06/03/03 22:57:03
>>748
「アンタがすれば?」って言ってやれw
751:729
06/03/03 23:07:19
ほんとにねえ。
とりあえず彼母がしたいという式場に行ってきます・・・
なんなんだもう・・・
752:愛と死の名無しさん
06/03/04 12:39:53
将来あなたたちにすべて干渉しまくる
彼母の姿が見えます。
その性格は絶対直らないよ。
占い好きと宗教もね。
それを止められない彼、彼父も同罪。
好きで結婚したのにそのうち彼の事も嫌いになっちゃうよ。
考え直すんなら今のうち。
753:愛と死の名無しさん
06/03/05 15:50:46
age
754:愛と死の名無しさん
06/03/05 16:19:09
>>729
うわぁ、あたしと似たようなパターン。
しかし、あたしの場合は自分の母親なんだけど・・・orz
母が父の親戚のこと嫌ってるんだよね(介護問題など、長年の確執が)
「式なんかしないでいいのに」と散々言われた。
結婚自体には賛成してくれてるんだけど
父の親戚と顔を合わすのも嫌なんだろうな、きっと・・・
755:754
06/03/05 16:20:19
あ、微妙にスレ違いだったかな、スマン
756:愛と死の名無しさん
06/03/08 04:08:17
ほす
757:愛と死の名無しさん
06/03/11 23:46:54
あ
758:愛と死の名無しさん
06/03/12 00:41:30
やはり女性側の父親が既に亡くなっていると、いろいろな扱いで
軽んじられてしまうのでしょうか・・・。向こうの親御さんからそう
扱われてる気がして卑屈になってしまい、最近はマリッジブルー
です。亡くなったといっても3年前で大学も立派に出してもらって
いるのに。
759:愛と死の名無しさん
06/03/12 00:48:31
>>758
卑屈になるのがいけない。
お父さんも泉下で歯がゆく思ってるだろうな。
760:愛と死の名無しさん
06/03/12 11:12:21
そうそう、父親に感謝してるなら卑屈になる必要などない。
本当に軽んじられてるなら相手親が馬鹿なんだから堂々としてろ。
761:愛と死の名無しさん
06/03/12 12:11:28
>>758
親がいないことで軽んじられたり、必要以上に同情されたりっていうのは、
確かにあります。そういう馬鹿な人種も存在します。
でも、卑屈になる必要は無いですよ。
相手の親御さんの、どういう言動で軽んじられてると感じたのでしょうか?
細かいことでもいいから、色々考えてごらん。
たぶん、ただ卑屈になってるだけじゃなく、具体的に何かあったはずだから。
それから、あなたが感じている親御さんに対する不快感を、彼に冷静に伝えて、
彼自身はあなたに父親がいないことをどう考えているのか、話し合った方がいいよ。
これから結婚式・披露宴等するのでしょうけど、準備の段階でそういうデリケートな問題が
如実に出てきますよ。そこまで行ってから彼が自分を軽んじてるとわかったりしたら、
ブルーどころじゃすまないし、結婚してから彼親に嫌な思いをさせられても
彼が理解してくれなかったりしたら、今よりもっと辛いですよ。
私は両親ともいない&母親が早くに他界してることで、ちょっとしたことでも彼の親や親戚に
「躾がなってない」「親がいないんだから」「普通なら親がいるから・・・」と言われ、
結婚式の直前に、本当に辛い思いをしました。
幸い夫がそういう考えではなかったので幸せにやっていますけどね。
762:愛と死の名無しさん
06/03/12 17:02:08
家庭板を見たらわかるが、男側の親が女側の親を微妙に見下す例は多い。
>758さんの家庭に問題があるのではなく、元々誰が嫁になっても、
失礼な態度を取る何様系のお方なんじゃないかな。最低な人種だけどね。
763:愛と死の名無しさん
06/03/12 17:35:05
父親がいないことより、>>758のその不安定で卑屈な性格を
危惧されてんじゃね?
子供できてもそんな調子じゃ生きていけないよ。
子供が外で他人に迷惑かけて叱られても、「私が責められてるように思い
ストレスを感じます」とか言っちゃいそう
764:愛と死の名無しさん
06/03/12 17:46:55
>763
そこまで先回りして非難する必要があるの?
>758
相手は後ろ盾がないと見て、軽んじてるのを気を使って「あげてる」のに!にカモフラージュしてるのかな。
一見いい義両親なのにヤな感じだな。彼は正直に今の気持ちを相談して、理解してくれそうな人なの?
俺の親がこんなに思って「やってる」のに!ってタイプだったら、ちょっと考えて見た方がいいかも。
でも、お母さんには相談し辛いだろうし、悔しいだろうなあ。
765:愛と死の名無しさん
06/03/12 18:06:37
>>764
同意
すげー妄想力>>763
766:758
06/03/12 21:59:09
758です。皆さんレスありがとう。
結納とか格式ばったことはしないから、ほんと身ひとつで
きてくださいって言われたことが私の中でひっかかった事
です。
向こうは向こうで気をつかってくれたんだと思うので、私の
考えすぎかもしれないですが、うちの親も私が嫁入りする
のに十分なくらいのものは残してくれているので。なんだか
すごく憐れまれたような気がしてしまって。
きちんと結納をって言われなかったのも、父もいないしと
いうこともあるのかと。
もしかしたら本当にすこし卑屈になってるかもしれないです。
でも本来、うちの親がいなくて十分な嫁入り支度も整えられ
ないと心配するなら結納でその支度をっていうのが自然な
気もするけど。
767:愛と死の名無しさん
06/03/12 22:02:14
性格ワルー
768:愛と死の名無しさん
06/03/12 22:02:25
>766
なんだ、それが見下されてるの内容?
やっぱり卑屈すぎるよ。相手の親もかわいそうに。
769:愛と死の名無しさん
06/03/13 00:41:29
>>766
今日び100万ちょっとあれば結納だってできるけどさ、
父ちゃんがいなければその代役をどうするとか代役イラネとか
並んで座った時にいかにも一人足りないってふいんき(なryになってアレだとか
準備もたいへんだろうとか、いろいろ考えた末の
「身ひとつで来てください。」だと思うよ。つかこんな卑屈な女にそこまで言ってやることあるんかと。
結納金もらいそこねてクヤシー!ってのが本音か?
相手の懐具合をさぐってる風な気もするし。
結婚やめてやれよ。過ぎた彼氏&彼親だよたぶん。
770:愛と死の名無しさん
06/03/13 00:45:11
>>766
> 身ひとつできてください
これ、普通に口説き文句じゃないの?
>761みたいに相手一族に心無いこと言われたとかならともかく
>763の危惧を笑い飛ばせないよ。
771:愛と死の名無しさん
06/03/13 01:21:27
どこかのスレでも言われてたけど、一般的に(倍返しってんでもない限り)
男側から「結納をしない」と言ってくるってのは失礼だと言われてるよね。
何で急に、「卑屈な女」扱いになってんの?
772:愛と死の名無しさん
06/03/13 01:29:20
よい年齢の男性が結納なしでいいよね?とか言うと、ちょっと…
若い20なるかならないかのおめでた婚ならわからないでもないけど
(-"-;)
773:愛と死の名無しさん
06/03/13 01:30:39
>>771
最初から自分で「卑屈」だって自己紹介してるからだよ。
めんどくさいとか自分とこがしたくないから結納をしないって言ってるのとは
またわけが違うと思うよ。まあ>>758の意見しかわからんけどね。
774:愛と死の名無しさん
06/03/13 01:37:16
というか、こういう話を二人だけでできない関係なのに、結婚すること自体がそもそもの誤り。
>>758は顔洗って出直して来いよ。
775:愛と死の名無しさん
06/03/13 01:43:22
ちゃんと泡立ててな。
776:愛と死の名無しさん
06/03/13 01:45:26
泡はきちんと洗い流すんだぞ
777:愛と死の名無しさん
06/03/13 02:02:17
優しいんだか冷たいんだかわからんレスだなw
彼氏に伝えればいいんだよ。お父さんが用意してくれた物を新しい生活で使いたい、
身一つでってのは嬉しいんだけどってさ。角が立たないように気持ちを伝えんだよ。
落ち着いて話せばきっとわかってくれるって。
>758のお父さんだって、背筋伸ばして前向きに幸せになろうとしてる娘を見たら喜ぶと思う。
778:愛と死の名無しさん
06/03/16 12:14:00
あげ
779:愛と死の名無しさん
06/03/17 17:10:24
したいことがあれば相談すればよいと思うよ。
まずは彼氏と話し合ってみたら?
つ泡立てネット
780:愛と死の名無しさん
06/03/17 17:35:54
>>772
× おめでた婚
○ DQN中田氏婚
結納するカップルは約半数。しないからといって変ではない。
一般的に親戚や親がうるさくない都市部だともっと少ないだろう。
と一応マジレス。
781:愛と死の名無しさん
06/03/17 17:47:00
でき婚といえばズッコンバ婚でしょう。
2典にも登録されたし。
782:愛と死の名無しさん
06/03/17 17:48:08
>>781
ズッコンバッ婚ね。あれはワロタ。
783:愛と死の名無しさん
06/03/17 18:21:04
ズッコンバッ婚って2典にも登録されてたのかwww
この言葉考えた人GJ!!といつも思う
784:愛と死の名無しさん
06/03/17 21:28:05
まだ>758はいいよなあ。死別だろ?
ウチなんて博打の借金が原因で離婚した
親父だもんなあ。(もう死んでるかも知れないけど)
そんな親父の代わりにバカ弟とバカ母は
俺に両家代表謝辞を押しつけてきたよ。
「長男だから、長男だから」アフォかと。
離婚して姓だって母方のに変わってるのに
長男も糞もあるかと。
花束贈呈で母親の横に男が居ないと駄目なのか?
片親なら片親で堂々としてればいいと思うんだがなあ。
>>745
>離婚率が33%超えてるから、両方の親計4人揃う率って年々下がっていてるかも。
揃わなくても様になるような式を挙げられるようにしていかないとなぁ。
785:愛と死の名無しさん
06/03/17 22:54:47
父親が亡くなってる場合、挙式とかで誰に手をひかれるの?
786:愛と死の名無しさん
06/03/17 22:58:17
別に、彼と腕組んでもいいし
兄弟でも、叔父でも可。
787:愛と死の名無しさん
06/03/17 23:00:37
母親はダメ?
女手ひとつで育ててくれた訳だし。
788:愛と死の名無しさん
06/03/17 23:19:34
>>785
バージンロードを歩く意味を考えたら、母親が妥当かと。
私は両親いなかったので、親代わりの叔父か夫か迷った挙句、
親族の目など色々あって、結局夫と歩きました。
ちなみに夫父は
第一候補:自分(つまり舅とバージンロード)
第二候補:私の兄(普段禄に交流なんてない)
だと、言い張っていました。
789:愛と死の名無しさん
06/03/17 23:21:01
兄はともかく舅はおかしいだろ…
790:愛と死の名無しさん
06/03/17 23:21:18
>>788
夫から夫父にひきわたされたら面白い
791:愛と死の名無しさん
06/03/17 23:41:28
>>790
冗談でもやめて・・・(号泣
792:愛と死の名無しさん
06/03/17 23:55:38
ウンコ
793:愛と死の名無しさん
06/03/17 23:56:58
海外とか二人っきりの場合は最初から新郎新婦で入場なのかしら
794:愛と死の名無しさん
06/03/18 17:30:13
>>793
ほかに誰が?
795:愛と死の名無しさん
06/03/18 17:32:55
>>790
,.r''´ ; ヽ、
,ri' 、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
r;: r'´ ヽ ヽ
(,;_ 、 l ::::i 'i、
r'´ i' _, _,.:_:::i il!
ヾ ,r -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
! ;、 .:::;! `´' :::. ' .::i: ,i'
`-r,.ィ::i. :' _ :::;:. .::::!´
.l:i. .__`´__,::i:::::l
r-i. 、_,.: .::/
!:::;::! ::.、 .:::r,!
l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
l;::i' l:  ̄,.rt':::::::/ ` -、
,r' ´ ヽr'ヽr'i::::::::;!'´
ソレナンテ=エ=ロゲ[Sorenant et Roage]
(1599~1664 フランス)
796:愛と死の名無しさん
06/03/22 20:51:44
>729
あなたは私ですか?
私も似たようなこといわれました。親戚関係も似たような環境かもしれないです。
(彼父の親戚とはあまり仲良くないらしくできれば呼びたくないらしい。)
披露宴するくらいなら海外挙式を二人だけでやる方がいいんじゃないと。
私はお色直しなし、キャンドルサービスなし、挙式料のかからない人前式で少しでも節約し、
お世話になった友人・親戚たちゲストをもてないしたい気持ちがあるのに
「引き菓子は必要なの?(いらないんじゃない?)」とか
「こんなに豪華にしなくても」と言っています。
お金を借りる身分なので、(ご祝儀分でお返しするつもり)
了解を得るのは仕方がないような思いもありますが、私たちの意見はバッサリ。
どんな案を出しても渋い顔するので「もう披露宴やらなくてもよいんじゃない」と
二人で決めて、それを彼母に伝えてもらったら、披露宴はしろとマジギレしてました。
その後、やるんだったらやっぱり気に入った式場でやりたいと伝えたところ、
彼母には「意向にそぐわないけど、そこがいいのなら仕方ない」と
何とか了承を得ましたが、彼父が反対すれば仮予約していた式場もパーな状態ですorz
はぁ。
797:愛と死の名無しさん
06/03/22 21:39:38
親に借金してまで披露宴する必要ないんじゃない?
・・・と思うが、向こうは「しろ!」って言ってるんだね。見栄っ張りだね。
ちゃんと自分たちで結婚費用を貯金しとけば
ここまで口出しされることはなかったんじゃない?
798:愛と死の名無しさん
06/03/22 22:03:50
>797
同意同意。
結婚なんて紙切れ一枚役所に出すだけで済む。
それ以上のことしたければ自分で貯金して金出しな。
799:愛と死の名無しさん
06/03/26 18:32:11
以上、要約すると
金はないけど、両親に認められるチィンコとマムコの結合式だけ
したいってことだ。
800:愛と死の名無しさん
06/03/26 18:34:30
借金してやるのに、やりたいところでもなにもないと思う
801:愛と死の名無しさん
06/03/26 18:53:42
だよねぇ。
自分のお金で出来るようになるまで待てばいいのに。
802:愛と死の名無しさん
06/03/28 23:22:49
ご意見聞かせて下さい。
結婚式の打ち合わせに、私・私の母・彼・彼の母の四人が行くことになったんですが、
一台の車で一緒に行くのは緊張するから、
今回は私と私の母、彼と彼の母それぞれ車で行こう、と彼と話し合いました。
ところが彼が彼のお母さんにその話をしたら、これから仲良くならなきゃいけない相手なのに、
別行動だというなら行かないと怒られたそうです。
私たちとしては軽い気持ちで決めたことで、仲良くなりたくないとか、そんな深い意味はなかったんですが、
彼のお母さんは相当ショックを受けたらしく、泣いていたそうです。
よく考えてみれば確かに私たちの言動も無神経だったと思いますが、
申し訳なく思う反面、そこまでこだわることかな?という気もしています。
彼の家はとても絆の強い家庭ですが、うちは反対にあっさりしている家で、
私の母は「駐車場の関係もあるから一台で行った方がいいんじゃない?」
という程度の反応だったので、反応の違いに戸惑ってしまいました。
(私の母には彼のお母さんの反応については話していません)
自分の感覚と相手の感覚が必ずしも同じではないのは当然のことですが、
今回のことで今後どうやって彼の家族と関わっていけばいいのか分からなくなりました。
私の家は非常識なのかと考えてしまったりして・・・
何か意見いただけると嬉しいです。
803:愛と死の名無しさん
06/03/28 23:26:02
このエピソードを読んだ限りでは、
彼の家族は絆が強いとかいうレベル以外の問題を抱えていると思う。
804:愛と死の名無しさん
06/03/28 23:30:06
>>802
単純によくある価値観の違い。
彼が自分の母親に気楽にそのまま話しちゃったのはマズかった。
(自分の親への気遣いは自分で。これ基本。)
彼の言い方が、例えば「彼女の家を回ると遠回りだから
式場で合流することにしたよ。」とかであれば
彼母も別に気にしなかったでしょう。
(遠回りでないなら「所用があって出先から来るみたいだよ」とかね)
でもまぁ、それはいまさらな事なので彼にだけ
「お義母さんは気にする方なんだからしっかり気遣えやゴルァ」と言い渡すとして、
あなたからは「気楽に決めてしまってすみません。」と謝り、
一応自分の母にも話しておくべし。
母親同士で「子供の考えが足りなくてすみません」「いえいえ」みたいな
会話があれば、それなりに気持ちは収まる。
というか、そもそも式の打ち合わせにそんな両家総揃いで行く必要がないと思うけどね。
805:愛と死の名無しさん
06/03/28 23:30:19
要約すると彼の母親はどうでもいいことを大騒ぎするDQN
806:愛と死の名無しさん
06/03/28 23:33:13
彼のお母さん、それ位で泣くってかなりヒステリックじゃないか?
情緒不安定なのか何かの病気?
807:802
06/03/28 23:56:11
>>803
例えばどんなことでしょうか?
>>804
そうですね、母にも話しておきます。
打ち合わせにはうちの母が行きたいと言ったので、彼のお母さんにも声をかけたんです。
行く行かないは別として、声はかけたほうがいいと思って。
>>805
>>806
彼自身もそうなんですが、いろんなことに熱くなるタイプのようです。
彼のお母さんは、更年期障害とか体が弱いということを彼から聞いています。
やっぱり少し大袈裟だと思っていいんでしょうか。
彼はお母さんを泣かせたことにショックを受けて落ち込んでいます。
その話を聞いた時の私の反応が普通だったことにも戸惑ったようでした。
私からも一言お詫びはするつもりですが、こういうことは
価値観の違いとして気にしないようにするしかないんでしょうか。
808:愛と死の名無しさん
06/03/28 23:59:38
つうか、子離れ、親離れできてない相手かもな。
809:愛と死の名無しさん
06/03/28 23:59:48
気にしない、じゃなくて、気をつける、でいいかと。
ただし、自分のできる範囲でね。
810:愛と死の名無しさん
06/03/29 00:01:52
この先大変そうね・・・
彼が 母親 > >>802 なのが一番厄介。
811:802
06/03/29 00:16:09
>>808
そうだと思います。家族思いなのは悪いことじゃないから、と思っていましたが
自分が育った家庭とのギャップに驚くことばかりです。
>>809
はい。できるだけ注意してみます。
>>810
804さんが言っていたように、彼に自分の家族への配慮をして欲しいと言いたいです。
彼の家は何でもありのまま話す家庭のようで、
彼を見ていると、相手に対しての適確な配慮が苦手なんだなと感じます。
でも彼にそう訴えても私のわがままで済まされそうな気がして。
今回のことを彼一人に責任を押し付けてる、と受け取られそうな気がします。
今書いていて思ったんですが、彼のお母さんにどう接するか、というよりも
彼への対処法(?)を考えた方がいいみたいですね。
ここで言わないとそれこそ同じ事を繰り返しそうだし。
一度話してみます。
812:愛と死の名無しさん
06/03/29 00:27:23
んーとね。男性はわりと、家族への配慮とか細かいことできない人が多い。
母親や恋人に、全部話しちゃう人、結構います。
でも、黙っていられるよりはましだから、
さじ加減考えて、調整していくしかないかと。
子どもの結婚式前に、親が気持ち高ぶって泣いちゃうのは
結構あるみたいだし、あまり気にしないで。
価値観違う家庭で育った二人がひとつの家庭作るのだから、
食い違いあるのは当たり前。
ここで、変ですよね?と聞いて同意をもらって、
自己正当化してもあまりイミナイ。結婚取りやめる気がない限りはね。
相手がどう感じるかを考えないと。今回で学んだから今後は注意するでしょ。
まあ、自分がむりしないていどの配慮でいいと思うけども。
813:802
06/03/29 00:57:53
>>812
そうですね、黙っているよりはいいと思います。
でも今回のことに関しては、彼は「別行動する」ことがいけなかったと思っているみたいなので、
言葉を選んで伝えることも必要だということは言うつもりです。
自分勝手かもしれませんが、私が今後やりにくくなるということも分かって欲しいから。
814:愛と死の名無しさん
06/03/29 02:05:36
>>802
おいおい、
>>打ち合わせにはうちの母が行きたいと言ったので
あのさ、802はものすごく軽い気持ちなのかもしれないけどここで深く考えなきゃ。
親が直接結婚式の打ち合わせに行きたいってことは気に入らないことがあったら
即座に口出ししたいってことでしょ?
立場を逆にして考えてみなよ。
未来の姑が打ち合わせに出てきてあなたがやりたくも無いイベント(ゴンドラ登場とか)
を「是非やりなさい」と強く勧めてきたらあなたはその場で断れるの?もめる元でしょ。
815:愛と死の名無しさん
06/03/29 10:45:23
>>812
>母親や恋人に、全部話しちゃう人、結構います。
これ自分の兄だ('A`)本人はグチのつもりだったんだろうけど
母親がそれで心労になり、離婚しちゃうかもと思いつめていた。
母親にはそれただのグチだからとなだめ、兄にはもうちっと
母親の性格考えて対処しなよとアドバイスしておいた。
言ってみたら大分良くなったよ。
彼母さんは疎外感がダメなんだろうな。
不安定なところに息子取られちゃうって思いつめやすい状況に
いると思うから言葉を選びつつも、ゆっくりとでもいいから
子離れになれてもらえるといいね。がんばって。
816:802
06/03/29 14:03:50
>>814
式場といっても写真スタジオのようなところで、決めることはそれほどないです。
ただ双方の両親の衣装をどうするか(式場で借りれるのか)等、
母としては彼のお母さんに会ってそういったことを打ち合わせたいみたいで、
ふたりで参加したい様子。
>>815
ありがとうございます。
些細な出来事かもしれませんが、この先を考えると少し不安になってしまいました。
817:愛と死の名無しさん
06/03/29 14:21:28
後出し、乙。
818:愛と死の名無しさん
06/03/29 14:30:54
んーと、802も少し自分しか見えてないとか思い込みが強い(失礼)
ところはないかい?
>>812が下6行で良いこと言ってるけど、それには反応してないし。
自分の側は都合よく考えてるみたいだけど(悪いとは思わんけど)、
向こうさんのことは彼からしか伝わってこないんだから、
あまり考えすぎてはダメだよ。もう少し大らかな気持ちを持った方が
自分が楽だよ。それと、これを機に彼にも少し大人になってもらうべきだね。
つかさ、子離れ云々より、彼母更年期障害って言ってたよね?
あれは症状が重い人はものすごく情緒不安定になる。うちの母もそうだった。
そっちの影響が大のような気がするが・・。
819:愛と死の名無しさん
06/03/29 14:31:52
彼に嫁姑の間を取り持つような配慮は期待できないって
あんまり些細な事じゃないと思う。そりゃ不安だよ・・・。
820:愛と死の名無しさん
06/03/29 14:55:56
>>802
考えすぎ。言葉の行き違いがあっただけじゃん。
仲良くしようって言ってくれてるんだからよかったじゃないの。
仲良くすればいいよ。
821:802
06/03/29 14:57:36
>>818
思い込みというのは確かにあるかもしれません。
(812さんに対しての反応に深い意味はありませんが)
でも今の状況ではなかなか考え込むのは変えられないと思います。
実際に今回こういう状況になっているわけだし、それに対する
彼の対応の仕方を見ていると、どうしても不安は感じてしまいます。
うちの母は更年期障害がなかった人で、私には経験がないのでよく分からないんですが、
その影響もあるかもしれないですね。それに対して周囲はどう接すればいいのか・・・?
>>819
その不安は大きいです
822:愛と死の名無しさん
06/03/29 15:02:09
いきなり、
「気を使うから、同じ車に乗るの嫌だって」
みたいに言われたら急に泣き出してもおかしくない。
男だとその辺あまり考えないで発言しちゃうからね。
802さんこそ深く考えすぎなんじゃないかな。
823:802
06/03/29 15:10:39
>>820
>>822
なにか問題が起こると、それに関連していろんな不安要素が出てきてしまうんです。
私自身も不安定になっているかもしれないですね。
824:愛と死の名無しさん
06/03/29 15:16:36
>>823
不安定じゃくて、ただのマリッジブルーじゃない?
大丈夫。
気楽に、気楽に。
825:802
06/03/29 15:32:11
>>824
このまま、一時の事として過ぎてくれるといいんですけど。
みなさんいろんな意見を頂きありがとうございました。
826:愛と死の名無しさん
06/03/29 15:40:12
彼母の涙で>802もいろいろな違いに不安になってるのに、彼にはそれに対するフォローが必要とは思いつかないんだもんね。
揉め事が起きるたびに大騒ぎする方だけを庇って、我慢するのは>802だけになってしまいそう。
なんというか・・・・。言えば動いてくれるかもしんないけど、自分で想像力を働かせるまでになるのかどうか。
ずっと自分が文句言い続けている形になって、結局悪者になっちゃうのかな。
彼が伝書鳩のまま変わってくれないなら、この姑と相対するのは自分なんだよね。
なんか思ってるより溝は深い気がする。
ちゃんと話し合ってわかってくれる人だったらいいねえ。
827:愛と死の名無しさん
06/03/29 15:49:39
更年期についてだけど、今ネットでも色々出てるし、
ちょっと調べてみたら?丸きりなかったという人は
珍しくて、大抵は多少はなるものだからさ。
木の実ナナなんか欝までいったとか何とか。
828:愛と死の名無しさん
06/03/29 15:59:09
マリッジブルーに一票。
ネガティブな意見のみに反応してる感じがするしさ。
で、余計に暗くなっていく→悪循環。
考えてもしょうがないことはくよくよ考えない。
たださ、価値観の違う人間同士だから、これからも些細な
衝突や違和感はわんさか出てくると思うよ。
どっちが正しいとかじゃなくてさ。
白黒つけたりせずに(友達に愚痴る程度なら桶だけど)、
適当に自分の中でやり過ごすことも大事だよん。
って、マリブルなら今は無理か。
829:802
06/03/29 16:17:50
>>826
私の気持ちを代弁してくれているかのようです。
「これが正しい」なんていう答えはないのは分かっていますが、
私が考えすぎて神経質になっているだけなのかなと思うこともあるし、
逆に826さんのレスのようにも思ったり、自分自身なかなか安定して考えることが出来ません。
今更ですが、彼はお母さんに言われたこと(>>802)に対して、
「言われてみればその通りだと思った。今後はそういうことにも配慮して物事を決めないと」
と言っていたので、
別行動することが問題ではなくて、言い回しを考えて伝えれば済むことじゃないの?
と思ってしまったわけです。
>>827
そうですね、一度調べてみたいと思います。
彼にも、お母さんの体調のことなどタイミングを見て聞いてみようと思います。
どんな症状(?)なのか分かれば、少しは対応の仕方も見えるかもしれないし。
830:愛と死の名無しさん
06/03/29 18:33:31
>>829
更年期かどうかは分からないけど、もしもそうだったとしても
息子や、まして嫁なんかから直接聞かれて「ええそうなの」とは
言えないものですよ。
更年期のマダムは思春期の厨房並みに繊細な気遣いを欲しているもの。
またその症状も人によって様々。
同年代の親しい女性同士なら生理についての話を気楽にできるけど
義母や男親との間ではちょっと話題にしづらいでしょ?
なので当人には聞かずに、802さんだけがソッと更年期情報を調べておいて
義母の言動に該当しそうな症状があって、
それに使えそうな対処方法があればソッと実践するぐらいがよいかと思います。
もしも聞くとしたら802さん自身の話として、結婚後に
「これからは年に1回検診(子宮癌・乳ガンなど)に行くことにしました。
ず~っと先には更年期もありますよね。お義母さんはいかがでしたか?」
と同姓の先輩としてアドバイスを仰ぐ方向が無難といえば無難かも。
831:愛と死の名無しさん
06/03/29 19:40:48
>802が不安なのは、彼母じゃなくて結婚相手の想像以上の幼稚さのように見える。
832:愛と死の名無しさん
06/03/29 19:57:27
ってか彼母と>802ってそっくりだよ。
些細なことで考え込み過剰な反応するところが。
「仲良くしなくちゃ」と思っている相手から「一緒にいると緊張するから
一つ車に同乗するのは嫌」と言われたら、多くの人は泣きはしなくても
ショック受けるだろうし、がっかりするだろう。
もちろん、802は彼母を拒否しているのではなく、「彼母だって気疲れ
するだろうな」という配慮もあってのことで、単に言葉の行き違いだっただけ。
なのに「自分の言葉にショックを受けるなんて!」と考え込むのは
彼母同様に過剰反応だよ。
833:愛と死の名無しさん
06/03/29 20:00:10
まあちょっと、考えすぎのところはあるね。
ここまで読んでても、自分が共感できる意見にしか、
レス返してないし。
まー、マリッジブルーだなぁ。
彼がフォローできそうにないから、ちょっと大変だね。
834:愛と死の名無しさん
06/03/30 16:07:18
>802の彼母は少なくても仲良くなろうと思って一緒に行こうと思ったんだから
そう思ってくれるだけ幸せなんじゃない?
もし自分が彼母と一緒に行こうと思っていたのに、別に行こうって言われたら
ショックなんじゃないの
どうして泣くの~?!って思うかもしれないけど自分が歩み寄ろうとしてるのに
別にって言われたらショックでしょ。このままだとずっと誤解されたままだから
今後は802が歩み寄るべき。
そうしないとずっとギクシャクしたままだよーなおさら更年期で情緒不安定なんだし。
835:愛と死の名無しさん
06/03/30 16:19:10
興奮しすぎ
836:愛と死の名無しさん
06/03/30 16:36:23
たまに>>834のような鼻息荒い人が来るよね…
837:愛と死の名無しさん
06/03/30 16:48:22
>>834も更年期で情緒不安定なんだよ。
838:愛と死の名無しさん
06/03/30 17:01:46
ショックだからっていい大人がいちいち泣くなよ。
839:愛と死の名無しさん
06/03/30 17:02:37
>>834は他人の揉め事が大好きなんでしょうな
ワイドショー見てるみたい
840:愛と死の名無しさん
06/03/30 22:13:34
834です
悪気はないんですが興奮したような?レスになってすみませんでした
彼母はけっこうお嫁さんと仲良くするのにどうしたらいいか悩んでる人とかは
けっこういると思うので・・若い人から歩み寄る事も必要かかなと思っただけです
私も彼母とは最初緊張しまくったけどたくさん話しかけたり接触するようにしました。
最初はお互いがどういう感じか分からなくて困ったけど、こっちが打ち解ける事で
彼母も打ち解けてくれて今では私たちの強い味方です。
お互いちょっとした事で誤解とか起き易い関係でもあるのでうまくいってほしいなと思うだけです。
といいながら私も来月頭結婚式なので私もマリッジブルーかもしれませんw
802にもごめんなさい
841:愛と死の名無しさん
06/03/30 22:16:56
情緒不安定なのかもしれないけど、他人の悩みにまで感情移入しないように‥‥
842:愛と死の名無しさん
06/03/30 22:36:35
感情的になったのはマズいが834のがよっぽどいい嫁になりそうだ罠
843:愛と死の名無しさん
06/03/30 23:02:18
>今では私たちの強い味方です。
このセリフが、来年の今頃もまだ
言える状態だったら良いね。
844:802
06/03/30 23:25:59
たくさんのレスありがとうございます。
834さんもありがとう。
彼のお母さんですが、鬱病だということを昨日彼から聞きました。
彼はそのことについてはあまり深く考えていなかったようで、
そのためにお母さんの反応が余計にショックだったようです。
私自身、正直言って自分が何をどうしたいのか考えがまとまらなくなっているので
これで最後にしたいと思います。
いろんな意見を頂き本当に有難うございました。
845:愛と死の名無しさん
06/03/30 23:30:27
>>844
乙
結婚考え直した方がいいような気がしてきた
846:愛と死の名無しさん
06/03/30 23:34:27
まさか彼は今時
鬱なんて気の持ちようで治るとか
思ってるんじゃないだろうな…
なんかヤバそうな家族だ
847:愛と死の名無しさん
06/03/30 23:53:05
どうして彼はそんな大事なことを隠してたんだ?
おおごとになりそうなヨカーン
848:愛と死の名無しさん
06/03/31 00:51:52
うーん。大事なことと思いたくないって自己保身が働いてるような。
彼は都合の悪い事から全力で耳と目をふさぐ傾向のある男なのではないでしょうか・・・こりゃ大変だー
849:愛と死の名無しさん
06/03/31 00:53:51
というかお父さんはちゃんとお母さんの病状を把握してフォローしてる?
家族全員の理解が必要な病気だということを彼のご家族はわかっている?
詰問調になってゴメンだけど、私も鬱を患ってるからので
802の気持ちも彼氏の家族の気持ちも分かるんだよね・・・
850:愛と死の名無しさん
06/03/31 00:59:59
鬱持ちの母に無神経な発言を平気でして
彼女には母の病気の事は言ってないって・・・
暗澹とした未来が待ってそうだなぁ・・・
851:愛と死の名無しさん
06/03/31 01:07:21
息子の結婚で一時的にちょっとナーバスになってるだけの義母と
鬱病持ちで今後もずっと相応の気遣いなり負担が必要な義母じゃぁ
対応の仕方や心構えが全然違うよな。
鬱でただでさえ不安定なところに、息子の結婚だの更年期のホルモンバランスの
崩れだのが重なるワケだ。そりゃ大変だよ。
しかもこの先も、年老いて悪化したり痴呆を併発したりすれば
家族は地獄を見るよ。
最初から言われていれば結婚を決めたかどうかも怪しい。
彼自身にそれなりの病識や心構えがあって
「君に負担はかけないようにするから」と言われても
ちょっと躊躇するぐらいな事だよなぁ。
852:愛と死の名無しさん
06/03/31 01:13:10
ほかにもっとええ話はいくらでもありそうなものなのにね。
853:愛と死の名無しさん
06/03/31 01:19:10
母親が泣いたことを802に責めるような男だからな・・・
854:愛と死の名無しさん
06/04/03 12:53:29
なんだろうこの後味の悪さ。
855:愛と死の名無しさん
06/04/03 16:16:10
だれも指摘していないんだが
>彼自身もそうなんですが、いろんなことに熱くなるタイプのようです。
という記述に802彼に対してすごく不安を感じる。
彼母が本当に鬱なら”熱くなるタイプ”という感じ方はおかしい。
彼の母親を見る能力が偏っているのか事実をさらに隠蔽しているのか…。
856:愛と死の名無しさん
06/04/03 23:25:03
な、んというか。ひとつひとつの欠点が増幅しあって、より致命的な欠点へと発展しているようだ。
857:愛と死の名無しさん
06/04/03 23:37:56
欠点交響曲。
858:愛と死の名無しさん
06/04/05 09:24:30
802の現状が心配。
こんなところを見てる場合ではなくなってるのかも。
859:愛と死の名無しさん
06/04/05 10:32:44
彼が電車鳩じゃなかったら、そこまで事態は大きくなってなかったのでは?
私は彼母より彼自身に問題があるように思う。
860:愛と死の名無しさん
06/04/06 05:53:11
一昨年、散々揉めた末に離婚した兄に、最近恋人が出来たらしい。
が、いざ結婚話が出たとき、相手の親御さんの反対にあって、
ちょっと揉めているそうな。
もう一緒に住んでいて、来月にも籍を入れようかと言う話らしいのだが。
×一子持ちなんて条件悪いんだし、二人ともまだ20代後半だし、
そんな焦って事を運ばなくても・・・と思ってよく聞いたら、出来婚なんだってさ。
兄は向こうの親御さんに×一だと言うことも知らせず、それどころか
妊娠報告&結婚したいと挨拶もせずに一緒に暮らし始めていたらしい。
順番違いすぎ・・・orz
私はまだ独身なんだけども、兄の非常識さに驚いたし、
前の結婚なんて何一つ兄の肥やしになってなかったようだし、
まるで相手の親御さんが非常識かのように文句を言っている母親にも幻滅。
私が結婚する時、同じことされても両親は平気なんだろうか・・・。
861:愛と死の名無しさん
06/04/06 09:35:19
>>860
自分が結婚する時に痛い目にあわないように、予防線をはっておく意味で
意見(極端に言えばケンカ)してみるってのはどうよ?
862:愛と死の名無しさん
06/04/06 11:46:10
可愛がって育てた娘の結婚相手が20代後半にしてバツイチで3人の子がいて
しかも出既婚、更にすべて事後報告じゃ、賛成する要素が・・・。
つか3人分の養育費を払ってさらに出来婚て、経済的に辛すぎる。
863:愛と死の名無しさん
06/04/06 12:10:55
>>862
すごくいい加減な男みたいだし、3人分の養育費なんて払ってないのでは?
864:愛と死の名無しさん
06/04/06 13:29:44
3人の子供と言うのはどこに書いてあるの?
865:愛と死の名無しさん
06/04/07 13:24:27
何でもめたんだろう。兄の浮気かシャキーンだったらもうどーーーーーーしよーーーーーもねええええええええ。
嫁姑問題だったら逃げてほしいな。
866:愛と死の名無しさん
06/04/07 14:13:41
>>860
兄と母の非常識さがいっぺんに分かってなんか気の毒だなぁ。
身内がそんなんじゃあなたも辛いね。
867:愛と死の名無しさん
06/04/23 01:37:55
相手親がやたらと規模を小さくしろと言う。身内のみでいいと。
自分達だけで出来る範囲で見積もりしてるし、せめて親友くらいは呼びたいんだけど。
お互い親戚はみんな都内なのに、
式場も自分の地元(北関東)でやれとか言ってきて揉めたから
これ以上揉めたくないしあーやだ。
868:愛と死の名無しさん
06/04/24 18:06:40
>867
お約束だが、相手本人は何と言っている?
869:愛と死の名無しさん
06/04/25 01:30:05
他スレから誘導されました。
結婚の時期についてもめにもめちゃってます。両家からいろいろ言われ新郎の自分としてはもう
調整つきません。GWは全てを放り出して一人で海外逃亡の予定です。
もう自分はどうすればいいんでしょうか・・・
当初の挙式予定:来年2月。ところが先月新婦の祖母が他界。式をあと3ヶ月伸ばすかどうかで揉めに揉めてます。
(三ヶ月伸ばせば一周忌が終わり、喪中が明けるため)
新婦(彼女)の意見:とにかく1日でも早く結婚したい。
新婦(彼女)母の意見:とにかく1日でも早く結婚させたい。
新婦(彼女)父の意見:結婚の承諾は祖母の49日が終わってから!と言う位に時節柄を気にするお方。
でもなぜか式の日取りはまだ喪中の2月で良い!と言う心の中が読めないお方。
ちなみに新婦父母はやや不仲の模様。
新郎(自分)の父:1年前に他界。父親の1周忌が終わってしばらくしてからが・・・
と言うのがうちの希望だったのでとりあえずは来年2月に挙式予定だった。
新郎(自分)の母:相手の父親が気にする人なら3ヶ月くらい伸ばしなさい。あとでウダウダ言われるのはあんたよ。
そしたらうちもお父さんの3回忌少し早目にしてぜーんぶ不幸な行事が
終わってからおめでたい行事すればいいじゃない!
それとも3ヶ月伸ばしただけで崩れる関係なのあんたたちは?相手の父が2月でよいといっても「心の中は違うのよ。」
と取り付く島みせず。
自分の叔母さん:なぜあんたが出てくるのか・・・と私は言いたい。とにかく1周忌の後にしなさいと譲らず。
最近は一人でいる時間が多くなりました。いろんな方面からいろんな事言われて
会社帰りの自棄酒も多いです・・・
870:愛と死の名無しさん
06/04/25 01:39:39
あららら。めんどいから三ヶ月伸ばしてそれでいいのでは。
871:愛と死の名無しさん
06/04/25 01:40:07
>>869
3ヶ月ぐらい延ばせばいいじゃん。
まだ会場押さえるのだってカンタンでしょ。
でも喪中である相手方は揃いも揃って「予定通りでもよい」と
言ってるんだから、あとは2人で考えたら?
いろんな方面からいろんなコトを言われてると書いてるけど
自分の母と叔母以外にも「延期しる!」という人がいるのかい?
872:愛と死の名無しさん
06/04/25 02:05:16
ここですべて放り出したら、よけいややこしくなる悪寒。
873:愛と死の名無しさん
06/04/25 08:45:17
正直君は自分で何も決められないお子様なだけじゃ。
で、自分はどうしたいの?
874:愛と死の名無しさん
06/04/25 09:18:03
>>869
相手&相手親:喪中の2月挙式希望
自分親&叔母:延期希望
自分の親が延期を希望するのは「相手側の本音が分からない」からだよ。
相手が望む方にしろってことだね。だから、相手側の本音を探れ。
875:愛と死の名無しさん
06/04/25 13:45:33
>869
きみ社会人だよね? これは仕事と同じだよ。
取引先や上司の意向を探って準備すればいいの。
情報が足りなければもっとヒアリングすればいいだけの話。
876:愛と死の名無しさん
06/04/25 13:54:40
>>869
悲壮感タップリに書いてる割には大したことないトラブルな印象だな~w
トラブル対処スキルが低すぎるような・・・。
まぁ客側からすると2月の式より5月の方が季節もいい(でもGWはやめてねw)。
喪明けに汁と言ってる方も、言うとおりにしないなら結婚反対!という程の
意見でもない。先方に気を使ってそう言ってるだけな感じ。
「なんでアンタが…」という叔母さんにはその通り言ってやればよい。
まず自分達がどうしたいのかが先だけど、式を伸ばすと何か不都合があるのなら
(年度変わりの前に式を済ませた方が仕事的に都合がいいとか何とか)
その旨説明してわかってもらうなり、一応式場に連絡して
3ヶ月先ぐらいで適当な空きがあるか確認してみたりできるじゃん。
もしくは、あちこち確認したフリをして
「希望の式場ではどうしても空きがなかったし、先方も改めていいと
言ってくれたので予定通りの日程で」とか言ってもいいでしょ。
亡くなったのが祖父母の場合、孫の服喪期間は150日という説もあるので
(参考URLリンク(www.touse-web.com))
そういうのを盾にしてもいい。
とりあえず孤独に苛まれてやけ酒飲む前に、いろいろとできる事が
あるように思いますですよ。
877:愛と死の名無しさん
06/04/25 14:42:50
しかしなぁ、単純に考えて
結婚後すぐに双方の家で法事がある(結婚後なので夫婦で出席必須)のと
結婚前にそれぞれの家で法事を済ます
(結婚前なので行かなくてもよいor婚約者として挨拶と焼香のみ)のだったら
自分は迷わず後者を選ぶなぁ。
869や彼女は結婚に向けて夢いっぱいで分かってないかもしれないけど
結婚したばかりで婚家の法事に出席するのってかなり気を使うよ。
「嫁」という立場だったら特にね。
喪明けにしたらと言ってる母さんは、その辺の事も考えてるんじゃないのかい?
878:869
06/04/25 15:05:42
>>876
いえ結構悲壮感たっぷりなんです。
うちの母親は「喪が明けないと式には出ない!絶対出ない!あなたは彼女べったり
で私の事をちっとも構ってくれない!お父さんも死んで一人息子のあなたが出て
行ったら私は一人でどうなるの!」
・・・・そりゃあんたの事をあれこれ構いませんて。1人で生きて下さいよ俺には
俺の人生があるんだから。母親をやたらと構う28歳息子もそれはそれでどうかと思うんですが・・・
おまけに叔母がそれに加勢してきて家では帰れば母親の愚痴&叔母からの攻撃電話。
彼女に会えば「早く早く結婚したい。ママもパパも大賛成!ねーねーいついつ?!」
となり、うちの事情をやんわり話しても。。
「でも二人の気持ちが一番だよ!なんでいつもお母さんの味方ばっかするの?」
・・・・あの・・・味方なんかしてないんですが・・・
自分自身は全部喪が開けてからの方がいいと思います。でもそうすると彼女が
「自分の家の都合ばかっり考えて!もうショック!!知らない!!」と喧嘩になります。
そこに彼女のお母様も電話してきて「なるべく早い方が・・・」とやんわり牽制攻撃。
こう言う事情もあり自棄酒が増えてます。。。
879:愛と死の名無しさん
06/04/25 15:11:27
彼女には「2月は寒くて来てくれる人が大変だよ。」とか
「5月ならガーデンウェディングもできるよ。ほら(と、ゼクシィの写真見せる)」とか
適当に丸めこめばいいじゃん。
ドリーマーな彼女なら「わぁ、ガーデンもいいわねぇ。」とか単純に思ってくれそうだしw
しかし、結婚式がゴールじゃないんだけどねぇ・・・。
880:愛と死の名無しさん
06/04/25 15:12:21
>>878
オマイ、まだ結婚するには早いんじゃね?
881:愛と死の名無しさん
06/04/25 15:12:45
>>878
常識で考えろ
喪が明けるまで伸ばせ
それでもビジネスマンか?
バカ嫁親子の言う事なんか無視して、お前が決めちゃえばいいんだよ!!
882:愛と死の名無しさん
06/04/25 15:13:10
>>869と彼女っていくつなんだろ?
すごい若いような気がする。
三十路でこれならかなりイタイ
883:愛と死の名無しさん
06/04/25 15:15:01
>882
本人は28らしいけどね、それにしても‥‥
884:愛と死の名無しさん
06/04/25 15:18:50
喪中にやって両家揃って恥かけばいいんじゃね?
885:愛と死の名無しさん
06/04/25 15:23:49
祖母の喪中って1年もなかったと思うが・・
886:愛と死の名無しさん
06/04/25 15:26:07
>>884
花嫁が手紙読んで、
「天国のおばあちゃん、ぶひぃ~!!」とか言って大泣きしそうw
887:愛と死の名無しさん
06/04/25 15:26:42
49日か100日過ぎたら別に構わないと思う。
888:愛と死の名無しさん
06/04/25 15:30:03
雅子妃でさえ祖母の服喪は30日だが・・
父方なら150日母方なら90日が一般的なようだね>服喪期間
889:愛と死の名無しさん
06/04/25 15:30:41
ちょっと気になったのでぐぐってみた。
祖父母なら長くて150日らしいよ。
伸ばさなくて大丈夫なんじゃない?
890:869
06/04/25 15:33:05
私は喪中は一周忌までだと思っていたのですが。。。
別に良いんですよ全然伸ばしても。1年2年伸びるわけではないですし。
3ヶ月ですよたったの。常識で考えて喪中はまずいですよ。
それぐらい俺みたいなヘボリーマンでもわかりますよ。。。。
ちなみに彼女は同い年です。つまり28歳。ちゃんと働いているんですけどね。
しかも慶弔関係を扱う総務部でw
891:愛と死の名無しさん
06/04/25 15:36:37
>>890
だから喪中じゃないんだからいいんじゃね。
892:愛と死の名無しさん
06/04/25 15:38:53
喪中であるべきほうがかまわないって行ってるのに何で新郎側が文句言うのかがわからない。
で、それを調整せず飲んだくれて逃亡まで図る869の神経がさらに・・
893:愛と死の名無しさん
06/04/25 15:40:08
典型的な高卒カップルだな
読んでてイライラする
894:愛と死の名無しさん
06/04/25 16:11:01
でも869の気持ちもわからんでもない。
俺も結婚する時、時期について揉めに揉めたし。
いろんな意見言うんだよ外野は。869に父親がいないのが可愛そうだな。
それでもう「あ~~~~~めんどくせぇもう!」って気持ちになった事も
あった。
まぁとりあえず俺が言えるのは「嫁さん候補の意見は聞いとけ!」って事だ。
895:愛と死の名無しさん
06/04/25 16:14:28
要するに、869のママンは息子を手放したくないんだろ。
嫁側の喪中にかこつけてなるべく引き延ばしたい。
自立したいならリーダーシップ見せて黙らせろ。
896:愛と死の名無しさん
06/04/25 16:26:05
嫁もカカアもバカなんだから、ひっぱたいて黙らせればいいのに。
ねえ。
897:愛と死の名無しさん
06/04/25 16:42:00
>>890
>常識で考えて喪中はまずいですよ。
>それぐらい俺みたいなヘボリーマンでもわかりますよ。。。。
彼女がああいう性格で>>869もこういう性格なら
まとまるもんもまとまらなくて当たり前だと思った。
総務部の彼女はともかく、あんたは営業経験ないのか?
こんな態度の話し合いじゃ決裂がみえみえの出来レースじゃん。
自分は女だけど総務部の彼女の性格は今さらどうにもならんだろう。
他人事の慶弔関係の知識と自分の結婚に関する感情は別次元だし。
が、彼女の親は彼女が宥めるしかないのに
一緒になって>>869を責めてるあたり親離れできてない。
本当に結婚は時期尚早かもわからんね。二人とも。
898:愛と死の名無しさん
06/04/25 18:10:27
>>869
なんで喪中の間の2月に式を挙げたいのか
なんで喪中明け5月まで式を挙げたくないのか
両者がこれについて冷静に話し合って、歩み寄るしかないと思われ。
どっちも「少しでも早く式した~い」
「喪中の間なんて縁起悪い、ヤダ!」ってな感じで
感情部分での言い合いでしかないんだよ。
そりゃまとまるもんもまとまらなくなるわ。
常識云々っても言うけど、祖父母の喪中は>>876の通り150日と言う話もあり
それも1つの常識な訳だ。
自分の中の常識で1年間だからって、それに固執するのもどうかと思う。
こういった話は地域や宗派、諸説によって常識なんていくらでもあるんだから
自分だけの常識にとらわれず、広い視野で物事を見ることを勧める。
結婚したら、さらにこういったお互いの常識の違いって出てくるよ。
899:愛と死の名無しさん
06/04/25 18:52:12
面倒だからジャンケンにしちまえよw
それが一番公平だぞw
900:愛と死の名無しさん
06/04/25 18:53:10
877が言うように結婚後の法事は一番気を使う。
結婚すると双方の法事に双方の親も当然お金を包まねばならないのを
どうも両方とも忘れているようにみえる。
地域によってはささいな法事にも婚家も必ず出席しなければならない。
お互いの負担を減らすためになるべく直近の法事は避けるべき。
大概結婚式があるなら必死で皆法事を繰上げで済ませる。
(但し重要なものは常識的に1ヶ月以上も繰り上げられないので
結婚式の日取り自体をあらかじめ繰り下げる)
とりあえず上記の説明で869は5月説を勧めてはどうだろう?
それで向こうが感情論なら一度冷却期間を置いた方がいいと思う。
どちらも自己中な家族の言い合いなんて人生の無駄。
901:愛と死の名無しさん
06/04/25 23:25:32
結婚式の準備なんて、この先続くながーい姻戚関係で
発生するトラブルに比べれば序の口でしょ。
この程度で「ボク疲れた」とか言って逃げ回っててどうする。
結婚する年齢ならそろそろ腹くくれ。
無理ならまだ親のスネかじってろ。
そういうことだ。
902:愛と死の名無しさん
06/04/26 00:31:37
>「喪が明けないと式には出ない!絶対出ない!あなたは彼女べったり
>で私の事をちっとも構ってくれない!お父さんも死んで一人息子のあなたが出て
>行ったら私は一人でどうなるの!」
…こういうことを言う親は一回びしっとやり込めないとオマイさんスピード離婚だよ。
この板のどっかのスレ(ここか?)に非常識なことを言う親を黙らせるために
父母両方の親戚の家を一軒一軒回って母親の説得をお願いして回り、最終的に
母親の説得に成功した男性の話があったぞ。
903:愛と死の名無しさん
06/04/26 02:43:14
結婚式時点でこれか。
おまいがしっかりしないと嫁姑問題からリコーン一直線。
904:愛と死の名無しさん
06/04/26 04:32:53
GWは海外逃亡する予定立てるくらいのヘタレだし、
無事に結婚できたとしても次々と問題は起こるだろうね。
905:愛と死の名無しさん
06/04/26 05:46:06
つかいっそ式やめたほうがよくね?
906:愛と死の名無しさん
06/04/26 06:18:58
先に入籍→後から式でいいんじゃ?
907:愛と死の名無しさん
06/04/26 07:50:16
先に入籍→面倒クサイから式ヤーメタに流れる
908:愛と死の名無しさん
06/04/26 07:59:18
彼女は結婚式がしたいだけなんじゃ?
純粋に>>869と結婚したいのなら3ヶ月くらい待てると思うし。
909:愛と死の名無しさん
06/04/26 08:32:55
>>908
やっぱりそう思うよね。
早く結婚式したくてたまんないんじゃないの?
若いならまだ仕方ないと思うけど、彼女28歳か。
いい大人なんだし3ヶ月ぐらい待てないのかなーと思ってしまう。
910:愛と死の名無しさん
06/04/26 08:50:00
>869
>906の妥協案はなかなかいいと思うんだけどどうよ?
>908-909同様、彼女は「早く式したいの~♥」とワガママ言ってる気がする。
911:愛と死の名無しさん
06/04/26 10:42:51
869の彼女の誕生日は2月~5月の間で、
当初の2月披露宴ならば28歳の花嫁だけど、5月に延期すると29歳でギリギリっぽくなるから嫌!
な~んて妄想してみたwww
912:愛と死の名無しさん
06/04/26 10:58:12
案外>911の妄想が当たってたりしてw
28も29も大して変わらないよね。
白いドレスが似合うギリギリの年齢だから焦ってるんだろうか?
913:愛と死の名無しさん
06/04/26 11:03:01
美人はいくつになっても白いドレスを着こなせる。
年齢で着こなせないくなる奴はブ(ry
29と30で焦るならともかく28と29で焦るのは
どう見ても869への愛情ではないことはよくわかった。
914:愛と死の名無しさん
06/04/26 11:14:46
うーん…美人でも加齢で劣化はするからなー。
たるんで法令線が出たり笑うとシワができたり。
>>869のレスを読む限り、彼女側の言い分にはあまり説得力がない。
まあ>>869が書いてるからそう思えるような文章になってる可能性もあるけどね。
入籍だけ先にしては?っていうのも嫌がったら結婚そのものを白紙に戻したらどうだろう。
そこでダメになるようなら結婚しても上手くいかないと思われ。
915:愛と死の名無しさん
06/04/26 11:55:01
うん、入籍だけ先にしようって言ってもゴネたら白紙も視野に入れた方がいいと思う。
「結婚式がしたいだけなら他の男を捜せよ。」って感じだし。
916:愛と死の名無しさん
06/04/27 14:27:06
いや、この場合3ヶ月のばせって言っているのは>>869側の人間だけなわけで。
彼女からしてみれば
「当事者の自分達が良いと言っているのに何で869側がごちゃごちゃ言うのか?」
と思っているのでは?
あーやっぱり869は破談が近いな。
917:愛と死の名無しさん
06/04/27 14:56:51
当事者の自分がよくても相手が気分悪い(常識がない)と思う事を
強要するのも駄目だよ。
結局向こうは869の家のことなぞどうでもいいし
娘をとっとと押し付けたいのだよ。
それで嫁姑がこじれるとかそういうことさえ眼中にないらしいし。
少なくとも親戚から「非常識な家育ちの嫁」の評価は確定。
自分も869の破談は明らかとは思うけどねw
918:愛と死の名無しさん
06/04/27 21:41:52
でもなぁ、なんか交渉の仕方ってあると思うんだけどなぁ。
彼女親へは「母が喪の期間を気にしておりまして(娘の喪は明けてても
両親は喪中期間のため)3ヶ月だけ延期させていただけますでしょうか?
こちらでも父の法事を早めて済ませておきますので。」
彼女へは「2月より5月の方が季節がいいと思うよ。ほらこういう会場も
(ガーデン系のオサレなとこなどを挙げて)使えるかもしれないし。
それと入籍と同居開始だけなら2月でも大丈夫。
それだけは母親にも何も言わせない。今後もしっかり言うコトは言う。
でもこの3ヶ月の延期だけは認めてやってくれ。」その他は法事の大変さを挙げるとか。
自分の母へは「3ヶ月の延期以外でケチつけたら、今後の付き合いを考える。
孫が産まれても見せにも来ないからな。」ぐらいの強気で行く。
叔母には「あんたには関係ないので余計な口出しせんでくれ」とキッパリ。
その他の親戚で話が分かる人がいるならそちらに根回し。
これぐらいやっても、双方譲らず膠着状態だったら
もう結婚はナシにして、実家からは1人で独立した方がいいんじゃね?
919:愛と死の名無しさん
06/04/28 21:55:39
頼もしい>>918に抱かれてもいいと思い始めてきた。
オトコだが。
920:愛と死の名無しさん
06/04/29 00:09:13
>>919
918だが抱いてやろうか?w
身長150cmだけどな|∀゜)
921:愛と死の名無しさん
06/04/29 23:35:35
お前ら見せ付けんなよ!
922:愛と死の名無しさん
06/04/30 01:25:06
>>920
その前におまいら、婚約はすませたのかYO!
923:愛と死の名無しさん
06/05/03 12:50:50
現在トラブル中。
結納は絶対と言う彼両親。(何でもシキタリをおもんじる感じ)
顔合わせだけの簡単なものでいいと言う私両親(シキタリは気にしない)
結果的に結納をする事が決まった。
今でも私の両親はしなくていいのに(結納)・・・と思ってる感じ。
そん中今度は、「結納の前に1度顔合わせをしないとダメだ」
と彼両親・・・。
彼の地方では(顔合わせ→結納)それが当たり前だと言っている。
うちの地方では、それが当たり前ではない。(と思う)
まわりに結納した人もいるので聞いてみたけど、
結納前に食事会をしたと言う人はいなかた・・・。
まだ私の親に結納前の食事会の事は言ってないけど、
きっと嫌がるだろうなぁ。
なんとなく彼両親から「嫁にもらう臭」がただようので不安だ・・・。
924:愛と死の名無しさん
06/05/03 13:38:04
>>923
しきたりを重んじる方にそろえる方が無難と言えば無難だけど、
何でもかんでも言いなりになる必要はない。
とりあえずは923の家でしっかりと話し合って(向こうの意向も含めて検討)
結納や顔合わせに関しては彼側に揃えておくとか、
結納をする代わりに食事会はなしにするとか、
お互いが譲り合えるポイントを探す必要があるかと。
今はまだ923自身が自分の親の考えをしっかり聞いてない気がする。
925:愛と死の名無しさん
06/05/07 09:53:17
>>924
我が両親と話合いの結果結納前の食事会することとなりました。
ありがとうございました。
926:愛と死の名無しさん
06/05/13 18:44:10
トラブル、というほどではないけど
私(新婦)は父が既に他界し、母は再婚せず。しかし姉妹が多い。
彼(新郎)は両親が健在。しかし両親どちらも姉妹いない。
私の母は片親というのが負い目に感じているらしく
最後に花嫁の手紙で人前に出るのが苦手の様子。
式の最後のほうで、両家が揃って並ぶときにも
「新婦が明らかに片親だ」と思われるのが嫌らしい。
私の方は母、兄のみ
彼の方は父、母、祖母、姉(結婚したので別の家族になるのかな?)姉の夫、その子供
しかし彼の両親は
「ウチは親族が少ないのが恥かしい」と感じている様子。
おかげで、彼の姉の夫の両親まで呼ぼうとしている始末。
双方が「ウチは少ない…ウチは…」という感じ。
親族の人数なんてどうする事もできないが、
せめて
「彼の姉の夫の両親」は
呼ばないようにしたいのですが。
927:愛と死の名無しさん
06/05/13 18:50:36
相手側の招待客について口出しするのは、やめておいた方がいい。
928:愛と死の名無しさん
06/05/13 18:52:31
…そうですね。
それこそ揉める原因になっちゃいますね
929:愛と死の名無しさん
06/05/13 19:50:47
>>926
うちも同じで新郎姉の夫の親(義姉の義理親夫婦)を
招待させられてすごく嫌でした。
私にとっては会ったことのない他人だし、この先も
そんなにおつきあいするとは思えなかったし。
しかも挙式会場のホテルに泊まらせてくれと言われて
(車で1時間の距離なのに)正直、私の式というより
義姉夫婦と孫とのお出かけみたいでした。(姉家族も結局宿泊しました)
でも、イライラしたのは式までで、終わってからはかえって波風
立てなくてよかったと思いました。
今、思えばマリッジブルーだったかも?
930:愛と死の名無しさん
06/05/13 20:02:54
相手方の親戚の招待範囲まで口出しするのは、マナー違反でしょう。
931:愛と死の名無しさん
06/05/14 05:31:25
>>929
やっぱり義理義理両親の宿泊費まで負担?
932:929
06/05/14 07:14:59
>>931
はい、二部屋(義姉家族4人部屋+義姉夫親夫婦2名)負担しました。
もう一つ愚痴らせて頂くと新郎両親から「新郎新婦両親よりグレードの
高い部屋を用意してやって」と言われ、本来なら両親に…と思っていた
良い部屋(グレードが上の部屋)を義理姉と義姉夫親に提供し、両親に
スタンダードに泊まってもらうことになったんです。
向こうはいいでしょうが、うちは両親にせっかくだからいい部屋に泊まって
ほしかったのに…。最初から、新郎姉一族が泊りになるとわかっていたら
もっと方法があったのに。
しかも、この件に関して新郎親から援助一切なし。
結婚した今は、あの時ぶちぎれなくてよかったと思うようにしてます。
933:929
06/05/14 07:23:24
連投ごめんなさい。
>>926さんが今までに直接義姉夫親に嫌な思いをさせられたり
したんじゃなければ、割り切って呼んでしまうのも手だと思う。
私は、その人たちを呼ぶために招待客(身内)を削った経緯も
あって、なんだか自分の意見は聞いてもらえないの…というマリッジ
ブルーになり、腹もたったけれど。
それでも、今は波風立てなくてよかったと思ってます。
結婚式は一日だけのものだけど、結婚生活と親戚づきあいはその日から
ずっと続くからね。がんがれ。
934:愛と死の名無しさん
06/05/14 12:35:51
>926
んで両家の人数の差は何人?
935:愛と死の名無しさん
06/05/14 14:37:57
>926
花嫁の手紙なんて今時まだやる人いるんだ。
わざとらしい泣かせの演出って必要?
お母様が片親で負い目があるなら、ことさら生い立ちを
披露することになるからやめたら?とオモタ。
936:愛と死の名無しさん
06/05/14 15:04:08
親に手紙書くのは別にいいけど、人前でわざわざ読まなくてもいいだろとは思うね。
「最後に感動させてやるぞ」というわざとらしさがミエミエw
披露宴で一番省いてもいい演出だ。
937:愛と死の名無しさん
06/05/14 19:21:09
そこまで言わなくても
とは思うが、>926を見る限り肝心のお母さんにとって気が重いみたいだね。
938:926
06/05/14 22:45:47
皆様ありがとうございます。
>>929
こちら(新婦)側が親族が多いので
呼ぶな、とはさすがに言えないので
新郎側の招待客には何も言いません。
ですが、新郎も「顔も覚えてないし向こうも俺を覚えてないだろう」とのこと。
新郎母と新郎姉がやたら「呼べ呼べ」と言うので
まあ2名だけだし呼ぼうと思います。
>>926
新郎12で新婦21+子供3です。
それぞれ友人も含めた数です。
>>935,936
花嫁の手紙というか、
母親も含め、出席者全員への感謝のお礼のような挨拶です。
>>937
母にとっては片親というのが非常に恥かしい、というか
相手は両親揃ってるのにウチは…という劣等感のようなものが
あるのかもしれません。
とりあえず、彼の姉の夫の両親は
呼ぶことにしました。
でも、私の兄が結婚したとき、
彼のご両親は呼ばないとおもうけれども…。
939:愛と死の名無しさん
06/05/16 09:22:25
花嫁の手紙は省いていいんじゃない?
何かイベントをして「これをもって感謝の気持ちとします」って
司会者にサラっと流してもらえればいいよ。
ウチなんて 片親 + 親族少ない + 友達も少ない の
926達の悩みを総動員した感じだったけど
実際、結婚式の当日は誰も何も気にならないよ。
親達はみんなテンパってるし、新郎も新婦も想像以上の忙しさだし、
親戚はお互いの親戚同士で盛り上がってるだけだし、
無理やり親族を呼びつけてるんじゃなければ、招待してあげたら
いいと思う。
940:愛と死の名無しさん
06/05/16 20:46:49
同意 まあ何にしてもいいお式になりますように。
941:愛と死の名無しさん
06/05/17 09:31:57
>>939
ありがとうございます。
>何かイベントをして「これをもって感謝の気持ちとします」って
司会者にサラっと流してもらえればいいよ。
はい。それいいな、と思いましたので
ぜひ使わせて頂きます。
>>940
ありがとうございます。頑張ります。
942:愛と死の名無しさん
06/05/18 20:10:43
今からリアルで彼の両親に挨拶にいきます。。コワい
彼親には去年冬に一度顔見せをしており(この時には結婚挨拶なし)、
私親には3月に結婚の挨拶済み。
今週末に結納代わりの両家顔合わせを予定しています。
遠距離だったのですがちょうど最近私の転勤があり(社内なので転勤願いを出していた)、
彼親に許可を得た上で、同棲開始。入籍はまだしていません。
同棲前から結婚話はそれなりに進んでましたが(入籍タイミング等)、
正式に彼親に結婚挨拶をしていなかった上、彼親の近所で同棲するので
彼には彼親と会わせろとつついてましたが、彼親が忙しく
都合がつかないとのことで、両家顔合わせの3日前である今日夜に、
彼母の指定で食事ではなく彼の実家でお茶することに。
そこで問題が。
これまで全く何も口出しされなかったのに、最近になり突然、
彼母が挙式の日程や会場、入籍タイミングに対し意見してきたのです。。
彼は「気にするな」と言いますが、元々少しマザコン気味で
なんだかんだ言って丸め込まれるのではと相当不安です。
今日、直接「式場は…、入籍は…」と彼母に言われたら、
どう対処すればよいのでしょうか。何か案ください。
ちなみに彼母は彼に話を聞いたり直接会ったときの様子からして、
非常に我が強いタイプです。
943:愛と死の名無しさん
06/05/18 20:14:43
どういうスタンスで式・披露宴等やるかによるんじゃ?
彼の親に口を出させるなら、あなたの親にも相談すべきだし、
二人で決めて報告と言う方向で進めるなら、聞くだけ聞いて、
「二人できちんと相談してご報告します」で良いと思うけど。
彼には、行く前にきちんと釘は刺しといた方がいいとは思うけど。
944:愛と死の名無しさん
06/05/19 10:40:44
それと、挙式の費用はどう負担するのかな?
彼の親からも多少なりと援助があるなら少しは聞く必要があるけど
そうじゃないなら、口出しされるいわれもないからねえ。
入籍のことも口出しの中身による。
まずは相手の出方を見ないと、情報が少なすぎるよ。
945:942
06/05/19 11:20:45
彼親とのお茶会はとりあえず何も言われることなく、
無事終わりました。。
費用の話ですが、まだ親たちの意向は直接的には聞いていませんが、
挙式・披露宴費用は全額彼と私の二人で出し、
親からの負担は受けないつもりです。
ちなみに都内で40~50名程度で行う考えでいます。
挙式日程について口出しというのは、現在彼の妹が海外留学中で、
挙式予定としていた秋頃には妹は帰国できないので、
12月中旬にしてほしいということです。。
12月中旬なんて、呼ばれる側は年末に向けて忙しく迷惑だよと
彼には伝えましたが、妹が出たがっているし…と言います。
妹とはかなり年が離れていて、働く彼母の代わりに
妹の面倒をみてきたようなので、気持ちはわかるのですが…。
ですが、妹の予定に合わせて、呼ばれる人の嫌がる時期に挙式をするなんて
とてもじゃないけどできません。
私の親は後々の私の立場を考えてか「先方のおっしゃる通りに
したほうが」と言ってます。
どうしたものでしょうか。。
946:愛と死の名無しさん
06/05/19 11:34:45
先に入籍して式や披露宴は後じゃダメなのか?
947:942
06/05/19 11:53:01
言葉足らずで申し訳ないです。
後出しになりますが、
同棲の状況を長く続けたくないため、先に入籍→3、4ヶ月後に挙式のつもりでした。
当初彼母もそれには反対してなかったのですが…。
「挙式は12月中旬にしたら?挙式を延ばすなら
入籍も今しなくてもいいでしょ」と言ってきているようです。
彼父と彼は同棲期間を延ばすよりも、入籍は早めにした方がいいという考えなので、
入籍時期については彼は、彼母を説得してくれるようです。
948:愛と死の名無しさん
06/05/19 12:26:50
>>947
大変だね・・・。
もう社会人なんだし、他の招待客のことも考えて
披露宴をするのが大人の対応だと思う。
一人の為に他の人のことを考えないのはどうなんだろ。
しかも12月中旬なんて忙しいし寒いし。
949:愛と死の名無しさん
06/05/19 12:33:35
彼と彼父が常識ある人でまだ救われるよ。
12月中旬がなぜ非常識なのかをわかりやすく彼母に教えないとダメっぽいね。
それでも理解してくれないから揉めてるんだろうけどさ。
950:愛と死の名無しさん
06/05/19 13:13:25
んー、でも披露宴を延期が一番現実的かと。
新郎の実妹が帰ってこられない状況なのに、
やむをえない事情でもないのに強行したって、
いらん確執が増えるだけじゃない?
延期するなら、年明けてからの方が良いと思うけど。
てか、式場はもう予約済みなの?
今から3・4ヵ月後に披露宴て言うのは、予約してなければあまり現実的じゃないし、
予約済みなら、お互いの親に挨拶もしないうちから披露宴の日程を決めて
予約するってのは失礼だと思うし。
951:愛と死の名無しさん
06/05/19 13:22:17
>>950
に同意。
妹さんが帰ってくるのは12月中旬だけなのかな?
入籍だけは先にする事を条件に結婚式は無難な時期まで延期
が一番平和に解決するんじゃないかな。
結婚式がゴールじゃないんだし、ここで無理に押し通すとその後が心配かも・・・
952:愛と死の名無しさん
06/05/19 13:34:02
>>950
ちゃうちゃう、彼氏妹が学校を休んでのんびり(ここ重要)来れるのはクリスマス休暇の時くらい
だって話でしょ。年明け待ったら夏休みまでのばされちゃいそう。
(イースターも休みだっけ?)
海外在住の兄弟がいる場合、その兄弟は欠席ということはわりとあることだと思うよ。
また、彼氏妹は留学なんだから自主欠席できるでしょ。
はっきり言って12月中旬式なんて他の招待客の迷惑以外の何者でもありません(キッパリ
彼氏妹は帰ってきたら家族同士集まって食事会でもしたら?
彼氏妹を取って12月挙式なら親族(あるいは家族同士のみ)の式にしてくれ。
これだけは譲らないでくれ。
953:942
06/05/19 13:43:11
みなさんご意見ありがとうございます。
そうですね、確かに自分の意見を無理に通して秋口に強行するのは
確執が生まれ、後々自分に返ってきそうです。
かといって妹に合わせて年末にやるのは非常識ですし、
そうなると来年の春にしたほうが良さそうですね。
まだ式場の予約はしていません。
私と彼が気に入った式場を先日下見したのですが、
9月の日曜日が2箇所空いており、そこ以外は年末を除いて
年内すべて埋まっていました。
明後日の顔合わせの時に多分その話はでると思いますので、
彼母が不快な気持ちにならないように年末挙式はしない方向へ
話を持っていきたいと思います。
ありがとうございました。
954:942
06/05/19 14:12:13
>952
すみません更新押しもれました。
彼妹は留学中…というかあちらの高校(某大学附属高校のNY校)に
行ってます。おっしゃる通り「のんびり」帰国できるのが
その休暇の時期で、結婚式のために一時帰国という選択肢は
彼母の中でなさそうです。こっちは「知らんがな」と言いたいですが。
そうか…、確かに来年となると夏休みまで延ばされそうですよね。。
955:愛と死の名無しさん
06/05/19 14:19:53
別に延ばされてもいいじゃん。
焦ることはないw
956:愛と死の名無しさん
06/05/19 15:37:30
挙式を延ばすなら、向こうのお母さんに
「妹さんのために…、やはり妹さんが式に出てくれないと…」
をことあるごとに強調して。
こちらが「しょーがないけど、譲ってあげるよ。感謝してね」
って恩を売っとけば、後々強気に出られていいんじゃないかな?
957:愛と死の名無しさん
06/05/19 16:40:03
>>954
アメリカにはイースター休暇があるから春にものんびり帰れるがな。
ただし、日本のGWみたいなもんなので飛行機とかバカ高いかも。
夏まで帰らないとか言うようだったら彼の反応を見ながらスルーでいいと思う。
大学付属のNY校ってこたK大かね?
958:942
06/05/19 17:16:05
学校>正解です。
959:愛と死の名無しさん
06/05/19 18:40:01
wちょwwwwwあんた何答えてんだよ!
天然みたいだからマジレス。
あんまり匿名掲示板に相談に無関係の個人情報を晒さない方がいい。
K大NY校でお兄さんが結婚する生徒って見る人が見たらわかる。
他の生徒の家族や生徒本人が見てないとも限らないよ。
あの子の兄嫁(予定)、2ちゃんに義家族の悪口書いてた
って言われちゃったら困るでそ。
もう少し危機感持って気をつけなさい。
960:愛と死の名無しさん
06/05/19 19:03:32
ぎゃー!すみません、そうでした。天然でした…。
消えます
961:愛と死の名無しさん
06/05/19 19:16:32
あなたが消えても晒された情報は消えないよ・・・
K大NY校関係者が見てないことを切に祈る。
962:愛と死の名無しさん
06/05/19 20:00:14
天然というより彼妹の事が嫌いなんだろう。
彼妹のせいで結婚式の日取りに著しく制約がかかっちゃっているから
ウザイと思う気持ちはわからんでもないが。
963:愛と死の名無しさん
06/05/19 20:01:42
ネットは危険と隣り合わせだってことを自覚しない人が増えたよな。
964:愛と死の名無しさん
06/05/19 22:27:49
該当スレに晒してしまおうかと一瞬考えた自分を反省。
我ながら醜いな・・・
965:愛と死の名無しさん
06/05/19 22:45:44
ところで、イースターって春分後の最初の満月だそうで。
つーことは年度末、年度初めにかかる可能性が高いって事でやっぱり迷惑だな。
966:愛と死の名無しさん
06/05/19 23:06:22
URLリンク(ja.wikipedia.org)
↑によると来年のイースターは4月8日らしい。
967:愛と死の名無しさん
06/06/06 00:44:54
保守
968:愛と死の名無しさん
06/06/06 13:41:24
>>965
まぁその辺は職種にもよるけど4月の普通の週末なら
年末よりは幾分マシじゃないかな?
942さんも、いまから予約入れて9月挙式だと相当に忙しいけど
来年の4月辺りにすればじっくり準備できるよ。
結婚式場は今ぐらいから夏にかけてブライダルフェアをやる所が多いので
今の候補会場だけでなくあちこちゆっくり見て検討もできる。
もうなんなら4月までの間に少し余分にお金貯めて、彼妹の帰国分交通費ぐらい
出してやって恩を売ってもいいじゃまいか。
そんで彼母には「他の方の都合や仕事の都合も考えてこうしました。」と報告。
約1年後の予約でも仮予約ではなく本予約としてしまったら
後で何か言われてもそう簡単には動かせませんと言い張ることもできるよ。
(実際、式場の予約はそんなに融通が利くもんではないしね)
969:愛と死の名無しさん
06/06/07 00:32:49
半月も前の書き込みにマジレスかい…
970:愛と死の名無しさん
06/06/07 07:29:26
言いたい事を言わなきゃ気がすまないタイプなんだろう。
空気読めない人の典型的なタイプだな。
971:愛と死の名無しさん
06/06/30 17:02:52
>>4
いまさらヨン様かよw
972:愛と死の名無しさん
06/06/30 17:10:48
たのしそうですね
973:愛と死の名無しさん
06/07/02 09:42:45
梅
974:愛と死の名無しさん
06/07/02 09:43:41
梅
975:愛と死の名無しさん
06/07/02 09:59:56
ume
976:愛と死の名無しさん
06/07/02 10:05:14
うめえ
977:愛と死の名無しさん
06/07/02 10:07:46
膿め
978:愛と死の名無しさん
06/07/02 10:15:26
宇目
979:愛と死の名無しさん
06/07/02 10:19:44
生め
980:愛と死の名無しさん
06/07/02 10:22:54
ウメ
981:愛と死の名無しさん
06/07/02 10:37:17
楳
982:愛と死の名無しさん
06/07/02 10:42:21
983:愛と死の名無しさん
06/07/02 10:46:51
984:愛と死の名無しさん
06/07/02 10:53:37
985:愛と死の名無しさん
06/07/02 11:00:12
うめ
986:愛と死の名無しさん
06/07/02 11:02:58
987:愛と死の名無しさん
06/07/02 11:11:24
988:愛と死の名無しさん
06/07/02 11:14:55
989:愛と死の名無しさん
06/07/02 11:16:58
990:愛と死の名無しさん
06/07/02 11:18:50
991:愛と死の名無しさん
06/07/02 11:23:15
992:愛と死の名無しさん
06/07/02 11:26:05
993:愛と死の名無しさん
06/07/02 11:28:30
994:愛と死の名無しさん
06/07/02 11:31:23
995:愛と死の名無しさん
06/07/02 11:33:54
996:愛と死の名無しさん
06/07/02 11:35:42
997:愛と死の名無しさん
06/07/02 11:37:03
998:愛と死の名無しさん
06/07/02 11:38:16
999:愛と死の名無しさん
06/07/02 11:41:31
1000:愛と死の名無しさん
06/07/02 11:42:17
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。