05/09/07 22:24:29 VHP5n8a3
2番(;´Д`)ハァハァ
3:優しい名無しさん
05/09/07 23:31:40 O4GTFPvL
3げと?
4:優しい名無しさん
05/09/08 00:08:43 nAyonNT5
4さま
5:優しい名無しさん
05/09/08 00:51:11 hO4WB3Ek
>>1乙
カルボミニウママー
6:北区民
05/09/08 00:53:14 s/sYRbz3
チョコすきだー!今もポッキー食べてる
7:優しい名無しさん
05/09/08 02:02:49 M6twuRmC
7つめのチョコ
8:優しい名無しさん
05/09/08 08:33:12 rI/BpwRP
>>1乙です
ルッククオリティの栗きんとんを衝動買い。
中の栗が吃驚するほどかたかった。ハズレをひいただけならいいんだけど(・∀・;)
でも結構(゚д゚)ウマー もう一種類も試してみようかな
9:優しい名無しさん
05/09/08 09:02:54 iZSGbVSr
>>8
チョコくれよ
チョコパーティするんだろ?
チョコ…
10:優しい名無しさん
05/09/08 13:01:01 ZIDk7p02
乙
そろそろココアもいいですな。
11:優しい名無しさん
05/09/08 13:25:36 W+UCZv6A
1回チョコオフしてみたい(*´∀`)
12:優しい名無しさん
05/09/08 15:02:02 OAEtMRwo
みんなチョコ食べる時はなに飲んでる?
自分は緑茶飲みながら食してるんだけど甘みと渋みが良いよ~
13:優しい名無しさん
05/09/08 15:27:34 iNKmB19q
ホットミルク飲んでる!
熱いお茶で板チョコをまったりとかしながら
食べるのも好き。。
14:優しい名無しさん
05/09/08 16:27:01 n+7dPc2v
ウィスキーか焼酎をちびちびやりながら
チョコをかじるのもウマー
15:優しい名無しさん
05/09/08 19:08:36 nZQAlIuh
>>14
渋いな。
自分は紅茶好きってだけかもしれないけど紅茶。
あと薬の関係で紅茶が飲めないときは水。
紅茶や緑茶といっしょに飲むと固まってしまう薬(液体)が頓服で出てるんでね。
16:優しい名無しさん
05/09/08 20:53:48 Eyn2cvxs
私は家で沸かしてる茶(いろいろブレンド)の冷えたやつか、水。
ビールやワイン飲むときもチョコがつまみってのが多い。
酒とチョコは私的に最高。ウイスキーもおいしそうだね。
チョコオフしてえ・・・・。
17:優しい名無しさん
05/09/08 23:13:44 G5wJYglZ
みなさん重度のチョッカーですね
18:優しい名無しさん
05/09/08 23:16:01 nZQAlIuh
チョコオフいいな。
関東圏(東京近郊)の人なら100%ChocolateCafeもいいね。
19:優しい名無しさん
05/09/08 23:59:07 JYbnwo03
チョコとなら牛乳が好き
20:優しい名無しさん
05/09/09 01:01:44 AIe0z0L4
チョコは高カロリーで太るし体に悪いから食うなとかいって、
揚げ物とか塩辛いもの食わせてくる友人うざー・・・
味の濃いものは食べれないし、主食のご飯もあんま好きじゃないんだよ・・・
チョコだけなら300×6=1800calで一日六枚位は食べれるのに。
>>12
一年中麦茶かウーロン茶だなぁ。甘い飲み物はミルクなしだと苦手。
21:優しい名無しさん
05/09/09 01:26:32 BQgu0lLF
受験期には毎日、勉強してるときとかチョコを貪り食べてたよ
それでもまったく太らなかったのは、脳の栄養になってたおかげかな?
22:優しい名無しさん
05/09/09 01:49:52 cYzPbLGF
チョコは太らないってきいたけど。
どうなんだろ…太るっていう人もいるけど。
うちは太らないけど、
その代わりニキビができてしまったorz
23:優しい名無しさん
05/09/09 02:44:07 AIe0z0L4
仕方ないからとりあえずカロリーメイトチョコ味食べてる。
自分もチョコは太らないと思うんだよね。
小さいころは偏食でチョコばっかり食べてたけど、虚弱で痩せてたから
母親がよく祖母に怒られてたし。
一番太るのは毎食バランスよく食わなきゃいけない
とかいって結果的に食いたくないもんまで大量に食わされる事だ。
24:優しい名無しさん
05/09/09 21:33:45 AIe0z0L4
こっそりガルボ買ってきた♪
25:優しい名無しさん
05/09/09 23:51:58 zMXoNgw/
とりあえずできるニキビ対策
・まず、つぶしちゃだめ。ぜったいだめ。なるべく素手で触らない。
・朝晩2回、ちゃんと洗顔とケアをする。
・顔の角質をこすりとるような洗顔はしない。また、スクラブ系の洗顔料も×。
泡立ちがよく、優しく、また薬用でニキビ対応成分の入ったものなどの
洗顔料をつかい、洗う時もこすらず、泡でくるみこむように、ともかく優しく。
・洗った後のタオルも、こすらない。押しあてるようにして、水分を吸わせる。
・その後、もし皮膚科で薬を貰っていたらまずそれを、なければそのまま市販の
薬用ニキビクリームを塗布する。赤く腫れているところだけがニキビではなく、
小さな白いもの、黒いものもニキビ。怪しいとこは全部薬を塗る。薬を塗るのも
綿棒やコットン等で清潔を保って。
・その後、保湿。弱酸性の化粧水(安い物で十分)を、コットン2枚ぐらいに
たっぷり取って、こすらず、叩き付けるように染み込ませる。
・目の周り等、本当に乾燥しやすい所の最低限だけ、乳液などを足す。
ただし、ニキビの所にはやってはいけない。
ニキビ中は、乳液・化粧・UV対策等のオイリーなものを
ニキビ肌につけるのはなるべく避ける。紫外線も避けた方がいい。
また、髪がニキビに触れないよう、それから頬杖などで頬に触れたりしない。
赤くなってしまっているニキビは、なるべく皮膚科を受診し、
薬用ローションを貰った方が良い。
26:優しい名無しさん
05/09/10 01:23:48 VsJ+6AZt
乳液ってちょこっとだけなの?
化粧水でたっぷり保湿して、乳液でそれにフタをする、
みたいな事をどっかで読んだけど
27:優しい名無しさん
05/09/10 03:49:42 38ATH+Ij
健康な肌ならそれでいいっぽ>26
↓参考
URLリンク(www.sappho.co.jp)
28:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 17:12:55 BH0IaAOG
チョコ無いとキレ気味になる。最低限チロルチョコが1つでも無いとイライラしてしまう…orz
今朝、めざましどようびで『チョコエステ』なるものを見て、かなり行きたくなりました。
そんなこと言いながら『BAKE』食べてます。焼きチョコうまいですわ。
29:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 17:27:56 wToSx6L5
今デニーズでチョコパフェ頼んだ
早く食べたい(*´∀`)
30:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 18:32:03 TW/J5lzG
スーパーで100円になってたからヤマザキの薄皮チョコパン買ってきたよ~
早速一個だけ・・・と思いながら気がつけばすでに4個食べてた・・・。
31:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 19:12:29 NGHNWUt1
>>30
ヤマザキ薄皮パンマジックにひっかかりましたね~
俺も毎回間食で完食ですよorz
32:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 19:23:51 S5UJlBkn
BAKEこないだ処分値100円で売ってた。
それ見て、ああこいつももうじき終売なんだなと想った。
ドンキ行った。抹茶フラン118円だった。
早速4箱買ってきた。
33:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 12:02:25 oyfETIt1
ああああガーナ食いてえええ
休みなのはいいけど毎朝行きがけに買うチョコが食えないのがなあ(´・ω・`)
34:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 12:05:35 V4yWPX6x
>>32
GJ!
ファミリーパックの洋酒チョコって既出?
35:優しい名無しさん
05/09/11 13:26:13 TM/N/4Id
裏ワザで言ってたけど、ダイエット法で、ほかのお菓子は絶対食べないで、
カカオ75㌫以上のチョコレートだけを食べていたら、痩せるんだそうです!
でも、1日1枚だけって言ってたけど。。
この裏ワザ、芸能人もしているんだそうです!!
36:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 15:00:35 K1puFC6W
>>35
前スレでもガイシュツだよ。楠田枝里子が本出してる。
37:優しい名無しさん
05/09/12 03:43:35 6mHm6yb8
依存から抜けるためにしばらくチョコ断ちしようと思ってたのに
スーパーの特売でチョコパイ11個入りが262円なのを発見。
・・・ええ、買いだめしましたよもちろんorz
38:優しい名無しさん
05/09/12 04:18:46 bODrGCTg
じゃあ分けてくれ
39:優しい名無しさん
05/09/12 11:25:26 Ba5VQdny
>>33
男なら(女でも)どどーんとまとめ買い。
カカオポリフェノール2倍の板チョコがあったら、必ず2箱20枚買っています。
医者も「どうせ夜中にお菓子を食べるなら、ビターチョコ食べなさい」って。
自分の場合は、眠剤の副作用でカカオが欲しくなるらしい。
40:優しい名無しさん
05/09/13 02:45:16 O4fwe37B
今朝、いつも行くコンビニでメープルKitKatをハケーン!
ためらわず買いました!味は北海道ミルクの中身のチョコをメープル味にしたカンジだけど、うんめぇ~!!たまらん、リピ確定!
あと仕事帰りに同じコンビニにふらっと寄ったら、
冬チョコ特集やってた!ショパンのノーマル&キャラメル味、ほわわのノーマル&スイートポテト味、あとかなり高級そうなのが3~4種類。いいねぇ…(*´ω`*)
41:優しい名無しさん
05/09/13 17:50:40 s6Bc7N+k
>>40
メープル大好きだから明日買いに行って食べちゃおう!
今日ダース買ったら中にジャンドゥーヤの発売予告があった。
早く食べたいな。
42:優しい名無しさん
05/09/13 18:22:04 RFkHyMZc
ショコラジャポンうめぇwwwwwwwwwwwwww
軽く一箱食べちゃいそう・・・
43:優しい名無しさん
05/09/13 18:28:27 Xe8D3kEi
ここのスレタイ好き~
英字とチョコと依存症っていう言葉がマッチしてて素敵だお
44:優しい名無しさん
05/09/13 19:56:36 gboEzNdW
みなさまの最近のオススメを教えてください。
明日スーパーでまとめ買いしてきますんで。
45:優しい名無しさん
05/09/13 19:58:01 GboRyZ+S
>>35
それを試して依存になったクチですがwww
家庭の事情による精神不安定も手伝って2、3日も食べないでいると
頭ん中チョコのことでいっぱいになってもうダメポオォウ
ところでちょこっと聞きたいんだけど、皆はチョコ無しで耐えられる時間はどれくらい?
46:優しい名無しさん
05/09/13 20:01:08 GboRyZ+S
>>44
ガーナミルク
ガーナビター
明治ミルクもウマーだけど喉が焼ける感じがするお
47:優しい名無しさん
05/09/13 20:28:53 K56Z8cOm
>>44
小枝のブルターニュキャラメルはまる…。
コクがすごい。やばい。2箱空けちった。
48:優しい名無しさん
05/09/13 20:55:20 qoMATc86
>>44
セブンイレブンの100円お菓子シリーズのキャラメル麦チョコ
不二家のペコちゃんの30円チョコの苺
はっ…スーパーじゃセブンの麦チョコ買えないねorz
>>45
一日はもたないな。半日も持たないかも
3時間くらいか…
49:優しい名無しさん
05/09/13 21:01:03 IR48dMok
>>45
1週間かな。
50:優しい名無しさん
05/09/14 01:51:07 hbd8+A2b
>>40私もメープルKitKatゲトー
ウママママー(*´∀`)
51:優しい名無しさん
05/09/14 02:43:47 EP1hs2Gh
チェリオのアイス大好き~!!!!!!
52:優しい名無しさん
05/09/14 02:45:19 WUDkFxR+
チョコ食べると眠れなくなりませんか?
私も好きだけど午前中しかたべません
53:優しい名無しさん
05/09/14 02:48:45 nAs9ooMz
チョコ好きな住民さんは、チャーリーとチョコレート工場を見に行きました?
54:優しい名無しさん
05/09/14 03:17:18 BGB9s2zJ
カカオ75%以上のチョコって輸入物か何か?
55:優しい名無しさん
05/09/14 04:06:26 iQl6PVKY
心斎橋商店街の輸入物の菓子が
たくさん売ってる店知ってますか
あそこ行くといろんなチョコがありすぎて
タマラナイ!まじタマラナイ!
今日は霧のハコブネで我慢さ
56:優しい名無しさん
05/09/14 04:12:30 nQaZIweK
>>44
まじハーシーズ?は食べた方が良い!!
あれはやばいよ!かなり甘いけどな。
57: ◆8Ok8pvpCzA
05/09/14 05:08:11 p6dOOEJh
キスチョコ ミントいり薄チョコ カカオマス
スレリンク(ski板:433番)
58:優しい名無しさん
05/09/14 11:48:51 /272DxBz
昨日ロイズの板チョコ3枚買ったのに、もう最後の1枚。
ここ参考に次買うの決めます。
59:優しい名無しさん
05/09/14 14:45:52 lZGUs6Ui
>>50
メープルウママー
60:優しい名無しさん
05/09/14 15:47:34 UExUyIeH
銀の紗々。
銀箔がキラキラで素敵。
61:優しい名無しさん
05/09/14 16:32:00 uqjeLAQR
ショコラジャポン…食べてみたいけど、あんこ苦手…。
餡ショコラってどのくらい餡の風味が出てますか?
62:優しい名無しさん
05/09/14 19:13:23 iIpbVlWo
輸入物のお高いやつじゃなくて、国内で気軽に買える
ビターチョコのオススメって何ですか??
63:優しい名無しさん
05/09/14 22:51:55 5NY+YkPf
映画よかったよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すっごいよかったよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう、チョコ好きならチョコ握り締めて(溶けないように)
チョコ食べながら見ようーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
原作読んでからだと、3倍面白いよーーーーーーーーーーーーーーー
しかもホロリ(TдT
ほんとーーーーーーーーーーーーーーに
おすすめ!
64:優しい名無しさん
05/09/14 23:43:37 OlEBG6Jv
チョコ食べたくなるのが寝る前。
涼しくなってきたから余計そうなのかなー…
でも今アモバン飲んでるからニガーでチョコすら食べれないorz
昼間は食欲ないしで最悪。
今日はトッポの栗があったからちょびっと食べてみた。
紗々置いてたのに親が仕事場に持ってっちゃった…(ノд`)
65:優しい名無しさん
05/09/15 15:13:33 IFSTcRBT
旦那が買ってきたハーシーの板チョコ食べた。
やっぱり自分はハーシー食べられない舌なんだと思った…
チョコシロップは平気だから、ミルクがダメなんだろうな…
おとなしくルックチョコ食べてりゃ良かったよ
66:優しい名無しさん
05/09/15 20:01:45 Fm7AkheO
自分もハーシーの板チョコは苦手だ。
67:優しい名無しさん
05/09/15 21:18:14 bWkjIJIJ
ハーシーのキスチョコもだめだ。
68:優しい名無しさん
05/09/15 21:52:29 SgFBnrHH
アメリカにいる頃、ハーシーとキットカットばっか食ってた。その二つがあの
国の中ではマシな部類だった。(キットカットも日本のよりかなり甘い)
たまに日本の食料売ってる店に行くと、そりゃもう日本のチョコやらお菓子や
ら買いまくったなあ。久しぶりに食べる日本のチョコのおいしかったこと・・・。
今はシンプルな板チョコばっかり食ってる。やっぱり日本のチョコはおいしい
よ~ (´;ω;`)ウレシナキ
69:優しい名無しさん
05/09/16 14:08:58 yv9FTbJJ
キタキタキタ
キタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ( ゚)ァァ( )ァァ(` )ハァ(Д`)ハァ(*´Д`)ハァハァ
ラミーが!!バッカスが!!!
待てない(*´Д`)ハァハァ
URLリンク(www.lotte.co.jp)
70:優しい名無しさん
05/09/16 22:00:49 z5ERpxI7
|||| ||||
||||=щ=========щ=||||
|||| | | .| | ||||
| | ∧ ∧ | |
\ \( ゚Д゚)/ /
\ || ||/ /
|ノ \ノ |/
| .AGE.|
/ /
∫|__.∧_|
| | | /
| / | |
// | |
// | |
U U
71:優しい名無しさん
05/09/16 23:28:46 zTZPw1HU
チャーリーとチョコレート工場みたよ。
オーストラリアでは映画で出てるウォンカのチョコレートが売ってるんだけど、
日本でも売ってる?
ちょ~うまいよ!
しかも本当にゴールデンチケットが5枚だけはいってるんだって。
72:優しい名無しさん
05/09/16 23:58:08 mPD6QWBk
>>71
オーストラリアで売ってるなら輸入店なんかで売ってるかも。
73:優しい名無しさん
05/09/17 14:34:00 sCunPPtM
>>45
3日かな…。
>>62
黙って明治が妥当かと。
もしくはダースかガーナってところ。
74:優しい名無しさん
05/09/17 14:35:31 sCunPPtM
あと私もハーシーとか米系のチョコ食べれない…
75:優しい名無しさん
05/09/17 15:05:30 9tpV0hQB
チョコないと本当精神的にヤバイ・・・・・。チョコがないと生きていけない。
まさに依存症になった・・・
76:優しい名無しさん
05/09/17 18:09:47 cBBJPGWB
>>75
気をつけてね。
自分は依存症っていうかコントロール不能に陥って
バカスカ食べたり、食べた後大量の水飲んで吐いたり(スマソ)したから。
今は少量で満足できるようにコントロールの練習してる…
77:優しい名無しさん
05/09/17 18:21:28 9tpV0hQB
>>76そうなんですか?!
練習って・・・??
78:優しい名無しさん
05/09/17 18:29:41 VC4IA7D2
コンビニに売っているロイズのチョコレートプリンが美味すぎる。
喪前らも食べて!!
79:76
05/09/17 20:14:04 cBBJPGWB
>>77
コントロールの練習っていうか…
まぁ、たとえば個包装だったら3個まで、とか、100kcal分まで、とかきめて
意地でもそれ以上は食べない、っていう…難しいけどね。
80:優しい名無しさん
05/09/17 22:13:54 X9T1z6o6
>>78
どこのコンビニで売ってた??
81:優しい名無しさん
05/09/17 22:14:23 ZKvK6FTi
コントロールが効くようになると、だいぶ違うよね。
副作用で、
「この1列で何キロカロリだ」とか、
見るだけで思い出せるようになるw
行きすぎるとチョコだけでない拒食になるから、
みなさま、ほどほどに……
82:優しい名無しさん
05/09/18 10:11:53 KpqCv4BM
>>79>>81そうなんですか・・・。私、依存症でヤバイ状態になっているんで
頑張って我慢の練習します・・・
83:優しい名無しさん
05/09/18 15:22:09 jLU/0qHF
『ほわわ』というチョコはあの何とも言えぬ柔らかさがイイww
84:優しい名無しさん
05/09/18 18:40:06 Sil74jTI
チョコボール『小豆ビスケット』おいしい~!
85:優しい名無しさん
05/09/19 07:24:26 qsHNDyh1
ショパンの新作完食
前作に負けず劣らずウマーかった
86:優しい名無しさん
05/09/19 10:16:27 9JYtlSA/
>>53
行きましたw
工場見学のシーンになると劇場内にチョコレートのかほりがして幸せでした(*´д`)
87:優しい名無しさん
05/09/19 17:36:31 IBcHVpAw
チョコ依存者です。
仕事でイライラした時に必ず食べてしまう~(-"-;)
でもこの前、チョコを食べ過ぎると鬱効果が出ることを聞いたけど…チョコ食べたい…(*´▽`a〃
88:優しい名無しさん
05/09/19 18:26:54 GCsM2/00
アメリカのチョコはマズすぎ・・・
無駄にあめぇよォーー
89:優しい名無しさん
05/09/19 18:51:27 QKc7e871
だがその甘さがいい。
90:優しい名無しさん
05/09/19 20:57:24 i2LLTyLZ
リンツのカカオ70%のチョコ食べた
91:優しい名無しさん
05/09/19 21:33:57 Ofj8NIYS
アルフォートのちっこいののカフェオレ味ゲット。
まだ開けてないけど、楽しみだ(´▽`*)
92:優しい名無しさん
05/09/19 23:29:34 ZVRTmmu+
ふわわ?
食べてみた。軽いね。外のチョコと中のサクサクが面白い。
93:優しい名無しさん
05/09/20 01:21:59 AqG5NWE5
>>87え!?鬱になるの!??
94:優しい名無しさん
05/09/20 09:20:16 2Pkei3J8
鬱になるの?!もう鬱だけど…どうなんだろ?私は精神的に落ち着く効果があるって聞いたよ
ピーナッツチョコ依存になって体重減ったし、毎日食べ過ぎだけど嬉しい(´▽`)
95:優しい名無しさん
05/09/20 09:27:27 XmmF30Ac
チョコ好きはメンヘルなの?
毎日食べてるけど、欝じゃないけどなあ。毎日楽しく生きてるよ。
最近、欝になった友達がいるから、ここロムって勉強しようかと思ったら、こんなスレ発見してしまった。
チョコ好きな私もメンヘルなのか?
96:優しい名無しさん
05/09/20 10:17:44 X/URtAL9
あまーーーーい
97:優しい名無しさん
05/09/20 14:45:20 JQfrIxCy
>>96
小沢さーん!
ブラジルの黄色いお菓子くらい甘いよ!
いや、それはいいとして
カカオに含まれる成分がセロトニンと関係して、(詳しくは知らん)
うつ状態や落ち込みに良い、というのは聞いたことがある。
だからうつ病の人や抑うつ状態の人はチョコヤココアを欲しがるとか。
うつになるっていうのは、食べ過ぎると依存になるって説があって
それに関係した「注意」みたいなもんじゃないかな。
子供にチョコ食べ過ぎると鼻血出ますよーっていうようなもんかと
98:優しい名無しさん
05/09/20 17:00:21 VW2HQZ5l
>86
えっ、チョコレートの匂いがするの?
行くつもりだったけどもっと行きたくなった。
絶対に行くぞ!
99:優しい名無しさん
05/09/20 19:19:08 lfor/+kn
キットカットのメープル、まじウマ~。
おしえてくれたかたありがとうw
100:優しい名無しさん
05/09/20 19:52:24 w4Q82lzI
キットカット夏限定の宇治金時もおいしかったね。ずっとあれば良いのに。
メープル味もゲットしようっと。メープルも期間限定かな?
101:優しい名無しさん
05/09/20 20:26:33 dTQtYPVF
どなたかクラッシュルマンド食べましたかー??
102:優しい名無しさん
05/09/20 22:43:15 F3u1m62O
ちっこいのをばかばかくう
103:優しい名無しさん
05/09/21 01:32:59 rMzrNxsB
あたしもキットカットのメープル味ゲットしよ~!
チョコい~っぱい食べて、当分チョコいいや・・ってなっても
2日後にはチョコをパクパク。。
104:優しい名無しさん
05/09/21 08:10:52 fQhPnkAj
チロルチョコを買う夢をみたよ・・・。
夢の中までチョコかよ・・・。
105:優しい名無しさん
05/09/21 09:11:34 FfDqvYKd
クランキーのはちみつかなりウマかった。落ち着く感じ
106:優しい名無しさん
05/09/21 20:04:23 3qcwQPk9
>>98
86です。劇場によってはそういう演出もあるみたい。
近くの映画館にあったら是非行ってみて(´∀`)
チョコ好きには素敵な空間になるけど、友達にはクサイと言われましたw
107:優しい名無しさん
05/09/21 20:10:10 eyeRXNjm
昨日の夜、急に板チョコが食べたくなってコンビニに買いに行ってしまった・・・
夜なんて一番食べちゃいけないのに・・・
しかも1枚ペロッと食べちゃった・・・
そして今夜もチョコを欲する私・・・
108:優しい名無しさん
05/09/21 20:44:35 lxHaQPBl
新商品の季節ですな。
109:優しい名無しさん
05/09/21 20:57:01 02KR74np
ムースポッキーとポッキーデコレ2種ずつ買ったよー!
カスタード美味しそう。
110:優しい名無しさん
05/09/21 21:37:47 pJuMoxCk
チャーリーとチョコレート工場2回目見てきました。
今回のお供は「フランオリジナル」
フランは味わいが好きだけれども、
冷蔵庫でキンキンのパリパリに慣れていると、
柔らかいのにちょっと戸惑う。
相変わらずワンカさん(旧訳スタイルね)は飛ばしててステキでした。
111:優しい名無しさん
05/09/21 21:45:03 vJZBdBS1
コンビニで見た「花日和」ってチョコうまそー!!
112:優しい名無しさん
05/09/21 22:17:50 TAlaeGOf
さっきコンビニでチョコ買ったばっかなのにもう食べ終わっちゃったよ…
やっぱもう1箱買っとけば良かった…orz
113:優しい名無しさん
05/09/22 16:36:51 zJG/gzdS
ガーナミルクチョコ買ったよ!
季節のチョコいっぱい出てるね!全部食べたいよー
114:優しい名無しさん
05/09/22 21:55:54 Od1PMYra
コンビニへ行ったらチョコ一杯置いてあるからダイエットしているのにたくさん買ってしまったよ~。
115:優しい名無しさん
05/09/22 21:57:35 bOqGNMzZ
新商品だらけで買いまくり。
そのせいで金欠だけどチョコのためならいいや。
116:78
05/09/22 22:01:16 eyMhTIAv
>80
サークルKサンクスとかローソンとかニューデイズで見たよ。
プリンとかゼリーのコーナーだよ。
亀でごめんね。
117:優しい名無しさん
05/09/22 23:12:47 5VUrd/+I
とにかくキンキンに冷やした板チョコを食う癖が止められない止まらない
チョコおいしいと感じる人ウラヤマ
依存っぽくて、最近チョコ食べてる最中は味がよくわからなくなってきた
味はどうでもいいというか、カカオ摂取する為にひたすら食べてる感じで辛い
カカオ80%のビター板チョコをバリバリと喰らう自分、きんもーっ☆
118:優しい名無しさん
05/09/23 01:48:53 aDvlRv8s
カフェインやカカオなどのいわゆる興奮物質に、
ある程度以上依存しないとやっていけない人は、
脳が「興奮物質」がないと稼働できないよ!というSOSを出していることもあるそうです。
何か、ストレスの原因に心当たりはありませんか?
マジ欝状態を発症する前に、診察を受けてみることをお勧めします。
本気で!!!!
119:優しい名無しさん
05/09/23 02:21:23 PY2tMxr/
抗不安剤よりチョコレートとコーラのほうが効くきがする。
紗々ゴールド繊細な口溶けがたまらにゃん
120:優しい名無しさん
05/09/23 06:01:18 8gkgoS98
つ選択的セロトニン再取り込み阻害剤(要は抗欝剤)
121:景夜 ◆.LlKAkH4Jk
05/09/23 07:26:31 eqdEvotF
>>101
クラッシュルマンド食べました私が来ましたよ(゚∀゚)近所の某お菓子屋にて70円で購入。
とても(゚д゚)ウマーでしたよ。
122:優しい名無しさん
05/09/23 08:49:29 a/4JoPYC
最近チョコレート食べないでいると手が震えたり吐気がするんですが
123:優しい名無しさん
05/09/23 11:38:20 x3AxP1pz
>>118
このスレ住人は既に (ry
124:優しい名無しさん
05/09/23 13:05:51 k71/KJLL
>>119
紗々は噛んだ時のパリパリッて食感がもう…(*´Д`)ハァー
125:優しい名無しさん
05/09/23 16:20:01 Jnou+zUf
>>111
すげ、ウマーだったよ!特に抹茶。
見かけもかなりカワイイ!
一回食べる価値あり。もうすでに五箱め購入。ウホホ。
126:優しい名無しさん
05/09/23 16:25:44 S9gY+iki
本当に久しぶりにハーシーのミルク板チョコ食べたけど
ずっしりとした重量感と甘さと匂いは変わらんねぇ。。。
いしょに買ったギンビス“シミチョコ”の方が美味しいと感じる
私は、やっぱり日本人かwww
127:優しい名無しさん
05/09/23 19:26:22 pyhBM/G3
>>125
宇治抹茶と大納言?だよね?
明日買いに行こう♪
128:優しい名無しさん
05/09/23 22:19:21 VuK6kh5e
気分や体調でサクサクしたビスケット・チョコ菓子タイプを食べたい日と、
板チョコを口の中でゆっくり味わいたい日があるんだけど、
変ですか?
129:優しい名無しさん
05/09/23 22:28:14 jIxDb2BE
>>116
㌧です☆早速買って食べてみたら、チョコの味が濃厚でとってもウマーでした。
また買おうっと。
130:夜散歩 ◆NznoRRO63.
05/09/23 23:19:19 1KiEVMKL
( *゚Д゚)<ななな、なんと!?
( *゚Д゚)<ちょっとご無沙汰のあいだに!
( *゚Д゚)<・・・女VIPPERになっていたらしい・・・
( *゚Д゚)<もう少し養生していれば!!
( *゚Д゚)<さらなる設定が追加されることっ!!
( #゚Д゚)<間違いナスィ!・・・のところだぜ ゴルァ!!
( -д-)<あー、キットカットのメープル味には、ちと興味があるところで・・・
131:優しい名無しさん
05/09/23 23:20:59 jIxDb2BE
>>121
101です。私もやっと食べました☆なんか食感がゴリゴリ(?)してて、
冷やしたらもっとおいしいような気がしたなあ。今日のはちょっと
溶けかけてたので。
132:夜散歩 ◆NznoRRO63.
05/09/23 23:21:10 1KiEVMKL
↑誤爆です。(゚Д゚;∩マイッタ、マイッタ
133:夜散歩 ◆NznoRRO63.
05/09/23 23:24:03 1KiEVMKL
>>130が誤爆。スンマソン、ホント。。
134:優しい名無しさん
05/09/24 00:08:11 3hQAVb0l
目の前に昨日買い込んだチョコレートが・・・。
一つ食べたら全部食べそうで怖い~。
期間限定という言葉につられてしまう。
それにしても秋は上手いものが多過ぎる。
明日買い物に行ったらまた買い込んでしまいそうだ。
135:優しい名無しさん
05/09/24 00:35:50 4A/rlirw
「チャーリーとチョコレート工場」、観に行ってきたお!
シュールで面白かったです。ひとりで笑ってた。
>>134
本当だよねー。今日はポッキーデコレの2種類とクラッシュルマンド、
キットカットのメープルを買ってしまいました。メープルテラウマス!!
136:優しい名無しさん
05/09/24 00:37:14 8ahk2ufv
最近チョコ依存し始めてきた…
チョコレートカフェに行ってみたい(・∀・)
あそこのチョコ美味しいですか?女一人でも浮きませんか?
137:優しい名無しさん
05/09/24 03:35:27 EADHhvP4
チョコレート我慢してて、3日目・・・このスレみるとチョコ食べたくなるから
3日間来てなかったけど・・・やっぱ駄目だ・・・ココのスレ好きだし、チョコも
大好きだから辞められなかった・・・・
チョコ依存症なくすっての難しい・・・・
138:優しい名無しさん
05/09/24 05:28:35 /9JEhu7d
アルコールやギャンブルに依存するより
かなりマシだから良しとしようぜ
139:優しい名無しさん
05/09/24 06:09:35 0XHHia4/
(・∀・) そうだそうだ!
140:優しい名無しさん
05/09/24 06:52:37 8/SMe8lq
チョコレート代金月3000円
141:優しい名無しさん
05/09/24 08:29:21 cuU35+70
ワンカさんのチョコが食べたい。
142:優しい名無しさん
05/09/24 08:58:54 Ag0AohYN
>>140
金の話はするな。
依存なんだからとことん現実逃避しろ。
143:優しい名無しさん
05/09/24 09:35:24 MVnz5KBo
これを病気だ依存だ言ったら先進国のヒトみーんな何かの依存症だろ。
しかもチョコは体にいいし。
そーゆー私もチョコが無い生活なんて考えられない。
一日一箱じゃきかない。
144:優しい名無しさん
05/09/24 13:23:03 xYr75w5W
クランキーウォーキングバーのアップルゼリーがコンビニで半額になってたから食べてみた。
アップルゼリーって柔らかいのかな? とおもったら固くて
普通のクランキーでいいじゃん、って感じだった。さすが半額。
それよりキットカットメープルはウマウマ。
145:優しい名無しさん
05/09/24 14:53:22 l9NlWWUL
キットカットメープルってあの白い箱の奴?
まだ17個入りの奴は出回ってないよね?
146:優しい名無しさん
05/09/24 16:43:52 5/ix8T9a
ショパンっていうチョコウマー
キャラメル味の。でも個しか入ってないからすぐ食べちゃう…
147:優しい名無しさん
05/09/24 17:12:43 gIarLIuU
あー、チョコ食べたくなってきた…(´¬`)
148:優しい名無しさん
05/09/24 17:28:28 Dv9zXZ/E
チョコレートは明治ミルクチョコレート(板チョコ)
シンプルな板形ボディーにブロックの複合体。ブロックのひとつひとつに刻印された明治ロゴマーク
そのボディーは銀の衣に包まれて・・・その銀の衣は全部剥がさず食する部分のみはぎ取っていく・・
ツウは割らずにそのままカジル!冷やしておくとパッキン!!とチョコ片が飛び散るカッコ良さ!!これだ!!
149:優しい名無しさん
05/09/24 21:23:25 PRu2HmNB
>>146
ショパンおいしいよね!!8個しか入ってなくて高めだけど。。
凝ってるよね。
150:優しい名無しさん
05/09/24 21:31:51 MEZs/hji
明治の板チョコとフレンチローストのコーヒーが最高
151:優しい名無しさん
05/09/24 21:48:03 rsQKv0jA
>>148
同じく板チョコ派、板チョコは明治がうまい
今日はチョコ食べてない・・家に無いからココアでも飲むか・・orz
152:優しい名無しさん
05/09/24 21:56:10 xkz7/zvu
99ショップにチョコ菓子あさりに行ってきます
チョコは虫歯で噛むと染みておいしい…
153:優しい名無しさん
05/09/24 22:03:38 wAFkbx2C
最近胃もたれがひどい…チョコのせいかも…。
154:優しい名無しさん
05/09/24 22:21:57 7TJ9yWqL
|゚Д゚)))コソーリ
勝手に自分的秋の新作チョコランキング
1、小枝スティック ブルターニュキャラメル
2、ポッキーデコレ ピュアリーホワイト
3、ショコラレザン
4、花日和 宇治抹茶
5、ショパン 7番
秋は他にもウマーなチョコいっぱいですな。幸せ。
155:優しい名無しさん
05/09/24 22:33:20 7CgdtmXL
ガルボのオレンジがすこしはいってるやつおいしかった。
156:優しい名無しさん
05/09/24 23:48:30 bI7awU9d
バレンタイン時期にスーパーによく出る
不揃いのでっかいチョコのブロックを鷲掴みにしてボリボリやりたい
157:優しい名無しさん
05/09/25 00:02:50 l9NlWWUL
来年のバレンタインの日には自宅PCの前に
綺麗な袋を置きますのでもし良ければ
チョコください!
自分の好きなチョコで良いので書いてもらえば
自分でそのチョコを買ってきて貰った事にして一人で食べます
(;´Д`)<愛しさと せつなさと たけのこの里~♪
158:優しい名無しさん
05/09/25 01:22:53 V5yYVYgy
>>157
食べた気持ちを味合うのかwwwあと最後の歌テラワロスwwww
キットカットメープル、ホワイト苦手な自分でもかなり(*´∀`*)ウミャー
159:優しい名無しさん
05/09/25 06:43:24 2qBeJv8G
キットカットメープル、かなりおいしいよね。
前の抹茶もかなりきてたけど。今はもう売ってないのかしら。
>>157 たけのこの里がそこへぴったり来るとは盲点だった!!
160:優しい名無しさん
05/09/25 09:02:01 nnbycDZK
>>157
やべー、テラモエスwww
161:優しい名無しさん
05/09/25 10:59:00 AlllyQOZ
紗々GOLD(゚д゚)ウマー
やべ、ガルボに続いてはまりそう
162:優しい名無しさん
05/09/25 15:38:36 V5yYVYgy
ショパンだか何だかってのが見当たらないや(´・ω・`)
何処に売ってるんだろー?
昨日も書き込みしたのに、またキットカットメープル買って朝御飯に食べちゃった。
御陰で一日頑張れた!
>>159
最近地元で見たよ(・∀・)無くなった訳じゃないと思われ。発見&購入ガンガレ!!
163:優しい名無しさん
05/09/25 17:35:44 IEOuaMWE
生チョコうまーで、太っちゃいますたoQzウエスト有り得ない…そこで母の愛用コルセット付けてみた!マジ苦しい!!!!!!!でもチョコやめらんない
164:優しい名無しさん
05/09/25 18:17:16 Mu06dfas
明日から学校だから4時までチョコ食べられないよ…orz
コッソリ持ってっても匂いでバレそう…
チョコ食べれないなんて辛杉
165:優しい名無しさん
05/09/25 18:20:40 8TXNM5Pp
>>164さん
チョコが食べられないなんて気の毒すぎる・・・。
今日はチョコ我慢しました。
166:優しい名無しさん
05/09/25 19:20:29 cahzoRHA
サシャ ゴールド200円もしたのでシルバーにしました
+たけのこの里
今から食べります
167:優しい名無しさん
05/09/25 19:37:00 Mu06dfas
今やっとキットカットメープル食べれたーこれかなりウマー(゜Д゜)
癖になりそうだ…(´∀`*)
アルフォートのカフェオレ味も美味しかったな
>>165
ありがと
風紀委員が学校にチョコ持ってっちゃマズいかな…やっぱorz
168:優しい名無しさん
05/09/25 20:13:57 Wkn1f6vD
風紀委員とイケナイ事ってなんか(;´Д`)
169:優しい名無しさん
05/09/25 20:33:20 ID1OtwuV
風邪で家族と外食行けずに寝てたら、おみやげに
チョコいっぱい買ってきてくれた!風邪も治りそう!
170:334
05/09/26 01:35:04 Th0LpP+5
このスレ読んでたらキットカットメープル猛烈に食べたくなってきたー。
明日絶対買ってこよう!
クランキーの薫るミルク(はちみつ?)も美味いよ。
なぜか懐かしい感じ。
あっという間に一箱食べちゃった・・・orz
171:ミル ◆Ci3UmwhFqY
05/09/26 02:07:46 1UlefFfA
今日たくさん買ってきた。今家にあるチョコ↓
キットカットメープル
小枝スティック ブルターニュキャラメル
ポッキーカスタード
ショパン 7番
紗々GOLD
プッカ大学芋
ベイク
ほわわ
パイの実焼きプリン
スライスアーモンドの入ったチョコ×5箱
マカダミア徳用袋
ガルボミニ×5袋
最近体重がヤバス(´・ω・`)
172:優しい名無しさん
05/09/26 05:33:12 He5pfjNJ
>>171
一緒にチョコアンルーレットしようぜ!
173:優しい名無しさん
05/09/26 14:43:23 79zYyQ+h
紗々goldとsilver食べ比べた方いらっしゃいますか?
ちなみに板チョコはこちらではMeiji派が多い気がするのですが
私はLOOTE派ガーナミルクすきすきです。
174:優しい名無しさん
05/09/26 14:44:47 79zYyQ+h
LOTTEでした。
あげてしまってごめんなさい。
175:優しい名無しさん
05/09/26 14:59:14 WCWHNMK/
さしゃ、どっちでもうまぁ~(*´∀`)
うっとり。。。
秋~冬は、チョコレートシーズンでつねぇ★最近はFujiyaのショコラNYのミルクを冷凍して食べるのにはまってまぁす☆☆☆
176:優しい名無しさん
05/09/26 15:04:13 0mgC6o/d
>>173
あたしもガーナミルク大好き!板チョコ5枚くらい一気に
食べたいよ・・
177:優しい名無しさん
05/09/26 16:35:38 Qh26jlCi
>>175
ショコラNY箱もかわいくてイイ(・∀・)チョコの風味がなんともウママだたよ。
>>176
私もガーナ派(´∀`)ノシ
178:優しい名無しさん
05/09/26 17:03:48 G0ZUqvI+
このスレで評判いいのを食べてみました。
・キットカット メープル
・小枝 ブルターニュキャラメル
・ポッキーデコレ ピュアリーホワイト
・ショパン 7番
全部ウマー!(;´Д`)
179:優しい名無しさん
05/09/26 17:08:06 JdcLbFQo
明治です。
180:優しい名無しさん
05/09/26 18:43:48 3tmuFS5p
友達に誕プレということで
・ルックアラモード
・ダースミルク
・白いダース
・ダースビター
・ガーナミルク
・クランキー
・キットカット
・明治ミルク
・明治ブラック
・アルフォート
を一度に貰ってしまいますた…!
最高に幸せだ!友達大好き!
しばらくはチョコに困らなそうだ(*´∀`*)
181:優しい名無しさん
05/09/26 19:34:17 Le4OdOiP
>>180
う、裏山…!自分も誕生日にチョコ欲しいけど
「物よりチョコが良い」なんて言えないよ…orz
182:優しい名無しさん
05/09/26 20:38:18 DBRDXsjU
>>173
ガーナ苦手なんだ。あの後味が何とも。
そんな私は森永派デス。
明治と似ているようでミルク感が強い。
板チョコ、ブロックの大きさが口溶けがいいように出来てるらしいよ。
183:優しい名無しさん
05/09/26 21:00:09 HrWNF3Hc
うちの冷蔵庫を見る限り、自分はロッテ派らしい。
あ、あと宇治抹茶のかわいいやつ今日買ってきた。
食べるの楽しみ!!
184:優しい名無しさん
05/09/26 21:21:00 3tmuFS5p
>>181
おすそわけ つ■
友達は私がチョコ好きと知ってて店員の目を気にしながらも
沢山買い込んでくれたらしい…感謝!
185:優しい名無しさん
05/09/26 21:27:56 Le4OdOiP
>>184
ありが㌧■ヽ(´∀`*)イタダキマス
良い友達だね……
186:優しい名無しさん
05/09/27 01:00:08 ioOEF8vh
クランキーはちみつウママ(*´∀`*)
まろやかな白チョコですた
187:優しい名無しさん
05/09/27 14:33:50 UGLwf0OS
ポッキーデコレのピュアリーホワイトめちゃウマ。
本当にケーキみたいでしたよ。
188:優しい名無しさん
05/09/27 21:43:57 K/yAH2lE0
保守
189:優しい名無しさん
05/09/27 21:57:10 IgNiHYOn0
ウォーキングの後のチョコはうまいな~。
ちなみに、キットカットメープル。
190:優しい名無しさん
05/09/27 22:47:17 oCzNlk60
あぁ~ん。
189さんの一言でキットカットメープル食べたくなったぁ
おふろはいってぱじゃまにきがえたのにな。
買いに行っちゃおかな。
191:優しい名無しさん
05/09/28 00:19:34 0thAl0n0
せっかくワンピ着て買いに行ったのに売り切れでした。
キットカット~。
仕方ないので紗々silverと小枝ブリュターニュキャラメルとaromanoを購入
aromamo(glico)はコーヒー豆のパウダーが入っている板チョコなのですが
食べた瞬間コーヒービート(Meiji)を思い出しました。
小枝普通のはチョコだけどこれは準チョコなんですね。
192:優しい名無しさん
05/09/28 13:17:26 TuEEpylE
映画、チョコレート工場観てきたよ。
ちょっと怖かったです。シュールって言うのかな?
ネタバレになってしまうのであまり書けませんが。
ちなみに、チョコの香りは出てきませんでした。残念。
193:優しい名無しさん
05/09/28 13:22:19 Ev2ICcuP
原作者のもともとの作品群が、割とシュール系多いしね。
そういう意味では、よく表現してあるな、とオモタよ。
花日和(抹茶)美味しい…。
194:優しい名無しさん
05/09/28 14:38:22 DRKlzFhQ
もう子供じゃないのに、コアラのマーチとチョコボールにハマってしまいました。。
195:優しい名無しさん
05/09/28 17:21:15 1L1Ulzwe
今日は買い物に行っても買わなかったけど、今度の買い物ではチョコ買いそう。
候補はショパンと花日和です。
でもダイエット中なのでチビチビ食べます。
あ~、チョコレート工場見に行きたい~。
196:優しい名無しさん
05/09/28 17:22:19 A+YFeNZ+
花日和、抹茶味のなかの白のグラデーションになったやつのくちどけにうっとりィ~(^∀^)
ふわとろ~☆って感じかな??一箱にいろんな味はいってたらいいなぁ。。。
197:優しい名無しさん
05/09/29 00:02:14 DXam5U+x
キットカットメープルウマー(゜Д゜)
あまりにも美味しいんで1日で1・2箱は食べちゃうよ…
我慢出来ない自分に_| ̄|〇ダイエットチュウナノニ
198:優しい名無しさん
05/09/29 01:22:41 WxNAOyX0
しみチョココーンとパイの実が好き。
199:優しい名無しさん
05/09/29 02:26:47 o5Nc4R2z
aromamoのコーヒー豆のため目がさえてしまいました。
コーラ飲んじゃったし眠剤きかない。。。
夜はガーナミルクか紗々ゴールドにしよう。
200:優しい名無しさん
05/09/29 17:03:01 Lek3c0YU
今日、チョコ安売りで大袋定価500円のが170円で売っていました
2袋も買ってしまった…今週持たないだろうな
201:優しい名無しさん
05/09/29 17:17:46 OptA+Imi
ここのスレを昨日見てから、チョコが食べたくて仕方なくて、買い物に行った時に6箱も買ってしまったよ(^_^;)
202:優しい名無しさん
05/09/29 17:37:52 i2LLTyLZ
チョコにはアンフェタミンに似た成分が入ってる
203:優しい名無しさん
05/09/29 20:39:40 8xRZg4sN
ニキビ撲滅のため、チョコ抑制中。
スレを読んで食べた気になって満足。
(゚Д゚)ウマー
204:優しい名無しさん
05/09/29 21:03:11 59N/mlD7
いい技を習得したね
ところでアンフェタミンて何
205:優しい名無しさん
05/09/29 21:37:27 822+uMly
>>204
覚せい剤。
アンフェタミンじゃなくてSSRIに近いんじゃなかったっけか。
ココアはセロトニンの再取り込み阻害作用があるとか。
206:優しい名無しさん
05/09/29 23:11:52 9s4NEs46
そこでカカオ率70%以上のチョコですよ
207:優しい名無しさん
05/09/30 01:31:53 cy2JDmmj
にがくてねむれなくなっちゃうです。
小枝ブルターニュキャラメルにメロメロになったので次は
小枝ショコラタルトレットだ!!
とおもったらイメージと違って焼き菓子テイストが強かった。
去年のニューヨークブラウニーのほうがおいしかったなぁ
フィアンティーヌブランもいけてたし。
208:ミル ◆Ci3UmwhFqY
05/09/30 02:07:27 XC1qqFxU
>>205
> ココアはセロトニンの再取り込み阻害作用があるとか。
本当?じゃ、SSRI飲んでるうつ病の漏れは、やっぱりチョコがよいということか!?
209:優しい名無しさん
05/09/30 14:15:38 znn/gq4O
aromamoクランキーホワイト、チロルシナモンオレという
奇妙な組み合わせで昼食としました。
aromamo 確かにスイートなのに苦味がある。不思議。
クランキーホワイト ほのかな蜂蜜味が良し
シナモンオレ あー…確かにね。
といったところでした。
高カカオのチョコが食べたいが高くて買えないのでした。
210:優しい名無しさん
05/09/30 21:25:13 fC5bScdj
FEELENVY初めて食べたんだけどウマー(゜Д゜)
普通のチョコってよりココアみたいな味だ。。
パキッとした感触もイイ
211:優しい名無しさん
05/09/30 22:05:11 bGE+1x6L
フィールエンヴィー!あれ美味いよな!
冷凍庫で冷やして食べたけどパキッて音鳴って爽快。
パケや中の個袋もかわいい。
212:優しい名無しさん
05/09/30 22:33:07 U/eSsrg4
クランキーはちみつ本当においしかった。
フィールエンビーおいしいのか~。でも、envyなんてどういうつもりの名前
なんだろ。何にenvyなんだ。その辺の解説とか箱に書いてるのかな?
213:優しい名無しさん
05/09/30 23:47:48 fC5bScdj
解説とかは無かったよ>エンヴィー
自分も最初商品名見たときは
「何に嫉妬を感じるんだ?」ってオモタけどw
エンヴィーと同じシリーズのやつは美味しいのかなー
誰か食べた人いない?
214:優しい名無しさん
05/10/01 08:20:44 6woL5Z1T
食べたよフィールサファリのほう。
なんていうか、シナモン効き過ぎな感じしたけど苦さと微妙な辛さ?にハマって
そのまま1箱空けてしまった。
ビターのほうが好きだけど、でもフィールエンヴィーのほうが美味しいとオモタ。
215:優しい名無しさん
05/10/01 12:02:22 /wJUxHS2
envyは羨望って意味もあるそうな。
明治のベストスリーのハイミルクうめぇ…
216:優しい名無しさん
05/10/01 18:37:22 HSMjySY3
カカオ99%のやつ食べてる。パキパキ割れるし味がスゲー濃い。
カカオ率の高いチョコに慣れてから食えと注意書きがしてある。
個人的には70%くらいがちょうど良いな。国産は最近物足りない。
217:優しい名無しさん
05/10/01 18:54:08 PAqpl2wD
>>216
>カカオ99%
それなんてチョコですか?
自分はカカオ依存症なので99%なんて(*´Д`)ハァハァ
今は80%のものを食べてる。
218:優しい名無しさん
05/10/01 19:08:24 HSMjySY3
リンツ・チョコレート「エクセレンス・99%カカオ」
70%とか85%とか出してるとこのやつね。
219:優しい名無しさん
05/10/01 20:28:59 xlo+18ID
外国産のチョコレート、特にカカオ率の高いやつは
お値段も高い! おいしいけど、もうちょっと何とかならんものか……
220:優しい名無しさん
05/10/01 23:15:38 eEPQ3YWL
素朴な疑問カカオ何%とかいうやつは
カカオマスが何%ってことなのでしょうか?
高カカオチョコのお供にはホワイトチョコが欠かせないです。
鼻血ブーしそうで。
221:優しい名無しさん
05/10/01 23:15:58 cBb2mz4t
花日和だっけ。両方安売りだったので買って、今冷凍庫。
あと、アロマモ?コーヒーが入ってるってやつ。あれも買ってきて、冷凍庫。
小枝のキャラメル味、なんか評判いいので買おうかと思ったけど、ほの
かに塩味とか書いてて、そこになんか引いてしまった・・・。
どうなんだろう。
222:優しい名無しさん
05/10/02 00:11:25 FM5Oc9/T
塩味は全く気になりませんよ。
食べてみてみて♪
aromamoテレビCMやってますね。
223:優しい名無しさん
05/10/02 00:20:05 LdwhkI3U
>>222
あーありがとう(*゚ー゚)ノ
食べてみます♪
224:優しい名無しさん
05/10/02 06:01:38 aaHZIEHn
>>217
自作一択。純ココア(バンホが◎)とココアバター(100%)買ってきて、
溶かして混ぜて冷やすだけで100%チョコの完成。
ホワイト(ココアバターそのまんま)から超ブラック(ニガー&ンマー)まで自由自在。
ちなみにスキムミルクを混ぜたら無糖ミルクチョコに。セミホワイトでやると最高。
225:優しい名無しさん
05/10/02 06:40:56 LdwhkI3U
>>224
うわーなんかとてもおいしそうだ。
ココアバターってどこに売ってるのか知らんけど。
226:優しい名無しさん
05/10/02 12:08:39 ERQtaRAD
>>225
見たことないが製菓用品の専門店? とか大きい高級スーパーとかじゃない?
輸入物高カカオチョコを安く買うためにシモジマの輸入食料のコーナー見に行った。
グミ・キャンディー類とかとかクッキー類とかはあるのにチョコだけ無ぇ!
頼むよシモジマー。
227:優しい名無しさん
05/10/02 13:05:32 WyEIcJ3b
カカオ80%以上のチョコって直営店だけで販売?
売っているの見たことない
228:優しい名無しさん
05/10/02 13:19:52 ERQtaRAD
スーパー(千葉某所のダイエー)や、ソニプラ(これも千葉某所)で
80%以上見つけたよ。
片方はプーラン1848ノアユーテム、もう片方はリンツ。
ソニプラにはリンツのほかにもう1種類高カカオの置いてあったと思う。
近くにあったら探してみるといいかも。
229:優しい名無しさん
05/10/02 14:05:20 sGrelIEf
ピーナツチョコを食べ続けていた頃(1日一袋)
さすがにまずいと思ってやめようとしたとたんに
便秘になった記憶があるですが、これって関係あり?
チョコ食べ始めるとまたよくなるんだけど。
男で便秘ってかなりショックだった。
すこしずつ量を減らして普通の体になったんだけどさ。
230:217
05/10/02 16:05:26 mIlpCkit
>>218
ありがとう
リンツは見たことないかも・・・ノアユーテムばっかりだよ・・・
>>224
自作カコイイ!
凄いね甘さもカカオ率も自由自在かー
とりあえず成城とソニプラにリンツとカカオバター探しに行ってくるノシ
231:優しい名無しさん
05/10/02 17:58:35 eYnEZCtk
今日もまたチョコを食べてしまった。。。
ダイエットのためテニスを始めようかと考え中。
ウォーキングはしてる。
232:優しい名無しさん
05/10/02 22:33:24 w2Rb+1hc
今日コンビニで、粒ガムのボトルタイプみたいな容器に入った
カカオ70%のチョコを見かけたんだけど、どこが出してるのかな??
急いでたのでしっかり確認できませんでしたorz
誰か食した方、感想キボンヌ
233:優しい名無しさん
05/10/02 22:47:23 7Pe5cFMo
今まさに手元にあるわけだが、明治のもの。
カカオ72%の「チョコレート効果」って製品だ。
234:優しい名無しさん
05/10/02 23:02:38 w2Rb+1hc
>>233
わわ、素早いお返事ありが㌧です。
明日買ってみようっと。
235:優しい名無しさん
05/10/03 00:01:15 8L5xTMKr
プーラン1848ノアールユテームと
リンツのホワイトを
一緒に食べるしあわせ。
236:優しい名無しさん
05/10/03 00:06:49 S0lMS8jN
>>235
いいなそれ、試してみよう。
…で、リンツのホワイトってどこで売ってる?
高級スーパーとかデパートにしかないかな?
ソニプラには75%と85%(86%?)しかなかった気がする。あるかな。
237:優しい名無しさん
05/10/03 00:35:10 mds8Rjus
>236
近所のマルエツにはどっちもあったです。
ホワイトはMeijiのでも結構いけましたよ。
238:優しい名無しさん
05/10/03 09:39:38 e09RI8vx
228
ダイエー、西友、サミット、お菓子屋さんに行ってみたけど売ってなかった
(ショb-ン)後は隣の市の東急ストアに繰り出してみまつ
239:優しい名無しさん
05/10/03 09:42:34 5WlHAdY5
コンビニで売ってる、「まちのお菓子屋さん:チョコスティック」って
ヤツが凄く美味いvv
って言っても、普通のチョコポッキーなんだけど、量がとても多い!
普通のポッキーって、量少ないで、物足りないっていつも思うけど、
コレはとても量が多いっ!
しかも、味はビターチョコらしいので、カロリーは少ないし、値段が100円!
とても大満足になりますvv
240:優しい名無しさん
05/10/03 09:44:49 b5KDf1m2
すみません、しばらくの間マシュマロに浮気します。
241:優しい名無しさん
05/10/03 16:45:26 zfQcdcw2
マシュマロ柔らかくて甘くておいしい…(つ∀`)
242:優しい名無しさん
05/10/03 17:06:07 FbITrJuS
以前、マシュマロの中にチョコクリームが入っていたモノが
あったような希ガス
243:優しい名無しさん
05/10/03 17:26:04 mds8Rjus
うわきいやーん。
244:優しい名無しさん
05/10/03 20:24:18 RmmSXIcR
チョコとマシュマロをレンジで溶かして混ぜて冷やしたらおいしい、
ってどこかで見たような気がする。
245:優しい名無しさん
05/10/03 20:39:49 S0lMS8jN
>>244
見たことは無いが同じようなことやった気がする。
ヌガーとか、その系統みたいな感じになる。キャラメルっていうか。
なかなか悪くなかったよ。
ちなみにそのときの組み合わせはエイワのホワイト×製菓用ビターチョコだった気が。
246:優しい名無しさん
05/10/03 22:41:31 q3OF/iGR
コーヒー味はどうかと思ったがアロマーモもいけるね。かなり甘い。
しかし一日何枚食べてんだろ。あーなんかミント味のチョコ食べたいなぁ
247:優しい名無しさん
05/10/03 23:13:34 XIT/6ljg
アロマーモ、コーヒーの後味が苦手な私はちょっとダメだった。
コーヒー好きな人はおいしいんじゃないかなあ。
今は花日和のあずきの方食べてる。おいしいよ。形かわいいし。
だけどちょっと高いよねえ・・・
248:優しい名無しさん
05/10/03 23:23:38 S0lMS8jN
花日和、抹茶のほうだけど今日ドラッグストアで150円だったから買ってきた。(゚д゚)ウマー。
ついでにGABAも120円くらいだったから買ってきた。ビター。
こっちはまだ食べてない。
摂食障害になりかけているので食べ物には慎重にならざるを得ないのが痛い。
249:優しい名無しさん
05/10/03 23:25:03 q3OF/iGR
抹茶味のほう食べた。変な香料っぽくなくて美味いね。
250:優しい名無しさん
05/10/04 00:01:03 2Nhlgszk
花日和気になるっ。
抹茶と小豆とどっちがうまうま?
251:優しい名無しさん
05/10/04 01:26:16 +sNPm6x/
抹茶食べたけど、甘すぎるぅ。私はもう買わない。
252:優しい名無しさん
05/10/04 01:42:32 x3tBOTyt
花日和、どっちも買ったけど、私はあずきの方が好き。。
でも抹茶の方が評判いいみたいなんで、まあ両方食べてみるが一番かな。
253:優しい名無しさん
05/10/04 14:00:58 Pbj31BI7
私はメイジやガーナの板チョコをバリバリ食べるのを止められない…これじゃ太るよね
(´・ω・`)ショボーン
254:優しい名無しさん
05/10/04 16:09:05 MfxlyWvf
>>253
その板チョコをカカオ75%以上のものに変えるんだ!
そうすればポリフェノール効果で余分な食欲が抑えられるし
ついでに高いから余分なもの(ほかの食べ物)が買えなくて
一石二鳥だぞ!
255:優しい名無しさん
05/10/04 16:13:48 r0NorSe1
ダイエット気にしてチビチビ食べていたらショパンのクレープが湿っちゃったよ。
味はおいしいけれど。
でもやせたいんだ~。
痩せて一杯おいしいもの食べたいんだ~。
今度は花日和の大納言をゲットしたい。
256:優しい名無しさん
05/10/04 17:26:22 ku+1H5iX
私なんて毎朝ガーナをバリバリいっちゃってますがwww
かじる度になるパキッとした爽快な音、あとから広がる滑らかな甘さ…
もう病み付き。ガーナさん大好き。
257:ガーナ
05/10/04 17:53:12 9IkF8r8Q
モテるチョコは辛いなぁ
258:優しい名無しさん
05/10/04 18:54:33 5vS4sn3I
むしろチョコしか食べてないから太らない。
259:優しい名無しさん
05/10/04 20:41:34 o5lrjUvJ
チョコしか食べないけど太らないよね。不思議。
けど不健康かな?自分の血がドロドロしてそう…
260:優しい名無しさん
05/10/04 20:50:07 MfxlyWvf
チョコばっかり食べようが何食べようが、一日の消費カロリーより摂取カロリーが下回ってればやせるでしょ。
でも血糖値と体脂肪には気をつけたほうがいいと思う。
血中脂肪や活性酸素はポリフェノール効果でフォローされるかもしれないけど。
261:優しい名無しさん
05/10/04 21:08:10 pgSxTREO
クリオネだかプラナリアだか判らんがショパンおいしいね
262:優しい名無しさん
05/10/04 22:34:22 F3PUt4a+
フィールエンヴィーってデメルのラングオシャに似てる。
デメルの方がさらにおいち。
でも高い。。。
263:優しい名無しさん
05/10/04 23:16:36 V4gvY0xE
ビスケットも何もついてないチョコのカタマリだけが食べたい。
溶かして一気に飲みほしました。1日お菓子だけで過ごすのがほとんど。>>260さんの言う通りカロリーオーバーはしてないつもりだから太らない。
264:優しい名無しさん
05/10/05 01:10:01 IiS5TQNM
ギャバってチョコでたけど効くのかな? メンヘルにいいみたいだって
265:優しい名無しさん
05/10/05 07:06:01 S2xUffKO
今日、GABA買って食べましたぁ(^o^)高かったけど、美味☆
ちなみに、ミルク味を買いました。プラシーボ効果かもしれないけど、『ホッ』っとして過食せずにすみました!明日も買ってみよーかな(*^_^*)
266:優しい名無しさん
05/10/05 12:03:27 +ea9oOOI
>>265半年ロムろうね。
ギャバはブラックが甘すぎないで好きだ。
267:優しい名無しさん
05/10/05 13:43:09 7me00emf
既にちらほらレスが出ていまつが、
グリコのメンヘルチョコ「GABA」がやっと
全国発売になったようでつ。
ビジネスNews板より ↓
スレリンク(bizplus板)l50
268:優しい名無しさん
05/10/05 13:45:32 2Xs06C69
>>267
全国販売されたの最近だったんだ。
首都圏ではとっくに出てるから何をいまさらと思っていたんだが。
269:優しい名無しさん
05/10/05 16:19:26 QRIaJot8
ギャバ別にふつうのチョコと変わんない気が…
270:優しい名無しさん
05/10/05 16:37:53 2Xs06C69
新薬とかと一緒でね、
自分の手に入らない・入りにくいものは
「夢の薬」みたいに思われるんだよ。
パキシル然り。
プロザックだってきっと実際入ってきたらたいしたことないかもしれない。
そんなものだよ、普通にチョコだと思えば(゚д゚)ウマーなんだしさ。
271:優しい名無しさん
05/10/05 21:59:35 2z/5dQJb
ほわわのスイートポテトおいしい。
一個だけ食べるつもりだったのに止まらない。
272:優しい名無しさん
05/10/05 22:52:26 8jh+CMJU
夜中にチョコが食べたくて食べたくてしょうがなくなったとき、
皆さんはどのチョコ食べる?
もう痩せなきゃヤバイ。でもチョコ食べたい。しかも最近夜中に食べたくなる。
吹き出物も気になる。でもチョコ食べ(ry
凄いジレンマに陥ってます。今日もフラン1箱食べちったよ・・・orz
273:優しい名無しさん
05/10/05 23:24:52 QRIaJot8
失恋してからチョコ依存。
最近毎日学校帰りに板チョコ一枚、家でも食べまくってる。
ニキビとかもうどうでも良くなった。
どうせニキビなくても誰も俺のこと好きになんないし
それよりチョコ、みたいな…
274:優しい名無しさん
05/10/05 23:36:47 HS37VjpN
ビターチョコしか食べてなかったら、ニキビ減った。
275:優しい名無しさん
05/10/05 23:37:42 qmgVVmeO
>>273
ばか、まだ学生なんでしょ?
これから先、好きになってくれる人が現れるよ!
……なんて、自分に重ね合わせて熱くなってみた。
まあ、チョコ優先な気持ちはわかりすぎるけどさ。
ガンガレ。みんなガンガレ。
276:優しい名無しさん
05/10/05 23:50:19 gOn6oecV
この板ではガンガレ禁句・・・
277:優しい名無しさん
05/10/06 00:07:16 E4r0fMcI
>275
(´д⊂
278:224
05/10/06 03:59:43 Rck7cy8P
>>230
Lindtの99%は大手よりも個人とかの店の方がハケーン率高し。
んでも値段見たらびびりまっせ。
(定価)70%&85%…100g,389円、99%…50g,473円。やりすぎやろw
カカオバターは見た目は白チョコと一緒。問屋街で1g,1円70銭ぐらいやったか。
#FFFFE0ぐらいの色が◎。
279:優しい名無しさん
05/10/06 08:56:36 Loqj+XPC
>>272さん
お気持ちよくわかります。
私はとにかく必死で食べるの我慢してます。
280:優しい名無しさん
05/10/06 09:26:43 zU9rMiGO
学校来たら、友達が「今日誕生日でしょ?」って言って、黒ダース12箱くれた━(・∀・)━!!
今日からしばらくダース三昧ww太りそうだけど辞められねぇwww
281:優しい名無しさん
05/10/06 12:17:47 kubXdBRL
>>280
誕生日おめでとう。
つ[黒ダース1ダース]
282:優しい名無しさん
05/10/06 15:45:16 kubXdBRL
ミルクティーに合う紅茶とホワイトチョコを一緒に食べると(゚д゚)ウマー
だけど失敗した、紅茶が熱すぎた…火傷した
283:優しい名無しさん
05/10/06 17:00:11 w39eBmdt
ほわわがやめられない
ダメだダメだと思いつつ必ず一箱空けてしまうこの食感
秋・冬にぴったりのチョコレート
284:優しい名無しさん
05/10/06 19:24:23 a4XfOgE9
チョコが好きなのでチョコのCMに出ている人も好きだな。
ほわわの子はカワイイね。
CMにつられて買った。食べたらめっちゃ癒されるって感じ。
285:優しい名無しさん
05/10/06 19:27:08 Bdqqb5dY
>>280
おめでとう!
286:優しい名無しさん
05/10/06 20:08:18 uP78W/E9
近くのコンビニでGABA売ってたので購入(・ω・)ノ
中々うままーw
287:優しい名無しさん
05/10/06 20:53:21 4n/h4745
冷蔵庫が小さいので調子に乗ってたら
一段が全部チョコでうまってしまった。
フィールエンヴィー
紗々GOLD&SILVER
クランキー薫るミルク&ミルク
プーラン1848ノアールユテーム
リンツホワイト
小枝ショコラタルテット&ブルターニュキャラメル
キットカットメープル&カフェオレ
ちょっとやりすぎちゃった。
288:優しい名無しさん
05/10/06 21:22:42 iEU8+dcY
日本のチョコじゃものたりないよー
輸入輸入!
ホーキーポーキー!
289:280
05/10/06 21:55:03 zU9rMiGO
>>281、285
マリガ㌧(つ∀`)゜・。
家帰ったら姉が手作りチョコケーキ作ってくれてて感動したよ。かなりウマー(゜Д゜)でした
幸せな誕生日だったよww
おまいらにもケーキおすそわけ つ▼▼▼▼▼
290:優しい名無しさん
05/10/06 22:12:45 4n/h4745
つ▼いただきまちゅ。
291:優しい名無しさん
05/10/06 23:07:25 BgiwAaRs
チロルきなこもち
292:優しい名無しさん
05/10/06 23:23:54 LmNZp2MQ
秋の新作たくさん出てますね。
みなさんの批評をお聞かせください。
それを参考に明日チョコを買ってきます。
鬱に外出は辛いものですよね・・・。
293:優しい名無しさん
05/10/06 23:33:14 kubXdBRL
>>292
甘め(ホワイト系)が好きならキットカットのメープルホワイト、クランキーのホワイト。
コーヒー好きならアロマーモ。
苦め好きでチョコボール好きならGABAのビター。(中身なしチョコボールみたいなもの)
自分が食べたのはこの程度。
294:メイク魂ななしさん
05/10/06 23:37:11 FfVKQv7/
そういえば最近期間限定とかで、ウマそーなのばっかでてるよなvv
期間限定のやつ全部買いたい!
295:優しい名無しさん
05/10/07 00:13:21 ei0qtgqJ
お前ら食いすぎw
296:優しい名無しさん
05/10/07 01:07:29 NZIz8OJR
292タンではないですが。
>>293
参考になりました。
さっそく明日GABAビター試してみます。
297:優しい名無しさん
05/10/07 01:19:07 s6FN9Dq/
>>292(´ω`)フィールエンヴィーウマー
298:優しい名無しさん
05/10/07 08:14:19 GLMuu8vz
キットカットのメープル2箱も食べちゃったよ。ウマー!
299:優しい名無しさん
05/10/07 13:59:54 ZzBjp+HE
純粋にチョコだけ食べればそんな太ることない?
自分は十分な食事を取った後も何か食べたくて食べたくて
しょうがなくて一旦は我慢するんだけど気持ちが負けて結局
おせんべいやクッキーを大量にドカ食いして自己嫌悪に陥る、
というパターンを繰り返しててここ最近太ってきたからほんとにやばい。
チョコで気持ちが落ち着いてすごいドカ食いしなくなるんなら
これからは食後なにか物足りなかったらチョコ食べようかな。
300:優しい名無しさん
05/10/07 15:39:03 8RtqM8Ou
純粋にチョコだけを食べれば、のチョコがどんなチョコかにもよると思うが
チョコレートに含まれるポリフェノールは食欲を抑える余分な効果がある
高カカオのチョコだとカカオ分が高い分ミルクや砂糖が少なく、
ポリフェノールの恩恵を受けやすいんだと思う(甘いチョコじゃ糖分・脂肪が多いから)
あとは総合的なカロリー。いくら高カカオでポリフェノールったって
一日にに5枚も10枚も食べてたら太るだろう(その前に財布が追いつかないが)
今までどか食いしていた分の間食のカロリー>チョコレートのカロリーなら
「痩せる!」とは言わないが極端に太ることもないと思うよ。
なんてことを書き込みの間にルックチョコ一箱空けた人間に言われたくないだろうけど。
301:優しい名無しさん
05/10/07 15:54:07 MaZXd5k0
>300
親切なレスありがトン。
明日から食後は少量のチョコにしてみるよ。それで異常な食欲が抑えられれば
いいんだけど。
302:優しい名無しさん
05/10/07 16:23:08 hv+sYxaI
今日はコンビニでカバヤのプチプリンチョコを買った。
100円と言う安さの引かれた。
そんでふたを開けると小さなプリンチョコが一杯入ってた。
これならチビリチビリと食べられそう。
かわいいの見付けてハッピーです。
303:優しい名無しさん
05/10/07 16:28:43 NZIz8OJR
袋入りGABAビター、買ってみました。
すごい好み!
それに粒の大きさのわりに食べごたえがあります。
幸せ~。
304:優しい名無しさん
05/10/07 16:45:07 4A/gbafP
ほわわ買おう買おう思いながら買ってないや
旨いみたいだね~
メルティキッスが好きだ~ 今日は竹内結子がCMしてるアンシスを買い間ました! 結構新しいもんずき~
305:300
05/10/07 16:56:53 8RtqM8Ou
すげぇミスした
「食欲を抑える余分な効果」→「余分な食欲を抑える効果」です。
↑じゃ食欲をを抑える効果が余分みたいじゃんね。
多分呼んだ方はわかってくれてると思うが、訂正。スマソ。
306:優しい名無しさん
05/10/07 17:09:12 Bztt87j7
コーヒーが好きなのでアロマーモ買ってきました。
袋開けた瞬間のあの香りがとてもグッドです(*´∀`)
307:女塾☆
05/10/07 17:45:15 qZUH8Ont
うん、GABAおいしい。歯応えもスキ。今日の晩ご飯。
308:優しい名無しさん
05/10/07 19:46:21 cFcIAsn9
GABAのでかい缶のタイプを買っちゃったぁ☆彡
お店の営業中にみんなに分けてあげたよ~(*´∀`*)『リラ~ックス~』っつって。
309:優しい名無しさん
05/10/07 20:18:31 358lM8e+
GABAって高いの?
310:優しい名無しさん
05/10/07 23:02:39 8RtqM8Ou
普通のチョコよりやや高いくらいじゃないかな?
グリコのサイト見たけど値段載ってなかったよ。
自分は安売り(120円)で買ったけど、その店の普段の価格は140円だった(袋入りのほう)
311:優しい名無しさん
05/10/07 23:16:25 6OmElcIr
チョコ好きなのに、アレルギー症状が出てるっぽい…_| ̄|○
312:優しい名無しさん
05/10/07 23:44:11 Qj4f1YtV
平和だなぁ。
毎晩お布団モフモフしながらちょこをちょこっと。
でも虫歯無いのはなんでだろうか。。。
313:優しい名無しさん
05/10/08 03:26:25 o/McTjU0
チョコレートそのものだと体に悪いからココアの粉とカロリーの無い甘味料を混ぜてチョコレートモドキを食う
これだと体にいい
314:優しい名無しさん
05/10/08 03:44:01 o/McTjU0
>>300
チョコレートから乳成分や糖分を除くと血管拡張、血圧低下、インスリン抵抗性の改善効果がある
だからチョコレートとして食べる場合はなるべくダーク系のチョコレートがいい
315:優しい名無しさん
05/10/08 04:15:05 UPp3Gg2Z
カカオポリフェノールは食欲を抑える効果があるってのはいいんだけど
高カカオチョコは砂糖&牛乳の蛋白質が少ない分、高脂肪で高㌍のようだ・・・
例えばコートドールのチョコは100gの㌍が(うろ覚えだが)
ミルク:560k、ダーク:600k、センセーション(86%?):650k ぐらいだった希ガス。
高カカオチョコは油の塊っつーこった。まぁ体には良いんだろうけど。
316:優しい名無しさん
05/10/08 08:22:25 iBTGsXda
>>253
カカオ75%以上のチョコって…
普通のコンビニやスーパーじゃ売ってないよね?
どんな名前のチョコがあるんですか?
探してみようかと。
317:優しい名無しさん
05/10/08 10:36:58 wUz2kWB1
オイラはキャドバリーのフルーツ&ナッツが好き。
バキバキかみ砕きながら食べるのがいいんだな。
318:優しい名無しさん
05/10/08 12:27:58 R65CNbXU
>>309
とりあえずコンビニ価格158円だったからそこら辺が定価じゃないかな。
それを高いと思うか安いと思うかは食べた人次第。
>>315
そういえば高カカオチョコってカロリー高いよな…今気づいた。
ミルク入ってないからローファットだと思ってたよ。
>>316
有名どころではリンツ。あとは「高カカオ チョコ」でぐぐってみるといろいろ出てくるとオモ。
通販サイトもあるしね。
そんなこんなでリンツの99%をソニプラで見つけて買ってしまった私がいるわけだが。
店頭ポップには「もはや刺激物」とまで書かれてましたよ。472円でしたよ。
319:優しい名無しさん
05/10/08 21:59:18 QoGF/1dg
今日仕事帰りに板チョコ5枚も買ってしまった・・・。
だって69円って安さだからさー・・
320:優しい名無しさん
05/10/08 23:51:27 9TzQ4rGU
99%カカオは家族につまみ食いされないのが良いw
医者の判断で抗うつ剤止められてるんだが、もうチョコだけじゃ
どうしようもなくなって酒なんか飲み始めちゃったよ。
まあ、つまみは染みチョコとハイミルクなんですがね。
ガーナ好きならハイミルクもいけると思うよ。
321:優しい名無しさん
05/10/09 00:01:35 9QQZyre7
99%欲し~い。私がつまみぐいしちゃるっ♪
最近休みにも用事があって生活範囲でしか買い物にいけないのだ。
プーラン1848ノアールユテーム86%じゃもう物足りなくなってしまった。
322:優しい名無しさん
05/10/09 00:10:41 FgFexpkW
>>321
99%買ったものです。
凄いよ、なんかもう苦味のあるバター食ってる、って感じ。
高カカオチョコが脂肪の塊っていうのがわかった気がした。
あとなんか舌にザラザラ感が残るね。
飲み物必須。
86%までは普通のチョコとして食べられたけど99はすげぇわ、格が違う。
切り分け方?も、86%までは2×5の10切れだったけど
99は3×いくつか? とひとかけあたりの大きさが小さくなってる。
でも1枚食べきるころにはハマってるんだろうな。
323:優しい名無しさん
05/10/09 01:38:42 AjU8jc5v
>>332
ご感想ありがとうございます。
あまりにリアルで適切な表現にますます欲望が高まりました。
明日模試終わったら死んでるだろうから明後日こそ買いに行きます。
324:優しい名無しさん
05/10/09 03:47:33 FIaxZd2v
こんな時間にチョコ食べたくてタマラナイ。
コンビニ行きたいけど夜中で怖いから朝まで待つ。
でも多分寝ちゃってると思う。
325:優しい名無しさん
05/10/09 14:34:27 XjHdYtRD
ここのスレはいいな。チョコ食べても食べてなくてもふんわりとした気分になるよ。
326:優しい名無しさん
05/10/09 16:00:32 iniW4vyW
最近チョコが食べたくて仕方ない!!と思ったら鬱が関係してたんですね。
ところで、私はお金が無いので安くていっぱい入ってるチョコがあったら
教えていただきたいです。
327:優しい名無しさん
05/10/09 20:14:30 SFQ/EN7s
お徳用チョコはドラッグストアで手に入ったりしますよ。
328:優しい名無しさん
05/10/09 20:18:47 u54L6HKp
チョコ食べだすと止まらないんだよね。お金もかかるし。
太りそうで怖くて普通の食事もとれなくなってきた…
329:優しい名無しさん
05/10/09 20:32:45 f8b2ZVBT
マカダミアチョコが好きな人はいるかな?
330:優しい名無しさん
05/10/09 20:37:17 eu1ThRYZ
ここにいますよw
マカダミアいいよね。
331:優しい名無しさん
05/10/09 22:50:59 sKtBErSh
風呂上がりに、1.5リットルアイスのチョコ味をつついてます。
うんざりするほど食えるし、ウマーww
332:優しい名無しさん
05/10/10 03:27:42 l/SNaMks
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
食べすぎで悩んでる方にピッタリかも
333:優しい名無しさん
05/10/10 05:11:31 ZI5JpVNt
>>331
あのファミリー用のやつでしょ?ww
漏れもよくやるよ(´∀`)
334:優しい名無しさん
05/10/10 14:47:05 IHhImR+q
>>232
買いましたよ~チョコレート効果72%。
ガムボトルのような容器で持ち運びに便利です。
これでいつでも幸せな気分が味わえるです。
今度は隣にあったベリー?の方を試してみます。
335:優しい名無しさん
05/10/10 17:30:14 cybgz1U7
>>332
それ友達が持ってるw
見るたびにバキッと割って食べたくなるんだよな~(*´Д`)
336:優しい名無しさん
05/10/10 18:55:54 g0l6zXqH
>>332
中毒者だと、鏡だ! とわかっていても齧りつきたくなったり。
自分はチョコ断ちする気はないけど、食べ過ぎて過食嘔吐に片足突っ込んでるので
どうにかチョコとのほどよい距離感でのお付き合いの仕方を学びたいものです。いやはや。
337:優しい名無しさん
05/10/10 20:53:04 jYUp+AIx
マカダミアは私的に明治が一番美味い♪
早くスプーンで食べるトリュフ発売しないかな~
338:優しい名無しさん
05/10/10 22:04:17 hDDhAUdx
ミント系最高。輸入チョコのパフェミントってやつが好きだ。
チョコレート効果のカシスはまずい。頭痛がする。
339:優しい名無しさん
05/10/11 00:21:46 +wn6ujzt
>338
え~、私は好きだけどな…
70円も高いお金払う価値があるかはわかんないけど。
カシスは職場に、ノーマルは自宅に置いています。
340:338
05/10/11 01:38:31 zJ2w2iit
カシス自体は嫌いじゃないが、カシスジャムみたいなもんが
入ってるわけでも、酸味や味があるわけでもなく
匂いだけ付いてるっていうのがどうも苦手らしい。味は普通。
341:優しい名無しさん
05/10/11 14:18:09 5ThjEWvE
ここに来たら高カカオのやつが食べたくなってまずは入門編ってことで
プーランの76%のを買ってきたよ。その後に86%、シュガーレスに
いこうかと。しかし300円はちょいと高いなぁ。
342:優しい名無しさん
05/10/11 19:58:27 9N4/9cof
〇月〇日
今日コンビニ行ったらGABAって新しいのが出てた。
なんかメンタルバランスチョコレートとかってのが気になって
ビターの方を買ってみる。
味はチョコレート効果っぽい感じ。
個人的にこういうの好きかもー。
しかしながら150gで863kcalって結構高い気がした。
343:名無しさん
05/10/11 20:00:27 WeBHyJCk
一番身体にいいチョコはカカオ75%以上のやつ
かなり苦いけど
楠田エリコはこれでダイエットしてるそうだ
344:優しい名無しさん
05/10/11 20:12:49 SdMPPduq
>>343
結構ガイシュツですよ、と一応突っ込んでみる。
しかし99とか100になるともはや菓子というか食い物でもなくなってくるらしいな。
345:優しい名無しさん
05/10/11 21:06:00 owLKW9Rw
>>344
バイト先で、店長がチョコクリーム作るのに99%カカオのカケラ使ってたんだが
食べてみるかと聞かれて食べたら苦いどころじゃなかった。あれは薬並だよ。
346:優しい名無しさん
05/10/11 21:32:25 E0eQOQQB
からだに良いか悪いかはさておき、
匂いかいでるだけで幸せ
食べたらもっと幸せ
チョコってすごい
347:優しい名無しさん
05/10/11 21:56:03 6kTfvhke
>338
ミントが入ったチョコ食べたい。
アイスでもチョコミント大好きだ。
348:優しい名無しさん
05/10/11 22:30:51 muV3AoeA
GABA買ってみたけど…微妙…
349:優しい名無しさん
05/10/11 23:42:14 /HVvRtjB
チョコレート効果って苦いでしょうか?
自分は甘いミルクチョコとかが好きなんだけど、カカオがいっぱいなのも食べてみたい。
苦いのが苦手な自分みたいなのは、何%くらいから最初挑戦したら食べやすいでしょうかね?
GABAのビターは大丈夫だったけど、あれはカカオが沢山のうちには入らないよね・・・
350:優しい名無しさん
05/10/11 23:51:01 G+9VhP7O
>>328
チョコ食べる時は普通の食事とりません
たらふくチョコ食べたら
もう他の食品には手ださない位の
気合が必要です
なので1日の食事はチョコだけ
って事がよくあります。
351:優しい名無しさん
05/10/12 02:01:44 SWl3ijYH
ちゃんと栄養あるものも食べろよ
GABAミルクうまいな
最初高いと思ったけど何故か少量でも満足できて良い
352:優しい名無しさん
05/10/12 06:59:59 68EIKZ4R
ぺろぺろ舐めていく感じだな
353:優しい名無しさん
05/10/12 11:33:58 WNNEF32T
秋になり、新製品がでているのに、
いまだにガルボミニにはまっている。
うーぅ。
354:優しい名無しさん
05/10/12 12:42:02 znqnz3b/
>>353
私もです
コンビニに行ったらガルボとリプトンミルクティーを必ず買う
太るなぁ…
355:優しい名無しさん
05/10/12 14:59:09 qX6M0H1N
ラミーキタ━━(゚∀゚)━━!!
三箱も買ってしまったが今最高に幸せだ…
356:優しい名無しさん
05/10/12 15:11:07 4t5pRxHT
チョコくいてぇ
357:優しい名無しさん
05/10/12 15:15:46 OoHetg3e
ロッテのエアーズうまいよ。エアロよりうまい
358:優しい名無しさん
05/10/12 15:18:24 c1Nob2bo
~うまい棒チョコが止まらない~
359:優しい名無しさん
05/10/12 16:39:51 KmfVJMiD
近所のコンビニでクランキーのホワイトを50円でゲトできた。幸せ。
360:優しい名無しさん
05/10/12 16:54:06 LMtpqXJb
値崩れコーナーたまにお宝あるよなw
361:優しい名無しさん
05/10/12 17:03:04 KmfVJMiD
>>360
久々に色々山積みになってたから見てみたらクランキーが5箱くらいあったw
80円の値札が貼られてて、まぁいいかーとか思ってレジ持ってったら1箱50円だった。
余計得した気分だw
362:優しい名無しさん
05/10/12 17:19:49 3cg9pUSy
上野だかどっかにあるチョコレート叩き売り(?)のお店知ってる?
363:優しい名無しさん
05/10/12 17:24:03 tghzJtkb
もうバッカスラミーの季節か…
364:優しい名無しさん
05/10/12 17:54:25 0lz4Ajvg
フルタのティラミスもおいしい。
質より量の方がよい方はどうぞ。
お買い得パックだからお勧めだよ。
365:優しい名無しさん
05/10/12 17:56:59 M2wbbHMH
ギャバ初買い~!!すんげぇ売れ行きですね…ミルク味、私が最後の一袋を
頂きました(^Ο^)ノ
味は、まぁまぁ…効果は…ん~ワカラン…
周囲の人に「あ、ストレス溜まってるのね?」と思わせる効果は有。
366:優しい名無しさん
05/10/12 17:58:22 q0TcHblq
小枝ブルターニュキャラメル止まらん!ウマイ!!
367:優しい名無しさん
05/10/12 17:59:17 aDewgnQ6
チャーリーとチョコレート工場みてチョコにはまった。
368:優しい名無しさん
05/10/12 18:23:32 SWl3ijYH
アロマーモ超美味い
コーヒービートを思い出す味だな…コーヒー好きにはたまらん
一緒に買った小枝ブルターニュキャラメル、フィールサファリ、
紗々GOLDもここやお菓子板新商品スレでの評判通り良かったよ
369:優しい名無しさん
05/10/12 18:31:59 Xlkx+S9Y
アッセってチョコ美味しかったよ!
370:優しい名無しさん
05/10/12 18:51:43 mAIt8XhO
エアーズのビターが美味しい。
371:優しい名無しさん
05/10/12 20:53:42 AMyi2Hnb
ギャバは思っていたより甘い。
箱じゃなくて袋に入っていて閉じられるのがいいね。
アンシス食べ始めたら止まらない。
チャーリーとチョコレート工場見に行く事が決定!
わ~い、チョコをバッグに忍ばせてこっそりと食べるぞ。
あ~、待ち遠しい。
372:優しい名無しさん
05/10/12 20:55:49 Q4E4ZnUp
最近アロマーモばっかり食べてた。
店にいったら㍾のブラックチョコレートが78円だったので買ってきた。
なんだかビターなチョコが好きみたいだ、自分。
キットカットのメープル?もおいしいけどちょっと甘すぎかな。
373:優しい名無しさん
05/10/12 20:58:57 LMtpqXJb
>>371
一瞬チャーリーって白人の彼氏と映画にいく所を想像した
俺は今日一番の勝ち組
374:優しい名無しさん
05/10/12 21:18:03 dcN2NkWn
セコイヤ安うま!!
イチゴのほう
375:優しい名無しさん
05/10/12 21:39:31 UdW9rI5Q
いちごポッキー、最高!
376:優しい名無しさん
05/10/12 23:26:52 bHdkm+uP
上野の叩き売り何度か買ってますよ。
本当に量が多いので
好みのものがたくさん入ってるかどうかを
前の方が買うのを見てから決めてます。
賞味期限が近かったりするときもあるのであたりはずれが多いです。
それと比較的輸入物がたくさん入ってます。
4~5000円分が1000円で買えるので
もうチョコ無ではいられない病になっている時には重宝しますね。
377:優しい名無しさん
05/10/13 05:49:24 kdbNC6A5
ここで評判いいから、話題のGABAとやらを食べてみた。
ミルク味イマイチだったけど、ビターのほうは甘すぎず苦すぎず…(゚∀゚)ウマイ!
どうでもいいけど、これ、ずっとガバって読んでたorz
378:優しい名無しさん
05/10/13 13:31:23 Fi0H+dCZ
ギャバのミルク甘すぎ!私はビターの方が好きなんだろうなぁとオモタ。
やっぱエアーズのビター最高
379:優しい名無しさん
05/10/13 18:02:37 oJm+JBWm
私もビターが一番好き!
エアーズ前からおいしそうと思って見ているのだけど
痩せたい気持ちが強くてなかなか買えないorz
380:優しい名無しさん
05/10/13 18:13:33 WmvO2eGA
チョコレート効果(カシス)買ってきた(カカオ72%)
うーんカシスって感じだw
381:優しい名無しさん
05/10/13 20:03:00 esjN+6s0
食後ですが、チョコ買いにいきたいよ~。
買い置きのチョコがきれました・・・。
382:優しい名無しさん
05/10/14 02:41:33 v4AuDVy7
ギャバ私も買ってみました。濃い感じがして好き(*'∀`)
同じくビターがお気に入りです。
やっぱりチョコレートで濃い!って思えるのはカカオが多いものなんですかね?
少量で満足できるようにしたいんですが、濃く感じるチョコレートでオススメってありますか?
383:優しい名無しさん
05/10/14 07:56:35 W2yDwwhv
おいら、チョコレート効果のビターだとそこまで食い込まなくてすみますぞ☆彡ギャバおいちぃけど、つい食いすぎてしまいまつ(T_T)
384:優しい名無しさん
05/10/14 12:17:22 kMNWavRI
99%のチョコをひとかけ食べるともうそれ以上は要らんってなる。
ただし反動で甘いチョコが食べたくなる危険性もある、諸刃の剣。
385:優しい名無しさん
05/10/14 12:28:45 D3RsFsui
ここ何日かプーランの76%だけを食べてて
今朝プーランの後に普通のブラックチョコを食べたら
普通のブラックチョコがあまったるかった。ちなみに普通のは明○のだけど。
てことはミルクチョコなんか超甘甘なんだろうな。もう戻れん。
高カカオのやつのほうが後味がすっきりして良い。ブラック食べたら舌に
味が残ってかえってもう一口って食べたくなるからダイエットするなら
高カカオチョコのほうが後ひかなくていいとオモ。
楠田枝里子の論理は一応正しいってことですかね。
386:優しい名無しさん
05/10/14 15:16:20 vytJ65o6
チョコ欲=性欲 ってほんと?
チョコ食べることによって性欲を抑えられるとかってどっかで読んだ
387:優しい名無しさん
05/10/14 15:21:05 m+E+r7Z9
あたしもギャバ、食いました。
普段はチョコ買わない人なんだけど
あの宣伝文句に吸い寄せられるように買ってしまった!
おいしいけど本当に食べ過ぎてしまいます。
1袋を2日で食べきっちゃった!!!
388:優しい名無しさん
05/10/14 17:58:19 z9nJ6adh
GABA・・・缶なんて発売しちゃったから、一缶食べる勢いなんですけど!
800Kcal越えだ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
389:優しい名無しさん
05/10/14 22:38:26 HRO/e0Cy
なんか気持がへこむ事ばっかりあって、
衝動的にチョコ焼け食い。
食べてたら、だいぶ落ち着いてきた。
明日も頑張るよ。
390:優しい名無しさん
05/10/14 23:52:42 bp05Soj5
>>386
惜しい。性格には性欲がおこってくる(ちょっと違うけどそんなかんじ)。
チョコの他に人参、マグロなど。
391:優しい名無しさん
05/10/15 00:22:36 RZ05Uuxn
GABA、私はミルク派。
チョコっていうよりココアの味でウママ(´∀`*)
392:優しい名無しさん
05/10/15 01:43:33 WfXnzvaj
BAKEクッキーにはまりつつあるかも…。ちょいビターとサクサク感がたまらん(* ̄▽ ̄*)
393:優しい名無しさん
05/10/15 02:26:20 Cf4Zm2IX
生理中はダイエットしても痩せにくいらしいし月一のご褒美として
好きな物食べまくるときめてる
昨日はチョコパフェアイス2つ
ホルン
トッポ
ガルボ
チョコチップ入りメロンパンを食べました。
明日もチョコいっぱい食べるぞぃ
394:優しい名無しさん
05/10/15 02:37:22 uzAGDrtK
ギャバのミルクは個人的にちょっと牛乳臭いのでビターが好き
入れ物もこげ茶色でいい感じ♪
395:優しい名無しさん
05/10/15 03:17:37 yr9O4rvq
>>383-384
やっぱりカカオが多いものがいいんですね。今度探してみます!
有難うございます。今はまたGABA食べてますウマー
396:優しい名無しさん
05/10/15 06:49:11 n5t3z25S
ギャバあんまり好きじゃないなぁ…(´・ω・)
エアーズらぶ(*´∀`)
つかチョコ依存てどうしてなるのかな?
私いっとき物凄い依存してたけど…
今は普通ぐらい(´・ω・`)ウムー
397:優しい名無しさん
05/10/15 08:40:11 JBJtj3uy
スポーツクラブに通い始めたら、インストラクターに3食(朝食)食えと言われたので
さしゃ(字忘れた)シルバー1個とリンツのカカオ99%ひとかけ食ってやった。
これで文句はないだろう。
398:優しい名無しさん
05/10/15 08:44:07 +VBfcRvc
>>396
自分は小さい頃からチョコ依存だったorz
今会社向かう途中。GABAビター買ってみたら、ウマー!
常に鞄に入れておきたい。
399:優しい名無しさん
05/10/15 10:25:27 4g0H/MZP
>>396
チョコ依存て、チョコ食べると脳内麻薬がでるらしい。
麻薬と同じ効果で、摂取すればするほど欲するみたい。
だったよーな。
甘いものの中でチョコほど精神落ち着くものないよね。
思春期は狂ってたように食べて1日チョコだけで2~3000kcal摂取してたたけど今は落ち着いたよ。
400:優しい名無しさん
05/10/15 12:56:47 I8oMHUSd
コーラ依存の人もそんな感じだな
401:優しい名無しさん
05/10/15 14:34:37 i0Ph07X6
高カカオのやつ食べて感動。
その後ここで人気のGABAのビター食べたらいたって普通のチョコに
思えたけど・・・。でも休憩時間にコーヒー飲みながら食べたのも
あるけどなんかほっと落ち着けた気がする。
402:優しい名無しさん
05/10/15 15:58:13 F+ulGxq4
チョコ食べまくって最近生理が来たんだけど
1日目からすごい量。
チョコを食べると量が増えるってのは
迷信じゃなく本当のような気がしてきた。
403:優しい名無しさん
05/10/15 16:45:24 KXVMcDME
たしかにチョコ食べると増えるよね。
404:優しい名無しさん
05/10/15 17:23:05 ECsNcPAX
男だからよく分からんが真っ赤に染まるのか・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
405:優しい名無しさん
05/10/15 17:38:26 KjdM8mjr
チョコ食べすぎで太った・゚・(ノД`)・゚・
いや、でも食べるぞw
406:優しい名無しさん
05/10/15 17:52:48 yr9O4rvq
>>402
私もそんな感じ。なんでだろ。
407:優しい名無しさん
05/10/15 17:55:48 ZAlnkuq7
毛細血管が広がるとか、なにか良い効果があるのかも知れないですね。
血小板が少なくなっていたとしたら拙いけどw
408:優しい名無しさん
05/10/15 18:42:25 9QYiPBCf
なあ…生理の大量出血はチョコのせいとか言ってないで
病院行った方がいいんじゃないか…?
409:優しい名無しさん
05/10/15 18:51:45 KXVMcDME
いや、いつもより増えるってだけで病院ってほどでは…
410:sage
05/10/15 19:09:23 HiawGK5F
チョコ、食べ過ぎで糖尿になったわたしがきましたよ。
今日もココア+チョコで晩ご飯が食べられませんでした。
もちろんチャーリーと~見ましたよ♪
ちなみに一番好きなのはロイス生チョコ。
411:優しい名無しさん
05/10/15 20:21:36 9QYiPBCf
>>409
そんならいいけどさ、お節介だとは思うけど
婦人科の問診票に症状のひとつとして「生理時の出血多量」ってのがあるから
ちょっとでもおかしいと思ったら診察受けた方がいいよ
私も通ってるし…orz
412:優しい名無しさん
05/10/15 21:10:14 iXNdzPYj
生理不順の私も、いい加減通ったほうがいいですか?もう、かれこれ10ヵ月ない…。
最後に来た時は、いつもより多量に血出た…。
413:優しい名無しさん
05/10/15 21:15:03 VpOWVXaU
>412
病院へ行って下さい。
414:優しい名無しさん
05/10/15 21:19:56 JBJtj3uy
とりあえず婦人科の話はそれ相応のスレでやっていただくとして…
ルックチョコのダブルスイートウママー!
ここんとこ苦め(高カカオ)に走ってたけど甘いのも美味いよ!
415:優しい名無しさん
05/10/15 22:14:18 tP9QML6+
99%に挑戦しましたがあれはもはやチョコレートではなくカカオそのものなきがします。
カカオ豆ってこんな味なんだって感じでした。
100%と食べ比べてみたいな。
416:優しい名無しさん
05/10/15 22:23:32 CtLoFCBs
このスレって依存を治そうとするんじゃなくて
○○チョコおいしいよ~チョコ最高!ってスレなの?
417:優しい名無しさん
05/10/15 22:39:18 4w50gIGi
ギャバのビター最高
418:優しい名無しさん
05/10/15 22:43:32 sObiagEt
自分も結構チョコ好きだけど、
ここ見てたら「上には上が居る…!」って痛感させられたw
チョコは頭痛と貧血が(一時的にだけど)、治る感じが好き♪
そんな感じで、食事めんどくさがってスニッカーズでカロリー摂る自分…。
食生活荒れてるかな…コレ…。
419:優しい名無しさん
05/10/15 22:56:47 vjzxB2Y6
うーん。今から雨の中、コンビニ行くのだけど、ギャバ買おうかどうか迷う・・・
ビターの方がかなり好評だねえ~。
>>416
この依存を治そうという書き込みはあまり見たことないね、確かに。
私も治そうとは思ってないし。
420:優しい名無しさん
05/10/15 23:01:00 oxly1Yn0
>>416の言う通りだあれも依存治す気配ナシだな
漏れは1口でも1cmでも食うと止まらなく辛い思いをするから
もともと食わないようにしてる
結局ケーキ食ったりしてるけど
ケーキは止められるから
421:優しい名無しさん
05/10/15 23:06:11 CtLoFCBs
>>419-420
なるほど。わざわざメンヘル板にあるからてっきり依存治すスレだと思い込みました
理解しました
422:優しい名無しさん
05/10/15 23:24:10 9Z8oTiNI
ここの皆様はそんなにチョコばかり食べてて太りませんか…?普通の食事もしてますよね?私も好きだけど太りたくないよーorz
誰か太らないチョコの食べ方教えて~!
423:優しい名無しさん
05/10/16 01:03:57 ucnqdYQz
おかずは食べてもご飯(米)や麺類等の炭水化物を食べないようにして
好きな時好きなチョコ食べたら
そんなにふとらないよ。
痩せもしないけど。
424:優しい名無しさん
05/10/16 01:49:22 2u4OssGC
チョコ熔かしてる夢見て起きました
425:優しい名無しさん
05/10/16 02:12:37 zaHf3nB5
アンシスとギャバビターで悩んで、アンシスにしたんだけどあんまり好みじゃない…(´・ω・`)
ショパンのクレープどうですか?
426:優しい名無しさん
05/10/16 02:19:17 TfDtU8Ep
ショパンの評判は100番台前後にありますよ。
皆様ご満悦のようです。
427:優しい名無しさん
05/10/16 03:20:13 YcRCtSqb
チョコミントが食べたくなって探したけどないorz
日本製のチョコミントってアイス以外にないのかな?
輸入のも見つからないし・・・
428:優しい名無しさん
05/10/16 04:16:23 dQxyfPtf
チンプイってアニメ知ってます?
私幼稚園のときよく見てたんですけど、
その中でとてつもなく大きな茶色い板が出現、登場人物たちがかじってみると
チョコだった!ってシーンがあります…あのシーン思い出すたびに板チョコたべたくなる…
あれみたいにまったくブロックのないツルツル板チョコないかな…
429:優しい名無しさん
05/10/16 04:31:13 2Qpmi0XE
>>427 普通のスーパーとかじゃなくて輸入モノの店とか高級スーパーいけばあると思うよ
>>428 それうまそw製菓用の板チョコとかはどうかな?ブロック部分を中にして2毎重ねにしてみるとか
430:優しい名無しさん
05/10/16 07:15:03 2u4OssGC
ケーキ屋(パティシエ)のあるところに駆け込んで
「「イカすチョコだけください!」って頼むしかないな
431:優しい名無しさん
05/10/16 08:30:06 AdP7I8XO
99%レポした者ですが…
食いもんじゃねえのお菓子じゃねぇの苦いバターだのほざいてましたが
最近慣れてきました(それでもふたかけ以上は食えない)
人間のなれって恐ろしい&待ってろよ100%!
432:優しい名無しさん
05/10/16 11:52:04 4pCP6396
ギャバミルクとビター両方買ってみた
433:優しい名無しさん
05/10/16 13:48:08 AC6kcJZ/
あたしゃぁ、個人的にミルクチョコ系が好きなので
ギャバミルクを箱(12パック入り)で買っちゃいますた。
レジで「会社用で~す」と店員さんにわざとらしく言って
きたけど、ほんとは自分で食べるのぉ~♪チョコひとり占め最高!
434:優しい名無しさん
05/10/16 15:45:12 8HVCZdMx
太らないチョコの食べ方聞いた者ですが、炭水化物抜きですか~それいいかも!友達がご飯一切食べずに毎日チョコばっか食ってんですけど、めっちゃ痩せてるんで羨ましいな~と思ってまして・・・それにしてもショパンウマー!!!!
435:優しい名無しさん
05/10/16 16:12:41 AdP7I8XO
>>434
ショパンウマーがなぜか「ショクパンウマー」に見えて
食っとるやん、炭水化物! と激しく突っ込んでしまった。
ごめんね。
436:優しい名無しさん
05/10/16 16:19:00 EU9/IA7s
↑チョコばっかし食べて肌がチョコレート色になってない?
437:優しい名無しさん
05/10/16 16:24:56 JyOs9/3X
チョコ食べるとニキビが出来やすくなるから食べたいけどたべれない(;ω;`)
438:優しい名無しさん
05/10/16 16:27:18 pICswVw6
虫歯なるしね
439:優しい名無しさん
05/10/16 16:37:38 /FQC4z23
ギャバは断然ビターが好き
ビターと言いつつ甘さもありなかなかいい
440:優しい名無しさん
05/10/16 19:06:03 tA+KMnIv
ダイエットしているけど全然痩せない。
買い込んだチョコは箱の中に隠したよ。
でも食べる事は食べるけどね。
ストレス溜まりそうな時にチョコっと食べるよ。
441:優しい名無しさん
05/10/16 19:15:54 BFtW1V9s
>>435
わらた
442:優しい名無しさん
05/10/16 19:18:47 pysvvUkg
自分チョコ依存きづかなかたけど、このスレみてから毎日チョコ三昧w
ギャバビタ万歳!
でも肌荒れ…orz
443:優しい名無しさん
05/10/16 19:25:03 XvIuaSTx
ラミーの季節がきてしまった・・・。
気を付けろ、私。
444:優しい名無しさん
05/10/16 19:29:49 8HVCZdMx
435 ワラタw
ショパンは食べてもショクパンは抜きまつw
445:優しい名無しさん
05/10/16 20:22:59 pICswVw6
ガーナの板チョコ半分も食べちったよ
446:優しい名無しさん
05/10/16 20:30:56 Bp/s2qty
明治チョコレート効果、カカオ七割でウマー(゚*゚)
447:優しい名無しさん
05/10/16 22:15:51 A6yjrwlG
日曜日の夕方、DARSビターをマッタリ口の中で溶かしながら
コーヒーをブラックで飲む (゚Д゚)ウマー
至高のひとときでつ
448:優しい名無しさん
05/10/16 22:22:24 ucnqdYQz
痩せたくて 大好きなおにぎり食べなくなったら 痩せてきてる!
チョコは食べてます!
チョコパンも炭水化物だけど食べてるぞぃ
コンビニのおにぎりのカロリーって高いから
チョコ菓子一箱と大差ない…
前は朝と昼でおにぎり3つは食べてた(^_^;)
最近初めて食べたガルボミニは高いわりには…
普通のガルボは100均にあるから ウレシイ。
449:優しい名無しさん
05/10/16 22:24:39 5LGMenLN
>>442
そうそう、チョコ食べた次の日は肌に、にきびっぽいのできてる。。
今は森永のカレ・ド・ショコラのビターを食べてます。
ビターって味が濃くておいしいよね
450:優しい名無しさん
05/10/17 00:48:53 q/ClK4xa
あたいはショパン 7番より5番が好き~ぃ
食べずに敬遠していたキットカットメープル だが
このスレ見て気になって買いに行った
店出た直後に歩きながら喰ってしまった・・・ん うまいっ
いま生理中 なるべく抑えてるけど そーとーヤバい
チョコ喰いたい チョコ喰いたい チョコ喰いたい
451:優しい名無しさん
05/10/17 02:47:47 +noB+CVK
チョココーン(゚д゚)ウマー
452:優しい名無しさん
05/10/17 05:59:39 Ih3yUT82
やっぱチョコレートいいよねvv
今日帰ってきてチョコレート食べるのが楽しみ♪
でも朝も食べる時もあるんだけどね・・・。
453:優しい名無しさん
05/10/17 12:02:21 WicYceLy
今日はギャバビターとチョコレート効果買って来た!
後で食べるんだー(´∀`)
454:優しい名無しさん
05/10/17 12:45:41 hfkrADAf
今ルックチョコレートとキットカットメープル買ってきたw
ルックウマー!!!!はやくメープルも食べたくて、もうルック半分以上食べちった
455:優しい名無しさん
05/10/17 18:00:58 OgJuIa1n
父と共にGABAにハマりまつた(笑
456:優しい名無しさん
05/10/17 18:04:39 iTNmTtWm
リンツの99%カカオ喰うと落ち着く(´∀`)
457:優しい名無しさん
05/10/17 20:08:20 krmgPUBg
>449
ぅを!?ナカーマじゃないかww漏れもカレ・ド・ショコラ(ビター)好きーだぞ。でもあのチョコ結構高くないか?しかし現在金欠の漏れには手が出せない…orz 給料入ったら買お…。
今は母と共に森永のVelvet Bitterに嵌り中ww
458:優しい名無しさん
05/10/17 20:33:13 fMAcWst0
親子で依存症(・∀・)イイ!
459:優しい名無しさん
05/10/17 20:43:17 Gt/UxpB6
99%カカオのチョコが普通に美味く感じるようになり、80%等が凄く甘く感じる。
もはや普通のビターチョコ(50%位かな!?)は砂糖の固まりにしか思えない。
99%を一日一枚以上食ってる自分はカカオ中毒だろうか!?
財布が痛い今日この頃です…orz
460:優しい名無しさん
05/10/17 21:00:50 zlB9D4Ih
>>459
自分はまだ80%台が美味い、99%は苦いが食えるレベルだが
普通のミルクチョコを食ったら美味いんだけど甘いなぁと思うように…
さぁ、次は100%を!
URLリンク(www2.plala.or.jp)
461:優しい名無しさん
05/10/17 21:48:57 DA1UGwm+
>>399
イーディっていう、昔アンディ・ウォ-ホールの映画に出てたモデルの
伝記本の中に、ジャンキーになって心身ズタボロのイーディが口にする
食べ物はチョコレートアイスのみ、ってくだりがあったのを思い出した。
なるほど、と思った。
462:優しい名無しさん
05/10/17 22:10:28 hfkrADAf
カカオ75パーセント以上だと何か良いことあるの?(・∀・)
463:優しい名無しさん
05/10/17 22:11:56 9iKuDlGf
チョコ食べるとセルトニンが出るんだよね?
464:優しい名無しさん
05/10/17 22:15:37 0WpGo8w1
セロトニンじゃなくて?
465:優しい名無しさん
05/10/17 22:21:26 DyE+0dsE
チョコレート依存って、カカオ率高いチョコ食べればそれだけ依存にやりやすいってことだよね?
466:優しい名無しさん
05/10/17 22:26:38 zlB9D4Ih
ニコチンの値の高い煙草を吸うとニコチン依存になりやすいってやつか?
467:優しい名無しさん
05/10/17 22:35:36 PhsJLNGM
>>456
私もリンツ大大大好き!!!!
チョコの大様だ!!!
再就職して、給料貰ったら、リンツいっぱい買うぞ!!
468:優しい名無しさん
05/10/17 22:39:29 zlB9D4Ih
>>467
思わず、リンツに再就職するのかと思ってしまった。
そこまでチョコ好きか! 素晴らしい! なんて。
469:優しい名無しさん
05/10/17 22:49:10 FisbypiX
セブンの「極上のひとくち」はうまいけど高い(;ω;)
470:優しい名無しさん
05/10/17 23:17:27 y0tyE4Ks
カカオ72%のやつ食べたら眠れなくなったー
471:優しい名無しさん
05/10/17 23:45:11 t1JNNaeD
ぁたしお菓子とかまったく食べない人だったけど最近チョコが異常に食いたい(=゜ω゜)ノ
体が求めてぃたんですねセロトニンチョコで補給
472:優しい名無しさん
05/10/17 23:59:16 gSve/mN6
>>469
セブンにそんなの置いてあったなんて知らなかった・・・
探してみよっ!
473:優しい名無しさん
05/10/18 00:15:14 2Y49IEeu
>>462
釣りかも知れないけど一応答える。
取り敢えずスレ全部読んで来て。
それでも解らないなら美容板のチョコレートダイエットスレでも覗いてみて。
474:優しい名無しさん
05/10/18 00:19:41 5SN4Vkn6
自分もパキシル飲んでるけど、チョコ食べてしまう、、
太らないように気をつけてるんだけど
475:優しい名無しさん
05/10/18 08:29:41 W8LyV+3z
>>474
パキシルとチョコって相性悪いの?
たしかSSRI,SNRIとカフェインjは相性悪いって聞くけど。
自分はメジャー飲みだけどチョコは食べるなぁ
ていうか低血圧で食事取れないときの朝飯だ。
476:優しい名無しさん
05/10/18 08:39:03 UeyS5HnU
今はなまるでチョコ特集やってるね(・∀・)
食べたくなった
477:優しい名無しさん
05/10/18 08:40:37 7J+lIuM8
はなまる~
478:優しい名無しさん
05/10/18 08:44:41 5SN4Vkn6
>>476
パキシルってセロトニンが出るみたいなんだけど、
足りないのかチョコ毎日食べてしまう。
479:優しい名無しさん
05/10/18 08:58:14 wqFNW7JH
>>449
肌荒れっていうか数年ぶりにニキビ(もう吹き出物)がぁっ!!
ビターチョコ美味しいけどこの肌荒れは困る…
480:優しい名無しさん
05/10/18 09:31:21 9FZjWJRj
ガーナの「冬の生チョコレート」ウママ!
口の中でほわわ~と溶けていく…濃厚!
10分で一箱あけちまったorz
481:優しい名無しさん
05/10/18 09:32:31 5SN4Vkn6
>>479
自分もいい年してニキビが・・
でも朝ご飯代わりにこれからチョコ買いに行ってきそう・・
482:優しい名無しさん
05/10/18 11:30:35 Pka8yr9W
チョコとニキビって関連無いってあちこちで
皮膚科の先生が言ってるけども・・・
483:優しい名無しさん
05/10/18 13:14:26 ljKfEkzL
最近は明治のブラックチョコかアロマーモしか買わなくなったぁ
484:優しい名無しさん
05/10/18 13:37:24 QyLyCp9u
はなまるのせいで近所のスーパーの高カカオチョコが
品切れになったらどうしてくれる!
って焦って買いに走っちゃったじゃないかいw
プーランの86%とリンツの70%買ってきたよ。
まんまとテレビに踊らされてるオイラ・・・。
ところでコートドールの86%ってうまい?
485:優しい名無しさん
05/10/18 13:54:40 FO0F3E0b
今17歳でチョコ大好きだけどニキビ全くない。
486:優しい名無しさん
05/10/18 14:18:42 PYjOJT9e
GABA缶・・・高いのについつい食べてしまう
今度から小さいパックにしよう
霧の浮き船とルックとキットカットも欲しい