ご近所さんを捜せ@東京武蔵野~多摩地区8at UTU
ご近所さんを捜せ@東京武蔵野~多摩地区8 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
04/11/21 01:51:18 tGdjY87x
とりあえず、2げとします。
私は府中市民です。
そんだけ。

3:優しい名無しさん
04/11/21 02:05:03 +AQKQcoL
それじゃあわたしは町田市民です。

4:優しい名無しさん
04/11/21 02:45:55 pwBJgZO/
4サマゲト。武蔵村山って言って分かるかなぁ…。

5:優しい名無しさん
04/11/21 02:59:22 iN9jF+UX
5ですか。
稲城には普通に通える深慮内科とかないんだよなぁ。

で、蒸し返すのはよくないですが、マジくらし○患者

6:優しい名無しさん
04/11/21 04:08:37 +MmMucFm
>1
6です。乙華麗っす! ウチは三鷹・武蔵野の境目辺りっす。

7:優しい名無しさん
04/11/21 05:19:29 9HUpBDCI
7です。調布市民。
前すれの最後の方のくらしな元患者です。

8:優しい名無しさん
04/11/21 05:37:46 /Iuk9jfu
>>1 乙カレー
昭島市民です。たかつき通ってるけど、いい感じ。

9:優しい名無しさん
04/11/21 16:41:41 fy+SqK48
9
げげっ、漏れも昭島市民だぁよ…。


10:優しい名無しさん
04/11/21 17:54:27 myBYEDfz
乙です
三鷹市民で最寄りは吉祥寺駅でっす
吉祥寺の病院通ってマス

11:7
04/11/21 18:22:02 9HUpBDCI
じゃあ、ネタとしてまずクラシナはどうなのかということを議論しませんか?
評価は二分していて、途中から離れていく人も多い。
一方では高く評価していて絶大な信頼を置いている人もいる。

いったいどういうタイプの人があそこの病院に行くべきなのでしょうか?

12:優しい名無しさん
04/11/21 18:28:28 PLo3MUae
ボダはくろさわ ボダ以外はくらしな へどうぞ。

13:優しい名無しさん
04/11/21 18:35:34 +AQKQcoL
まあ人それぞれやな

14:優しい名無しさん
04/11/21 18:42:51 7ienEzEk
八王子のあおぞらクリニック評判いいから
行ってみたいけど2週間先まで予約とれないんだね。
私は、今の病院で不眠症を見放されたんだけど
あおぞらだといい処方箋みつれてくれるかな?
あおぞら通ってた人は、どんな病気で通ってたのかな?

15:優しい名無しさん
04/11/21 19:00:52 PLo3MUae
>>14
あなたの不眠にはリスパダール12ミリ+ジプレキサ20ミリ+ルーラン48ミリがよく効きます。
医者に相談してみてください。

16:7
04/11/21 19:49:44 9HUpBDCI
>>12
あなたの意見はもう何度も聞いたからいいです。
ついでにこのスレに出入りしないで下さい。
他の人の意見が聞きたいです。

17:優しい名無しさん
04/11/21 19:58:51 9VwUrmry
くらしな通院してます。
漫画のラインナップが好きです。
後待合室が静かでいいです。
前の病院はうるさかったし、宗教の勧誘も交ざってたりしてちょっと恐かった。

18:優しい名無しさん
04/11/21 20:47:06 rpCaN08c
くろさわ通ってるよ
先生がしっかり話し聞いてくれるのでいいですよ
はっきりとは病名言われてないけど、電池切れの状態といわれ
ドグマとサイレース処方されてます。

19:優しい名無しさん
04/11/21 21:11:47 9HUpBDCI
>>17
宗教の勧誘はちょっと怖いな。
それはさすがに病院からつまみだすべきですよね。

>>12
あえて挑発します。
私はあなたがボダに見えて仕方がない。
ボダの特徴は虚無から虚無へと刻々と移ること。
そして重要なことは自分および「他人」を訳もなく傷つけることです。
自分の気分次第で人をボダ扱いして傷つけるあなたこそ真正のボダではないのですか?
それともくらしなに通っているのなら何の病気なのですか?

20:優しい名無しさん
04/11/21 23:10:54 e+TQOAnC
メンヘラなら誰だってボダの要素を少しは持ってるもんだろう。
ボダ、それ以外、って分ける事自体がナンセンスだと思うので、
もう止めようよ。

21:優しい名無しさん
04/11/21 23:27:39 CgSnnvRZ
つうか、ボダの話題はいい加減にして欲しいんだけど。
ここは武蔵野~多摩地域のスレで、情報交換のスレでしょ?

ボダの話題はボダのスレ行ってよ。

22:優しい名無しさん
04/11/21 23:49:24 HuPIRScE
>メンヘラなら誰だってボダの要素を少しは持ってるもんだろう。

ない

23:優しい名無しさん
04/11/22 07:25:07 vr0F3mlX
そこでくらしながどうかという話です。
なぜ私がここでこの話を蒸し返したかというとこんど調布市に引っ越すからです。
二人くらいの意見はわかりましたが、やはり個性が強い人なのでしょうか?

24:優しい名無しさん
04/11/22 09:31:37 R4eYaI8Z
>>19
「見える」のか? 透視? 統失系の方ですか?
>>23
あんたほどに個性は崩れていないでしょう(w

25:優しい名無しさん
04/11/22 10:11:06 WmF7XJqG
あらしはスルーしましょう。

26:優しい名無しさん
04/11/22 16:01:55 t8Dd6LIV
八王子の荒川メンタルクリニックに3年間通院してた。
週一で来てた主治医が辞めてしまった。
主治医に診てもらうため今は練馬区の病院へ通院。


27:優しい名無しさん
04/11/22 16:44:16 BAIoWMPC
>>8

高月って、八王子の山奥の?

漏れ、鬱+ADHDぽいので病院いこうと思って、勇気を出して、
通勤途中にあるの知っていたから電話してみたんだが、

ここはいわゆる「精神病院」なので、初めての方はまず系列のメンタルクリニックの方が…
のようなことを言われたよ。

そういうモンなんですかね?精神科言ったこと無い、というか医者自体、健康診断と仕事以外では
何年も行ってないのでよくわからんぽ。

28:優しい名無しさん
04/11/22 16:52:33 Hm7kGedx
>>27
その系列病院が昭島にあるんですよ。ここでいう「たかつき」はそっちの方と
思われ。

29:優しい名無しさん
04/11/22 18:07:24 c1+VsV2C
あーあ、ウチって調剤薬局へ逝くと、いつも順番を追い越されて
しまうんだよな。別に腹は立たないけれど。リタリンを処方され
ていて、シートではないから散剤用の袋に入れられて、それ作る
のに時間かかるからな。

でも、自分の逝ってる調剤薬局は、すごく丁寧に応対してくれる
から、そういう意味ではイイ。どこのクリニックへ通うかは、
クリニック自体だけでなく、調剤薬局も選択の基準になりますね。

30:14
04/11/22 18:40:31 llGOiJy3
>>15 教えてくださってありがたいのですが、
なぜわかるのでしょうか?

31:優しい名無しさん
04/11/22 20:56:40 xzZN816S
府中市民です。
立川へ通ってます。

32:23
04/11/22 22:11:26 vr0F3mlX
結局くらしなは怖いのでやめることにしました。
少し遠いのですが、名医といわれる先生を上司に紹介していただいたので。

33:優しい名無しさん
04/11/22 22:34:09 9GgUco6R
>>30
信じちゃあぶないよ!! それ全部きつい薬の最高の量だよ。薬のHPで調べてみたんだ!
>>23
くらしな いいのに 残念。それともあんたボダ?

34:優しい名無しさん
04/11/23 00:24:05 2iq9JjFB
>32
私はくらしなに通院してよくなって減薬中なので、くらしなのセンセは
私にとっては名医だけれど、他の人に「是非!」とおすすめするのは
危険かなとは思います。
いい先生を紹介してもらったのなら、それがいいですよ。


ところで、
仙川にはもうひとつ心療内科がありますが(駅の近くのNOVAビルに
入っているやつ)、そこのクリニックの情報が全然ありませんね。
以前、あそこのセンセはにちゃんねらだということを仰っていた方が
いましたが、そのせいでしょうか。

35:優しい名無しさん
04/11/23 02:06:51 8zYdyyBh
>>32
自分は会うと怖い人がいるからソレキリ行ってないです・・・
鬱で滅入ると人が怖くて外出できません。
センセイは状態を客観的に説明してくれるので自分にとっては良いと思います。
構造上あまり深いお話が出来ないのが少し残念かなと思いました。

36:優しい名無しさん
04/11/23 04:23:43 NS883Rvn
>>33
煽りながら言ってちゃ貴方のアドバイスも信じて貰えませんよw

37:優しい名無しさん
04/11/23 12:46:20 6ZDhyTrQ
>>36
2ちゃんで真剣→世間ずれ→ストレスいっぱい→だからメンヘラ((苦笑

38:23
04/11/23 15:20:22 TuU7+h49
>>33
遅レスですが。ボダじゃないです。っていうかボダの話しもうやめましょう。
私が行くのは西武の沿線にある病院というところです。ちょっと今名前忘れちゃった。

39:優しい名無しさん
04/11/24 02:38:22 p5KNoc+3
>>37
お、確かに。治したい性分ですよ…はは。

40:優しい名無しさん
04/11/24 08:11:23 e1BGhli0
>>1さん乙です。
本当にボダとかどうとか勘弁。皆さんスルー!チャットみたいにスレ主さんが
このスレへのアク禁できたらいいのにねぇ┐(´ー`)┌ 

41:優しい名無しさん
04/11/24 10:33:33 FKxEfSNA
調布駅前の、は○もとクリニックに通ってる方いるでしょうか?
評判はどうですか?行ってみようかと考えてるんですが。

42:優しい名無しさん
04/11/24 11:21:05 wKABlPcj
>>40
ボダがボダを禁じたらおまいがこのスレ来れなくなるじゃんか!

43:優しい名無しさん
04/11/24 11:22:02 cjr+21lH
>>41
昔通ってた。
悪いところはあまりない。普通。
数回行ってみて合うかどうか試してみたら?

44:優しい名無しさん
04/11/24 16:48:36 bnG9x3Rm
かなり前にたかつき患者としてここに来てました。
今は前の主治医だった○田先生を追って、その先生がやってる多○湖病院というところに行ってます。
たかつきのような待合室の快適さはないですが、先生は本当に信頼できます。

45:優しい名無しさん
04/11/24 22:05:43 DSE6iYXF
三鷹にある長谷川病院はどうなの?

46:優しい名無しさん
04/11/24 22:20:29 vXbCJvun
性懲りも無くここにきているボダで集まってoffしません? リスカ・ODちょっと止めて、
またーり依存しましょう。

47:優しい名無しさん
04/11/25 01:13:10 RgZCGYr2
そんな言い方じゃ誰も集まりませんよ。





…なーんて釣られてみたり( ´,_ゝ`)

48:優しい名無しさん
04/11/25 08:22:49 +8+KnSLu
ついにくらしなと決裂してしまいました。
先に言っておきますが私はボダではありません。
あの一見紳士のように見える風貌の裏の顔を見たような気がします。
家族面談15秒で5000円ですよ。
問題は私の話を聞かずに薬を出しつづけることです。
思えばできたてのころにくらしなに行き始めたのですが
あの頃とは変わってしまった気がします。

49:優しい名無しさん
04/11/25 10:35:23 YGLPcm2X
↑ くらしなの先生、よかったね、こいつをうまく追い出せて。
2ちゃんみて医療機関決める なんちゃってメンヘラ が二度と来ないように祈ってますぜ。

50:優しい名無しさん
04/11/25 12:26:33 pq0VyB1j
漏れもくらしなですよ。
まだ決裂はしてませんが、確かに話を聞いてくれず
薬を処方するだけって感じがします。
それが良いという人もいるでしょうし、
もっと親身になって貰いたいって人もいるでしょうしね。

マンガのラインナップはいいんだけどw

51:優しい名無しさん
04/11/25 16:33:52 +8+KnSLu
あー49がうっとうしい。
こいつがいないだけでもずいぶんこのスレ良くなるんだけどな。

52:優しい名無しさん
04/11/25 17:15:40 YGLPcm2X
>>51
基地外が腐れチンコ舐めあってるスレがどうしたらどんあふうに良くなるの?

53:優しい名無しさん
04/11/25 18:32:12 0mqcKLFc
鬱で通院中です。自分の通っているクリニックがいいのか悪いのか分からない。
皆さんは診察時、ドクターと何話してる?

初診時に鬱の原因についての話はしたけれど、それ以降の診察では薬が効いているか、
副作用があるか、という話しかしてない。

なので毎回診察は3~5分程度で終わってしまう。病気によって違うのだろうけど、
一人で20分も30分も話してる人は一体、何しゃべってるの?

54:優しい名無しさん
04/11/25 19:54:36 YGLPcm2X
>>53
3-5分くらいで十分だよ。ていうか、最初からおまいに鬱の原因なんか聞きたくないよ。
躾けなし→常識はずれ→世間でばかにされてストレスいっぱい→だからメンヘラ の話なんかね。
一人で20-30分もしゃべっている奴は、止めろのサインを出してるのに勝手にしゃべるだけさ。

55:優しい名無しさん
04/11/25 20:00:05 +8+KnSLu
>>YGLPcm2X
一日中このスレに張り付いているんですか?
もう少し生産的なことしたほうが良いよ。
もうそろそろ出ていきな。


56:優しい名無しさん
04/11/25 20:00:51 +8+KnSLu
あともう少し品があると嬉しいですね。

57:優しい名無しさん
04/11/25 20:04:46 iFkf4Khu
三鷹
部屋から見えるんで杏林通ってます

58:優しい名無しさん
04/11/25 22:42:56 0dsYREaq
仙台に引っ越してきて、ある病院に行ったのだが、
昔、長谷川病院に入院してました。といったら、
「ああ、あそこは有名なところですね」との意味深な返事が
医師から返ってきた。

どう意味で医師にも有名なんだろう・・・・?

59:58
04/11/25 23:02:06 0dsYREaq
URLリンク(www.nursing-gakken.com)

自己レスです。

>「ルポ・精神病棟」の舞台となった精神病院
らしいですね。

恐ろしいところにいたもんだなあ。

60:優しい名無しさん
04/11/26 00:02:08 XD5zcBSu
長谷川病院・・・確かに有名なところだと聞きますが・・・実態が見えてこない。

61:優しい名無しさん
04/11/26 07:51:19 b9hAKod3
長谷川病院に入院していた患者を二人知っています。
2人ともぼろくそに言っていました。
汚い、食事はえさのよう、プライバシーはまるでないと
2人一致して非難してました。
一人は強制入院だったのですがごねまくって一週間で出たそうです。
ちなみに2人とも私と話してる限りはまともな部類の人でした。
私も近所だったのでそこに入院しようかと思っていたのですが
しなくて本当に良かった。

62:優しい名無しさん
04/11/26 11:28:39 QFW5gHqT
>>55
メンヘラに「生産的なこと」って説教されるのもなんかなあ(w
>>61
「強制入院」というありえない入院のさせられかたをしたということは「人間」ではなく豚だったからじゃないですか?
「私と話している限りまとも」→そりゃ二人で火星人連れ去られ体験共有しているんだから、他人からはどうでも
二人の間ではまとものように見えるわな

63:優しい名無しさん
04/11/26 15:30:06 37mBrf8v
ボダ叩きからなんでもありになったね。何がしたいんだろう。

64:優しい名無しさん
04/11/26 22:16:26 KYseBSyH
くらしな患者ですが、私はちゃんと話聞いてもらっていると思うのだが。
人によって「話を聞いてもらう」満足度が違うのかな。
それとも、私が言いたいこととドクターが聞きたいことが合っているとか。

65:優しい名無しさん
04/11/26 23:37:24 gSvbDXRB
>>62
必死だなw

66:優しい名無しさん
04/11/27 06:37:18 wlne6XDC
>>64
相性がいいんだろうねぇ。
普段の人間関係と一緒で、いい人もいればダメな人もいると。
俺は今のとこ悪いと思える医師に当たったことないからよくわからんけども。

67:優しい名無しさん
04/11/27 11:01:16 wbeBwBpN
>>65 本当だね。
最初はボダに傷つけられたとか言ってたけど、あれも嘘だろうね。
くらしなに通ってるみたいだし他者を傷つけることで快感を覚えるタイプの疾患なんだろうね。

68:優しい名無しさん
04/11/27 12:44:45 5HFqN6ge
長谷川病院の情報、ありがとうございます。そんなに凄いのに、あの差額ベッド料金ですか・・・。引き続き情報(含外来)お願いいたします。

69:優しい名無しさん
04/11/27 14:17:01 KMZxS/vN
>>67
「他者を傷つけることで快感を覚えるタイプの疾患なんだろうね。」
→だからそれがまさにボダの特質じゃん。あなたさすがに自分のことだけあってよくわかってらっしゃる。

70:優しい名無しさん
04/11/27 15:19:39 THcOSX0R
>67
「くらしなに通っているみたいだし」という箇所だけはいただけません。
私もくらしなに通っていますので、ちょっとイヤナ気分になりました。
それぞれの病院、色々な患者がいる筈なので、決めつけはやめて
いただけないでしょうか。

71:67
04/11/27 18:06:22 QsNOUhSR
70さん
失礼しました。そういう意味じゃないんですがそうとしかとれませんよね。
私は例のあらしが精神病院に通っているにもかかわらず人を簡単にボーダーと決め付けるといいたかったのです。
すみません。
ところで彼こそ真性のボーダーでしょう。スレがいちいち途切れるのがうっとうしいですね。

72:優しい名無しさん
04/11/27 18:42:06 KMZxS/vN
>>71
やっぱりみんなボダを嫌ってるんだ! やったあ!

73:матвей
04/11/27 20:13:38 7zfRTulg
崖っぷちで前に川の流れてる病院に入院しました。
あそこは365日24時間入院受付が売りの病院でした。
そのことを除けばあとは最悪。
看護士が患者を蹴飛ばしてるという事も聞きましたし、
(大半は普通の看護士だが)
飯もどうやったらあんなにまずく作れるのだろうと
おもうほどまずかったし(嫌がらせ?)
保護室も別の名前をつけて差額にするし、
一般病棟に入院すると全部差額ベッドで
それが嫌ならアルコール病棟に入院させられるし、
ホテルかマンションみたいに南側と北側で料金が違うし、
確か一番上の階には広い院長室があったとおもうし、、、、
悪い事を言えばきりがありません。


74:優しい名無しさん
04/11/27 20:17:35 iFz88oYM
調布駅近くで精神科の病院探してます。
引越しのため転院しなくてはならんです。
パニックと鬱です。

とりあえずタウンページで見つけた
調布はしもとクリニック

河合クリニック
のどちらかを考えてるんですが
通ってる人とか評判知っているひとたらぜひ教えてください。

75:優しい名無しさん
04/11/27 20:17:38 wbeBwBpN
結局くらしなとうまくやれるかどうかは先生の言うことを従順に聞けるかどうかなのでは?
あの紳士の顔を出しておいて置ける段階であれば、問題がないのでしょう。
問題は私の場合そうだったのですが、明らかな誤診が起こる場合があります。
たとえばうつ病で通院しているのにロールシャッハでそう状態が出たとします。
それでも何の対策も講じないとか。実は躁鬱だったのです、今思えば。
軽そう状態に陥っている時に鬱の薬をどんどん減らして、今度は極端な鬱状態に
してしまったりとか。
つまり、患者の話を型どおり聞いて型どおりの治療をしているわけです。
私もそれに早く気がつくべきでしたが。
したがって、一般的なうつ病であるとか、神経症であれば問題なく直るということ
でしょう。
それがうまくいかないとだんだん先生もいらいらしてきて患者とぶつかるようになります。
このあたりでしょうね難しいのは。
確かに精神病患者と向き合うのは大変な仕事だとおもいますが、
開業した頃に比べ熱意が薄れてきているような気がします。

76:優しい名無しさん
04/11/27 23:39:12 5HFqN6ge
府中市の根岸病院は?

77:優しい名無しさん
04/11/28 10:45:01 zqR/ZlYu
>>75
なんちゃって躁鬱の医療機関評論家。プププ。
患者がどうのこうの医者がどうのこうのの前に、人間として殴りつけたくなる奴な、このタイプ。

78:優しい名無しさん
04/11/28 11:58:12 tnuXqzx7
長谷川病院はどういう患者が多いのですか? ここの病院の先生、看護婦はどういう患者に慣れてるのですか?

79:優しい名無しさん
04/11/28 13:26:16 Y0P4gJeZ
一昨日国立に越してきたのですが、どこに病院はあるのでしょうか?私はボダ、睡眠障害、自傷、摂食障害、薬物依存、潔癖、などです。薬すぐ出す医者が居るとこが希望です。カウンセリングしてくれる所があるならそっちのがいいので教えて下さい。

80:優しい名無しさん
04/11/28 13:29:56 5AY7ncsj
ネギタンは病床数が多いので、応じて初診料が高いよ(法律上だったけ?)。
あと、入院の話が即出る(自殺願望話をしたんだがね…)
死にたくなるから入院したい、とか結構上まで行ってるなら即入院・即診断書でるわ。
待合室行くとアレ、鬱病患者より統失とかADHDとか多いのか、
喋り捲る人とか、言葉悪いけど池沼っぽい人が待合室に居て、ずっとこちらを見てくるから居づらかった。
ある意味で静かな待合室ではないwあとなんとなくお高いよ。金額的に。

初診の時血液検査された。なぜだか知らんが。それもあって高い。
なんて先生か忘れたが、担当医によってはものすごく冷たい感じな人に当たって、
余計傷ついて大変な事になったので私はだめだった。

81:優しい名無しさん
04/11/28 13:32:06 5AY7ncsj
>79
府中のnegiは?くすりはじゃんじゃん出るよ。
自傷の話したら入院って言われるかも知れんが、どこでもよくて入院したいなら勧める。
ボダも多いよ。

82:優しい名無しさん
04/11/28 15:13:58 2IXmaJGg
>人間として殴りつけたくなる奴な、このタイプ。

とか書くやつが人間として殴りつけたくなるタイプだと思うよ

83:優しい名無しさん
04/11/28 15:53:29 zawwaGPR
>>77必死だね。

84:まだ千葉県民
04/11/28 16:06:24 yN5B32bq
3月に武蔵野市に引っ越すんだけど、どこにすればいいか全然思いつかない。
最寄は田無だし、新宿まで出ちゃった方がいいのか・・・。
パニック障害と鬱と自傷と統合失調(陰性)なのだが、どこかいいところがあったら教えて欲しいっす。
当然32条は申請済み。
リスカの傷を縫うときにいちいち別の病院に搬送されるのは嫌なんだが・・・そういうところってある??
田舎者なんで、そっち方面のことは全然駄目ぽ・・・orz

85:優しい名無しさん
04/11/28 16:38:41 Xpd8kUF1
>>73長谷川病院のことかあ・・・

86:матвей
04/11/28 16:44:09 0qq9ATpp
>>85
まあそんなところでしょう。

87:優しい名無しさん
04/11/28 16:44:14 Y0P4gJeZ
negi?ってどこですか???ってか何て名前???当方神奈川育ちなもんでこっち詳しくないんですが。。

88:優しい名無しさん
04/11/28 18:50:30 66ygMfW7
真上に書いてあるでしょ。
>76

89:優しい名無しさん
04/11/28 23:02:58 Y0P4gJeZ
あ、根岸病院、かぁ。。negiって何かと思った(T_T)ありがとう。

90:優しい名無しさん
04/11/29 00:59:52 Z4QrOnK5
俺根岸病院通ってるよ。いいと思うけどな。

91:優しい名無しさん
04/11/29 09:26:51 ZngseT9L
>>84
くろさわがいいよ。ボダはくろさわ! 武蔵野市ではそれできまり。
ボダ全員くろさわに行ってるよ。

92:優しい名無しさん
04/11/29 10:01:06 9qXCnGFO
つうかさ、このスレ見てる限りだとくろさわに行くとボダにされてしまいそうで
恐くて行けない。。。けどくろさわってカウンセリングあるの?
ボダって投薬だけしたって無駄でしょう?

93:優しい名無しさん
04/11/29 16:33:56 OLikPXm4
あの>>12とか>>91はただの荒らしだから信用しない方がいいですよ。
通ってる人に意見を求めた方が。
それから病院にかよいだしたからボダになるなんてことはありえませんよ。

94: ◆BaKAFuFUFU
04/11/29 16:39:47 fV3+3PBw
どっかいいスレない?
居場所が無くなったよ。

95:優しい名無しさん
04/11/29 16:43:45 9qXCnGFO
>>93
通い出したらボダになるって事はないだろうけど、このスレ見てると
くろさわ行くとボダって診断下される率が高そうに見える。
それだけで行く気にならないって91の思うつぼw?


96:優しい名無しさん
04/11/29 22:32:11 Puv7PEaE
とにかく医療機関の善し悪しを2ちゃんで決めようとするアフォらしさ。

97:優しい名無しさん
04/11/30 04:02:32 O+It7wLH
確か2ちゃんねらーの医師、この中に居なかったっけ?

98:優しい名無しさん
04/11/30 04:21:23 HsFa1pMG
国立の、小沢こころのクリニック、ってとこに行った事ある人居ますか?今日行こうと企画中なんですが。。あと、国立の、石川クリニック。マンションの一室らしく不安。。情報下さい。。

99:優しい名無しさん
04/11/30 05:00:19 dtMcIPGX
>>91
って言うか正直な気持ちを言わせてくれ。


も う 来 ん な


勝手に自分でボダ御用達認定してる病院に逝って来い。
そして入院させて貰え。
>>91の事だから追い出されるかも知れないけどそこは粘り強く交渉しる。

100:優しい名無しさん
04/11/30 07:41:20 rj6niRJp
>>99激しく同意

101:優しい名無しさん
04/11/30 09:28:53 TaDa97Bi
>>99 >>100
100さん 100ゲットォしておめでと。
「もう来んな」と書いて来なくなるほど、このスレとおまいが影響力あると思ってんのかい?

102:優しい名無しさん
04/11/30 09:36:15 vn1LNSy3
>>101
ていうかそこまでこのスレに粘着する理由を箇条書きにしてください。
そんなに引きこもってて友達いないの?
そんなに誰かに、罵倒されてもいいから相手にしてもらいたいの?
ボダ系のスレならいっぱいあるんだから被害者の会で傷なめあうなり
本人達スレ荒らしにいくなりしてください。ここは情報交換のスレ
だって、書いてあるじゃんけ。

103:優しい名無しさん
04/11/30 12:41:23 a/NkusKM
誰か菜の花クリニックに行っている方いらっしゃいませんか?
病院変えようかなあって思ってるんですが

どんな病院の感じか教えて下さるとうれしいです。
お願いします

104:優しい名無しさん
04/11/30 14:14:25 TaDa97Bi
テャネラの石ってKのこと?

105:優しい名無しさん
04/11/30 20:49:39 OI7XEubY
立川の内野クリニックは?

106:優しい名無しさん
04/11/30 21:16:29 iLdTQPEF
>>101
は、このスレが基地外のスレなんで、適当に遊ぼうというという姿勢なんでしょうね。好もしい。

107:優しい名無しさん
04/11/30 23:25:56 bEGn6Q2P
小平のむさしクリニックってどうですか?


108:優しい名無しさん
04/12/01 02:14:19 obhE4xy+
根岸外来通ってるけど、5分診療の先生も居るね。
センセイによるけどね。でもこちらからは選べないし。

血液検査は、薬で肝臓に負担が掛かるから検査したほうがいいと思うぞ。
クスリによっては半年に1回程度の血液検査指定もあるみたいだし。

あと、西国の駅からはちょっと遠い。
駐車場は高い。受付事務処理トロめ。

たしかにADHD系多いね。
待合いの雰囲気は開業医のクリニックとは大きく違いますね。

109:優しい名無しさん
04/12/01 07:52:05 tnctm+Ru
>>106
ありゃりゃついに自作自演まで。
それとも解離ですか?

110:優しい名無しさん
04/12/01 14:17:04 MF73GJss
ボダが全員死んでくれれば、このスレで争うこともなくなるのだが。
この世にボダがいるからいかんのだよ。

111:優しい名無しさん
04/12/01 17:57:25 tnctm+Ru
>>110
君が死なないといけなくなるんだけど。

112:優しい名無しさん
04/12/01 17:58:53 FqmfmIvn
俺も根岸病院の外来通ってるけど、>>108氏の言うことは当たってる。
車持ってないから駐車場のことは分からないけど。

俺は先生の診察曜日が移動したのを受けて、先生が変わった。
イイ先生に当たった。よく聞いてくれて、よくアドバイスくれる。
当然、時間がかかるから待たされるわけだが。

113:優しい名無しさん
04/12/01 20:52:06 MF73GJss
NEGISHIはアカの病院なんじゃなかった? 政治犯収容所?

114:優しい名無しさん
04/12/01 21:26:52 tnctm+Ru
>>113
あほかお前は。
意思の政治信条と医療は全く別物。
あなたは右ですか、じゃあ診ません。なんてことがあると思ってるのか。
そういうことを言って貶めるのは最低の人間のすることだよ。

115:優しい名無しさん
04/12/01 22:15:29 t3o+21vx
>>114
じゃあ 根岸はアカの病医の中でも共産党以外の人間も診てくれるところなんだ。なあんだよかった。
シベリアへ送られるかと思ってた。ごめん。

116:優しい名無しさん
04/12/02 13:00:29 5JvIYBgl
>>114
ねえ、創価の病院ってどこ? 看護婦が太鼓叩いてて、太作ジョンイルの御真影掲げて合って
DOCOMOの携帯から病名なんかを盗聴される病院のことですが。

117:優しい名無しさん
04/12/03 00:41:54 v9/nuY3m
>>105
立川の内野クリニックでしょ?私通ってる。
姉の話によると混んでるらしい(私は他行った事ないから比べられない)
いつも数人程度はいるかな?
待合室は優しい感じの曲が流れてて、落ち着いた雰囲気。

院長の内野先生にしか診てもらったことないけど、わりといい先生だと思う。
明るく気さくな感じで、笑顔が素敵。
ただ、深刻な話をこの先生に打ち明けて、受け入れてもらえるんだろうかって気はする。
私は軽めのうつで、薬を処方してもらったら随分楽になったから感謝してるけど。

駐車場はない(と思う)受付はわりと早い対応してくれる。
ただ待合室の混雑状況によっては結構待ったりする。

こんな感じかな?長レスすまそ。

118:117
04/12/03 00:48:48 v9/nuY3m
忘れてた。

初診は5時前に受付を済ましとくんだって。
4時以降を過ぎると混むから、あんまりお勧めしない。

まあ行くかどうかは、105が自分で考えて決めてくれ。

119:優しい名無しさん
04/12/03 02:07:20 XQ+KhGms
すみません、多摩エリアでカルテ開示している
(自分のカルテが見たいと言えば見せてくれる)
精神科、クリニック、心療内科をどなたかご存じ
ないでしょうか? 多摩になければ、23区でも
いいのですが・・・。よろしくお願いいたします。


120:優しい名無しさん
04/12/03 05:25:50 x60AZ7Z3
事務員さんにほれてしまった。
あと対面の席どうかならんかね。上か下しかめのやり場がないよ、
きっと対面は見られてるっておもってるな女はTT

121:優しい名無しさん
04/12/03 08:57:30 LRQ+21vZ
八王子に住んでいます。

できるだけ早めに診察を受けたいのですが
オススメのところはありますか?
>14を読んだところ、あおぞらクリニックはすぐには受けられなさそうなので・・・

122:121
04/12/03 12:33:48 LRQ+21vZ
結局
陸南診療所というところに行ってきました。
一応解決報告です。

123:優しい名無しさん
04/12/03 23:33:13 VACrgTYv
>>122
平川一族のサテライト。しかもアル中外来。おすすめしない。
知人が誤s(ry

124:121
04/12/04 00:20:18 wJby+SQ7
>>123
マジっすか・・・
一応薬は戴きましたが・・・

他のところに行ったほうがいいでしょうか?

125:優しい名無しさん
04/12/06 01:01:38 6j2SzFGW
ホシュ

126:優しい名無しさん
04/12/07 02:16:09 wtQdMsFR
期待ホシュ

127:優しい名無しさん
04/12/07 02:57:12 vq5OKK5E
>>124
貴方が合わないなと思ったら変えればいい。
病院は沢山ありますから、自分が良いと思った所を選びましょう。

128:優しい名無しさん
04/12/07 03:08:50 aTl39wcV
府中市民です。
府中・調布・武蔵境・武蔵小金井の辺りで初めて行くのに一番おすすめなとこはどこでしょうか?
できれば木曜辺り行ってこようと思ってるのですが…

129:124
04/12/07 09:48:48 TJ9Mkqbj
>>127
ありがとうございます。
まだ1回しか行ってないのでよく分かりませんが
とりあえず通うことにします

130:優しい名無しさん
04/12/07 09:57:50 h2SPJsLF
長谷川病院精神療法部長O・F氏を知ってるけど
(他の病院で、長谷川には行ったことない)おとなしそうな感じです。
本当にそんなに怖い病院なの?


131:優しい名無しさん
04/12/07 11:26:32 LAvsKCWC
あんまりここでの情報を真に受けないほうがいいとオモ…
まぁ色んなビョーキのひといるだろうからねぇ…

132:優しい名無しさん
04/12/07 13:42:11 VsMvAczl
>>131
ここはねえ、

「あんたは悪くないって言われたい、あんたの悪行のすべては親のせいって言われたい、
会社辞めさせられたのじゃなく、辞めてやったのね、その選択は正しかったって言われたい。
そして一生世渡りや対人関係がうまくいかずにメンヘラーのまま、被害妄想ジジババになって、精神病院の
鉄格子のなかでうんこ垂れ流して死にたい」

奴がねえ、受容してほしいのに「うざいよ」って医者に言われて、泣き泣きかきこむスレなのにねえ。
真に受ける奴がいるから、おもろいよねえ。

133:優しい名無しさん
04/12/07 13:51:46 PuVVYfs6
>>128
都立府中病院
国立精神・神経センター武蔵病院

あたりだな。

134:優しい名無しさん
04/12/07 14:03:11 RLEPXdE5
>>138
とりあえず都立府中に行けば、都立府中から紹介状書いてもらって、
近所のメンタルクリニックを紹介して貰える場合もあるらしいよ。
悪く言えば、患者をまわす、とも言うんだろうけどw

135:優しい名無しさん
04/12/07 14:04:22 RLEPXdE5
ごめ……138ではなく>>128さんへでした。
未来にレスしてどうすんだ俺……

136:優しい名無しさん
04/12/07 14:05:59 PuVVYfs6
>>134
都立府中は「総合病院精神科」としての役割がある。そういう面を考慮すれば、都立府中の対応は妥当である
ともいえる。

137:優しい名無しさん
04/12/07 19:18:28 aTl39wcV
>133-136
ありがとうございます。
就職間近なのですが、結構そういう通院歴はバレると聞いてすこし心配です。
(就職先は東京ではないのですが…)
総合病院ということであれば、精神科とか心療内科ということは漏れにくいでしょうか?

138:優しい名無しさん
04/12/07 21:15:49 qZuhekxZ
>>137
たとえば都立府中なんかに通院するとなれば、公式には勤務先にはバレるなんてことは考えなくてもいい。
仮に何らかの形でもってバレて不利益を被るようであれば問題になる。そこまでするかという面がある。

139:優しい名無しさん
04/12/07 22:02:40 aTl39wcV
>138
安心しました。ありがとうございます。

140:優しい名無しさん
04/12/08 09:07:59 eJukcz8a
>>137
やっぱ 基地外とかボダは世間に「バレる」とまずい存在なんだな。
こいつも自分が経営者なら、精神科通院歴のある奴は有無もいわさず採用しない人間なんだな(w
そういう差別意識をメンヘルスレで平気で披露する奴なんだな。

141:優しい名無しさん
04/12/08 10:35:23 46MBgGtV
>>137
皇太子妃の病気も公表する時代ですよ

142:優しい名無しさん
04/12/08 18:20:45 Q1vF8ejt
>>140
あんたのスタンスが見えんから結局何が言いたいのかがわからん。
まず日本語を勉強しろ。言語明瞭意味不明瞭だ。

143:優しい名無しさん
04/12/08 22:09:44 Q+vI9nVm
>>142
俺はわかるね。

144:142
04/12/09 20:45:44 UYtQcny6
>>143
お前に分かってもしょうがない。俺が馬鹿だから分からんのだ。
自分がそういう病気にかかっているというのは個人のプライバシーにかかわる問題だ。
だから、人に教えたくなければ教えないのは当然。
それをどうしてこんな非難しなければならない。

145:優しい名無しさん
04/12/10 10:50:27 Wyds53+y
京王永山駅に女医さんのメンタルクリニックがあるらしいんですが名前わかる人いますか?

146:優しい名無しさん
04/12/10 13:40:15 TkaHpUj/
>>144
自分でいうんだから馬鹿なんだろうな。
まあ、「風邪で通院」でもバレたら嫌だ、というのはわかる。
奴が危険視しているのは「精神病だからバレたらまずい」というような、
「風邪ならいいけど」みたいな思想だということ、ではないか。
自分のなかに自分を差別する思想をもっているのはあかん、ということではないか。

147:優しい名無しさん
04/12/10 14:15:14 RHHy37iZ
過去レス読まずにカキコ
三鷹市在住
だけど小平の某○○○クリニックに通ってま~す( ゜▽゜)/

148:優しい名無しさん
04/12/10 20:26:18 h3SBCUfU
三鷹周辺は、いいクリニックが無いみたいだな。過去スレ読んで思ったが。

149:優しい名無しさん
04/12/10 20:38:33 UzEXVlaR
>>142は謙遜して自分を馬鹿といっている。理解していやみ言ってるんだよ。
おれは本当の馬鹿は>>140だと思う。
そうおもいませんか>>146さん。

150:優しい名無しさん
04/12/10 21:03:15 oHxE6vtG
もう自分としては限界なので、思い切って都立府中病院に行って
数か月程度の通院と自宅療養が必要との診断書を書いて貰いたいけど
初診からでは無理かな? ちなみに某クリニックには2年以上通院してるが


151:優しい名無しさん
04/12/10 21:22:37 n8lLsOjz
>150
初診からでも、書いてくれと言われれば、書いてくれるんじゃない?
ちなみに、今他のクリニックに通っているんなら、そこからの紹介状を持って行った方が
都立府中に行くんなら、ベターだと思う。
今行ってる医者には言いにくいと思うけど。なんか適当に言い訳して。
都立府中に行く人は、予約していった方がいいとオモ。

152:優しい名無しさん
04/12/10 22:49:25 EFy5Mntr
三鷹市在住です。
始めて行くのですが吉祥寺・三鷹・武蔵境辺りでいい病院はありますか?
井の頭病院が予約なしでもすぐに見てくれるみたいですがどうなんでしょう?


153:優しい名無しさん
04/12/11 01:26:08 6i2wrLCI
>>146
差別っていうか、危険視されるのは現実だよ。まぁメンヘラじゃなくても、
例えば初期の癌とか治るけど治療に時間がかかる病気を抱えた人って仕事の
現場では危険人物として見られるのも仕方ない。休んだりして結果、健康な
人達にしわ寄せが行くんだから。

私も先日仕事の現場でノートを出そうとして診察券がツルッと落ちたのに
気付かず、クライアントに「診察券落ちてますよ」って指摘された。
通ってる病院が○○医院て名前で何科とか書いてなかったから何も突っ込まれずに
済んで良かったけど、あの時程○○メンタルクリニックって名前の病院に
通ってなくて良かったと心の底から思った事はなかったよ。
私はフリーで働いてるので、メンヘラだってバレたら仕事干される事
間違い無しだと思うから、クライアントのほとんどには言ってない。


154:優しい名無しさん
04/12/11 05:19:07 NJKowwOv
久しぶりに来た記念パピコ

155:優しい名無しさん
04/12/11 09:37:39 4hCQoArp
>>153
あなたも現実、そうやって偶然見た人の診察券でその人を差別するんですね。(泣
あなたがクライアントだったら、「間違いなく仕事を頼まない」のですね。

そういう下らない根性だからココロ壊れるんだよ!!

156:優しい名無しさん
04/12/11 09:58:32 7vDGKNPW
フリーでやってる人はタイヘンなんだよ
わかってあげなよ>>155

157:優しい名無しさん
04/12/11 11:17:35 LnYErLIc
宮仕えをしてるけど
フリーで仕事してる方が、メンヘルな部分に寛容だと思ってた。
クライアントにしても仕事をしてくれりゃ
相手がメンヘラーだろうが関係ないと思うんだが。

どうなんだろう?


私は、薬の影響からか遅刻が増えて
上司に通院と内服の話をした。
逆に上司や同僚の接し方が柔らかくなったような気がする。

全然スレ違いですね。ごめんなさい。

158:優しい名無しさん
04/12/11 14:10:06 x04YEY54
>>153
たとえばだね、その診察券に国立がんセンター東病院と書かれていたら
それも危険視するわけだね。

やってられねえ・・・



159:149
04/12/11 14:44:19 AfA2TrLE
>>146
あなたも隠すでしょう。まさにプライバシーだしね。
それを140のように語るのは余りだということです。
これは日本人の精神障害者に対する偏見がいまだに
残っているということから来るのですがね。
ちなみに私はうつ病で入院しましたがその前からカミングアウトしてましたよ。
できない仕事があったのしょうがありませんでした。
たまたま上司の理解があったのが幸いでした。

160:145
04/12/11 15:00:30 nhPWtTCH
何このスレ?くだらない言い合いは良いから質問に答えてよ

161:優しい名無しさん
04/12/11 18:14:40 d2HgngVE
>>145   おそらくながやまメンクリと思われ。ただその女医さんは体調不良でやめたみたい。あと二人男性医師いるけど発達障害の子多く、大人にはオススメしないな。

162:教えてほしい人
04/12/11 21:01:32 HalQSk5a
立川市民です。立川メンタルクリニックは好い所ですか?どうですか?

163:153
04/12/12 02:28:14 WswLqgK8
>>155

あなたの気持や考え方を責めるつもりは全くないんだけれども、私の業界の
同じくフリーの人がアシスタントに雇った子が鬱病だったんです。最初から
知っててその人は正式に、ではないけどアシスタントにしてあげた。でも
病気だからよく休む。しかも「仕事が大変な時に限って休むように見える」。
どうやって接したらいいと思う?って私が健常な頃に相談されて、「鬱の人は
大変そうとかそういうのを予測して休んでる訳じゃないみたいなんで、そこは
深読みせずに大目にみてあげられるところは大目にみてあげた方が」って
アドバイスしました。

その時その人はクビにするかしないか考えていて、結局クビにしなかったんだけど
その鬱病のアシくんは後日自殺してしまったんです。業界内にはアシくんが
鬱病だったというのは彼を知る人々も言っていない。で、「アシくんを雇った
フリーの人のせいで自殺した」っていう噂が業界内で流れました。なにしろ
忙しい業界だから、ストレスとかプレッシャーだって、内状を知らなければ
普通みんなそう思う状況でした。

私の業界では鬱で仕事を休みがちな人はボロクソに陰口を言われる業界なので
もしもそのフリーの人が「鬱病だと知ってたけど彼が社会生活に戻るきっかけ
になればと思って雇った」とみんなに言えば噂もそんな風には回らなかったと
思う。だけど病気は死んでしまった彼のプライバシー。だから知ってる人こそ
言えない。

そんな事が周囲で起こっているので私がクライアントだったら間違いなく
「仕事は頼みません」。自分の病気と向き合いながら仕事していくだけでも
いっぱいいっぱいなのに、他の人の社会復帰の手伝いをできる程の器が
私にあるなんて傲慢な考えは持っていないんです。

164:145
04/12/12 02:46:08 dCE2eCx+
>>161
辞めちゃったんですか!?
多摩センターのでっかい病院で紹介されたから行こうとしてたのに・・・。
京王相模線沿いで何か良いところないですかね

165:161
04/12/12 08:31:11 Olov5KJq
>>145   一応長期休養とか張り紙あったけどやめたらしいよ。あそこは発達障害と子とか痴呆の方向き。調布あたりどうかな?漏れも探してるよ、がんがれ! 

166:優しい名無しさん
04/12/12 12:58:53 cICQP8Tw
>>163
なにテンパってんの?
仕事できる・できないと病気の世話する・しないは別でしょうが。トーシローにあれこれ社会復帰なんて頼んでないよ、誰も。
病気だろうがなんだろうが、要求する仕事をしてくれればいいんで、病気でなくたって、あなたが書いたような奴はクビじゃないの普通。
で、そんなささいな体験に基づいたあなたの考えなんかどうでもいいんで、
「精神科通院」という事実で人を差別してはいけないし、「どうせ差別されるものだ、それが自然だ」という
考えももっては行けないという、極く普通のことを指摘されているんだよ、あなたは。
文句あるなら法務省の人権関係の係に聞いてごらんよ。
現実がどうであれ、国家の方針・市民の常識としてよくないことはよくないのだよ。
あなたの意見、ハンセン病だった人が聞くとほんと悲しいよ。この人でなし!

167:優しい名無しさん
04/12/12 13:40:28 WswLqgK8
どう考えてもテンパってるのは166さんだと思いますが、「私の書いたようなヤツ」
がみんなクビだとすると病弱な人やメンヘラで休みが必要な人はみんなクビだと
いう結論になりますよね。それこそ差別ですよ。私は治療中ですけど仕事は
しています。フリーだから有給もない中働いてます。退職金だって傷病手当て
だってないですよ。だから休みたくても休めない。私が治療中だと知ってる
ごく一部の人でさえもものすごくきつい締め切りを設定してくるし、健常者と
同等に働くのが前提でそうでなければ治療中だと知ってる人達は私に仕事を
発注しない(つまり干される)訳ですから、私が治療中だと知らない人に
バレたくないのは当然だし、それが現実ですよ。
雇用する立場に立って考えたらそれが当り前だと思うから私は自分の労働環境
を真摯に受け入れています。そう、あなたの言うように「要求された仕事を
する」のが前提。病気でそれが完璧に出来ない人はクビ。それがあなたの論理
ならメンヘラのほとんどがクビですね。

そもそもハンセン病を持ち出すの自体論点をズラして自分の意見を
正当化しようとしているとしか思えないんですけど。

それと身近な人を自殺で失い、それを自分のせいだと噂された知人の事が
「そんな些細な体験」と思えるあなたは鋼鉄の精神の持ち主なようなので
この板にいる必要性はないのではないですか?

168:優しい名無しさん
04/12/12 14:40:01 cICQP8Tw
>>167
「病弱な人やメンヘラで休みが必要な人」なら、そう言えばいいんじゃない?(w
言わないから健常者とみなされて、当然の要求をされるんだから。

「それと身近な人を自殺で失い、それを自分のせいだと噂された知人」
事情を知らなかったら、誰でもそう言うよ。あなただってそう言わない?(w

ハンセン病も病気でしょ? どこが論点ズラしてるのかなあ?

「メンヘラのほとんどがクビですね。」
そりゃ、あなたならクビにするんでしょうね。普通に働いていても「通院歴がある」からクビにする人なんだから(ww

169:優しい名無しさん
04/12/12 14:43:07 NmI6QCdl
ちょっとその辺でストップ。
そういうのはそれ専用のスレがあるでしょうから。

170:優しい名無しさん
04/12/12 15:19:28 cICQP8Tw
「私が治療中だと知ってるごく一部の人でさえもものすごくきつい締め切りを設定してくるし」
→な、あんたが病気だろうとなんだろうと差別の区別もしないで、あんたが働けるつってテンパるから
そのように仕事もってくるんじゃん。そういう連中は差別してないのさ。通院者?でもさ。
あんたさ、基本的に社会認知障害あんだよ。でもって何処でもいつでもストレスいっぱいで、それで病気になるのさ。
もっと普通の世間の見かたを誰か(カウンセラーとか)に教えてもらいなよ。絵に描いたような迷惑野郎だよな。

171:優しい名無しさん
04/12/12 15:23:13 fFhBFkZ1
ここは、ご近所さんを捜せ@東京武蔵野~多摩地区のスレですよ。

172:優しい名無しさん
04/12/12 17:36:17 0ZY6f8tW
そうそう、またーりいこうね。みんなで励まし合おうよ(*^-^*)

173:優しい名無しさん
04/12/12 18:35:00 dCE2eCx+
>>165
サンクス!府中で探してみます。
質問なんですけど入院ってどんな場合になるんですか?
というか親がうるさくて今病院にいけない状態なんですよ。

174:優しい名無しさん
04/12/12 19:32:45 hVEgs073
八王子の駅前にあるひらかわクリニックの
平川院長は、水曜と予約で土曜日しか
患者をとらないんだが、あとは、どうしているん
だろうか? 色々病院作っているみたいだから
循環してんのかなあ?
なんか老人ホームもあるよね・・・

八王子で睡眠障害が得意の病院ないかなあ?
ひらかわだとお手上げみたいで色んな薬試したけど
ちっとも治りません。
ちなみに統合失調症とかではなく単なる不安神経症
らしいんだけど。
普段は、普通にOLやっています。
どんな薬飲んでも2時間で覚醒して困っています。


175:優しい名無しさん
04/12/13 10:15:24 sSdOiljp
小金井病院に入院してた方おられますか?

176:優しい名無しさん
04/12/13 21:15:28 5euzfdyT
私たちの病気が難病で苦しいから、おまいらは甘いというのはちょっとなあ
不治の病にかかった賢人はそんなことは言わないと思う

177:優しい名無しさん
04/12/13 23:52:48 rXhF39Ja
>>176
不明。妄想?

178:優しい名無しさん
04/12/14 00:20:53 BU6PHzqK
聖蹟桜ヶ丘に桜ヶ丘記念病院と言う、みため立派な病院があるのだけど
「鬱っぽいのかなー辛いなー」位じゃ行ってはいけない所ですか?
引っ越してきて近くにあるのを見つけたんですが、何か御存知の方
いらっしゃいますか?

179:優しい名無しさん
04/12/14 16:57:01 hmdMHjG8
元彼氏が異常なほど私に執着しているんです。
まだ19歳なのに父親は蒸発、母親はホスピス、兄弟なし。
一人で都営に住んでいる。
自殺未遂一回、些細な事で切れて怒り出す。
電話やメールは3分おき。
私の家族にも脅迫電話したり家の周りに
一日中いてドアや窓を壊そうとしています。
警察に被害届けを出したけど相手にされず。
府中の病院に行ったら先生に「異常ありません」と言われました。
このまま放置しておくといつ刺されるか恐怖で外にも出れない状況。
彼にいい病院あったら教えてください!!
私のほうがおかしくなりそうです!
お願いします!!




180:優しい名無しさん
04/12/14 21:21:43 X8xfT25D
多摩中央病院ってどうですか?
友達がメジャーを大量に飲まされて、減量がないようなんですが、しかも薬が効き
すぎみたいで、副作用にも悩まされてるみたいなんです。
でも、よく外泊したりしてるようだから大丈夫なのかな。(と推測)


181:優しい名無しさん
04/12/15 02:05:33 d8Ng0QY7
>179
タイ━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━ホ!!!!! しかないでしょ。

182:優しい名無しさん
04/12/15 20:15:15 TsJOE1GI
レスありがとうございます。
逮捕とかして欲しい気持ちありながらも
一度は好きになった人なので
病気を治して欲しい気持ちもあります。
散々な事されて私はいつも恐怖と向き合って
いながらも(現在進行形)綺麗事かもしれませんが
まだ若いし未来を担う若者には立ち直って欲しいのです。
あまり詳しくない(というか無知)のでよく分からないのに
生意気な事言ったかもしれませんが・・・。

ところで彼はどのよう病気になるんですか?
病名とか大体でいいので詳しい方や
ご意見いただければいいのですが・・。


183:優しい名無しさん
04/12/15 20:36:17 Z3IMvDMk
>>179
なんでも病気のせいにするのはおかしいよ。
その人はそういう人間なんじゃないの?すぐキレて暴力ふるって、
って人が全て病気のせいとかあほらしい。病名聞いて病気のせいって
思いたいのかもしれないけど、あえて言えば犯罪者とかじゃない?(w
医者に病気じゃないって言われたんでしょ?病気じゃなくて人格だから、
治すのは無理じゃないかなぁ。
そんな狂ったやつに未来なんて担ってほしくありませんよ。
電話掛かってきたら全部録音しておいたり、家の周りうろうろしてたら
ビデオ撮ったりさ、いろいろ証拠集めて警察に何度でもお願いするしかないんじゃない
かなぁ。狂ったやつと付き合ったのは運が悪かったんだろうけど、殺される前に
なんとかなるといいね。桶川事件ってのもあったし、ストーカー被害を訴え続けるしか
ないと思いますよ。

184:優しい名無しさん
04/12/15 20:46:24 TsJOE1GI
そうですね。
人格ってありますよね。
私と付き合って自殺未遂した時に医者に
「彼は病気だから心療科に通いなさい」と言われたので
病気だと思っていました。
初めに行った病院は
「これから上手く病気と付き合って行きましょうね」と
言われました。
(私はその時は一緒に行かなかったので
どこの病院か教えてくれません。)
で、今回行った病院でそのような結果だったので
どうしたら良いものかと思ったのです。

185:優しい名無しさん
04/12/15 21:04:24 0Va/qHlU
トホホ・・・・ ボダの一言で片づけられるのみ。だからボダは見つけ次第叩き殺すだけってこのスレでも散々言ってるじゃないでつか。

186:優しい名無しさん
04/12/15 21:11:58 TsJOE1GI
あれれ?
すみません!
私と付き合って→私と付き合っていた当時
の間違いです。

187:優しい名無しさん
04/12/16 04:26:58 ATK6qRV1
無責任なレス打った >181 です。

こういった場合、病院で治療をする他に、カウンセリングやセラピー
といった選択肢もありですね。ただ、興奮を抑えるという意味では、
抗不安剤や抗精神病剤の投与も必要かもしれませんが。それと、病院
へ行くときは、どんな事があっても、必ず付き添う方がいいですね。
貴方以外の人が付き添えば、少しは医師の見立ても変わりますし。

その一方で、警察の厄介になるときに備えて、被害状況は全て残して
おいた方がいいでしょう。

188:優しい名無しさん
04/12/16 17:56:34 bIFWRiC+
>>179
まず警察の市民安全課に相談すること。病気臭ければ(この場合病気とは思えず、人格障害=185が書いたように境界型?が疑わしいですが)
精神保健法24条などで警察による保護→措置入院(医療)となるでしょう。基本的に病院などはこのケースには関与しないと考えてください。
(病院事務職)

189:優しい名無しさん
04/12/17 03:09:05 dFbfeoAk
アドバイスありがとうございます!
どうもありがとうございます!

前に出した私の被害届けは
警察が勝手に判断して取り下げられてました。
でも今日の朝、検事からいきなり電話が来て
話を聞くと彼の前の仕事場の人間が彼に被害届けを出して
私にも事情聴取したいとの事。
私の今の状況も話しました。
検事さんの方から警告してくれるそうです。
今日はまったく電話はなりませんでした。
とりあえず一安心です。


190:優しい名無しさん
04/12/18 20:26:30 yXbgLvCj
今日いつものようにあおぞら逝ってきたが
な ん だ あ の 混 み 具 合 は ! !
年末だからか知らんが人大杉。

191:優しい名無しさん
04/12/19 19:12:41 jb7O6JWv
>>180
主治医によると思う。
私の主治医は薬を出したがらない人だよ。
以前通ってたクリニックで出されてた量よりはるかに減らされた。
精神科がメインだからカウンセリングとか作業療法とか
集団カウンセリングとかもある。
友達は入院中なんだよね?入院中は投薬量も増えるだろうから
そんなに気にしなくてもいい気がするけど。


192:優しい名無しさん
04/12/20 13:47:51 STTcF9e6
北野メンクリ、よい先生だと思います。
でも最近混んじゃって初診予約はとりにくいみたい。

193:優しい名無しさん
04/12/20 15:06:17 PgEFoZIb
>>152
おすすめしない。>井の頭病院
>>178
そこ職場の後輩が入院してたけど彼クビになった。

194:あ○ぞらの患者さん
04/12/21 06:05:42 aI7ODLNY
>>190
今日いってきました。久々のカキコです。よろしくおねがいします。
一時期診察のたびに1時間以上の待ち時間でしたが、
最近は20分も待たないことが多かったので、
今日の待ち時間(40分ぐらい)は長いほうだったですね。
年末年始で診察が集中してしまうのはどこの病院も同じことなので、
仕方のないことなのではないでしょうか。

ちょっと調子の変動しやすい感じだったので、通院楽ではないですが、
年末にもう一度診察してもらいたいと考えていましたが、
25日分くすりもらって帰ってきました。

待ち時間といっても、途中外出してすごすこともできるし、
私はあまり気にならないです。

195:優しい名無しさん
04/12/21 13:29:27 E818+vyA
>162 立川メンタルクリニック
初診40分くらい、再診20分くらい。とてもよく話しを聞いてくれる。
40才くらいの男性の先生。優しくて話しやすい。
完全予約制なので待っても5~6分。
何ヶ所か行った中でいちばん良かった。

196:優しい名無しさん
04/12/21 14:37:22 2M0/Hi5W
立川と言えば、上○クリニックは最近どうよ?
半年くらい前に行ったっきりそのままです。
院長がすっとぼけた感じでなかなかいいんで
すが。(威圧的でない)

197:優しい名無しさん
04/12/21 22:38:20 IDJQ4VRU
埼玉でドンキに放火した女。どう考えても典型的ボダやね。

198:ハム ◆HfD2XMemw6
04/12/21 22:41:06 CKD8X0Yv
>>197
どんな情報で何を根拠にあなたはそう思うんだ。。。

199:優しい名無しさん
04/12/22 08:00:49 +igX2iHG
ひさしぶりにみたんだけど>>197はまだ活躍中だね。
今後の検討を祈ります。
警察につかまらないで下さい。

200:優しい名無しさん
04/12/22 08:44:10 4TrHxcpn
あおぞらいいでちゅね。

201:優しい名無しさん
04/12/22 14:26:48 QgWufw0P
>>178
今日行ってきました。
確かに立派に見えますよね。ちょっと行きづらい感じもありますよね。
私が初めて行った時も、
「ここに来ていいのか?」と思いました。(その時は軽い不眠だけだったので)
患者さんは症状の重い人から軽い人まで、色々いるみたいです。
178さんが辛いと思っているのだったら、行ってみてはいかがでしょう?


202:優しい名無しさん
04/12/22 15:22:54 g6qS3dnG
この前、西八王子の陵南診療所って所に行ったんだけど此所は若い患者は居ないんですか?アル中患者だけ?
待ち合い室は色々な人いたけど主婦と爺しかいなかったような
あと、何曜日の医者が一番いいんですかね?平川医院長は優しいですか?

203:優しい名無しさん
04/12/22 18:41:31 5N5yLhra
>>201
レスありがとうございました。
私も不眠が辛く、昼夜逆になったような生活をしています。
思い切って明日にでも電話してみます。
先生方はどんな印象でしたか?よろしければ教えてください。

204:201
04/12/22 22:07:41 A0A7ox3N
>203
昼夜逆転ですか。それはお辛いでしょう。
早く病院に行って楽になれるといいですね。

先生は複数いて、診察する曜日と時間が決まっているようです。基本的によく話を聞いてくれる先生が多いと思います。
私はこの病気で三人の先生に診てもらいました(曜日が変わると先生がいないことがあったので)。どの先生も穏やかな印象です。

あと、完全予約制ではないので、待ち時間が掛かると思います。最大で一時間くらいかな?


205:201=204
04/12/22 22:12:46 A0A7ox3N
>204
○私はこの病気で
×私はこの病院で


206:優しい名無しさん
04/12/22 22:39:25 jT7eYDp6
>>204
ご親切にありがとうございました。
少し安心して病院へ向かう事が出来そうです。明日は休日でしたので、
週末にも受診してみます。
ありがとうございました。

207:優しい名無しさん
04/12/22 23:11:57 A0A7ox3N
うわー訂正になってないよ…orz
私はこの「病院」で、です

208:優しい名無しさん
04/12/23 07:49:14 CnhOc3J4
>>202
過去ログ嫁。
平川一派のサテライトだぞ。

209:優しい名無しさん
04/12/23 14:00:16 NOlbajmj
208いや、読んだんだけど貴方と同じ事がそのまま書いてあるだけだったから
平川の病院の中の一つっていうのは分かるんだけど
評判はどうなのかと思って
てか患者はアル中以外いないのかな?医院長はどんな人なの?50歳位だよね?

210:優しい名無しさん
04/12/23 15:42:45 NOlbajmj
ちなみに、サテライトの意味調べたら人工衛生って出たんだけど、どういう事?
身内で悪どくやってるという事ですか?

211:優しい名無しさん
04/12/23 20:34:00 kugPowCR
おいおいサテライトを直接訳してどうするんだよ。
中心の部分があってその周辺に散らばっているものって意味だよ。

212:優しい名無しさん
04/12/23 22:55:32 NOlbajmj
211ごめん、そっか!無知でゴメンね。じゃあ陵南の医者も全員、医院長の犬って事?西八にしては良い病院だと思ったんだけど

213:優しい名無しさん
04/12/24 10:50:43 SeniKIJN
おはようアゲ

214:優しい名無しさん
04/12/24 18:11:23 2/rdZAWi
スレリンク(win板:197番)

215:優しい名無しさん
04/12/28 04:15:27 WPSZtHG+
ホシュ

216:優しい名無しさん
04/12/30 01:43:53 VYwNvEo+
都立府中以外に府中か国分寺南部辺りでいい所はないですか?
ちなみにさ○きは行ったんですが合わないと思いました。

217:優しい名無しさん
04/12/30 01:45:41 APjjDn97
>>216
国立精神・神経センター武蔵病院あたりかな・・・。

218:216
04/12/30 02:24:26 VYwNvEo+
>>217
やっぱりその辺ですか。。
クリニックではいいのはなさそうですか?

219:優しい名無しさん
04/12/31 03:42:45 QD5HCZtF



220:優しい名無しさん
05/01/01 16:41:59 CCcqObHV
西調布の青木は??

221:優しい名無しさん
05/01/02 00:46:36 xZ6+1hgZ
>>218
ああ、もう見てないかな?
武蔵、おすすめだよ。
下手なクリニックいくよりいいから。
自分は武蔵ずっと通ってたけど、
主治医の異動で紹介状もらったがどうもだめで
武蔵に戻る予定。車で30分かけて行ってた。

222:218
05/01/02 02:54:13 8WlhYiiq
>>221
学生の一人暮らしで駅からも遠く、
今は外に出るのがすごくだるいのでなるべく近い所を探してたんですが…
そうですか、考えてみます。

223:優しい名無しさん
05/01/02 14:42:48 Axo97H5g
一人暮らしでメンヘルはきついような楽なような…
誰にも気を使わなくて済む反面、話したい時に話し相手がいない
もちろん友人や恋人がいれば別だが。メンヘラにはあまりそういうのいないと思うし
俺は学生時は姉と暮らしてたが向こうは結構辛かったと思う

224:優しい名無しさん
05/01/02 22:00:38 ydEcx+Fx
ところでボダはボダスレに逝ってね。

225:優しい名無しさん
05/01/03 01:52:08 Cp/HqvDk
>>178 180
私はくらしなにずっと通ってて 多摩中央紹介されました
今も入院中(年末年始は外泊)してます
最初の頃は閉鎖病棟に馴染めず脱走したりしてましたが
慣れるとアットホームな病院です(外観は怖いけどー)
先生方も親切だし 心理療法とか作業療法とかレクとか
いろいろあっておススメです
記念病院は飛び込みで行ってみたことあるけど
初診で女医に「治んないよ」とか「芸能人なんてみんな拒食」とか
ボロクソに言われ 悔しくて泣きながら帰りました
二度と行くかって思いました
多摩中に入院して良かったです
クスリもゼロになって 今はカウンセリング重視で治療中です

226:優しい名無しさん
05/01/03 09:23:09 HZj18ByG
私も桜ヶ丘記念病院に通っています。
重度の統失の人が多い感じですが、私のような適応障害でも普通に診てくれます。

確かにあそこの女医さんは冷たい、というか淡々とした人がいますね。
女医さんに限らず先生によって当たり外れがあります。よく話を聞いてくれる人や、
3分診療で終わらす人もいます。私は幸い、話を聞いてくれる面倒見の良い先生が
主治医になりました。大したことが無くても、最低15分は時間をとってくれている気がします。

欠点といえば・・・予約といっても時間まで予約することができないため、私の主治医の
ような診察時間が長い先生だと、結構待たされることでしょうか。あと、入院中の食事が
マズイことかな。

227:225
05/01/03 11:44:10 Cp/HqvDk
>226
そうなんですか じゃぁ私はハズレだったなー
多摩中もごはんマズイです
前はもっとおいしかったんだけど シダックスになってから
なんかレトルトっぽくなっちゃった
外泊でごはんから湯気が出てるとホっとするー

228:優しい名無しさん
05/01/04 00:52:24 kZak1QVv
質問なのですが、入院される方ってどういう病気なのですか?
私は家に居て普通に薬を飲んでいても、辛くて外に出られない時期
があったのですが、それでも一度も入院を勧められた事がありません。
一人暮らし・同居等も関係あるのかな?

229:優しい名無しさん
05/01/05 03:05:13 HUe98Y0n
外に出られないレベルというか布団からも起き上がれないと確実だと思われる。重度の欝。
あとは欝の波が最大にきてて今にも自殺を図りそうとか。等質や躁鬱は入院勧められやすいかな?

通ってる医者の方針にもよるのでは?
私の通っている先生は薬は症状に合わせつつ少なめに、話をきく方針なのでなかなかそういう話は出てこない。

スレリンク(utu板)l50

230:優しい名無しさん
05/01/07 01:43:32 RgiuFubP
三鷹の樋口クリニックに行ったことある方いますか?駅近くなので行ってみようと思うのですが。
後、三鷹、吉祥寺、武蔵境辺りで予約無しでも見てくれる病院クリニックがあったら教えていただけませんか?よろしくお願いします。

231:優しい名無しさん
05/01/07 02:13:46 GHNGTQaR
府中・立川・調布・聖蹟桜ヶ丘あたりで躁鬱病の得意な先生を探しています。
大きめの病院へ行ったほうがいいのかしら…?



232:優しい名無しさん
05/01/07 03:07:03 jOhb/H6V
●親展「精神疾患」でお悩みの皆様へ①● 

 千葉県八街市の市議会議員を務め、千葉県民主党総支部連合会に所属する石
橋輝勝議員が「組織犯罪としてある見えないテクノロジーによる被害者の会」
(略称 被害者の会)を結成し、精神病とされる症状の中には物理的に引き
起こされるために発生する被害が含まれ、それらの被害者に対する救済活動を行
っています。(以下リンクへ

スレリンク(utu板)n20-23

233:優しい名無しさん
05/01/07 11:39:32 ARW1qCwO
>>230
三鷹の樋口クリニックは、比較的評判いいと過去スレにあったような気がした。
ちなみに南口にある某クリニックは、院長が2ちゃんねらーらしいから、
ここ見てるだろうな(w 評判は知らないけれど。

どちらにせよ、両方とも多分予約必要でしょう。

234:230
05/01/07 13:05:39 RgiuFubP
>>233さんありがとうございます。予約必要ですか…近いウチに電話してみます。

235:優しい名無しさん
05/01/08 01:54:07 tCvnSWQf
今日あおぞら行ってきました。休み明けで混んでたんだけど、先生もなんだかお疲れのようでした。くらーい話
ばかり朝から晩まで聞いていると先生だって疲れるだろうな・・・

236:優しい名無しさん
05/01/09 04:10:48 xIduX/Yd
あのさ、大体の医者は意外と2ちゃん見てるよ
特に自分の病院の事書いてあるスレは!
パソ一日中いじくってるし
私の主治医も多分ここ見てる

237:優しい名無しさん
05/01/09 16:35:47 +uYG2iGT
私の主治医は人間が匿名になったときにどういう行動をおこすかが面白いらしくて、
ここ以外もよく見てるみたい。ちょっとその話をしたとき非常に面白かったんだけど、
匿名の実験は昔からあって人間って匿名になるととても残酷になるそうな。
スレ違いすまそ。

238:優しい名無しさん
05/01/09 16:47:04 xIduX/Yd
私の主治医も2ちゃん見て『あ~今日もキティばっかり相手にして疲れたよ』とか医者・病院の板に書いてるのかな?間違いなく2ちゃんは見てる

239:優しい名無しさん
05/01/10 23:22:26 aTzF9ILs
皆さんの行ってる病院の先生は白衣着ていますか?
私は白衣に拒絶感があるので、できれば白衣きていない先生に診てもらいたいのですが、
どこかそんなところありませんか?

240:優しい名無しさん
05/01/10 23:31:27 XQFTJ+9U
来週こちらに引っ越すんですがいい医者はいますか?
いきなり今の医者を変えるのは嫌なので徐々にのつもりですが

241:優しい名無しさん
05/01/10 23:34:50 EzOO4Q3z
239さん、私は白衣が大好きなんですが、苦手な人もいるんですね
でも白衣の方が清潔な気がしてよくないですか?それに頭良さそうに見えるし藁

242:優しい名無しさん
05/01/10 23:55:04 NHoGG+HI
>>239
僕自身は白衣を着ています。ダメな患者さんって多いですよね。

243:優しい名無しさん
05/01/10 23:56:06 NHoGG+HI
>>241
医局のデスクに座っている時などは脱いでいます。ベン・ケーシーだったら脱がないですが・・・。

244:優しい名無しさん
05/01/11 00:38:07 zz/LZhiR
>239
どこら辺の地域がいいのでしょうか?
私がかかっていた先生は白衣着てない。

245:優しい名無しさん
05/01/11 20:43:22 PFrCgBaz
私が行ってた所も白衣着てない所ありますよ。どの辺がいいんですか?

246:優しい名無しさん
05/01/11 21:19:53 PFrCgBaz
そう言えば…過去レスに長谷川栗ニックの話題が出てましたがうちの母親元職員です。
私は国立の小沢心の栗ニックから「性格の問題だと思うけど」って暴言吐かれた後「いい先生だよ」と紹介状を書かれたのが武蔵小金井の桜町病院。
そこで担当医に「親の虐待だ」(そんな事実はない)あげく「二重人格」と適当な診断され、生活を支えるために(病気だと休みがちになるから普通の仕事厳しいでしょー)やっていた風俗を親、彼氏みんなにバラされ怒ったら「ついうっかり…」
病院に抗議の電話をかけたら態度が一変し「そんな事言ってないだろ!」 と逆ギレ。結局3回通院したが…
今もあの医者訴えたい!!!
これらから、人に進められたからってイイ医者とゎ言えない。

247:優しい名無しさん
05/01/11 21:30:58 GlhulTAz
246さん、その医者最低だね。信用してるから風俗の事話したのに周りにバラすとか
ありえないんだけど!
私も風俗で働いてたから分かるな~。私がもし同じ事されたらその医者の事許さない、てか訴える。
ネットに実名で晒すな多分

248:239
05/01/11 21:36:53 cthK9+L9
遅くなりましてすみません。
できれば聖蹟桜ヶ丘から調布辺りなら出られるのですが、
どこか白衣を着ない先生のらっしゃる所はないでしょうか。

249:優しい名無しさん
05/01/11 22:36:18 K8rbYCWH
>>246
だってこの246自体が境界なんだから、医者にどんなこと言われたってしょうがないんじゃない?

250:優しい名無しさん
05/01/12 00:00:04 PFrCgBaz
247
その医者の名前忘れちゃって…しかも10代ゎ主日義務適用外らしいって噂聞いたんですよねー。
どこに訴えればいいかわかんないし。
リスカとかODしてると普通の仕事できない!貧血で毎日倒れてたら風俗くらいしか雇ってくれない(泣)
月に数回の出勤で生活費稼がないと行けないし、やっぱ風当たり強いよね。今はもうやってないけど。

251:優しい名無しさん
05/01/12 00:02:53 PFrCgBaz
249
ここのスレってボダに対して何か嫌悪感あるの?武蔵野・多摩地区の人が話すスレだと思うけど、前レスからずっとボダ差別酷いよね。
私ゎボダって診断されてないけど。

252:優しい名無しさん
05/01/12 00:05:54 T+69pdby
248
ごめんなさい、そっちの方はわかりません。国分寺にスーツで診察する先生いるけど、遠いですね。

253:優しい名無しさん
05/01/12 00:14:28 cgJB6wGk
250さん、そっかぁ。私も今はもう風は辞めたけどね。
私と250さんは多分同じ位の歳だと思う☆
確かに精神病があると昼間の仕事じゃ無理があるね
私は過食嘔吐だったから食費も凄かったし風以外は考えられなかったな。
それから、何かあるとすぐボーダーとか決めつける奴は何なの?
失礼だよ

254:優しい名無しさん
05/01/12 01:10:59 T+69pdby
253さん
たしかに私も親に病気隠しててバレないように自立してたからお金は必要だった。年近い?
何か誰でもボダでくくりゃあいいってモンじゃないのに素人が勝手な事言ってもねぇ…

255:優しい名無しさん
05/01/12 01:13:41 vfO7DwDk
>>251
ボダに振り回されて狂った奴がいるだけでしょ

256:優しい名無しさん
05/01/12 09:59:22 vQasFqXE
>PFrCgBaz
小さい「わ」とか☆やめれ。うざい。
お前個人のスレじゃない。

ボダの話題で荒れるからボダボダ書くな。空気を読め。



257:優しい名無しさん
05/01/12 14:54:36 F0lHdecE
やっぱり 皆 精神病よりボダが悪質と思ってるンだ。ボダに対するすさまじい拒否レスをみて安心した。
どうだ、ボダどもみたか!メンヘラにすら差別されてんぞ、おまいら!

258:↑
05/01/12 22:14:32 /37ygHvk
ボダがなんかほざいてる
ギャ~~~~~~~!!!!!!!

259:優しい名無しさん
05/01/12 22:49:34 PHVpScGG
調布の河合クリニック。
白衣じゃないですよ、先生。

260:優しい名無しさん
05/01/12 23:14:54 09L7NWmy
白衣嫌いなんです。ふんどしで診療してくれる先生いませんか?
>>258さん あなたもボダが嫌いなんですね。うれしい。

261:優しい名無しさん
05/01/13 10:49:42 AhBoP/wK
仙川のくらしなクリニックってどうすかね?
なんか診察に無料のカウンセリング(10分くらい)がつくらしいんですけど
評判とか知ってる人いたら教えてください。

262:239
05/01/13 13:20:06 zjEOcBv1
>>259
調布の河合クリニックですね、これから電話してみます。
ありがとうございました。

263:優しい名無しさん
05/01/13 23:36:42 Vq92WILL
こんな田舎でも、良い病院はありますよね。むしろ都内よりずっと良心的かも

264:優しい名無しさん
05/01/14 01:44:29 35AsLmfE
でも話はじっくり聞いてくれるけど処方薬は効かないみたいな所も都下に多い気がする…

265:優しい名無しさん
05/01/14 03:06:11 fGFrQ2VV
土日診てくれる所は23区が圧倒的に多いんだよね…。
どうせ無職になってしまったので都下で十分なんだけど、
復職考える時期になると土日も診てくれる病院(土曜日だけでも)の方が都合がいい。


266:優しい名無しさん
05/01/14 04:34:05 35AsLmfE
あたしの病院土曜日やってるよ。

267:夕夏ちん
05/01/14 04:42:19 35AsLmfE
都下じゃないけど。

268:優しい名無しさん
05/01/14 14:22:52 UNdypgVU
そっか、私も今は無職だけど
働き出したら土日も開いてる病院が良いのは確かだね。
平日なんて休み貰えないしね。私は、都内の病院も考えたけど
2~3分診察して薬出すだけみたいだから無理だな。
多摩地区の病院に通ってるけど、薬も効くやつ貰えるし先生も優しいよ

269:夕夏ちん
05/01/14 23:49:53 35AsLmfE
268
どこの病院?

270:優しい名無しさん
05/01/15 03:19:56 /RyZywR5
ごめん、それは言えない。
主治医があきらかにこのスレ見てるから

271:優しい名無しさん
05/01/15 03:39:32 xLGiPMSP
そっかソレハマズイネ

272:優しい名無しさん
05/01/15 04:53:43 vrsunct5
働かざる者食うべからず

273:優しい名無しさん
05/01/15 05:04:15 /RyZywR5
うるさいよ

274:優しい名無しさん
05/01/15 17:29:08 xLGiPMSP
聞き上手ってゆうか、うまく質問してくれる先生いないかな?
誰か知ってる?

275:優しい名無しさん
05/01/17 02:30:35 Ggw1zu3s
パニック障害、摂食障害、入眠困難、鬱状態です。
今行っているところは桜○丘○経○科。
カウンセリングも受けているからか、診察は30秒~長くて2分くらい。
薬の処方箋を書いてもらうだけという感じです。
1年通いましたが、どうも今ひとつ…
パキシル20mg飲んで、まあまあ落ち着いてはいるのですが、どこか
安心して診てもらえるところはないでしょうか。
電車で発作が起きるので、あまり遠くには通えないんです。
いろいろググッてみたんですけど…教えてチャンですみません。

276:優しい名無しさん
05/01/17 04:49:34 6lYzsvGT
>275
ちょっとそこググって通おうと思っていたが…そうか。
とりあえず聖蹟桜ヶ丘方面に住んでいるのなら府中・調布・立川・多摩って所か。
ご希望の具体的な場所はどこですか?

277:優しい名無しさん
05/01/17 07:15:07 9MWWJmeu
>>261 くらしなは私はあそこを飛び出しました。
2年通ったんですが堪忍袋の緒が切れました。
ただ、今まで何度もここであそこの病院のことがかかれているのですが、
人によって向き不向きがあるようです。

278:275
05/01/17 07:49:05 Ggw1zu3s
>276レスありがとうございます。
設備的にはきれいだし、受付の方や看護婦さんは感じが良いのです。
カウンセラーも臨床心理士が何人もいらっしゃいます。
カウンセラーと相性が合えば悪くないかもですが、45分¥5,000-
(初回¥7,000-)で保険はききません。
ただ…先生が、見下すような感じというか…過食嘔吐したとか
言うと、ため息ついたり苦笑いしたり。
「で、薬どうするの?増やしてみる?」…そんな聞かれても(泣
被害妄想か?
希望は、多摩市在住なので聖蹟桜ヶ丘・調布・多摩センター・永山
立川辺りです。
ただ、永○メン○ルクリニックは、この過去スレで「子どもが多い」
「何でもアスペルガー症候群にされる」「薬を出したがらない」
と書いてあったような。
現在、32条で診察代・薬代は無料なので、やはり市内の方がいいのかな。
病院(医師)に多くを望むのは、贅沢なのでしょうか…orz


279:優しい名無しさん
05/01/17 08:15:27 UInVQDUG
な○○まメンクリに2年通ったけど、成果なし。最近は子供だらけで予約しても1時間以上待ち当たり前。先生も少し傲慢気味。薬や治療の説明なし、変えてくれない。我慢の限界なんで病院変えます!まあどこも似たりよったりだろけど。せめて合う薬出してほしいよ!

280:優しい名無しさん
05/01/17 08:21:11 sMaCROpS
↑出勤途中の携帯カキコ。スマソ!

281:276
05/01/17 10:20:09 6lYzsvGT
立/川/メ/ン/タ/ル/ク/リ/ニ/ッ/クはどうかな?
カウンセリングは別途だけど、基本的には聞いてくれるタイプの先生ではあると思うよ。
初診は40分~60分で、大体一回20分位で、予約制です。
ただなんとなく優柔不断な診断なので、あんまり重症のタイプ(薬物治療が徹底的に必要な人)には向かないと思います。
できたらメモでまとめておくと診断が的確になってくると思うw
摂食障害は詳しくないが、あんまり重度であれば精神科の単科にかかってしまっても良いかもしれないです。

合わないと思ったら合う所見つかるまで探しもいいと思う。合う・合わないは精神科じゃ特に重要だし。
何件か通ってみて、合ってたら転院届けかいてもらっちゃえ。゚+.(・∀・)゚+.゚

>279
子どもばかりの病院は正直いまいち信頼できんよ…。子どもにとってはいいのだろうけど。
子どもの発達障害と大人の精神障害は性質が違うと思う。
仕事お疲れ様です。


282:優しい名無しさん
05/01/17 11:54:07 xdykDLkw
あそこは多摩地域の発達障害診断として混んでいるという噂聞いた。知人も転院して八王子の方に変わったらしいしね。

283:優しい名無しさん
05/01/17 13:46:20 F3g9vpxm
>>277
>>279
飛び出してくれたり、我慢の限界がきてくれてありがとう。
あなたが来なくなってほっとしたよ (w

284:275
05/01/17 14:25:39 Ggw1zu3s
>279
 ∫
>282
レスありがとうございます。
今のところに通院しながら、何軒か通ってみようと思います。
どうもありがとうございましたm(_ _)m

285:優しい名無しさん
05/01/17 18:47:41 gXiqHTil
>>278
多摩市在住ならば多摩中央病院はいかがですか?
連光寺なので少し通いづらいかもしれませんが
専門の医師が何名も常勤してますから
安心できると思います。
既出でもありますが、作業療法・個人カウンセリング
集団カウンセリング等を外来でも受けることが出来ます。


286:275
05/01/17 20:18:30 Ggw1zu3s
>285 レスありがとうございます。
確かにどうやって通うか難しいのですが、ドクターショッピング(?)
のリストに入れさせていただきます。
医者と合う合わないって、ありますよね…。
頓服飲んで、頑張っていろいろ行ってみようと思っています。
相談して良かった…ありがとうございました。

287:優しい名無しさん
05/01/17 23:08:37 vZGM6TNC
ところで>>163野郎は もう首くくったか?
本当にウザイ野郎だった。差別主義者!

288:優しい名無しさん
05/01/18 08:03:36 LSTUuq7r
本当に医者選びは難しいね。人それぞれ相性あるしね。多摩地域うちは京王線だけど、クリニックありそうで、ない地域。都心に行こうかとも考えているよ。

289:優しい名無しさん
05/01/18 12:02:14 MHZLdPo1
>>287 こら蒸し返さない。みんなが迷惑。

290:優しい名無しさん
05/01/18 23:21:03 OYtTO4mc
281=立川メン関係者?

291:優しい名無しさん
05/01/19 03:47:30 e9H+S8JP
多摩地区の人、特に古い人誤解してるけど杏林はいいよ。とくに婦人科。眼科も
評判いいね。でも精神科も意外とよかったよ。他科との連携もナカナカのものです。

292:優しい名無しさん
05/01/20 09:42:57 ZqldP9qj
あら、283まだいたの。世田谷の放火でつかまったと思ってたのに。

293:優しい名無しさん
05/01/20 15:01:55 rB8Hei+C
放置しましょうよ…

294:優しい名無しさん
05/01/20 16:12:44 NCxV53xz
府中で
ささきクリニックか
府中メンタルクリニック
に行こうかと思ってるんですが、誰か評判とか知りませんか?

症状はPDと強迫神経症です。あと鬱も。

295:優しい名無しさん
05/01/20 22:57:39 YTbmC/CR
多摩精神保健センターとかに電話して、症状とかを簡単に話すと専門の病院を近場でリストアップしてくれるよ。私は都心を紹介されたけど。

296:281
05/01/21 00:02:44 GvTVOGSF
>290
断じて違う。
漏れは患者でしたが。

297:優しい名無しさん
05/01/21 05:30:44 UR2oBAWa
西東京市ひばりヶ丘近辺に精神科ありませんか?

298:290
05/01/21 08:11:28 8xfeMm3W
>281=296
疑問1:立/川/メ/ン/タ/ル/ク/リ/ニ/ッ/ク
    患者がわざわざスラッシュ多用するか?大変やんか。
疑問2:初診は40分~60分
    私の場合初診40分でした、ならわかるが・・。
    どうして幅まで知ってる?
疑問3:できたらメモでまとめておくと診断が的確になってくると思う
    一般論としては正しいが、クリの説明に患者が書くことか?
    治療者側の希望としか思えない。

299:281
05/01/21 09:19:15 GvTVOGSF
>290
(´v`) 2chで関係者呼ばわりされたのは初めてなのでドキドキですよw
本当に違うんだけど、信じてもいいけどwマジで関係者じゃないから。因みに釣りでもない。

疑問1:え?普通にスラッシュ入れない?だって文字打った後に、スラッシュ入れたい文字の頭に戻ってスラッシュを自分で入れてごらんw
    大変とか言われたのも初めてですぉ。   

疑問2:初診は20分2コマで、長い人は60分近くらしい。病院の受付の人が言ってますたよ。
    私は40分過ぎてた。その時は予約がかぶってなくてヒマだったみたい。

疑問3:聞き上手でも、患者への質問の仕方(どういう症状がウンヌン)や説明はハッキリしてないので書いたのですが何か。
    で、試しにメモしたものを持っていってこちらから質問を投げかけたら、診断名が出たわけ。OK?
    あと投薬に関してはサイトを見てもわかるし、私も実際処方されてみて、軽めに処方される傾向にあるので
    重篤な症状の人には向かないと書いたわけですわ。本来ガンガン薬入れた方がいい人もいるわけだし。
    私は他の病院に行ったらごっそり出される傾向にあったので。
    あといってみりゃ分かるけど、カウンセラータイプの先生。カウンセラー>医者っぽい。

単純に神経磨り減っている患者がその場で臨機応変に症状を伝えられるとは限らないので(少なくとも私はそうですな)
メモ持ってけと書いたまで。有準普段というか、直接病名を言わないように見受けられるのは通えば分かる事。
その病院に迷惑かけるつもりもないし、結構通って長かったんで素直に感想を、掻い摘んで書いたんだが。



300:優しい名無しさん
05/01/21 19:39:09 6u5UxHBa
東村山住んでます
東村山、久米川、小平辺りに電車で通える病院ありますか?

301:優しい名無しさん
05/01/21 22:31:15 ckiEAFfL
>299
必死ですな(w

302:優しい名無しさん
05/01/21 23:02:18 XDxlsT7F
都心にいった方がいいよ

303:優しい名無しさん
05/01/22 01:09:46 gO4niF8g
>>294
ささ○ 相性次第。皮肉屋。ずばっと(ぐさっと)言ってほしい人にはイイかも。(既出)

府中メ 処方戔屋。要望どおりの薬が出る。事務のひとがよく間違う。3分診療。

304:優しい名無しさん
05/01/22 02:55:02 kx4bog6m
297
田無駅に山田病院って精神科あるよ。
ひばりからバスですぐじゃん?
私は行った事ないから評判は他の人に聞くのがいいと思われ。

305:優しい名無しさん
05/01/22 05:51:52 yNxwggsu
>>304
ありがとう

久米川駅近くの山下医院ってどうでしょうか?ガイシュツですか?

306:優しい名無しさん
05/01/22 10:37:17 tJjZkgdu
多摩に住んでいる人は都心の病院は考えないのかな?
近いところがいいのはもちろんだけど、新宿渋谷ぐらいならすぐだよね。

307:優しい名無しさん
05/01/22 14:22:45 gafSo+rf
>301
いや、必死ですなって言っても。
本人認定するヤシの方がプッと言う感じがする。
本当に光臨する医療関係者ほどんどいねぇよ、頭の可哀想な人だな。本当。

308:優しい名無しさん
05/01/22 18:33:05 305g/4W2
ささ○はホントに相性次第って感じがするね。
自分は最初無理だと思ったが何回か行ってたら慣れて割と良いような気がしてきた。

府中メはささ○より家に近いから自分も気になってたんだが‥そっか、あんまり良くないんですかね。

309:優しい名無しさん
05/01/22 19:41:32 rpx609+Q
>308
ささ○の医者は、若い頃に留年だか浪人だかを
イパーイしたから、地頭は良くないみたい。
相性次第だとは思うけど、繊細な人にはささ○は
向かないと思う。

310:優しい名無しさん
05/01/22 20:21:48 kx4bog6m
305
ごめんなさい、私はずっと中央線周りや都心に通院してるから、西武線は詳しくないんだ。たまたま山田病院は有名だから知ってただけで。

311:優しい名無しさん
05/01/23 16:57:16 8wzzB5PS
ガイシュツだが、仙川のくら○なの医者はいいよ。
同じ仙川でもム○タのほうは医者が杏○大出、
しかも留年もしたらしい。(頭わるぅ)~。
追い出された大学病院での評判も最悪だったって。←M田
くらしなのほうが地頭の程度が上。わざわざ金と
時間を使って受診するんだからバ○医者は避ける
べき。

312:優しい名無しさん
05/01/23 18:05:30 Ei7BSg5q
こういうときになると出るんだけど、倉品先生につくときは
決して先生に意見してはいけません。
例え疑問があってもこちらからは意見することは禁止です。
あと意見が分かれるのですが名医とは思えません。
私は躁鬱だったのですが先生は見抜いておらず躁のときに薬を抜いたのです。
鬱になると当然前よりひどくなるのですが、先生に直りかかっていると言われました。
私はとてもそうは思えず、家族をつれって行ったところ30秒説明しただけで
5000円取られました。そこで愛想を尽かし、都内の大病院に行ったところ、
即入院してくださいといわれ半年間入院しました。
二度と行きたくありません。

313:優しい名無しさん
05/01/23 18:25:15 8wzzB5PS
↑くら○なだから、そのぐらいで済んだのかもよ。
ム○タだったらもっと大変なことになっていたよ。
ム○タは追い出された大学病院では勉強しないし
後輩の指導もロクにしないで、歩く不良債権だっ
たって。開業して急に名医になるとは思えん。
多摩地区にはたくさんメンクリあるから、クチコミ
とかで医者のこと、よく調べてから行くほうがいいな。

314:優しい名無しさん
05/01/23 18:33:19 8wzzB5PS
金と見栄・ハッタリがすべてのム○タ。頭悪いし
(杏○大で留年歴あり)、ブサだし腹黒だし。
ま、相性が合う人だけが逝けばいいと思いまつ。
つつじヶ丘に井上○文クリニックという、感じの
いい医者がいまつ。そっちがオススメ。

315:優しい名無しさん
05/01/24 04:27:39 yKpxjj2L
23区と違って、多摩のスレは荒れてるな。

八王子在住で、参考情報質問しに来たけど、
オチするだけでやめておくわ。

316:優しい名無しさん
05/01/24 09:38:48 A+80QZxR
何はともあれ、HPで医者本人の経歴を堂々と開示
していないようなクリニックはやめたほうがいい。
情報公開が大事な医療業界においてHPも持たず
医者の経歴も隠しているなど論外とされる時代だ。
例外として何十年も地域に根付いて開業している
爺(or婆)医者なら、HPがなくとも地域の信頼が
得られているだろうから無問題。開業5年未満の
新設クリは情報開示をしっかりやることが患者に
対するマナーというもの。医者第一で患者を大事
にしない医者はツブクリ→ヤバクリ→譲渡コース
まっしぐらだな。

317:優しい名無しさん
05/01/24 22:31:36 lOfJsrqI
>>316
先生、診療後にスレチェックご苦労さんです。
>>314
井上○文クリニックは保険医協会つーアカですので、つられて逝っていると収容所に送られるよ。

318:優しい名無しさん
05/01/25 02:47:06 6imV6l2R
oh!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

319:優しい名無しさん
05/01/25 08:55:49 j1OExXGL
赤かったり腹黒だったり、先生方もカラフルですなw
まぁ皆さん仲良くやってくださいな。

320:優しい名無しさん
05/01/25 19:19:41 wrd1JAYG
昭島のた*つきクリニックの岡*センセでかい。猫背で座ってると小さいけど。

321:優しい名無しさん
05/01/25 22:10:09 oB0mhswF
ふむふむ、座高は低いのかね?

322:優しい名無しさん
05/01/25 22:18:22 /94kEwbF
武蔵小金井の桜町病院精神科の河野。
あの人は守秘義務を知らないらしい。
違反犯しても逆ギレをかましてこっちが二重人格扱いされる。
重症に診断して欲しい人にはいいかも?w

秘密はくれぐれも話しちゃいかん。

323:優しい名無しさん
05/01/26 00:03:09 orxAFkjj
>>321
いや、ただの猫背。ほんでガンダム好きらしい。

324:優しい名無しさん
05/01/26 20:52:35 gPLoDvi0

(´∀`)ノ センセイ!!

おクスリはまだありまつが、金曜日に逝きまつYO!





・・・つーか・・・

センセイの話はいつも楽しいんだけど、
肝心な事を言えずに(言い損ねて)帰ってくるのでつが・・・orz

325:優しい名無しさん
05/01/27 01:22:45 SNipj00m
八王子は本当に駄目

326:優しい名無しさん
05/01/27 01:36:05 0RcoXt5D
>>325
うちの母親は八王子駅近くのクリニックに通ってるのだが・・・
名前は確認してない。
ただ32条申請させたときに「誰から聞きましたか?」と言われたらしいし
それ以降、どんどん薬の量が増えていって1年以上そのままになってる。
息子としては若干の不信感を持ってしまう。
今度クリニックの名前を聞いてみるか。

327:優しい名無しさん
05/01/27 15:55:58 s3aHFGCj
>>325
みなみの森は、まあまあじゃないかな?

328:優しい名無しさん
05/01/27 19:09:17 d2+nCqal
あおぞら評判よかったじゃん。

329:優しい名無しさん
05/01/28 23:33:19 I7pxIbfy
八王子も西八も微妙な気がするよ
電話で病名言っただけで『まぁウチは専門じゃないんでね』
って遠巻きに断られたし
その中の一つに仕方なく通ってるけど
先生が本当に私の症状を理解してるのかは分からないな。
薬も合わない物をどんどん出してくるし、疑問が募るよ。
H医院ですが

330:優しい名無しさん
05/01/29 17:08:16 nTHlg6yX
国立の武蔵病院てどうでしょうか?薦められたんですが。初診ていくらくらいなのかな?親バレとか防げるんでしょうか?

331:優しい名無しさん
05/01/29 20:52:29 EaT02fWH
>>330武蔵野病院でしょ?
あんまり良くないみたいよ
てか武蔵野病院のスレあるよ

332:優しい名無しさん
05/01/29 21:30:01 3uxrLLgl
>>331
「国立精神・神経センター武蔵病院」のことでしょ?
俺は逝った事ないけど。

333:優しい名無しさん
05/01/30 01:08:39 XHG3INuF
>330
親バレっていうが、どこの病院へ行こうが親の保険証(扶養)使えば記録は残るのは当たり前ですが。
だからといって保険証に「●●精神病院」とかは書かない。
オマイがどうしたいのかによる。自分で行くのか行かないのかくらい決めろ。
あと国立病院とか大学病院、入院施設のある精神科は利用者が紹介状なしに病院を訪れた場合、特定療養費が初診料に加算される。
武蔵部病院については前スレ。







334:優しい名無しさん
05/01/30 01:10:02 XHG3INuF
武蔵部…武蔵野ねorz
前スレにあったほんのちょっと。

335:優しい名無しさん
05/01/30 15:46:13 HjbOPr8b
心療内科でここじゃ無理なのでって薦められたけど、紹介状とかもらえなかった。いくらくらい加算されるんでしょう?一万あれば大丈夫でしょうか?

336:優しい名無しさん
05/01/30 16:03:13 CoXUp62m
>>335
1575円ってHPに書いてある。
URLリンク(www.ncnp.go.jp)

337:優しい名無しさん
05/01/30 17:51:42 0Lu079oV
久米川、新秋津駅からバスになるけど、
多摩あおば病院良かった。
外来で通院したけど、即病名付けたりせず、ちゃんと話聞いてくれて、
二回目に不安症状押さえる薬くれた。
薬内容も相談できる。

338:優しい名無しさん
05/01/30 19:07:14 lzv0b5al
しかし、ボダのくせによく心療内科なんかに行けるな。動物園でも断られるのに。

339:優しい名無しさん
05/01/30 23:11:18 sAXPz4A7
府中よりの武蔵小金井駅利用者なのですが、
その付近で薬をたくさん処方してくれて、いい女医さん
がいる病院、知ってる方いませんか?
重度鬱、重度不安、パニ障害、ボーダー(?)、等です。

340:優しい名無しさん
05/01/31 00:55:29 y9vlc+qi
ありがとうございます。今度いってきます。私ボダなのかなそうなのだとしたら死んだほうがマシだとか思うことがボダなんですか?まぁとりあえず勇気を出していってきます。

341:優しい名無しさん
05/01/31 02:18:54 Nuaamp/I
武蔵境に女医がいる。

342:優しい名無しさん
05/01/31 09:39:25 AXAAfqbX
>>340 >>338は単にここを荒らしたいだけだからレスしないほうがいいよ。

343:優しい名無しさん
05/01/31 10:08:08 y9vlc+qi
荒らしみたいでしたか。ごめんなさい。もう来ないんで安心して。

344:優しい名無しさん
05/01/31 11:22:45 k1SPHZ5P
違う違う>>340さん>>338は荒らしだよといってるのです。
ごめんなさい。紛らわしいこと書いて。

345:優しい名無しさん
05/01/31 23:56:42 bikV59Sz
武蔵境近辺で探してるのですが、北口のめぐみはどうでしょうか?
杏林悪くなかったけど、ちと遠いので…。

346:優しい名無しさん
05/02/01 09:10:05 Ri1nzP0a
めぐみ、イイ!よ。
カウンセラーが良い人だし、先生も気さく。
おすすめです。

347:優しい名無しさん
05/02/01 11:22:41 2Td9webg
>346
ありがとう!
予約取って行ってみます。

348:優しい名無しさん
05/02/01 23:29:54 sRi+jP3h
めぐみ、割と若い男の先生で優しかったよ。話を聞いて欲しい人にはいいと思う。

349:優しい名無しさん
05/02/02 01:09:21 sra1z8pI
私ん時はめぐみ女医だったよ?
2人いるんかな?1度しか通院してないが。
あまりにめ当たり前の当たり障りのない事しか言わなかったし。

350:優しい名無しさん
05/02/02 18:27:16 b8+t5YAM
八王子か西八で良い病院ありますか?
症状はPDとリスカです

351:優しい名無しさん
05/02/03 17:05:55 bPDGegG9
>>350
PDとリスカ??!!ボダは八王子界隈から出て行けよ!
おまいらが来るとただでさえ待ち時間長いのに医者ともめて時間とるし、待合室でもうざいし。
擬態や人格異常はほんと迷惑。統失や本うつの人がかわいそうじゃ。

352:優しい名無しさん
05/02/03 17:35:17 CBTv2Iy+
リスカは困る鴨

353:優しい名無しさん
05/02/04 00:19:22 mX7DQeQH
やたら話が長い奴は迷惑鴨
みんな苦しいんだから一人が時間かかり過ぎると迷惑ぽ。
リスカは否定しないけど医師への当て付けにやるのは退く鴨

354:優しい名無しさん
05/02/04 00:28:45 j/RpQOrR
ボダの次は鴨かYO

355:優しい名無しさん
05/02/04 04:23:58 mX7DQeQH
そう鴨。次は、って何?
よく分からない鴨!
平川医院ってどうですか?
もう鴨は使わないぽ!


356:優しい名無しさん
05/02/04 04:51:58 cqwZG16u
府中在住、私は男だと上手く話せないから女医さん希望
なるべくなら近い方が良いけど贅沢も言えないかな。
どこか心当たりありませんか?


357:優しい名無しさん
05/02/04 04:57:07 ZurtFeAl
>>356
都立府中病院か国立精神・神経センター武蔵病院かな・・・。

358:優しい名無しさん
05/02/04 17:23:14 K+9rTocc
>>357
さっそくでありがとう。
両方とも大きな病院っぽいけどドクターは何人もいるのかなぁ。
電話で希望を言うのが少し苦手で。。。
じぶんで何とかしろっていわれますね、はい。
どちらか行ったことある方居ますか?
どんな感じなのでしょうか?
また質問ばかりでスイマセン

359:優しい名無しさん
05/02/04 23:03:46 CaluZcv6
>>358
都立府中ならたしか金曜に女医さんいました。
電話予約が必要なので、その時にきいてみるといいですよ。

360:優しい名無しさん
05/02/05 00:47:28 3NEWtAsR
>>358
武蔵の精神科は男の先生ばかりだった気がする。
外来は確か全員そうじゃないかな。
でもいい先生いるよ。
古い建物だけど、穏やかでいい病院だよ。
安心していってごらん。
飛び込みで行ったけど、丁寧に対応してもらった。

361:優しい名無しさん
05/02/05 13:06:19 1tIoik1h
359さん360さん ありがとうございます。
先生が何人かいると、
どの先生に当たるか判らなくでちょっと不安です。
個人病院だとやっぱりなかなか居ないみたいですね。
大きい病院でも予約電話でものが言えたら良いんですけど
何だかいつも途中でやめてしまったりしてます。
電話なんだからとか、
じゃ止めろとか言われちゃうんですけど。。。
ぐずぐずいっていてすみません。

362:優しい名無しさん
05/02/05 14:11:39 H/unvocO
あーいえばこういうヤツだなぁ。
やめたきゃやめろよ

363:優しい名無しさん
05/02/05 22:55:37 T9ePyumR
そうだね、わかってる。
皆様ごめんなさい

364:優しい名無しさん
05/02/06 01:09:45 y6Qgg/ap
>>361
大丈夫、私もそういう風に電話かけられないときあったから。
誰か信頼できる人に頼んでして貰えればベストなんだけどね。
そういう人、いますか?

365:優しい名無しさん
05/02/06 19:55:06 Y23/Jdyk
調布在住です。渋谷近辺のクリニックで薬だけはもらっています。
しかし、カウンセラーさんに定期的に話を聞いてもらいたいと思っています。
今、行っているクリニックでは、それが無理なので……。
京王線沿い、また、その周辺で、土曜日に行けるところがあったら
教えてください。
カウンセリング専門の病院って、あるのですか?

366:優しい名無しさん
05/02/06 20:01:18 4hvBx+dt
近所のおばさんならつまんない人生相談も喜んで聞いてくれるよ。

367:優しい名無しさん
05/02/06 20:59:04 h3KdaCYZ
>>365
今行ってるクリニックに聞いてみては?どこか紹介してくれるかも。
もしくは精神保健福祉センターでも教えてくれるかも。

精神保健福祉センターのHP↓
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)

368:優しい名無しさん
05/02/07 15:30:08 FkXidDrt
>364
ありがとう。
あいにく話を出来る人はいません。
なかなかいいずらかったり、
行ってみても返ってへこんでしまったりで
躊躇してしまっています。
ああいえばこういうって結構ショックですね。
事実なので仕方ないですけど。
すみません、なんだか、
判っているなら書くなと言われそうですが。。。
女医さんに限らずでも良いです、
お勧めありましたらお願いいたします。
都立府中は込み合っていて予約がずっと先でした。

369:優しい名無しさん
05/02/07 18:54:23 m65CZMRd
八王子の病院に行ってましたが、もう行くのやめます。
病気の事理解してないみたいだし処方下手だし
都心に行きます。所詮、田舎はアル中しか診れないみたいだな

370:優しい名無しさん
05/02/07 20:20:21 nkUroE7k
都心に行くなら五反田のNTT東日本関東病院がいい。
私も行っている。ホームページもある。
最初に予約が必要で初診だけ曜日が違う。
女性の先生は全てよい先生。男性はちょっと当たり外れもある。
雰囲気は落ち着いていて頼めばカウンセリングもしてもらえる。
しかも保険が利く上に即日32条適用なので220円の診療代。
カウンセリング30分込みでです。
初診は30分以上話を聞いてくれる上に先生も優秀な人ばかり。
遠いかもしれないけど、行く価値はありますよ。
ただし土日は休みです。

371:優しい名無しさん
05/02/07 20:59:52 m65CZMRd
>>370さんありがとう。五反田なら前に近くに住んでた事あるから
行けそうだよ。調べてみますね

372:優しい名無しさん
05/02/08 09:39:48 8+2MsD9T
>>369
ちなみに、どこですか?

373:優しい名無しさん
05/02/08 12:14:38 v10JXVlL
>>372平川です。でも私はアル依存では無いので合いませんでした

374:優しい名無しさん
05/02/08 14:47:04 wcoyR511
国分寺で良い心療内科、神経科はありますか?

375:優しい名無しさん
05/02/08 15:10:05 rRWfwbw7
>374
>336

376:優しい名無しさん
05/02/08 20:28:01 bFLCicvh
八王子は探したけど、なかなかありません。
個人的に食事に誘ってきた医者もいたし。


377:優しい名無しさん
05/02/08 20:35:25 a0NNOwtB
京王線の京八~府中あたりでいい病院知りませんか?

378:優しい名無しさん
05/02/08 20:35:32 vwGO3stf
俺も八王子だけど、近いから行ってるだけ。クリニックはたくさんあるけど、
どこも混んでて似たりよったりじゃない。

379:優しい名無しさん
05/02/08 20:41:23 G64gQpSK
私も八王子市民で精神科通っているけど
不眠症がちっとも治らない。
色々な薬試したけど。睡眠薬は、ほとんど効かないし。
抗鬱薬とか飲んだほうがいいような気がするんだけど
医者は、あまり薬に知識がないらしく眠れないのに
睡眠薬が変わらない。 

380:優しい名無しさん
05/02/08 20:50:34 vwGO3stf
378だけど、俺は自分で眠剤、無くしたよ。医者に頼っていてもクスリは
増えるばっかりでなかなか減らないからね。
眠れない日が続いて、かなり苦労したけどね。精神状態がいいときに一度トライ
して見る価値はあるよ。

381:優しい名無しさん
05/02/08 21:00:38 bFLCicvh
私は、地元だと誰かに会うんじゃないかと思って八王子から離れた病院に通っています。
医大付属ですが、私は女医さんで、どんなに混んでてもしっかり話を聞いてくれます。
病院は2ヶ所目で、先生がかわったりしてやっといい先生に当たりました。
8年かかりました。

382:優しい名無しさん
05/02/08 21:23:57 KCaW156J
>369
赤坂クリニックも良いらしいよ。おれも今行ってるところ(国立)からかえようか
考え中です。パニック障害の知り合いが絶賛していました。ちょっと遠いのですが
参考までに。

383:優しい名無しさん
05/02/08 21:31:40 KCaW156J
>380
で、今は普通に眠れているの?うらやましすぎ!
俺は眠剤から離れられず困っています。具体的にどうやったら眠れるようになったか
教えて下さい。まあ、眠剤飲んでも寝れねー時は寝れねーのですが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch