05/07/28 08:52:04
私は、どっちの考え方もわかる。ちょっと極端だとは思うけど。
確かに披露宴て自己満足的なところも多々あるし、それぞれにきちんと挨拶に行けば
別にしなくても良いつっちゃ良い訳だし。
きちんとやって欲しい気持ちもわかる。
ただ、、「披露宴には両家親出席必須でそれが常識で普通、新婦子ちゃんのおやは変」
って物言いはどうかと思うけどね・・・。こんな発言をした親に対し、新郎がどう反応してるか
聞いてみたいところ。
私なら、間を取って、披露宴はするけど身内のみでこぢんまりとお食事会程度にするかな。
せっかく式でウェディング着て、それなりに身内も集まるだろうから、その延長って感じで。
出し物やなんやらは絶対拒否の方向で。