05/11/02 23:58:30 JyDtrWRI
依存が増えると孤独が減る。孤独が増えると自立が減る。
自立が増えると依存が減る(←これは当たりまえですね)という事をいいたいんですが、
なんとなく言い方としてこちらに慣れてしまっていて。
愛(相互依存)が土台で依存がその上に、自立がその上にあれば、
孤立すら個性を際立たせるアクセントになると思います。ピラミッド型の
イメージで考える事もあります。
982:優しい名無しさん@LR検討暫定
05/11/02 23:58:59 CAhoohk2
愛に関して、私はちょっと違うかな。
子供を生む前は、子供に対する愛情はないわけでして、
子供と親の成長と共に愛も育まれるわけでして、
つまり、「はじめから完璧な親はいない」という話には同意なのです。
983:優しい名無しさん@LR検討暫定
05/11/03 00:02:32 HGh+u8uy
そりゃそうでしょう。最初は、子供は一方的な依存から始めますが、
親は子供に依存しているという事はありません。(なくもないですが。)
相互依存は、その一部に依存や自立、時には孤立という要素を含んでこそ
完成するので、逆に孤立という要素が無ければ会話を切り上げる事すら
できませんw
984:優しい名無しさん@LR検討暫定
05/11/03 00:04:38 etqjqa4F
>>982
そうかもね
親としての修行に対するやる気というか結果的には上達度というか・・・
おじいちゃんって、娘に「自分の生きたいように生きなさい」とか言い残すけど
それが孫を呪い殺す呪文と知ってて言ってるのかな
985:優しい名無しさん@LR検討暫定
05/11/03 00:07:12 HGh+u8uy
つまり、おじいちゃんが娘に「自立しろ」と言うと、
その娘は子供(孫)を孤立させる、という事?
それは確かにそうだ。自立(グー)が増えると依存(チョキ)が減る。
986:優しい名無しさん@LR検討暫定
05/11/03 00:09:53 RIdxtbQB
むづかしいけど、「好きなようにする」イコール「自立」でも無いキガス。
特にここは毒親スレだから、毒親なら「自立」せずに、「子供に依存」
とか「子供をコントロール」するかも知れない。
987:優しい名無しさん@LR検討暫定
05/11/03 00:11:37 RCXxLjUK
産みの父に久しぶりにあった
988:優しい名無しさん@LR検討暫定
05/11/03 00:11:58 hRrx5PxX
ウチの母もそう。
依存体質のくせに、「好きなように生きなさい」と。
結局、自立できないのは私のせいで、母に責任はありませんってことw
989:優しい名無しさん@LR検討暫定
05/11/03 00:13:47 HGh+u8uy
うーん。「依存」が増えると「孤立」=毒は減るという理論なんですよ。
人間、孤立しすぎると「依存」を悪だと見なす様になるんですかね?
確かに依存は孤立を減らしますからね。
990:優しい名無しさん@LR検討暫定
05/11/03 00:14:04 RIdxtbQB
毒親って、うまーく責任転嫁するよね。
ホンと見事だわ。
彼等には、「言ってることとやってることが違うよ」って言ってあげましょう。
991:優しい名無しさん@LR検討暫定
05/11/03 00:14:16 etqjqa4F
つーか、エゴの限りを尽くしなさい
と俺の毒母は理解しています
非常に迷惑
992:優しい名無しさん@LR検討暫定
05/11/03 00:16:30 HGh+u8uy
とにかくグーチョキーパーの三要素を上手く取り混ぜて対応してみてくださいね、としか
いいようがないですが、これだと意味不明ですねorz
993:優しい名無しさん@LR検討暫定
05/11/03 00:19:28 HGh+u8uy
自立した商人、というのはいう事がころころ変わる駆け引き上手なんですよ。
そういう人が一番得をするのです。そういう要素も身に着けねば。
994:優しい名無しさん@LR検討暫定
05/11/03 00:20:59 RIdxtbQB
うん、ちょっと難しいし、全てがそれで片付かない気がするんですが・・・。
もっと、実例を出してくれると分かりやすいですが。
軽い毒親程度ならこれで対応出来るかも知れませんが、
性的虐待とか、アルコール依存の親の場合とかはどうでしょうかね。
依存を続けると、こどもが破綻するとおもいますが。
995:994
05/11/03 00:23:58 RIdxtbQB
最後の一行が、分かりにくいので訂正しますね。
そんな親と相互依存を続けると、こどもが破綻するとおもいますが。
996:優しい名無しさん@LR検討暫定
05/11/03 00:24:45 HGh+u8uy
>>994
依存を続けると、というのは子供がアル中や性的虐待者の親に
依存するという事でしょうか?アル中はともかく性的虐待者は
孤立しているタイプだと思われるのでいったんは壁を築いた
方がいいと思われますが、でもその後は三本の手であの手
この手という事になるんじゃないですかね。
997:優しい名無しさん@LR検討暫定
05/11/03 00:30:20 HGh+u8uy
「壁」というと分らんですね。親も孤立、子も孤立。間に出来るのが壁、
その関係が「毒」という感じです。
998:優しい名無しさん@LR検討暫定
05/11/03 00:36:29 svfNq67f
愛が相互依存であるわけがない。粘着依存厨さんは馬鹿丸出しということで
糸冬 了
999:優しい名無しさん@LR検討暫定
05/11/03 00:37:54 HGh+u8uy
>>998
愛というのは定義曖昧語なのですが、便宜上使ってしまいました。
取り消します。すみません。
1000:優しい名無しさん@LR検討暫定
05/11/03 00:39:05 RIdxtbQB
はあ、何となく分かりました。
家の場合は軽い毒親なんですが、こういう経験があります。
毒親は私が結婚して独立したあとも何かと過干渉で私も弱っていましたが、
思い切って何でも全部親の言うことを聞いてやろうと腹をくくった時がありました。
とにかく、判断に迷ったらささいな事でも全部母親に意見を求めていたんです。ちょっとやけくそでした。
そうしたら、不思議な事に母親がだんだんと「もうそれは自分で決めたら?」
と言う様になって来たんです。その時に私は「勝ったな」と感じました。
母も全ての判断を自分でしなくなった娘に不安を感じたんでしょうね。(笑
つまり、こういうことですか?合ってますか?まったくピントがずれてたらごめんなさい。
皆さんも押してだめなら、ひいてみるのもいいかも知れませんよ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。