきかねます。
少しでも力になりたいのですが

548:優しい名無しさん
06/07/02 08:43:01 cKS+OW7y
知り合いに鬱、パニックの方がいます。(既婚者)知り合って間もなくその事は打ち明けられました。
私は支えられないし理解出来ない事をハッキリ伝え連絡を絶つ事を伝えたんですが、相手からは『支えてくれなくていい、理解しようとしなくていい普通に接して傍にいてくれたらそれでいい』と言われました。
彼は考え方も前向きだし私が思っていた鬱とは違った感じに思えます。
でもそれが逆に私に対して無理をしているように感じられお互いに変に気を使い合う関係ならお互いの為にもやはり深入りする前に離れた方がいいと思うのですがどうなんでしょうか?
アドバイスお願いします。

549:優しい名無しさん
06/07/03 01:49:22 v/HEKm4e
うつ病の人に接する方法。
その人が「わざと」怠けているわけではない、ということを分かってあげる。
それ以外には何もない。

550:優しい名無しさん
06/07/03 07:33:11 0XC1MO9g
失礼します。
彼女への接し方が全くわかりません。 メールや電話は相手からくるのを
待つようにして自分からは送らないようにしています。
電話がかかってきても彼女はため息ばっかりで
何をいってやっても彼女にプラスなことがありません。

すぐにおこるようにもなりました。
大丈夫?と声をかけただけで怒ります。
そりゃ大丈夫じゃないのはわかります。
大丈夫じゃないから薬のんで寝ているわけで・・・。

ひねくれだしたりもします。
私ができることは何でもしてやりたいんですが
何もできない自分に腹が立ちます。
会話ができないのです。何をいってもマイナスの効果のようで
辛い。本当に辛い。相手はもっと辛いでしょうが。
もうどうすればいいのやら・・・・。

鬱についてはレスを一通り読ませていただき
あまり心配かけない負担をかけないとのことを学んだのですが
やはりどう接すればいいのかわかりません。

無気力な発言や態度に、しびれをきらして鬱の相手に「別れたいのか?」
「おまえはどうしたいねん」などとと最低なことを言ってしまったりして、
相手を苦しませています。

鬱の恋人もちの人の体験談やアドバイスなど教えていただければありがたいです。

551:優しい名無しさん
06/07/03 08:56:32 S9pha92d
>>550
 ボダの可能性もあるから、気をつけれ!
 一生振り回されないようにな。

552:優しい名無しさん
06/07/03 12:49:57 5G/YlZ82
◆禁止事項
02:確定診断の下されていない方に対する接し方について相談を求めること

未診断や暫定診断の段階では、不適切な助言を行ってしまうおそれがありますので、ご相談には応じられません。

553:優しい名無しさん
06/07/03 20:44:24 g7dJM+mN
長文ですが、宜しくお願いします。
過呼吸→依存症(人・買い物)→パニック障害→適応障害→うつ
と経過をたどっている妹がいます。(医者の診断有)
買い物依存症でつくってしまった借金250万を貸しています。
その時はまだ、OLでしたのできちんと返済プランを立てさせましたが、
2回ほど返済した時期に、パニック障害で会社を退職することに。
その後は、派遣やバイトで生活費を捻出するのに精一杯の暮らしのため、
返済が滞っています。
もともと、しばらく使用する予定のない貯金だったため返済は10年20年かけて
子供の大学資金や、結婚資金になるように、返しさえしてくれればよかったのですが、
というか今でも返す気は一応あるみたいですが、具体的なプランは提示されていません。

うつになってから、死にたいなどというようになりました。私は社会に必要ない
いや、邪魔な人間なんだ、今まで十分私はがんばった、もう死んで楽になりたいって・・・
そんな相談をされたら一生懸命私なりに、愚痴をきいて良き理解者であるように振舞っています。
が、正直心の中では「金返してから死んでよ」って・・・
「死ぬなら自殺でも下りる死亡保険かけといてね」とか、考えてしまいます。
しかも調べたらウツの人は保険入れないみたいだし、
それ知って尚更、なにも考えないで死ぬことを考えている妹が嫌いになったり。
こんなひどいことを考えてしまう自分が嫌だし、
こんな汚い考えをする原因になった妹を更に憎んでしまったりします。

元気な時は、彼氏と一緒に私の子供を見にきたりするんですが、その時よくいうのが
「早く結婚して、子供作って専業主婦になりたい!」なんです。
このときも私は、「専業主婦になったら、どうやって借金かえしてくれるの?」と
考えてしまって、実際妹が借金を返さないと言っているわけではないのに、
こんなひどい事を考えてしまう自分が凄く嫌いです。

でも今、ウツの妹に借金のことなどで追い詰めてはいけないと思うし、
でも妹と話ししたりあったりすると頭から250万円が離れなくなってしまいました。
もうどうやって接していけばいいのかわかりません。
何かアドバイスいただけないでしょうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch