05/08/21 18:43:12 rvD6hr3D
>>964
>逆もまたしかりで、人間用のクリームも大抵の革に使えるだろう。
これは同意できないなぁ
人間用は新陳代謝があることを前提に設計されてるので、
死んだ組織からなる革には有害なこともあるのよ
968:足元見られる名無しさん
05/08/21 18:47:55 2JLYoUuX
淡い水色のスエードのパンプスに自転車の油というか錆というか茶色い掠ったあとがついてしまったのですが、なにを使ったらとれるでしょうか ももうあきらめたほうがいいでしょうか
お気に入りなのでなんとか汚れをとりたいのですが…
969:足元見られる名無しさん
05/08/21 18:55:25 aLvjcdPq
>>968
URLリンク(www.randd.co.jp)
970:足元見られる名無しさん
05/08/21 19:19:39 E5IZynn5
>>967
確かに中には特殊な成分が入っているのもあるが(亜鉛やチタン、緑茶カテキンとか・・)
そうでないものはほとんど同じような原料を使っている(医療用軟膏類などの基材も似てる)。
有機溶剤なしの低刺激なものは、ほとんど人間用クリームと変わらない。
確かに新陳代謝やハードな活動を前提にしているので、粘度の高い成分を使ったり、
あるいはサラサラ感を強調する成分を使ったり、香料も微香性でさわやかだったりする
ようだが、革そのものをいためてしまうような刺激性の強い成分は、
人間が使っても刺激を感じてしまうので使われることがない。
靴クリームより、よほどよく考えられた成分が使われているということがわかる。
971:足元見られる名無しさん
05/08/21 20:00:14 xIKKzhaS
人間の皮膚にも死んだ組織というものはあるのだから
人用のクリームが死んだ組織に有害なわけがないんじゃねーの
972:足元見られる名無しさん
05/08/21 20:38:35 JvyaROMq
人間用クリームが靴にも使えるって書き込み、以前見たことあるな。
同一人物か?
>>971
確かに死んだ組織は存在する。
しかし人間用のクリームは、死んだ組織に対して使うものかな?
生きている組織に対してのものだよね。
とすれば、革用クリームとは目的が違う。
以前もこれと同じような論法で論破されてたな。
怪しげな知識を書いて、人を惑わすようなことをしないでくれ。
973:足元見られる名無しさん
05/08/21 20:57:13 xIKKzhaS
スレ最初から見たけど人用クリームの話題は今回が初めてのようだけど?
俺は人用のクリームがレザーケアに使われない理由は
効果が(刺激を無くすため)弱く持続時間が短いからだと聞いた
死んだ組織に有害だというのなら具体的な根拠を述べて欲しいのだが?
974:足元見られる名無しさん
05/08/21 20:57:26 E5IZynn5
そうじゃなくて、
靴クリームが進化するにつれて、人間用のクリームに近付いてきたっていうことを書いた。
975:足元見られる名無しさん
05/08/21 21:01:52 E5IZynn5
人間用のクリームにも有効成分として蜜蝋やホホバオイルは使われるし、
ラノリンやワセリンは昔から主要成分として配合されているし、
有機溶剤(テレピンなど)以外の成分はかなり似ている面がある。
最近の靴クリームは油性から乳化性クリーム、さらにジェル状のデリケートクリームという
風に、よりデリケートで革に優しいという傾向で進んでるから、
徐々に人間の使っているクリームに似てきているな、ということ。
976:足元見られる名無しさん
05/08/21 21:18:26 ehA4yBA9
>>974
そうじゃなくて、
なんであなたが自説を何の脈絡もなくここに書いてるの?
ってのがそもそもの疑問なんだけどね。
別にクリームの方向性がどっちだろうといいじゃん。
ちゃんと手入れできるかが問題なんだから。
977:足元見られる名無しさん
05/08/21 21:25:59 xIKKzhaS
>>976
で、死んだ組織に有害であるという根拠は?
978:足元見られる名無しさん
05/08/21 21:32:55 ehA4yBA9
>>977
現在、革用クリームは専用品が売られている。
専用品はコストをかけて企業が開発したものだよ?
人間用クリームには効果がある、
というのであればその根拠を示すのが先でしょう。
まず「有効である」ことが立証されてないんだから。
なんで有害の根拠を示さなきゃならんのよ。
979:足元見られる名無しさん
05/08/21 21:40:16 xIKKzhaS
>>978
>現在、革用クリームは専用品が売られている。
>専用品はコストをかけて企業が開発したものだよ?
で?
専用業者がいることは何の根拠にもならない。
君のような人種が代用品があるにもかかわらず
専用の名のもとに高値で売りつける業者を肥え太らすんだよ。
人用クリームがレザーケアに有効な根拠はどちらも同じ皮だから。
よりデリケートな人用が、タフなレザーに悪いわけがない
980:足元見られる名無しさん
05/08/21 21:46:00 xIKKzhaS
あとな、有効であるという根拠はID:E5IZynn5がつらつら書き並べている。
そこに有害だと文句つけてるID:ehA4yBAはその自論の根拠を示すのは当然だと思うが?
981:968
05/08/21 21:46:32 2JLYoUuX
>>969
どうもありがとうございます!
早速買ってきます
982:足元見られる名無しさん
05/08/21 21:49:40 E5IZynn5
医療品グレード、化粧品グレード、その下のグレードを靴クリームに使うんでしょ。
デリケートさを重視するほど素材のグレードが上がる。
靴クリームは刺激性の強い素材を使うから、香料も強いものを使ってニオイをごまかしている
ことが多いよ。
983:足元見られる名無しさん
05/08/21 21:56:45 rvD6hr3D
>>979
まず、革と皮の違いをお勉強しましょうね♪
984:足元見られる名無しさん
05/08/21 22:03:30 xIKKzhaS
>>983
あえて皮を使ったんだが君には理解できなかったようだな・・・
985:足元見られる名無しさん
05/08/21 22:07:32 ehA4yBA9
>>979
そう思うのであれば、安価?な人用のクリームを使われては?
人用のクリームのほうが、よいものであればよほど高価だと思うけど。
それと書いてる奴は製品の成分表示見ただけで判断してるでしょ?
成分分析をする機械にかけて、正確な成分を見て言ってる訳じゃない。
それは実証したことになるんですか?
>人用クリームがレザーケアに有効な根拠はどちらも同じ皮だから。
>よりデリケートな人用が、タフなレザーに悪いわけがない
タフさだけで一律に判断できるんですか?
金属に使うオイルだって、用途別に細かく分かれてますよ?
レザー用のクリームと、人間に使うクリームは、そもそも用途・目的が違う。
人間用のクリームに、光沢を出す成分が入っていたらあなた使います?
>>982
そのグレードの根拠は?
あなたの考え方、タフさだけを基準にしてるのと同じですよ。
目的を考慮しないで、一律に一つの基準で判断することは無意味。
それと医療品のクリームとは、具体的に何を指すんですか?
986:足元見られる名無しさん
05/08/21 22:11:50 xIKKzhaS
>>985
>人間用のクリームに、光沢を出す成分が入っていたらあなた使います?
誰も革用を人用に使えるとは書いていないが?
グダグダ詭弁ばかり並べてないで、人用クリームが革に有害な点を早く書いてくれよ
987:足元見られる名無しさん
05/08/21 22:13:29 sU+QbS7y
人用クリームは多かれ少なかれ角質除去成分が
入っているから革繊維を分解しちまうよ
また、ビタミンやら何やら革には不要な栄養分が大量に含まれてるから
カビが大量発生する。(これは実験により経験済み)
988:足元見られる名無しさん
05/08/21 22:15:36 xIKKzhaS
やっとまともな人が来たか
>>987
サンクス。
カビの問題はあるかもな
989:足元見られる名無しさん
05/08/21 22:16:32 ehA4yBA9
>>986
都合の悪いことには返事しないんだね。
有用だと思うんだったら、「高値」の革用クリームよりも
「安価な」人用クリームをお使いください。
この時点で論理矛盾してるがね。
俺は使わないし、そんなもの人には勧めない。
990:足元見られる名無しさん
05/08/21 22:23:24 xIKKzhaS
>>987
あと書くの忘れたが角質除去成分はない物もあるぞ。
クリームにもいろいろある
>>989
返事をする必要すらないからしなかっただけだ。
まぁ>>987が来た今お前のようなはぐらかしてばかりのゴネ厨にもう用はねーよ
991:足元見られる名無しさん
05/08/21 22:28:18 L9LjKSlq
【本格靴】メンテナンスはどうしてる?2缶目【限定】
スレリンク(shoes板:284-309番)
992:足元見られる名無しさん
05/08/21 22:31:32 QRIMZCe0
ゴネ厨はどのスレでもウザいな。
さて。
次スレはどうすんだ?
993:足元見られる名無しさん
05/08/21 22:35:58 xIKKzhaS
普通に立てたらいいんじゃねーの。
立てない理由もないし。
靴板にある必要性はともかく
994:足元見られる名無しさん
05/08/21 22:44:59 E5IZynn5
>>985
人間用のクリームにもワックスは入っているよ。
蜜蝋がその典型じゃない。
ただ目的が光沢ではなくて保湿やしっとりさせる効果を狙っているだろうが。
>>987
角質除去成分とは具体的にどんな成分だろう?
それは洗顔料でないか?
保湿クリームやハンドクリーム、火傷などに使う軟膏類、
そういうものにも含まれているかい?
995:足元見られる名無しさん
05/08/21 22:49:57 E5IZynn5
人間用のクリームには、
靴クリームを作る上でのヒントが多く含まれているだろう。
現在の靴クリームの多様化のヒントは、恐らく人間用のクリームだと思われるがな。
そのレシピにしても材料にしても、
人間用クリームの多様な種類やノウハウを参考にして損はないはずだし。
先に多様化して進化したのは人間用クリームだからね。
996:足元見られる名無しさん
05/08/21 23:00:27 E5IZynn5
>>987
それと、カビの原因がビタミンなどの補助成分ということは短絡的。
ビタミンEが含まれるのは酸化防止。
その手の添加剤というのは、クリーム全体の中では、ごくごく微量しか含まれていない。
ほとんどが軟膏基材や油、水、グリセリンといった物質で、
それ自体も肌の上に定着して一定の効果を発揮しているので、
添加物なんかなくてもちゃんと肌に役立つ。
カビの発生のしやすさならメルトニアンのデリケートクリームでも同様に高いよ。
水分の多いクリーム状のものほどカビを発生させやすいのは当然。
997:足元見られる名無しさん
05/08/21 23:01:26 xIKKzhaS
次スレ
スレリンク(shoes板)
いきなりスレが荒れるのは百害あって一利なしなので持ち越すなよ
998:足元見られる名無しさん
05/08/21 23:09:11 U/0Ayaym
(´・ω・`)
999:足元見られる名無しさん
05/08/21 23:20:16 lP1LRqZB
aiuej
1000:足元見られる名無しさん
05/08/21 23:25:51 krpWbmib
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。