04/12/22 08:09:57 SqJDndTn
特許庁検索ページ
URLリンク(www.ipdl.ncipi.go.jp)
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2004-329750(P2004-329750A)
(43)【公開日】平成16年11月25日(2004.11.25)
(54)【発明の名称】生体信号を利用した人工発声装置及び方法
【新規性喪失の例外の表示】特許法第30条第1項適用申請有り
平成14年12月19日 発行の「計測自動制御学会第3回システムインテグレーション部門講演会 講演論文集」に発表
(71)【出願人】
【識別番号】301021533
【氏名又は名称】独立行政法人産業技術総合研究所
【住所又は居所】東京都千代田区霞が関1-3-1
(57)【要約】
【課題】筋電位、脳波、手足の動き(加速度)、呼気、接触圧などを利
用して、容易に制御が可能な人工発声装置を提供する。
【解決手段】本発明は、生体信号(EMG信号)の入力部と、選択され
た生体信号1から特徴パターンを抽出する特徴抽出処理部と、抽出した
特徴パターン2から使用者が意図する語音についての確率を計算する語
音推定部と、語音推定部が計算した語音に関する事後確率3の時系列的
な変化から使用者が意図する単語を決定する単語推定部と、推定した単
語4から文章を構成するための文章エディタ部と、作成した文章情報5
及び音量,音高,音質,発声速度に関する特徴量6に基づいて音声合成
および発声を行なう音声再生部と、装置使用中の各部の処理状況7を使
用者に提示するフィードバック部と、各部で使用するパラメータ8を保
存・読み出し可能なパラメータ保存部とから成っている。
【選択図】 図1