【おすすめ】--------メンタル本-------【書籍】at UTU
【おすすめ】--------メンタル本-------【書籍】 - 暇つぶし2ch100:優しい名無しさん
04/01/28 01:27 2iQgxYxx
良スレ揚げ
とてもためになります。みんなありがとう

101:優しい名無しさん
04/02/01 20:35 WE0PwS1L
加藤諦三さんの
『続アメリカインディアンの教え』
人から言われたことをすごく気にしてしまう人や
いろんなことに後悔してる人、読んでみると安心しますよ。
嫌な目にあったときも読むと前向きになれる。
心理学的なことがかいてある本です。

102:優しい名無しさん
04/02/01 23:45 6jpf3b0S
>>99
俺もそれ読みました。
すごい良かった。
論理療法って、もっと小難しいイメージだったんだけど、自分1人でできて、しかも簡単で効果的。
何度も読み返してる有難い本だよ。

103:優しい名無しさん
04/02/02 16:48 bW+9bkto
リタリンを服用している人も、処方している医師も一度読むべき。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

104:優しい名無しさん
04/02/02 18:45 ZkxpqRzo
南条あやの本はどんな感じですか?

105:優しい名無しさん
04/02/02 19:36 iK0lC9I3
やる気が出る、気力が沸いてくる、
という本はないでしょうか?

106:純水使用 ◆1.B9AyV3Ss
04/02/02 22:43 O2Snbn4F
私はムツゴロウさんのエッセイを読むとやる気が出る、気力がわいてきますよ。


107:優しい名無しさん
04/02/03 01:25 Edfwb2iD
>>105
それなら自己啓発系の本を読むべし。
マーフィーの「眠りながら成功する」や、ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」なんかがオススメ。
ただし、人によっては自分にたいする理想ばかりが高くなってメンヘルが悪化する可能性もある。
浜松医科大の教授が書いた「脳をつくり変えるいい習慣」という本で、著者自身がマーフィー本を読んで
うつ病と神経症を治したと書いている。医学的な根拠もあるらしい。

まぁ俺的におすすめをまとめると、

1人で治療できる本
・「うつと不安の認知療法練習帳」デニス・グリーンバーガー他(認知療法)
・「こころが晴れるノート」大野裕(認知療法)
・「性格は変えられない、それでも人生は変えられる」アルバート・エリス(論理療法)
・「つきあいの心理学」国分康孝(論理療法、交流分析他)
・「脳を作りかえるいい習慣」高田明和(脳生理学)
・「うつを治す」大野裕(認知療法他)
・「内気と不安を軽くする練習帳面」ロナルド・M・ラペイ(認知行動療法)
・「こころが強くなるクスリ」大原健士郎(森田療法)
・「自分をとりもどす魔法の言葉」ヴァレリー・オースティン(催眠療法)
・「心のメッセージを聴く」池見陽(フォーカシング)

後、病気ってどんな状態なのかを各療法のアプローチから知るために
・「我執の病理」北西憲三(森田療法)
・「人はなぜ神経症になるのか」A・アドラー(精神分析)
・「壊れた心をどう治すか」和田秀樹(精神分析)
・「新しい交流分析の実際」杉山峰康(交流分析、ゲシュタルト療法)
なんかもオススメ



108:優しい名無しさん
04/02/03 01:25 Edfwb2iD
やる気が出る本としては、
・「思考は現実化する」ナポレオン・ヒル
・「驚くほど人生が逆転する思考法」ノーマン・V・ピール
・「眠りながら成功する」J・マーフィー
・「信念をつらぬく」B・スイートランド
・「中村天風 自分に奇跡を起こせ!」池田光
とかかな。

後、新しい生き方を教えてくれる本として
・「人を動かす」D・カーネギー
・「7つの習慣」スティーブン・R・コヴィー
・「人間の魅力」ボブ・コンクリン
なんかも良いよ。

スマン。長くなりすぎた。あくまで個人的なオススメ。


109:優しい名無しさん
04/02/03 10:55 W8nq0Bzf
ほんと良スレだなぁ・・

110:優しい名無しさん
04/02/03 21:49 9/9M/umF
107さんも書いてたけど
「自分をとりもどす魔法の言葉」は私もおすすめです。
だんだん気分が明るくなってきたし、ストレス性の吹き出物も
大分良くなった。

111:105
04/02/03 23:14 HvgZcBdk
>>106-110
みなさん、ありがとうございます。沢山ありますね。嬉しいです。
特に107さんのあげられたものは何冊か読んでいて私と好みが近いかもしれません。
参考にさせていただきます。

ひとまず2回挙がっている
「思考は現実化する」ナポレオン・ヒル
「自分をとりもどす魔法の言葉」ヴァレリー・オースティン
を探してみようと思います。
みなさん、ありがとう。

112:優しい名無しさん
04/02/04 23:08 tAvRvPhf
「7つの習慣 ティーンズ」を読んだ方いますか?
読んだ感想を教えてください。

113:ゆうさん 
04/02/05 00:08 rTlR50ef
だからあなたも生きぬいて

もう凄すぎ。感動しますた

114:優しい名無しさん
04/02/06 15:21 4JobZiLP
しかしあれだな。
こんだけ、治療のための良本が挙がっているオススメのスレより「勧めてはいけない」のスレが伸びているというのは、
やっぱりメンヘルの人は、余計に鬱になるものに自然に惹かれるものがあるのだろうか?
それとも、疾病利得(だっけ?)が気付かないところで染み付いてるのかな。


115:優しい名無しさん
04/02/06 15:39 7vN8H12w
>だからあなたも生きぬいて

自分はあれ読んで自己嫌悪に陥りました。



116:優しい名無しさん
04/02/06 17:07 NR0blqEF
>>114
何でそこで疾病利得が
ちなみに一次は無意識にとるものだが、二次は意識的なもの

117:優しい名無しさん
04/02/07 21:12 UNEWRH/P
内海康満  「中心感覚」  人生が180度変わるかも?

        「医者がお手上げの病気は仙骨で消せ」   ヒッキー、精神病患者必読。脳
              をいくら調べても精神病は治らない。鍵は仙骨の変位にあった。
                 



        

118:優しい名無しさん
04/02/08 11:06 xeHIMd1t
>>117
この手のトンデモ本は、別スレを立てた方がいいね。

119:優しい名無しさん
04/02/08 11:22 sEw97Crq
童話がいい

メンヘルな人は、理屈っぽいので、童心にもどりましょう

120:優しい名無しさん
04/02/08 16:34 s/FbpQ0C
童話だったらクレヨン王国シリーズが好きだ~
詩とかかわいい。
青い鳥文庫で福永令三?だったかな。
…スレ違いだったらスイマセン。

121:優しい名無しさん
04/02/08 20:13 tNgLN8tn
般若心経を読め

122:優しい名無しさん
04/02/08 22:38 JUeziIdN
>>112
7つの習慣のゴツイやつなら読んだよ。ミッションステートメント書いてそれを毎日の
生活に取り入れるんだけど。フランクリンコヴィーからほかにもいい本が出ている。
TQ,最優先事項,もっとも大切なことは読んだよ。これらは共通していて、ミッションステート
メントを書いてから悪い習慣(時間が無くて大事なことができないってことも含めて)を
スケジュール帳を毎日つけて人生をかえていくっていう本です。自己啓発系だけど
自分の長い人生を考えると少しずつでも生活習慣をかえることはいいことだと思う。
以前、漏れもメンヘル板にいたけど本100冊くらい読んだら考え方がかわってくるよ。
その自分をかえた本にフランクリンコヴィー社の本がある。この会社の本はハウツー本
じゃないけど人生をかえたいと思う人は読んで損はしないと思う。

123:優しい名無しさん
04/02/09 19:18 jNW+C/Iv
7つの習慣ティーンズは7つの習慣の10代の人向けの本です。7つの習慣はいいこと
言っているけど、難しい。これはブックオフにもある。ティーンズの方がわかりやすいです。

124:優しい名無しさん
04/02/10 04:30 dEOzEHVL
>104
南条あや著「卒業式まで死にません」
人によると思いますが、私は好きです。
笑えて、感心して、同感して、癒されて、そして少し切なくなります。
同書に収められているのは日記の一部。全文は下記にあります。
URLリンク(nanjouaya.com)


125:優しい名無しさん
04/02/11 01:04 BnFWiFOi
>>89
「17歳のカルテ」・・・どうだろうね。
私は映画を観たけど。
首吊り自殺のシーンとかあるし、調子の悪いときは避けたほうが
無難だと思う。

126:優しい名無しさん
04/02/15 12:15 al32Tg5s
>>55
ティーンズポストのホームページに書いてある
「中学・高校・短大のサブテキストにもなった!」というのは何?
道徳の時間にでも読まれてるの?>「ひとりでできる こころの手当て」

127:優しい名無しさん
04/02/15 19:06 H/Ez6rPS
「こうして私は生きている」日高桜子

WEB漫画「在田のやけくそ精神科入院記」URLリンク(alice01.finito.fc2.com)というやつの完全版。
エッセイ漫画だけどおよそ漫画らしくないタイトル、ルックス…。哲学か何か難しい本に見える。
絵は下手だけど話が自分的には良さげ。ダークさがあまりない。
凄まじいはずの状況がサラリと描かれている。
バカなのか才能なのか…。この人、現役女子高生と知ってショックというかなんか複雑。

128:優しい名無しさん
04/02/20 09:01 EnK7apNU
ひきこもりでつ。

>>126
> 「中学・高校・短大のサブテキストにもなった!」というのは何?
どうなんでしょ?一部の学校で採り入れられた、というところじゃないかなぁ?と勝手に推測。

ところで、ここのカキコを読んで、
「ひとりでできるこころの手当て」と「こじれない人間関係のおけいこ」
を地元の図書館でわざわざ取り寄せてもらって読んでみました。
手続きするのに(図書館に出向くのに)めちゃくちゃ勇気が要りましたが、
読んでよかったです。
(自分がひきこもる前にこういう本に出会っていたらなあと思った)

で、これは役に立つ本だ、と直感したので、最近親(私の姉夫婦)が離婚して大変な状況と思われる
姪っ子(中2)にプレゼントしようと、隣り町にある24時間営業の本屋に上の2冊を注文したんです。
そしたら「すでに絶版になってるので取り寄せは無理です」と言われてしまった。
となると、著者の団体がやってるホームページから買うしかないんだな。
クロネコメール便というので買えるらしいけど、家族とゴタゴタしてる自分にはそれは高いハードルなんだよな。
隣町の本屋に深夜そうっと出向いて買う方が楽。本屋の方が家のポストより近い。
どうすんべか。
自分の心をケアする習慣というか、自分の心というものを大事にする習慣は、若いうちに身につけられるほど
人生を心地よく生きられると思うから、姪っ子たちに読んでほしいんだけど。
そういうことを実感、理解するのにすごく分かりやすい本だと思った。
もうひとがんばりするか。

129:優しい名無しさん
04/02/20 21:01 JSU54itj
>>128
クロネコの営業所に取りにいく手は使えませんか?
良くないことかもしれないけど、図書館の本を借りてきてまた貸し、という手もあるかも

130:優しい名無しさん
04/02/21 10:07 CPr0xiQr
抗うつ薬の時代―うつ病治療薬の光と影
デーヴィッド ヒーリー (著)
(出版社: 星和書店)
スレリンク(mental板:308番)

131:優しい名無しさん
04/02/21 14:05 QYPQYN/Y
集英社文庫の スティーブン・レベンクレンの 「鏡の中の少女」 「鏡の中の孤独」 「自傷する少女」

132:優しい名無しさん
04/02/21 14:49 26zAEaVF
薬ミシュラン絶版だってね。ネットや本屋で探しまわったけど在庫切れらしい。欲しかったなぁ。

133:優しい名無しさん
04/02/21 22:22 PEXmw5wD
日本科学技術大学教授上田次郎の"どんと来い、超常現象"
まじでおすすめ。

134:優しい名無しさん
04/02/23 23:45 4Z9BaVSd
さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる
エックハルト トール (著)
ドイツ人の書いた本です。
特にマイナス思考や強迫観念が強い人(俺のことだけど)にはお勧めだと思います。
今まで何をやっても変わらなかったんですがこの本で少し良くなりました。

135:優しい名無しさん
04/02/24 21:28 OvqBmHtY
怒りのセルフコントロール
 レッドフォード・ウィリアムズ、ヴァージニア・ウィリアムズ著
創元社
1800円+税
怒りがどうしても治まらない方に。何種類かの怒りを抑える方法ものってます。   

136:優しい名無しさん
04/02/26 12:53 csyA3aTn
私は『霜山徳爾著作集』全7巻(学樹書院)を少しずつ読んでおります。
よい本です。

137:優しい名無しさん
04/02/26 13:55 YUwNE2A6
ベタベタがイイかも

DVD
宮崎駿、寅さん、クレイジーの無責任シリーズ


浅田次郎

思いっきり笑って、思いっきり泣く
週に一度はそんな時間を作るようにしてます



138:優しい名無しさん
04/02/26 18:03 EEnai2hQ
星和書店の月刊「臨床精神薬理」。

139:優しい名無しさん
04/03/01 02:14 eSrQITDz
質問です。

精神薬理学の本が欲しくてちょっと探したら、
1.臨床精神薬理ハンドブック(医学書院)
2.精神薬理学エセンシャルズ(MEDSi)
の2冊がみつかって、欲しいと思ったのですが両方買うお金がありません。
1は日本の本で最新情報が盛り込まれているが、少々難しい。が、安い。
2は翻訳で少々古いですがオールカラーのイラストに魅力。が、高い。

どんなもんでしょう。


140:優しい名無しさん
04/03/03 16:57 BnyIzwQO
太宰で救われた面もあり、さらに鬱ぎみになった面もあり・・・
でも、好きだ!

141:優しい名無しさん
04/03/04 01:46 MUGMlb+l
「平気で嘘をつく人たち」
面白いし、凄く納得できる。人格障害の家族がいれば、とくに感じられると思う。

でも、この本、「勧めてはいけない」スレで妙な人が荒らしてて、そいつがかなりきもかった。
なんにでも粘着な人っているんだね・・・。

142:優しい名無しさん
04/03/08 15:48 rXT1zZG5
>>141その本はまじでおすすめできない。
だまされて読んではいけない。

143:優しい名無しさん
04/03/10 00:10 0AFrBO/J
「失速するよい子たち」
気持ちが軽くなったよ。
元「優等生」でメンヘル…という人にはいいと思う。

144:優しい名無しさん
04/03/12 17:37 b5Tp1j9W
擬態うつ病 林公一
人格障害かもしれない 磯部潮


145:優しい名無しさん
04/03/12 18:24 8FA7+iQa
「心の休ませ方」加藤諦三

146:優しい名無しさん
04/03/13 18:13 60VUjiZE
URLリンク(www.amazon.co.jp)
探すのがおっくうな奴の為に貼っておきますよ。もう後がないと思う人に良いかもしれない。
あとね、ドリトル先生。みんな良い方に転がっていくので心の感想肌にお勧め。


147:MATARI
04/03/13 18:46 oRYEWpAC
神経症を治す感じの書籍ないかなぁ。
クレアウイークスの不安のメカニズムは秀逸。神経症者必読。


148:優しい名無しさん
04/03/13 18:50 HH6zVN+F
中井久夫「最終講義」
台弘「誰が風を見たか」

あと精神科治療学を購読。

149:優しい名無しさん
04/03/13 21:22 D2DgPWgh
〈自己愛〉と〈依存〉の精神分析~コフート心理学入門~
和田秀樹

150:141
04/03/13 23:55 iEAWjteO
>142 私は自分で読んだ上で、お勧めできる本だと思って書き込みました。
騙すとか、そんな気持ちじゃありません。

私にとってはとても良い本でした。
得に、家族が上手く機能しない家庭で育った人間だったり、
身内に人格障害とかボーダーな人がいたりしたら、本当に
救われるよ。
悪いのは自分の方じゃなかったって。おかしいのは、「普通の皮を
被った」家族の方だったんだって。

私は、自分の病気の原因がはっきり理解できたから、今の自分がある。
私が悪かったわけじゃなく、やっぱりうちの家族はおかしかったんだって
分かったから。
だから、無闇と自分を責める事もなくなったし、鬱の原因も理解できたよ。

周りからは分からない「隠された虐待」が世の中にはあるんだってのが、
この本を読めば良く理解できるようになると思う。
だから、原因も分からずに苦しんでる人は、もぢかしたらこの本で
何かが見えてくるんじゃないかなって思うんだよ。

151:優しい名無しさん
04/03/14 21:46 xCTCTNb4
中島義道 哲学実技/ぐれる!/人を嫌いになるということ

人の持つ悪意を正視した本だと思います。
ずっといじめられてきた人や、常に疎外感を感じていた人、
そう言う人には理由が分かってすっきりするかもしれない。

ただし内容自体はかなりダークなので、鬱が悪化する可能性はある。
あとメンタル本じゃない。どっちかって言うと哲学書。
個人的に好きなので挙げておきます。

152:優しい名無しさん
04/03/15 16:01 BiGYj4DS
仁科 綾 著
『うつ みんなで分かちあえば、もっと楽になれるよ』
二見書房 1500円+税

153:優しい名無しさん
04/03/15 18:45 ItlvimxH
>>152
それ立ち読みしたけど、著者と年齢が一緒(23歳)
なので同感できる部分あってよかった。
鬱に理解無い親によませたい・・・

154:優しい名無しさん
04/03/15 21:23 zhxSBXgy
なんで「平気で嘘をつく人たち」を執拗に叩く奴がいるのか分からない。

やっぱり、自分の醜さを目の前に突き付けられて、嫌な気持ちになった
奴なのかな。
でも、自業自得なのに、本を叩くのは間違ってるし、そういう歪んだ心
だからこそ、平気で嘘をつくんだろうなぁ。

「絶対自分は間違ってない。この本が悪い」って死ぬまで言い通すんだ
ろうな、そういう奴って。

155:優しい名無しさん
04/03/16 01:43 E98H24tx
なんで「平気で嘘をつく人たち」に執拗にこだわり続ける人がいるのかわからない。
自分がいいと思った本は必ず他人もいいと思うはずだとでも思ってるのでしょうかね。

156:優しい名無しさん
04/03/16 01:47 E98H24tx
「平気で嘘をつく人たち」の礼讃野郎等いーかげんうざいです。
しつこい。
まるであの本に出てくる(ry

157:優しい名無しさん
04/03/16 03:44 L/EAV3/H
先日、別のスレで「平気で~」の事を知り、
ちょっと読んでみようかと思ってます。
アツい議論になるほどの本だといいが・・・。
良かったら感想書きますね。
悪かったら書かないけど。

158:優しい名無しさん
04/03/16 20:06 fBFa/H+g
>155このスレの存在意義を根底から問うレスだな。(w

159:優しい名無しさん
04/03/17 02:54 Y+TJkotE
共依存とか機能不全家族についての本なのかな?>「平気で~」
なにか目新しいことが書いてあるんだろうか
私が初めてその手の本を読んだ時はかなり欝になったなぁ
でも今は読んでよかったと思ってるけど

160:優しい名無しさん
04/03/17 05:53 UJF3fMiZ
>157 良いか悪いかは、その人による。本の良し悪しそのものは語れないだろ。
結局は君がどう思うかだ。

>159 どっちかというと、ボダやサイコパスな人間についてじゃないかな。
病名は明確にはされてないが、「邪悪な人間」というのは世の中にいるという
感じの話。
当然、そんな親に育てられれば、子供は歪むわけで、機能不全家族と
言えばそうかもしれない。
ただ、「邪悪な人間」は自分を善人で完璧だと思ってるから、家族療法など
のカウンセリングは一切拒否するらしい。
子供を「生まれつきどうしようもない人間」にしてでも、自分達はカウンセリング
を受けようとしないという酷い親の例も載っていた。

身近にボダやサイコパスな人間がいれば、本の価値は分かるだろうけど、
逆に言えば、自分が被害を被った事のない人間にはピンとこないだろうと
思うよ。
つーか、「なんじゃそら」でおわらせてしまえる人間は、それだけ良い環境で
育ってきたと言えるんじゃないかな。

深淵を覗き込む者は・・・・って奴。

161:159
04/03/17 09:37 Y+TJkotE
>>160
サンクス
ボダやサイコパスについてか。それがどういう人達かってことを
詳しく書いてある本なのかな。
でも、人格障害って病気だよね?「邪悪な人間」と言い切ってしまって
いいのかと疑問。まあ、その通りなんだけどねw

思い出したのでオススメ。スーザン・フォワード「ブラックメール」
他人の心を操ろうとする人の手口や、それにどう対処したら
良いか、って内容です。でも、検索したら絶版っぽい・・・。

162:優しい名無しさん
04/03/17 10:01 P55jd864
>161
あっ、スーザン・フォワードいいよね。前に図書館で読んだ覚えがある。
「ブラックメール」の他にもいくつか出てるけど、失恋したときに
読んで救われました。

163:優しい名無しさん
04/03/17 10:31 pByPwn0g
>161 おいおい、ボダやサイコパスについて書かれた本じゃないよ。(汗

そういう何かの括りに出来ないけど、確実に周りに毒を振り撒いてる「自称善人」
についての本・・・かな。
とにかく、はっきり定義できるようなものじゃない「邪悪性」について
書かれてある。
逆に言えば、精神科にかかったり、入院させられたりは決してしない、要領良く
立ち回ってる「邪悪な人」と、そういう人間に関わるとろくな事にならないっていう
事例が幾つも載ってます。

たとえば、両親とも揃ってどこかチグハグな人間で、自殺した兄の銃を
クリスマスプレゼントとして弟に送ったり。
(その事を作者に問い詰められると、「うちはお金に余裕がないから」とかって
言い訳する。他の事についてものらりくらりとはぐらかすだけ)

パターンは色々あるけど、重要なのは、どの人も自覚がない事かな。
自分では悪い事をしているとは微塵も思ってないし、むしろ自分は善人
と思ってる。しかし、情緒や思い遣りがなく、物凄く有害な人間。
簡単に説明できないけど、子供について言えば隠された虐待だし、
社会的に問題になる場合は、正しくボダやサイコパス的だったりする。

しかし、この手の人間は、「嘘を平気でつく」上に自覚もなく、だからこそ
周りはころっと騙される。
虐待されている人間が逆に問題視され、病院行きになる事さえ・・・・。

まあ、そういう社会の影に上手に隠れた悪人についての本かな。

164:優しい名無しさん
04/03/18 00:42 fIS+5Mmz
>>163
そのレスだけ読むと、自己愛性人格障害についてみたいだけど
人格障害まで行かない「邪悪な人」について、なんだろうか
どこからが病気って、線を引くのが難しいとは思うけど

165:優しい名無しさん
04/03/18 16:08 WN1b+tyx
R・D・レインの「引き裂かれた自己」。
すごく自分を突き刺してくる感じだったけど、ずっとそうして欲しかったから。
私は励まし系より、私を裸にしてくれる方がいいというか…語彙貧困でスマソ。

166:優しい名無しさん
04/03/19 04:48 AfednrWI
・ 平成心理療法研究会著, 「しかくい心がまるくなる心理学」, PHP, 1995
・ 『こころがラクになる本』森川那智子著 大和書房 定価(本体 1,300円+税)

この2冊を読んで一時的に救われた
しかし本を読んだ次の日にはまた憂鬱が襲ってくる

どうして?

167:優しい名無しさん
04/03/19 14:51 p45DqeB2
メンヘラだもの。
何かいい本読んで、それで鬱や何やらがなくなればいいんだけどね・・・。

168:優しい名無しさん
04/03/19 17:52 jxf3uwAN
最近は本読めないほど酷くなった。一時は気が狂ったように
読みまくってたのになぁ・・・・寂しいよ。

169:ろくべえ
04/03/20 11:41 mYxgShxg
いじめ被害者本人が読むのに良い本を教えてください。

いじめられているのは僕の姪です(今度小学校4年になります)。
昨日「クラスメートからいじめられている」と母親(僕の姉)から聞きました。
すでに母親は行動を起こしていて、担任教師と話をしたり、
カウンセリングのようなこともやっている小児科医に相談をしたりしているそうです。
実はその子の父親(姉の夫)が癇癪持ちで、意地悪な性格をしていて、
姉家族みんなが父親を恐れています。
で、「いじめのことが父親に知られる」→「父親の機嫌が悪くなる」
だから「他の家族に迷惑になる(波風を立てたくない)」と考え、
姪はいじめで苦しんでいることを長いこと黙っていたそうです。

姪は本を読むのが好きな子です。
現在はハリーポッターとか指輪物語とか、そういった娯楽作品を主に読んでいるそうです。
上に書いたように教師に相談するなど、実際に動く対処法の他に、
姪の心を自分自身でケアするといったらいいのか、
いじめ問題に関するいろんな考え方を、本を読むことによって得て、
姪本人が安心したり、希望を持てたりできないものか、と考えたのです。
どうせ「本が好き」という特徴があるのだから、これを活用しない手はないと思うのです。
(もちろん、親や教師や僕のような「他者」の行動によって姪が癒されたりするのは大事なこととして)

メンヘル板やいろんな板に「いじめ関連」のスレはありますが、そういったスレでは
「いじめ被害者を攻撃してやろう」といった悪意から参加している人が見受けられるので、
スレ違いかもしれませんが、こちらに書き込まささせてもらいました。
良い本がありましたら教えてください。
古い本でもかまいません。いじめ被害に遭われた方で、実際に自分で読んで「良かった本」というのが理想です。
よろしくお願いします。

170:優しい名無しさん
04/03/20 14:39 yRJOiTGD
>169 大変だな。それにしても良いおじさんじゃないか。感動したよ。

で、肝心な本の話だけど、個人的には「トリイ・ヘイデン」って人の
書いているノンフィクションをお奨めしたい。
いじめとはあまり関係ないかもしれないけど、清濁色んな世界を
知っておく事は、先々姪御さんの役に立つんじゃないかな。

ただし、内容は結構厳しいのもあるから、感受性の強くて傷付きやすい
人ならお奨めできないかもしれない。
性的な虐待の話もあるし、暴力とかもある。
ただ、苦しんでるのは自分だけじゃないってのは、勇気になる場合もあるし、
綺麗事だけのファンタジーよりも、考えさせられるのは確かだよ。

一番内容が穏やかなのは、「よその子」かな。
「檻の中の子」とかは、かなり暴力描写やレイプ未遂があるから、
本人の意思で読むかどうかを決めた方が良い。
「愛されない子」もそんなに内容は激しくないんだけど、大人同士の
話が中心になってるから、子供達の目線でも読み解ける「よその子」
の方が良いんじゃないかな。

本を勧めるのなら、今のいじめその物よりも、もっと大きな目線で
物事を見られるような読み方を知った方が良い。
今の自分だけに拘らずにすむようにね。
難しいかもしれないけど、気晴らしとして非日常を求めるだけじゃなく、
もう一歩踏み込んだ読み手になって欲しいね。

171:優しい名無しさん
04/03/20 19:02 Z3r1zUNt
バシャールの本


172:優しい名無しさん
04/03/21 09:38 ooi89oQ6
>>169
上の方で出てた『ひとりでできるこころのてあて』を調べてて出版元のホームページを覗いてたら、
こんなの↓を見かけたので一応書いとく。
「8.いじめ・暴力の嵐から、生き抜くために サバイバル・ハンドブック
(暴力ってなに?いじめって、なに?
その構図を知ることで、自己信頼をとり戻そう。あなたが悪いわけではない)』
URLリンク(www.teenspost.jp)

本屋じゃ手に入らない本みたいだけど。
ま、私は買ってもいないし読んでもいないから、内容わからん無責任レスなんだけども。
がんばってね。

173:優しい名無しさん
04/03/22 01:41 tyFAUSGk
>>165
R・D・レインは過去の人。

174:優しい名無しさん
04/03/22 09:09 og9xFKaE
>>169
>>「いじめ被害者を攻撃してやろう」といった悪意から参加している人が見受けられるので、
そんなこと言うとらんと、どこかのいじめスレ行ってカキコしたほうが使える情報が得られると思うぞ。
2ちゃん意外にもいじめ問題専門のサイト逝くとかさ。
餅は餅屋だ。

175:ろくべえ
04/03/23 09:21 p+buYgke
皆さんレスありがとうございます。
日曜日、地元の図書館でいじめ関連の本をあたってみました。
いじめの本は何十冊もありましたが、どれも小学生のいじめ当事者が読むことを想定した
作りではない感じで、教師や親の心得について書かれたものや、
学者がいじめ問題を分析したものばかりという印象でした。
いじめ当事者の声を集めた本(分厚い)もありましたが、
姪にすすめるにはちょっと違うかな、と感じました。
なので本は借りませんでした。
本屋に行ってもピンとくるものは見つけられませんでした。

>170
僕も姪にはいずれそういう本も読むようになったらいいなあと思います。
いじめや家庭問題などのノンフィクションに目を向けられるようになったらすごいことですよね。
ただ、初っぱなに紹介する本としてはきついかもしれないですね。
姪はまだ幼いし、たぶん僕みたいな他者から紹介されるのより、
いじめや心の問題、家庭の問題に興味を持った姪が、
図書館で自発的に選んだ本の中に「トリイ・ヘイデンがありました」
というほうが自然な気がします。

>172
いいですね。
題名と説明を読む限りでは、僕がイメージしてる本にピッタリです。
対象年齢や、内容が姪の好みに合うといいんだけど。
値段が安いから試しに買ってみようかな。

>174
そうですね。
別の場所にも書き込んでみます。


176:優しい名無しさん
04/03/27 21:35 izFeerj5
>175 結局問題は解決したんだろうか・・・。
本を沢山読むのは、世界をそれだけ知れるチャンスがあるんだし、
良い事だよね。
どこまでそれを汲み取れるかは、本人次第だとしてもさ。

177:優しい名無しさん
04/03/29 14:33 JQLrAbdK
URLリンク(www.amazon.co.jp)
『BLUE』ニック・ジョンストン著

他板で見つけて読んでみたんだが、本当にすごかった。
鬱、パニック発作、アル中などなど、メンヘル作家なのだけど、
下手に飾り立ててかかれていないので、入り込んで読める。
絶望の第一章と、希望の第二章。心臓を鷲掴みにされたような気分。
最後には思わず涙腺ゆるんでいました。
自分が肯定されたかのような気分。絶対オススメです。

178:優しい名無しさん
04/03/29 23:29 VtXzJ02T
うつのセルフ・コントロール   創元社
うつを少しずつ治すための方法が何種類か載ってあります。試しながら自分に合う
方法が見つかるかもしれません。大変だけど少しずつでも読んでいって欲しいです。

179:優しい名無しさん
04/04/08 13:39 KgfXhT8T
134でガイシュツのようですが、
さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる
エックハルト トール (著)
主治医から勧められました。

過去の失敗にとらわれ身動きできない人、イライラなど感情をコントロール
できない人、周りの人が引いてしまう人、周りの人から逃げてしまう人、
俺はボダだと自覚する人お勧め。ある程度の自覚がないと意味ないかも。
理解じゃなく感じなさい(信じなさい)ってことも要求されるので、
身構えてしまうと意味ないと思う。訳者が頑張って宗教色を薄めたらしく、
海外物としてはあまり神様くさくないので抵抗は少ないです。
めっちゃくちゃ追い込まれたときに読むのを勧める
(うつ状態でなく、本当のうつ病の人は止めた方がいいかな)。

時々挟まるQ&Aがなかなかうまい。悪い宗教家になったら成功しそうな人だ(w


180:優しい名無しさん
04/04/08 13:48 KgfXhT8T
×理解じゃなく感じなさい(信じなさい)ってことも要求されるので、
○理解じゃなく感じなさい(信じなさい、じゃなくて)ってことも要求されるので、

181:優しい名無しさん
04/04/14 10:13 mUhvuLce
>>179
とっかかりを作るにはいい本ですね。
ただこれはとらわれた心を溶かす入り口と考えた方がいい。
これ読んだ後に玄侑宗久 禅的生活(ちくま新書)を勧めます。

182:優しい名無しさん
04/04/14 23:17 DDLfYGRM
age!

183:優しい名無しさん
04/04/18 19:52 uIssRanZ
>>107>>108 交流分析 ゲシュタルト療法

184:はろくま ◆0dulxhMAj6
04/04/18 20:44 7jZSwIji
「ビューティフルマインド」と「閉鎖病棟」
前者は、統合失調症にかかった天才数学者の話、寛解してノーベル賞受賞に至る。
後者は、精神病院を舞台にしたミステリー。語り部の患者が完治して退院する。泣ける。

185:優しい名無しさん
04/04/19 21:56 YIusUufv
>>184
「閉鎖病棟」確かにいいね。
帚木蓬生の小説って優しい語り口で癒される
気がするね。


186:優しい名無しさん
04/04/20 23:29 Pz3iOGuZ
この前、いっその事と思い、坂口安吾の「堕落論」読んでみたら意外と励ましになってビクーリ。
調子にのって「白痴」も読んでみたらダメだった_| ̄|○

187:優しい名無しさん
04/04/22 16:14 4aZ7NQA/
死の壁よんだやついる?

188:優しい名無しさん
04/04/28 00:31 cvLD7e9N
今さらだが>>177はかなりいいな。二部構成の第二部まではけっこう暗いけど、
最後はすっきりと読めたよ。どこから開いても読めるのもいいね。気に入った。

189:優しい名無しさん
04/04/28 19:39 frLcF6di
頼藤和寛
早逝が惜しまれる

190:優しい名無しさん
04/04/28 20:37 frLcF6di
人みな骨になるならば 虚無から始める人生論(時事通信社)
ココロとカラダを超えて エロス 心 死 神秘(筑摩書房ちくま文庫)
「自分」取扱説明書(金子書房)
心理学プラス1(双葉社)
ほとんど品切れ・・・

191:優しい名無しさん
04/04/29 14:27 pJxRrb3I
新潮社からでてる
雨宮処凛のEXITってどうですかね?

死ねる薬がないかとググってたらひっかかって出てきたんだけど。
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
↑みたいな要約というか導入部というか宣伝というか。
ちょ~っとだけ惹かれた。1300円は高いケドw

192:優しい名無しさん
04/04/29 15:06 sFKdAQ5s
日本評論社こころの科学115号(2004年5月号)のテーマは精神科受診。
田村毅氏が「ネットワーク時代の精神科医療」というテーマで論文を書いています。
精神科受診・医療・患者とインターネットの役割についての文章です。
この2ちゃんねるのメンタルヘルス板にもふれています。

193:優しい名無しさん
04/04/29 23:51 gs1xH3Qz
メンヘルの人に対して何かしてあげたいと思うので勉強したいと思っているのですが、
何かオススメの書籍を教えていただけないでしょうか?
心療内科医やカウンセラーになりたかったのですが色々な事情でそうもいかなくって…。
専門的なものでも良いので教えていただけるとありがたいです。

194:優しい名無しさん
04/04/30 21:29 dzPkYbC/
>>193
「羊たちの沈黙」

195:医-3
04/05/01 04:38 55GepA89
>>193
西丸四方の「精神医学入門」はユニークな教科書ですよ。

196:優しい名無しさん
04/05/04 00:42 DoQT0IaM
他板でも評価の高い
D・カーネギーとフランクリン・コヴィー社の本
鬱、悩み以外にも役に立つことが書いてある

197:優しい名無しさん
04/05/04 10:30 9r0856ja
>>193
医学専門書置いてる書店で精神医学の棚を見るべし。
概説的な入門書が結構ある。読みやすそうなのを買ってください。
心理学の棚には、あまりお勧めはない。

198:優しい名無しさん
04/05/05 11:12 jZLuEanw
ブタのいどころ 小泉吉宏
シッタカブッタシリーズがあるが、これ一冊でもいいと思う。

199:優しい名無しさん
04/05/08 11:25 AkznMu9H
女性なら
「致死量ドーリス」という本(コミック?)がおすすめ。
メンヘラーならきっと好きになれるんじゃない?

200:優しい名無しさん
04/05/09 00:42 RwBRhdVR
中心感覚

この本は必読。人生が変わるかどうかは知らんが人生感は変わる

201:優しい名無しさん
04/05/14 12:47 idpcaxxX
とらた@メール 

202:優しい名無しさん
04/05/15 06:24 TFn5jecf
読書はすごくすきなんだけど
本よんだりネットしたりしてると確実にバカになるよ。

読書って他人に考えてもらう。脳のアウトソーシングにすぎないから。

203:優しい名無しさん
04/05/15 06:25 TFn5jecf
実際、読書中の脳の活動量がすごく低い
簡単なたしざんやひきざん以下。
だから読書好きのみんな気をつけろ。

204:優しい名無しさん
04/05/15 06:32 ouI1md6s
>>196 D・カーネギーの本のタイトルを教えてください お願いします



205:優しい名無しさん
04/05/15 20:40 ouI1md6s
岡本太郎の本 中島義道の「ぐれる!」

206:優しい名無しさん
04/05/16 21:31 hHWX1SZl
>>204
D・カーネギーの有名な本は「道は開ける」と「人を動かす」の2つ。
「道は開ける」は悩みについての本で「人を動かす」は人間関係のもち方の本です。

ちなみにデール・カーネギーはアンドリュー・カーネギーとは別人です。

207:206
04/05/16 22:01 hHWX1SZl
追記します。
D・カーネギーの「道は開ける」と「人を動かす」の2つがあると言ったけど、
悩みを先になんとかするのであれば「道は開ける」を読んで、それから落ち着いてから
「人を動かす」を読めばいいと思う。ブックオフだと「人を動かす」は緑色の新しいのと
旧版の白い本はよく見かける。「道は開ける」は小豆色の新しいのはあまりない。旧版
の白い本はたまにある。

208:優しい名無しさん
04/05/19 09:47 paj+3HfK
今日一日だけ生きてみよう 卯月 タラ

母(著者)は人格障害、子ども2人は不登校。両親との激しい確執や、夫の
自殺を乗り越えて、人を信じられる生き方を獲得していく、引きこもり母子
の3年間にわたるマイペース生活を綴る。

過去に紹介されてたから、図書館で借りて読んでみたけど欝になった。
私の母も境界例っぽいんだけど、やっぱり親は健全であってほしいと思ったよ。

209:優しい名無しさん
04/05/22 17:26 ifg669Hi
ユリイカの鬱特集買ってみた
URLリンク(www.seidosha.co.jp)

210:優しい名無しさん
04/05/22 17:56 DXqP6BJF
「プレゼント」って本。

211:優しい名無しさん
04/05/22 20:02 /3p8t1kb
>>209
どうだった?感想きかせてー

212:優しい名無しさん
04/05/22 20:21 nbOJd9Bd
「荘子物語」 諸橋轍次

213:優しい名無しさん
04/05/22 22:51 Ri59ir/m
恋愛小説家(DVD出てます)

214:優しい名無しさん
04/05/23 10:51 doPuxaMF
ドラエモン「おばあちゃんの思い出」
TVアニメはれときどきぶた「はれときどきお別れ」

215:優しい名無しさん
04/05/23 13:08 cnJfknXe
>211
中島らもの対談はおもしろかったけど、自分には難しい本でした。

216:優しい名無しさん
04/05/23 15:03 tjFfODoW
荘子。
老子はメンヘルには勧めない。

>212
それ面白いんですか?

217:優しい名無しさん
04/05/23 15:24 rZRrsEdF
ソフィーの世界。銀色夏生のエッセイ 加藤諦三の本(ただし加藤諦三本人は嫌い)お薦めできない本 五木寛之(鬱病ナルシスト)の本。

218:優しい名無しさん
04/05/23 15:30 rZRrsEdF
五木寛之は個人的には好きだし、解釈の仕方では、メンヘラーには良い本だが、解釈を間違えるとメンヘルが悪化する。

219:優しい名無しさん
04/05/28 08:26 +45ajNVD


220:優しい名無しさん
04/05/31 00:59 gVoN0mSv
URLリンク(www009.upp.so-net.ne.jp)

ここの下の方とか。

221:優しい名無しさん
04/05/31 19:57 zb0Omq10
白石一文「僕のなかの壊れていない部分」

222:優しい名無しさん
04/06/01 17:59 8T9GIlqW
南江堂  今日の治療薬
ナツメ社 医者からもらった薬
金芳堂  Minor Textbook 精神医学
角川書店 脳のはたらきのすべてがわかる本
メディカ 臨床医のための睡眠・覚醒障害ハンドブック
ルレビュ
ー社
金原   現代の薬理学

今机の上に転がってるメンヘル本

223:優しい名無しさん
04/06/01 20:23 GWoAvlDh
芝伸太郎っていう精神科医のひとの本がおもしろかった。
『日本人という鬱病』と『うつを生きる』の二冊。
『うつを生きる』はちくま新書なんで手に入りやすいかと。

224:優しい名無しさん
04/06/01 22:02 QezPU0qh
メンヘル本ではないが・・・
夢枕獏「上弦の月を喰べる獅子 上・下」ハヤカワ文庫

225:優しい名無しさん
04/06/02 06:38 4yYHJVAZ
昨日買った本。

「課長かっちゃんうつからの生還」 日本経済新聞社
「うつからの脱出」 日本評論社
「うつから抜け出すこころのトレーニング」 法研
「うつ病と神経症」 主婦の友社

趣味はうつ病です。なんて調子のいいときは言えるが、
調子が悪いとせっかく買った本も読めない。
朝はつらい、ああ、仕事へ行く時間だ。

226:優しい名無しさん
04/06/02 10:32 LtNW/Nhq
図書館で借りてる本。

「少女たちの精神科病棟」

入院中の少女たちの病室が載っている。
少女たちは病室を自分好みの空間に変えていく。
いろんな雑貨が置いてあってカワイイです。

当方18歳♀うつ病です。
せっかく借りたのに、今週は激鬱なので読みたくても読めません(>_<)
バイトもあるのに体が動かないよぉ(>_<)

227:優しい名無しさん
04/06/02 14:24 h4SahuA5
>>226
読んだら感想よろしくー
本屋で探そうにも置いてないんだわ

228:優しい名無しさん
04/06/02 17:38 nivKnsqS
「アカルイうつうつ生活」 著者 上野玲(NPOうつコミュニティー代表)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

共感できる部分があって読みやすかった
周囲の人もこれを読めば鬱がどんな病気か大体分かると思う

229:優しい名無しさん
04/06/02 17:47 9Mvjg0FP
「死後世界」って本屋でパラパラ読んだけど、ほんとか~みたいな感じ
で、にわかには信じられなかった。やっぱ、自分で体験しないと、ああ
いう知識増やしても意味ないような気がした。
けっこう超常現象とか昔は興味あったけど、そういう理由で一切読まな
くなった。

230:優しい名無しさん
04/06/02 20:26 MmVLBIA1
加藤諦三「自分を嫌うな」

抑うつ状態の私にはちょっと強烈ですが、自分を見つめるにはいいかも。

231:優しい名無しさん
04/06/03 11:31 8XQwd/vC
精神疾患はつくられる―DSM診断の罠

 これ読むと少し安心できる。たくさん診断名がついちゃって
 不安なあなたに・・


232:優しい名無しさん
04/06/06 16:15 5Tb48tzf
エーリッヒ・フロムの『自由からの逃走』

233:優しい名無しさん
04/06/06 21:32 3HTvix9p
「いやな気分よ、さようなら」
まー悪くないんじゃないかと。今読んでる途中。

234:優しい名無しさん
04/06/10 14:23 +aM7FZpa
暴力をふるっていた母が太っていたので、私は自分だけは太りたくない一心で
今までやってきた。
今は一応標準程度だけど、どうも徐々に太りつつある。

そもそも遺伝的に太りやすい体質は受け継いでるわけで、痩せた状態を
キープするのが大変なんだよ。
でも、あの太ってて暴力三昧だった親と同じにはなりたくない。
嫌だけど、顔立ちが似てるだけに、太ったらもうお終いだ。_| ̄|○

鏡を見るのが怖い。食事を抜いたりして無理に痩せようとしても、
ストレスがかかると胃がおかしくなるほど過食に走ってしまうし。

せめて顔を整形して別人になれたら、体重なんか気にしないでいいのに。

235:優しい名無しさん
04/06/10 14:25 +aM7FZpa
>234 誤爆_| ̄|○<すまぬ。

236:あぼーん
あぼーん
あぼーん

237:優しい名無しさん
04/06/23 04:51 /rAqugJ7
宣伝すんなや

238:優しい名無しさん
04/06/23 19:41 ylOgqc1f
メンヘル限定って訳じゃないけど
良い本なので
島田洋七『佐賀のがばいばあちゃん』(徳間文庫)はオススメ。
若い人に特に読んでもらいたいなと思う。

239:優しい名無しさん
04/06/26 21:59 E5TLtuKx
禿しくガイシュツですが、

「人はどうして死にたがるのか―『自殺したい』が『生きよう』に変わる瞬間(とき)」下園壮太・著(文芸社)

著者は心理カウンセラー。
「死にたい」と思ったことがある人は一度は手にとったほうがいいバイブル本。
人が「うつ状態」へ、そして「死にたい」気持ちに移っていく心理的メカニズムやその回復方法を、
とても平易な言葉で語ってくれています。

240:優しい名無しさん
04/07/01 12:50 Y+NWfUnR
>>33
>「無神経な人に傷つけられない88の方法」
  岩月謙司著 大和書房 ¥1400

文字通り無神経な人に苦しめられていたので
速攻図書館で探して読んだ。凄く良かったよ。
見てないかも知れないが、33ありが㌧

241:優しい名無しさん
04/07/06 00:41 vti7tIBB
age

242:優しい名無しさん
04/07/06 00:48 e+ZuubSj
加藤泰三は良いと思う人が多いかも知れないが実は全然良くない。
ということはお解りか?

243:優しい名無しさん
04/07/07 01:38 afvKKoMP
知らん。読んだことない。

244:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 09:46 uth6xLKz
>>242
字が違うぞ。
加藤諦三だ。

245:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 10:23 IBU5tqKZ
宮本忠雄、文筆家。
福島章、天才芸術家好き。ただのパソロジスト。
河合隼雄、文壇。
町沢静夫、無責任比較文化論者。

ろくなやついない。

246:優しい名無しさん
04/07/13 13:50 31M+ctGY
>>193
遅スレスマソ

「うつと自殺」集英社

勉強になりますよ。

247:優しい名無しさん
04/07/14 08:23 9Fsd9nG0
『「自分の弱さ」から逃げないための心理学』

うつにいい、というわけではないかもしれないけど。
私は参考になりました。
参考にならなかったらごめんなさい。

248:優しい名無しさん
04/07/17 07:11 SFt0Y63Z


249:夢幻仙人 ◆J1nZ7r0SYM
04/07/19 13:20 Fu5L/Gog
解離 若年期における病理と治療 フランク・W・パトナム著 みすず書房

250:優しい名無しさん
04/07/21 15:38 CLaCqbcc
本好きちゃんねるもあるよ

URLリンク(jbbs.livedoor.com)

251:優しい名無しさん
04/07/21 15:42 gBWMFmRx
いろんな「ちゃんねる」があるんだね・・・

ひろゆき氏大儲けてしてるんだろうな

252:優しい名無しさん
04/07/23 16:04 P28dAT3A
鬱っぽい時に本をたくさん読むとしんどくならんか?
文字に疲れた人用にオススメの二冊。

・「眠る 松雪泰子」 写真 イジマカオル
(美女がただひたすら眠ってるだけ・・・)

・「ハッブル宇宙望遠鏡で見る驚異の宇宙」  伊中明 著 
(3D写真のリアルさと10億年とかいう数字に絶句する)

どっちもヒリヒリした神経を休めてくれるよ。

253:優しい名無しさん
04/07/24 02:20 kDho0ml5
>>252
俺は宇宙とかスケールのでかいものを見るのは帰ってだめだな。
虚無の感覚というか・・・。

254:優しい名無しさん
04/07/24 02:27 HfSmpBsv
「うつ病を自分で治す実践ノート」
とても (・∀・)イイ!! 買って損なし。

255:優しい名無しさん
04/07/25 03:18 HYiVwC0Q
メンヘル本を読むよりも、人生の楽しさや生きる姿勢を見せてくれる本の方が
役に立つと思うのですが。どっこい生きてる、みたいな。
専門家や学者より、町のなかで一見普通にでもしっかりと地に足を着けている人の方が
頼もしいです。 

加藤諦三は、自分も手を出したことがありますが・・・・凄い副作用でした。
本によってはマシなのもあるんでしょうけど。
今はアホらしくて読む気もしません。
ちなみに、この人はある本で他の人の人生本をかなりパクリまくってました。

で、自分のお勧めは渡辺一枝(いちえ)さんのエッセイ本。
繊細で、でも強くて現実的で。元保母さんであり、作家の椎名誠氏の奥さんでもあります。
20年近く前のシリーズ本は、彼女の愛する野の花や風景の写真も美しく、静かな気持ちに
なります。心のなかに美しい世界を持ち、それを人形つくりや野の花で表現して楽しんでおられます。
銀河鉄道の夜がお好きな方なら感受性に合うのではないか、と思います。
図書館で書庫にあると思うのですが。
近年の本では、「また雛祭り」が読みやすいと思います。
身近な物で雛人形を作って紹介しているのですが、彼女は日常生活を物語に変えます。
繊細で、好き嫌いが激しく、自分の世界をしっかりと持っているのです。

長文失礼しました。

256:優しい名無しさん
04/07/25 21:18 YQ2oJU05
椎名誠もちょっとイヤなウワサをあちこちで聞くけどな。

257:優しい名無しさん
04/07/25 21:22 YQ2oJU05
>>255
私はT三信者なんで
>ちなみに、この人はある本で他の人の人生本をかなりパクリまくってました。
この件の詳細を教えてください。

258:優しい名無しさん
04/07/25 21:23 YQ2oJU05
事によっては信者止めるかもしれませんのでw

259:優しい名無しさん
04/07/27 19:46 O1Zl0UnZ
自信を育てる心理学 ナサニエル・ブランデン著 春秋社

文章完成法を主に使って自分を気づかせながら自信を少しずつ持てるようにする本。
漏れの場合思春期に問題があったのでその頃の文章を作成して2日間ベッドでうなされた
自分の過去と本気で向き合ってでも自信を持てるようになりたい人にすすめます。
多分、何日間かは漏れと同じようにうなされるかもしれませんけど、3ヶ月くらいで3回最後
までやったら自信のつけ方がわかると思います。うつの人にはきついかもしれません。

260:優しい名無しさん
04/07/29 23:35 Eq9I9rWR
●『オンリー・ミー 私だけを』三谷幸喜(幻冬舎文庫)
  アルバイトを半日で抜け出したり、人からの意見に体がのけぞったり・・
  ダメダメ人生を歩んできた"小心者のお調子者"である三谷幸喜のエッセイ。
  そんなダメっぷりを笑いに変えてくれる。
●『恥と自己愛の精神分析』岡野憲一郎(岩崎学術出版社)
  この本を読んで自分は自己愛が強いから・・と思い自分を内省できるように
  なりました。少し専門用語は出てきますが、読みこなせると思います。
●『生きるのが楽になる哲学の本』『壁にぶつかった時に読む哲学の本』
  梅香彰(知恵の森文庫)
  著者自ら悩み(ストレスが溜まり過ぎて職場の壁にペンキを投げつけてしまったり)
  そして哲学に答えを見出そうとしています。

261:優しい名無しさん
04/08/02 01:15 iq7mOM+P
フランス式「うつ」「ストレス」完全撃退法
URLリンク(www.amazon.co.jp)

この本読んだ人います?
感想聞きたい。

262:優しい名無しさん
04/08/02 01:27 she1B2/q
冬玄社文庫版「ぼくらはみんな生きている」坪倉優介著。

事故で記憶喪失になった青年の著書です。
気持ちが洗われた読後感がありました。

263:優しい名無しさん
04/08/02 01:34 HuDJBMea
漫画なのですが「極東学園天国」。
日本橋ヨヲコの漫画はなんか勇気が出る。

逆に見てはいけないもの。
写真集「アオキガハラ」。
死と青と樹海の幻想的な雰囲気の写真集で
樹海に行きたくなってしまう。

264:優しい名無しさん
04/08/02 20:26 zyem+Fyo
ドライブ、ツーリング、サイクリング、ジョギング、ウォーキング
どれか一つでも好きなヤシは
「道のつづき」/「道のむこう」 ベルンハルトMシュミット
この写真集、超おすすめ。

ドライブ以外全部好きな自分は
この写真集を見ると動悸が激しくなる。走り出したくなる。


265:優しい名無しさん
04/08/10 21:44 Nu81Wv8f
>>245
病跡学者としては、日本最高(ただし存命中)だと思うけれど>福島先生
病跡学者が、何の業績も残さない一般人の研究なんて、しようがないし、する意味
もない。
でも、最近は、脳機能の方に首を突っ込みだして、いかがなものかと。一歩間違え
れば、業績に汚点を残す諸刃の剣、名誉教授にはお勧めできない。

266:優しい名無しさん
04/08/15 17:09 Mkv1R68o
いろいろ読んで実践もしてきたけど最終的にたどりついたのはこれかな↓
URLリンク(www.amazon.co.jp)
実践してみたら自分でも驚くほど前向きになれた。
これがないと逆に不安。絶対一生続ける。

267:Schizo-Narco 夢幻仙人 ◆J1nZ7r0SYM
04/08/15 17:10 r3j8n6Yo
『ナルコレプシーの研究』 本多 裕 著
リタリンのんでる人、ナルコの人、ナルコかなって疑問に思ってる人
よんでね^^

268:優しい名無しさん
04/08/20 22:28 pJz/ep7p
「狂気という隣人」岩波明
これはすごい。精神科医療の現状と
統合失調症患者の今まで語られなかった
部分を平易かつ達意の文章で記している。
どっかの新聞で書評されなきゃおかしい
位の本だ。(2004年8月出版)


269:優しい名無しさん
04/08/20 23:26 OUhk1ZsI
「こころがものすごくラクになる考え方 」すがのたいぞう
この本、このスレで紹介されてると思ったけどそうでもな
いようです。
これは、誰でも”そう思うこと”が項目別に別れていて自分が
該当すると思う題ごとに読み選べます。なので読みやすいし字
もでかいし理屈も通ってます。
あと「無気力の心理学」中公新書
哲学のかたまりみたいで字も小さく増版されまくって読みにくい
ので、読んでません。

270:優しい名無しさん
04/08/21 01:42 flVs2BbZ
>>269
読んでないけど勧めるのかよ!Σ( ̄□ ̄;)

271:優しい名無しさん
04/08/21 14:04 HRc9N7zV
>>270
@コスメの「まだ買ってないけど7つ星付けちゃいました☆」のようだ。

でも本屋で見かけたらチェックしてみるよ、ありがと。

272:優しい名無しさん
04/08/26 17:38 ssjJiMt9
家族に自分の鬱をカミングアウトしたら、「鬱のことと、家族はどうしたらいいのか知りたい」と言われました。
で、ざっと探してみたんですけど「うつ病の人の気持ちがわかる本」というのが目にとまりました。
この本を読んだことのある方、家族に読ませるのにお勧めでしょうか?

また、他に家族向けに何かよい本があったらゼヒ紹介してください。

273:優しい名無しさん
04/08/26 21:22 AQxzrG92
今売れてるジェームズ=アレンの本ってどう?
自分は、最近、自分が幸せでないのは外の環境ではなく
自分の物の見方、考え方のせいではないか?と思い始めた。
このほんを読んで、やっぱりかと思ってる。

274:優しい名無しさん
04/08/26 21:45 0kPWzI9o
>>272
自分で買った読んだあと、母親に読むように渡しました。
個人的にはうつをわかりやすく書いてある本だとは思いますが、
肝心の親はあまりよくわかってくれなかったみたいです。orz

275:優しい名無しさん
04/08/27 08:27 0NlG9qqv
>272,>274
あんたらの家族(親)は、わが子の心の問題を理解しようとしてるのか?
、、、うらやましい、と思うべきなんだろうが、「家族が(一応)協力的」なんて、
あまりにも自分にはあり得そうにない事態なので想像することすら困難だ。


276:272
04/08/27 09:39 tdq2UNdE
レスありがとうございます。

>>273さん
ジェームズアレン、ざっとググってみましたが、私が読みたいかもw

>>274さん
鬱とはなにか?という入門編みたいな本ということですね。ありがとうございます。
「鬱を抱えた人の家族はどうするべきか」という雰囲気のタイトルですが
そういう意味で読みやすい本だったでしょうか?

すいません、私が本屋に行って立ち読みしてくればいい話なんですが
動けない&金ないでアマゾンで買うことすらできないので・・・。教えてチャンでごめんなさい。

>>275さん
家族はまったく鬱に関しての知識がなく、私も2年近く鬱であることを隠していたんですが、
最近突然カミングアウトしたもんだからどうしていいのかわからないらしいんですよね。
今は幸いなことにものすごい協力的ですが、そのうち偏見とか世間体とか気にしだして
叩かれるのかもしれません。一寸先は闇です。


277:優しい名無しさん
04/08/29 11:08 XRgoeDU5
別居してると、どうせ理解してくれないなら面倒だしって感じで
テキトーに向こうからの連絡をシャットダウンできるから便利だよ。
でも顔見せない事や連絡しない事そのものが
向こうのご機嫌を損ねちゃって面倒な事になる事もある。
今はとりあえず親の見つけてきた医者に通う事で小康状態。
見当違いの励ましなどをテキトーに聞き流さねばならない状態になって
いくらか負担だけど。

スレ違いスマソ。

本を読むなら、いかにもメンタル系というようなコーナーにある
優しい語り口調とかのじゃなくて、堅い本の方がいいと思うなとか
思ったり思わなかったり。

278:優しい名無しさん
04/09/02 16:28 N+iEefwU
一応確認しましたが、既出だったらごめんんなさい。
唯川 恵の「わたしのためにできること」が、私のオススメです。
本自体が薄いくて読みやすいし、値段もお安いです!
全部読まなくても、目次から自分にあてはまりそうなとこだけ読んでも大丈夫です。
でも、「まえがき」は読んでもらいたいなー。って感じです。


279:よく分からない名無しさん
04/09/02 23:24 Ug/4N0Fw
>278
アーマーゾーンで見てみたけど女性限定っぽいね……
わちきは♂なんで適用外ですなorz

280:優しい名無しさん
04/09/03 15:30 /KcU1Jyz
>>279
ごめんなさい。女性向けのエッセイのような本ですね。
また、別なの見つけたら、カキしに来ますね!!


281:優しい名無しさん
04/09/04 00:55 1ciQ1civ
おいらのお勧めはこれだ!

「働かないって、ワクワクしない?」

インパクトのあるタイトルなので気になってた人もいるんじゃないかな。
アメリカと日本では状況が違うだろうと思うけど、
激鬱から少し立ち直りつつある時にこいつを読んだら、気分が楽になったよ。
今までと違う価値観や生き方を教えてくれた。
本当に激鬱の時には読むの辛いかなぁ。

282:よく分からない名無しさん
04/09/05 22:53 GkgKasYQ
>281
最後の一行を読まずに買って読んでしまった……||| ○| ̄|_
やう゛ぁくなって来たので途中で封印しますた。

283:281
04/09/06 00:58 9+mgZEWy
>>282
それは、すみませんでした。

私は仕事の辛さから、うつになり「会社辞めようかなぁ」と思いつつ、
「就職で、就職活動も辛いしなぁ」と考えて激鬱になり、
色々本を読んでいたときに見つけたものです。
別に会社に勤めなくてもいいじゃん、金儲けよりも大切なモノがあるんだと
思わせてくれた本です。

最近は、上に紹介されている「道は開ける」と「人を動かす」を読みました。
これは何度も読みたい本当にいい本ですね。
「道は開ける」は軽うつにはいいかなぁ。
激鬱なら「いやな気分よさようなら」かなぁ。
「自虐の詩 下」とかもいいと思うのだが、DVの人にはかなり辛い。

284:優しい名無しさん
04/09/06 01:19 6Sqtd6Lq
>>283
ウチも、いやな気分よさようならいいと思う。

     下がり気味なのでヽ(・ω・)ノ<ageてみる。

285:よく分からない名無しさん
04/09/06 07:41 3UC96kjA
>283
いえいえ、よく読まずに脊髄反射で買ったわちきの自業自得なんで
お気になさらずに。

286:優しい名無しさん
04/09/06 15:58 4v8entiv
>>273
「原因」と「結果」の法則(シリーズ) ジェームス・アレン著
                       坂本貢一訳
↑ですか?私も最近読みました。環境は自分の思いから
つくられる・・・少し救われたような気がしました。私にとって
はとっても良書でした。

287:優しい名無しさん
04/09/06 19:35 8dcT7S8T
統合失調症関連でお勧めの本が紹介されているBBSならここです。

統合失調症掲示板 : 統合失調症BBS&ML 書籍情報
URLリンク(human.kdn.ne.jp)

288:優しい名無しさん
04/09/06 20:05 V6vLmpFr
宮台真司 これが答えだ 必読

289:優しい名無しさん
04/09/06 20:07 V6vLmpFr
もしくは銀色夏生

290:優しい名無しさん
04/09/06 20:42 vJyW1EXT
大原さん・藤臣さんの「精神科に行こう」はよいですね。
あーみんな悩んでるなってかんじで。

フィクションだったら奥田英朗さんが私にとっては最強です。
伊良部医師最高。


291:優しい名無しさん
04/09/06 20:55 QjgXQNr4
>>29

悪いけど、俺は藤臣さんは大っ嫌いだ。
あの人の「みんな元気に病んでいる」というのを買ってしまったが、
独断と偏見で塗り固められた、最悪の本だった。

292:優しい名無しさん
04/09/06 20:55 QjgXQNr4
間違えた。orz

>>291>>290宛て

293:優しい名無しさん
04/09/06 20:56 vJyW1EXT
>>291
そうね、藤臣さんは医師じゃないし、あくまで体験として書いてるもんね。

だれか伊良部先生ファンいませんか? 「玉子税務署前」!

294:優しい名無しさん
04/09/06 20:59 QjgXQNr4
>>293
いや、自分の体験談を書くならいいけど、
俺が挙げた本は、色々な症例の話(フィクションだと思うが)
を取り上げて、それにコメントしてるんだよ。
漫画で症例の話が書いてあるんだが、
色々な症例が、滑稽だったり、ヒステリックだったり、色々なデフォルメを付けて書いてあり、
それに独断と偏見のコメントが付けられているという、わけのわからない本。
しかもAmazonのランキングで見ればわかるが、売れてるらしいからタチが悪い。
最悪。
まじ漫画描きやめろ。
ちょっとメンヘル経験あるからってメシの種にすんなボケ。

295:293
04/09/06 21:05 vJyW1EXT
>>294
それはちょっと、当事者にしては、遊ばないでよってかんじに
見えてしまうでしょうね。興味だけで読まれると辛いよね。
294さん、かなり失礼と思ったでしょうけど、冷静に書評して
いらっしゃいますね。

296:優しい名無しさん
04/09/06 21:23 QjgXQNr4
まず症例の話を入れた本というのは、
フィクションでも元があったりするので、
ちゃんと本人に許可を取る必要がある。
だがそういう手続きが行われたというような事はどこにも書いてない。
また、解説文は当然専門家が書くべきで、
症例の描写にも監修が入るべきだが、
そんじょそこらの一般の人(知識ナシ)が、
偏見でこの病気を見たらこうだよね、というような、
“説教”めいた感じの藤臣さんのコメントが付けられていて、
ホントに何様ですかアンタは?と言いたくなる。
参考文献等の記述もナシ。

これを買った一般の人は、ああやっぱり親の育て方が悪かったり、
本人が甘えているのだな、と解釈するでしょう。

297:優しい名無しさん
04/09/08 15:40 xCDMSTdn
メンタル本ではないうえに漫画ですが、幸村誠「プラネテス」

一般人が月と地球を普通に行き来する近未来が舞台なんだけど、
「銀河鉄道の夜」と通じるものがあります。(実際作中で宮沢賢治の本が引用されてます)
私は感情をもてあましてる時に読むと、瞑想したときのように心が静まる感じがします。


298:優しい名無しさん
04/09/12 16:14:23 pPPw2sWD
私は藤臣さん結構好きだけど、「みんな元気に病んでいる」は
ちょっとダメだと思った。>296も書いてるけど、藤臣さんのコメントが
説教くさい。あんたはダメだ、と言われてるような気がした・・・
自分の経験談とかは、わりといいこと書いてると思うんだけどね。


299:優しい名無しさん
04/09/13 06:25:59 02fKJBSu
西尾和美「心の傷を癒すカウンセリング366日」講談社プラスα文庫

1日1テーマの自己肯定(アファメーション)のための短い文章が載っている。調子が悪い時にパラパラ見てると落ち着く。

300:優しい名無しさん
04/09/14 22:16:48 9x7WyIjE
飯田史彦さんの本が良かったです
(生きがいの創造)PHP文庫
生理的に受け付けない人も多そうですが・・・
オレは救われました

301:優しい名無しさん
04/09/19 03:12:47 YLFukSmQ
『うつ病を自分で治す実践ノート』
URLリンク(www.amazon.co.jp)

激うつ状態から抜け出せました。

302:優しい名無しさん
04/09/19 10:58:22 goXPSqWO
医療的な本って、保険きかねーのか?
てか、消費税とかいって税金とんのか?

303:優しい名無しさん
04/09/19 13:05:59 0evUK6Uo
加藤諦3の本て明らかに
最後には「親憎め」ってことになってんじゃん。
頭おかしいよ

304:優しい名無しさん
04/09/19 13:06:46 0evUK6Uo
親のせいにしても何の解決にも何ねえっての!!!!!!!!!!

305:303 304
04/09/19 13:11:27 0evUK6Uo
と健康になってから気付いたよ、ハア。
四年返せ

306:優しい名無しさん
04/09/19 13:16:49 03WkdPfX
ナニワ金融道の漫画 これおすすめ

307:優しい名無しさん
04/09/19 13:28:01 cMkwccKP
正体不明の声―幻覚妄想体験の治療ガイド
原田 誠一 (著)

この本を10ページくらいのパンフレットにしたのが
『正体不明の声ハンドブック』
URLリンク(www.alter-pb.co.jp)
からダウンロード可。pdfファイル(無料)

(長所)タダである。めちゃくちゃわかりやすい。

308:狂しい名無しさん
04/09/19 14:00:41 77g2W6eG
>303-304

【読んだら危険】絶対に勧めてはいけないメンタル本
スレリンク(utu板)
こーゆースレも有るので参考までに。

309:優しい名無しさん
04/09/19 15:40:16 RQ+AzG2j
おれは加藤諦3にはまってます。
過保護で一貫性のないうちの親とお人好しな自分にはぴったりだった
「愛されなかったときどう生きるか」でかなり自分が見えてきた。救われた
親を憎めじゃなくて、親に愛されてなかった現実を直視しろってことさ  

310:優しい名無しさん
04/09/19 15:43:04 RQ+AzG2j
加藤諦3さんはAC向けでしょう
鬱病向けではないよ

311:優しい名無しさん
04/09/19 19:21:27 S/H73P1q
ナニワ金融道いい
絵もなんか癒される

312:優しい名無しさん
04/09/19 20:08:50 DFFoX2PL
林公一「擬態うつ病」はすごく役に立った。
自分は病気でなく怠けではないか、病気であることに甘えていないか、
と自分を疑う人の方が本当にうつ病だということがよくわかった。
それでも自分はうつ病じゃないんじゃないかと疑ってしまうのだけれどw、
それがうつ病の病理なんだな・・・と頭で理解できるようになった。
ちょっと題名がキツイけどね。本の内容を誤解されそうだ。
でも欲しいと思って注文しようとしたら絶版だった_| ̄|○
名著なのに・・・。

313:優しい名無しさん
04/09/19 21:44:13 WQG8hgMw
>>311
> ナニワ金融道いい
ナニワ金融道ってさ、世の中の人間がみんなこれだけ悪意に満ちているのか、と考える
と怖くならない?
まあこいつらより俺の方がマシ、と思って安心というのもあるかもしれないけど。

なんとかWINSとか、場外馬券場のそばを通ると、まだまだクズみたいな人間て一杯
いるなあと少し安心する。
非道でスマン。

314:優しい名無しさん
04/09/20 19:57:32 wzmuXRyS
>>313
でも人間、どん底に落ちてもまだ生きてる、というのが
実感できたのはよかったなあ。>ナニワ金融道

青木雄二のジュニアのための『ゼニ学』講座
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
これは分かりやすくていいよ、1~3まである。

これのおかげで、借金をかさねる先輩のパワハラから
抜け出すことができた。恩のある本。

315:優しい名無しさん
04/09/24 03:50:10 Z+Vyqx/L
あっかんべェ一休 坂口尚
漫画です。癒される。一休さんカッコイイ。この作者、絵がすごく良い

白露の おのが姿はそのままに 紅葉に置けば 紅の玉
とか、一休さんの作った綺麗な歌が一杯書いてあって

オレ、宗教とかで救いは求めないけどこの漫画で仏教に興味を持った
結局答えはでないけど

316:優しい名無しさん
04/09/24 04:04:40 HBDI7G1z
>>315
良さそう。読みたい。

本の紹介です

「生きることと自己肯定感」高垣忠一郎
URLリンク(esbooks.yahoo.co.jp)
最近読んだ中で説得力のあった本。
学校のカウンセリングを通して、筆者が「普通の子」に何が欠けているかを分析
すごく納得できる、というか自分のことを言われている感じだった。
まだ名前のついてない「自信のない子たち」を身近に理解してきた
筆者の優しい目線が感じられます。
その一方で子どもたちを歪めてきた日本の教育のあり方や現在の
教育の現場が抱える危機感への警鐘をならしてます。

317:優しい名無しさん
04/09/24 17:18:46 SEoow8w1
今日偶然聞いたNHKのラジオ番組でゲストが紹介していた
マリオ・ラモ作、原光枝訳の絵本「ロメオとジュリエット」
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
今日知ったばかりだから見た事無いけど(スマソ)あらすじ(赤面恐怖の象と鼠の話)
聞いたら非常に興味深かったから読んでみる。

318:優しい名無しさん
04/09/25 00:11:23 0viXgqAP
>>317
感想ヨロ

319:優しい名無しさん
04/09/25 22:58:12 e1NmhH6l
唯川恵『わたしのためにできること』
調子のいいときに読んだら元気が出ました。
激鬱の時は厳しいかもしれない。

320:狂しい名無しさん
04/09/27 23:41:57 TCU/lIPK
>301
その本、「抗うつ剤はプラセボ」って書いてるけどそうなんかね……
32条適用の漏れはプラセボに血税をつぎ込んでもらってるのか……
医者逝くのやめよかな

321:317
04/09/28 19:37:21 Gqiws8uH
>>318
読んでみました(っても立ち読みなんで大雑把&変な感想でスマソ)
恥ずかしがりやの象が全身真っ赤になる事を皆に笑われ夜しか出歩けなくなった
ある晩、出会った子ねずみから自分を受け入れてもらい励まされる事で
皆の前で真っ赤になっても平気になり克服する話。
この話でポイントだと思ったのは象は言葉だけではなく子ねずみが
一緒にいてくれる心強さで克服するって所です。
これ読んで色々とアドバイスする本だけではなく一緒に頑張ってくれる存在の
大事さも感じました。

学者の著書やエッセイ本もいいけどたまには絵本読む事も悪くないです。

322:優しい名無しさん
04/09/29 00:53:33 2q4IiM3B
『いやな気分よ、さようなら』デビッド・D・バーンズ著/星和書店 \3680
やっぱり大名著だとおもう。

『ラ・ロシュフコー箴言集』二宮フサ訳/岩波書店 ¥660
テキトーに拾い読みして行けます。

『いっしょにいると疲れる人』バーバラ・E・ホルト著、鏡リュウジ訳/講談社¥2000
タイトルと内容がちょっと違うかも?ボダ被害者におすすめです。

323:優しい名無しさん
04/09/29 00:59:36 p4x+YrWQ
エリック・ホッファー自伝
これ読むと
会社辞めたくなります!

324:優しい名無しさん
04/10/03 23:01:48 i7YrHV/Z
私の精神・心理学関係の聖書。大推薦!!
昔読んだとき、本当に目が開いた思いだった。

カレン・ホーナイ (著)自己実現の闘い―神経症と人間の成長―
Neurosis And Human Growth

残念なことに絶版だろうな。
ホーナイの全集に入っているんだろうけど。



325:優しい名無しさん
04/10/04 00:18:17 BOffA5s/
『殺し屋イチ』読んだけど、これいいねえ。10巻一気に読み通したよ。
鬱に効く感じ。逆療法で。

326:優しい名無しさん
04/10/04 16:29:08 Sty+JhyO
「パニック障害なんてこわくない!」は少しイイ感じ。
マンガが多いから読みやすいです。
PD者用です。でも、調子の悪い時に読むとウツ状態になるかも…

327:優しい名無しさん
04/10/07 15:58:41 ZQPdi9sy
集英社のスーパージャンプで連載してた「企業戦士YAMAZAKI」って漫画。
全12巻。とにかく泣ける名言が多い。しかも毎回出てくる。ノリは仮面ライダーだがw
親父くさいが、愛情あふれる語録に。・゚・(ノД`)・゚・。

「完璧な答えなどありませんよ。
ならば今の自分にとって最高に”カッコイイ”答えを出すしかない。
それは間違っているかもしれない。
他人から非難される事も、笑われる事もあるでしょう。
しかし、間違いに気付いた時に、その都度修整してゆけばいいだけの事。
つまりそれが、”成長”なのではないでしょうか。」

URLリンク(comic.2ch.net)
紹介スレ。

328:優しい名無しさん
04/10/09 08:27:37 NwOa3YvY
>>327
同作者のH.I.Pもいけます。漫画喫茶で見つけたら是非ご一読を
そのほかは・・うーむ

329:優しい名無しさん
04/10/09 12:13:34 0C3xHrml
ワンピースに一票。大人が見ても楽しいです。
漫画を読むより、DVDやビデオで見る方が分かり易くて自分は好きです。
思い切りバカ笑いしたり、感動したり泣いたりして、今の苦しさを忘れられます。
そうだ、もっとラクに生きようって少し元気もでてきます。
自分の場合、うつ病関連の本を読むと逆に落ち込んでしまいます。
今まで真面目に内省しようと、精神科医の出した本やスピリチュアル関係の本など
様々な本を読んできましたが、最後に行き着いたのは「ご機嫌」になれる作品でした。





330:ひこーき雲 ◆O.K2hnVRPI
04/10/09 22:27:55 aNDt4Hvh
順に読んできたが、中島らも先生の本が1冊も挙がっていないんだね。

「心が雨漏りする日には」(青春出版社)
先生自身の躁うつ病との壮絶な格闘の日々がとても読みやすく書かれている。

「今夜、全てのバーで」(講談社文庫)
アル中のキミ、そう、キミのための本だ。(オレモナー)

他にもあるが、ひとまずこの2冊をオススメします。

331:優しい名無しさん
04/10/10 06:58:32 BEtW6ed5
普通の人よりも難しい状態の人間が、中島らもを読むのは、どうかと思うよ。
共感しちゃったらどうするのよ、中島らもは踏み外した人なんだよ?

332:ひこーき雲 ◆O.K2hnVRPI
04/10/10 11:24:49 sK98nfgV
>>331
ま、確かに階段を踏み外して逝っちまったワケだがあの人は。
でもさ、まず「心が雨漏りする日には」なんかは自分の体験談だし、うつに
関する情報が分かりやすく書かれている。斎藤茂太あたりよりよっぽど
マシだと、両方読んだおれは感じたけどね。
『こころも、からだなんだ』って一節でおれは救われたよ。
「今夜、すべてのバーで」は>>330に書いたとおり。
ま、ムリに読め、死んでも読め、そこまで言ってるワケじゃないんでな。

333:優しい名無しさん
04/10/10 15:12:16 Ps1PcZW7
>>332
なんでお前あちこちで偉そうなん?

334:優しい名無しさん
04/10/10 16:23:52 kGbBQSjy
>>333そのコテじゃないがオマエモナー。

後ろ向きなお進めだが「モンテ・クリスト伯」。
信用していた人間に裏切られ、獄中にぶち込まれた男が
秘宝のありかと教養を囚人仲間に教わって恨みを晴らそうとする。
金のために裏切った奴は破産させ、女を奪った奴は家庭を全滅させ、
社会的地位を奪った奴は死刑囚におとしめる。

もしくは「ニーベルンゲンの歌」夫を王侯貴族たちに
殺された妻が謀略と美貌を使って関わった連中を皆殺しにする。
「竜の血を浴びて無敵になったが、唯一浴びていない場所を刺されて
死んだ戦士」って寓話を聞いた事ある奴は多いんじゃないだろか。

ムカつく奴に言いたい事を言えない自分には良いストレス晴らし。
メンタル本じゃない古典ばかりで悪いね。漫画のベルセルクが
好きならお勧めできる。

335:優しい名無しさん
04/10/10 21:50:22 oUB0cwCN
>>334
「モンテ・クリスト伯」は禿同。気分爽快になる。
で、同じ作者の「ダルタニャン物語」(の一部が「三銃士」)を読んだら
展開が皮肉すぎて逆効果だった。面白いんだけど…。
「王妃マルゴ」は激鬱になる。

「ニーベルンゲンの歌」は未読。
出版社教えてもらえませんか?


336:優しい名無しさん
04/10/11 00:31:42 KXp2LvuA
>>335
スペース無くて泣く泣く処分したばかりなんだよ。
親父から譲ってもらったやつでボロボロだったし。
岩波文庫から出てるってのはググって分かったけど。

ほれ、紹介
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)

337:334
04/10/11 00:36:13 KXp2LvuA
>>334では随分間違った紹介の仕方してたな。ウツ入ってたから
言葉が思い浮かばずに適当書いた。復讐の仕方が相当
間違ってるwまぁ、直さない方が良いか。ネタバレだし。

338:335
04/10/12 12:19:57 K4dVUnwz
>>336
メロおもろいHPをありが㌧。読む前にすでにあらすじとツッコミ所を確認しました。
>>337 それはご愛嬌!気にしない

お薦め本追加。既出だったらスマソ。
「毒になる親」 スーザン・フォワード著 毎日新聞社 \1600

内容は、まんま題名です。
自分の現在の性格を、子供の頃の両親との関係におき
いかに克服し、自分の人生を生きていくかを述べている本。
いろんな実例を上げて説明しているし、訳者の日本語が上手いのでぐいぐい読めます。

自分を見つめなおすのに役に立った。うちの親にも読んで欲しい。
図書館利用派だけど、金出して買い直そうかと悩んでいるほどお薦めです。 

339:優しい名無しさん
04/10/17 02:18:19 K7JrGqE6
保守

340:優しい名無しさん
04/10/22 02:13:55 OSXT8dBX
スレ違いかもしれませんが・・・

税所弘「わが子のうつ病を治す方法」

うちの母が図書館でこの人の本を借りてきたようで、なんか熱心に読んでいます。
しかし、この人の主張(早起きをすれば鬱は治る、鬱以外の病気にも効く)からは
なんか、「メシ○コブでガンが消えた!」とか、そのくらいのレベルの説得力しか
私には感じられません。本を出している出版社を見ても、なんか胡散臭いのですが
この人のこと、皆さんどう思いますか?ちなみに苗字は「ざいしょ」と読むようです。
IMEだと「ぜいしょ」で一発変換できます。

341:優しい名無しさん
04/10/22 03:26:13 qS+CB+RG
>>340
ググってみたよ。
「わが子のうつ病を治す方法」
「わが子のうつ病を治す12の方法」
「わが子のうつ病を治す方法 決定版」と3冊出してるね。
目次の
まずは周囲が「うつ病」を理解しよう、は異論なし。
身体を動かすことから始めよう、は、おい待て、うつ病はまず休養だろ!
ウツを乗り越えさせるための親の心得、は、うつ病って乗り越えるものじゃなくて治療するものだと思うんだが。
しまいにゃ「早起き心身健康療法」の実践法だとさ。
トンデモの匂いがぷんぷんする・・・。
あなたが被害に遭わないことを切に願うよ。
精神科医のHPとか見せた方がいいんじゃない?

342:優しい名無しさん
04/10/22 06:37:12 OSXT8dBX
>>341
レスサンクス。
まーやっぱり痛い人だわね。図書館の新刊で借りたっていってたけど、
うちの田舎の図書館もこんなトンデモ本買うなよなまったく。おかげでこっちは
えらい迷惑だよ。ただでさえ1930-40年代生まれってのは、こういう決め付けに
弱いんだから。細木数子とか長田とかインチキ臭いばあさんを簡単に
信じちゃうんだから。

大体漏れ、うつ病じゃなくて神経症なんだけどな・・・
その著者、マリアンナ出た後に東洋医学だかなんだかにはまったらしいが、
マリアンナって73年くらいにできた新しい医大で、こいつ51年生まれだから、
おおかた何年か国家試験に挑戦したけど医師免許取れずに、トンデモの
方向に行ったんだろう。内因性と外因性のうつ病の区別もできてないと思う。

しまいにゃ適応障害やパニック障害も早起きで治るとか書いてるらしいし・・・
呆れて物が言えなくなるよ。HPが見せられる環境にないから、どうしたもんか。
とりあえず、「そんな本読むな」と言っておくか。

これだと完全なスレ違いになるので、本を一冊紹介。
高塚雄介「ひきこもる心理 とじこもる理由-自立社会の落とし穴」
学陽書房、2002、¥1600+税.

大学のカウンセラーという視点からひきこもり現象をみた本で、
著者が率直に自分の違憲を述べている点に好感が持てます。

343:優しい名無しさん
04/10/22 06:39:11 OSXT8dBX
>>342
×違憲 ○意見 ね。

344:341
04/10/22 08:51:51 qS+CB+RG
>>342
んー、こう言っちゃなんだが、うつ病の内因性・外因性説はすでに古いぞ。
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
こちらを参照。
このHP主の医師の本はすごくいいぞ。
「擬態うつ病」「うつ病の相談室」
前者はすでに絶版・・・悲しい。

345:優しい名無しさん
04/10/22 09:34:31 Sz6PyDIn
しかしいいお母さんではあるね。優しい。

346:優しい名無しさん
04/10/26 00:07:08 P3O7tTHV
あげとこ

347:優しい名無しさん
04/10/26 01:25:59 5U3I97gB
加藤諦三の本は一時期猛烈にはまったな。
「この劣等感とかイヤなモヤモヤはなんだろう?」
って毎日もんもんとしてたころ、原因を教えてくれたと思う。

多くの人がそうであるように、親が異常であるとその時ようやく
気づき始めた……けど、
確かに親が悪いからって、もうどうしようもないんだよね!
自分は自分の人生やってくしかないし。

親と大げんかを繰り返し、結局親は、かわらんなぁとわかった最近、
あの本達と出会っていなかったらこうもならなかったかもとも思う。

348:優しい名無しさん
04/10/29 19:57:41 2pM1FxDS
増井武士さんの本が、僕にはすごく、ありがたかった。

迷う心の「整理学」心をそっと置いといて 講談社現代新書1483
不登校児から見た世界 ともに歩む人々のために 有斐閣選書
職場の心の処方箋 産業カウンセリングルームへようこそ 誠司書房

「整理学」が、一番入手しやすいと思います。

349:優しい名無しさん
04/11/03 09:45:39 HxbRYcof
「いやな気分よさようなら」を読んでいる。

訳本だがまあまあ読みやすい。が、複数の訳者によるものなので、
全体を通じて日本語のテイストに揺れがあるのがやや難かな。
内容的には、認知療法のエッセンスが凝縮されており、かといって手抜きもなく、
量・質ともに一冊で数冊分のボリュームがあると思った。まさに、評判通り。

この本を読んだ後(まだ途中だけど)だと、メンヘル板にいかに鬱にありがちな思考体系を
持っている人が多いということが分かって、不謹慎ながら興味深い。
もちろん、自分に染み付いた「自分に不利な考え方」にも良く気付かされる。

同時に、河合隼雄のエッセイ本のような「またーり感」や「目からウロコ感」も大いに感じる。
うつ治療の本だけど、回避の人や、感情のコントロールが下手な若者にぜひ読んで欲しいと思った。

350:優しい名無しさん
04/11/04 01:45:17 aw/Z5YcP
いやな気分よ~はいい本だ。目ウロコ本ていうか。
分厚すぎるのが難点だが、後半は精神薬理の話なので
必要なときににリファレンスとして使えばいい。

まだ最初の方(200頁)読んだだけだが激鬱になる頻度が減った。

351:優しい名無しさん
04/11/04 13:24:16 CpW6Q+8H
私もいやな気分よ~読んでます。
ずっと高いからためらってたけどメンヘル原因で離婚になりそうなので
貧乏になる前に買ったw
まだ自分に当てはまるパターンのところしか見てないけど・・

352:優しい名無しさん
04/11/04 13:31:37 FTogJyA1
いやな気分よ・・・はすごく評判がいいので入手してみたが、
分厚すぎるのと、前書きでうつ病を投薬抜きでも治るとしているのに
をいをいと思ってしまって、放り投げてしまった。
たぶんいい本なんだろうけど。
エッセンスを抽出してくれてるこのHPの方が楽。
URLリンク(www.dokidoki.ne.jp)
せっかく買ってくれた大学図書館よ、スマン。
でも他にも後にも必要とする人はいるだろう。
捨てたくなるような古~~い精神医学の本しか置いてなかったからな。
役立ててくれ・・・。

353:優しい名無しさん
04/11/05 06:05:23 CQGGuEjG
>>352
たしかにいやな気分・・はやはりへヴィー過ぎるきらいがあるな。

>前書きでうつ病を投薬抜きでも治るとしているのに
>をいをいと思ってしまって、放り投げてしまった。

筆者を擁護するわけじゃないけど、そんなことは言ってないよ。
「投薬なしでもなおる人もいる」といってるだけで、抗鬱剤との
併用の方がより効果があるというケースにもちゃんと触れてる。
それじゃなきゃ後半にあんなに薬理の説明しないと思うし。
ただ、この筆者は抗不安薬に関してはイラネーって立場だね。

むしろ、この本を読んでも直らない人もいるよ、ってちゃんと
書いているのは誠実だと思うなあ。
直ることしか強調していない本よりかは幾分マシ。

354:優しい名無しさん
04/11/07 14:21:40 JbH4qQYQ
昔あった「完全薬物マニュアル」みたいな、薬について詳しく書いてある本ってないですか?

355:儘しい名無しさん
04/11/07 16:07:57 yygVGuKr
>354
「くすりの事典」の類じゃだめなん?

356:優しい名無しさん
04/11/07 16:50:03 JbH4qQYQ
>>355
「医者からもらった薬がわかる本」は持ってますが。
ああいうオフィシャルなものじゃなくて、鬱関係の薬だけを深く掘り下げた内容の感じのものが見たいんです。

357:優しい名無しさん
04/11/07 17:03:42 +lMckjbW
>>354
薬ミシュランという本がありますよ

358:優しい名無しさん
04/11/07 17:25:58 JbH4qQYQ
>>357
ありがとうございます!アマゾンで検索したら自分の欲しいものとピッタリですた。
さっそく注文します。

359:優しい名無しさん
04/11/07 18:03:57 /xq6AOfB
145人目の自殺者…グロくて閉じてしまった。

360:優しい名無しさん
04/11/07 18:44:34 U7JWQmt0
>>354
「うつ」と「躁」の教科書がお勧めだよ、
薬の解説も載っている。専門的な内容が詰まってる本ですが、
素人に理解出来る様に書いてあります。

361:優しい名無しさん
04/11/07 20:59:21 U7JWQmt0
本ではないけどコマーシャル、
星野仙一が喋った後に、元白血病の女が「次は私が奇跡を起こす」とか「私は絶対諦めない」とか、言っているコマーシャル。
吐き気を催す程うつになる。

362:儘しい名無しさん
04/11/07 21:50:55 yygVGuKr
>361
回避推薦は
【読んだら危険】絶対に勧めてはいけないメンタル本
スレリンク(utu板)
へドゾ。

363:優しい名無しさん
04/11/08 22:17:59 WO3iJTEZ
>>297
あれはいいですね。
ただ最近全然モーニングに載らんのです。
作者ガンバ!

364:優しい名無しさん
04/11/10 03:28:19 M/t0CZN6
>>338

「毒になる親」、私も読みました。
現在の自分の思考の謎を、わかりやすく解説して
くれているようで、私は内容にとても共感しました。

ただ、この本を読む時期というものがあるような
気がしています。親への怒りが自分を支配している
時に、この本を読むとますます感情が高ぶるので、
ある程度、自分と親との関係が落ち着いたり、距離が
とれる環境になった時、(これ、私の場合なんですが)
これからの自分のありようを考える参考になると思いました。

私もお勧めします。

365:優しい名無しさん
04/11/11 22:23:10 lDcOgB3W
「TFT<思考場>療法入門」
とそれを汎用性を持たせて簡略化した
「EFTマニュアル」。

心理療法なんだけど、体のツボをたたくという変わり種です。
自分は東洋医学あんまり信じてなくて、気功とか、
漢方すら「ちょっとなぁ……」と思っている人間だった。
まあ今もそれはそうなんですが……

この本によるとツボをトントンたたくだけでトラウマが消えるという?!
ホントかよって思うけど、ホントみたいです。
施術自体は数分で済むし、猜疑心持ちながらやっても効くという。

大げさかも知れないけど、肉体的病気における抗生物質と同じくらい
画期的な療法だと思っています。

嘘つけ! と思ったらやってみてください。どうせ数分で済みますから。

私は効果ありました。

366:優しい名無しさん
04/11/12 04:20:54 rsMflEBi
あげ

367:優しい名無しさん
04/11/12 05:11:56 Q1Gq/shb
「アダルトチルドレン」
西山 明 著
著者がACな人を取材してそのエピソードを紹介している本です。
ちょっと古め&大げさな気はしますが共感できる部分がたくさんあって私はずいぶん助けられました。
AC、機能不全家族、摂食やアルコール依存症な人にオススメです。
西山 明は他にもAC関係の本かいてますよね?
読んだかた教えてください

368:催眠療養㊥
04/11/19 11:16:29 6wvSGxHB
「新世紀エヴァンゲリオン」面白い。
精神的に病んでいると、より面白い。
病んでいるから見るのか、
見ているから病むのか、疑問。
さらに解説書読むとより面白い。


369:優しい名無しさん
04/11/26 10:35:50 jtmzbIBq
絶版だった「擬態うつ病」林公一著が復刻されてた\(^O^)/
「うつ病は治る」渡辺昌祐著も、立ち読みしただけだけど、かなりよさげ。
金入ったら買おっと♪

370:優しい名無しさん
04/11/27 04:04:18 rvGjnvsP
「うつ」克服Q&A50 
宝島社の新書ですが、すごい読みたかったのに品切れ状態。
今は「自殺未遂」よんでます。
内容は、まあ著者のかかわった自殺未遂についてってところですかねえ。
まだ途中なんでなんともいえませんが。

371:優しい名無しさん
04/11/27 09:59:05 q0M1S+ze
江原啓之さんのスピリチュアル本はどうですか?
読んだ人います?
買おうか迷ってます。

372:優しい名無しさん
04/11/27 14:22:54 F85WrDXA
>>371
他の著者の書かれた本をご購入されたほうが、
お金の無駄遣いをせずに済むかと存じます。

373:優しい名無しさん
04/11/27 18:24:39 JT2vNHGU
アダム・ヘイズリット 「あなたはひとりぼっちじゃない」

短編集、ときおり読み返します。

374:優しい名無しさん
04/11/29 09:19:15 kh1YXviC
<私>はなぜカウンセリングを受けたか  東ちづる


375:優しい名無しさん
04/11/29 10:58:35 iOZTLNwP
>>368
なんだかほんとにオモシロそうな紹介文だねw


376:優しい名無しさん
04/12/02 18:52:40 s9Xjr/i0
「それでも人生にイエスと言う」
V.E. フランクル 著

URLリンク(www.amazon.co.jp)

いかがでしょうか。

377:優しい名無しさん
04/12/04 15:41:57 H/k0q7wa
「自殺って言えなかった。」がいい。
これ読んでると自殺する気が3割減る。

378:|-`) ◆/ymona.SiQ
04/12/07 22:14:55 ZT+rVllC
>>33
香川大の岩月教授を逮捕 準強制わいせつで高松地検
心理療法と称して女性の胸などを触ったとして高松地検は7日、準強制わいせつ容疑で、
香川大教育学部教授の岩月謙司容疑者(49)=高松市昭和町=を逮捕した。高松地検は
昨年12月、岩月容疑者を不起訴処分にしたが、高松検察審査会が今年7月、不起訴不
当を議決し、再捜査していた。
 調べによると、岩月容疑者は2002年4月27日から翌28日に自宅で、神経症的
な症状に悩む20代の女性の胸や下腹部を触るなどした疑い。「わいせつな行為はして
いない」と否認しているという。
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
いわつき逮捕だってさ

379:優しい名無しさん
04/12/15 14:29:53 wcCmFbkr
age

380:優しい名無しさん
04/12/17 12:52:36 AKOiYxYc
「うつ」と「躁」の教科書を買いました。
いいかも。

381:優しい名無しさん
04/12/21 12:57:56 Nfqk2knK
age

382:優しい名無しさん
04/12/21 13:47:06 Jrr1U3xg
私は岩月教授の『母を恋して太る人、彼を愛して痩せる人』を読んで過食嘔吐が治ってきました。
今まで何冊もの摂食障害の本を読んできたけどコレが初めて自力で治せそうな本だった
解り易いし、単純だからこそ実行しやすかった
岩月教授は逮捕されちゃったけど私は彼を信じています
というかセクハラとか騒ぐなら付いて行かなければ良かったのに(-_-)
意味が分からない

383:優しい名無しさん
04/12/23 12:34:59 aKs/DMM6
薬ミシュランゲットage

384:ka ◆Oem7N9gv/w
04/12/23 18:59:45 gdUZyqjf
フランクル「夜と霧」
神谷美恵子「生きがいについて」
五木宏之「夜明けを待ちながら」
サン・テグジュペリ「星の王子様」
村上龍「共生虫」
たいていどんな小さな図書館にもある。
コンビニで売ってるphp小冊子関係もたまに言い事が書いてあるきがする。

385:優しい名無しさん
04/12/24 11:19:30 n72rU1WU
根本 橘夫「心配性の心理学」

URLリンク(www.amazon.co.jp)

うつ病や不安神経症の人にお勧め。

386:優しい名無しさん
05/01/06 10:44:37 Y7sNAItB
age

387:優しい名無しさん
05/01/11 14:50:41 RLiBUOKZ
age

388:優しい名無しさん
05/01/11 15:01:45 TK9oGJ46
ストレス解消マニュアル

389:優しい名無しさん
05/01/11 19:53:28 CJLI0724
「不安のメカニズム」 ブルーバックス

390:優しい名無しさん
05/01/17 12:41:35 nUyPbkaU
age

391:優しい名無しさん
05/01/17 17:15:30 BATGNwhV
>>389
早速アマゾンで見てみました。
でも、最新の知見かと思ったら随分昔に書かれたものなんですね。

神経症の原因と対策
《あなたをとらえる悪循環》恐怖→交感神経の興奮→アドレナリン分泌→恐怖
《四つの治療原則》直面する、受け容れる、浮かんで通る、時の経つのにまかせる。
《心の松葉杖》足の怪我に杖が必要なように、疲れた心にも他からの助力が必要。
《三人の良友》生活の変化、興味ある仕事、心を打ち明けられる友人。
《不眠症対策》やたらに眠ろうとせず、逆に聞き耳をたててみる。
《少し甘える》神経症の主婦は、時にはぜいたくしたり、家事を一時放棄する。

なんか微妙じゃぞ。。古いだけあって外人なのに、神経症使ってるんだな。

392:優しい名無しさん
05/01/17 17:20:37 BATGNwhV
不安のメカニズムが知りたいなら同じブルーバックスから出ている「脳内不安物質」「脳と心をあやつる物質」を薦める。

393:優しい名無しさん
05/01/19 02:36:39 2ME3Q8Xa
「心の病気と分子生物学―生物学的精神医学の新展開」

初歩の生命科学を齧っている者にとっては、図版が豊富で
これほどわかりやすい本はない。
ただ絶版だし一般の方向けではないと思われるので
興味のある人は図書館でめくってみて下さい。


「いやな気分よ、さようなら」
最近では全然分野が違う認知療法の本にはまっている。これは定番

394:優しい名無しさん
05/01/22 22:07:00 XnGslLBJ
【ゴールデンレス】 
このレスを見た人はコピペでもいいので10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。

そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


395:優しい名無しさん
05/01/24 20:48:40 uJTVe63q
保守

396:優しい名無しさん
05/01/24 20:56:37 9QOiM0S8
「精神科へ行こう!」
大原こうき(漢字忘れ)と漫画家の藤臣柊子の合作本。
これを読んで病院に行く勇気が出た。

397:優しい名無しさん
05/01/24 21:02:21 9QOiM0S8
>>127
こうして私は生きている/日高桜子
ちょっとした知り合いだったりする。
漫画の部分は面白い。最後のエッセイ?は泣けてしょうがない。
この本は宝物。彼女もまた強く生きている。

398:優しい名無しさん
05/01/24 21:02:34 zA08mqL5
「みんな元気に病んでいる」これは皆さん書いているようにダメだと思います。
明らかに統合失調症ぽい症例(被害妄想など)を書いておきながら、
「人との付き合い方が下手なだけなんだよね」なんて書いてあるんですよ。
違うだろ…と思いました。


399:優しい名無しさん
05/01/25 02:55:23 OURmldhi
蒼月 雫さんが書いている
「蒼い精神空間」はいいですよ。
彼女の体験も書いてあるんだけど、
とても暖かい言葉が書いてあるんです。

400:優しい名無しさん
05/01/26 18:30:19 dkRBcVPH
本好きちゃんねるもあるよ

URLリンク(jbbs.shitaraba.com)

401:優しい名無しさん
05/01/26 21:35:36 vbyfzCYp
上野玲「アカルイうつうつ生活」

「うつ ねっとわーく」というコミュニティで紹介されていたので読んでみた。
著者自身もうつ病患者なのだが、内容はタイトルの通り軽めの文体で書かれていて読みやすい。
それでいて、同じうつ病患者に対するアドバイスはしっかり伝わってくる。
人によってはグサリとくることも書かれている(かく言う自分がそうだった)けど、ちょっと気持ちが前向きになる本。

402:優しい名無しさん
05/01/26 21:36:34 I0aQ3XBE
もう既出だとおもうけど
『症例A』

403:優しい名無しさん
05/01/31 21:37:32 vjF34MHj
既出かもしんないけど、

藤臣柊子さんの
〔皆、元気に病んでいる。〕
まだ書店で売ってるのかな?
漏れこの本見てすぐ病院行きますた。


404:優しい名無しさん
05/01/31 23:08:00 qBpWAHYO
定期おしらせです。

32条改正反対運動に賛同する方は、
分家スレッド→【廃止】32条廃止反対運動情報【反対】

スレリンク(utu板)

で、活動お願いします。
議論と運動情報が混ざっては伝えたい情報も伝わりにくくなる為、
スレッドを分家させて活動しています。

署名・マスコミへの連絡先・政府/政党/国会議員等への連絡先
等が詳しく記載されています。

病院(主治医の先生・看護師さん・事務所の皆さん) の対応に
関する情報も、書き込みお願いします。
「署名を求められた。」
程度で構いません。

ご参加よろしくお願いします。

405:優しい名無しさん
05/02/01 00:52:38 wOhOyEu2
>>403
文庫になってる。
今読んでるところ。

「精神科に行こう!」大原広軌さん著
最高に面白い。

406:優しい名無しさん
05/02/04 05:32:04 sneodzjk
既出でしょうが村上春樹は精神を病む人に効く小説を
書いてると思う。(ねじまき鳥までかな?)読んでて痛
過ぎる時は鬱が悪化してる時。人間の精神の根源に潜
む病を掘り下げてる風に感じます。

407:優しい名無しさん
05/02/08 19:04:50 +sJKxIcA
知恵の森文庫。
 「みんな元気に病んでいる。」
 「病気じゃないよ、フツーだよ」
 著者:藤臣柊子

既出なんですが、これ読んだら心が軽くなりました。
なんというか、もう一度歩き出せると感じた時にそばに置いていて欲しい本ですね。
すごく基本的で優しい言葉だけど、大切なことが書いてあると思います。

408:優しい名無しさん
05/02/08 21:19:13 /drBPTEu
今悩んでいる事に

「自分は自分、他人は他人の線引き」

がある。

「他人本位で考えて自己犠牲してしまう思考回路」

悩まされている。。。

この辺の解決・ヒントなどを書いている本があれば
紹介してくれませんか?

409:優しい名無しさん
05/02/08 21:30:13 sqrh2NYJ
>>408
自己啓発の本で悪いんだが、7つの習慣がある。その最初の主体性を発揮するの
ところで自分のコントロールできることだけにエネルギーを集中するという考え方が
書いてあって、自分がコントロールできないことにエネルギーをかけないという、
自分のできることに集中できればうまくいくって書いてある。7つの習慣はブックオフで
安く買えるし、図書館にも置いてあると思う。

410:優しい名無しさん
05/02/10 21:35:21 O+gO341j
>>407
>「みんな元気に病んでいる。」

おお、漏れもたまたま本屋で見つけて、いまざっと読み終わったとこ。
いろんな人がいるねぇ。でも少しずつ自分とかぶる部分があるんだよな

411:優しい名無しさん
05/02/12 09:34:12 9WZq8Bpd
保守

412:優しい名無しさん
05/02/12 19:30:10 GfrX7NW6
age

413:優しい名無しさん
05/02/12 20:26:44 EjTY9Sjc
「みんな元気に病んでいる」の登場人物は、
病気っていうよりも、幼児期の早期決断でネガティブな禁止令を抱えてる人が多い気がする。

交流分析(TA)の実例研究として読むと、面白い。

414:優しい名無しさん
05/02/13 13:47:51 bYwB25eR
>>409
ありがとう。
探してみるわ。

自分は自分
他人は他人

難しい。他にもおすすめな本があればよろしく。

415:優しい名無しさん
05/02/13 21:29:12 NOY1qREM
>>408
それだったら辻潤の本がいいかも。古本でしか手にはいらないけど、
その辺のことは結構書いてる。その人が訳したスティルナーの
「唯一者とその所有」(自我経)は哲学でむつかしいけど啓発される。
ネットの古本屋なら簡単に手に入る(全集なら状態もいい)。

416:優しい名無しさん
05/02/13 21:35:23 0Fd6mx+M
昨日読んだ『きっと、「うつ」は治る』に他者憐憫について書いてあったけど
なんか波長の合わない本だったから買ってまではおすすめしない
図書館で借りて

417:優しい名無しさん
05/02/14 01:17:04 hWO6KW2m
高橋一 著「まじめで悪いか!」
考えさせられる本です。
中高生、もしくは生真面目に生きている社会人の方に特にお勧めしたい。
図書館ではこの本の内容が映画化されているようなので
活字が辛い人はビデオで見ると良いかも。

418:優しい名無しさん
05/02/14 20:40:34 TwjiMSa5
age

419:優しい名無しさん
05/02/19 06:22:51 nAyP8P+/
既出ならスマソ。河合準雄の「こころの処方箋」
時々読み返します。柔らかな語り口が好きで
すね。印象に残ってるのが「ホントも休み休
み言え」って言葉。本当の事を言われたら誰
しもが怒るから普段は殆ど冗談やお世辞など
で会話を交わし偶にホント≒毒をスパイスに
使う、確かそんな書き方だったと思います。
元数学者の著者らしい処世術を学べますよ。

420:優しい名無しさん
05/02/20 13:50:03 pQ+wO6Qf
 週刊ヤングサンデー連載の「絶望に効く薬」(山田玲司)
 単行本は3巻まで出ている。

 読むと少し気が楽になる。


421:しろ ◆1KAwi07cG.
05/02/20 14:24:14 xrWVdgeD
スレ違い失礼。
大切な友達に、
上大岡トメって人の、『キッバリ!たった5分で自分を帰る方法』
って本を奨められた。
その友達は、「薬に頼るなんて良くないよ」派。
頭は少し弱いけど、本当に私のことを心配してくれてるから、
彼女の善意に答えるために、無駄だと知りつつ買いましたよ。
正直、本読む気力なんて無いんだが…。

まだちょっとしか読んでないんですが、内容は、・脱いだら靴をそろえよう
・冷蔵庫の中を片付けよう
とかでした…

422:優しい名無しさん
05/02/20 16:49:57 FuzMkUA/
>>6
「神との対話」は岩波文庫のゴータマ・シッダールタの奴かな?

「ブッダのことば」も良いよ。
心が軽くなる。

あとはヘッセ「デミアン」か。

423:優しい名無しさん
05/02/20 18:16:39 yIlzEZ0D
「うつ」と「躁」の教科書

424:優しい名無しさん
05/02/20 23:48:23 HmWfo4qU
>>420
>  週刊ヤングサンデー連載の「絶望に効く薬」(山田玲司)
俺この本の妙な自己主張の強さにかなり不快になったよ。

425:しげる ◆dz9zyODV/w
05/02/20 23:51:37 X2tPJyOY
しげるの本なんかどうだ?

URLリンク(shige-999.hp.infoseek.co.jp)

426:優しい名無しさん
05/02/21 11:06:03 NDCLaEBp
ヒロシのネタ本『ヒロシです。』自虐的だけど共感できるとです…。

427:優しい名無しさん
05/02/21 12:40:48 vSgmMWc2
「バカの壁」
対人関係の見直しと
気休めぐらいにはなる。

428:優しい名無しさん
05/02/21 23:38:19 U3JeE5c5
田口ランディの『モザイク』

「あれ、俺ってもしかして死んでもいいんじゃないかな?」みたいな、
逆の意味ですごい楽な気持ちになってくる。

429:優しい名無しさん
05/02/21 23:57:32 lxPmmHtQ
>>428
ランディさんの本は面白いよ。
ブログに変ったけど、メルマガは読んでた。
本になったのかな?

430:428
05/02/22 00:18:06 sOlKqAqj
>>429
一部ではパクり作家とか言われてるけど、俺も好きです。
「富士山」もお勧めかな。

431:優しい名無しさん
05/03/11 19:38:27 XefTTPVW
学校教育で失敗することはいけないと感じ、失敗することに神経質になりすぎ、
やらないことを選択し、やらなかったことを後悔して自信をなくした人は多いと
思う。そんな時テレビで失敗学についての話があった。人間は失敗して成長す
る。失敗から多くを学び、成功へ努力し、状況が良くなる。その失敗学の本を
紹介します。成功する人は数多くの失敗を経験してそれを成功への材料にして
いる。あなたも読んでみてください。図書館にもあると思う。メンタル本じゃない
けど おすすめです。
失敗学のすすめ
畑村 洋太郎 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch