05/06/21 04:59:48 u6u73SIl
part1 URLリンク(piza.2ch.net)
part2 URLリンク(piza2.2ch.net)
part3 URLリンク(piza2.2ch.net)
part4 URLリンク(life.2ch.net)
part5 URLリンク(life.2ch.net)
part6 URLリンク(life.2ch.net)
part7 URLリンク(life.2ch.net)
part8 URLリンク(life.2ch.net)
part9 URLリンク(life.2ch.net)
part10 URLリンク(life.2ch.net)
part11 スレリンク(utu板)
part12 スレリンク(utu板)
【2ch過去ログ検索サイト】
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
3:優しい名無しさん
05/06/21 05:00:19 u6u73SIl
【バッチフラワー】
※バッチフラワーとは?
URLリンク(www.google.co.jp)
【その他のフラワーエッセンス】
※FES
URLリンク(www.afeej.org)
※マウントフジ/フィンドホーン/リビングライト/ブッダフィールド
URLリンク(www.floweressence.co.jp)
※アラスカ/ヒマラヤ/南アフリカ
URLリンク(www.nature-essences.com)
※リビングエッセンス(オーストラリアンワイルドフラワー)
URLリンク(www.janark.co.jp)
【通販サイト】
イギリスから安く購入できます(日本人の心療内科の女医さんです)
※クリスタルハーブ/グリーンマンツリー/ベイリー他色々
URLリンク(www.earthgifts.co.uk)
【日陰エッセンス板(総合避難所)】
ネタ・雑談から議論まで。くだらない質問もこちらでどうぞ。
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
4:優しい名無しさん
05/06/21 05:00:55 u6u73SIl
【FAQ集】
*バッチフラワーの基本的な事柄について。
→ URLリンク(www.purnama-intl.co.jp)
*バッチってどこで買えるの?
→全国の東急ハンズ・LOFTのアロマコーナー等で売っています。通販サイト(>>3)もあります。
*色んなメーカーから「バッチ」が出ているけど、どれが本物?
→一応「ネルソン社(黄色いラベル)」が本家とされてますが、製法・効果ともどこのでも同じです。
*○△病に合うエッセンスはなんですか?
→エッセンスは病名から選ぶものではありません。
具体的にどんな症状があるのか、その時どんな感情になるのか、なにが原因でそうなってしまったのか
などを自分の中でよく考えて、良さそうなエッセンスを選んでみましょう。
*よく考えたけど良さそうなエッセンスがわかりませんでした
→ではこのスレで質問してみましょう。レスをもらえるかもしれません。
そして、アドバイスをもらった中から必要なエッセンスを絞ってみましょう。
自分の直観もなかなか無視できないもんです( ̄ー ̄)
*鬱でエッセンス選んだり、ここで質問したりする気力がでないよ~
→ URLリンク(www.e-bach.net) ここを見てみてください。
鬱にしぼったアドバイスが書いてあるので、選びやすいと思います。
5:優しい名無しさん
05/06/21 07:51:44 a6HOcnIe
>1 乙津です
6:優しい名無しさん
05/06/21 08:36:46 npzVmpBq
今までずっと彼氏ができたことがなくて
最近結婚していく友人や街で楽しそうにしているカップルを見るとかなり落ち込みます。
早く人並みに恋愛がしたいのです。
恋愛に効果のあるエッセンスはどんなのがあるのでしょうか?
詳しい方教えて頂けるとうれしいです。
7:優しい名無しさん
05/06/21 19:25:07 fyNL9kWp
sage
8:優しい名無しさん
05/06/21 20:11:58 2nZUIpyA
禿在日には恋愛も結婚も無理。
9:優しい名無しさん
05/06/21 20:59:44 vRuKsf6Q
>1
乙です~。
>>6
マルチポストはよくないよ。
それにテンプレ読んでる?
おすすめがあるとすれば
クレマチス(目の前のものに目がいかない)
インパチエンス(過去ログ閲覧やサイト検索など必要な手間を惜しむ)
へザー(教えてちゃん)
へザーは「誰かかまってほしい、こっち向いて」「なんか淋しい」という
感情にも作用するので、「落ち込み」にも効いてくれるかも。
エッセンスで「自分の恋愛に対する態度の欠点」を改善していったら
いずれ彼氏ができることもあるかもしれません。
10:優しい名無しさん
05/06/21 22:40:46 6/XdAHBv
>>9
>>6みたいな人に真面目にレスつけてあげるなんて、
あんたいい人だなw
11:優しい名無しさん
05/06/21 22:44:21 6/XdAHBv
1000鳥記念age
12:優しい名無しさん
05/06/21 22:56:39 6/XdAHBv
おとなしくひっこめばいいものを…
そもそもお前自身がどす黒い感情でもって人に相対するから
お前自身にひどいしっぺ返しがかえってくるんだろ?
その邪悪でどろどろした心根をなんとかしろってw
13:優しい名無しさん
05/06/21 23:44:34 o5u1YWmk
それはやっぱり自分に言い聞かせてるのかなぁ
14:優しい名無しさん
05/06/22 13:56:54 YqZ5+XxP
すぐ荒れるね。
別に悪意があるわけでもないのに過敏に反応しすぎだよ。
15:優しい名無しさん
05/06/22 16:20:09 KJKbLYdg
この流れって荒れてんの?
16:優しい名無しさん
05/06/22 17:58:02 djmU70B2
>すぐ荒れるね。
なんか、このスレが荒れ気味になると
ほんとにエッセンスが効いてるのか疑問になる・・・>12とかね
17:優しい名無しさん
05/06/22 19:57:00 ztMek0/y
書き込みをもとに、何タイプの人なのか
バッチフラワーレメディーの中から選んで当ててみるのはどう?
18:優しい名無しさん
05/06/22 20:56:42 5fHUHlKT
↑
余計荒れるからやめといたほうがいいよ
19:優しい名無しさん
05/06/23 08:01:03 Wy9KF6zC
とりあえずあげるなよ・・・
上がってるから荒れてるだけだと思う
20:優しい名無しさん
05/06/23 22:53:47 JTgCY0lE
教えてください。
トリートメントボトルを作る場合、30mlのものはちょうど3週間でなくなる感じですか?
冷蔵庫に入れっぱなしにしておかなければ腐ってしまうのでしょうか?
1日4回以上飲むのに持ち歩けないのは困りものなのです。
例えば、スポイトビンだとその都度ふたを開けて空気と触れるわけですが、
スプレータイプのビンにすれば空気と触れずにすみますよね。
スプレータイプのビンにすれば常に冷蔵庫に入れてなくても
3週間は腐らずにすみますか?
夏に常温で持ち歩いても腐らない方法はないのでしょうか。
家にあるアップルビネガーや酢を入れたら大丈夫でしょうか?
21:優しい名無しさん
05/06/23 22:56:14 vRZqE1vt
>>20
しっかり30ml入ってると、3週間では飲みきらないので、
冷蔵保存するか、少しブランデーなどのハードリカーを足せるくらい、
ボトルの余裕を残しておくといいと思います。
22:20
05/06/23 23:02:01 JTgCY0lE
>>21
レスありがとうございます。
少なめに入れて3週間で飲みきる場合でも
夏に常温で保存、もしくは外出時は持ち歩いて家に帰ったら冷蔵庫に入れる
というのは難しいでしょうか?
保存料にブランデーを入れると常温で3週間もちますか?
アップルビネガーや酢では代用できますか?
23:優しい名無しさん
05/06/23 23:38:01 c2Fl2x9M
>>13
いつも自分がそうだからって、他人もそうだと思わない方がいいよ(クスクス
24:優しい名無しさん
05/06/23 23:38:49 c2Fl2x9M
>16
俺はエッセンスなんてものはやってないが?
おまえだろ、飲んでも飲んでも効かないのは(ゲラゲラ
25:優しい名無しさん
05/06/24 01:08:59 rfMSaDWj
>>22
前にプラクティショナーさんにきいたのは、
TMBから500mlのミネラルウォーターに4滴までは希釈していいので、
1日外出するときに持ち歩くなら希釈して持って出た方がいいとのこと。
3週間常温ならブランデー入れて、
直接飲むときにピペットに舌が直接当たらないように気をつけて、
ボトルにもろもろした不純物が出ない状態ならOKって言ってた。
受け売りでスマソ。
26:22
05/06/24 08:32:42 il0k+kIR
>>25
ありがとうございます!
なるほどミネラルウォーターに入れるという手がありますね。
保存のために30mlのトリートメントボトルにブランデー入れる場合
量はどれぐらい入れたならいいのでしょうか?
27:優しい名無しさん
05/06/24 10:00:19 n48LiUum
>>26
ブランデー1/3くらい入れれば充分じゃないかな。
私は面倒くさいのでいつもブランデー100%でTMB作ってるけど。
酢で100%は味覚的にキツイので。
私はアルコール類は平気だし、1度に数滴程度のブランデーなら
舌下でも平気。希釈なら全然気にならないよ。
参考までに。
28:22
05/06/24 10:19:40 il0k+kIR
>>27
ありがとうございます!
助かりました。
やってみます。
29:優しい名無しさん
05/06/24 12:34:58 kNe1DT4K
作り方わからない人は本1冊買うかぐぐった方がいいよ。
たいていのサイトや本に書いてあるから。
30:22
05/06/24 16:48:52 il0k+kIR
>>29
本は4冊持っています。
冷蔵庫で3週間という書き方がしてありました。
31:優しい名無しさん
05/06/24 17:30:10 Z7FLVLUu
あんまり厳密に考えなくてもだいじょうぶだよ~
32:優しい名無しさん
05/06/24 18:07:48 EeiTSyiS
沈み過ぎにつき浮上
33:優しい名無しさん
05/06/25 03:32:56 AIKoX5D2
>>30
煽る気はないけど、典型的な教えてちゃんになってる自覚ある?
質問に次ぐ質問のあげく、
(「ありがとうございます。で、○○はどうですか?」…の繰り返し)
やんわり指摘されると「本は4冊持ってます」って言い返し。
分かったからお願いだから次はググってから来てね。
34:優しい名無しさん
05/06/25 10:18:05 U3maMe4s
正直、二度と来るなw
35:優しい名無しさん
05/06/25 10:19:12 mSeG0Kd6
>>22
なんで4冊も持ってるのにここで聞いてるの?
本には三週間て書いてあるんでしょ?
ネットは出来ても本は読めない人なの?
これじゃ40冊持ってても意味ないね。
36:優しい名無しさん
05/06/25 12:07:34 fVSCbmy8
22です。
2度と来るなということでしたが再び来てしまいました。
お許しをー。
親切に教えてもらっておきながら俺失礼な書き込みしてますね。
ほんと、すみませんでした。
質問の仕方も唐突で変でした。
今、バッチの正規の通信講座(初心者コース)を受講中で
持っている本のうち3つはその講座のものです。
それには水で希釈するトリートメントボトルの作り方が書いてあり
冷蔵庫で3週間ということでした。
もう1つの本はレメディーの作り方は載っているのに
トリートメントボトルの作り方は載っていませんでした。
食べ物の消費期限でもそうだと思うんですが
実際にその期限を過ぎた翌日からは食べられないシロモノになるものもあれば
そうでなくそのあと1週間は食べれるものもありますよね。
本に書いてある内容とは別にトリートメントボトルが3週間で腐ってしまうのか
そういうわけではないのか実際に夏に作って使った人に訊いてみたかった…
500mlのミネラルウォーターに4滴入れて持ち歩いたり
ブランデー100%で希釈したりという方法があると分かりすごく勉強になりました。
>>21さん、>>25さん、>>27さん、親切にありがとうございました!
37:優しい名無しさん
05/06/25 12:11:08 fVSCbmy8
>>31さんもありがとうございました!
38:優しい名無しさん
05/06/25 13:49:41 urtXM7ll
なんかスレの雰囲気が微妙にピリピリしてるな・・・
39:優しい名無しさん
05/06/25 19:20:57 TXCNGpl6
次スレから癒し板に立てるのは駄目なのかな?
40:優しい名無しさん
05/06/26 01:36:00 GFBhtQp5
>>39
癒し板に立てるの賛成
この雰囲気じゃバッチフラワーの効き目がないって証明してるようなもの
41:優しい名無しさん
05/06/26 01:50:28 3kr7EHYF
癒し板に行くのは反対かなあ。
雰囲気変えるのに板移動は意味ないと思う。
粘着してる人は避難所にもせっせと出没してるし、移動してもどうせ
ついてくるよ。
メンヘルで情報がほしい人のためにもこっちにあったほうがいいと思う。
逆にそういう話が好きじゃない人は趣味板にスレがあるわけだし。
スピリチュアル話も交えたい人には避難所があるし。
どちらかといえば趣味板のスレを癒し板に移して、こっちはあくまで
「メンヘル板のエッセンススレ」って感じでやっていったほうがいいと思う。
42:優しい名無しさん
05/06/26 04:30:50 PzAUInYV
>>41に賛成。
メンヘル板だし、荒れたならまだしもピリピリしてるぐらいで移動してたらキリない。
そして何よりここは2ちゃんなんだし・・・
追い詰められて来る人のためにこの板にあってほしい。
43:優しい名無しさん
05/06/26 12:53:32 G/0QzHYZ
>>41
避難所の「粘着してる人のレス」って、どれよ?
ちょっと書いてみてくれない?(クスクス
44:優しい名無しさん
05/06/26 13:04:46 PxQ3tJJm
クスクスで抽出しろ
45:優しい名無しさん
05/06/26 13:35:23 G/0QzHYZ
>>44
避難所にクスクスつきのレスがいくつあるのよ(クスクス
46:優しい名無しさん
05/06/26 13:36:08 G/0QzHYZ
ま、どうせ22の中の人は自分を叩いてるのが
私と同一人物と思っているのでしょうけど?(クスクス
47:優しい名無しさん
05/06/26 13:38:31 G/0QzHYZ
例えばこれとか?
これがどうして「粘着」という人のレスだと思ったの?(クスクスクス
3906 名前: 一滴名無しさん 投稿日: 2005/06/04(土) 02:31:50 [ LHFGjR8g ]
どんなにあがいても無理だよ。
この日本ではいいものはいいと評価されるし、
悪いもの、だめなもの、犯罪的なものも相応の評価を受ける。
一人の自演などであるわけがない。
そろそろ分かってきたでしょ。
お医者行きなさい(クス
48:優しい名無しさん
05/06/26 14:39:45 qffcZBJz
粒タイプおいしい。見た目も可愛いねコレ。あ、プリンセプス社のレメディす。
49:優しい名無しさん
05/06/26 19:40:47 Kx0msAvg
いらっしゃい
50:優しい名無しさん
05/06/27 09:20:27 hVHDinaK
>>48
粒タイプってホメオパシーみたいですよね。
プリンセプス,ラベルが綺麗だったので気になってました。
虹が出来るのはステキだ。
話変わって,ニールズヤードのWeb通販でレメディ箱を買った時に
併せてカタログも送って貰ったんだけど,バッチフラワーのページが
花の写真と解説入りで楽しめます。
我が家ではトイレ文庫になってたりする(w
51:優しい名無しさん
05/06/27 21:58:14 hiv6JRio
ネルソン社のレスキューレメディーだけ特別な作り方なので
トリートメントボトルに入れる時は1種類としてカウントしていいけど
他のメーカーのレスキューレメディーは
トリートメントボトルに入れる時は5種類としてカウントしなければならないと
ネット上で読んだのですが、本当でしょうか?
52:優しい名無しさん
05/06/27 23:23:12 OIl+pHBM
おっ、それ自分も気になってた。
複数服用する際、レスキューは1種としてカウントするのか。
53:優しい名無しさん
05/06/28 09:52:25 YA60C0bq
>>29に同意
54:優しい名無しさん
05/06/28 19:44:53 NuKazCt/
上げるなよ
55:優しい名無しさん
05/06/28 21:38:33 eLme7eHC
このスレのageレスは個性的
56:優しい名無しさん
05/06/29 11:48:33 ONnkJPEF
age
57:優しい名無しさん
05/06/29 15:31:22 NqMslMSV
>>51さん>>52さん私も。気になってたから、レスキューは今は飲まずに
現在ミムラス、アスペン、チェリープラムのみ。
前はウィロー(ビーチ等も)だったけど全部飲み終わった。
結構効いてると思う。
自分をかわいそうとまでは思わなかったけど
なんでも他人のせいにしたり、
自分のことを棚にあげて批判ばかりだったのが
最近少しずつ変化してるのがわかるようになったよ。
まったくいいところが見えない人がいてものすごく嫌いだった人が
「そんなに嫌なひとじゃなかったなぁ」って思えるようになったよ。
58:優しい名無しさん
05/07/04 21:22:08 dj/WQH2k
バッチ飲んではっきりと変化が分かったことがない。
効果といえば効果なのかなーっていうのはあったけど、それもバッチの本とか
エッセンス選びがきっかけで自分自身をよく観察するようになったからっていうだけのような気も…。
鈍感な人でも効果がはっきりわかるエッセンスってないのかな?自分的にはフジが気になる。
59:優しい名無しさん
05/07/05 08:23:54 aY4z2L4v
数ヶ月ぼーっとしてやる気がでなくて困ってた。
頓服的にゲンチアナやレスキューを飲んでも今一で、
ワイルドローズかもと思って注文して飲んだらヒット。
あのぼーっとした感じがなくなって、やる気もでてきた。
あきらめてたつもりはなかったんだけど、心の奥でそんな感情があったんだろうな。
60:優しい名無しさん
05/07/07 18:13:12 uRPkZwC4
浮上
61:優しい名無しさん
05/07/11 17:42:09 qpPA8GiC
1081 名前:一滴名無しさん 投稿日: 2005/07/11(月) 14:49:20 [ cwxwm42Y ]
>1076
販売店の妨害ではなくて、売っている個人さんが嫌なメールしてきたって
報告だったと思うよ。
これは1076さんに対してではないけど、前から日陰でID出るようになったじゃない、
あの頃から内々に○○が入っているかもしれないってそっちを心配している。
ID化で問題行動を制限しつつ、マーク人物の身元を内定して見守っているかも。
そうなると2チャンネルにもチェッカーが入っているだろうし。
ともあれいい雰囲気に戻ってきてよかった、と心配性の自分。
アスペン、ミムラス飲みに逝ってくる。
すげー妄想…
62:sage
05/07/11 19:25:24 bpU1Ueds
ASPEN とVERVAIN飲用してます。
併用して 自宅ではラベンダー、レモンバームの精油をアロマポットで炊いてます。
気のせいか、観葉植物もよく育って 私自身ものんびりできるようになった。
63:優しい名無しさん
05/07/13 02:15:01 Czly8sgc
この中にミクシィやってる方いますか…
チェンメに加担してるミクシィAIDというコミュニティにフラワーエッセンスの資格のある人がレスしてて
少し悲しくなりました。
事の真偽や善悪じゃなくて次にまわす促しがあればそれはチェンメです。
フラワーエッセンスは医療に取って代わるものではないというのが通念だと思ってたのに。はぁ。
64:優しい名無しさん
05/07/13 07:43:18 NWXOjhly
骨の髄までねらーなのでMIXIには興味持てません(ワラ
エッセンスの資格あっても素晴らしい人格者ばかりじゃないよね。
つか、資格=エッセンス選びが必ず的確、でさえナイ場合も。
でもその人のチェーンメールに対する姿勢(ネチケットの一種かな)と、
エッセンスの資格はべつに関係なくない?かな?
あと、エッセンスと医療の関係については、
日本国内では薬事法のからみがあるから大胆なコト言わないほうがイイけど、
状況によっては「非常に強力な味方になる」とだけ言わせてもらうね。
そういう経験のある人は少なくないんじゃないかと思うし…
あとは貴方のエッセンス熟練度で判断してね。
65:優しい名無しさん
05/07/13 09:21:15 ysEmhEbM
>>62
アスペンとバーベインは私もマターリできます。
ひとつの事にエネルギーをそそぎすぎる所があるけど、
バーベインで中和できる。
恐怖の対象がわかってるんでミムラス飲んでたんだけど、
アスペンたしたらもっとどきどきがおさまってマターリできます。
精油との併用もいいね。
66:優しい名無しさん
05/07/13 22:15:32 sAIEgYTW
相談です。
私は現実的な問題と向き合うのが怖くて(ミムラス)、いつもぼーっとしてばっかり(現実逃避→クレマチス)です。
こういう場合はこの二つをまとめてスターオブ~のみを摂った方が良いのでしょうか?
それとも併せて3種類摂った方が良いのか、または先に挙げた2種類だけで良いのか、どなたか教えて下さい。
67:優しい名無しさん
05/07/14 03:58:22 9ZDdUdj8
ミムラスとクレマチスはもう使ってるの?
使い始めてからの気持の変化はどうなのかな。
私なら、何かもう1種類足すなら、
自分に自信が出ることで落ち着きを増すラーチがいいと思う。
あるいはミムラスとクレマチスやめてスタオブ使うなら、
その場合もラーチ組み合わせてみれば?
けっこうラーチは心強いサポート役になるよ。
68:優しい名無しさん
05/07/14 17:11:42 LNGJv/wV
>>67
まだ使ってません。この機会に違うメーカーを試してみようと思っているので
飲むボトルが決まり次第買いに行くつもりです。
ラーチ、言われてみれば必要そうな気がします。現実と向き合うのが怖い=現実と向き合う自信が無いという事だし。
摂るエッセンスはできるだけ少ない方がいいのでミムラス&クレマチスか
スターオブ&ラーチにしてみようと思います。アドバイスありがとうございました。
69:優しい名無しさん
05/07/15 10:41:49 yuisN+kH
しなくてはいけないことがあるのに、わかっていても実行できません。
ついつい、先延ばしになってしまいます。(部屋の掃除や資格の勉強など)
やりたいことは、たくさんあるのですが、実行できない状態です。
なぜか先延ばし、先延ばしになってしまいます。
仕事は、ちゃんとしています。
アップル飲んだりしたのですが、あまり変化はなかったので…
よく財布なくしたりするので、クレマチスかなとも思うのですが
自分で選んだことしかないので、客観的なアドバイスをお願いします。
70:優しい名無しさん
05/07/15 16:50:10 3Q6sGJhG
↑
趣味板で最近似たような質問あったよ
71:優しい名無しさん
05/07/16 00:14:08 lCiaRsuE
>69
ホーンビームがまず浮かんだんだけど、実は結構疲れてるってことはない?
頭の中では「した方がいい」ってことになってることがあれこれあっても
実際に今必要なのはちょっと休むことやリフレッシュすることだったり
することもあると思うよ~。
もしそっちに心当たりがあったらオークやロックウォーターがおすすめ。
72:優しい名無しさん
05/07/17 17:25:40 G32Myhw7
age
73:優しい名無しさん
05/07/17 20:00:21 X1k2XFas
私への恨みから、私を罵倒しわざと傷つけようと意図する言葉に
傷つかず気にせず聞き流せるようになれるには
どんなレメディーがいいでしょうか。
74:優しい名無しさん
05/07/18 05:40:36 olh/UthB
ベタ定番だけど、ヤロウ?(バッチ外)
最初はそんな風に思いました。
「私への恨みから、私を罵倒しわざと傷つけようと意図する」と、
あなたが受け取ってる時点で、もう何がしか傷ついてるし、聞き流せなくなりますよね。
やっぱ普通はそうだと思うし…
それを「ああナンか可哀想な人がナンか言ってるわ~」って受け取れるには、
非常な努力が必要なような…
相手は身近な人で、しょっちゅう顔をあわせたり接触のある人ですか?
基本的にそういう場合にあなたはどういう対応・反応をしていますか?
あなたの反応の何かが、よけい相手をエスカレートさせちゃうことってありますか?
いくつか浮かぶ名前があるけど、イマイチつかみきれない感じです。
あと、場合によってはエッセンスでミストを作り、トイレなどに撒いて、
相手の人にも直接、影響が与えられる方法もあるし…
上記のようなことも頭に入れつつ、
エッセンス知識があるならご自分で選ぶのも有効かも。
75:優しい名無しさん
05/07/18 20:13:48 BxuSb1wg
>73
バッチの中で選ぶなら
受け流す、ウォルナット(相手から影響されない)
どうしてやめてくれないの?など内側に向くふつふつとした気持ちに、ウィロウ
いい加減にしてよね!と腹が立って仕方がないなら ホリー
自分にも責任があるんじゃないかと考えてしまう、
自分のペースやスタンスを保てなくなるなら、セントーリ&セラトー
よくないものに害されてるという気持ち悪さがあれば、クラブアップル
ここらへんから心当たりのあるものを選んでみてはいかがかと。
76:優しい名無しさん
05/07/18 20:45:49 9jeMkVwS
>>73
恨み買うようなことしてないかだねえ、まずw
77:優しい名無しさん
05/07/18 21:14:01 CgIuBzWN
パッチって正直効きますか?
病院の薬より効くなら一回試してみようかな…
78:優しい名無しさん
05/07/18 22:57:03 fA7XspRV
>>74>>75
アドバイスありがとうございました。
ヤロウとウォルナットを取り寄せてみようと思います。
今回のことで、何かにすがりたくてバッチフラワーのことを思い出し
2年ぶりぐらいに、うちにあったレメディを飲んでみたのですが
その日から2日間、ものすごく眠くなってビックリしました。
やはり、何かに作用しているんですね。
79:優しい名無しさん
05/07/19 15:21:42 hnffuqT+
>>77
あなたには薬の方が効くと思います
80:優しい名無しさん
05/07/20 20:00:50 y7VcbImK
みなさん自分のタイプレメディってわかりますか?
私は全部当てはまりそうでなかなか定まらないんですが。
81:優しい名無しさん
05/07/20 22:29:53 Gg0hDNU2
最初のトリートメントボトルがもうじきなくなります。
確かに悪くはなっていないのですがあまり効果が感じられなくて。
こういう場合、選んだエッセンスがあっていなかったのでしょうか。
どのエッセンスの説明読んでもみんな当てはまる感じなんです。
やはり一番自分で気になる症状に効きそうなエッセンスを選ぶのが大切ですよね。
それが難しい…
長文スミマセン
82:優しい名無しさん
05/07/21 04:13:09 p8lYlBJ6
自分も効果感じたのはレスキューくらいかな。
でもこれに甘えたくないので、
なるべく他のレメディ使ってるけど・・・。
83:優しい名無しさん
05/07/22 12:02:16 LyxDzJZU
>>81
幸運グッズとかと一緒で劇的な効果を謳っている書き込みは
宣伝だと思ってスルーするがヨロシ
自分の感覚を信じろ
84:優しい名無しさん
05/07/22 13:23:04 odmtOyBU
教えてください。30歳女です。
夜間の専門学校に通っています。クラスの10代の女の子にすごく
嫌われていて(自分ではなぜなのかわからないのですが)露骨にじろじろ
見られたり大嫌いって大声で言われたり。他の人の視線もすごく
怖くなってしまって、私は私、人と比べないって言い聞かせてもだめで
つらくて寝込んでいます。
4年間こんな調子でやっていけるのか苦しくて。いじめられる、こもる
にんげんです。今日は休みたいです。昨日は大泣きしました。
アドバイスよろしくお願いします。
85:優しい名無しさん
05/07/22 20:35:14 lutYxf73
人生相談板のほうがいいかと・・・
86:優しい名無しさん
05/07/22 21:37:45 XetjCw5S
フジの防御とか、FESのYES、バッチではウオールナット等をお薦めしたいけど…
カウンセラーとかに相談した方が良いかも。
無理しないでね(・ω・)ノ。
87:優しい名無しさん
05/07/22 21:43:12 hHjBMgYX
>>84
あきらかに、その10代の子のほうがヘンじゃん。
まだその子は「子供」なんだよー。
あんまり思いつめることもないと思うけど。
飲むならYESかな?
88:優しい名無しさん
05/07/23 00:32:45 XHuUGTk/
84です。レス下さった皆様、どうもありがとうございました。
ああ、今日は休んでしまいました。自己嫌悪。
勧めていただいたYESを飲みます。すぐに届きますよね。
30にもなって恥ずかしいです。またきいていただいても
いいですか?
89:優しい名無しさん
05/07/23 01:15:44 tdxcgnHG
煽りじゃないけど、元いじめられっこ臭がする…
そのアナタの仮想敵かもしれない十代の子は、
たとえば昔のクラスのボスの子と似てるとか、
そんな一種のフラッシュバックだったりしませんか…?
年が離れてても相性はあると思うし、
いつもいつも年上のアナタが折れたり下手に出たり我慢したり、
そんなビンボくじ引かされてばっかりである必要はないよね。
でも別にアナタはその子に認められたいわけじゃないんでしょう?
しょせん向こうだってアナタのこと、
クラスメイトではあるけど別世界の人、みたいな意識なのでは。
YES使いつつ(注・酒と塩の味がしますよ)ラーチあたりで、
「自分は大丈夫、キニシナーイ」って思えるようになればねー。
だけどエッセンスが全部を解決・改善してくれるわけじゃないのを忘れないでね。
90:優しい名無しさん
05/07/23 11:13:09 XHuUGTk/
89さん、そうです、元いじめられっこです。
おっしゃること全て胸にきました。
エッセンスを使いつつ、開き直りが必要ですよね。
91:優しい名無しさん
05/07/23 11:28:26 kDJf7moZ
エッセンス、を選ぶのに
システム化?
などは、されていないのでしょうか。
92:優しい名無しさん
05/07/23 14:00:51 TZkQiE0j
は?システム化?
93:優しい名無しさん
05/07/23 15:38:08 n1izh17L
なんか機械とか使うの?>システム化
94:優しい名無しさん
05/07/23 22:12:34 HKuJFrHq
システム化っていうのは、
○○な症状や状態には××で決まり!みたいなののこと?
基本がなくはないけど、あくまでも基本の一例で、
誰にでも確実に当てはまるようにはなってないですよ。
たとえば原因不明の落ち込みにはマスタード、
原因の分かる落ち込みにはゲンチアン、とかね。
でも、頭痛にはバファ○ン、みたいな単純さじゃないので、
必ず自分の意識の掘り下げとか、
自分なりの状況分析とかが必要になります。
その作業は、ネットで調べたりして独力でやってる人もいれば、
専門家の助力をあおいでる人もいるでしょう。
95:81
05/07/23 23:33:44 dGGJNGJd
>>83
アドバイスありがトン!
そろそろトリートメントボトルなくなるんで自分の感覚で次回は作ってみますね。
もっとエッセンス買えるお金あったら次々試せるのにな。
96:優しい名無しさん
05/07/25 15:28:11 mVgoblQq
クリスタルハーブのバッチって店舗では買えないんですか?
97:優しい名無しさん
05/07/25 20:29:42 wpzab2Dq
ググりましょう
98:優しい名無しさん
05/07/25 21:44:32 20S4M12D
質問だからといってageないでほしいよー。
扱っているものがものだけに別にageたところで
レスがつきやすくなるわけじゃ全然ないし。
99:優しい名無しさん
05/07/26 08:04:46 hOPSC4cy
>>96
店舗では買えないよ。
テンプレにある女医さん所なら日本語で買えるから便利だけど、
カード使ってるなら直買いがおすすめ。送料を含めた値段が安いよ。
100:優しい名無しさん
05/07/26 15:34:09 Rop7ewDV
>>99
どうもありがとうございます。
今までずっと店舗で買えるものだと思い込んでひたすらお店探してましたorz
直買いしたいところだけど自分英語パーで、何かあったらどうにもできないので
女医さんのサイトを見て考えようと思います。
>>98
どうもすみませんでした。今度からsageます。
101:優しい名無しさん
05/07/29 10:31:27 hbVNcPAU
92,93,94さま、ありがとうございます、
レメディを選択するのに
多くのレメディの文が当てはまるようで・・・
質問式心理テスト
漢方の証、
ような感じのものはないのかと思いました。
測定器などもあればありがたいです。
自分のタイプを考えるのも
治療?かな、
でも疲れます。
102:優しい名無しさん
05/07/29 10:36:33 f5jY8iSz
バッチいフラワーって何?
103:優しい名無しさん
05/07/29 22:29:57 08kFwRLl
>>102
YOUの菊門
104:優しい名無しさん
05/07/30 02:54:07 DfSJeU1t
>>101
測定器だったら、Oリングテストかな。
質問集だったら、英語OKならヒーリングウォーターにいいのがあるよ。
(各エッセンスについて3問の質問があって、○が多いものほど自分に必要らしい)
ただ、当たってるけど今はまだ早い、って場合もあるんで、
やっぱり機械的に選ぶようなシステムじゃ対応できない気がする。
エッセンス選ぶのも疲れるほどなんだったら、
ホーンビームとオリーブでも使ってみれば?って感じだけど。
105:優しい名無しさん
05/07/30 10:04:38 syJbOgs2
私はペンジュラム使ってますけど、そういうでもいいのかな。
中沢あつ子著「フラワーエッセンスガイドブック」には
ペンジュラムのチャートがあるので、よく使ってます。
中沢さんは今問題になっているフジの人なので、
ちょっとタイミング悪いかなーと迷ったのですが、
まあ参考になれば、ということで。
今までほとんどペンジュラムで選んでますが、
強い好転反応もなく、効果は確実に感じるので個人的には気に入っています。
他にもペンジュラムのってる本があった気もするので、
その方向で調べてみてもいいかもしれません。
106:優しい名無しさん
05/07/31 18:53:30 mWHiQ4d3
機械的に選ぶシステムじゃ対応できないに同意。
日本製のアンケート用紙で選んでもらったことがあるけれど効かなかった。
今思えば使うにはまだ早いバッチだったのだと。
選ぶのも疲れる時は選ぶ行為にまで至らないから、
人に選んでもらうのがいいとは思うけどね。
Oリングって測定器の一種なのかな。
Oリングやペンジュラムってわりと必要としてるバッチが当たるような。
私的には直感で選んだ時が一番効きがいいような。
107:優しい名無しさん
05/07/31 21:29:00 3MKpkPi+
過去ログ読んだ?
多分エッセンスに対して持っているイメージそのものが
根本から何かずれてるような気がする。
108:優しい名無しさん
05/08/01 00:09:33 KV6Paqbs
処方薬じゃないからね。
西洋漢方?
病気を治すというより
もう少しゆるやかな感じですね。
109:優しい名無しさん
05/08/02 00:58:13 7EPEqLVG
104,105,106,107,108様方、
色々ありがとうございます、
オーリングやペンジュラムって
できる人にはできる(当たる)と思っています。
私は、安易に劇的な変化を期待してもおりました。
もう少し勉強してから伺います。
ありがとうございました。
110:優しい名無しさん
05/08/02 11:41:56 8uh3WiVq
エッセンスを飲む前と後で感情が急に変化する事はあると思う。
それが慢性的な感情だった場合、しばらくしたら元に戻るから
波動が定着するまで飲み続けなきゃいけないけど。
111:優しい名無しさん
05/08/06 05:25:52 X50HQj7f
恥と挫折の記憶に効くレメディはないでしょうか?
112:優しい名無しさん
05/08/06 10:49:07 v1kfzVPQ
クラブアップル
スタオブ
とか?
113:優しい名無しさん
05/08/06 19:33:19 zf+v6Tzd
クラブ、スタオブいいねー。
あと、パイン(PINE)←自責の念対策
ウィロウ←なんで自分だけこんな思いを!と感じるなら
ラーチ←自信回復
白チェスト←同じことグルグル考えるのストップ
チェストナットバッド←今後同じ失敗をしない対策
ゲンチアン←その記憶のせいで落ち込むなら
…などなど思いつくままに書いてみた。
注:間違っても全部入れないように。
114:優しい名無しさん
05/08/06 21:37:00 +7pbf7mw
ブッシュのスタートデザートローズ。
過去の経験により自尊心がくじけてしまっている人に
いいみたい。
115:111
05/08/08 01:53:26 4fgN60r9
>>112さん
>>113さん
>>114さん
ありがとうございます。
参考になりました。
116:優しい名無しさん
05/08/11 15:28:59 /lYrHL4a
こんにちは。
人にかまって欲しいんです。だから、もっと心配して欲しいです。
心配してほしいといっても特には何もしていませんが・・・。
心の中で私を見て欲しいなと思っています。
あと、新しい事をやるときに、ビクビクします。新しい事をやるぐらいなら
このままでいい・・・でも、本当はこのままではいけないとは
思っています。でも、やりたくない、逃げたいと思ってしまいます。
最初の文章はチコリーなんかを考えていて、新しい事をやりたくない
というのは、ミムラス、ラーチあたりを考えています。
アドバイスがあればお願いします。
117:優しい名無しさん
05/08/12 01:08:17 HiAW+W66
いいチョイスだと思うよ。
もしも空想癖っていうか「こうだったらいいのに」とか
「こうなったらいいのに」にどっぷり浸りすぎるところが
あるようだったら、クレマチスも一緒に買っておくと
いいかもしれない。
118:優しい名無しさん
05/08/13 14:41:47 cwaWOWzw
age
119:優しい名無しさん
05/08/13 15:35:14 Rbt0k9DV
>>117
ありがとうございます!!それらを入れてみたいと思います!!
120:優しい名無しさん
05/08/14 08:41:09 6l6CQokK
寂しい気持ちをなくすのには何がいいでしょう?
いつも心に穴が開いているような寂しさがあります。
あとものすごい人恋しさと、周りの人間みんなと関係を断ちたい気持ちが交互に来ます。
人との精神的な距離がうまく取れないとも感じます。
こういう場合は何がいいでしょうか?
121:優しい名無しさん
05/08/15 00:42:20 JHImvhNR
ウォーターバイオ&ヘザー。
一見相反する組み合わせだけどヒットしたことあるよ。
122:優しい名無しさん
05/08/15 01:03:29 aYofkgvx
121さんのお薦めに補助としてミムラスとセントーリあたりもよいかも。
人との精神的な距離が取れない→自分を上手く保てないって時に。
123:120
05/08/15 01:38:29 BrFuP26e
>>121さん>>122さん
ありがとうございます。
人の悲しい事、つらい事などが自分まで伝染しちゃうんです。
で、落ち込んでしまう。
しかし幸せな事にはムカついてしまいます。
自分を守る壁が薄いとカウンセラーに言われてます。
寂しさに効くのは121さんの組み合わせで、人との距離は122さんの組み合わせでしょうか?
この寂しさはボダだからなのかな。
こんなに寂しいのには耐えられない、死にたいと思う時あります。
おバカですみません、特に寂しさの方には何でしょう?
ちなみに今はレスキュー、ゴーす、ウォルナット、ウィローのボトル飲んでます。
本当すみません。。。
124:優しい名無しさん
05/08/15 03:23:26 gPSzvC7N
すぐに他人と自分を比較して、自分よりも勝ってると思うと
妬ましく思います。
他人が成功したりすると、上辺では喜んだフリをするのですが、
実はムカついたりするんです。
そんな自分がすごく嫌です。
なので、友達が出来ても自分から連絡を取らなくなり疎遠になって
しまい親友という人はいません。
なんとなく、付き合いは、その場かぎりで済ませている感じです。
自分は自分、他人は他人。
わかっているのに、上手くコントロール出来ないのです。
アドバイス宜しくお願いします。
125:121
05/08/15 06:46:48 ZjklAHo/
>>123
バイオ&ヘザー、寂しさにも他者との距離感にも効果あるんじゃないかと思うよ。
要するに、自分のちょうどイイ立ち位置が見つからない、
イコール自分の居場所が見つからないから寂しい、って面もあると思うんだけど、
バイオは「距離を必要以上に置いてしまう場合」
ヘザーは「少しでも距離があると不安でベタベタしたくなる場合」
に、それぞれバランス取りつつ作用して、
「だいたいちょうどイイ感じの距離」を割り出してくれる気がする。
その結果寂しさをなくしてくれるかも知れないし、
もしかして「寂しくてもいいや。平気。」って気持になることもあるかもね。
あと、ベタなオススメでスマソだけど、
自分を守る壁が薄い人って条件ならバイオよりヘザーより、
ヤロウが定番で挙げられるエッセンスだよ。
個人的には、いろいろ混ぜすぎるよりもまずヤロウを取り入れてみて、
自分をもちょっと安定させてから、
それから次にバイオ&ヘザーを使うかどうか考えた方がいいかと思う。
あと、レスキューをボトルに入れるのはオススメしないかな…
これは、単品で持ち歩いて自分がマジ辛い時だけ使うのがいいよ。
>>124
鉄板でラーチ。
あと、自分は自分で頑張ってることがあるのに結果出せてなくて、
それもあるから他人がうまくいくのがムカつく、っていうことなら、
インパチ足してみたらいいかなとオモタ
特に自分で頑張ってることはなくて、
でもとにかく周囲で自分より誰かがうまくいってるとムッカ~、なら、
プラスするのは、定番寄りだけどウィロウ。
もし、子供の頃にしょっちゅうオヤから他人と比べられてた過去があるなら、
ウィロウよりホリーではどーでしょー。
126:優しい名無しさん
05/08/15 10:01:17 fZQerD8k
>>123はヤローもだけど、
(行動に出てなくても)人が自分と違う事に我慢出来ないチコリーとその妬みのホリーっぽい。
でもたぶんボダにチコリーとホリーはいきなり根っこすぎてキツイと思うので
ヤロウと>>125さんの言う物で地ならしした方がいいかも。
>>124もヤロウ合うと思う。二人とも、人と自分の区別が出来ないのは共通してる。
127:優しい名無しさん
05/08/15 17:39:36 cEsmj6j6
バッチ以外でもいいのか・・・
128:124
05/08/15 18:15:57 RrNzPzaB
ありがとうございます。
ラーチ、インパ、ウィロウは手許にあるのですぐ飲んでみました。
自分の両親からは比べられた事がありません。
2人兄妹で歳子ですが兄妹も一度も比べられた記憶は無いです。
兄は私より出来が良く、比べられないからこそのプレッシャーみたいなものがあった様な感じはします。
129:123
05/08/16 12:34:55 a01CIf19
アドバイスありがとうございます。
ヤローは以前パンフをもらったので見てみます。
自分で問題点だと思う事がたくさんありすぎてエッセンス選びがよくわからなくなってしまいました。
その時々で改善したい事も変わってきちゃうし。
ヤローすごそうですね。
試したいです。ありがとうございました。
130:優しい名無しさん
05/08/26 09:43:34 P+K2EDDA
このところ寝違いか筋肉痛のような首筋の後ろの痛みが続いています。
なかなか治らなくてけっこう辛い痛み。でもまったく心当たりがありません。
もしかして今飲んでいるエッセンスのせい?と思っているのですが
こんな経験をした人はいますか?
131:優しい名無しさん
05/08/27 05:38:53 KteJdsqw
心当たりがないっていうのは、
実際には寝違えたり首に力かかるようなコトしてない、
ってことでいいんだよね?
まーホントに気になるならいっぺん整形外科で診てもらうべき。
あと、私自身じゃないけど、
バッチ友の一人が「飲んでたら身体の一部が痛い」
…って経験アリだった。
別のコンボなのに似た痛み方がするって言ってた希ガス。
彼女曰く、好転反応の一種じゃないかって。
しばらくしておさまったみたい。
ちなみに、痛い箇所が左右どちらかに固定・集中してる場合、
左右それぞれ男性性と女性性に関連してるって見方もあります。
他にはねー、例えば、
振り返りたくない過去についてのエッセンス使ってて、
「振り返るのがヤダ」っていう強い思いが首に出ることもあるかもね。
(そして文字通り、痛くて振り返れなくなる)
何か思い当たる点があるなら、
レスキュークリームとかでマッサージしてみたらいいかも?
132:優しい名無しさん
05/08/30 00:30:59 nreWsoCn
最近エッセンスに精神的依存が激しくなってしまいました。
ゆっくり効果が出るとわかってますが一日何回も飲んだり、今の状態にはこれか?とエッセンス買いまくったり。
しばらく離れた方がいいでしょうか?
完璧主義なところがあり、エッセンスも一番自分に合うのはこれだ!という物を見つけだしたくて買いまくってしまいます。
133:saz ◆saz/F4.O5s
05/08/30 03:10:19 lx5Ps5g5 BE:52521942-##
Green ManのPuncture Repair Kit スプレーが自分の中でブレイク中。
なんだか動けるようになるので家の中がキレイになったw
>>132
別にいいんでない?(無責任
俺も最近ひっきりなしにTMBで飲みまくってるけど、「必要だからそうなってるんだ」と
解釈してます。実際狙ったポイントに少しずつ効いて来てるし。
セラトー、クレマチスあたりはいかがでしょ。思い付いたとこではクラブアップルもアリ?
(自分の判断に自信を持つ、「完璧」は「無い」と気付く、ってな感じで考えてみたがどうか)
もちろん、一旦離れてみて飲みたくなったら手に取る、でも良いと思いますよ。
薬じゃないから、断薬症状やら禁断症状やらがあるワケでも無いんだし。
|ω・`) と書いてみたものの俺も自信無いし下がってるのでageとく
134:優しい名無しさん
05/08/30 05:57:11 eoP61Hlo
一日に何度も飲んでしまうっていうのは、あまり気にしなくていいと思う。
実際クリスタルハーブスなんかはメーカーで一日8回をバッチに関しては
推奨してたりもするし、私もしんどいときはそれくらい飲んでるよ。
何か集中的にががっと症状をやっつけてしまえっ!っていう時期はあると思う。
もし買いあさってしまうのが、金銭的にも精神的にもまずいなあと思うので
あれば、セラトー(ひっきりなしに新しいものを求める。)あたりがいいかも。
あとはブッシュのハイバーシア(自分を良くするためのあれこれを次々に
求めてしまう。)もすごくよかったよ。
でももう手元にあれこれあるのなら、グラウンディング系のコンビか
緊急系をTMBとは別に頻繁に飲むようにすると結構和らぐと思う。
135:優しい名無しさん
05/09/02 01:16:02 KbLGtuuf
ホスト規制で避難所に書けないので、こっちで聞きます。
避難所で「HHの新しいシリーズ」って言葉が出てるんだけど、
ファイブフラワー以外に何か新しいコンビがでたの?
もしかたらフィンドの勘違いかなとも思ってるんだけど、
何か情報ある人いたらソース希望。
136:132
05/09/02 19:45:46 8nTdp7c9
>>133>>134
レスありがとうです。
エッセンスに限らず買い物依存気味なのでセラトー合うと思います。
田舎なんで買うのは通販しかないのが不便です。
どこか売ってるといいんだけどなあ。
なかなか買えない→どうせ買うならあれもこれも・・となってるのかもしれないですね^^;
137:優しい名無しさん
05/09/03 07:08:08 czIhxdqm
書き込んだの初心者タソなんでしょ。
HHとFESを混同しちゃってるとかそんなオチかも?
んで、FESの北米103種じゃないほうの、
リサーチエッセンスあたりを指してる…のかなーとオモタ
新しいシリーズといって真っ先に浮かんだのは、
ブッシュの白イアン氏の不思議なハコ入りエセーンスだったけど。
138:避難所書込み本人
05/09/03 09:46:13 h6le2/my
>>135
すいませんでした。
これ、アロマテラピーショップの「ニールズヤード」でだけ売ってるバッチブレンドのことです。
HHのすぐ横に置いてあったものだから、てっきりHHで出してるものだと思ってたら、販売元:ニールズヤードでした。
どうも、お騒がせしました。
139:優しい名無しさん
05/09/03 14:52:12 sdeLKi0d
他スレより。
950 :名無しの愉しみ :2005/09/03(土) 12:51:48 ID:???
昨年、結婚まで約束した彼と別れ、
それから自暴自棄になって、
男なら誰でもいいと行きずり、不倫と何度も繰り返し、
セックス依存症のような状態になってしまいました。
このままでは自分が壊れてしまうと怖くなり、友人に相談したら、
フラワーエッセンスを試したらと言われ、よくわからず半信半疑だったのですが、
チェリープラムというのを1日5~6回かかさず飲みました。
そうしたら気が付くと一ヶ月くらい経ち、
あれだけ毎日男性を求めていたのが、そういう気持ちが薄れていたのです。
これには驚きました。
今までフラワーエッセンスというものを知らなかったのですが、
こんなアイテムがあったなんて、今まで知らなかったのがもったいない・・
今では随分精神状態も安定してきて、
他にもいろんな種類があるようなので、いろいろ試してみたいと思っています。
140:優しい名無しさん
05/09/04 01:06:24 wafY9fgM
>>138
イギリス版のニールズヤードのHP見てきたら、HHのジュリアン・バーナード
プロデュースってことなので、あながち勘違いでもないのかも。
ちなみにご質問の答えは、多くのショップHPにある通りコンビネーションは
もうすでに希釈濃度なので直飲みします。例外としては南アフリカン
グリーンマンツリーなどが知られています。
141:優しい名無しさん
05/09/04 17:51:13 HgH88Bjg
すみません。猫をつれて引越しする予定なのですが。
引越し先で猫が落ち着くまでケージや部屋に何かエッセンスを
スプレーしてちょっとでも助けてあげたいと思ってます。
私にはレスキュー以外のエッセンスは好転反応がきつすぎてダメで
ドロップアウトしたという情けない過去があるのでレスキューを使おうと思ってたのですが
調べてみると、どこのサイトにも
「新環境、引越しにはウォルナット」と書いてあり
どちらがいいのかもう自分には判断出来なくて…タスケテー
好転反応で逆に猫が苦しむ、ということはないのでしょうか?それだけが心配です。
皆さんならレスキューとウォルナットどちらを使いますか?
142:優しい名無しさん
05/09/04 23:13:47 wafY9fgM
>>135
地方都市で店舗で買えるところもあるけど日本価格で高いから通販。
それに行こうと思うえば行ける所に店舗はあるけど、でも通販するより
店に行く方がよっぽど面倒で大変だけどなあ。
143:優しい名無しさん
05/09/05 00:13:34 A/fzXUzd
>>141
もし私がまったく同じ条件であれば、鉄板でレスキュー。
使うのはアナタで、対象はアナタの猫で、
それなら見も知らぬ人の書いたことよりアナタの自由で使えば。
新環境・引越しにウォルナットてのは一種の定番だけど、
猫が不安やパニックで苦しまないようにと願うなら、
レスキューも間違いじゃないと思うしね。
ちなみに好転反応については個人差もあるだろうけど、
エッセンス選択がピンポイントで当たってなかった可能性大かな?
(条件は大いに該当するけど時期尚早だった、とか)
まぁそれも含めて、好きなように使えばいいとオモタよ。
144:優しい名無しさん
05/09/05 06:27:17 4F9mXn3L
>>143
レスどうもありがとうございました。
行くサイト行くサイト全部ウォルナットって書いてあって
ぐらぐらしちゃって…。やっぱり自分でも使用感が分かってる
エッセンスの方が手堅いですよね。レスキュー今日買ってこよう…
>条件は大いに該当するけど時期尚早だった
そうかも…orz
145:避難所書込み本人
05/09/08 22:32:02 CYjejLqh
>>140
にゃるほど。
ありがとうございます。
146:優しい名無しさん
05/09/08 23:47:15 DaIZiCWR
避難所、ずっと書けないんですが、どうなってるんでしょうか。
オカスレで、ロザリオ作った人がいるみたいなんで、
私もちょうど作ったからUPしようと思ったのに。
147:優しい名無しさん
05/09/09 07:01:18 FIvfZWxY
>>146
つ串を刺す
つ管理人bachitteki@yahoo.co.jpにメールする
148:優しい名無しさん
05/09/09 12:49:51 qbTySXsf
避難所なんてまだあるんだ・・・
149:優しい名無しさん
05/09/09 17:30:19 mHAXlQny
4歳の子供の相談です。
「やるべき事」というのに対して過剰反応します。
幼稚園に途中入園で7月から通い始めたのですが、自由時間から皆が集る時、
おやつの前に並んでトイレに行く時など、必ず逃げます。
連れて行こうとすると、パニックになったように泣き叫びます。
それ以外の時も皆で集って一斉に何かをする、というのがとても苦手です。
どちらかというと怖いのかもしれません。
あと、一旦泣き始めると、自分をコントロールできないようです。
奇声を発したり、抱っこすると噛み付いてきたりします。
もともと色々な事に対して、非常に敏感な反応をする子です。
家でもよく同じような状況で泣いています。
今は私も一緒に教室に入っており、安心できるまで様子を見ていこう、と
先生と話し合っています。
幼稚園に通い始めたと言う事で、ウォルナットは飲ませています。
でも「自分のやりたくない事に対する反応」
「パニックになったように泣く」
というのもキーワードのような気がしています。
他にもいいエッセンスがあればアドバイス頂けると嬉しいです。
エッセンスは普段から家族みんなが飲む習慣なので、
子供が違和感を感じる事はないと思います。
よろしくお願いします。
150:149
05/09/09 17:51:03 mHAXlQny
すいません、追加です。
あと言われた通りにするのを嫌います。
「お水飲む?」と聞くと「お茶がいい」と
間違いなく違う物を言います。
自分がしたい事や欲しい物であっても、
基本的に反抗する事を優先します。
とてもしたい事や欲しい物の場合、一旦違う事を言ってから、
「やっぱりこっちがいい。」とすぐに打ち消します。
この態度も幼稚園での反応に関係がありそうな気がしたので、
追加しました。非常に長くてすみません。
151:優しい名無しさん
05/09/09 18:51:52 rCSWFZxc
>>142
何を言いたいのかわからない。
その文章が下手すぎるのでよくわからないけど通販も店舗買いも出来るんでしょ?
通販しか出来ないのと通販を選んでいるのを比較されても困る。
152:優しい名無しさん
05/09/09 21:55:43 jxBQ5fWr
>149
7月から通い始めて夏休みがあったからまだ1ヶ月ですよね。
3年保育の年少さん?もう少し見守ってあげてもいいんじゃないのかな。
みんなと一緒にやりたい。と、言う気持ちを育む事や、
反抗したい。と思う事は
人として大切な事だと思うよ。
って、幼稚園の教員も言ってなかった?
他の子は出来るのに自分の子は出来ないと、焦ってませんか?
家族みんなが飲む習慣だったら、
あなたは何のエッセンスを飲んでいるんでしょうか?
153:優しい名無しさん
05/09/09 23:58:08 YTWvy5iK
>>149はまず、バインとかチェストナットバッド飲んだほうがいいよ。
あとよくみかけるんだけど、
ヒステリックな親にヒステリーちっくな子供ありって感じ。
154:優しい名無しさん
05/09/10 04:31:12 ODsITCQ9
私は>>149には赤チェスと岩清水オススメかな。
泣き騒ぐお子さんに困ってる、振り回されてるアナタがエッセンス使うほうがいいよ。
「こうあるべし」みたいな意識から解放されたらラクなんじゃないかな。
んで、お子さんの方はそういうキャラなんであって、本人別に困ってないんじゃない?
(まーお母さんにしてみれば苦労が絶えないんだろうケド)
基本的にはエッセンスって人を変えるためのツールじゃなく、
自分が変わって少しでもラクになるためのツールだと思ってるんで…
あと失礼だけどお子さんにADHDとかのケはないですか?
集中力にマディア(FES)とかコグニス(ブッシュ)とか、そういうものはありますけどねー。
そのへんは専門家の判断が必要なんであまり口を出さないようにします。
周囲から色々言われるんだろうし大変だろうけど、
お子さんのキャラを否定しないで付き合ってあげてほしいなぁ。
前の人も書いてるけど「イヤ!」「イヤ!」言うのは誰でも通る道だしねー。
「あっそ。じゃいいわ」ってスルーするなり、最初からほっとくなり、
ドンとでっかく構えてればいいじゃん。
155:優しい名無しさん
05/09/10 05:42:40 iqOzmi2F
>>149
確かに色々大変そうな感じ。
幼稚園で集団生活しているわけで、他のお子さんへの迷惑のこともあるだろうし。
先生方にいつまでも特別扱いしてもらうのも気がひけるしなあ。
それにお子さん自身もその状態はちょっと苦しそう。
もしかしたら、お子さんは人と関わる時に「自分の境界を守らなきゃ」とか
「脅かされるんじゃないか」とか感じてしまうことが多いのかもしれないよ。
バッチだったらミムラスかロックローズ、それにセントーリあたりで
安心感が増したり、何か自分がしっかりしたもののように感じられてくれば
お子さん自身が色々楽しめるようになってくるんじゃないかと思う。
ブッシュならカンガルー・ポーがおすすめ。
他人との距離感が分からずあれこれ暴れてしまったり、逆に気を引いてみようと
したりするものの、どうも自分自身に満足感がない時によいみたい。
あとどこのメーカーのものでも意外と緊急系が効いてくれそう。
149さんは、体力や精神力を補給してくれたり、リラックスさせてくれたり
するものをお好みで飲んでたらいいんじゃないかと思う。
お子さんにお友達が出来てくればきっとあれこれ変わってくるよ。
156:優しい名無しさん
05/09/10 05:49:37 iqOzmi2F
ごめん追加。。
ブッシュだったらカンガルー・ポーのほかにもドッグローズ(ミムラスに近い感じ)
グレイスパイダーフラワー(ロックローズに近い感じ)にフランネルフラワーを
加えるといいと思う。
自分にとっても楽で、相手にとっても受け取りやすい形で甘えを表現できるように
なる組み合わせです。
157:149
05/09/11 01:58:55 gnbg5AmP
色々とアドバイスいただき、ありがとうございました。
とても参考になりました。
普段はとても穏やかで可愛い子で、
幸い周囲も温かく見守ってくれています。
子供がなかなか馴染めないのは、本人にとっても辛そうなので
少しでも楽になればと思い、相談してみました。
私の心構えも変えていくべき点があるように感じます。
どうもありがとうございました。
158:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 02:51:50 fSLFxutk
夜中になると元気になり、どれだけ眠くても
ネットをしたり本を読み続けたりしてしまいます。
寝るのがもったいない、という気持ちが強くて、
仕事で朝が早いにもかかわらずなかなかベッドに
足が向きません。
寝ようと思えば眠れるので不眠症というわけではないのですが、
どうしても次の日の仕事のために疲れを取ることより、今の楽しみ
を優先させてしまいます。
こういった状態を改善するエッセンスがありましたら、
アドバイスお願いします。
159:優しい名無しさん
05/09/12 00:48:35 QD1RavXX
ホーンビームが無難だと思うけど、夜更かししてて実際次の日どうなの?
眠ダルで仕事にならんよっていうなら別だけど、別に仕事の支障がないので
あればそういう日があっても問題ないと思うけど。
それともほぼ毎日そういう状態なのかな?
もしそうなのであれば、夜中ではない時間に積極的に自分の楽しみのための
時間を確保することをお薦め。
いつでもきちんとしてなきゃってまずは仕事という気持ちがあまりにも
強すぎるのであればロックウォーターあたりがよいかもよ。
160:158
05/09/13 14:22:02 +NKtgNc6
アドバイスありがとうございました。
ホーンビームで渇を入れることは考えていたのですが、
159さんのレスを読んで、普段の生活でも「いつでもち
ゃんとしなきゃ」の気持ちが強いことに気づいたので、
ロックウォーターを使ってみようかなと思いました。
もうひとつ質問なのですが、「ちゃんとしなきゃ」の
気持ちに行動が追いついていない場合もロックウォー
ターでいいのでしょうか?
完璧主義が邪魔をして、結局なにも出来なくなる事や
妥協を許せなくて疲れることがたびたびあります。
こんな、完璧主義いらない…もっと、のびのびといろんな
ことを楽しめたらなぁ、と思います。
161:優しい名無しさん
05/09/13 17:21:08 JDPBfCVY
ちゃんとしなきゃと思いつつ同じことを繰り返してしまってるんだよね?
習慣になっちゃってるんだと思うからチェストナットバットが良いかと。
162:158.160
05/09/13 18:30:02 vYKlOrMN
161さんありがとうございます。
アドバイスを参考にロックウォーター、チェストナット
バット、ちょっと気になっているウォルナットかウォーター
バイオレットでTMBを作って、ホーンビームは枕元に置いて
おこうと思います。
効くといいなぁ。
163:優しい名無しさん
05/09/13 23:04:52 sR52+b4J
>>160
その説明だとオークがど真ん中だよ。
TMBに入れてエッセンスの数が増えてしまうのが嫌だったら
お風呂にいれるとよいと思う。
これからの季節なら足湯に入れてもよさげだし。
効くといいね~。
164:Cristina
05/09/15 07:30:29 5hBbbes3
クリーン ライフ(Clean Life)
Clean Lifeはアメリカで販売されていますホメオパシー製品の
インターネットを通して販売しています。アレルギーや情緒不安定、筋肉痛等
副作用のない体に優しい製品としてアメリカでは沢山の方がご使用になっています。日本は英国王室が使っていると言うことで紹介され、今は静かなブームとなり沢山の本も出版されています。
取り扱い製品
ボイロン(Boiron USA)ドリソス( Dolisos America)ハイランド( Hyland) 、ナナトラ-バイオ(Natra-Bio)ヘール(Heel USA)
その他、バッチ フラワー(Bach Flower)アロマセラピー(Aromatherapy)
ホームページ:www.cleanlife.com お問い合わせ:shop@cleanlife.com
165:優しい名無しさん
05/09/15 22:47:25 HBIqPa/i
女医さんのサイトからエッセンスを購入したいのですが、パソコンを持っていないんです。
携帯からでも注文出来ますか?
166:165
05/09/17 21:18:09 3YVzHmOW
自己解決しました。
スレが止まっているのでちょっと罪悪感・・・
167:優しい名無しさん
05/09/17 23:23:07 TAQNzx20
で、結局買えたの買えなかったの?
168:優しい名無しさん
05/09/18 01:36:53 6hjF08sq
べつに罪悪感もたなくて大丈夫なんじゃない?
たいていの板では(初心者用を標榜してるの以外)、
教えてちゃんはサラッとスルーされるだけだから、
常駐が分からなくて答えるに答えられない、
って理由でスレ止まったわけじゃないでしょ。
たんに、たまたま他の話題が出なかっただけだよー。
169:165-166
05/09/18 22:39:43 wmFSOq4G
携帯からでも注文出来ました。
スルーと言うか放置されてたのでスレ見るのが切なくなり、ダメ元で注文してみたら出来ました。
早く届いてほしいな。
170:優しい名無しさん
05/09/18 23:24:20 DoB0FGtp
今どき携帯って…
携帯厨が嫌われる原因が分かった
171:優しい名無しさん
05/09/19 00:05:29 MQ3rGSpy
携帯厨が嫌われる理由教えて下さい。
私だってパソコン買うお金あったら買ってます。
172:優しい名無しさん
05/09/19 00:14:31 hqF2uJMh
買えるようになるために少しでも自分の状態を良くしたくて、エッセンス飲んでます。
携帯があなたの気に触ったのでしょうか?
それとも私自身があなたの気に触ったのですか?
とてもやるせない気持ちです。
173:優しい名無しさん
05/09/19 06:08:31 P8WGP/eQ
>>172
あなたにはエッセンス合いそう。
チコリとウィロウ使ってみたら。煽りじゃないよ。
あと、ラーチ足してもいいね。
でも正直2chには向いてなさそう…
自分をホントに携帯厨だと思っているなら、
厨な理由こそがスルーされる理由でしょう。
自分の閲覧環境は自分で選んだものなわけだから、
「お金が」と逆切れされても困ります。
つか、パソコンサイト見れる携帯だってあるのに。
>>170
これなんかまだ全然いいよー。
最近「リンク先の画像が見れないから誰か携帯から見れるようにして」
ってハァ?な書き込みをリアルタイムで見かけちゃった…
ウィルコムの京ぽんに汁!って書こうかとオモタ
あっでも釣りかも知れないねw
174:晒し上げ
05/09/19 09:45:24 vrQQWcJF
必死だねぇwwwwテラワロスwwww携帯厨
175:優しい名無しさん
05/09/19 12:17:52 dACxJOF8
うちの近所の家電用品店でも
中古パソコンは1万円しない訳ですが
1万円は出せなくても携帯通話料に数万円出せる
↓
パソコンが買えないのではなく使う能力がない
↓
ちょっと脳の中身が(ry
よって携帯厨は無視した方がいいですよ
176:優しい名無しさん
05/09/19 13:07:00 oq69D/jy
どうであれ何でもかんでも厨っていってこき下ろすのも印章よくないよ。
みんなチコリーを飲もう。
うざいと感じたらスルーするよろし。
177:優しい名無しさん
05/09/19 14:12:15 hqF2uJMh
まさに、そのエッセンス達注文しました。。。
自分やはり、そういう感じなんですね。
お騒がせしてすみませんでした。
携帯からでも厨と言われないように書き込んでいきます、すみませんでした。
178:優しい名無しさん
05/09/19 15:17:13 2NxDHbMS
携帯廚の上にかまってちゃん。。。なのか?
騒がせて済まないと思うなら書込むな。
179:優しい名無しさん
05/09/19 17:14:28 OhGgQImY
だ か ら、イ ン チ キな ん だ っ て ば!
わ か ん な い の ?
180:優しい名無しさん
05/09/19 17:41:42 ft07CKtJ
携帯厨だと煽ってる人の方がエッセンスが必要そう
181:優しい名無しさん
05/09/19 23:50:49 VowVjEqY
すでに飲んでるなら、
効いてないってことで
182:優しい名無しさん
05/09/21 12:26:05 k9ldrWb0
やっとのことで11の途中まで読んだんだけど
CBさんって今はこのスレに来てないのかな~。
昨日 クリスタルハーブから直買いしたレメディが届いた。
すっごく嬉しい~~。
ちょうどイライラしてたのでインパチェンスを舌下。
すっごくビリビリ~ときた。効いてる効いてる。
今朝、別にいらついて無かったけどインパチェンスを舌下。
まったりと甘く感じた、不思議~~~。
183:優しい名無しさん
05/09/22 14:06:41 FHq3KyyH
あなたの書き込みに癒された
184:優しい名無しさん
05/09/22 14:29:37 Ua1qAbmu
うん。不思議だよね~。私も歯医者行く前後は、レスキューが舌にすっごいビリビリくるよ。
電気ショックなみ。
普段は、まずくて、気持ち悪い味なだけ。(お酒飲めないから)
185:?D?μ?¢?1/4?3?μ?3?n
05/09/23 10:17:20 qSV/v7/D
>>183 そんなあなたの書き込みに私が癒されました。
ありがとう~!
>>184 そう、本当に説明のつかない事ってあるんですよね。
うちには1歳のベビーがいるんですが、予防接種の時
レスキューを手首とこめかみに塗り塗りしてから出掛けたら
注射されても平然としてて、看護婦さんに驚かれました。
その前にも何度か予防接種受けた時は泣いてたのに。。
やっぱり不思議~~~!の一言につきますね。
186:182
05/09/23 10:24:04 qSV/v7/D
185は182でした。。
なんであんな文字化けに~~~
スマソ。。一滴増す。。
187:優しい名無しさん
05/09/23 17:05:07 OHenPIVq
エッセンス飲み始めて1年になります。
ストックボトルから通勤前に水に2滴垂らして飲み干し、ペットボトルのお茶に4滴垂らした物を仕事中すすっていますがあまり効果が感じられません。
お茶に混ぜるのってよくないんでしょうか? あと今日過去スレ見て気がついたのですが、ペットボトルはPCの横に置いていました。
電磁波が良くなかった?
ペットボトルに入れて飲むときのお勧め方法がありましたら教えてください。
過去の失敗が頭から離れず、仕事中でも思い出して凹むのでホワイトチェスナットとホーンビームを飲んでいます。
188:優しい名無しさん
05/09/23 17:52:40 cXjSKXjR
その過去の失敗という、理由の分かった落ち込みだからゲンチアナとか
トラウマ化してるのかもというとこでスターオブベツレヘムもいいかも。
自分は麦茶に入れたりもするよw
でも舌下が殆どだけど。
電磁波はとりあえず現代に於いてない所探すの難しい位で、
ストックボトルだけは絶対近づけないようにはしてる。
189:187
05/09/23 21:01:21 OHenPIVq
>>188
ありがとうございました。
ゲンチアナかスターオブベツレヘム試してみます。
190:優しい名無しさん
05/09/24 16:51:57 cobvB7Jg
はじめまして。バッチフラワー初心者です。
人と接するのは嫌いではないのですが、あまり親しくない人と会う時は相手の
自分に対する評価がきになってしょうがなく、変なやつと思われなかったか、
自分の言動を振り返ってはへこんだりします。
後、自分の生活環境に踏み込まれるのが異常に苦手です。住んでいる所が
静かな所の為、近所の足音や話し声がもろに聞こえてきて、調子がいい時は
気にならないのですが、そうでない時は動悸が激しくなり、神経がピリピリした
感じになります。後、電話の呼び出し音や玄関のチャイムでもそんな風になり、
そういう状況になると怒りのような感情が沸き起こってきて、(私に害をもたらし
に来るという感じです)自分でなだめるのにかなり苦労します。過去に苛められ
たり、彼氏の借金を背負わされて死に物狂いで返済したこととか、そういうのが
トラウマか何かになっているのかなとも思います。
ぐぐったりして自分に合いそうなエッセンスを(ホリー、ミムラス、ウォーターバイ
オレット、レスキュー)注文してみましたが、こういうのもいいよとアドバイスして
いただけるとありがたいです。
長々と申し訳ありません。
191:優しい名無しさん
05/09/24 16:53:22 cobvB7Jg
書き込み初めてなので見にくくてごめんなさい。
192:優しい名無しさん
05/09/24 18:01:44 30C2yxgC
レス内容読む限り、ミムラスはドンピシャな気がする。
あとトラウマならやっぱりスターオブベツレヘムかな。
193:優しい名無しさん
05/09/24 19:39:23 xAhKYgXQ
ミムラスもすごくいいと思うけど、あわせてアスペンもおすすめ。
些細なものから大きなものまで物音全般にどきまぎしてしまった時期に
結構よかったよ。外側から何かせまってくる感じがぐっと和らいだ。
それからしんどい時は何か浄化系のスプレーを部屋にまくのもおすすめ。
良い香りのついたものも沢山あるので、気分転換にもなると思う。
194:優しい名無しさん
05/09/24 19:43:52 oTofUnDK
うん、私も良い選択だと思う。
一応トラウマにはスタオブが定番なんだけど、
相手が彼氏だって点はホリーもちゃんと該当してるしね。
あと「自分に対する評価が気になり…」は、ラーチどうだろう。
自然な自信を持つ手助けになるよ。
気弱さよりも「自分を良く見せたい」って気持が強いなら、
ロックウォーターもあり。
ほかにバッチ外でも良ければ、
雑音とかのチョットした事から心の平和を守るのに、
ヤロウとかフィラリーあたりオススメかな。
エッセンス選びには内省や客観視が大事なので、
アナタは上手に使っていけそうな感じがするよ。
いい変化があるとイイね。
195:190
05/09/25 03:18:24 Sxno2HvR
>>192-194さん
レス遅くなりました。ありがとうございます。参考になりました。
今回注文したのを試してみて、自分に合いそうだったら
取り寄せてみようかなと思います。
196:優しい名無しさん
05/09/29 11:36:51 oq69D/jy
好きな事にはやる気がでるのに、例えば部屋の片付けだったり仕事等やらなきゃいけない事を
先のばしにする人にはホーンビームであってますか?
197:優しい名無しさん
05/09/30 10:15:21 P+nM2SJh
(・ω・`≡´・ω・) スレストシチャッタノカナ…
198:優しい名無しさん
05/09/30 15:57:39 VBsnnkMq
age
199:優しい名無しさん
05/09/30 16:09:27 vJu101ay
最近なに飲んでもまったく効かない
感受性と性欲の低下とともにフラワーレメディーが効かなくなった。
200:196
05/09/30 17:01:00 P+nM2SJh
とりあえずホーンビーム買います。
201:優しい名無しさん
05/10/03 23:31:27 dpPMmVD1
今やっと過去ログ全部読み終えた。
こんなに長い間集中して読んだの初めて。
ホーンビーム効果かな?
202:182
05/10/04 12:13:58 j39alN7Q
自分はホーンビーム飲むと怠くて眠たくなっちゃうのです。
FESのタンジーはどうかな?と思うのですが
どなたかタンジーを使ってこんな効果があったとかいう方
いらっしゃいませんか?
203:優しい名無しさん
05/10/04 16:34:09 4y6AgjVW
>>202さん。FESのは飲んだことないけど、ホーンビーム飲んで眠たくなるのは体に合ってるのかな?と思います。私も2日くらいダルダルになった後、シャキッとしたし。もしすぐ飲むのを止めたのなら、暫く飲み続けてみたらどうでしょう?
204:202
05/10/04 22:01:12 j39alN7Q
>>203さん。好転反応ということで私に合っているのですね。
そんな風には思ってなかったので、なるほどぉ~と納得しました。
そうですね、ホーンビームもう少し飲んでみようかな。。
ご意見参考になりました。ありがとうございます。
205:優しい名無しさん
05/10/05 15:11:38 daajcAPH
学校で同じクラスの人や先生の評価が気になって
嫌われたくなくてびくびくしている。昔からいじめられる
タイプ。面白いこと話せないとうけいれてもらえないのですか。
ひどくさみしい。話しかけてもらいたいです。
どうしたらよいでしょうか。
206:優しい名無しさん
05/10/05 20:14:43 prQLSHTe
トリートメントボトルを作りたいとは思っているんだけど、
瓶を買う時間がなくて、今の所は5種類を全部持ち歩いて
仕事場とかで全種類コップに垂らしてる日々です。
今度の週末に作ってみよう。
207:優しい名無しさん
05/10/05 20:35:36 utW7X39N
>>206
天使の庭さんだったら送料無料ポスト投函のメール便で
空ボトル1本から買えるよ。
「天使の庭 植物の癒し」で検索すればすぐ出てくるとお店です。
208:優しい名無しさん
05/10/06 03:43:35 yCj5nUGE
それか、100均で売ってるガラスのアトマイザーもけっこういけるよ。
水で薄めて、お口にシュー。出先でも使いやすいし。
ただ、毎回TMBの中身を大幅に変えるタイプの人だと、
中の樹脂の管部分が煮沸できないからイマイチかなとも思うけど。
209:優しい名無しさん
05/10/06 21:31:19 ZmJYAw7Q
>>206です
>>207タソ >>208タソ
おお~。ありがとう~。探してみます。
ちょっとした疑問だけど、
今全部持ち歩いて全部2滴づつ一日4回飲んでるんだけど、
ボトル作るときって、ボトルに対して各2滴だよね?
今より飲む量が減ってしまうんだけど、
それでも効果は薄れないのかな?
個人差とかはあるんだろうけど…。
どなたか教えてくださると嬉しいです。
210:優しい名無しさん
05/10/07 01:04:36 FpSJqcmk
時々直飲みにこだわる人も見かけるけど、私はTMBでも効果はばっちり。
211:優しい名無しさん
05/10/07 01:52:14 k8CbMqRL
私も。
もちろん、ピンポイントで使うときは直飲みだけど、
(今のこのグルグルを消したい!って時の白チェスとか、
どーーーしても自縄自縛でスパッと決断できない時のスクレとか)
自分の性格とか、これからしばらくの状況とか、
そういうのと考え合わせてエッセンス選ぶ場合はTMBにするし、
もちろんそれでちゃんと効果が出てるよー。
自分に合ってる中身のだと、しょっちゅう手がのびるので不思議。
212:優しい名無しさん
05/10/07 02:13:28 t545YBik
直飲みはあのビリって感じがいいんではないかと・・・
213:209
05/10/07 23:06:58 rHTV9BLZ
みなさん、ありがとう!
とりあえず連休中にボトル作って試してみます。
さっきまで、ずっと暗い気持ちだったけど、
エッセンス飲んだら、ぱ~っと頭がクリアになってきた。
多幸感も出てきた。
本当凄いよなぁ。感動。
214:優しい名無しさん
05/10/08 11:58:48 VpFMlbXA
>>205さん もう解決済みかもしれないけど、このスレ内で「いじめ」と
検索すると参考になる意見が書かれてましたよ。
自信が無いとか劣等感などがおありのようなので
私ならとりあえずラーチを飲みます。
215:優しい名無しさん
05/10/08 12:17:50 MjeaINwX
>214様
ありがとうございます。まだ解決してないです。
あのすみません、スレ内で検索とはどうしたら
よろしいのでしょうか。
劣等感、ありますあります。バッチの花療法を読んで
探してみるのですが、どれもあてはまってしまって迷ってしまうのです。
216:優しい名無しさん
05/10/08 16:47:12 VpFMlbXA
>>215さん 検索方法はIEなら編集のメニューの所に検索とあります。
でも、自分はMacなので違ってたらごめんなさい。。
このスレで参考になるといったのは84あたりの書き込みからです。
ご覧になってみて下さい。
バッチの花療法は私も持ってます、とても良い本ですよね。
今、一番外側の大部分を占めてる気持ちや感情が何なのか…。。
その気持ちに効果のあるエッセンスから始められてはいかがでしょう?
精神的にもお疲れでしたらオリーブも加えられるといいかもしれません。
217:優しい名無しさん
05/10/08 18:27:31 WVyipMYW
家族とトラブルって少し参ってました。
(仲が険悪というわけじゃないけど、なんとなくうっとうしい。相手の出す物音にイライラする)
自分の人間性が極めて小さいのはなんとなく自覚していたので、もっと相手のことを思いやれるように、
インパチエンス、ウィロー、バイン、ビーチのTMBを飲み始めて二週間。
頻繁に「汚いトイレの中にいる→掃除してきれいにする」夢を見る様になりました。
悪い感情が浄化されているのでしょうか。
そういえば、飲みだす前に比べてイライラしなくなったような・・・。
ところで、ストックボトルから直飲みする時があるんだけど、むちゃくちゃ甘い時とビリビリしびれる時、
どっちが効いてる状態なんでしょう?
218:優しい名無しさん
05/10/08 19:12:03 5Qp7iihD
質問させて下さい。女医さんの所で購入を考えてるのですが、荷物は郵便小包で届くのでしょうか?不在の時は荷物が郵便受けに入ってたりするのでしょうか?家の親がけっこう詮索するので…オシエテチャンでごめんなさい。
219:優しい名無しさん
05/10/08 19:21:15 8drgNEHS
>218
yes
親が詮索するなら「局留め」と言うのがあるよ
郵便局に事情を話し預かってもらって、そこに取りに行く
「非常識な肉親により親書の秘密が保たれないので」とでも言えばいい
だけど良く覚えておいて
あなたの郵便物を例え肉親でも詮索するのは法に触れると言うことを
220:優しい名無しさん
05/10/08 19:54:22 GN6Za8ji
でも、個人輸入でのダイエット食品だのでトラブルが問題になってるし、
親としては気になるのもわからんではない・・・。
221:優しい名無しさん
05/10/08 20:01:50 5Qp7iihD
>>219さんありがとうございました。局留め検討してみます。
>>220さん。そうですよね。親にしてみたら得体のしれないモノですもんね(^_^;)
222:優しい名無しさん
05/10/09 05:09:48 S++CaFAx
ブランデー高くてなかなか踏ん切りがつかないわ。
223:優しい名無しさん
05/10/09 06:47:12 rErWEUVm
じゃあリンゴ酢に汁!
別に、水そのものが良ければ酢もブランデーも、
なくても変質しないんじゃないかと思うが。
自分も入れたり入れなかったりしてる。
224:優しい名無しさん
05/10/09 20:39:52 UFO+IOB+
FESとかは良く効いたけど、
バッチフラワーは全く効かなかったから、
リンゴ酢はイメージ悪い。
225:優しい名無しさん
05/10/09 20:42:21 F32L3TyZ
ミニチュアボトルにすれば?
数百円で売ってて、TMB5,6回くらい分くらいは十分入ってるよ。
226:優しい名無しさん
05/10/09 22:17:19 UWhYC3wl
私も小さーいビンのブランデー買ってます。
100mlで400円ぐらいでした。
私はミネラルウォーターが高いと思っちゃう。
少ししか使わないから。
227:優しい名無しさん
05/10/10 12:34:08 5EoWAljM
私はブランデーがなくウィスキーで代用。しかもアルカリイオン水使用w
だから三分の二ウィスキーにしてる。
ふわ~っと感じるのはアルコールなんだろうなぁw
でもほどほどに効いてるからいいや。
228:優しい名無しさん
05/10/10 13:51:00 Ko4N4JIJ
ウォッカ愛用の人もいたくらいだからアルコール度数が高ければ問題ないでしょう
229:優しい名無しさん
05/10/10 15:30:16 rlFRw5pl
じゃあ無水エタノールで
230:優しい名無しさん
05/10/10 17:21:17 3yOjDU0B
>>217さんの質問で。
直接、舌下した時。。
ビリビリくる時と甘く感じる時どちらが効いてるのでしょう?
自分はビリビリ来てる時の方がマイナス感情に
バッチリ効果のあるエッセンスを選べた!って思ってたんだけど。。
皆さんはいかがですか?
それと>>217さんは感情が浄化されてるような夢が見られてうらやましい。
自分は夢見ても最近 起きるとほとんど忘れちゃってる… ガクーリ
231:優しい名無しさん
05/10/10 21:55:49 u4Ojfbxb
現在転職のための就職活動中なんですが、緊張の連続で自信喪失したりするので、
ラーチに頼ろうかと悩んでいます・・・
また生理前症候群がかなりひどくてイライラと鬱状態、虚脱感がひどいです。
生理が終わると意欲的にがんばりすぎて生理前になるとlow状態。
これをもう少し緩和できないかな・・・
ピルに頼るよりバッチフラワーの方がいいかなとは思っているのですが。
どなたか生理前症候群に併せて飲んでらっしゃる方はいますか?
232:優しい名無しさん
05/10/11 00:36:31 2knC+jzD
>>231
私の定番PMS対策ボトルは、
ラーチ、インパチ、ゲンチアンだよ。
けっこう感触イイ。
もちろん合う合わないの個人差はあるだろうけどねー。
233:優しい名無しさん
05/10/11 11:43:15 1Z0i6OCq
私は転職が決まっていて、それに伴って引越もするんだけど、今回遠くへ引っ越すので
今まで引っ越すことがあっても市内の中だけだったから住み慣れた町から離れる寂しさとか
転職の不安だったりいろいろで精神的に疲れてる。
ウォールナットとホーンビーム、あとファイブフラワーを飲んでる。
合ってないのかな?
時々涙出てきたりして辛い。
プラスすればいいのとかあればアドバイスお願いします。
234:優しい名無しさん
05/10/11 12:35:29 Iov52vwK
>>233さん
精神的に疲れてるのであればオリーブもプラスしてみては?
235:優しい名無しさん
05/10/11 12:51:00 BvN3jMfJ
>>233
ミムラスとか。
236:優しい名無しさん
05/10/11 23:07:47 QGIMqnH7
いい歳して夢を追ってフリーターを生活をしている自分に不安になり、
就職に有利な専門外の勉強を始めようと思うのですが、今までの自分を否定してしまうように思えて踏ん切りがつきません
今考えているのは
スクレランサス
チェストナットパッドです
過去の新卒時代に就活失敗しているのが怖いのでミムラスも追加しようと思います。
他に何か良いレシピはありませんでしょうか。
とりあえず本を参考にこの三種を選んだのですが。。
237:優しい名無しさん
05/10/11 23:23:16 1Z0i6OCq
>>234
オリーブは本に精神と肉体が全体的に消耗している。と心理的な疲労のホーンビームとの違いで
記述されていたのでホーンビームの方を選びました。
これから引っ越して新しい仕事を始めると必要かもしれませんね。
>>235
確かに些細なことが気になる性格で、ミムラスは以前にも飲んでいたので、また必要なのかもしれませんね…。
>>234>>235さん、レス下さってありがとうございました。
238:優しい名無しさん
05/10/11 23:30:08 BTca4sO5
>>231
PMSってことにこだわらず生理前に自分がなりやすい精神状態から
選んだらいいと思う。
あたりちらしたいようなイライラが強ければチェリープラム。
ぐったりとしてもう何もしたくないよーという気分があればワイルドローズ。
生理前でしんどいけど、でも普段どおりちゃんとしなきゃっていう
気持ちが強ければロックウォーターかオークあたりがおすすめだよ。
転職のほうにはラーチにセントーリを組み合わせたらどうかな。
決まらないプレッシャーが強くて微妙な条件で妥協して決めちゃおうか悩んだ時に
この組み合わせを使ったらやっぱりここは譲ったらだめだなって見極め付いて、
その後違う話がすんなり決まってよかったよ。
>>236
一度何かをリセットするようなものを使ってみたらどうかな。
フジの変化を超えて~とか、ブッシュのトランジションとか。
中途半端な気持ちで何かを中途半端に始めてしまうよりは、
一度自分の立ち位置を確認して要らないものを落とす感じ。
239:優しい名無しさん
05/10/12 01:01:04 5A9zhcBs
>>238レスありがとうございます
フジの「変化~」のスプレーだけは試したことがあります。
スプレーだけだったせいかさすがにリセットまでは行きませんでしたが。
試験まであと半年ちょっとなので、ダメもとでもとにかく今は目の前の試験に集中したいと思っています。
240:優しい名無しさん
05/10/12 18:41:17 Cb77WDAm
物事が思い通りに運ばないと苛立ち、ストレスがかなり溜まります。
あと、新しくなにかを始めたり取り入れたりするチャレンジ精神というか、勇気というかパワーというかがなく、
そういった面に効果のあるエッセンスはどれにあたるのでしょうか。
241:優しい名無しさん
05/10/12 22:37:14 X2J0tU8i
>>240
エッセンスの説明読んできた?
少しは自分で考えたり、候補を挙げたり出来ない?
240の内容とそういう態度も含めて、ヴァインがおすすめ。
物事や他人が自分の思うとおりに動いてくれないことに苛立つ傾向や
新しい物事に対して柔軟性を持てない人によい感じ。
そういう態度の裏に自身のなさや臆病さがあると思うなら
セントーリとミムラスも一緒に飲むとよいそうだよ。
242:優しい名無しさん
05/10/13 00:27:50 nLEU7J/L
>>238さんありがとうございました。
今日ハンズでニールズヤードのコンフィデンス&パワーを買いました。
(ブレンドでラーチ・セントーリー・ロックローズ・ゲンチアナ・エルム・パイン)
たまたま238さんがおっしゃるのが二つ入っていてよかったです。
ロックウォーターとかなるほどと思いました。
自分ではホーンビームとかかなと思ってたのですが、
身体の出す信号に気づくことも大事ですよね。
243:優しい名無しさん
05/10/13 21:01:35 esjN+6s0
皆さん、ひとつだけ選ぶとしたら、どれにしますか?
私は、レスキューかなあ。
244:優しい名無しさん
05/10/13 22:13:57 girpfVn+
ミムラスです。
一番初めに買ったエッセンスで、これが入っているのと
入っていないのとではトリートメントボトルの減りが違う…
(ミムラスを抜いて作ったトリートメントボトルには全く
手がのびませんでした)
不思議です。
245:優しい名無しさん
05/10/14 02:33:52 okpmS8cr
一つだけ選べと言われて手にしたものが
その時の自分が欲してるエッセンスなわけで・・・
246:優しい名無しさん
05/10/14 08:31:44 kf7Mboen
>>245さん
243です。そうですよね、すみませんでした・・・。
247:優しい名無しさん
05/10/14 13:57:37 V9QTaYVm
>>230さん。亀レスすみません。レスありがとうございました。
確かにおっしゃる通り、イライラしたり人を責めたり等
マイナスの感情を持ってるとなんだかビリビリ来るみたいです。
その後スーッと気持ちが治まるからすごく不思議・・・。
248:優しい名無しさん
05/10/14 17:38:22 N7mga+yb
今日、今までサボってた部屋のかたずけをするために
気持ちを奮い立たせようと(日頃からホーンビームのマイナス状態なので)
たくさんのエッセンスの中から 目をつぶって
「かたずけを頑張ってやり通す為に必要なものはどれですか?」と
二つ直感で選んだエッセンスはFESのモーニンググローリーと
バッチのセントーリーでした。ほほぉーなるほどぉ~。
モーニンググローリーは途中でダルくなって止めてしまいたくなる気持ちに
効果あったのかな?飲んだ途端、背中がカァ~っと熱くなりました。
セントーリーは物を捨てる時、本当に自分に必要な物かどうか
見極める力を強めるためかな?
お陰さまで目標としてた段階まで終わらせることができたけど。
エッセンスの解釈は合ってるのか気になるところです。
他に何か気付いてないエッセンスのメッセージはあったのかな。
分かる方アドバイスお願いします。
249:優しい名無しさん
05/10/14 21:32:56 lNRODRgJ
>>239
フジの変化~が昨日届きました。
早速昨晩は妙な夢をみました。最近夢なんかみても覚えてなかったのに。
私が一つだけバッチの中で選ぶならクレマチスですね 一つ選ぶって難しいですけど・・・
もしくはワイルドローズ
250:優しい名無しさん
05/10/14 23:01:21 9kE2JFck
バッチ以外のエッセンスの情報は、皆さんどこで入手してますか?
FESに興味があるんですが、本はでてますか?
本の通販サイトで検索してみたけど、見つけられなくて。
251:優しい名無しさん
05/10/14 23:39:40 0nFt+uNn
あのう なんちゃらソープってとこで nzフラワーエッセンスっての見ました
バッチよりも威力が強いようなこと書いてました 興味しんしんでつ
252:優しい名無しさん
05/10/14 23:48:54 ey0XiSJf
>>250
「フラワーエッセンス・レパートリー」(BABジャパン)なら
FESとバッチの解説が載ってますよー。
253:250
05/10/15 00:48:28 y0WH0kd7
>>252さん、ありがとう!
いくつか通販サイト見て、アマゾンでやっとこさ発見しました!
しかし、かなりいいお値段orz
悩みます。
254:優しい名無しさん
05/10/15 02:14:27 eQXa8Flf
>>253
ネットでFES関係を検索すると、
バッチほどじゃないけどエッセンス解説も見つかるよ。
一般的なのはFESの中でも北米エッセンスという103本のシリーズ。
バッチの特定部分を特化したもの、みたいな面もあるけど、
汎用性の高いバッチとはまた別の効果が期待できるので魅力的。
255:優しい名無しさん
05/10/15 02:24:24 E4IX7Kco
>>253
一般の書店で手に入るかどうかは謎だけど
フラワーエッセンス普及協会から出てる
「フラワーエッセンスハンドブック」っていうのが税別1334円で
フルカラーで1つのページに花の写真と解説とキーワードが
のっててとても使いやすいです。
256:優しい名無しさん
05/10/15 04:24:16 Hy8oPkXc
バッチは効かずFESで効果出たって人いるから興味はある・・・
257:253
05/10/15 04:32:45 y0WH0kd7
>>254さん>>255さんも、レスありがとう!
探し方が悪かったらしく、アマゾンでは8000円以上でしたが
紀国屋の通販では、5000円ちょっとでした。
それにネットでも、エッセンス情報探せますものね。
うは、エッセンスに、どんどんはまって行ってます^^;
258:優しい名無しさん
05/10/15 05:50:58 eQXa8Flf
>>256
それ、あるねー。
バッチは汎用性の高さがアダになって(ケースバイケースだけど)、
「このピンポイントな症状・状態にハマらせたい」なら、
FESのほうがピタッとくる場合もアリ。
259:優しい名無しさん
05/10/15 10:30:28 +R2dMTCl
ピンポイントに効いて欲しくて何本も試したけど
FESのがピタッとはまったためしがないな
結局YESしか使ってないや
260:優しい名無しさん
05/10/15 21:29:54 tX7Dx0bd
>>259
バッチ38本の中で当たりを探すのと、
FES北米103本の中で当たりを探すのは、
それぞれ別の難しさがあるなーってホント思うよ…。
もしかしたらブランドとの相性もあるだろうし。
差し支えなくて&ヤじゃなかったら教えて欲しいんだけど、
どんな対策に何を選んだのですか?
261:優しい名無しさん
05/10/16 16:48:02 7Mel9KM2
豚切りスミマセン
私は勧められてオリーブだったんですが
どうも違う感じです。眠れるパッチはないですか?
262:優しい名無しさん
05/10/16 16:57:39 ynFkGnOF
>>261
>>4
263:優しい名無しさん
05/10/16 21:21:20 6lOCfoPw
クリスタルハーブ社から直買いされた人にお聞きしたいのですが
フォームから申し込んだ後、自動返信メールがきますよね?
その後、もしカード決済ができなかったら、その旨メールで伝えてきて
くれますよね・・・?
自分の操作ミスで、ページの内容を読まずにすっ飛ばしてしまって、
最後に取引は拒否されました?みたいなメッセージが出てきたんですが・・・。
264:優しい名無しさん
05/10/16 23:00:00 IbVScg1R
>261じゃないけど、4の鬱のサイトリンク切れになってるんだけど、移動とかならサイトご存知のかたいます?
見たいのだけれど。
265:優しい名無しさん
05/10/17 08:15:51 PZ0zQRB2
>>263さん
クリスタルハーブ社の件。
それって注文途中で見積もり依頼のボタンを押してしまったとか?
そうなると、クリスタルハーブ社から見積もりのメールが来ますよ。
その後は特に カード決算されてないとかのメールは来ません。
自分でもう一度注文し直し、カード決済のところまで行かないとダメです。
あ、もうIDナンバーは取得したのですか?していれば、これとは違うかも。
間違ってたらごめんなさい。
266:263
05/10/17 14:12:35 wanzVjp9
>>265さん、改めてもう一度やってみたらうまく出来ました!
英語パーなうえにあわて者なもので、予想もしていないメッ
セージが出てくると無茶苦茶パニクッてしまって・・・。
ご助言ありがとうございました!
267:優しい名無しさん
05/10/17 14:41:31 PZ0zQRB2
良かったですね。
自分は注文してから10日かかりましたが
無事に早く届くといいですね。
268:優しい名無しさん
05/10/18 00:37:29 G/96Yvjg
>>4の一番下にあるサイトはもうないのでしょうか?
e-bach自体もなくなっちゃてるんでしょうか?
読んでみたいのですが、もしもうないのなら、簡単にでも内容が知りたいのですが
お願いします。
269:優しい名無しさん
05/10/18 00:45:11 UznGF6/q
何がなんだかわからなくなってしまったので、アドバイスください。
レメディを自分のために選んでほしい、というそれだけの文章を、
今までどんな風に書いていたのか、思い出せなくなってしまいました。
変な文章でごめんなさい。
推敲すればするほど文が壊れていくので、このままで行く事にしました。
どういう書き方をすれば、皆が気持ちよく考えてくれるのか、
考え過ぎてわからなくなってしまったので、つらつらと書き込むことにしました。
不愉快に感じた方がいたら、すみません。
実生活でも、どんな風に話せば、楽しく会話が出来るのかとか、
人として基本的なことが、全然分からなくなってしまいました。
ビジネスで使う定型文であれば全然問題ないので、
仕事には支障ないのですが、人間関係etcが最悪の状態です。
私のなにかが原因になって問題をひきおこしているようなのです。
それはわかっているのに、原因が分からなくて混乱しています。
レメディも、バッチをメインに相当数揃えて、
ずっと愛用してきたのに、
ここにきて、何を選んだらいいのかわからなくなってしまいました。
いつも、混乱した時はレメディが助けてくれたのに。
いまはそれを選ぶ余裕すらありません。
1日12時間以上会社にいて、
ぶっつづけでストレスフルな仕事(コールセンターで旅行の予約)してたら、
壊れても仕方ないかという気もしているのですが…。
皆様どうか、良い知恵を貸してください。
270:259
05/10/18 00:46:30 t6powLNf
>>260
私が試したのは
絵を描く者なので
創造性を開発する(?)アイリス インディアンペイントブラッシュを三本位飲み続けましたがさっぱりでした
あとは活力を補いたくてカリフォルニアワイルドローズを飲んだこともありましたがこれもさっぱり
唯一ちょっと手応え?があったのはセージ、シューティングスター、フーシアでした。
いきなり表面的な説明書きから「こういう部分を補いたい」という意図で選択するより、深い内面(メンタルな部分)とよく相談したものを選んだ方が良かったみたいです。ちなみにフーシアは写真で選びました。
271:優しい名無しさん
05/10/18 00:48:17 UznGF6/q
あああ、ageてしまいました。申し訳ないです・・・。
272:優しい名無しさん
05/10/18 01:21:14 L6/mDx/J
>>269
ブッシュのレッド・グレビレア。
人がどう思うかを気にしすぎてもう何がなんだかわからなくなってしまって
身動きがとれなくってもう泣きそうっていうか他にも色々しんどいんだけど
何をどうしたらいいんだかわかんないんだようって感じの時にいいそうです。
私も今そんな感じなんだけど、2週間くらい続けて飲んでたら大分落ち着いてきた。
身辺を色々整理する気力も出てきて、あれこれ立て直し中。
コンビだと
クリエイティブ 抑制された状態に。人前で流暢に話せるようになる。
トランジション 行き詰まってしまった状態。方向性を見出せない時に。
この2つに入っているよ。
朝晩にトランジション、仕事場でクリエイティブを使ってもよいかもです。
何かいいエッセンス見つかるといいね。
273:優しい名無しさん
05/10/18 02:15:39 0eWSvhRF
ココはバッチスレだよな。
趣味板に建ってたから貼っとくよ。
新・フラワーエッセンス情報交換スレッド
スレリンク(hobby板)
274:260
05/10/18 07:55:24 CmgA0F8F
ま、スレ名はバッチフラワーなんだけどね。
まさかバッチ以外のエッセンスはスレ違いって言いたいんじゃないよね?
念のため、>>1読んだー?
>>270
レスありが㌧
そーか絵描きさんなんだ。
確かに創造性と女性性系に強いらしいのはFESのウリだってね。
ただ、思うに、絵描きさんだったら創造性はもう自分の中にあるじゃん?
そういうのを自然に発揮するために、ってことなら、
必ずしも創造性がテーマのエッセンスじゃなくても当たりはあるよ。
…つっても自分は、他人にも自分にも直感メインで選んで当ててるんで、
じゃあどうすれば、って話ができなくてスマソなんだけど。
何か合うエッセンスとの出会いがあるといいですね。
275:優しい名無しさん
05/10/18 10:06:12 AfQVmSCr
>>274
きっと>>1読んでないでしょ?
276:優しい名無しさん
05/10/18 19:28:40 aU6Jv1f2
そんじゃバッチで選んでみるw
まずはやっぱりレスキューかな
かなり混乱しているみたいなので、1本飲み切るつもりで飲んでもいいとオモ
それと、スイートチェストナットかな
それでちょっと落ち着けたら
ギリギリ感に→チェリープラム
考えの堂々巡りに→ホワイトチェストナット
自分全体を見つめられるように→クラブアップル
ホントはお風呂に入って身体をリラックス出来ればいいんだろうけど
めんどくさかったら足湯でもいいよ
お湯にオリーブとホーンビームを落としてみて
277:268
05/10/19 13:11:55 gJx+2tVY
しつこくてすみません。
もうサイトがないようなので、>>4に挙げられてるような鬱にしぼったアドバイスが
書いてあるサイトは他にありませんか?
278:優しい名無しさん
05/10/19 13:26:11 gJx+2tVY
自己解決しました。
お騒がせしました。
279:優しい名無しさん
05/10/19 23:42:46 JF5ZUCig
273さんありがトン。
なくなったかと思ってた。
パソ苦手なのでうれしい。
280:優しい名無しさん
05/10/20 08:49:29 RFAZxywk
飲むと甘くておいしくて、うまさに幸せ感じるエッセンスがあります。
一本飲み干したくなる事もある。。
これって合っているのでしょうか。
他のはうわ、酒だと思うぐらいですが、これは甘ーいのです。
281:217
05/10/20 11:15:29 v8o9U3uo
>>280さん、私も今まさしくそんな感じなんです。
前に作ったTMBを飲んでしまって、バイン、ウィロー、ホリー、チェリプラ、チコリーの
ボトルを作ったところ、なんだかすごくおいしいというか、とにかく飲みたい!って思うんです。
ほんとがぶ飲み状態(w
元々同居人とうまくいかなくて飲み始めたのですが、この組み合わせを飲み始めて、
何だかうまくいくようになってきました。
きっと必要としているから飲みたくなるんだと勝手に思っています。
282:優しい名無しさん
05/10/21 00:54:28 IC6RgUxh
>>272さん
レスありがとうございました。
手持ちのレメディは、
バッチメインで、あとはとフィンドホーンが何本か、という感じなのですが、
ブッシュフラワーも良さそうですね。
クリエイティブがドンピシャっぽいので、さっそく通販申し込んでみました。
ありがとうございました。
>>276さん
スィートチェスナット。たしかになぁ。
クラブアップル以外、残念ながら手持ちになかったので、
女医さんトコで注文する事にしました。ありがとうございました。
いつも持ってないレメディに限って必要になるんだなぁ…orz
昨日は無理やり時間作って、
スイートオレンジとラベンダーのアロマオイル+オリーブの抗鬱風呂でのんびり。
手持ちのレメディから、ラーチ(エルムかなとも思ったんですが)、
ウォーターバイオレット、スタオブをチョイスして飲み始めました。
海の向こうからレメディが届くまでの繋ぎのつもりですが、
結構いい感じに落ち着けてきたので、あながちハズレてはいないようです。
新しいレメディを試すのが楽しみです。
皆様ありがとうございました。
283:269
05/10/21 00:56:04 IC6RgUxh
ゴメンナサイ、上のは269の書き込みです。
284:280
05/10/21 08:25:42 bzyxouAp
>>281
わー、私のおいしいエッセンスも、ウィローですw
いつからか、とてもおいしく感じるようになりました。
本当はチコリーが、
一番必要な人間なんだと思うんですが、いまいちおいしくない。
まだ構ってて欲しいのかなorz
ボトルには入れてあります。
285:優しい名無しさん
05/10/21 20:22:54 l2SmDRMG
オーラソーマに興味をもって図書館で物色してたら、
ヴィタミンカラーの泉さんの本にフラワーエッセンスのことが
かなり書いてあって、
「苦く感じたらそのレメディが必要な証拠、
甘く感じられたら、そのレメディは克服されたという証拠」(というニュアンス)と
書かれてあって、え???そうなのかな?と思ってしまった。
実際どうなんでしょうね~
286:優しい名無しさん
05/10/21 21:46:27 sWGbvqFE
私はホリーがウマーだったなぁ。
飲み始めた日はくしゃみ鼻水が止まらなくて、(花粉症とかはないです)
1日で治まったからなんだこりゃ?って思ってたんだけど、その後飲んだ
ホリーがすごくおいしくて、しょっちゅう飲んでた。
その後嫉妬だとか怒りなんかがすーっと消えていったから、今思うと、あ
れは好転反応だったのかな?蓄膿症持ちだから、弱いところに出たのかも
しれないw
そして今日、訳あってフジの「個人と集団の過去を癒す」を頼んだんだけど、
頼んだ瞬間から、くしゃみがとまらない・・・
287:優しい名無しさん
05/10/21 21:56:19 6sOiAw3v
>>287
ええ、そうなの?
私は甘く感じるのは必要なエッセンスを選んだ時だよ。
効果もあるしさ。
>>288
敏感だね。
くしゃみやゲップは波動が整う時に出るらしいよ。
寝ていて体が動くのもそうなんだって。
エッセンスは微弱なイメージがあるけど、私らのわからないところで
強烈に効いている感じがする。
特に過去癒し系はそう。
1年後に変化してるじゃないかあってわかることがあるしね。
288:優しい名無しさん
05/10/21 21:58:10 6sOiAw3v
すみません、
>>285
>>286
あてでした。
自分と書いてない番号に返答してどないすんねん!